【TPP】外食で生卵が消える?コーデックス基準では流通禁止 すき焼きや月見うどんが無くなる可能性at NEWSPLUS【TPP】外食で生卵が消える?コーデックス基準では流通禁止 すき焼きや月見うどんが無くなる可能性 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト650:名無しさん@1周年 19/01/07 23:59:13.82 zO8jP8iO0.net ふざけてるだろ あんなうまいものはない 651:名無しさん@1周年 19/01/07 23:59:21.69 AvE8vDPq0.net >>602 一般的な、生卵の食しかたや卵の調理法には、前人の知恵が残っている感じがありますしね。 生卵の殻を喰う文化なんてないし、割るときも綺麗に割るように躾けられる。 殻が黄身に落ちた場合、その卵を捨てるように諭される。 ゆで玉子を作るときも、必ず熱湯。 ゆで玉子を作るときも殻も入れるが、殻は喰わない。 栄養素だけで言えば「殻」にだって栄養分はあるはずなんだから。 ≪おばあちゃんの知恵≫じゃないけど、日本人限定。「嫌なら喰うな。おすすめなんかしない」 ってスタンスで、キチンと管理された生卵を知識を持って扱って提供することを規制するのは、よろしくないと思う。 652:名無しさん@1周年 19/01/07 23:59:23.22 pxDH3xWq0.net >>629 週に1回くらい先着200名とかだったかな 俺はいつも買い物は夜なんで残っていたためしがないがw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch