【why?】新年号に安倍首相の「安」の字採用との情報…なぜなのかat NEWSPLUS
【why?】新年号に安倍首相の「安」の字採用との情報…なぜなのか - 暇つぶし2ch961:名無しさん@1周年
19/01/05 18:47:57.75 6vg8WgRM0.net
安晋元年
いい響きだね。「安心」にも懸かるし、平和な御世になりそうだ。

962:名無しさん@1周年
19/01/05 18:49:10.81 N1+qvBUm0.net
なんか朝鮮系の人は安晋がいいみたいだな

963:名無しさん@1周年
19/01/05 18:51:13.22 7oVtag0Q0.net
感覚が違うよね。
元号は公的なものだから、有力者の誰かの文字を入れる以前に、被ることも考えられない。
こういう公的な感覚が理解できないんだろう。

964:名無しさん@1周年
19/01/05 18:51:19.59 WH9KP0wM0.net
安吾

965:名無しさん@1周年
19/01/05 18:52:24.80 stUxwcGn0.net
>>16
未来人と名乗る人物が数年前から次の元号だと言っている
ポイントは生前退位を言い出す前から新元号の話をしていたこと

966:名無しさん@1周年
19/01/05 18:52:55.77 0C8B2grO0.net
>>963
公文書を平気で改竄、廃棄する
今の政権中枢の連中が
公的な意識なんぞ無い

967:名無しさん@1周年
19/01/05 18:54:08.69 eHaz3OAG0.net
>>963
現政権てそういう当たり前の配慮はしないし、してるフリすらやめてしまったから心配なのよ

968:名無しさん@1周年
19/01/05 18:55:26.39 oySQ0bts0.net
何でもありあり
安倍カス晋三だから

969:名無しさん@1周年
19/01/05 18:56:32.59 1BG+cKsX0.net
すごいな。
こんな個人の妄想レベルを記事にしてお金儲けできるなんて。

970:名無しさん@1周年
19/01/05 18:56:46.41 Ovzl/Re/0.net
リークされたら絶対変えてくる
管理体制の甘さを追及されるからな
これで安はなくなった

971:名無しさん@1周年
19/01/05 18:57:11.59 lyPkn7Zy0.net
安安(あんあん)
安寧(あんねい)
安晋(あんしん)

972:名無しさん@1周年
19/01/05 18:58:05.70 a1h+YXrK0.net
ボツ候補 >>971

973:あみ
19/01/05 18:58:18.13 lyPkn7Zy0.net
飴玉がいいな
飴玉元年とか。
可愛くね?

974:名無しさん@1周年
19/01/05 18:58:20.62 0C8B2grO0.net
個人的にはサプライズを狙うなら
元号の文字を漢字2文字じゃなくて
漢字3文字とかにしそうだと思う

975:名無しさん@1周年
19/01/05 18:58:25.72 1hTjHuxh0.net
>>955
まぁ西洋のキリスト教みたいなうちなる神様もいないしな
別に宗教を盲信しろとは言わないが
ネットの増長を見てると、
何らかの形がないとはめをはずしそう

976:名無しさん@1周年
19/01/05 18:58:34.70 LErjQlQ70.net
安々
これしかない!

977:名無しさん@1周年
19/01/05 18:58:42.70 ypsnltnK0.net
安本旦

978:名無しさん@1周年
19/01/05 18:58:44.14 P0QCV3+k0.net
嫌韓

979:名無しさん@1周年
19/01/05 18:59:26.18 L92QPobk0.net
>>962
お習字でも安晋1年と書くのか
胸が熱いな

980:名無しさん@1周年
19/01/05 19:00:31.70 rXakU6Fg0.net
宇宙世紀に変えよう

981:名無しさん@1周年
19/01/05 19:01:16.21 1hTjHuxh0.net
オカルトだと、
新元号はわかる人にはわかる暗号になるらしいけどなww
その本意はゾッとするようなことらしいぞww

982:名無しさん@1周年
19/01/05 19:01:47.02 lGh9x7lM0.net
安晋か安倍だろ

983:名無しさん@1周年
19/01/05 19:01:54.99 UmHXeeV60.net
>>974
後明治とか?

984:名無しさん@1周年
19/01/05 19:02:11.62 Cko301kO0.net
安眠・永眠

985:名無しさん@1周年
19/01/05 19:03:10.26 1hTjHuxh0.net
適当なこと言うと、
「新」の字を入れそう

986:名無しさん@1周年
19/01/05 19:04:01.63 1BG+cKsX0.net
>>283
Bになると、B29年なんて表記がそのうち来るな。
すげー文句言われそう。

987:名無しさん@1周年
19/01/05 19:04:27.24 HLv7K29/0.net
安倍が皇位についたことを意味するような言葉になるだろう
安王か安朝だな

988:名無しさん@1周年
19/01/05 19:05:48.83 FQwOc4M30.net
平氏の次は源氏です

989:名無しさん@1周年
19/01/05 19:06:35.43 rXakU6Fg0.net
神姫にせいと、俺のPCのバナーが

990:名無しさん@1周年
19/01/05 19:06:56.46 O2sMAOM40.net
永栄・・・永く国が栄えるようにとの意味で。

991:名無しさん@1周年
19/01/05 19:08:18.04 dOu79GE50.net
つか元号いらないんだけど

992:名無しさん@1周年
19/01/05 19:09:01.84 L92QPobk0.net
保険証にも安心1年て書いてあるのか

993:名無しさん@1周年
19/01/05 19:09:03.66 YsEX6/Or0.net
>>989
俺のスマホは密林だと言ってる

994:名無しさん@1周年
19/01/05 19:09:45.80 r2U61zMp0.net
安倍首相は明治維新以来最高の総理大臣だから安の字の採用は当然
安倍の安の字に暗黒の江戸時代から輝かしい明治を作った長州の長の字で
安長という新年号が良いと思う

995:名無しさん@1周年
19/01/05 19:10:15.94 TBq7eGyw0.net
仁応

996:名無しさん@1周年
19/01/05 19:10:37.35 lhDPbf8DO.net
占いではあの字が入る感じに読めましたね
少し前の占いですが

997:名無しさん@1周年
19/01/05 19:10:43.40 qOMHPsva0.net
安倍池沼にまかせろ

998:名無しさん@1周年
19/01/05 19:11:05.65 a1h+YXrK0.net
>>1 - >>999 みなボツ候補な

999:名無しさん@1周年
19/01/05 19:11:17.62 koz7qn0o0.net
安倍王の安だからな、ハァハァ。

1000:名無しさん@1周年
19/01/05 19:11:21.12 zvV1yIge0.net
「昇」が使われるらしいね

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 51分 25秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch