暇つぶし2chat NEWSPLUS - 暇つぶし2ch214:名無しさん@1周年 19/01/07 07:24:35.57 btDkZYyi0.net>>190 そういうひも付き援助(タイド案件)は昭和の後半はメインでやってたが 週刊誌等で批判されて今は現地企業が入札する形がメイン。 それに合わせてODAは無償援助型から低金利融資型メインへシフトした。 ただし、今も現地の企業で作れないインフラとかで無償援助+日本企業受注のパターンは残ってるし 1つの事業で混在した援助パターンを受けるケースとかもある。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch