【未来志向】日本政府、ロシアとの平和条約交渉で賠償請求権を放棄する方針を固める Part.2at NEWSPLUS
【未来志向】日本政府、ロシアとの平和条約交渉で賠償請求権を放棄する方針を固める Part.2 - 暇つぶし2ch810:名無しさん@1周年
19/01/08 21:49:51.89 s+Hu+1vR0.net
ロシアはもうすぐ石油や天然ガスが使用禁止になってしまうのだという事を重大に受け止めるべきだと
思います、一刻も早くすべての千島列島と樺太と樺太に隣接した大陸側の土地の一部を国際的に信用
のある日本の領土にして世界中から投資や労働者をかき集めて本格的な極東開発を始めなければ
ロシアは致命的な経済的打撃を受ける事になってしまいます。ちなみに、ロシア国内には藻油のコストが
高くなりそうだから世界はこのまま石油や天然ガスを使い続けるだろうという楽観的な意見が存在している
ようですが、残念ながら、世界がこのまま石油や天然ガスを使い続ける可能性はまったくありません、
なぜなら、このまま石油や天然ガスを使い続けたらミツバチが絶滅してしまいますし、植物の受粉を
助けているミツバチが絶滅してしまったら、世界の主要な農産物の約七割が絶滅してしまうからです、
これははっきり言って人類が絶滅しかねないほどの重大な事であり、国際社会はこれほど深刻な被害
を容認する事は決してできないでしょうから、たとえ藻油のコストが多少高くなろうとも、世界がこのまま
石油や天然ガスを使い続ける事は決して無いのです。しかも、大気中の二酸化炭素濃度が急上昇して
いますから、十年以内に石油や天然ガスの使用をやめて代わりに藻油を使うようにしなければミツバチ
が絶滅してしまう恐れがありますので、おそらく石油や天然ガスは十年以内に使用禁止になってしまう
でしょう、ロシアに残された時間はもうきわめて残り少ないのです。

811:名無しさん@1周年
19/01/08 23:50:30.13 99PkbrnmO.net
>>1    
ロシアへの売国は長州の松岡洋右から続く伝統だからな

812:名無しさん@1周年
19/01/09 00:29:20.28 MkXQP4g90.net
>>1
中国包囲網待った無し
東日本大震災2011年 3月11日「13日に駆けつけたロシア救助部隊・エリート部隊」 「ツェントロスパス」救済作戦センター「リーデル」 の救助隊が東北地方に到着した TERUKI channel
URLリンク(youtu.be)

813:名無しさん@1周年
19/01/09 00:30:19.30 MkXQP4g90.net
>>1
中国包囲網待った無し
2011年世界フィギュアスケート選手権 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
2011年世界フィギュアスケート選手権は、2011年4月24日から5月1日にかけて、ロシアのモスクワのメガスポルトで行われた。
本来は2007年大会以来4年ぶりに日本の東京で開催する予定であったが、
開催直前に発生した東日本大震災の影響により一旦中止・約1か月間延期され、モスクワでの代替開催となった。

2011フィギュア世界選手権 震災にあった日本に対して贈ったメッセージ
URLリンク(youtu.be)

814:名無しさん@1周年
19/01/09 00:36:01.48 m3yWgByN0.net
交渉前に出す話じゃないと思うんだが

815:名無しさん@1周年
19/01/09 00:39:35.17 KTkSfAI10.net
日本を安売りするプロ

816:名無しさん@1周年
19/01/09 00:48:33.56 fkG+BHth0.net
北方領土はロシアに帰属していると認めた安倍だからなぁ
その流れからすると土地少輔に関する権利だのは
はなから存在しない話になる
よって賠償請求できるものはない
話しは辻褄が合ってる・・・
というか、合わせたんだなw

817:名無しさん@1周年
19/01/09 01:45:56.31 kq49/PnX0.net
記事について社説などで一切批判は書かれていないけど
読売とかいう売国新聞さんはこれでOKってことなのね

818:名無しさん@1周年
19/01/09 06:05:49.57 mI0z0nDP0.net
>>814
相手から何か引き出すために譲歩も必要なだけで、何もしていないのに譲歩って相手からすれば
おいしいを通り越して意味不明だよなw

819:名無しさん@1周年
19/01/09 06:13:37.02 3ehKNbG50.net
もっかい戦争して勝って奪い返すしか方法がない北方4島のことに拘ってるより
戦争に負けたツケだと諦めて先に進むほうがいいのは間違いないからな
だいたい生まれてずっと北方4島はロシアのものだけどそれで困ったことなど一つもない
昔は日本の領土だったとか言い出したらサイパンもサハリンもどこもかしこも
戦争してなけりゃ日本の領土領海だったわけで
ロシアも戦争に負けてサハリンの半分ぐらい日本に奪われた過去あるわけで
戦争で奪われたものは戦争で取り返すしかねぇんだよ
たとえそれがどさくさであろうが何だろうが
日本なんて第一次の時にドイツと戦ってないのに領土領海を戦勝国として拡大したんだからよ
そんなもんやで

820:名無しさん@1周年
19/01/09 06:22:38.98 8c1rCiND0.net
>>812
おいおい、そんなしょぼ洗脳動画で一般人騙せると思ってんの?マジかよカルトこわ

821:名無しさん@1周年
19/01/09 06:35:09.85 f/eq0ox/0.net
領土も金も取られて
平和条約とか何の冗談だ

822:名無しさん@1周年
19/01/09 07:53:26.34 iBFRsosV0.net
ロシア「月末の安倍の訪問を心待ちにしています♪とにかくお金ーー♪」

823:名無しさん@1周年
19/01/09 07:55:48.32 iZ//rxNl0.net
どうみても国後択捉のデカい島は帰ってこないから、要するに小さい島をとることで漁場増やしたいんだろ
でもここまで条件飲んでまで漁業かよって

824:名無しさん@1周年
19/01/09 08:21:21.22 gsXJ0WF30.net
>>814
交渉は終わっていて世論対策だろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch