【結婚】「必ずしも結婚する必要はない」と考える人が7割近くに。この25年で最も高く。NHK調査★9at NEWSPLUS
【結婚】「必ずしも結婚する必要はない」と考える人が7割近くに。この25年で最も高く。NHK調査★9 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/01/09 01:21:00.23 iBehc8uc0.net
999 名前:名無しさん@1周年 []: 2019/01/09(水) 01:19:09.87 ID:fjDOpkfC0
>>962
いやみんな笑ってたけど、本当にそいつの言ってた働いたら負けな国になったんだが

まさかこんな時代がほんとに来るとはちょっと予想してなかった
働いたら負け
結婚したら負け
恐ろしい時代になったもんだ

3:名無しさん@1周年
19/01/09 01:21:54.31 Rp9CFA8j0.net
そもそも選択肢がおかしい。
「必ずしも結婚する必要はない」の反対は「結婚してもよい」
「人は結婚するのが当たり前だ」の反対は「結婚しないのが当たり前だ」だろ。

4:名無しさん@1周年
19/01/09 01:22:25.62 NqBR6Yup0.net
部屋で一人でカップラーメン啜ってる姿が幸福そうにみえるか?
妻と食事してる方が幸福にみえるだろ
って話し

5:名無しさん@1周年
19/01/09 01:22:58.90 HZ8wObpJ0.net
既婚者「なぜお前には俺の背負ってる責任や重荷が何も無いんだ? 許せない!」
独身は結婚に憧れ、
既婚者は独身に嫉妬する。
永遠不変の真理だな

6:名無しさん@1周年
19/01/09 01:23:27.57 lSzA+U8f0.net
>>4
冷え切った夫婦ほど悲惨なものは無いぞ

7:名無しさん@1周年
19/01/09 01:23:41.67 Rp9CFA8j0.net
結婚観どうこうではなく、昔に比べて当たり障りのない回答をする人が増えたというだけでは?

8:名無しさん@1周年
19/01/09 01:24:01.78 pFJbsdiz0.net
バツイチだがもう一度結婚したい
というか今一緒にいる人を自分が幸せにしてあげたい

9:名無しさん@1周年
19/01/09 01:24:09.87 FVYnMuq00.net
昔はお見合い制度があったからな。
結婚するのが常識な世の中だったし。

10:名無しさん@1周年
19/01/09 01:24:15.31 +bQuKjQ20.net
今時話せば一人でも入れる病院は結構あるのに
頼りたくなくて縁切りたくても遺産目当てに
独身だからってバカにしてた既婚親族がハイエナ
のように寄って来るから独身は気を付けないとな

11:名無しさん@1周年
19/01/09 01:24:18.33 ZfBhp+kK0.net
プロパガンダアンケート

12:名無しさん@1周年
19/01/09 01:24:21.41 Bv88ULQ/0.net
5ちゃんに注ぎ込む情熱を
異性に注ぎ込んでれば
結婚できただろうに

13:名無しさん@1周年
19/01/09 01:24:42.71 PqxXpFO30.net
>>4
俺の母親は
生まれ変わったら父親とは絶対に結婚しないと言ってる
家庭は冷えきってる
そんな冷えきった家庭にいるくらいなら
1人でカップラーメン食ってたほうがマシだね

14:名無しさん@1周年
19/01/09 01:24:45.32 ijLzx90J0.net
独身税不可避だろ
負担なしに日本で暮らすなよ

15:名無しさん@1周年
19/01/09 01:24:49.91 sVGCAT+S0.net
当たり前だが結婚したいもしたくないも彼女できたらその時考えればいいこと
彼女いないのにそんなこと考えてどうすんのと、誰とやりたいのと
闇雲な結婚願望なんて無意味、結婚は目的じゃなく付随品みたいなもの

16:名無しさん@1周年
19/01/09 01:25:03.64 O6Kn62tQ0.net
結婚が幸せならなんでこんな離婚が多いの?

17:名無しさん@1周年
19/01/09 01:25:05.48 DVf8Tgx60.net
嫁子供に邪険にされてATM化してる姿が幸福そうにみえるか?
自分の金と時間は自分の好きなように使った方が幸福にみえるだろ
って話し

18:名無しさん@1周年
19/01/09 01:25:12.50 HZ8wObpJ0.net
不幸な既婚者が独身を叩いてる
幸せな既婚者は独身を叩いたりはしない

19:名無しさん@1周年
19/01/09 01:25:16.82 uuiAqcio0.net
>>4
なんで独身だとカップラーメンになるんだw
そういう極端な言い方だから賛同得られないんだよ

20:名無しさん@1周年
19/01/09 01:25:31.90 hrOF1kim0.net
こうして日本人は滅びていくのかな?

21:名無しさん@1周年
19/01/09 01:25:42.33 yl9tHGav0.net
>>4
他人の目から見た幸せとかどーでもいいんだよな
カップラ食ってても自分が幸せだったらそれでいいんだ
とりあえず既婚者は結婚して幸せなこと具体的に書いてくれ

22:名無しさん@1周年
19/01/09 01:26:19.00 g+/oKuP30.net
>>12
いくら情熱があっても
所詮ブサメンはブサメン

はい論破

23:名無しさん@1周年
19/01/09 01:26:19.24 QtS/A3Ou0.net
結婚したら子供持とうぜ
じゃあなんの為にするんだよ60%のクズども
体質で出来ない夫婦は除くが出来るなら産めよ
産まないなら独身でいいよアホ

24:名無しさん@1周年
19/01/09 01:26:19.49 pFJbsdiz0.net
>>2
日本はまだまだ働いたら負けなほど上級国民ばかりの国じゃないぞ
ブラック企業に捕まったら負けだけど

25:名無しさん@1周年
19/01/09 01:26:47.41 DeFNkCxA0.net
>>18
妥協してはいけないってことよな
本当にこの相手で満足できるのか悩むぐらいなら結婚なんかしない方がいい
考えるのは大切だが本能が嫌がるなら止めておくべき

26:名無しさん@1周年
19/01/09 01:26:47.76 HZ8wObpJ0.net
既婚独身論争で最初に喧嘩を売ってくるのはいつも100%既婚者側だからな
こいつらはよほど不幸なのかなと思ってしまうわw

27:名無しさん@1周年
19/01/09 01:26:52.57 uGVEqPtc0.net
>>4
ないわー
一人暮らしだからカップ麺って発想がまず貧弱
奥さんに気を使って食べる食事のどこが幸せなんだか
まずくても美味しいって言わないと不機嫌になるし
俺が作ったものには文句をつける
なんてギスギスした食卓w

28:名無しさん@1周年
19/01/09 01:26:53.15 uuiAqcio0.net
>>18
幸せな既婚者でも叩く人はいると思うけどな
単純に性格が悪いか幼いだけ

29:名無しさん@1周年
19/01/09 01:26:54.83 dMSd+VwN0.net
ぼくは袋ラーメンでも幸せだよ (´・ω・`)

30:名無しさん@1周年
19/01/09 01:27:07.46 Yt4IupbK0.net
>>16
今は3組に1組が離婚してる

31:名無しさん@1周年
19/01/09 01:27:12.92 2nb01sFS0.net
「もし私がいま10歳の日本人ならば……」
著名投資家のジム・ロジャーズ氏はそこまで言うと、少し考えるように間を置いた。
米国の投資情報ラジオ番組『Stansberry Investor Hour』に登場し、インタビュアーから日本経済についての見解を聞かれた時のことだった。
ロジャーズ氏は少しの沈黙の後、意を決したかのように衝撃的な「答え」を語り出した。
「もし私がいま10歳の日本人ならば……
そう、私は自分自身にAK-47を購入するか、もしくは、この国を去ることを選ぶだろう。
なぜなら、いま10歳の日本人である彼、彼女たちは、これからの人生で大惨事に見舞われるだろうからだ」
AK-47とは、『カラシニコフ』の名で知られる旧ソ連開発の自動小銃のこと。インタビュアーは神妙な声色で、「とても興味深い答えだ」と応じたのである。

32:名無しさん@1周年
19/01/09 01:27:44.49 FVYnMuq00.net
自由恋愛にしたらそりゃしない奴、出来ない奴が出てくるに決まってるよな。

33:名無しさん@1周年
19/01/09 01:27:51.02 5jT8270p0.net
結婚相手として女性を考えた場合、まともな社会人として最低ラインを超えた人じゃないと
すぐに貧困層に落ちるし、家庭生活も悲惨になるので絶対大事。
社会人として最低ラインすら満たさない人は中身もダメな人だし。
年収で言えば、30歳までに年収500万以上、三十代半ばまでに年収700万以上、
40歳までに年収1000万以上が最低ライン。いま20代でも40歳で年収1000万以上になる
企業にいるとかそういうポジションの人じゃないとダメ。
年齢相応の恥ずかしくない社会的地位も大事。非正規とか中小企業、零細の自営業の人はダメ。
デブクサマンブサイクな人は論外。
この程度ぐらいを満たさない人は、大人の余裕とかもなさそうで中身がダメ

34:名無しさん@1周年
19/01/09 01:28:06.20 pFJbsdiz0.net
>>21
前スレでも書いたけど
座ってテレビ見てたら自分の足の間に座ろうと入ってきたとき
病気で辛いときに精がつくものを買ってきたりつくってくれたとき
大好きな人が自分の名字で呼ばれて返事してるとき
幸せそうな寝顔を見たとき

35:名無しさん@1周年
19/01/09 01:28:13.96 DfFhK3WL0.net
女子アナの山崎夕貴やタレントの鈴木奈々みたいなのが増えてくればいいんだけどな

36:名無しさん@1周年
19/01/09 01:28:19.67 0XZYxtig0.net
他人から幸せに見られたいという願望がそもそもないわ
ここまで格差社会が拡がると比較されることが当たり前だと思う
そういう社会になったんだししょうがないよ
流石にアフリカで未だに飢餓で苦しんでいる人々を見たりすると俺って
まだまだ幸せなんだなって思うからコンビニで小銭募金してるけどね

37:名無しさん@1周年
19/01/09 01:28:25.11 kL3hu0UM0.net
>>7
当たり障りのない回答ならむしろ「結婚はした方がいい」だろ

38:名無しさん@1周年
19/01/09 01:28:46.28 YAWJyQ5Y0.net
入院したら、病状によっては、
病院内の売店に行くことすらできない。
トイレすら自力ではできない。
自宅から必要なものを持ってくることもできない。
パジャマ下着タオルなど洗濯もできない。
看護婦は洗濯などしない。
医師と治療法について冷静に相談する体力もないかもしれない。
子ナシは、こうなったらどうすんの?
遠い親戚に泣きつくんだろうな。
俺は縁を切ってる。

39:名無しさん@1周年
19/01/09 01:29:12.73 HZ8wObpJ0.net
結婚や子育てってのは向いてない人間が無理してやるものじゃない
運良く充分な収入を得られる職に就けた人間にだけ課された強制義務くらいに思ってればいい

40:名無しさん@1周年
19/01/09 01:29:12.83 uGVEqPtc0.net
>>34
買い物以外は猫でいいわ

41:名無しさん@1周年
19/01/09 01:29:13.69 B5o1F6f50.net
これからの時間は傷の舐め合い

42:名無しさん@1周年
19/01/09 01:29:17.78 QtS/A3Ou0.net
昔と違い結婚しても離婚が多いからな
だから余り結婚の価値がない
子供が産めるくらいしか意味が無いんだよ
なのに産まなくてもいいとかほざいてるドアホは消えて亡くなれ

43:名無しさん@1周年
19/01/09 01:29:26.34 d710+QPA0.net
後2年もすれば
シングル世帯が1位になるからな
これが日本人の選択やろ

この詰んでる国で
餓鬼なんて作っても
しょうもなって事
放射能の御用学者も
癌でどんどん死んでるでw

44:名無しさん@1周年
19/01/09 01:29:29.26 cIGv4HfX0.net
>>29
俺はサッポロ一番塩とんこつ味が気に入ってる
おいしいよ

45:名無しさん@1周年
19/01/09 01:29:50.59 Qitrk2dW0.net
>>23
子供いない夫婦は扶養控除も廃止していいと思う
(不妊治療している夫婦は除く)

46:名無しさん@1周年
19/01/09 01:29:55.65 PECUWRef0.net
拝金主義者と個人主義者からみたら
結婚・子育てはデメリットだからな
そういう人が多くなってるから仕方ない

47:名無しさん@1周年
19/01/09 01:30:04.17 5QeNF5Xb0.net
>>30
自然に結婚できるならともかく、
婚活だなんだで苦労して金使って結婚した挙句
数年で離婚とかもうね

48:名無しさん@1周年
19/01/09 01:30:14.79 uuiAqcio0.net
>>34
逆に嫌だったことってある?

49:名無しさん@1周年
19/01/09 01:30:21.69 yl9tHGav0.net
>>34
名前以外は恋人で経験済み
煽りでなく既婚者ならではのやつが聞きたいんよ

50:名無しさん@1周年
19/01/09 01:30:32.33 bZ/kcv170.net
>>32
恋愛できない人に努力が足りないと言うのはいじめ

51:名無しさん@1周年
19/01/09 01:30:55.17 uGVEqPtc0.net
>>38
既婚でもそんな状態で生きていて楽しいの?
めっちゃ家族に迷惑かけてるじゃん
家族の人生をなんだと思ってるの?奥さんだって一人の人間だよ

52:名無しさん@1周年
19/01/09 01:31:00.54 J7M3SoVM0.net
最近子供と全然違う顔の母親多いけど整形してんのあれ…

53:名無しさん@1周年
19/01/09 01:31:03.95 FdxsoKrv0.net
既婚者は毎日無料でsexだぞ

54:名無しさん@1周年
19/01/09 01:31:13.87 w9ptcT2V0.net
結婚生活には良いところもあるし、悪いところもある。
独身生活にも良いところもあるし、悪いところもある。
それで良いじゃないか。
何故、それじゃあかんの?

55:名無しさん@1周年
19/01/09 01:31:14.93 Ael1LEfA0.net
浮気→離婚→慰謝料→ガキでも作られてたら養育費コンボ

56:名無しさん@1周年
19/01/09 01:31:23.28 YAWJyQ5Y0.net
>>36
格差なんて縮まってる。
外歩いてる人見ても、ぱっと見、金持ちか
分からん。
昔なら、服が臭い、破れてる、
風呂に入れてない、住むところがない、食べるものがない。
今、貧乏人でも三食食べてるし毎日風呂入ってるし、洗濯した服着てる

57:名無しさん@1周年
19/01/09 01:31:38.55 pFJbsdiz0.net
>>40
おれは犬派だが気持ちはわかる
でも犬に対する愛情や幸せとは違うなにかで満たされるんだよな
語彙力がなくて表現出来ないが…

58:名無しさん@1周年
19/01/09 01:31:42.55 hTZTY2m70.net
既婚者様たちのクソ煽りを糧に明日もサイレントテロを頑張れそうです!!応援ありがとう!!

59:名無しさん@1周年
19/01/09 01:31:43.06 F4jGjkJo0.net
>>38
血も涙もない奴だなおまえ

60:名無しさん@1周年
19/01/09 01:31:48.06 yl9tHGav0.net
>>54
わからんが何故か既婚者は良くないらしい

61:名無しさん@1周年
19/01/09 01:32:00.31 DhuGAb6Y0.net
自分のことで精一杯なのに人の面倒など見れるか

62:名無しさん@1周年
19/01/09 01:32:06.51 oiiLr9iJ0.net
>>38
パジャマはレンタル
下着は緊急入院なら病院で用意してくれることある
下着の洗濯サービスくらいあるんじゃないの
だけどこれらは当然割高
勿論あとで請求される

63:名無しさん@1周年
19/01/09 01:32:07.84 6hQJZNjS0.net
少子化 と孤独死が まだまだ増える

64:名無しさん@1周年
19/01/09 01:32:19.90 WJwC6sWh0.net
子供産まれたら考え変わるぞ~
結婚は覚悟
産まれたらもうたまらん幸せ

65:名無しさん@1周年
19/01/09 01:32:25.08 PECUWRef0.net
>>54
個人の観点ではそうだろうね
社会的にみてどうかというのが論点かな

66:名無しさん@1周年
19/01/09 01:32:28.76 Ae02sy+S0.net
>>4
愛する妻なら幸福だ
しかし憎むべき妻がこの世に多いから結婚ネガが多いのだ

67:名無しさん@1周年
19/01/09 01:32:44.92 Qitrk2dW0.net
>>52
韓国みたいに子供にも整形させる親増えてるのかもね
不細工だと虐められるから

68:名無しさん@1周年
19/01/09 01:33:01.24 rwjjeyAB0.net
斜陽国家
よかったじゃん、移民入れて国民の醜い容姿も改善されると思うよ

69:名無しさん@1周年
19/01/09 01:33:02.61 ceA9J6I/0.net
>>47
幸せな結婚を俺は見たことがないよ
俺が知るかぎりどこの家庭にも揉め事がある

70:名無しさん@1周年
19/01/09 01:33:11.44 FVYnMuq00.net
>>50
だよな。
できる人はできるし、できない人はできない。
現にそういう世の中になってきてるんだし。

71:名無しさん@1周年
19/01/09 01:33:14.41 YAWJyQ5Y0.net
>>51
助け合いだよ。
ていうか昨年妻が入院して俺が付き添った

72:名無しさん@1周年
19/01/09 01:33:17.08 DVf8Tgx60.net
>>54
これな
自分が良ければそれでいいじゃない
社会も独身であることを許容できるように変わりつつかる
それでいいじゃない

73:名無しさん@1周年
19/01/09 01:33:26.99 w9ptcT2V0.net
>>60
いや、俺の既婚者で子供もいるけど、、、
どっちも良いところもあれば悪いところもあると思ってるんだが…

74:名無しさん@1周年
19/01/09 01:33:29.77 iF9ut8RE0.net
自分は結婚してるが他人に結婚すすめるやつがうざいってのは分かる。

75:名無しさん@1周年
19/01/09 01:33:36.75 HvyVt/OH0.net
今の世の中 結婚しても本当に幸せな家族がどれだけいるってんだろうな

76:名無しさん@1周年
19/01/09 01:33:40.83 XP0UXzkT0.net
子供よりつかないの見たらもういいわとなるな
特に子供が女の子だから安心とか言ってた家の虚しさ
女の子なのに実家に寄り付かないんだね・・とかな
男は気がきかないからとか言い訳できるけどな

77:名無しさん@1周年
19/01/09 01:33:45.05 DeFNkCxA0.net
結婚したら恋愛出来なくなるのはデメリットと言えばデメリット
だから妥協すんなって話

78:名無しさん@1周年
19/01/09 01:33:59.99 uGVEqPtc0.net
>>53
ノーサンキュー
自分の腹を見て欲情するか?
毎日見てれば嫁の体も自分の腹の肉も変わらないよ
変化があるから楽しいんだよ

79:名無しさん@1周年
19/01/09 01:34:12.99 fp9bh0jj0.net
オレは自分の親を見てて思った 誰かのための人生なんて、ホント申し訳ないけどお断りです
おいしいカップ麺を自由に食わせてください

80:名無しさん@1周年
19/01/09 01:34:17.35 ucof0nZ+0.net
>>54
既婚にとっては
結婚は絶対的に幸福で
独身は絶対的に不幸なんだそうだ
俺にはさっぱりわからない

81:名無しさん@1周年
19/01/09 01:34:18.71 lanJ6ypx0.net
4畳半・6畳一間のネット生活のお勧めなんかに引っかかるなよw独身生活は無だわ
旅行一人旅?はあああつまんねw
もう一度海で運動会で卒業式で入学式でキャンプで海に山に勉強したいと思わないのけ?
押し出されってやっちゃって楽しいわw 自分の人生広げろや 

82:名無しさん@1周年
19/01/09 01:34:48.54 dez1k6fK0.net
うちのまわりは離婚は3人に1人どころじゃないし

83:名無しさん@1周年
19/01/09 01:34:53.55 Q+29y18x0.net
まんさんにとっては地獄だな

84:名無しのリバタリアン
19/01/09 01:35:19.15 5gTJjDg10.net
必要はある。結婚して平均2人子供を産まなければ社会は維持出来ない。

85:名無しさん@1周年
19/01/09 01:35:19.53 pFJbsdiz0.net
>>48
家事の負担度とかを考え出すと嫌になることはあるかな
意見の衝突もあるし
やりたいように出来ないことも多い(今日出掛けるか出掛けないかなどの小もないことも含めて)
お互い相手がいることに対するストレスはないから、意見や考えのすれ違いが大きなストレスポイントかな

86:名無しさん@1周年
19/01/09 01:35:26.74 uuiAqcio0.net
>>72
古い考えの人が
・結婚こそが唯一の最高の幸せ
・お国のために結婚して子供を作るべき
と考えていて、これが荒れる原因になってる

87:名無しさん@1周年
19/01/09 01:35:30.47 msueV5W90.net
>>81
なぜそんなに必死感が漂ってるんだろう…

88:名無しさん@1周年
19/01/09 01:35:31.83 yl9tHGav0.net
>>73
あ、そうなのかすまんね
73みたいな考え方が主流になればいいな

89:名無しさん@1周年
19/01/09 01:35:42.11 5QeNF5Xb0.net
>>50
恋愛できない人はできないもんな
性格がすごくよくても異性から見れば「良い人」で終わってしまうなど定番だよね
恋愛って結構ハードル高いんよ、実は
皆恋愛してそうに見えてそうでもない

90:名無しさん@1周年
19/01/09 01:35:43.21 ZWhaUlfI0.net
>>70
恋愛における格差の激しさは半端ないよ
男の場合は勝者は1割程度だもん
ほんとに厳しい

91:名無しさん@1周年
19/01/09 01:36:09.67 w9ptcT2V0.net
>>80
既婚者だけど、俺もさっぱりわからん。
俺以外の既婚者は独身時代楽しくなかったんかね?
不思議。

92:名無しさん@1周年
19/01/09 01:36:11.28 Qitrk2dW0.net
それより三分の一で離婚している割合がやばい
シンママとかすごい見かけるし

93:名無しさん@1周年
19/01/09 01:36:11.83 PECUWRef0.net
>>80
そんな煽るなよ
既婚も独身も幸せなんて人それぞれ
そんなのは当たり前
ただ、社会的にみたら結婚して子供産むべきでは?ということ

94:名無しさん@1周年
19/01/09 01:36:12.38 +Odd+pPj0.net
 
【Kinki Kids】「40超えて独身...ワケあるよね」 堂本光一発言で女子は「結婚年齢」大激論
スレリンク(mnewsplus板)
【フランスの熟女激怒】「50歳以上の女性は恋するのは年上すぎる」仏文学作家(50)の発言で炎上
スレリンク(newsplus板)  

95:名無しさん@1周年
19/01/09 01:36:20.18 YAWJyQ5Y0.net
>>51
妻子がいるとな、
誰かが十万円損するときに、他が一万円差し出すことで、その十万円が助かる
というシチュエーションが多い。
これが助け合い。
単身だと、十万円損するとき、これを救うすべがない。

96:名無しさん@1周年
19/01/09 01:36:20.76 DeFNkCxA0.net
>>86
結婚は相手が全て
国のこととか知ったこっちゃない
今ならこうだな

97:名無しさん@1周年
19/01/09 01:36:22.44 FVYnMuq00.net
そこそこの容姿以上の女とか、20代は楽勝ムードだけど、あぐらかいて後の祭りってよくあるよな。
余裕こきすぎてて。

98:名無しさん@1周年
19/01/09 01:36:26.90 7wkcwF1V0.net
>>73
あんたみたいな既婚者ばかりなら
このスレももっと平和で生産的なものになるんだが

99:名無しさん@1周年
19/01/09 01:36:29.95 msueV5W90.net
>>54
ほんまよね
お互いにそう思えたらいいよね

100:名無しさん@1周年
19/01/09 01:36:38.62 uuiAqcio0.net
>>85
ありがとう
やはり価値観の一致って大切だな、これ妥協するとストレスすごいことになりそう

101:名無しさん@1周年
19/01/09 01:36:39.21 njus0mbD0.net
>>81
一人で人生を充実できる才能がないひとの無を結婚で埋めることが出来たのですね、おめでとう

102:名無しさん@1周年
19/01/09 01:36:49.14 +bQuKjQ20.net
>>14
堕胎中絶子殺し税が最優先
生産性と生物の原理を故意につぶす堕胎中絶子殺しは
記録に残すべき最も悪質な犯罪だ
人口問題=堕胎中絶子殺し問題
扶養控除配偶者控除3号被保険者で年金超優遇されながら
堕胎中絶子殺し子育ての裏で堕胎中絶子殺しの子持ち既婚は多い
命の大切さを教えるべき親が堕胎中絶子殺し
欲望のままにヤルだけやって自ら子供の命を殺して
おきながら他人にセックスを強要の間接強姦セカンドレイプ激しい自己中傲慢
男尊女卑専業主婦主流の昔の方が堕胎中絶子殺しが多かった
日本の堕胎中絶数は先進国でも多い既婚が堕胎中絶子殺しやめれば
少子化問題すべて解決既婚者は産んで何とかなるし幸せなら
セクハラセカンドレイプの前に堕胎中絶子殺し虐待やめよう
第三子中絶率は7割も…夫婦が真面目に知っておくべき避妊の話
実は30代・40代の既婚者にも多い人工中絶
URLリンク(mamajob.biz)
避妊は苦手?中年の既婚者 繰り返される中絶(読売新聞)
URLリンク(news.a902.net)

103:名無しさん@1周年
19/01/09 01:36:52.28 iHUP81Bz0.net
ちくごジュノール3月開所 独身男女の出会いをサポート
スレリンク(newsplus板)

104:名無しさん@1周年
19/01/09 01:37:07.19 651iiLRQ0.net
子供作って施設に預けよう

105:名無しさん@1周年
19/01/09 01:37:11.29 0XZYxtig0.net
>>56
世界と比べればまだまだ幸せだよね
だから自分に見合った人生でいいから多くは望まないよ
急に経済的な余裕ができたらそりゃ色々な選択肢があるだろうけど
一介のリーマンじゃたかが知れてるしね
リストラされることを見越して貯蓄してるよ

106:名無しさん@1周年
19/01/09 01:37:12.25 FVYnMuq00.net
>>90
こんな時代になるのなんて当たり前だよな。

107:名無しさん@1周年
19/01/09 01:37:19.51 B5o1F6f50.net
どっちでも自由だけど
国としてはインフラの維持に協力してくれよって事じゃないの

108:名無しさん@1周年
19/01/09 01:37:30.63 cPkC9JeA0.net
結婚するのは構わんけど離婚するなら子供とか絶対に作るなよ。
親の身勝手で今後の人生を離婚片親家庭の子として過ごす事を強制されるとか
子供からすれば罰ゲームみたいなもんだからな。

109:名無しさん@1周年
19/01/09 01:37:32.50 hk4cXOIu0.net
異例のスピードで高齢化が進む日本。経済縮小はもう始まっている
海外メディアが「日本停滞」を言い出した
海外メディアのすべてが、日本経済のシュリンク(縮小)を言い出し始めています。
ブルームバーグ(4月17日付)は、「2019年は日本経済は粉砕される年になる」と報じ、CNN(5月15日付)は、「何十年も続いた日本の成長軌道が終点を迎えた」と報じています。
他の海外メディアも、海外のシンクタンクも同様です。

110:名無しさん@1周年
19/01/09 01:37:32.73 uGVEqPtc0.net
>>64
そう言っていたやつが離婚からの慰謝料に養育費コンボで余裕ないはずなのに
新しい彼女つくって養育費はらってねーよハハハとか言ってる世の中ですよ

111:名無しさん@1周年
19/01/09 01:37:47.18 MkXQP4g90.net
子孫を残せば良いだけで、結婚する必要はないわな
結婚をしなくなった原因は簡単で、
自己責任を強調して社会的責任をないがしろにしてきた結果

112:名無しさん@1周年
19/01/09 01:37:51.79 DhuGAb6Y0.net
独身叩いて自分は幸せなんだと自己暗示をかけたいのだろう
でないとつまらん結婚生活などやってられないよな

113:名無しさん@1周年
19/01/09 01:37:56.99 0bLMl+9f0.net
>1
そうだね、ひと昔前の安倍政権以前なら
まだ籍を入れた方が税金、保険、年金も
有利な制度だった。これからはど�


114:ヌん 独身を変わらない(事実上)経済状態になる 固定資産税も毎年3000円位ずつ上げてるし 子供つくれば産んだ瞬間に借金900万えんだ 阿部は殺されろ 今すぐ脳梗塞になれ



115:名無しさん@1周年
19/01/09 01:38:05.00 pFJbsdiz0.net
>>49
ないと思うぞ
子供がつくりやすい、育てやすい、税制などで優遇があるくらいじゃね?
あとは周りから伴侶として認めて貰えたって喜びとかくらいじゃないかな

116:名無しさん@1周年
19/01/09 01:38:05.44 lanJ6ypx0.net
>>87
だってネットネラーがさみしい人生に引きずりこもうとしてるからだよ 
面白い映画や小説や共有したくて誘うのと同じだ 共有したいのが人間だ

117:名無しさん@1周年
19/01/09 01:38:14.98 cVyjPq5n0.net
なんで既婚者って独身を見下すんだろうね。まったく意味不明だわ。
むしろ結婚してる奴ってバカじゃないの?って思ってますが。
ブスのATMになことがそんなに誇らしいのか?

118:名無しさん@1周年
19/01/09 01:38:15.12 N1NYfSYi0.net
>>89
俺もそれだ
いつも「いい人」で終わってしまう
多分みんなに当たり障りのない態度だからだと思うが
そういう接し方しかできないんだよね

119:名無しさん@1周年
19/01/09 01:38:20.82 FdxsoKrv0.net
孤独死の心配がなくなる
これだけでもデカイじゃないか

120:名無しさん@1周年
19/01/09 01:38:56.51 PECUWRef0.net
>>90
恋愛至上主義すぎるのも問題だよな
お見合いとか出会い系とかにネガティブな印象があるのは良くない

121:名無しさん@1周年
19/01/09 01:39:01.63 ijLzx90J0.net
独身は日本にタダ乗りしてるからな
日本の将来に何の貢献もしていない

122:名無しさん@1周年
19/01/09 01:39:20.01 JxP2VeXS0.net
>>90
女もそうかもだがその勝者になるべく理想目指して頑張るか
恋愛を完全に投げ出して別の楽しみ見つけるかになってるからな
その間の選択肢(妥協)が減りつつあるから結婚が下火になってる

123:名無しさん@1周年
19/01/09 01:39:22.38 cVyjPq5n0.net
独身=もてない
この理論が意味不明
もてない奴こそ結婚をエサにしたり結婚という制度を利用するんじゃないの?

124:名無しさん@1周年
19/01/09 01:39:27.84 DVf8Tgx60.net
>>86
こんなに価値観が多様化した社会で結婚が最高の幸せなんてもう無理があるよな

125:名無しさん@1周年
19/01/09 01:39:33.56 vkiD5nRO0.net
消費税も上がるしね

126:名無しさん@1周年
19/01/09 01:39:42.16 YAWJyQ5Y0.net
>>86
産めよ増やせよは、旧約聖書以前からの伝統な。
というか、これが無い社会は滅びてる。
出生率2未満ってことは、広い意味で自殺と同じ。
自殺志願者の考え方なんて、古い伝統をつくることは不可能

127:名無しさん@1周年
19/01/09 01:39:46.60 IdTYjHs/0.net
>>93
そうかなぁ
今の日本は人口多すぎなんじゃねえかな
子ども欲しい人だけが子どもを持てばいいと思う
これからは移民も来てくれるようだし

128:名無しさん@1周年
19/01/09 01:39:46.97 msueV5W90.net
>>56
言いたいことは分かるけど数字上では格差は広がってる
日本はかなーーーりマシだけど
金持ちが凄く金持ちになってるだけだから分かりにくいけどね

129:名無しさん@1周年
19/01/09 01:39:54.94 EnXz9pVZ0.net
まぁ自分の心配だけしてるのは楽だけど、パートナーや家族の心配してる人は人として魅力あるよ
頑張れ

130:名無しさん@1周年
19/01/09 01:40:13.85 kTEKB8me0.net
>>53
でも退職時に離婚を言い渡され、
家や財産の過半を奪われ路頭に迷うことになるんだよ。

131:名無しさん@1周年
19/01/09 01:40:19.68 D4h1rHnp0.net
33歳バツイチだけどもう一回結婚する気力ねえわ
離婚の時に体力気力全部持っていかれた
何度も結婚離婚繰り返す奴はマジで凄いと思う

132:名無しさん@1周年
19/01/09 01:40:22.71 uGVEqPtc0.net
>>71
助け合いなら別に妻じゃなくてもいいじゃん
金出せばちゃんとしてくれるサービスを利用できる
結局、金がないやつが結婚してるんじゃね?
世の中、金だよ
嫁や子供に使った金をちゃんと貯金しておけばいざというとき助かるって見本だな

133:名無しさん@1周年
19/01/09 01:40:34.36 rzid8Gcd0.net
>>1
昔は
恋愛婚出来る人は3割
見合い婚していた人は7割
現在は見合い婚を進められる経済力がなくなったのでしょう

134:名無しさん@1周年
19/01/09 01:40:35.77 MkXQP4g90.net
>>119
昔の日本は世話焼きおばちゃんがどんどんお見合いをセッティングしてたからな
今はそういうのに関わる人も減った

135:名無しさん@1周年
19/01/09 01:40:39.11 msueV5W90.net
>>115
お互いに共有したい人同士でやらないと嫌われるよ

136:名無しさん@1周年
19/01/09 01:40:47.21 hX4ZNqZ+0.net
安定した収入なら結婚してた。安倍のせい。

137:名無しさん@1周年
19/01/09 01:40:57.21 hTZTY2m70.net
>>120
将来に貢献も何もこれから日本がどうなろうが知ったこっちゃないからな

138:名無しさん@1周年
19/01/09 01:41:04.72 JxP2VeXS0.net
>>117
たまにキツい態度取ったら印象悪いからな
逆にたまに優しくするぐらいな方がいいかもしれんな

139:名無しさん@1周年
19/01/09 01:41:36.15 PECUWRef0.net
>>126
日本は労働力が資源なので若い国民が多くて困ることはないと思う

140:名無しさん@1周年
19/01/09 01:41:38.47 tQHyVrNn0.net
>>121
人間は得意な分野で頑張るべきだ
不利な分野でいくら頑張っても芽は出ないもんなんだ
恋愛から早々に撤退するのも悪い選択じゃない

141:名無しさん@1周年
19/01/09 01:41:41.23 V+QPGkBc0.net
むしろ孤独死したいんだが

142:名無しさん@1周年
19/01/09 01:41:54.74 uGVEqPtc0.net
>>81
キモッ
金八先生でも見て人生振り返ってれば?

143:名無しさん@1周年
19/01/09 01:42:11.28 3sN2Nsao0.net
なぜ結婚するのか?子をなすため。
逆に結婚しなくても子をなし、育てられるなら結婚せずともいい。
子をなさない人生にはなんの意味もないし、子をなさないものは社会にとってなんの意味もない。
例え総理大臣でもだ。

144:名無しさん@1周年
19/01/09 01:42:11.65 yGpfix4FO.net
>>1
選択肢があれだなぁw
それなりに支持を集めそうな物でも「必ずしも〇〇は必要ない」に当て嵌めると大概撃沈しそう
季節の行事も人気歌手も国民食と言われるカレーやラーメンも

145:名無しさん@1周年
19/01/09 01:42:22.60 vkiD5nRO0.net
>>120
そこまでいうなら結婚法でも作って独身を強制的にカップリングする法律を作ればいいじゃない

146:名無しさん@1周年
19/01/09 01:42:37.30 41+B3wFs0.net
>>122
モテないやつにそんなことできるわけがない
モテない奴は女とまともに話をすることさえできないのに

147:名無しさん@1周年
19/01/09 01:42:38.47 njus0mbD0.net
>>123
昔は大晦日に国民みんなが紅白見ていたこと自体、今では信じがたい事ですし

148:名無しさん@1周年
19/01/09 01:42:42.09 rlJ8cfUr0.net
自分だったら独身生活がもしずーっと続いてたら飽きてただろうな
人生かけて打ち込むよう�


149:ネ事業やら趣味でもあれば別だけど



150:名無しさん@1周年
19/01/09 01:43:11.11 w9ptcT2V0.net
>>136
それで良いと思うよ。結局、困っても国は何もしてくれのだし。
また、既婚者で子持ちこそ、国にタダ乗りしてると思うぞ。俺の子供保育園だけど、こんなに安くて良いのか?と思う。
みんなどっかで、負担もしてるしタダ乗りもしてるんだよ。

151:名無しさん@1周年
19/01/09 01:43:11.16 /5cPoTpZ0.net
俺は「結婚しない」じゃなくて「結婚できない」だけど
俺が恋愛や結婚できなくても、女性様は他の誰かと恋愛や結婚するだろ
100人が、1万人が、1000万人が恋愛や結婚できなくても、
女性様は他の誰かと恋愛や結婚するだろ
問題ない

152:名無しさん@1周年
19/01/09 01:43:12.47 ijLzx90J0.net
>>136
独身は犯罪者予備軍だな。

153:名無しさん@1周年
19/01/09 01:43:17.00 NqBR6Yup0.net
>>116
他人に選ばれた、子孫を残せた
そりゃ独身より自尊心高くなるよ

154:名無しさん@1周年
19/01/09 01:43:19.09 lanJ6ypx0.net
>>134
場所をわきまえろとな?世界に向けて独身の勧めをやるのは悪だ!!
若い未来を摘み取る発信するのをそっちこそやめろ

155:名無しさん@1周年
19/01/09 01:43:19.67 pFJbsdiz0.net
>>100
でも全てにおいて合致する人なんてあり得ないし、途中で考え方や価値観が変わることもあるのが普通だし、
合致しなくて当たり前!とお互いに妥協できることの方が大事だと思うわ
かといっても妥協点の探りあいのための話し合いは必要だし難しいよね

156:名無しさん@1周年
19/01/09 01:43:27.62 yl9tHGav0.net
>>114
子供か
出来たら可愛いかもしれんが責任を取る自信がない
もし万が一子供が犯罪やらかしたら死んで償う度胸がないわ
極端かもしれんがその覚悟なければ子供作ってはいけないって考え方なんでな

157:名無しさん@1周年
19/01/09 01:43:30.66 g+ZG9xa80.net
>>144
そういうドラマ作ったら面白そうwww

158:名無しさん@1周年
19/01/09 01:43:43.56 j+ipt2jA0.net
少子化対策としてはもう手遅れ過ぎて話にならない
少子化担当大臣って何なのあれ

159:名無しさん@1周年
19/01/09 01:43:53.75 YAWJyQ5Y0.net
>>123
社会が持続するためには
出生率2以上が必要。
持続不可能なライフスタイルを許容しすぎる社会は滅亡する。
人口爆発で産児制限運動としてウーマンリブが起こった。子供を産まなくてよいというフェ観思想こそ古い時代遅れ

160:名無しさん@1周年
19/01/09 01:44:01.20 uuiAqcio0.net
>>125
まさに典型的な古い考え方だね、分かりやすい
それ独身の20~30代に説いても誰も納得しないと思うよ

161:名無しさん@1周年
19/01/09 01:44:01.24 /5cPoTpZ0.net
「既婚はまともで、責任感があって、社会的にも信用あって、一人前の成熟した大人」
「独身は未熟で責任感もなく、みじめで卑屈でどっかおかしい」
「出産や育児を経験して初めて一人前」
と超勝ち組の既婚様や恋愛厨様や結婚厨様がいう
その「まともで責任感あって成熟した一人前の大人」が
独身や男を上から目線で見下して、叩いて、悦に入ってる
なるほど、一人前の人格をもった責任感ある素敵な成熟した大人のやることですなあ
いやー、ご立派ご立派

162:名無しさん@1周年
19/01/09 01:44:19.76 JsazpnPd0.net
>>101
1人で人生楽しめる人には結婚ってオプションだよね
私は1人が好きで1人で人生楽しめる人だけど
オプションつけてみた。
思いの外楽しい、けど思いの外煩わしい

163:名無しさん@1周年
19/01/09 01:44:19.96 i8Q7yrGz0.net
>>4
優しくて可愛い妻はごく少数
朝の保育園に子供を自転車に乗せて送ってるゴリラやブタやキツネや、、、

164:名無しさん@1周年
19/01/09 01:44:28.35 gEdcQUgs0.net
今より年収が300万上がったらこの結果は大きく覆るよ。
良い意味でも悪い意味でも日本人は我慢強すぎなんだよな。

165:名無しさん@1周年
19/01/09 01:44:36.10 hTZTY2m70.net
>>150
犯罪なんかしないで?
サイレントテロまでや

166:名無しさん@1周年
19/01/09 01:44:36.42 PECUWRef0.net
>>120
そこまでは言わないが、
独身である以上、高額納税や社会奉仕は当然やって然るべき
低所得自堕落の独身は社会的には不要

167:名無しさん@1周年
19/01/09 01:44:46.17 FF405ebJ0.net
恋愛弱者の割合は昔も今も7~8割で変わらない
昔は同調圧力と世話焼きジジババの存在が大きかっただけ

168:名無しさん@1周年
19/01/09 01:44:48.02 j+ipt2jA0.net
>>138
そうだけど高度化してる社会では質を伴わないと意味ない

169:名無しさん@1周年
19/01/09 01:44:48.34 XuNfDnc60.net
内縁関係で別姓が捗るな

170:名無しさん@1周年
19/01/09 01:44:52.29 m2UoRW8a0.net
夫 餌を運ぶATM

171:名無しさん@1周年
19/01/09 01:44:54.15 ImOx/GOX0.net
資産家のニートとかもいる
金がありゃ結婚できるわけ
何度も逮捕されてるお騒がせな三田佳子の息子も無職だが結婚している
結局は金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金

172:名無しさん@1周年
19/01/09 01:45:02.25 /5cPoTpZ0.net
普段は
「結婚しない、じゃなくて『できない』だろw」
と叩いて、見下して、嘲笑っておきながら
少子化問題、孤独氏問題となると
「結婚『しない』のが悪い」「子供『作らない』のが悪い」
と、今度は『できない』じゃなくて『しない』と言って叩く
都合よく『できない』と『しない』を言い換える
いやはや、ご立派な「大人」ですこと

173:名無しさん@1周年
19/01/09 01:45:02.30 YamGar1K0.net
子どもを持ちたい人は持てばいいと思う
でも俺は生まれてこないのが一番幸せだとずっと思ってきたから子どもを持ちたいと積極的には思わない
でもそれを他人に押し付ける気もない

174:名無しさん@1周年
19/01/09 01:45:09.51 MkXQP4g90.net
>>135
逆だよ。貧しいからこそ共同生活は意味がある
節約も出来るし責任も生まれるからな
一人だけならだらけてしまうが、それは自己責任で片付けられる
それでは社会生活は形成されない

175:名無しさん@1周年
19/01/09 01:45:10.36 DeFNkCxA0.net
非モテ男女でも理想はモテる男女と変わらないしな
無理なら非モテ同士ではくっつかず別の楽しみを見つけていくのみ
つかこことかの男女対立って非モテ男女がいがみ合う感じだろ大概

176:名無しさん@1周年
19/01/09 01:45:11.60 ZlKZ+KBe0.net
NHKの狙いは何?どうでもいいニュースで日本国民の未来は暗いと思わせたいわけ?w

177:名無しさん@1周年
19/01/09 01:45:15.56 xlPT8rNB0.net
女性は大変だろうね今だと普通の容姿でも結婚難しそう
男が動かないと大損するのが女性達
昔みたいなお見合いに戻す?
結婚出来ない女性はかわいそうだから
と普通容姿以下でも男に押し付けるやり方で結婚率は急上昇
なのに仲介役は「結婚出来て良かったね」と男に言うんだから笑っちゃう

178:名無しさん@1周年
19/01/09 01:45:20.10 Vs9+s49/0.net
結婚子ども!だけじゃなく好きな人と楽しく過ごすって部分抜けてない? 

179:名無しさん@1周年
19/01/09 01:45:23.18 msueV5W90.net
>>152
何言ってんの?
頭オカシイ人だったのね…

180:名無しさん@1周年
19/01/09 01:45:25.05 G0WO1sCJ0.net
婚姻は自由。当人同士が合意して幸せになればよい
何故ここの人は他人に押し付けようとするのだろうか

181:名無しさん@1周年
19/01/09 01:45:32.62 /5cPoTpZ0.net
「お前らみたいなのが恋愛しようなんてww」
「お前らみたいなのは結婚できないww」
って不合格にされちゃったんだから
じゃあ一人で生きるために充実させたほうがいいじゃん
不合格を出したほうも納得、出されたほうも納得
問題ない
「少子化で、将来の税金の担い手が~」「日本が滅びる~」とか言うなら、不合格出さなきゃよかったんじゃないの

182:名無しさん@1周年
19/01/09 01:45:53.88 w9ptcT2V0.net
>>176
まあ、最初の数年だな。

183:名無しさん@1周年
19/01/09 01:46:05.65 PECUWRef0.net
>>158
別に古い考えとは思わないけど、そうじゃない価値観も広がってるのは否めないね

184:名無しさん@1周年
19/01/09 01:46:08.92 7mGoF/610.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

185:名無しさん@1周年
19/01/09 01:46:14.68 vkiD5nRO0.net
>>155
罰則付き法律で嫁をあてがわれるなら受け入れるしかないよ
愛が芽生えるかどうかは知らないけど
結婚してても憎みあってる夫婦はゴロゴロいるし構わないよね
まあ現状は憲法違反だと思うけど

186:名無しさん@1周年
19/01/09 01:46:22.23 YAWJyQ5Y0.net
まだらぼけになったらどうするの?
かっこうのエジキだろ、金持ってる子ナシ老人

187:名無しさん@1周年
19/01/09 01:46:28.80 msueV5W90.net
>>178
ほんこれ

188:名無しさん@1周年
19/01/09 01:46:34.45 lanJ6ypx0.net
>>177
すっぱいっブドウは旨いかい?

189:名無しさん@1周年
19/01/09 01:46:34.97 4TGQ6SZY0.net
結婚よりまず金が欲しいって若者が多いんじゃないかな

190:名無しさん@1周年
19/01/09 01:46:35.45 pFJbsdiz0.net
>>131
世の中金
これは間違いないと思う
でも紀州のドンファンの話とか聞いてると、やはり最後は形だけでも愛がほしくなるのかなーとは思うな

191:名無しさん@1周年
19/01/09 01:46:36.83 /5cPoTpZ0.net
女性様の相手担当は、イケメンと金持ちと肉食系だろ
それらが怠けてるから、それ以外に目を向けられる
叩くなら全女性様を相手にせず怠けてる、イケメンと金持ちと肉食系を叩け
地雷処理とか素人が手出すべきじゃないし、プロに任せるのが鉄板だろ
どこの世界に不発弾を素人に処理させる社会があるんだ

192:名無しさん@1周年
19/01/09 01:46:38.00 j+ipt2jA0.net
>>109
外国メディアは日本は詰みすぎて終わると言いまくってるのに、日本のメディアは絶対報じないよな

193:名無しさん@1周年
19/01/09 01:46:39.33 oiiLr9iJ0.net
>>122
つがいになれなかった余り物だから
学校の行事のためにチームを作れと言われて
誰からも一緒にやろうと誘われもせず誘うこともできず
余る奴いたよね

194:名無しさん@1周年
19/01/09 01:46:50.77 B5o1F6f50.net
現実社会じゃ結婚勧めるとハラスメントになるし誰も何も言ってくれないんだから
ここでは少しは耳を傾けても良いんじゃないかな

195:名無しさん@1周年
19/01/09 01:46:50.99 ijLzx90J0.net
>>176
お前の頭が子供なんだろ

196:名無しさん@1周年
19/01/09 01:46:51.32 g+/oKuP30.net
>>146
俺は大晦日に1人でyoutube見てたよw
でもこの間街を歩いてたら
小さな子どもが「パパ、おうちに帰ったらyoutube見てもいい?」って聞いてた
時代は変わったもんだと痛感した

197:名無しさん@1周年
19/01/09 01:47:05.36 JsazpnPd0.net
>>154
あなたみたいな人が実は親にむいてる。

198:名無しさん@1周年
19/01/09 01:47:28.63 msueV5W90.net
>>190
めっちゃ言ってるけどw
何年も前から

199:名無しさん@1周年
19/01/09 01:47:55.26 DeFNkCxA0.net
>>144
でも少し面白いな
どうせなら拒否権なしの男女組み合わせの抽選とかなら面白い
W杯や甲子園の組み合わせ抽選並の緊張感出そうw

200:名無しさん@1周年
19/01/09 01:47:57.36 DjrZNeUh0.net
結婚しなくても小作りできる。一緒に生活できる。パートナーになれる。
何が違うのか

201:名無しさん@1周年
19/01/09 01:48:00.74 msueV5W90.net
やっぱり自分の都合のいいものしか見えないんだよね。。。

202:名無しさん@1周年
19/01/09 01:48:01.30 lIV/JzlM0.net
余計な調査するなよバカ者
NHKは職員募集に国籍不問だぞ。貶めることしか頭にない奴が多すぎ。
職員の中に共産党員も多い。
クタバレ

203:名無しさん@1周年
19/01/09 01:48:02.43 YAWJyQ5Y0.net
>>181
出生率2未満の思想が長期続くことがありえないのは、
ソ連が崩壊するよりはるかに自明な
こと。
というか、数学的真理

204:名無しさん@1周年
19/01/09 01:48:13.82 vkiD5nRO0.net
>>178
独身が眩しくって仕方がないか、カルトのような連帯を感じたいのかもね

205:名無しさん@1周年
19/01/09 01:48:15.09 ymw6moa70.net
>>100
横からだけど、ある程度妥協は必要かもよ。完全一致の人なんてまずいないし。

206:名無しさん@1周年
19/01/09 01:48:28.71 /5cPoTpZ0.net
全部該当しない男だけ女性様に声かけていい
セクハラ セクシャルハラスメント 性的嫌がらせ
セカハラ セカンドハラスメント セクハラを受けた被害者がその事実を訴えることで、逆に二次的被害を受けること
パワハラ パワーハラスメント 職務上の地位や役職などの優位性を背景に圧力をかけること
モラハラ モラルハラスメント 言葉や態度等による精神的に継続的な嫌がらせ
アルハラ アルコールハラスメント 飲酒にまつわる嫌がらせ
ジェンハラ ジェンダーハラスメント 「男らしさ」「女らしさ」を強要すること
アカハラ アカデミックハラスメント 大学教授がその立場を利用して学生に対して行う嫌がらせ
リスハラ リストラハラスメント リストラ対象者に対する嫌がらせ
テクハラ テクスチュアルハラスメント 文章上の性的嫌がらせ
キャンハラ キャンパスハラスメント 各種ハラスメントが大学内で行われること
スクハラ スクールセクシャルハラスメント 学校で教師が児童生徒に対して行う性的嫌がらせ
ドクハラ ドクターハラスメント 医者から患者に行う嫌がらせ
カラハラ カラオケハラスメント 職場などの立場を利用して、カラオケで歌いたくない人に無理矢理歌わせる嫌がらせ
スモハラ スモークハラスメント 喫煙者が非喫煙者に行う嫌がらせ
ブラハラ ブラッドハラスメント 血液型が与える印象で、その人の人柄や性格を決めつけるような言動
テクハラ テクノロジーハラスメント パソコンやスマートフォン等のハイテクノロジー技術に詳しい人がそうでない人にする嫌がらせ
エレハラ エレクトロニックハラスメント 電磁波や電波といったエネルギー媒体による嫌がらせ、及び攻撃
エイハラ エイジハラスメント 高年の社員に年齢に関しての嫌がらせ
シルハラ シルバーハラスメント 介護を受ける高齢者に対する差別や嫌がらせ
マリハラ マリッジハラスメント 未婚者に対して執拗に結婚に関する圧力をかけたりする嫌がらせ
ペトハラ ペットハラスメント ペットの飼い主が公共の場でペットが好きでない人に対して行う嫌がらせ
スメハラ スメルハラスメント 匂いによって他人を不快な気持ちにさせる行為
エアハラ エアーハラスメント 空調に関する嫌がらせ
ソーハラ ソーシャルハラスメント TwitterやFacebookなどのSNSに職場の上下関係が持ち込まれてトラブルやストレスの原因となること
オワハラ 終われハラスメント 企業が学生に、内定と引き換えに就活(就職活動)を終わるように迫ること
カジハラ 家事ハラスメント 家庭内での家事の分担等に関して発生する嫌がらせ
ゼクハラ ゼクシャルハラスメント 交際している男女のうち、女性が男性に対して結婚を迫ることで心理的負担を与える嫌がらせ
パーハラ パーソナルハラスメント 個人的趣向や容姿、クセなどプライベートでパーソナルな面について関して文句をつけたりいじめたりする行為
マタハラ マタニティハラスメント 職場において、妊娠している、または出産した女性に対して行われる嫌がらせ
ラブハラ ラブハラスメント 恋愛に関する話題で相手に精神的苦痛を与えたり不快感を与える嫌がらせ
レイハラ レイシャルハラスメント 人種差別的な嫌がらせ
レリハラ レリジャスハラスメント 宗教関係者から受ける、精神的、肉体的、または経済的な苦痛を伴う嫌がらせ
告ハラ 告白ハラスメント 無理やり告白する嫌がらせ
SOGIハラ Sexual Orientation Gender Identityハラスメント セクシュアリティーに関する差別
ヴァルハラ 地獄のような戦場の嫌がらせ
ウメハラ 画面端の嫌がらせ
マキハラ もう恋なんてしないなんて言わないという反語だらけの嫌がらせ

207:名無しさん@1周年
19/01/09 01:48:39.25 4xcboDgP0.net
>>172
独身だって社会生活を営んでるよw

208:名無しさん@1周年
19/01/09 01:48:43.39 xNV2RlO/0.net
結婚する必要はないが、子孫を残す必要はあるよな。日本の、地球の為に。

209:名無しさん@1周年
19/01/09 01:48:48.08 D4h1rHnp0.net
結婚はリスクでもあるからな
お前らの周りにも失敗してエラい目にあった奴とか1人くらいいるだろ俺みたいな奴が

210:名無しさん@1周年
19/01/09 01:48:51.94 HmL3UADj0.net
深夜なのに何故こんなに伸びるんだよ、
結婚云々以前に日本自体詰んでるし・・・、
まともに社会が廻るのはあと何年なんだ?

211:名無しさん@1周年
19/01/09 01:48:57.12 w9ptcT2V0.net
>>197
そんなあなたに、統一教会

212:名無しさん@1周年
19/01/09 01:49:13.70 EnXz9pVZ0.net
星って、自分が見ているまでのものすごい距離を一切遮断されてないってすごいよな

213:名無しさん@1周年
19/01/09 01:49:14.54 uuiAqcio0.net
>>153
妥協というか、そういう気配りを夫婦どちらか片方でも出来ない人がいると
ストレスたまって冷たい家庭になっていくんだろうなと思う
まあ自分はまだ独身なので、そんなこと言う前にいい人見つけないといけないんだがw

214:名無しさん@1周年
19/01/09 01:49:17.45 mZcJ/CPe0.net
>>206
地球は人間嫌いって言ってたよ(´・ω・`)

215:名無しさん@1周年
19/01/09 01:49:19.98 PqxXpFO30.net
>>174
NHKは大本営発表だけやっておけばいいとでも?w

216:名無しさん@1周年
19/01/09 01:49:21.76 ImOx/GOX0.net
今独身の人も金があれば結婚していたのは確か

217:名無しさん@1周年
19/01/09 01:49:27.46 rzid8Gcd0.net
>>33
日本の所得層で一番多い年収は300万あたりだから結婚しないのは必然ですね

218:名無しさん@1周年
19/01/09 01:49:28.66 0XZYxtig0.net
カトリックは中絶反対だけどもし子供を育てられない状況でも別に国が保障してくれるわけでもなく地域のカトリック全体で
養子縁組だったり様々なサポートしてくれる暗黙の了解的な宗教観があるから日本でもそのうちカトリック教徒増えるんじゃないの

219:名無しさん@1周年
19/01/09 01:49:42.39 YAWJyQ5Y0.net
>>195 向いてない。世間ばかり気にし過ぎて
孫をつくる子供を育てられない

220:名無しさん@1周年
19/01/09 01:49:47.44 AuZMJj0x0.net
>>33
おっしゃる通り
だから条件に満たさない多くはみんな結婚できない

221:名無しさん@1周年
19/01/09 01:49:48.38 lSzA+U8f0.net
>>196
日本はダメだ日本はダメだなんて言ってたら今じゃヨーロッパの方がダメになってんだからな
皮肉なもんだよ

222:名無しさん@1周年
19/01/09 01:49:54.40 ijLzx90J0.net
>>154
それでもいいけど他人の子供の世話にならないでくれな。

223:名無しさん@1周年
19/01/09 01:49:55.81 Mn07p8kZ0.net
友達の嫁が精神病んでて罵声とか暴力とかさんざんされてそれでも旦那として必死に支えてようやく精神も落ち着いて社会復帰したと思った瞬間に嫁が浮気して離婚だからな
自分の身近でこんなんあって結婚に憧れるかよって話

224:名無しさん@1周年
19/01/09 01:50:03.42 PECUWRef0.net
>>178
いままでのスレみてても既婚者らしき奴はほとんどが結婚して幸せ、独身は不幸なんて言ってないような
まじで僻みにみえるからやめなよ

225:名無しさん@1周年
19/01/09 01:50:10.11 /5cPoTpZ0.net
自分の都合で結婚して、子供様を作っただけな�


226:フに、 「日本が~」「少子化問題が~」「将来の税金の払い手が~」とかメッキの威を借る 結婚するときや子供様を作るときに、 「私たちはお国のために結婚します」 「私たちが子供を作るのは個人の都合ではなく、国の少子化問題を解消するためです」 って公言して、かつ子供様に 「あなたは将来の税金を払うために産まれたんだぞ」 と日頃から教えてるなら、 「日本の国力が~」「少子化が~」とか言ってもいいが



227:名無しさん@1周年
19/01/09 01:50:28.39 V12+9Fku0.net
>>4
未だにカップラーメンを孤独や貧乏の象徴に使ってるお前みたいな化石が大嫌いだわ
お前の脳みそがカップヌードルやチキンラーメンで止まってる間に世の中進化してんだよ田吾作

228:名無しさん@1周年
19/01/09 01:50:48.47 MkXQP4g90.net
>>183
強制嫁は問題多いけど
未婚者の見合いの義務化するだけでも大きく改善する
婚姻を諦めてる奴等は圧倒的に出会いがない

229:名無しさん@1周年
19/01/09 01:50:50.33 JsazpnPd0.net
>>161
(笑)

230:名無しさん@1周年
19/01/09 01:50:52.25 VyHLALNT0.net
バカ公務員が30匹くらい産め
お前らクズの奴隷はゴリゴリだわ
テメーらゴミでクソ日本形成しろ

231:名無しさん@1周年
19/01/09 01:50:56.23 Vs9+s49/0.net
結婚して面倒なイベント発生するより 一人謳歌したい

232:名無しさん@1周年
19/01/09 01:51:02.86 UD9xshpw0.net
林先生「約年収900万ないと社会のお荷物だ」

233:名無しさん@1周年
19/01/09 01:51:05.93 gm3/QA3s0.net
>>109
日本成長に止めを刺したのは安倍さんなんだな
安倍さんは望みどおり歴史に名を残すよ

234:名無しさん@1周年
19/01/09 01:51:07.93 DhuGAb6Y0.net
幸せなやつがこんなスレに集まってくるかどっちもどっち

235:名無しさん@1周年
19/01/09 01:51:07.97 PECUWRef0.net
>>201
拝金主義、個人主義が広がる中でどう社会を維持していくかは重大なテーマだね

236:名無しさん@1周年
19/01/09 01:51:16.33 K9iEsXVH0.net
今どき結婚なんて!とネットの意見を真に受けてたけど
国勢調査の既婚率見たらどの年齢層も独身なんて少数だった。
30歳なのに半数以上が結婚してる統計。
しかも全年齢層で離婚率が異常に低い。大体の層で離婚率1~2%。
最大が21歳で8%。
ネットのネガキャン真に受けたら大変なことになるとこだった。
よくよく考えたら上司も同僚も既婚だらけだし

237:名無しさん@1周年
19/01/09 01:51:16.65 /5cPoTpZ0.net
>酸っぱい葡萄
欲しいっていう前提がないと成り立たないよな
極端な話、スカトロ趣味の奴に
「頑張ればウンコ食えるのに、なんで頑張らないの?」
「ウンコ食えるのが楽しいのに、なんで楽しまないの?」
「人間生きてれば、だいたいウンコ食えるチャンスに恵まれてる」
「本当はウンコ食いたいくせに」
って言われて、欲しくないって返したら「それは酸っぱい葡萄だ」って言われるようなもん

238:名無しさん@1周年
19/01/09 01:51:19.69 pFJbsdiz0.net
>>154
その考えは無責任に子供つくる人より立派だと思うよ
おれは周り(国も)から伴侶として認めてくれるって点に大いに意義を感じるし、交際宣言よりも固い約束で結ばれるってことを幸せに感じる人間だから、
やってることは同棲カップルとそこまで変わらなくても結婚ってのが素敵に思える

239:名無しさん@1周年
19/01/09 01:51:22.83 rzid8Gcd0.net
>>44
うまかっちゃんと味噌ラーメンが好きだな
うまいぜ

240:名無しさん@1周年
19/01/09 01:51:24.32 +Odd+pPj0.net
 
【Kinki Kids】「40超えて独身...ワケあるよね」 堂本光一発言で女子は「結婚年齢」大激論
スレリンク(mnewsplus板) 
【フランスの熟女激怒】「50歳以上の女性は恋するのは年上すぎる」仏文学作家(50)の発言で炎上
スレリンク(newsplus板)

241:名無しさん@1周年
19/01/09 01:51:26.57 uGVEqPtc0.net
>>176
楽しく過ごせるといいですね
子供の進路でケンカ、PTAでケンカ、会社でストレス溜めて、家では奥さん子供に気を使い……
それ、どんな苦行?

242:名無しさん@1周年
19/01/09 01:51:39.15 ulxAop8N0.net
今は本当にサイコパスみたいな奴ほど結婚してるよな、離婚もしてるけど。

243:名無しさん@1周年
19/01/09 01:51:41.01 l8Tgfgmg0.net
>>130
凄くもなんともない異常者なだけw

244:名無しさん@1周年
19/01/09 01:51:42.57 I7/ZEoEt0.net
学生の時に出会い無いと
地方は職場に異性なんてジジババしかいねーしな
まあ金持独身なら結婚できるやろなーやっぱ金ですわぁ

245:名無しさん@1周年
19/01/09 01:51:56.37 kI9s9NOn0.net
>>26
既婚者が独身に喧嘩を売って何か得になるのか?

246:名無しさん@1周年
19/01/09 01:52:04.96 msueV5W90.net
>>219
ほんとにねw
だいたい経済の専門家が言うことなんて当たったり外れたり、素人の確率と似たようなもん
責任も取らないんだから気楽なもんよ
メディアはなおさら

247:名無しさん@1周年
19/01/09 01:52:06.59 njus0mbD0.net
>>141
金八先生の名言「腐ったみかんは除かないとみんな腐ってしまう」
言われた不良「腐ったみかんじゃねえよ」の次のシーン
昔 不良が暴れ、同情的なBGMが流れる 周りの生徒もどこか同情している
今 教師「口先だけならいくらでも言えます、腐ったみかんではないなら結果を出すことで示してください」
周りの生徒は冷めた目で眺めている

248:名無しさん@1周年
19/01/09 01:52:19.27 YAWJyQ5Y0.net
>>214 違う。
金は人間同士の債権に過ぎない。
持ってる奴が持ってない奴をこき使う仕組み。
みんなが金持ってたら、相場が上がるだけ。
全人類の所持金と給与が二倍になったら、
物価も二倍になるだけ

249:名無しさん@1周年
19/01/09 01:52:24.54 fgl76Zk40.net
>>206
人間が地球から消えたら地球は喜ぶと思うよw

250:名無しさん@1周年
19/01/09 01:52:37.30 /5cPoTpZ0.net
ブサメン「おはようございます」
女性様「…おはようございます(挨拶とかセクハラだわ)」
イケメン「おはようございます」
女性様「お、おはよう///朝からイケメン君に会えるなんて幸せ///なんて輝いてる朝なのかしら///」
高齢独身「おはようございます、今日も暑いですね」
女性様「そうですね(声かけ事案ね)」
イケメン「おはようございます、今日も暑いですね」
女性様「お、おはよう///イケメン君におはようを言えるなんて…よかったら今日は一緒にお昼食べない?他の女性社員に恨まれるかもだけど、あなたとの時間を勝ち取るわ!」
ワープア「はじめまして」
女性様「(無視)」
イケメン「はじめまして」
女性様「なんてイケメン!もしかして神様が遣わしたのかしら?あなたの魅力に負けて、太陽もどこかへ行ってしまったわ(当日、雨)」
童貞「好きです」
女性様「ごめんなさい(本当無理。キモい。鳥肌たつ。ありえない。告ハラ)」
イケメン「好きです」
女性様「結婚しましょう!」
住む世界どころか次元が違うんだな

251:名無しさん@1周年
19/01/09 01:52:37.44 uuiAqcio0.net
>>203
なんか説明するのが難しいんだけど、
価値観と言っても浅い部分から深い部分まであるじゃない
自分が言ってるのは深い部分の価値観だな

252:名無しさん@1周年
19/01/09 01:52:46.67 DeFNkCxA0.net
結婚するのに大切なのはそれを後悔しないかってことかな
好きな相手なら多少その後問題あっても好きだったんだから後悔はしないだろうけど
そうでないのと無理�


253:ノ結婚したら問題なくても後悔してそう



254:名無しさん@1周年
19/01/09 01:52:47.38 uGVEqPtc0.net
>>188
殺されてんじゃんw

255:名無しさん@1周年
19/01/09 01:53:01.92 ZxPnJEYy0.net
>>208
日本は完全に詰んだね
2019年が日本がまともに機能する最後の年になるかも

256:名無しさん@1周年
19/01/09 01:53:03.43 5TiqBteM0.net
「必ずしも財務する必要はない」

257:名無しさん@1周年
19/01/09 01:53:10.67 /5cPoTpZ0.net
仕事から帰ったときの「やっと一人になれた…」の安堵感は異常
わっかるかなー
わっかんねーだろうなー

258:名無しさん@1周年
19/01/09 01:53:15.81 F4dAcXKF0.net
大卒すぐに結婚し家計は嫁担当で決められた小遣いもらってる
ただ就職まもない頃周りからは自由がなくて可哀想だとか言われ続けた
新卒時の同期はボーナスで旅行に行きまってたり合コンしたりしてる
そんな彼らの目にはまっすぐ家に帰りボーナスも貯金の俺が哀れに見えるのだろう
でも最近上司や同僚が結婚し家や子供に金がかかる時期にはうちはもう貯金がかなりたまり家のローンもかなり払える、子供の教育費分も用意できてる状態で逆に羨ましがられるようになった
嫁がしっかり貯金してくれていたおかげ
結婚も良し悪しだよ

259:名無しさん@1周年
19/01/09 01:53:31.24 ymw6moa70.net
>>248
分かるよ。それはそうだね。

260:名無しさん@1周年
19/01/09 01:53:35.54 HZ8wObpJ0.net
だいたいさ、子供1人育てるのにどれだけの金や労力が要るのよ?
大学まで行かせて社会に有用な人材になるように育てるのは本当に大変なことだろう。
それだけ苦労して育てた子供をタダで社会に送り出すのだから、
結婚子育てってのは究極の社会ボランティアと言えるだろう。
これは収入その他余裕のある人達だけでやるべき。
それ以外の人達が無理してやると大変だよ。

261:名無しさん@1周年
19/01/09 01:53:50.60 UbsxTQAP0.net
個別の人間関係構築の話だし、そりゃこれ以外答えようがない

262:名無しさん@1周年
19/01/09 01:54:01.69 AuZMJj0x0.net
>>190
売国扱いされるから言えないんだろ?

263:名無しさん@1周年
19/01/09 01:54:02.63 7GGzi7bb0.net
単純に共同生活した方が金がかからない
結婚することでまわりから変に見られることもなくなる

264:名無しさん@1周年
19/01/09 01:54:04.60 /5cPoTpZ0.net
女性様は結婚したいなら、2次元と犬猫とAVに勝てばいいだけ

265:名無しさん@1周年
19/01/09 01:54:06.10 5dr+GvvT0.net
実際結婚年齢上がってるんだから
割合高くなるの当たり前じゃん
いい歳して未婚の連中が自己否定して必ず結婚する必要があるなんて答える訳ない
阿保なんじゃねーのNHK

266:名無しさん@1周年
19/01/09 01:54:10.51 IwULyzZb0.net
逆に聞きたい
なんで結婚する必要があるの?

267:名無しさん@1周年
19/01/09 01:54:11.67 X1xiM9L+0.net
結婚もせずひとりで生きてるやつは税金おさめるくらいしか存在意義ないから、国はそいつらから目一杯搾り取れって、世の中の子持ち既婚者はそれこそ紛れもなく、全員思ってるぞ。わかってるよな?

268:名無しさん@1周年
19/01/09 01:54:12.31 ucof0nZ+0.net
>>219
今の日本のヤバさに気づけない人はある意味幸福だと思う

269:名無しさん@1周年
19/01/09 01:54:15.48 uGVEqPtc0.net
>>191
学校、会社って枠の中だから協調はするけど
家に帰ってまで協調とかしたくないわ
既婚者って本当の自分はどこにあるんだろ?

270:名無しさん@1周年
19/01/09 01:54:22.14 ijLzx90J0.net
独身は犯罪率も高いからな

271:名無しさん@1周年
19/01/09 01:54:30.32 iDw3DQLM0.net
>>154
死んだってなんの償いにもならねえよ
金だよ金

272:名無しさん@1周年
19/01/09 01:54:34.94 MkXQP4g90.net
>>248
価値観の違いを受け入れられるかどうかと言う資質も重要
人は違うから面白いと思える人と
自分の考えと違うと拒否する人では人生の楽しさは全く違うものになる

273:名無しさん@1周年
19/01/09 01:54:44.64 /5cPoTpZ0.net
【話題】 貧困家庭増加、6人に1人の子どもが貧困・・・家計を支えるために働く中高生が増加
【話題】低収入、ストレス病の夫が捨てられる! 年収300万円夫と、離婚してしまう妻が急増 逆に600万円以上だと離婚には至りにくい
【NHK】子どもの貧困を考える 平成24年の時点で子どもの6人に1人が年収122万円未満(手取り)の貧困世帯で暮らす
【北海道】「食料買えない経験」2割 子ども貧困調査
【社会】子育て世帯の65%「生活苦しい」 貧困の連鎖止まらず
【社会】子供の生活困難2割に 都が初の実態調査 困窮層では学習などの機会少なく 支援サービス知らないケースも
【生活】小5の「生活困難層」世帯21%…東京・大田区
「貧乏同士は結婚したほうが楽」
「共働きすれば2馬力になって大丈夫」
「子供が産まれてもなんとかなる」
「金の問題じゃない」
は幻想
その先にあるのは一家巻き込んでの破滅

274:名無しさん@1周年
19/01/09 01:54:56.57 B5o1F6f50.net
『妥協して後悔したく無い』って思った事を後悔したり
色々だな

275:名無しさん@1周年
19/01/09 01:55:01.35 Vs9+s49/0.net
職場に結婚してないのたくさんいるよ

276:名無しさん@1周年
19/01/09 01:55:08.62 YAWJyQ5Y0.net
>>235
そういう話するのは
出生率が、2.1を複数年連続で超えてからに
しような。

277:名無しさん@1周年
19/01/09 01:55:13.17 EnXz9pVZ0.net
アフリカなんて財産とかそういう問題なしに大量生産されているから
日本人はなにかグローバルな幻を見ていると思う

278:名無しさん@1周年
19/01/09 01:55:26.93 HgJy0o0N0.net
>>222
既婚が独身を叩きまくってる
孤独死するぞとか
高齢なったら部屋を借りれないぞとか
病気になっても入院させてもらえないぞとかね

279:名無しさん@1周年
19/01/09 01:55:47.16 yl9tHGav0.net
>>195
向いてるのか意外だ

280:名無しさん@1周年
19/01/09 01:55:49.51 pFJbsdiz0.net
>>211
まあね
軽い言葉になるけどやっぱり相性なんだろうな
なるべく自分の意見を言わずに相手にあわせたいタイプの人もいるしね

281:名無しさん@1周年
19/01/09 01:55:52.35 w9ptcT2V0.net
>>269
ちょっ!
俺の年収250万ない…

282:名無しさん@1周年
19/01/09 01:55:55.47 fp9bh0jj0.net
>>224
そういうのは見方の問題で、
独りで食事するのと、他人と食事するのと、という違いでしかない
オレなら後者は、幸せというより他者と会話をしないといけないという圧迫感の方がイヤだ

283:名無しさん@1周年
19/01/09 01:55:59.56 2jfDoLSR0.net
結婚しなくていいからさっさと出ていって欲しい

284:名無しさん@1周年
19/01/09 01:56:08.09 xlPT8rNB0.net
同じ結婚出来ないなら男のほうが遥かにマシなんだよだから女性達は今まで結婚出来ない恐れから「結婚出来ない男達」とか「独身男は気持ち悪い」と言ってたけどこれは全て女性達の焦りから男達を煽っていたんだよ
しかし今はこんな煽りに乗ってこない冷静な男達ばかりになってしまったから女性達は大変だよね

285:名無しさん@1周年
19/01/09 01:56:19.45 ImOx/GOX0.net
>>269
ほーら金だよ

286:名無しさん@1周年
19/01/09 01:56:29.03 uGVEqPtc0.net
>>254
自分で貯金しとけよw
自分でや�


287:黷ホ嫁はいらねーじゃん



288:名無しさん@1周年
19/01/09 01:56:29.75 Vs9+s49/0.net
いや やっぱ見た目じゃね? 見た目の要求高いからだよ

289:名無しさん@1周年
19/01/09 01:56:37.60 zfpIjKX80.net
>>256
お前ひとり生きるのにいくらかかる?これから死ぬまでで。
子供が0歳から22歳くらいまでいくらかかる?
多分子供のほうが安い

290:名無しさん@1周年
19/01/09 01:56:41.34 JozfMYSK0.net
性欲の問題だな
女性も男性の性欲を刺激しないと結婚は始まらない

291:名無しさん@1周年
19/01/09 01:57:08.97 w7Qm99GF0.net
>>258
未来の年表って本は淡々と人口統計に基づいて日本の将来について書いてたけど、想像を超える悲惨さだったこの国…

292:名無しさん@1周年
19/01/09 01:57:24.19 m2UoRW8a0.net
指輪は奴隷の誓いなんだよ
金を死ぬまで貢ぐこと、法的去勢

293:名無しさん@1周年
19/01/09 01:57:25.16 msueV5W90.net
>>222
何かと言えば妬み嫉み僻み嫉妬に見える人、いるよね

294:名無しさん@1周年
19/01/09 01:57:39.66 YAWJyQ5Y0.net
>>256
子育てに金はかからんよ
教育ビジネスなんて詐欺であることに気づけ

295:名無しさん@1周年
19/01/09 01:57:41.63 12p2YVuM0.net
>>266
既婚にも犯罪者がたくさんいるよ

296:名無しさん@1周年
19/01/09 01:57:54.74 CUph+Bes0.net
見合いとか勘弁してくれ
職場中古マンしかいないんだから独身の方が
マシだわ

297:名無しさん@1周年
19/01/09 01:58:19.57 ImOx/GOX0.net
>>283
違う金だ
前澤を見ろ

298:名無しさん@1周年
19/01/09 01:58:22.41 ZgGoizOc0.net
>>264
世界規模で見ると、日本で日本人として生まれた時点で勝ち組だけどな

299:名無しさん@1周年
19/01/09 01:58:24.58 MkXQP4g90.net
>>222
既婚者の幸せ情報の発信が少ないのはあるね。
芸能界は恋愛禁止だとか、意味のわからない制度があるし
社会を牽引する人が世の見本となる姿を見せなくてどうするのか

300:名無しさん@1周年
19/01/09 01:58:28.75 lSzA+U8f0.net
>>264
いやヨーロッパが失敗した道を確実に歩んでいて不味いと思ってるぞ
昔ながらの日本経済が一番だったんだよ

301:名無しさん@1周年
19/01/09 01:58:34.69 CeH6r0ob0.net
>>274
それって叩きじゃなくて現実的な話だから
部屋借りれないことがあるのは知ってる
だから俺家買ったし。妻子もないのにww

302:名無しさん@1周年
19/01/09 01:58:36.28 B5o1F6f50.net
個人的に許せるブスと結婚すればいいじゃない

303:名無しさん@1周年
19/01/09 01:58:40.24 PECUWRef0.net
>>274
それは誇大かもしれないが一部事実でしょ
そんなこと覚悟の上で独身やってるんだから気にすんな

304:名無しさん@1周年
19/01/09 01:58:42.97 pFJbsdiz0.net
>>250
少なくともドンファンは愛は買えなかったってことだろうな
慰みぐらいにはなってたのかもしれないが

305:名無しさん@1周年
19/01/09 01:58:46.42 HxFTuo3o0.net
消費者としての個人の欲望をコスパ効率最高にかなえることが幸せと思える奴は
結婚だけはしない方がいい せいぜい消費者として自分の為だけに金使って欲望を満喫し幸せなまま死ぬ人生
を謳歌してくれ 資本主義で個人主義の行き着く先だろうけどホリエとか体現してね 羨ましいとは思えない

306:名無しさん@1周年
19/01/09 01:58:56.26 yl9tHGav0.net
>>235
固い約束か
そこも責任持てるか自信がないわ
浮気されたり独身でもうんざりするからさ
まあそこに幸せを感じるのはいいなと思うよ

307:名無しさん@1周年
19/01/09 01:59:01.46 mZcJ/CPe0.net
子供いない夫婦って意味あんの?(´・ω・`)
老後のパートナーとしてっていうのは分かるけどそれ以外で(´・ω・`)

308:名無しさん@1周年
19/01/09 01:59:11.03 RLvmUncM0.net
もう少し追い詰めて、一人では生きて行けないと成ったら、
否が応でも誰かと暮らすだろ。

309:名無しさん@1周年
19/01/09 01:59:11.31 F4dAcXKF0.net
>>282
独身だと遊びなどに散財して貯めにくいんだよ
事実同世�


310:繧ナ既婚より独身の方が貯金が少ないというデータがある 高齢結婚でも歳食ってるだけで貯金が少なく子供産んでも一番お金がかかる時期に収入が下がり頭抱える例が多い



311:名無しさん@1周年
19/01/09 01:59:15.40 fTHI8p6E0.net
国民の幸福度と公務員給与は反比例の関係にある

312:名無しさん@1周年
19/01/09 01:59:22.83 sEf9U3g+0.net
所詮奴隷のくせに日本のためにとか社会のためにとか言ってる奴がクソうぜえわ

313:名無しさん@1周年
19/01/09 01:59:29.91 wXlVDdDF0.net
>>289
今小学6年生の子が進学塾に通うとすると
一ヶ月どれくらいかかるもん?

314:名無しさん@1周年
19/01/09 01:59:33.51 m2UoRW8a0.net
マンコに絡め取られたら最後、生涯奴隷だ。

315:名無しさん@1周年
19/01/09 01:59:33.73 JsazpnPd0.net
>>275
むいてる。子供を世の中に送り出す責任を、きちんと考えてるから。
子供可愛い、赤ちゃん可愛い!で産むより余程むいてる。

316:名無しさん@1周年
19/01/09 01:59:42.57 uuiAqcio0.net
>>268
ある程度、考えに柔軟性がないと窮屈だよな
考えが凝り固まった人とは結婚できないわ

317:名無しさん@1周年
19/01/09 01:59:44.28 DhuGAb6Y0.net
一人でも飲みに行く金すら無いのに
金持って股開いて来てくれる女でもどこかにいるのかね

318:名無しさん@1周年
19/01/09 02:00:08.12 FUKKJAk20.net
同性婚とか言い出したんだから有り難みもないわな

319:名無しさん@1周年
19/01/09 02:00:22.22 rjdmgiVa0.net
>>178
だって(特に5ちゃんの)独身者って、なんか反社会的な人達多いじゃない?
結婚スレで、社会が悪い!政治が悪い!女が悪い!とか騒ぐやたら攻撃的な人達。
独身こじらせるとああなってしまうのか・・・って思うから、若い人たちにはなるべく30歳半ばまでには
結婚して欲しいと思う。

320:名無しさん@1周年
19/01/09 02:00:32.42 cIGv4HfX0.net
>>293
なんで勝ち組?

321:名無しさん@1周年
19/01/09 02:00:32.43 5uEk8cqb0.net
そろそろ結婚制度の法改正かw
移民政策と同じで昔から言われている

322:名無しさん@1周年
19/01/09 02:00:33.31 JDwWz5LR0.net
幸せは人それぞれ

323:名無しさん@1周年
19/01/09 02:00:34.80 CHDMowH00.net
増える一方だな

324:名無しさん@1周年
19/01/09 02:00:36.29 CD4DEcNJ0.net
>>264
本気で今の日本で笑って暮らしてる奴はサイコパスか、完全な池沼かどっちかだわ
恐ろしい

325:名無しさん@1周年
19/01/09 02:00:39.38 IwULyzZb0.net
結婚したって20代ー30代前半以降は男に利あるか?
おじいさん・おばあさんになって孤独死するぞって奴は常識しらんのか?
孤独死している高齢者のほとんどが元既婚者なんだよ
子供も出て行ったままひとり残されて孤独死しているだけ
孤独死うんぬんは結婚をする理由にならないってせめて覚えとけ

326:名無しさん@1周年
19/01/09 02:00:41.01 njus0mbD0.net
>>194
ユーチューブ動画も、自分で作っているからか玩具紹介のような大人から見たら空虚な動画でさえもテレビのお笑いのような不快さがないのがいい
会社で姫ちゃん見る勇気はないけれど

327:名無しさん@1周年
19/01/09 02:00:56.49 kI9s9NOn0.net
>>247
マジレスすると、筆下ろしのシチュエーションを好む女性は結構いるらしい。
検索してみろ。

328:名無しさん@1周年
19/01/09 02:01:13.37 HxFTuo3o0.net
 江戸時代も江戸の男の3割以上はチョンガーとして結婚せず長屋で死んでたんだから
時代は繰り返してるんじゃねえの

329:名無しさん@1周年
19/01/09 02:01:14.33 MZ0vqDep0.net
>>298
いやいや、そんな世話焼かなくていいですよw

330:名無しさん@1周年
19/01/09 02:01:14.48 mD4U3TmN0.net
NHKもそうだが公務員の徴収も世帯徴収がほとんどだから世帯を分割すればするほど儲かるしな
こいつら日本人を壊すよう誘導してる

331:名無しさん@1周年
19/01/09 02:01:18.05 w9ptcT2V0.net
>>311
俺の周り、俺も含めて、嫁の方が稼ぎ多いのいっぱいいるぞ。
うちなんか、俺の2倍嫁は稼ぐ。

332:名無しさん@1周年
19/01/09 02:01:19.12 ZiETzFyt0.net
>>206
地球の為にと言うなら
地球にとって人間はゴキブリ以下の害悪だが?

333:名無しさん@1周年
19/01/09 02:01:24.55 i8Q7yrGz0.net
>>142
消費者、構成員、奴隷としては必要かもしれないけど子供の大半がロクな大人にはならない。
搾取される側を大量に作っても意味はない。
搾取する側にとっては必要だけど今やその層の人達が自分だけ満足して逃げ切れれば後は知ったこっちゃないっていう社会づくりしているからね。東京オリンピック委員会会長とかパソナ会長とか大臣全員とか経団連役員とか日産会長見てみろよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch