19/01/10 16:07:39.61 FCvypQwaO.net
>>160
はやくパチンコ板に帰れよクソコテ
165:名無しさん@1周年
19/01/10 16:07:54.06 7hWlBczY0.net
>>157
おまえらなんかと
生きている世界が違うんだよ
虫けらめ
166:名無しさん@1周年
19/01/10 16:08:31.00 vJwq7wuX0.net
パートで5万で暮らしてるって言うなら、まだ同情したけどな
国民年金より多く給料をもらってたら払えないって理屈は少しおかしい
167:名無しさん@1周年
19/01/10 16:08:48.55 ia2qC7Tq0.net
>>162
最低生活費を計算できない人かな?
168:名無しさん@1周年
19/01/10 16:08:55.47 7hWlBczY0.net
>>163
なんだそら?宇宙と交信してのか?
知恵遅れ
169:名無しさん@1周年
19/01/10 16:10:44.98 vJwq7wuX0.net
>>166
ゴーンの時もあったけど自動車という乗り物に乗った効用を考えると
借りた場合は、一日5千円×日数分くらい所得があるだろ
170:名無しさん@1周年
19/01/10 16:11:00.47 FCvypQwaO.net
>>164
あっそ
じゃーはやくこのスレからでてけば?
171:名無しさん@1周年
19/01/10 16:11:28.09 7hWlBczY0.net
>>169 惨めったらしく お恵みおねだりするしかない虫けらが 舐めた口きいてっと目玉くり貫くぞ
173:名無しさん@1周年
19/01/10 16:13:25.84 PMSvTmHB0.net
詳しいのあった。これは宮城県が強引すぎるわ
URLリンク(sp.kahoku.co.jp)
174:名無しさん@1周年
19/01/10 16:14:20.66 7hWlBczY0.net
気持ち良すぎて
ちょっと射精しちゃった
弱い者イジメ大好き
175:名無しさん@1周年
19/01/10 16:14:38.23 FCvypQwaO.net
>>170
ん?
女にモテないおっさんて言われてムカついちゃったwww
176:名無しさん@1周年
19/01/10 16:15:15.20 7hWlBczY0.net
>>173
おまえは真性の池沼だから
これくらいにしといてやる
177:名無しさん@1周年
19/01/10 16:15:23.34 ujfSwL4H0.net
国保を払ってないなら病院で全額負担させればいいだろ
自動車税を払ってないなら車検を通せないから車に乗れなくて自分が困るだけだろ
178:名無しさん@1周年
19/01/10 16:15:37.01 zbP4BbBs0.net
数年前に「ご飯が食べたい。」と言って役所の前で行き倒れしたホームレスの女性がいた。
市役所の数人が通報で駆け付け、防災用の非常食を手渡した。
一般市民の通報で救急車も来たが、市の職員らから非常食を貰ったことで救急車は生存確認後
引き返した。しかし女性は市の職員らから貰った非常食の袋を開けることなく息絶えてしまいました。
桜井誠(日本第一党)が、餓死した外国人の話は聞かない。
日本人が役所の前で餓死するのは文化的な先進国の姿ではない。
幾度となく聞く餓死は余りにも切ないし行政の体をなしていない、日本人を先ずは保護するべき。
179:名無しさん@1周年
19/01/10 16:16:27.82 3w45GEW80.net
>>151
厚生年金基金って言うか報酬比例部分な
180:名無しさん@1周年
19/01/10 16:17:34.92 3w45GEW80.net
>>175
車検なんて通さなくても車は乗れるよw
181:名無しさん@1周年
19/01/10 16:18:02.40 +iKmu4Fo0.net
先日朝日が報じてたな
まあ朝日がらみな時点で訳あり確実
182:名無しさん@1周年
19/01/10 16:19:44.59 ONnMH/pM0.net
下級国民に対してえげつないことするな
やっぱり下級国民は国民じゃないんだな
183:名無しさん@1周年
19/01/10 16:20:02.34 vJwq7wuX0.net
10年払わなかったわけだからなあ
その点は回収しなかった行政の落ち度もあるな
おかげで自治体の早期回収の意欲がすごいんだよ 厚生年金に切り替えたけど
184:名無しさん@1周年
19/01/10 16:21:29.33 7hWlBczY0.net
舐められたら
税務署は出来ないからね
てゆうか、マトモに払う奴がいなくなる
185:名無しさん@1周年
19/01/10 16:21:58.49 vJwq7wuX0.net
だいたいさあ
月10万くらいのパートだったら健康保険への加入義務ありそうなんだが。
なんかおかしいんだよな
長男の体調不良10年もおかしいけどさ
186:名無しさん@1周年
19/01/10 16:22:48.47 7hWlBczY0.net
ダメな奴はどこにでもおる
気にしなくていい
187:名無しさん@1周年
19/01/10 16:23:29.68 FCvypQwaO.net
うわあまだ粘着おじさんいるよ
きもちわりい~
188:名無しさん@1周年
19/01/10 16:27:58.20 ia2qC7Tq0.net
>>175
当然保険証はないよ。
全額負担だな。
189:名無しさん@1周年
19/01/10 16:31:16.10 f4NMd3nY0.net
>>1
長男はニート?
仕事が出来ないほどなら0は流石にないやろ?
軽自動車も誰が乗ってるん?
190:名無しさん@1周年
19/01/10 16:31:27.25 j+L3qHBv0.net
確か、給与全額差し押さえられたんで、びっくりして
親戚に100万借りて、支払って残りは分割頼んだんだけど
みとめられなかったらしいな
差し押さえ特には 借りて払えと言ったんだろうな(闇金に引っかかったら死ぬより
つらい目にあったかもしれないな)
あきらかに違法だわ
そして、口座の給与を全額差し押さえたのは脱法だわ
それ以後、差し押さえはしてないと言ってたな
明らかに見せしめのいじめだわ
191:名無しさん@1周年
19/01/10 16:33:52.35 3w45GEW80.net
自動車税払わないと車検ガ―とか言ってる馬鹿多いけど
税金平気で踏み倒すような奴がなんで車検だけは律義に受けると思うんだ?
192:名無しさん@1周年
19/01/10 16:36:15.71 Rmv0V6l+0.net
>>1
> 女性の給料が法律で定められた金額を下回っているにもかかわらず、差し押さえに踏み切ったのは違法だ
それを説明して戻してもらえば良いじゃん
何で、金要求するんだよw
193:名無しさん@1周年
19/01/10 16:40:56.39 sVw3QZpE0.net
収入が125万円くらいなら
ちょっと知恵があれば市県民税は課税されないだろう
これは市役所は醜いんじゃないのかな。教えてあげればいいじゃん
194:名無しさん@1周年
19/01/10 16:47:51.70 ia2qC7Tq0.net
>>190
行政が返すかよww
しかもこの行政の違法な行為により、
女性は当然困惑し、不安に駆られている。その精神的損害に対して行政が賠償するのは当然のこと。
すなわち、慰謝料請求だよ。
人の物を盗んで返せばいいってものではない。
195:名無しさん@1周年
19/01/10 16:48:07.83 ip8OdHPN0.net
ナマポになれば自動車税滞納とかしていても請求止まるぞ
倉敷市はナマポ天国なのか知らんがふわっち配信者のヌートリアって奴が車50万で売ってその金でサラ金一部返して即ナマポになってたよ
申請時にはほかの車乗り回していて注意されたがそれでも申請通った
サラ金も自動車税滞納もしていて親の一軒家に住んでいてナマポ
どっかの芸人みたいに関西は緩いのかもね
196:名無しさん@1周年
19/01/10 16:50:20.75 IiZ6/SKK0.net
63才で年金もらえるのか。
2ヶ月8000円て貰ってないのと同じだけど。
197:名無しさん@1周年
19/01/10 16:51:46.01 Hp36sJpC0.net
ナマポ最強伝説
198:名無しさん@1周年
19/01/10 16:51:51.04 sVw3QZpE0.net
130万円の稼ぎでよく暮せるよなあ
家賃だけでも大変だろう。課税されれるのおかしいくらいだわ
生活保護申請して不足分をもらったら
医療費は要らん家賃は別だから今より楽になるわ
199:名無しさん@1周年
19/01/10 16:52:06.90 tCwCIgfi0.net
署名サイトです
URLリンク(www.change.org)
ご協力をお願いします。
zっx
200:名無しさん@1周年
19/01/10 16:54:09.63 ia2qC7Tq0.net
>>193
自動車の所有並びに使用に関しては、
地方の交通インフラの整備程度から、
緩やかに判断している。
持ち家に関しても余程の豪邸でなければ、住み続けることができる。
行政もその方が住居扶助費を出さなくてすむから、
何も言わないのが通常だ。
201:名無しさん@1周年
19/01/10 16:57:54.85 DBNM8bNt0.net
>>7
支援者がいるなら、むしろなんで生活保護の手続き手伝わないのか不思議だわ。
202:名無しさん@1周年
19/01/10 17:03:25.72 ia2qC7Tq0.net
>>199
日本部落の世間体だよ。
親族からも言われていたかもな。
203:名無しさん@1周年
19/01/10 17:06:55.43 GHVjbRrn0.net
ナマポの誕生である
204:名無しさん@1周年
19/01/10 17:09:33.39 boiCg8250.net
こういう人は生活保護もらえないの?
205:名無しさん@1周年
19/01/10 17:10:58.00 VQEbDvfW0.net
保険料も払えない状態の貧乏人が他人を扶養するなよ
206:名無しさん@1周年
19/01/10 17:11:40.23 ia2qC7Tq0.net
>>202
100%貰える。
申請時間は2時間程度。
207:名無しさん@1周年
19/01/10 17:14:34.57 MvlTpUD+0.net
>>23
だよね
208:差し押さえの役所アホすぎる
209:名無しさん@1周年
19/01/10 17:15:32.68 boiCg8250.net
>>204
なら差し押さえよりナマポ申請の説明が先だろうに
役所って駄目だな
210:名無しさん@1周年
19/01/10 17:19:14.78 VQEbDvfW0.net
差し押さえじゃなくて強制労働させて賃金から回収できるシステムを国で用意しろよ
逃げ得ゆるすな
211:名無しさん@1周年
19/01/10 17:20:33.07 oTWlv/8K0.net
>>204
逃げとくかw
212:名無しさん@1周年
19/01/10 17:21:39.82 ia2qC7Tq0.net
>>206
権利は主張しないと、
一切実現しない。
これが申請主義をとる日本の行政だ。
その主張をしても認めないのが行政、
公務員だ。
ヤクザ以下の集団だよ。
213:名無しさん@1周年
19/01/10 17:24:09.86 RhaHQr360.net
>>41
国保や税金滞納すると利息が複利でついてくから雪だるま式に増えたんじゃねーの
214:名無しさん@1周年
19/01/10 17:26:35.14 sLGlKOdw0.net
87000円の差し押さえがなんんで220万の損害賠償請求になるんだよ
滞納分チャラにする気満々だな
215:名無しさん@1周年
19/01/10 17:47:08.27 3w45GEW80.net
>>41
国保は月収20万だと年間20万近くだぞ10年で200万
216:名無しさん@1周年
19/01/10 17:48:49.92 qzGJGzgg0.net
こんなもん払わんでええわ
公務員減給で補え
217:名無しさん@1周年
19/01/10 17:49:09.45 3w45GEW80.net
>>194
65から満額だろ
218:名無しさん@1周年
19/01/10 17:56:55.50 4JXzHVjK0.net
>平成20年からおととしまで軽自動車税や
>国民健康保険税などおよそ197万円を滞納
9年で197万円か。。
219:名無しさん@1周年
19/01/10 18:00:42.69 o6rVfTwM0.net
パートやバイトでも月に8万8千円の収入があれば
勤務先で厚生年金、健康保険の強制加入になったから
低所得者は免除とかもなくなりそう
220:名無しさん@1周年
19/01/10 18:06:40.47 z/ynuvKBO.net
こういう人たちを叩く奴らは大抵「恵まれた人生の過ごし方による結果」で余裕がそれなりにある連中
十人並の苦しい経験しかしてないのに偉そうに「みんな生きるのに大変なんだ」とか借り物の言葉でイキるような奴ら
221:名無しさん@1周年
19/01/10 18:07:45.31 MpVNnNsJ0.net
生保受給って簡単に言うけど
税金の滞納がある人には出せましぇーんで終わるはずだぜ
222:名無しさん@1周年
19/01/10 18:13:14.61 WDlqpJsuO.net
>>4
どう考えても賃貸の家賃払えない給料と年金だから受けられるよね
でも持ち家なら分からないよ
家を処分しなさいとか言われるんじゃない。で資産活用してスッテンテンになってからまた来いとか
国が庶民をスッテンテンにするんだよ
今回だって差し押さえって死ねって事だよね、餓死しても構わないみたいな
223:名無しさん@1周年
19/01/10 18:14:54.75 3w45GEW80.net
>>217
払えないのはともかく、逆切れする必要はねえだろw
224:名無しさん@1周年
19/01/10 18:15:15.41 WDlqpJsuO.net
>>127
評価しなくても良いと思うけど
225:0668446480オウムⅡ教祖服部直史の弟子が原宿暴走車やったぞー
19/01/10 18:15:41.41 u3e5y8fb0.net
服部直史も森伸介獣医も周囲に名誉棄損で訴えていると嘘を言うが、実際は訴えれば書き込みが削除されるはずで
5chも書き込めないように規制するはずだ!よって訴えておらず泣き寝入りだ!
小学生のころから札付きのワルってのは田舎の岐阜垂井
や福井大野市から大阪を荒らしに来た藤井恒次と森伸介だで。
極悪人よお。父親見真はグリコ森永事件の真犯人だで。塾の将棋倒しも通り魔もわてらがやったで。空き巣や強姦誘拐
殺人の物色下見ストーカーなど10000件にのぼるで。21世紀に入ってからはネッ
トでワンクリック依頼の殺人暴走車放火テロの実行犯けしかけたり宅間守もワテらだ
で。福知山脱線106人殺しの置石もわてらよお。1000人殺しの依頼教唆したけど、実
行犯のみが捕まる警察のお粗末ぶりだでwww天才少年ハッカーFと恐れられた知能
犯ゆえ障害児の演技で変装メイクや闇サイトでダマす詐欺師だけどよお完全犯罪をや
り続けたのがついにバレてきたでキシシシここまでだでorz21世紀か
ら合流の服部直史が不必要に削って盗聴器を仕掛けるためだ!!大勢の女性の歯に仕
掛けて自室でジト―と聞く変態服部直史を放置していいのか?!そしてあら捜しをして女性に肉体関係を迫り人身売買という手口を横行していた!
現代の盗聴器技術は素晴らしく5ミリのサイズが可能となっている!カプセル内視鏡でも説明は つく!
思考盗聴器には音声送信や視覚盗撮や位置情報送信などの機能があり、女性のヌードやウンチからおりものまで日ごろの行動もすべて視覚的に収めることができるのだ!この 思 考 盗聴器の説明書 、
ソースでもあるが「外国の最先端スパイ工作システムについて」で納得いただけると思う!
98年当時伊藤明子さんをフラれた後しつこいストーカーの挙句、電磁波照射や覚せい剤ドリンク混入して飲ませて殺害した。葬式でも俳優のようなメイクで素顔隠して出席した森伸介はそのまま札幌逃亡!
酪農大コンパでの本人の酔った勢いの暴露話。
姉藤井美千子はアジ化ナトリウム事件で有名で保険金殺人やストリップショーをする
藤井恒次三人衆は大阪駅置石や列車に飛び込ませて3人殺しやったでえ!阪大歯学部の服部直史は通り名を使い森伸介とともに歯にチップを埋め込みテロへと変貌するISに入隊するキチガイ朝鮮工作員!
0668446480 はっとり歯科医院 大阪府池田市井口堂3-4-30-401
深夜近所のセブンイレブンで素っ裸で酔っ払い酩酊状態でフルチンで白目をむき出しにやーーっと独り笑いして奇声を上げる服部直史を激写!もう廃人!
服部直史の歯科医院は患者は来ず閑古鳥で 人件費や維持費の支払いで借金背負って支払うマゾドツボ人生www服部直史は精神病院に 通院中の詐病精神病患者www
岐阜県不破郡垂井町垂井2112-1 0582751590ピーとなってる間聞いてる でえ 藤井恒次
服部直史0668446480と森伸介0570092211*6,1は実家の井口堂401にはもう帰らずランドクルーザーで車上車中泊生活で朝歯科医院に居直り出勤www
替え玉の森伸介が緑の森動物病院勤務中に本物森伸介のケロイド姿はさておき車いすフェイクやアリバイ工作で全国放火し放題!森伸介本物は 沖縄指名手配逃亡生活www
事故死偽装して殺そうとしたり障害児の演技で ブラインドタッチできたり 父親藤井見真がサンメッセというマスコミ関係者のコネで脅しやゆすりで警察や一般人をいいなりにして策略を使う無差別通り魔的犯行によるため知能犯藤井恒次三人衆はなかなか 捕まりませんキシシシ
岐阜拘置支所に 4年間拘束収容されてるでえ拘置所でスマホ許可してもらって書いてるでえ
藤井恒次自身の 自己アピール 148cm、とんがりチンチン2㎝、クランプ 同人誌愛好 家と装う偽装オカマ、人形抱っこの腹話術師も偽装、岩男メイクのホリケン似だで
不破中→大垣南高校→大学中退強制退学処分 キャンパス 白昼堂々と女子学生滅多打ち傷害事 件で 逮捕された 。ゲイのように装って 女性ばかりを狙った強姦暴行傷害常習者藤井恒次三人衆。
ドケドケドケー!と暴れる癖の藤井恒次が京都精華大マンガ 学部殺人事件もこいつがハイヒールはいてやった!
いまだに闇サイト依頼で新幹線飛び込みや暴走車、放火テロをけしかける母房子、姉美千子、親族、森伸介、服部直史を死刑に葬り去るべきだ!
別人に化けるメイクや変装マスクで女児や主婦に性的いたずらするため服部直史三人の逮捕が遅れる!
服部直史 逮捕歴5回 刑務所2回 措置入院2回
東 京 都 30 代 主 婦 匿名 希望
226:名無しさん@1周年
19/01/10 18:17:15.33 3w45GEW80.net
>>219
子どもが4人もいるからナマポは無理だよ
まずは親族に扶養義務がある
まずは長男を働らさせるのが先
227:名無しさん@1周年
19/01/10 18:29:13.85 2suVVeFz0.net
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
親族から借金して100万円を返し、機構に残額の分割払いを申し出たが、認められなかった。
228:名無しさん@1周年
19/01/10 18:35:09.73 3w45GEW80.net
>>224
口座差し押さえたら100万は返済したのか
効果あったんだから正解だったな
229:名無しさん@1周年
19/01/10 18:36:03.27 2gXZuleS0.net
>>2
成功報酬型受任契約と言うのがあるのよ
230:名無しさん@1周年
19/01/10 18:38:45.26 bcicxajs0.net
役所に交渉しても無駄だったら給料差し押さえの手続きをしてもらえ
そうすれば月の手取りの1/4以下しか差し押さえられないからな
231:名無しさん@1周年
19/01/10 18:40:54.32 2suVVeFz0.net
>>48
17年から徴収機構に移行して、その分割を認めなくなったようだ
232:名無しさん@1周年
19/01/10 18:41:33.48 2suVVeFz0.net
>>225
差し押さえる前
17年から分割を認めないというので100万円まで払った
233:名無しさん@1周年
19/01/10 18:42:26.13 2suVVeFz0.net
>>229
1行目 差し押さえられる前
234:名無しさん@1周年
19/01/10 18:44:14.72 ZKbd7OI10.net
バカ高い保険料も、ナマポならただ。
働いてる人には、ナマポよりずっと収入が少なくてもぼったくり保険料を請求
これは、切れても仕方ない、公務員が悪い
235:名無しさん@1周年
19/01/10 18:44:37.52 KQAN9BEw0.net
母息子の2人暮らしってこと
父親どうした?
離婚母子だったのか
死別母子だったのかで
税金や生活待遇が違うと思うけど
仮に震災で何らかの事情があるのなら
滞納税金は考量してもいいと思うけど…ダメなのかね
236:名無しさん@1周年
19/01/10 1
237:8:45:08.64 ID:WDlqpJsuO.net
238:名無しさん@1周年
19/01/10 18:46:05.49 vmaL/87b0.net
酷いな
239:名無しさん@1周年
19/01/10 18:49:56.44 kHk2L8Ks0.net
>>203
このクズ公務員は法令違反
国税徴収法の76条に明確に抵触している
直ぐに懲戒解雇にして、市役所には国家賠償法に基づき損害賠償請求をしなければ国家の秩序が保てない
国税徴収法
(給与の差押禁止)
第七十六条 給料、賃金、俸給、歳費、
退職年金及びこれらの性質を有する給与に係る債権(以下「給料等」という。)については、
次に掲げる金額の合計額に達するまでの部分の金額は、
差し押えることができない。
この場合において、滞納者が同一の期間につき二以上の給料等の支払を
受けるときは、その合計額につき、第四号又は第五号に掲げる金額に係る限度を
計算するものとする。
240:名無しさん@1周年
19/01/10 18:52:47.51 vmaL/87b0.net
>>235
それ国税
241:名無しさん@1周年
19/01/10 18:58:09.51 NaIs+vNi0.net
なぜ自動車を相有していた?ガソリン代金はどうした?
国保については所得に応じた減免措置があるのではないか
世間を甘く見ているのではないか
ひとつき5000円でも納入しますという姿勢をなぜみせられないのか
242:名無しさん@1周年
19/01/10 19:03:35.49 mVg2gn1Z0.net
たぶん、バリバリの共産党員で、弁護士もそれ系
243:名無しさん@1周年
19/01/10 19:05:15.81 vmaL/87b0.net
払えるわけねえじゃん
負担デカ過ぎだろ
アホ!
244:名無しさん@1周年
19/01/10 19:08:03.54 3hBzdlZz0.net
>>13
月収8万4千円年収で100万円もあると法律扶助は受けられなかった記憶が
245:名無しさん@1周年
19/01/10 19:09:09.32 DBNM8bNt0.net
>>69
地域によっては北海道の都心部から離れた人や山間部の人なんかは車の所持許されるよ。
ダメなのは交通網が発達した地域や、車無くても生活に困らない地域。
246:名無しさん@1周年
19/01/10 19:11:17.86 Owgro41L0.net
年金も滞納、税金も滞納、自動車税も滞納
ゴミやんwww
247:名無しさん@1周年
19/01/10 19:16:31.84 DBNM8bNt0.net
>>233
持ち家の場合……資産価値のない家屋なら売る必要が無いと言われます
車の場合……生活に車が無いと困る地域の場合車は許可されます。
また子供が扶養を放棄、もしくは遠方で面倒を見るのが難しい場合、生活保護対象。
248:名無しさん@1周年
19/01/10 19:27:46.84 vmaL/87b0.net
滞納が問題ではなく、負担がデカ過ぎなんだろ
保険料とか払うと生活苦状態になるのが問題なんだろうに
249:名無しさん@1周年
19/01/10 19:36:27.11 +XKbboBI0.net
>>237
お前記事ぐらい見れよ、100万払って、残債は分納でと申し入れて拒否されている。
5000円以上の返納の意志は見せているよ、炎上狙いの下司なカキコハ止めろ、屑。
250:名無しさん@1周年
19/01/10 19:38:37.58 WDlqpJsuO.net
>>243
資産価値ないならそこに住んでて住宅の扶助が不要になるのね?
それなら問題なく受けれる。餓死するより十分マシじゃない
251:名無しさん@1周年
19/01/10 19:39:34.37 Owgro41L0.net
>>244
払わないから膨れ上がるんだろ?
自業自得
ニート働かせや
252:名無しさん@1周年
19/01/10 19:39:43.87 +XKbboBI0.net
貧困層にとっては社会保障料は過酷だ、みんな寄ってたかって、下司なカキコヲするから
江戸時代の過酷な年貢米の取り立てとちっとも変らなくなってきたよ。
253:名無しさん@1周年
19/01/10 19:40:58.08 +XKbboBI0.net
>>247
払えんからふくらんだだけよ、頭悪いな。下司。
254:名無しさん@1周年
19/01/10 19:45:01.05 Owgro41L0.net
>>249
払えないのに車のるなよw
アホかよw
255:名無しさん@1周年
19/01/10 19:55:58.60 5tv3LzVL0.net
197万円って延滞利率分がすごいんだろな
年間15.7%だったかな?
256:名無しさん@1周年
19/01/10 19:59:13.10 5tv3LzVL0.net
今はパートで月収8万円だけど
20年前は年収1千万円で高級車に乗ってたのかな?
8万円なら国保基礎部分の3割引きくらいだよね?
257:名無しさん@1周年
19/01/10 20:02:11.41 XLJtq/dg0.net
役人もすげぇな
金持ちにはスルーなのに
貧乏人となると
容赦しないよなwww
258:名無しさん@1周年
19/01/10 20:10:10.42 BTA47P7A0.net
貧乏人は自動車税と国民健康保険税がきついんだよな
259:名無しさん@1周年
19/01/10 20:11:23.07 3D/ghgoQ0.net
【結婚】「必ずしも結婚する必要はない」と考える人が7割近くに。この25年で最も高く。NHK調査★19
スレリンク(newsplus板)
【恐慌へ】 日本人の景気見通しが大幅に悪化 理由は多すぎて一言では言い表せない 【日銀アンケート】 [252835186]
スレリンク(poverty板)
【あけおめ会見】安倍首相「頂いた消費税を全て国民の皆様にお返しする」★5
スレリンク(newsplus板)
【消費者マインド】家計の物価観は横ばい圏、景気見通しが悪化=日銀アンケート【景況感が悪化傾向】
スレリンク(bizplus板)
日本の株式、海外投資家に5兆円以上売られるも日銀が全て消化 [533895477]
スレリンク(poverty板)
南青山に10年住む主婦「ここに児相いる?南青山に住む人は努力して来た人達。元々の街の雰囲気とかありますよね。わかります?」★4
スレリンク(newsplus板)
【宮城】自動車税、国保滞納197万円滞納 ”給料差し押さえは違法”と提訴 年金月4千円とパート代8万円で長男と生活★4
スレリンク(newsplus板)
【祝】YouTubeネトウヨ動画、60万動画BAN達成! [535628883]
スレリンク(poverty板)
【安倍政権の責任】GPIF、2018年10~12月の年金積立金運用 過去最悪の14兆円超損失か★8
スレリンク(newsplus板)
【笑いが止まらない】移民法、水道民営化…2つの悪法に共通する“竹中平蔵利権”
スレリンク(seijinewsplus板)
260:名無しさん@1周年
19/01/10 20:18:52.50 Owgro41L0.net
>>254
貧乏のことは知らんが年7000円も払えないの?
261:名無しさん@1周年
19/01/10 20:21:29.58 5tv3LzVL0.net
所得に対する国保の高さと督促の速さは異常
しかも加入してない世帯主に連帯責任あるとか
262:名無しさん@1周年
19/01/10 20:26:08.35 ih6+conE0.net
>>16
記事の人がとても真面目な人とは思えないんですが
263:名無しさん@1周年
19/01/10 20:33:24.51 kbU5eg7G0.net
>>256 年収100万余りで無職長男を食わせてたら超絶貧乏でしょ
生活保護の方が支給額が多くて医療費等もかからないんだっけ、いい暮らしでは
264:名無しさん@1周年
19/01/10 20:34:43.96 lOnOOYRo0.net
>>205
こいつアホや
265:名無しさん@1周年
19/01/10 20:37:31.91 lOnOOYRo0.net
>>65
お前の頭がおかしいんやで
266:名無しさん@1周年
19/01/10 20:40:06.25 lOnOOYRo0.net
>>129
馬鹿は相手しちゃ駄目だよ
267:名無しさん@1周年
19/01/10 20:41:06.63 z8tTLO0O0.net
なんで車持ってんの?
舐めてるの?
268:名無しさん@1周年
19/01/10 20:43:05.44 7r7+yea90.net
>>16
真面目に生きてたらまともな暮らししてる
269:名無しさん@1周年
19/01/10 20:44:35.96 MC9YEFYb0.net
5年くらい逃げ切ったらノーカンになるってマジ
270:名無しさん@1周年
19/01/10 20:47:36.46 kHk2L8Ks0.net
>>242
このクズ公務員は法令違反
国税徴収法76条に明確に抵触している
直ぐに懲戒解雇にして、市役所には国家賠償法に基づき損害賠償請求をしなければ国家の秩序が保てない
国税徴収法
(給与の差押禁止)
第七十六条 給料、賃金、俸給、歳費、
退職年金及びこれらの性質を有する給与に係る債権(以下「給料等」という。)については、
次に掲げる金額の合計額に達するまでの部分の金額は、
差し押えることができない。
この場合において、滞納者が同一の期間につき二以上の給料等の支払を
受けるときは、その合計額につき、第四号又は第五号に掲げる金額に係る限度を
計算するものとする。
271:名無しさん@1周年
19/01/10 20:48:01.95 ROr0pI3H0.net
給与8万の差押えはおととし9月の1回だけ?
現在までの経緯が不明
毎月給料全額差押えられて生活出来ない状況なのか
滞納した一部の1回だけの差押えに関して不満を訴えているのか分からない
272:名無しさん@1周年
19/01/10 20:48:58.56 rKeSQy2p0.net
>>256
月に8万で家賃から公共料金から払ってみ?食うのもやっとだから。
地域格差はあれど家賃が3万だとしても3万の地域はまず交通網が発達してないしスーパーに行くのに電車か車だし。
273:名無しさん@1周年
19/01/10 20:52:27.53 kHk2L8Ks0.net
ご主人様(一般国民)に噛みつく犬(公務員)を許すな
しつけをしなきゃだめだな、馬鹿犬は
274:名無しさん@1周年
19/01/10 20:53:50.04 dZkMsBHMO.net
>>257
未納者を世帯から切り離しちゃえば?
同一住所でも切り離し可能だったはず。
そうしたら、現世帯主に請求が来ないと思うの。
275:名無しさん@1周年
19/01/10 20:56:41.62 oCgvbBCW0.net
>>41
ホントだ。なんか変だ。低所得世帯はずっと安いはず。
276:名無しさん@1周年
19/01/10 20:57:53.81 jtzQwztZ0.net
年収200万で国保だと保険料減額は無く年収300万の人と同じ額の国保国民年金払うので苦しいよ
今だと国保月19000円ぐらいかな
277:名無しさん@1周年
19/01/10 20:59:35.38 JcKo/OL50.net
家計簿公開と長男の詳細聞いてからだな、騒ぐのは
278:名無しさん@1周年
19/01/10 21:02:31.85 5tv3LzVL0.net
>>41 延滞利息が上乗せされてる可能性は無いのかな
15%と書いてあるから100万円を10年滞納して福利で計算したらいくらだ?
279:名無しさん@1周年
19/01/10 21:04:05.94 Xq8ZkL6Y0.net
>>271
税金全く収めてない
県民市民税もね
280:名無しさん@1周年
19/01/10 21:09:10.70 LT8T26su0.net
裁判でこの人らご200万勝ったら滞納分それ全額払ってもらえばいいじゃん
そのあとはナマポか死ぬかホームレスか知らんけど
281:名無しさん@1周年
19/01/10 21:19:18.03 NFdoiGgv0.net
生活保護受けようよ
たぶん、受け方知らないんで、誰か教えてあげなよ
2人暮らしなら、毎月16万ぐらいもらえるよ
282:名無しさん@1周年
19/01/10 21:28:56.79 LPA0e+5P0.net
底辺とてどこまでを救うのかはっきりしない以上は
ベーシックインカムが必要だな
283:名無しさん@1周年
19/01/10 21:30:31.96 Owgro41L0.net
>>268
月700円以下だぞwww
ニート働かせろよ
なんだよ10年体調不良ってw
284:名無しさん@1周年
19/01/10 21:32:16.10 5tv3LzVL0.net
息子が労働可能年齢とかで婆さんが生活保護受けるには
世帯分離して息子にカウンセリングからの調査が入るんじゃないかな?
引き籠りブログで似た話が有った
285:名無しさん@1周年
19/01/10 21:32:45.98 DBNM8bNt0.net
二人暮らしでも長男の病気次第では長男の分は認められないケースもある。
で、1度役所が委託してるところに収容して様子みてひとり暮らし適応出来るか見ることになると思う。
本来なら息子の扶養を外す権利もあるから息子は息子で別に考えた方がいいな。
それと息子が成人してるしな。
286:名無しさん@1周年
19/01/10 21:33:34.35 5tv3LzVL0.net
>1は既に弁護士とのコネクション出来てるから生活保護も可能だろ
287:名無しさん@1周年
19/01/10 21:37:10.56 DBNM8bNt0.net
>>279
ニート云々の前に日本語読めないのかよ?www
288:名無しさん@1周年
19/01/10 21:39:53.40 kHk2L8Ks0.net
>>283
このクズ公務員は法令違反
国税徴収法76条に明確に抵触している
直ぐに懲戒解雇にして、市役所には国家賠償法に基づき損害賠償請求をしなければ国家の秩序が保てない
国税徴収法
(給与の差押禁止)
第七十六条 給料、賃金、俸給、歳費、
退職年金及びこれらの性質を有する給与に係る債権(以下「給料等」という。)については、
次に掲げる金額の合計額に達するまでの部分の金額は、
差し押えることができない。
この場合において、滞納者が同一の期間につき二以上の給料等の支払を
受けるときは、その合計額につき、第四号又は第五号に掲げる金額に係る限度を
計算するものとする。
289:名無しさん@1周年
19/01/10 21:44:22.21 SFSIwYdr0.net
>>284
どや顔のとこ悪いけど
国税は関係なくね?
290:名無しさん@1周年
19/01/10 21:45:09.89 SFSIwYdr0.net
しかも給与に差し押さえはしてないしw
291:名無しさん@1周年
19/01/10 21:47:27.78 5tv3LzVL0.net
前にテレビで「国保滞納金分割払いの話付いてたのに光熱費に残しておいた銀行預金全て差し押さえられた」by大阪
ってのら観たことある
292:名無しさん@1周年
19/01/10 21:51:25.71 Z9cFDhDpO.net
自民党の国会議員だって払ってない奴等がたくさんいたし稲田やらもそうだし。
293:名無しさん@1周年
19/01/10 21:52:06.31 Xbo2nVxQ0.net
>>14
ガソリンや軽油への課税から捻出した方が、理解を得られやすいとおもう。
294:名無しさん@1周年
19/01/10 22:02:08.57 u5sd8T7x0.net
給与自体の全額差し押さえは違法だが、いったん銀行口座に振り込まれたものについては全額差し押さえは法的には合法なんだよなー
勤務先から直接差し押さええる場合は給与の一部分だけしか一度には差し押さえられないので、どこの自治体も税務署もやってる、完全な脱法行為なんだがな
国税なら、税務署に配置されてる、納税者支援調整官には相談すれば、無理な差し押さえをしないよう、徴収部門に掛け合ってくれる。
以前、国税滞納した時に、サラ金やクレジットカード枠使ってでも払えみたいな態度に出られたので。調整官に相談したら手のひらを返して、分割納付でいいですって塩らしい態度で電話してきた。
ちなみに、この支援調整官のことについては積極的にアピールしてない。国税庁、支援調整官って検索かければ、かろうじて国税庁のホムペがひっかかる程度。
ただ国保については自治体所管なので、打つ手はまずないよ
せめて自動車税だけでも、差し押さえは避けられたはず。
295:名無しさん@1周年
19/01/10 22:04:45.25 XsoPT1xa0.net
その収入で税金や年金払えとか無理すぎるわ
役所に相談してなかったとかで棄却されるんだろうが
情なんてあったもんじゃ無いな
脱税してる金持ちから取れよ
296:名無しさん@1周年
19/01/10 22:10:14.24 yuBGbavN0.net
糞ニートの馬鹿息子乙
297:名無しさん@1周年
19/01/10 22:11:15.68 u5sd8T7x0.net
>>287
分割払いの話が付いていた、というのがどのレベルなのかかと。
普通、分割払いにしたい → できないわけではないが、なら○日までに、納付計画書を持って来て、になる。
その計画書でオーケーになり、ちゃんと納付していれば差し押さえはされない。
計画書を出していないなり、連絡を取らずに不誠実な態度を取ってたり、計画通りに納付しないなり、なにかしら滞納者の方に不実があったのでは?
298:名無しさん@1周年
19/01/10 22:47:22.94 kbU5eg7G0.net
>>290 行政にだまされてる
残り少ない残高をゼロまで差し押さえたら違法だってよ
前スレに貼られた記事に解説されていた
少なくとも3ヶ月分の食費生活費を残さないといけないそうです
まあそらそうだよね、憲法の生存権の概念に矛盾するし。
宮城のなんとか機構の職員が、自分らの給料のことしか考えないからこうなるんだろ
299:名無しさん@1周年
19/01/10 22:55:16.79 0n3IJ9WR0.net
長男は山へ捨てに行けよ
300:名無しさん@1周年
19/01/10 23:14:47.28 6PRFzBpQ0.net
>>294
俺も市川市役所になけなしの全財産の預貯金4万差し押さえられたわ
しかもその四万は預金ではなく、週払いで入った給料
債権管理課に電話して、生活できないから返してくれ、っていっても出来ないの一点張り
仕方ないから消費者金融で借金して生活したよ
俺も本気で訴訟してやろうかと思ったけど、やっぱり滞納してる負い目があってね…
多分今回の件は氷山の一角だと思うわ
悔しい思いして泣き寝入りしてる人がいっぱいいると思うから、徹底的にクソ公務員を叩いてほしい
庶民の無知につけこんで、やりたい放題
こんなこと絶対に許してはならない
301:名無しさん@1周年
19/01/10 23:17:05.45 kHk2L8Ks0.net
>>286
チンコ入れたけど、中に出してないからレイプじゃない!みたいな?ww
ゴキブリ公務員の理論では、口座に入ったら給料、生活費はたちまち余剰資産に変わるの?www
302:名無しさん@1周年
19/01/10 23:19:26.13 d7D3gt0R0.net
生活保護対象だろう。どうなってんの?
303:名無しさん@1周年
19/01/11 00:11:55.50 VcaWK9tT0.net
キッチリ相談して生活保護水準以下の差押禁止額以下しか収入無ければ滞納処分の停止とか判断する
相談なくても昨年の収入なら住民税の台帳から概ねは想像できる
せれで停止ではなく差押に踏み切ったって事は
何か別の収入や財産あったか、援助頼れそうな親類が同居か近くにいたとか
それなりの理由があると思うけどね
お前らも万一困った時は相談に来い
甘えじゃなく本気で困ってる状況なら方策考えてやる
しかも相談料とか取らずに無料だぞ
304:名無しさん@1周年
19/01/11 00:12:39.35 c/yan7Aq0.net
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと厳しく取り立てた方がいいよ。
305:名無しさん@1周年
19/01/11 00:15:40.03 pEi7LWYH0.net
最低加入期間しか払ってなくても4000円はありえないぞ
よくわからない
306:名無しさん@1周年
19/01/11 00:23:06.34 OTDhGnqM0.net
>>301
ヒント1:厚生年金の加入期間
ヒント2:基礎年金は65から
307:名無しさん@1周年
19/01/11 00:35:28.48 VcaWK9tT0.net
車の場合は普通車検あるし軽自動車税となってるからおそらく原付なんだろうけど
バイク乗る金あるならまず税金払えって話だよ
バイク買う金無くて自転車や徒歩で生活してるけど税金はしっかり払ってる人は大勢いるはず
その人達に対してバイクで楽したいから維持するためにお金使うので税金は払いませんって言えるのか?
308:名無しさん@1周年
19/01/11 00:35:43.01 6djw364O0.net
口座に振り込まれた時点で、それは全額差し押さえが違法となる「給与」ではないというのが、法的な解釈な。
めちゃくちゃだと思うかもしれないが。
たとえば会社なら、従業員に支払わなけれならない債務の状態にある財産。逆に従業員にとっては、会社に対しての債権である状態の財産を給与と解釈している。
というか、それが正確な解釈ではあるんだが。
なので、いったん銀行口座などに入れば、双方の債務、債権は消滅する。
あえて言えば、口座に振り込まれた給与は、すでに給与ではなく、金融機関は、口座の名義人に対して債務を、従業員は金融機関に対して債権を有するもので、もはや給与ではない。
全額差し押さえが禁止されているのは、会社が支払おうとしている段階での給与なわけ。
給与が生活するための死活を決めるから、一定程度保護するための全額差し押さえ禁止が法の趣旨、目的なんだがな。
実質的には銀行口座に振り込まれたものでも、法が保護しようとしてる給与にあたるとは考えられてはいる。
ただ、法が想定していたのは、給与は手渡し、ってとこ。
当時は銀行振り込みで給料支払うとか、想定してないからな。
更に言うと、給料日の1日か2日、経過した日が差し押さえの執行日に指定されて、金融機関に通知される。
これは、税務署なり自治体なりが、定期的に金融機関に口座残高を照会して、給料日を推定してるから。
そこまでやっているので。無論、差し押さえる方は給与を差し押さえている、明示的ではない認識はある。
なので、不適切な行政行為だという指摘はあって、問題視されてるんだよね。
309:名無しさん@1周年
19/01/11 00:40:23.98 rGMRCCJU0.net
ニート、引きこもりからも人頭税を取り立てて趣味物を差し押さえて売り払え
310:名無しさん@1周年
19/01/11 00:46:13.10 6djw364O0.net
それは乱暴過ぎる。
なぜ世界中の国で人頭税な禁止されているのか、その沿革を考えるべき。
人頭税を採用してる国にイスラム国なんてのがありましたがね。
311:名無しさん@1周年
19/01/11 00:48:00.35 F6ULhYC+0.net
長男は何の病気なの?
働けないなら色々と税金も
免除されるはずだけど
312:名無しさん@1周年
19/01/11 00:53:27.49 kTJtrAEN0.net
>>305
少子超加速w
313:名無しさん@1周年
19/01/11 00:54:31.44 He/VCT1a0.net
>>304
法的な解釈って、ゴキブリ公務員が自噴の都合のいいように解釈してるだけじゃないの?
これは債権債務の問題ではないだろう
確かに預金者は銀行に対しての債権を保有している状態になっていてもそれが滞納者の生活費に当てられるべき給与だと言うことは容易に推定できること
国税徴収法の76条が給与の差押えを禁止しているのは、滞納者の最低限の生活を担保するためのもので、突き詰めれば憲法25条の生存権に依拠している、侵害できない権利だ
めぼしい金融資産も持たない滞納者の預金を差し押さえるなどと言うことは生存権の侵害であり、正しい法解釈をするなら国税徴収法の76条にも抵触していると
考えるのが普通だろう
滞納者の命に関わるような行為を働いておいて、罪に問われないのであれば、憲法も国税徴収法も無用の法である
それはつまり法治国家ではないということを意味している
314:名無しさん@1周年
19/01/11 00:55:34.02 1RAIqNDL0.net
健康保険なんて歯医者以外使ったことないから結構損してるなー、と思う。
年取ったらありがたく思うのかもしれないけど、それまで保険料があがるとか制度が潰れるとか不安。
団塊の世代のための制度だなー、とそれなりに年取ってから思うようになった。
315:名無しさん@1周年
19/01/11 01:01:41.79 am0JEib60.net
税金を払わないヤツが税金で裁判するな
能力が無いために働いても税金払えないなら臓器か子供を売って納税しろ
316:名無しさん@1周年
19/01/11 01:19:14.10 kzrKGnCe0.net
貧乏人から取るこの労力を経費が不自然に多い人全数調査した方が遥かに徴税効率が良い
317:名無しさん@1周年
19/01/11 01:29:28.21 uvZuDGq60.net
生活保護認定させないなら
せめて安楽死施設作って楽に死なせてやれよ
マジモンの貧困層に暴徒の集団にでもなられたらシャレにならねーよ
今後本気でそういう連中が出て来かねないぞ
318:名無しさん@1周年
19/01/11 01:32:12.97 hGJZU5YU0.net
長男近所のアパートなりに引っ越しさせて
お互いにナマポ申請しろよ
そんなためにあるんや
319:名無しさん@1周年
19/01/11 01:44:02.95 OTDhGnqM0.net
>30
320:3 軽自動車税なんだから原付きのわけねえだろw 税金10年もバックレるやつが、なんで車検だけ律儀に受けてると思うんだ?
321:名無しさん@1周年
19/01/11 02:02:12.71 DdvJGf/80.net
>>315
ワロタw
なんで原付だと思ったんだろうな
322:名無しさん@1周年
19/01/11 02:07:04.26 spPAPJCU0.net
>>3
これは一理ある
それに加えエンドレスな増税路線
自分達の経費は削りたくなく
増やして行きたいっていう官僚も悪いんだが
323:名無しさん@1周年
19/01/11 02:38:01.73 mArrKGBr0.net
>>315
原付も軽自動車税だけど
なんなら大型バイクも軽自動車税だが
324:名無しさん@1周年
19/01/11 02:41:07.64 iMDEGS2B0.net
こういうバカを見てると、所得税やめて全部を消費税にしたくなるな。少なくとも消費税率引き上げは正義だわw
325:名無しさん@1周年
19/01/11 02:41:41.56 7Psfhk5Z0.net
金持ちなら孫に毎月渡す小遣い程度の額しかもらえないような年金制度って意味あるのかねぇ??
326:名無しさん@1周年
19/01/11 03:03:27.43 +Rmkz2sN0.net
カツアゲ
327:名無しさん@1周年
19/01/11 03:04:55.80 +UvaXLM/0.net
車を差し押さえろよ
328:名無しさん@1周年
19/01/11 03:26:18.15 bHhVgFCQ0.net
>>298
生活保護は自分からの申請が大前提
329:名無しさん@1周年
19/01/11 05:57:22.30 WFltOOEi0.net
これなんか裏あるよな
10年で200万とかあり得んからな
しかもそこまで困窮してるといいながら車まで持ってる
330:名無しさん@1周年
19/01/11 05:59:58.38 VshJ1RIE0.net
ベンツ乗りながらこども食堂
331:名無しさん@1周年
19/01/11 06:11:56.79 ibbcNH7D0.net
>>17
結婚して第3号被保険者になった人の
厚生年金の比例報酬部分なんてそんなもんかと
332:名無しさん@1周年
19/01/11 06:28:01.05 lhJMbZpm0.net
こういうバカ女はミンチにして豚の餌にでもしておけ
社会の迷惑・粗大ゴミ
333:名無しさん@1周年
19/01/11 06:31:17.50 HKmjNkJ+0.net
経済効率の低くなった日本人は日本経済から退場してもらって、生産性の高い外国人雇用に切り替えたらどうだ
税金をタダ食いしている日本国内居住者は国外へ追放すべき
生産年齢を超えたら社会に有益な一部の功労者以外は殺処分で
334:名無しさん@1周年
19/01/11 06:34:46.49 Ly2TEnv60.net
金が払えないなら車乗るなよ
335:名無しさん@1周年
19/01/11 06:43:01.50 q3BUPzE90.net
無知は罪だなぁ
放置して滞納の状態にしてきたのが悪いんだろうに
ちゃんと役所にいって相談してきたのかよ
336:名無しさん@1周年
19/01/11 07:14:19.07 KsJPfMOA0.net
役人どもはちゃんと法律遵守しろや
しかしほかに3人子供がいて、90歳の実母もいるなら
60代のばあさんは実母か、元気な子供と同居
ニート長男 一人暮らしにして生活保護
これじゃダメなんかね
いい歳の無職息子に食事を作ったり、ゴミ出してあげたり世話してるんだろうか…
337:名無しさん@1周年
19/01/11 07:44:54.97 NXsoBweZ0.net
>>331
そんな簡単にナマポ与えたら、すぐに受給者が、数倍になるだろうんねwww
338:名無しさん@1周年
19/01/11 07:47:16.38 ZD6UwF9U0.net
宮城だと車ないと仕事できないから、これで押さえられたら結果的にさらに滞納せざるを得なくなると思うが
事実はよく知らんが、ニートだか障害だか分からんが長男が通院とかもししてる場合はなおさら
扶養義務があるから長男を手放すってことも法的にはできんだろうし
339:名無しさん@1周年
19/01/11 07:47:57.90 vVuwxBJP0.net
国民健康保険料個人負担義務は廃止するべきだな
診察・治療・入院等医療費は無償化して全部税金でまかなおう
それと年金も税金でまかない、事務や手続きを減らして
マイナンバー制度を廃止しよう
マイナンバー制度は紐つけ制度で
1つの番号が流出した場合、他の情報も駄々漏れになる危険性が大きい
マイナンバー流出とか個人情報流出の報道を見ると
とてもこの制度を存続させてはいけないとわかる
マイナンバーは制度にぶら下がる企業とか、これらは役所から仕事をもらっているわけだから
税金だし税金の無駄遣い
流出した場合は国家賠償責任問題でもあるから、やはり税金も無駄遣い
そもそも職場への提出義務も止めろと
職場もマイナンバー管理できないだろう
マイナンバー管理の仕事のせいで本来扱う商売に手が回らない
340:名無しさん@1周年
19/01/11 07:50:52.84 X5e3sBk/0.net
地方公務員はコネバカアホが多いから違法行為平気でやるよな
341:名無しさん@1周年
19/01/11 07:55:54.11 Za+hQaY30.net
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
> 女性は30代で離婚。女手一つで4人の子を育て、滞納した税金はそのツケだった。
養育費もらえんかったんかね?
342:名無しさん@1周年
19/01/11 09:58:35.63 wC0vxAaU0.net
>>324
たぶん、延滞税が大きいのだと思う。
10年で倍ぐらいになるんじゃないかな?
343:名無しさん@1周年
19/01/11 10:03:15.04 wuAFJzxk0.net
まぁ役所の人間は粛々と仕事しただけだし
この裁判で勝とうが負けようがどうでもいいよな
俺も役所にいじめられたクチだけどいくら窮状を訴えてものれんに腕押しだったもん
あいつら全く感情がない機械のように粛々とひどいこともしてくる
344:名無しさん@1周年
19/01/11 10:07:28.92 KsJPfMOA0.net
>>332 60代ばあさん、収入減ってもうデキの悪い息子を養えません
って言うべきなんじゃないのかな
いやいや養えるでしょう てほどの収入でもないしなこれ
母ちゃんがいつまでも面倒見ないで突き放し、息子が働いてアパート借りて独立、継続が無理なら1人で生活保護申請
これで母ちゃんは体の動くうちは車でパートに出かけるぐらいできそうなもんだが…
345:名無しさん@1周年
19/01/11 10:11:57.41 wC0vxAaU0.net
ナマポの受給要件として借金返済がないことってのがあるんだよな。
負債があると支給金で返済をしちゃうからだめなんだよな。
税金系の延滞系があるとだめだろうな。
債権の優先順位の一番だもん。
346:名無しさん@1周年
19/01/11 10:19:03.89 WaAhodV50.net
田舎の国保は高いから仕方ない
347:名無しさん@1周年
19/01/11 10:22:22.75 +t00a1i10.net
ナマポ廃止してベーシックインカム
348:名無しさん@1周年
19/01/11 10:35:22.50 yqEbocdVO.net
俺むかし仕事中に納税課から早く払えって電話きてさ、
今出先なんでまたにしてって言ったらさ、
若いねーちゃんが「出先とか関係ないんですよ!あなた大人として責任果たして!」とか発狂しだしたんだよ
あ、すいませんでした
って謝ったら、
はっ、言いすぎましたごめんなさいごめんなさい!て向こうが謝り出してさ、
あー、この子は少し病んでるんだなーと少し同情したけどさ
やっぱ今思いだしても小娘に説教されたのがムカつくわ!
349:名無しさん@1周年
19/01/11 10:36:38.82 wC0vxAaU0.net
>>342
この手の計画性が全くないヒトがまっさきに死ぬ制度だよ。
350:名無しさん@1周年
19/01/11 10:43:55.89 pG1L56sA0.net
この車が原付じゃないなら確実に車検切れだろ
しかも数
351:年経ってりゃ故意の悪質 そっちで逮捕されるんじゃねえの?
352:名無しさん@1周年
19/01/11 11:32:59.48 bHhVgFCQ0.net
>>331
何度も言ってるがあくまで本人の申請が大前提。
つまり本人の意思次第
353:名無しさん@1周年
19/01/11 12:25:41.07 I99yI8yd0.net
>>240
年収300でも大丈夫なんだが?
たぶん勝てる見込みがあれば使える
354:名無しさん@1周年
19/01/11 13:07:45.06 KsJPfMOA0.net
>女性は2008年6月~17年2月分の国民健康保険料など約139万円を滞納し、市は17年5月、
延滞税などを加算した約197万円の徴収を機構に委託。
ソース河北新報
ニート長男のぶんも請求され、延滞で60万円近く増えた感じか
しかし、国税法に「差し押さえ禁止財産」ていう概念があるらしいもんな
最低生活維持費とかってもんを残さないといけない
残高、財産ゼロまでやられたら、行政が市民の無知につけこんでいるということ
355:名無しさん@1周年
19/01/11 13:10:36.18 6T0DEvgQO.net
>>319
こんなのごく一部。ごく一部の為に全体の話をしてしまうお前の脳はどうかしてる
356:名無しさん@1周年
19/01/11 13:16:18.62 j7Acjw1v0.net
>>348
わずかでも納付すればこんな事にはならんぞ。
357:名無しさん@1周年
19/01/11 13:23:47.72 GOOWis2j0.net
>>350
逆、一円も払ってなかったら2年分以外は時効援用出来た
358:名無しさん@1周年
19/01/11 13:42:28.24 KsJPfMOA0.net
>>351 督促が郵送などで来たら、時効は無理なんじゃないの?
>>350 別記事 2017年の東京新聞によれば
この女性は老母に百万円借金で都合してもらい、全額を支払いにあて
さらに残りも分割支払いを申し入れていた状況で差し押さえくらってるとかで
まあ、裁判やられたら負けるかもね
359:名無しさん@1周年
19/01/11 13:43:28.30 KsJPfMOA0.net
352 失礼 行政側が負ける可能性。
360:名無しさん@1周年
19/01/11 13:55:42.69 2QyqLdGC0.net
【笑いが止まらない】移民法、水道民営化…2つの悪法に共通する“竹中平蔵利権”
スレリンク(seijinewsplus板)
南青山に10年住む主婦「ここに児相いる?南青山に住む人は努力して来た人達。元々の街の雰囲気とかありますよね。わかります?」★4
スレリンク(newsplus板)
【南青山ブランド】生まれ育った70代女性「議論は全くナンセンス。反対するのは、土地をご商売に使いたい方々では?」
スレリンク(newsplus板)
【社会】「ホームレスになるかも…」 保証人なく公営住宅辞退の女性の悩み ★4
スレリンク(newsplus板)
361:名無しさん@1周年
19/01/11 14:28:59.79 j7Acjw1v0.net
>>351
税金の場合、時効のえんようってあったか?
362:名無しさん@1周年
19/01/11 17:00:17.36 hGJZU5YU0.net
2年間住民票とばして逃げたら勝ち
がんばればあちゃん
363:名無しさん@1周年
19/01/11 17:21:33.15 yJKWlJAl0.net
>>333
世帯分離して、本当に病気か再度検査して必要なら双方生活保護って道もある。
364:名無しさん@1周年
19/01/11 18:06:47.17 0ejbFGVf0.net
時効5年、一部納付や債務承認あればリセット
365:名無しさん@1周年
19/01/11 18:11:27.34 8852b8Fv0.net
>>309
差し押さえたのは給与じゃなくて預金じゃん
あほちゃうかw
366:名無しさん@1周年
19/01/11 18:20:11.98 wC0vxAaU0.net
>>359
預金なんだけど、年金収入しかないヒトの預金を
差し押さえたから問題になっているんでしょ。
年金を手渡しでくれないから、振り込まれた時点で差し押さえられたら
生活できないでしょ。
367:名無しさん@1周年
19/01/11 18:24:00.37 8852b8Fv0.net
そんなこと言ったら預金の差し押さえなんかできないじゃん
預金の差し押さえするのに生活状況をかんがみることなんて法律に明記してありますかー?wwwwww
ないないw
368:名無しさん@1周年
19/01/11 18:26:50.22 WyXR/Q++0.net
堂々と生活保護申請すればいいのに。こういう人の為に俺は税金払ってんだけどな
オリンピックも万博も止めてまえば問題ない
369:名無しさん@1周年
19/01/11 18:27:15.27 KsJPfMOA0.net
>>361 あるよ 見てみなって 国税徴収法
アホ役人慰謝料とられそうw
370:名無しさん@1周年
19/01/11 18:30:35.28 wC0vxAaU0.net
>>362
生活保護の受給には借金返済がないことってのがあるんだよ。
この場合、借金ではないが、税金の返済があることがはっきりしているから生活保護は受けられない。
支給金から借金返済をしないことが大原則なわけ。
371:名無しさん@1周年
19/01/11 18:34:49.28 WyXR/Q++0.net
>>364
そんなん言ったら自己破産でも許されない公的費用がある場合は生活保護受けられない事になる
公的費用は別だろうが
372:名無しさん@1周年
19/01/11 18:36:50.97 7dSy8oG5O.net
そもそも滞納額がここまで嵩む前に役所だの自立支援相談センターだのに相談すべきだっただろ
373:名無しさん@1周年
19/01/11 18:40:35.93 wC0vxAaU0.net
>>365
それは普通にある。
だから、借金は踏み倒しができるけど、税金だけは納付しておかないと猛烈に痛い目にあう。
時効が経過するまで雲隠れするか、おとなしく納税するかのいずれか。
374:名無しさん@1周年
19/01/11 18:54:00.78 7m6ICVso0.net
借金や税金滞納ありでも生活保護は受けられる
生活保護3年間持続すれば滞納分は失効
375:名無しさん@1周年
19/01/11 19:19:20.14 wC0vxAaU0.net
>>368
んなことは無い。申請を出しても門前払いになるだけ。
376:名無しさん@1周年
19/01/11 19:21:46.26 7m6ICVso0.net
>>369
債務整理しないと駄目
377:名無しさん@1周年
19/01/11 19:58:49.59 Za+hQaY30.net
デマが飛び交ういつもの2ちゃん
378:名無しさん@1周年
19/01/11 20:04:01.20 lhyVGg9u0.net
>>370
自己破産しても免責にならないのが税金
379:名無しさん@1周年
19/01/11 20:15:07.44 bHhVgFCQ0.net
年金は返済に充ててはいけないって確かあったと思うんだが……
生活保護は確実に有るが。
380:名無しさん@1周年
19/01/11 20:20:39.32 7m6ICVso0.net
>>372
生活保護期間中は税滞納の処分が停止
停止状態を3年間継続すれば時効で失効
381:名無しさん@1周年
19/01/12 00:09:30.33 7vHaHhkf0.net
未成年じゃねえのかよ
382:名無しさん@1周年
19/01/12 08:29:50.30 b4LQdnp90.net
>>373
だから、生保受給の申請時に借金があるとはねられる。
借金返済の原資に受給費を使わないようにするため。
債務整理をしないと受給できない。
383:名無しさん@1周年
19/01/12 09:25:28.41 VMDVhu3B0.net
>>1
これからの日本って中間層が全滅で金持ちと貧乏人しかいなくなるから、こういうので行政が
負けると滞納しまくってる貧乏人からは金が取れなくなるんだろうね、法律で定まっている
最低限の金すら稼げない人が増える一方なんだから。
今はまだ住宅ローンを組んで家を買う人がソコソコ残っているけど、今後10年20年経ったら
住宅ローン組めなくなる人ばかりで税金滞納したからって怖いもん無しになる、持ち家が
あれば差し押さえだのに恐れなきゃならないけど賃貸で最低限の稼ぎなら関係ない。
384:名無しさん@1周年
19/01/12 09:32:48.65 VMDVhu3B0.net
ぐぐってみたら、給与の4分の1程度しか差し押さえられないのかな?
じゃあ、この人の場合は月2万円前後って感じ?
そのペースだと、全額納付の前に寿命が尽きるって感じだし滞納したもの勝ちになるな。
過去に滞納ある人には、今現在の支払いだってあるわけで追い付けないよね。
385:名無しさん@1周年
19/01/12 09:35:09.98 DVnhI8880.net
この世帯の延滞金が計数十万円になるまでの督促は、郵便物を送っただけなんだろうか?
民間なら短期間の遅れでも、何度も電話よこすがな(カード会社や、DVDのレンタル等)
「役所に自分が出向け」ていうレスが多いが、役人も電話したほうが良いよ
延滞金付けまくっても残高がありませんじゃ意味ないし、残高は最低限の生活費を残さないといけないそうです
386:名無しさん@1周年
19/01/12 09:51:21.43 PLejKC530.net
この手の話はいつも感情論ばかり
収入も総額を明らかにして手取りを表示するのはダメ
そのうえで論議すべき
387:名無しさん@1周年
19/01/12 09:58:22.99 b4LQdnp90.net
>>378
役所側は何も考えずに、業務として手続きを行っただけだと思う。
支払わない人を懲らしめようとか、痛めつけようなんて思っていない。相手の生活を斟酌して手続きをやめようなんてことを
すると仕事をサボっていることになる。
当たり前だけど、税金系は払ってないとえげつないって
言われるけど、延滞金の利息も消費者金融並みで
自己破産や民事再生でも減額されることもないし、
時効はやたら長いし払っておいたほうが良かったとしか
言いようがない。
昔は命を取られてしまったけど、今は命を取られないだけマシって
考えたほうがいいと思う。
税金以外の負債は賠償金以外は踏み倒しが可能だから
払わなくてもなんとかなるって勘違いしたんだと思う。
388:名無しさん@1周年
19/01/12 10:05:43.82 DVnhI8880.net
そもそも元金が130数万円ぶんで、100万円は老親から借りて納付
残りは何度も分納を申し入れても聞く耳をもたなかった という事なので
「支払う意思がなかったから」差し押さえになった流れじゃないそうだからな
延滞金が数十万円になるまでは、経緯不明だが簡単に郵送で督促するだけ?
婆さんが元本の大半を払ったのに、分割申し入れは拒否
生活保護より収入が低い家庭に残高ゼロの仕打ち←法律違反
公僕がこれじゃいかんわけよ
389:名無しさん@1周年
19/01/12 10:09:06.80 VMDVhu3B0.net
>>381
こんなのさ、昔は共産党とかにツテある人だけが泣きついたら助けてもらえてみたいなので
そうじゃない人は泣き寝入りだったかと思うけど、今は良くも悪くもネット社会でぐぐれば
簡単に知識も得られるからこうやって裁判沙汰にする人も出て来る。
地方公務員の食い扶持だから回収する方も必死だけど、空き家問題&不動産の
所有権は基本的に放棄できない問題にに絡んで、固定資産税も今後どうなるか
不透明だし、少子高齢化って色々な所に影響あるんだなと思っているよ。
390:名無しさん@1周年
19/01/12 10:09:16.30 5hBeCaXg0.net
俺は税金きちんと払ってるので、こんな長期間かつ
高額滞納する輩はきっちり絞めて欲しい
391:名無しさん@1周年
19/01/12 10:16:56.69 DVnhI8880.net
>>384 無職に近いのを何十年も援助してみろ
まともに働いているきょうだいでももう無理、縁切りたいてなるぞ
数十万円、百万円ってもっていかれる(身内が長年きょうだいたちで支援していたがついに生活保護認定)
主婦のような減免がないのでとんでもなく大変 パート母親が養っていたならそりゃ激貧だわ
392:名無しさん@1周年
19/01/12 10:19:21.09 b4LQdnp90.net
>>383
役所の側のこの手の仕事をしている人はなんにも考えずに機械的に仕事をしているだけ。
不都合が生じたら、それに対応する判例なり業務手続きをするだけって考えでやっていると思う。
税金を少しでも多くなんて考えていないよ。
銀行と郵便局の口座が丸わかりだから、機械的に差し押さえているだけ。
払っていない年金制度のカネを受け取っていて、
掛け金を払っていなかったわけだから悪質だ なんて
思ってもいないと思う。
裁判を始めた弁護士の報酬はたぶん当事者からは取れないから
どうするんだろう。
賠償金を手に入れても弁護士報酬は確実に踏み倒すよ。
393:名無しさん@1周年
19/01/12 10:22:43.24 tqIpsols0.net
払うべきもの滞納しといて慰謝料請求とか厚かましいにも程があるわ
394:名無しさん@1周年
19/01/12 10:25:39.89 DVnhI8880.net
>>383 県も加入しているなんとか回収機構なわけでしょ
法律違反までしたらダメなわけ
税務関係の国の役所に、自分らが問い合わせでもしたら、すぐわかることなのにな
395:名無しさん@1周年
19/01/12 10:25:58.44 mZMdbB0K0.net
>>1
こういう生活保護を受けずに頑張ってる人から、明らかな生活費を差し押さえるとはなあ
日本は明らかに貧しくなっているし、行政の腐敗や怠慢、傲慢は留まるところを知らんというわけ
396:名無しさん@1周年
19/01/12 10:27:33.94 i37mx+nM0.net
しかし親不孝な息子だな
おまえらも早く更正しろよ
397:名無しさん@1周年
19/01/12 10:28:36.60 2ctVjVOK0.net
車は持ってるんだな
398:名無しさん@1周年
19/01/12 10:30:37.98 MkLH9pkE0.net
健康保険税が恐ろしいほど高いからな
399:名無しさん@1周年
19/01/12 10:32:10.51 mZMdbB0K0.net
働いても税金払えない人は、さっさと生活保護受けた方がいいんだよな
400:名無しさん@1周年
19/01/12 10:33:24.01 UBRGaRRw0.net
これ、生活保護でないか・・・
車あるもんな
401:名無しさん@1周年
19/01/12 10:36:37.14 5xz+/bY+0.net
結局ね、ロクデナシはきちんとロクデナシとして振舞わなきゃいかんのですよ
中途半端な覚悟で、オレサマはアタクシは自立自活できる一人前の一般市民でゴザイマスと嘯いておいて、
窮すれば窃盗や強盗に走ったり家賃や税金の支払いを溜め込んであちこちに損害を与えた挙句、取ッ捕まって前科者
それじゃ皆損しかしないんですよ
自分はカイショナシなんだ、自分で自分のケツが拭けないヒヨワな人間なんだときちんと認めて、
頭を下げて縁者の世話になるなり社会福祉の世話になるのが、当人にとっても社会にとってもシアワセなんですよ
402:名無しさん@1周年
19/01/12 10:37:18.33 Dm4H7gRX0.net
共産党に駆け込めば一発解決の案件なのにね
こういうことのために普段から赤旗とって寄付してるんだぜ
困ったときは共産党ですよホント頼りになります
403:名無しさん@1周年
19/01/12 10:37:34.78 Ocsle9Ny0.net
長男は引き籠もりニート?
だったら死ねとしか
404:名無しさん@1周年
19/01/12 10:49:46.61 Qn8159A80.net
>>7
滞納分を支援してやりゃいいのに
405:名無しさん@1周年
19/01/12 10:54:43.26 oFKbFPp60.net
まずは息子も働け。ちゃんとした人はパート掛け持ちしてでも税金払うし、働くことのできない家族の分も稼ごうとする。
406:名無しさん@1周年
19/01/12 13:15:41.86 VEo5reXy0.net
>>399
まずは世界一高給をもらってる日本の公務員の給与を下げるのが先だろう
それをやらずに貧困層から税金搾り取ろうなんてバカ丸出し
質は世界一低いんだから世界最低レベルまで下げるべき
407:名無しさん@1周年
19/01/12 13:47:24.42 0RgEM3Ba0.net
生活保護でも軽自動車は買えるんじゃなかったっけ
408:名無しさん@1周年
19/01/12 14:19:22.91 VMDVhu3B0.net
損害賠償は認められないとしても、こうやって法律を盾に開き直る人間が増えると
未収が莫大になるわけで、日本も皆が貧乏になって沈むだけって感じなのかな。
無い所からは取れないし、今後は持ち家も車も無い無い尽くしの人が増えるばかりだろうから。
これまでは、持ち家を車をって差し押さえだの言えたけどそれすら持てない人がドンドン増える。
409:名無しさん@1周年
19/01/12 14:21:48.41 BAjoTT9G0.net
支払い能力が厳しいなら、免除申請とかにいけよ。
いい加減な人だかr、年金も払わずにたった月に4000円しかもらえないだろ。
410:名無しさん@1周年
19/01/12 14:23:27.51 2T2/S18f0.net
8年で197万って年間24.6万だぜ?何があるんだろ?
健康保険は激安のはずだし、自動車税って8400円だったろ?
411:名無しさん@1周年
19/01/12 14:25:24.77 dMeVoJEf0.net
あとは固定資産税とか
412:名無しさん@1周年
19/01/12 14:51:47.63 B7UMuqnE0.net
前は国保滞納の年利14%以上だった
長男の分も
413:母親が払うしかないし2人分で10年間で膨れ上がったんだろう
414:名無しさん@1周年
19/01/12 15:04:21.28 iJIL5rgt0.net
>>404
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
> 30代で離婚。女手一つで4人の子を育て
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
> 2008年6月~17年2月分の国民健康保険料など約139万円を滞納し、
> 市は17年5月、延滞税などを加算した約197万円の徴収を
子供が4人いて夫とは離婚してるから計5人世帯の国保料
健康保険の額は世帯人数に応じて上がる
415:名無しさん@1周年
19/01/12 15:06:37.37 lGmjACzq0.net
ニートに優しい2ちゃんは変わらず
416:名無しさん@1周年
19/01/12 15:31:28.13 DVnhI8880.net
>>407 現在63歳の女性
滞納しだしたころは、2008年で11年前だから、52才とする
4人の子供が生まれたのは、記事によれば30代で離婚したときより前。
かりに36才のときに一番下が生まれたとしたら、滞納が始まった11年前にはまだ16歳だが
今40代の長男がいるということは母20歳すぎぐらいの子供のため、主に20代での出産だったのかもしれないが。
4人も子供作った夫は離婚して養育費渡さなかったのか?影うすいね…
417:名無しさん@1周年
19/01/12 15:41:48.12 7vHaHhkf0.net
>>407
2008年で53歳だろ?
もう全員成人してたんじゃねか
418:名無しさん@1周年
19/01/12 15:46:07.74 hGaBrfe60.net
年金が4千円とかあるの?受給資格は数十年間保険料を納めてないと得られないだろう
何か月に4千円の年金額とかいうのがようわかん
419:名無しさん@1周年
19/01/12 15:47:59.29 EldARHlx0.net
地方は車無いと仕事に行けないところも多いからね。ナマポ受給してないのも車無いと困るからでしょう。
420:名無しさん@1周年
19/01/12 15:53:32.30 JyX2K+Ea0.net
毎日のようにニートや犯罪者などをさがして嬉々として叩く原因として、
合法的にいじめを行える弱者を犠牲にすることで、不満を解消しようとすること、
他人を貶めることで自身の価値を上げようとすることがある
これが差別者の典型的なみじめな心理である
421:名無しさん@1周年
19/01/12 15:57:10.60 Ih8c7ouK0.net
>>223
親がポンコツだとまともに子育てできないから、
子も人格異常になってそうだ。
今の日本の法制度、社会制度は
「どんな親でもまともに子育てできる」
「働かないのは怠け者。貧困は自己責任」
という前提だから、現実に合わない。
422:名無しさん@1周年
19/01/12 16:00:21.93 EldARHlx0.net
>>411
国民年金制度が開始されたのが昭和34年だから、年寄りは納付期間が短くなるので支給額が極端に低くなるなんてのは普通にある。90歳以上の婆ちゃんなんか有っても1~2万くらいじゃね。遺族年金はあるだろうけどね。
423:名無しさん@1周年
19/01/12 16:29:57.61 b4LQdnp90.net
>>412
ナマポの受給ができないのは税金の延納(負債)があるからです。
424:名無しさん@1周年
19/01/12 17:07:53.75 avjKOdr30.net
体を直して働けば良い
見込みないなら生活保護しかない
425:名無しさん@1周年
19/01/12 17:09:49.43 Xnvm8sqQ0.net
いや、それってもう生活課に電話して生活保護の申請するれべるじゃないの?
コミュ症すぎて電話も足運ぶこともできなかったのか?
426:名無しさん@1周年
19/01/12 17:11:08.58 Xnvm8sqQ0.net
>>416
延滞金の少額だけでも支払えば受理は可能
少なくとも川口市役所ではね
427:名無しさん@1周年
19/01/12 17:16:02.81 b4LQdnp90.net
>>419
受理はどこでもするけど負債の返済に当てられると考えられる場合は給付はしない。
ナマポを受けるために必要な条件は負債がないことと、住所が管轄内にあること。の2点だけ。
困窮して家賃を払わなくて追い出されると受給できない。
反対に、不動産を持っていても受給できるから不思議って言えば不思議な制度。
428:名無しさん@1周年
19/01/12 17:22:01.90 7vHaHhkf0.net
>>415
本件は63歳だからそれはない
厚生年金の加入期間が若干あって、報酬比例部分を60から受給してると思うぞ
基礎年金部分は65歳から貰える
429:名無しさん@1周年
19/01/12 17:27:24.60 b4LQdnp90.net
>>418
生活保護は負債の返済があると受給できない。
一般的には負債を自己破産か民事再生で精算してから受給手続きにはいる。
税金は自己破産でも棒引きにならない。
430:名無しさん@1周年
19/01/12 17:54:48.36 yQGtUTh20.net
>>2
低所得者は法テラスで訴訟費用を負担してくれる事もある。
貧乏はある程度の所で無敵状態になる。
生活保護をもらわなくても、
たとえば独身で月収10万だとしたらいかなる差し押さえも出来ない。
クレジット会社などの民間だろうと各種税金滞納で公的機関の差し押さえなど一切はねつける。
今回の場合は慰謝料はどうか分からんが、8万7000円は当然戻ってくる。
本来なら差し押さえ出来ないが、今回は裏技でやった。
給与振込で金融機関に入った瞬間に預貯金債権として差し押さえるわけだ。
これは昔、給与が手取りだった時代の名残だ。
お金に余裕がある人が預貯金するわけで、今のようにほとんど全ての会社が給与振込になった事を考慮されていないから出来る事。
この裏技を使わせない方法は
431:名無しさん@1周年
19/01/12 18:02:46.60 yQGtUTh20.net
>>423
手取りじゃなくて手渡しね。
給料袋でね
432:名無しさん@1周年
19/01/12 18:20:45.20 b4LQdnp90.net
>>423
ほんと、ある時点から最強になる。
債権回収をやってみるとよくわかる。
ないやつほど強い人はいない。
この国は極端に持っているか、極端に持っていないかのいずれかが強く生きていける国なんだよな。
だから中国人の生活保護受給者なんて人が出てくるんだよな。
税金の差し押さえが返却されるかどうかは微妙だと思う。
国や地方自治体の行政手続きが否定されると
現場ではそれを正当化できる法整備がないと仕事ができなくなる。
こと、税金の徴収に関しては国や地方自治体の手続きは
最強で容赦がないのが当たり前。
納税は権利ではなくて義務なんだよな。
433:名無しさん@1周年
19/01/12 18:54:30.33 VMDVhu3B0.net
失うものを持たない人間が一番強いって奴だよね、これからはドンドン増えるんだろうけど。
最近は昔ほど世間体なんかも気にしなくなって、やったもん勝ちみたいな話になっているし
捕まらなきゃOKみたいな話も多いからね、滞納は褒められた話じゃないが逮捕される事
じゃないし開き直ったもん勝ちなのかも。
434:名無しさん@1周年
19/01/12 19:01:17.17 zMuAx24T0.net
生保受けられるレベルの生活で差し押さえは明らかにルール違反だな
差し押さえして通っても生活保護申請されたら結果出ていく税金の方が大きい
435:名無しさん@1周年
19/01/12 19:08:52.55 b4LQdnp90.net
>>427
生保申請しても通らないんだよ。
生保の窓口は地方自治体だから。
昔は国が管理していたから国税の滞納でもなければ
問題がなかったのかもしれないが、今だと
無理だと思う。
国保や軽自動車の税金の未納情報が共有されていないところに
引っ越してから申請すればなんとかなるだろうけど、
それも住民票の転居先で突き止められるから、
ある程度の期間はなんとかなるだろうけど、
その後が確実に行き詰まる。
下手すると生保受給を目的でそれをやると詐欺で捕まる。
生保受給を2ヶ所の地方自治体から受け取っていて
それが発覚して詐欺で捕まったやつがいるよな。
女だったので、男のDVが原因で住所特定を
されないようにしていたから発覚しなかったけど、
マイナンバーの普及で発覚したんだよ。
436:名無しさん@1周年
19/01/12 20:19:30.08 uZGi9x2w0.net
このふたりにゾゾのお年玉があたりますように
437:名無しさん@1周年
19/01/12 22:01:09.78 iLunoGQZ0.net
>>425
いやこのお金は確実に戻ってくるよ。
このニュースの続報を追ってみて。
ちなみに俺が今回の当事者だったのなら、
差押催告書が届いた時点で役所に行って(納税相談)こう言うよ。
「8万7千円が振り込まれますが
これは差押禁止債権に当たる生きていく為に必要なお金です」と。
当然このやり取りは録音しておくね。
「死活問題なので録音させてください」ときちんと断わってね。
この人は63歳か、、、
65歳になれば問答無用で生活保護だな。
65歳になれば就労指導はされない。
つまり「働け」とは言われない。
438:名無しさん@1周年
19/01/12 22:04:04.75 +10552V30.net
>>430
録音は意味がない。文書を貰ってこないとだめだよ。
439:名無しさん@1周年
19/01/12 22:06:44.53 iLunoGQZ0.net
>>428
いや確実に通るよ。
門前払いされたら不服審査請求。
貧窮しているから税金を収めれないわけで
不服審査が駄目だったら(まずそんな事は無いと思うが)それこそ法テラスに相談して行政訴訟だね。
440:名無しさん@1周年
19/01/12 22:10:17.46 iLunoGQZ0.net
>>431
いや、それでも差押えされてらどのみち不服審査だから、
プレッシャーを与えるだけ。
こっちは死活問題な相談なわけで、
それを相手はどのように対応したのか生の記録だよ
441:名無しさん@1周年
19/01/12 22:25:04.87 +10552V30.net
>>432
生保申請が通らない2つの理由がある。
一つは負債があること。
もう一つは住所がないこと。
この2点以外なら不動産を持っていても申請は通る。
逆に、この2つにひっかかると生活に困窮していても
申請が通らない。
負債は自己破産で整理してからになるが、
自己破産でも税金は免除されないから納税だけは
しておかないと最後の命綱が無くなるってことになる。
>>433
録音なんて裁判では意味がない。
裁判官も相手もどこの誰が言ったのかは
明快ではないものは参考にもならん。
大事なのは書類。
442:名無しさん@1周年
19/01/12 22:30:57.95 CCgw/Zls0.net
「給与差し押さえは違法」大崎市の女性 県と市を提訴
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
443:名無しさん@1周年
19/01/12 22:34:41.29 HfRvRmj00.net
ほんとに不動産持ってても申請とおるの?
絶対に無理と聞いたばかりだ
444:名無しさん@1周年
19/01/12 22:38:20.12 uZGi9x2w0.net
>>436
通るよ
445:名無しさん@1周年
19/01/12 23:25:40.23 B7UMuqnE0.net
タンス貯金があるから生活保護受けたくないし受けられないのでは?
給料当日に即ほぼ全額引き落とし
1000円下ろすのに108円かけても残高は数百円に維持
よほど取られたくないんだろうな
446:名無しさん@1周年
19/01/12 23:34:26.33 +10552V30.net
>>438
税金の滞納があるから生保を受けられないの。
447:名無しさん@1周年
19/01/13 05:19:45.87 0y+ortCA0.net
>>434
生活保護ってのはそれが無いと生きていけない状態なわけ。
税金の滞納している事がそれ(生存)を妨げるわけか?
つまり税金の滞納があったら死ねって事か?
んなわけはない。
単に執行停止状態になる。
生活保護は建前は自立であって、生活保護から脱したときに、再び滞納していたのを納めなきゃならなくなるけどね。
(これもまた建前だけどね)
税金 滞納 生活保護
でググれば出てくるよ。
448:名無しさん@1周年
19/01/13 07:43:43.46 WgZKpWY/0.net
>>440
税金は所得に応じて課税される。
所得がゼロなら課税されない。
国保も減額措置もある。
所得があった時に全部使うようなやつは困ったと言っても
手を差し伸べられない。
449:名無しさん@1周年
19/01/13 08:29:25.26 WgZKpWY/0.net
>>440
実際に給付できた事案は皆無。申請で跳ねられてるだろ。
450:名無しさん@1周年
19/01/13 09:18:23.88 S0Mn6VKC0.net
昔はインターネットもなくて情報が得られなかったけど、今はぐぐれば一発だから何も
対策せず生活保護くださいって丸腰で行くアホはいないんじゃないの?と思う。
そうなると、生活保護を受けさせるのが専売特許だった某党なんかは価値なくなるね。
451:名無しさん@1周年
19/01/13 09:23:16.99 TNwfiEJn0.net
貧乏元年はじまる
452:名無しさん@1周年
19/01/13 09:26:45.71 0y+ortCA0.net
>>441
無茶言うなよ。
基本的に生活保護を申請する時というのは何かしらの滞納してるのが普通だろうよ。
借金の返済が滞っていたり、税金を滞納したりしても何とか生活して、そして行き詰まって生活保護を求める。
「住民税滞納してますね
生活保護は認められません」って?
有り得ないよ。
453:名無しさん@1周年
19/01/13 09:34:35.15 QCTqcN2I0.net
酷いなぁ 血も涙もない 只々かなしい
454:名無しさん@1周年
19/01/13 09:37:00.25 AIM9aHmF0.net
で・・、未だに寄生虫ゴキブリ公務員と一般民間被災者の間でシュールな会話ってされてるんかな?
一般被災者「どうもー久しぶりー」
寄生虫ゴキブリ公務員「どうもーお互い大変でしたね」
一「ですねー(はあ?テメエは税金くすねて何も損失ねえだろ糞寄生虫)」
ゴ「人生何があるか解らないですねー」
一「本当そうですねー(そのリスク背負った人間から何のリスク背負わずくすねてる寄生虫が何人生語ってんの?死ねよコイツ)」
ゴ「復興も進んでますしこれからの子供達も希望持てますね」
一「ですねー(だーかーら、その子供に行き渡るべきリソース食い潰してる寄生虫が何言ってんの?
お前等寄生虫ゴキブリが全員消えるのが一番希望持てるんだけど何勘違いしてんのコイツ?)」
ゴ「じゃあまた今度、失礼します」
一「はーいどうもー(いやいやとっとと消えろよ寄生虫ゴキブリ、社交辞令で会話してるに決まってんだろ糞虫)」
こんなシュールな構図がリアルでやり取りされてるってマジ笑えるよねw
※現場の被災者の方は是非直接寄生虫ゴキブリ公務員様に話しかけてリアクション確認してみてね!!
★ 被災現地の現役ゴキブリ公務員への素朴な疑問 ★
災害事案って以後も必ず雑談や世間話の話題に上がる筈だけど、一般民間人相手の時にどういう受け答えしてるの?
まさか「お互い大変でしたよね」だの「お互い今後不安ですよね」だの
「貴方も辛いだろうけどこっちも同様に辛い」的なニュアンス使ってないよね?
ゴキブリ公務員は失職も収入減も一切無く今後も益々の昇給増収は確約されてて、
「民間は損害しか無いけどゴキブリ公務員は一切リスクも損失も無い」のは事実なんだから?
まさか「事実でない嘘」ついて「公務員もこうなったら安定も保障も不透明で不安ですよ・・」とか
「これだけ被害出たら一律公務員も給与一部カットだし当然ボーナスも凍結ですよ・・(涙」
とか「★ 嘘 ★」言ってるとかないよね?
ちゃんと「あんた等は損害かもしれないけどこっちは今後も臨時増収でウハウハですわw
制度上そうなってるんで文句あるなら政治家に言ってくれないとwww」
て★ 正直に事実 ★ 話してる筈、だよね???
無償ボランティアが汚れ仕事に従事する中で、自分達だけは本給も時間外手当もくすねて、どんな気分?
やっぱり「制度上そうなんだから知らんがなw貰えるものは貰っときゃええんやw」な感じ?
「好きで無償ボランティアやってる連中が勝手にそうしてようが我々は貰う権利があるんでwww」な感じとか?
どういう朝鮮体�
455:ソと厚顔無恥神経で罪悪感皆無で堂々と時間外手当までくすねてられるの?マジで知りたい。 全国から寄付だの義捐金だの支援物資だの届くけど、 例えば地元のゴキブリ公務員が「自発的に給料一部返上」だとか「公務員有志で寄付金」だとか一切聞かないよね??? 筋で言えば「現地以外の非公務員」よりも「散々納税者の血税くすねて寄生してた現地公務員」の方が 「寄付するべき」立場だろうと思うけど、逆に「一切しない」て凄いよね? 目の前で生活困窮や人生転落してる連中を見て、自分達だけは「今後もそんな可哀想な連中に寄生」 して収入保障されるんだぜ??あまつさえ賞与昇給までw その構図において 「流石にここまで弱った相手に寄生して肥え太るのも心苦しいんでせめて宿主に多少はバックしてやるか」 て感情すら沸かないってマジで引くよね。 いや、マジで信じられない位に凄いよね。 真剣にどういう精神構造なのか疑問。 平均で「時給4428円」 広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、 最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。 https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html 水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」 http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html
456:名無しさん@1周年
19/01/13 09:38:23.40 AIM9aHmF0.net
新連載痛快4コマ小説!!「それいけゴキブリ公務員くん」生活保護編~
起 ゴキブリ公務員くん「不正生保受給許さん!我々は正義だ!!!」」
承 納税者Aくん「いや、それ認めて不正支給してんのお前等じゃん」
転 納税者Bくん「ていうかお前等も高額生活保護受給者じゃん」
結 ゴキブリ公務員くん「テヘッ解っちゃった?サーセン!!www」
(ここでオチのファンファーレと共にゴキブリ公務員くん、キメポーズ!一同大ウケ拍手喝采大爆笑www)
市政広報に連載希望!!!!
< ナマポ関連Q&A >
Q.高齢でも無く健常者であまつさえ犯罪する体力行動力企画力がある人間が何でナマポ受けれるの?
A.当事者であり認可権限者のゴキブリ公務員に直接聞いて下さい。
Q.そもそも本来資格無い筈の朝鮮人優先に認可させて納税義務負ってる日本人は審査も手続きも厳しいってどういう事?
A.法的根拠捻じ曲げてまでそうしてる現場のゴキブリ公務員に直接問い合わせて下さい
Q.事後発覚による打ち切りって事は「そもそも」本来の生活困窮社会的弱者じゃなかったって事だよね?おかしくないの?
A,ゴキブリ公務員に直接確認して下さい。
Q.労働するのも税金納めるのも馬鹿らしくなる!何とかならないの?
A.ゴキブリ公務員がナマポ繁殖積極的にサポートしてる以上「絶対に」今後も増え続けます。
Q.そもそも公務員が厳格に管理運用してれば不正「支給」自体無い筈だと思うんだけど・・・
A.ゴキブリ公務員にとっては適当に垂れ流して「調査、確認」の名目ストックしておけば
「人員不足理由や残業代」に転用できて美味しいんです。
何のペナルティも罰則も無いけど仮に納税者が怠慢を指摘しようものなら即公務執行妨害罪w
Q.行政権限的、法的になんとか改善できない?
A.その権限持ってるゴキブリ公務員はどんな実害あろうが給料も福利厚生も保障されてるんでリスク背負ってまで改善はしませんw
あくまで「自分達ゴキブリ公務員が絶対にリスクも実害も負わない厳格なライン」引いた上での「改善努力してるポーズ」の演出だけ、ですw
むしろ対応理由に残業代青天井、特別手当や不労付加所得満載で現状維持が望ましくさえ思っています
Q,じゃあどうしようもないの?
A.どうしようもありません。 諦めて唯々諾々と増税受け入れて寄生虫ゴキブリ公務員のやりたい放題を静観して下さい。
寄生虫ゴキブリ公務員最優先再分配構造に耐え切れずに自殺に追い込まれても、それは価値のある自殺です
寄生虫ゴキブリ公務員一家の安心で幸せな生活を支える尊い犠牲なんです、誇りを持って自殺してください
出ましたゴキブリ寄生虫公務員の「寄生名目」www
実益あろうが効果あろうが一切関係無く、結果に責任もリスクも負わずに
小学生の学級会ゴッコのノリで民間ゴッコwww
システムに不備があろうが何だろうが新しい業務と時間外手当および特別手当ホクホクゲッツwww
457:名無しさん@1周年
19/01/13 09:54:26.45 s/YCLfJh0.net
安倍が軍事費に税金突っ込みまくってさらに年金は株で消し飛ばしちまったからな
貧しい国民は困窮するばかりだ
458:名無しさん@1周年
19/01/13 10:11:19.91 SBqyAvhc0.net
>>445
自己破産手続きをしてからになるよ。
自己破産が認められない案件は不正受給案件と同じで審査に通らない。
自己破産手続きをなめんなよ。