【Why?】なんでみんなNASを使わないの?HDDは壊れるし、クラウドはコスパ悪いのにat NEWSPLUS
【Why?】なんでみんなNASを使わないの?HDDは壊れるし、クラウドはコスパ悪いのに - 暇つぶし2ch400:名無しさん@1周年
19/01/05 16:18:50.11 xxudeQtj0.net
>>383
それもNAS
NASにそーゆー機能も乗っけてある感じ

401:名無しさん@1周年
19/01/05 16:19:16.90 6ntrfpCQ0.net
>>374
データを分離すればPCの買い替えや構成変更の自由度が上がる
なお>>1はカス

402:名無しさん@1周年
19/01/05 16:19:21.11 renpHV170.net
>>381
いまどきそんなサービス無いだろw

403:名無しさん@1周年
19/01/05 16:19:54.76 QZnzskhQ0.net
>>373
あと、動画とかならいいけど、通信速度や不安定性の問題もあるし、
そもそもクラウドサービス自体が、自前のサーバーより先になくなるリスクもあるしね。
まあ無くなってもかまわない動画や音楽ファイルぐらいかな。めんどくさいからいいわw

404:名無しさん@1周年
19/01/05 16:20:00.14 LLd5Kam70.net
>>389
> クラウドだってハードディスクだろ
クラウドは通常3つぐらいにバックアップが取ってあるので
データの損失がまず起こらない

405:名無しさん@1周年
19/01/05 16:20:05.05 hGSm8LOF0.net
ナスって中にはいってるのHDDじゃねーの?

406:名無しさん@1周年
19/01/05 16:20:29.48 6ntrfpCQ0.net
通常オンラインバックアップといえば無停止のこと

407:名無しさん@1周年
19/01/05 16:20:39.43 A2UUTgpg0.net
うちも会社はNAS使ってるわ、確かにPCのハードディスクとんだ時助かったけどNASの方が壊れた時はダメージ大きいよな、、

408:名無しさん@1周年
19/01/05 16:20:59.05 zs0PN51s0.net
>>338
ミラーリングはバックアップにならないの?

409:名無しさん@1周年
19/01/05 16:21:07.98 xYVJZRuC0.net
巣へ帰れ
なんべん言わせる!

410:名無しさん@1周年
19/01/05 16:21:26.65 t+tkTNuM0.net
クラウドもデータ飛ばした会社が有るからな~

411:名無しさん@1周年
19/01/05 16:21:35.48 2Sjhl7el0.net
職場の場合冗長化+多重バックアップは当然で、
馬鹿がランサム踏んでそれが夜中に実行された時の為に最終段のバックアップは手動ですべき

412:名無しさん@1周年
19/01/05 16:21:37.32 H7wqYpXy0.net
毎日差分を別なPCのHDDにバックアップすればいいだけ
わざわざNASなんて買わなくても余っている古いPCで問題ない

413:名無しさん@1周年
19/01/05 16:21:37.35 Vzk1FGJi0.net
>>383
ファイルサーバ


414:使ってるならNASのメリットは理解できると思うけど・・・ ファイルサーバのためだけにPCを1台稼働させっぱなしにするのは無駄だと思う人も多いんだよ 構築や管理が面倒だとか場所をとるとか音が五月蠅いとかね



415:名無しさん@1周年
19/01/05 16:21:42.37 /ftVYdZe0.net
>>375
1つのHDDをパーティション分割してraidとか有り得るのか?
HDD逝ったら両方のデータがお亡くなりになると思うんだが。

416:名無しさん@1周年
19/01/05 16:21:42.51 2Le05u360.net
なんでNASとHDDが比較対象なのか謎すぎるが
SSDは電源耐性無いんだよなぁ、停電でぶっ飛ぶ
半年分死んだわ

417:名無しさん@1周年
19/01/05 16:22:01.32 Sy96cTcO0.net
スタス剥奪しろよウゼエ

418:名無しさん@1周年
19/01/05 16:22:01.66 3fs2d/rx0.net
自分はシンプルに同じくらいのHDD用意してコピーしとくだけ
元データとバックアップしたHDDが同時に壊れるってほぼない

419:名無しさん@1周年
19/01/05 16:22:04.00 SyHkWyUC0.net
ほんとにキャプはく奪しろよ。
そんでもって次にキャプ募集するなら履歴書だけでなく
戸籍謄本コピー提示程度やって完全に日本人だけの運用求む。
そう考えると免許証に戸籍記載されてたのは便利だったと言えるかもしれないけど
今って本当に日本人なりすまし在日外国人が増えてるんだなあと痛感するわ。

420:名無しさん@1周年
19/01/05 16:22:18.31 6ntrfpCQ0.net
>>401
うっかり消したらそれもミラーされる
「バックアップ」って単語は文脈要注意だけど、ミラーリングがバックアップでないってのはほぼ共通認識

421:名無しさん@1周年
19/01/05 16:22:33.77 1RDhzHWX0.net
キュウリでオケ。

422:名無しさん@1周年
19/01/05 16:22:52.49 pWzAvBal0.net
HDD壊れた時のリスク回避にNAS??
アホかNASの中身もHDDだ

423:名無しさん@1周年
19/01/05 16:22:54.53 dFfiyAJf0.net
NASを取ると音楽が変わって体力が減るから

424:名無しさん@1周年
19/01/05 16:23:02.91 LLd5Kam70.net
>>395
URLリンク(www.sourcenext.com)
> 3,980円/年(1日あたり約11円)
> 無制限
俺はソースネクスト代理店経由じゃなくて
本家(当時はソースネクスト代理店なかった)で月額で払ってるから
月5ドルだけど、これぐらい差があるならソースネクスト経由に変えても良いなぁ

425:名無しさん@1周年
19/01/05 16:23:08.47 t+tkTNuM0.net
>>407
HDD2台って意味かと

426:名無しさん@1周年
19/01/05 16:23:14.50 sBT6JqHG0.net
NASの中身はHDDなわけで、HDDがダメと言うなら
NASだってダメだろ
HDDの貧弱さに加えて、NASのボードの貧弱さがプラスされる
ミラーリングをしたいとか
巨大なHDDを作りたいとか、そういう目的別の話なら分かるけど
優劣の問題じゃないだろ。

427:名無しさん@1周年
19/01/05 16:23:16.16 dLr9bv+60.net
>>372
パソコンつけっぱなしだとアホみたいに電気食うだろ

428:名無しさん@1周年
19/01/05 16:23:32.78 2lANY0wP0.net
なんでこんなやつがCAPなん?

429:名無しさん@1周年
19/01/05 16:23:34.59 doM3aURb0.net
こういうのがずっと暴れていられる事からも5ch運営の無能さがよく分かる

430:ココ電球 _/ o-ν
19/01/05 16:23:45.32 Lmth8oPP0.net
これ書き込んでる奴わかったwwwww

この記者 ひろゆきだろ。
精神年齢と傾向が同じだわ。

431:名無しさん@1周年
19/01/05 16:23:56.99 QZnzskhQ0.net
>>403
それ。それがあるからクラウドは捨てて構わないデータにしか使う気がしない。
確か世界的に相当な大手で(しかも有料じゃなかったっけ)、クラウドデータが
消滅(どこにあるかわからなくなって、アクセスできない)って大きな
事件があったような随分昔の記憶があるんだけど。

432:名無しさん@1周年
19/01/05 16:24:08.44 Vzk1FGJi0.net
>>401
ミラーリングとかRAID5とかのいわゆるRAIDはあくまで突発的な
ディスク障害が起こった時にデータが飛ばなくて済むってだけ
誤操作とかでファイルを壊してしまったり削除してしまったりしたらアウト
(まあ最近はスナップショットで何とかなる場合もあるけど)
だから金に余裕があるならRAIDもバックアップも両方ともやった方がいい

433:名無しさん@1周年
19/01/05 16:24:21.28 hGSm8LOF0.net
ナスってIP振れてLANに繋げる外付けHDDって認識なんだけど違うん?
いやファームウェアでレイド制御できるのは知ってるよ
まあクラウドストレージはコスパクソだけど、自宅に置いとくナスってグローバルIP無しでも自宅外からアクセスできるん?

434:名無しさん@1周年
19/01/05 16:24:22.45 Px48Uz+H0.net
NASもHDDじゃないか
 

435:名無しさん@1周年
19/01/05 16:24:34.53 JDqCVMCv0.net
スピードと容量のバランスがいいRAID5を推す声が無いのが意外だな

436:名無しさん@1周年
19/01/05 16:24:41.55 MzmcNbiK0.net
NASってHDDじゃないのか

437:名無しさん@1周年
19/01/05 16:25:14.89 veTdy7zE0.net
>>427
3台必要だし、うぜーじゃん

438:名無しさん@1周年
19/01/05 16:25:26.70 SyHkWyUC0.net
>>422
平成生まれらしいぞ?まあ自称だからほんとなのかは知らないが。

439:ココ電球 _/ o-ν
19/01/05 16:25:35.24 Lmth8oPP0.net
疑問に思って答えが判らないと 自分が優越であると結論する馬鹿。
あほw

440:名無しさん@1周年
19/01/05 16:25:40.61 Hs6KQDJA0.net
完全に荒らしじゃね
なんでBANされんの

441:名無しさん@1周年
19/01/05 16:25:40.76 86ANWFM/0.net
あれ?ここニュー速+だよな?
なんでソースなしのスレ?

442:名無しさん@1周年
19/01/05 16:26:01.55 9k4pLADx0.net
>>379
すでに書いてあるという日本語すらわからないのか?低能すぎるか外人なのか?

443:名無しさん@1周年
19/01/05 16:26:04.13 CYJHuzVW0.net
外付けSSDに自動バックアップとるようにしとくだけで十分ですわ

444:名無しさん@1周年
19/01/05 16:26:38.15 cw8aJTrf0.net
iCloud使い始めたけど
スゲー便利だわ
50Gが月130円で
wifi繋いどけば自動でバックアップ
複数端末で共有できる

445:名無しさん@1周年
19/01/05 16:26:52.17 9k4pLADx0.net
>>433
ソースが8月だったり嵐のように立ててる馬鹿キャップがいる

446:名無しさん@1周年
19/01/05 16:27:06.51 YPkVmQ9X0.net
>>2
書こうと思ったら書かれてたw
確かにこのWhyシリーズのスレタイってなんかイラっとするわ

447:名無しさん@1周年
19/01/05 16:27:09.53 uCGkyKJT0.net
>>391
>>393
>>406
ありがとうなんとなくわかった
aspとSaaSの違いもよくわかんないし
使えないSEですまん…

448:ココ電球 _/ o-ν
19/01/05 16:27:17.24 Lmth8oPP0.net
HDDのほうが安いからだろ
寿命のほうは多重化で回避してる。

449:名無しさん@1周年
19/01/05 16:27:20.40 gPFqJzdU0.net
ホームユースならRAIDよりバックアップが重要
停止は許容できることが多い

450:名無しさん@1周年
19/01/05 16:27:34.89 mrUHnmwR0.net
>>1
デスクトップよりノート使ってる人が断然に多いからだろ
後はそこまでのお金・スキルが無い

451:名無しさん@1周年
19/01/05 16:27:46.18 veTdy7zE0.net
>>439
aspとSaaSって俺も違いがわからん。

452:名無しさん@1周年
19/01/05 16:28:04.03 Vzk1FGJi0.net
>>425
認識はそれで大体合ってると思う
外からのアクセスについてはNASベンダーのサービスを利用すれば
プライベートIPの回線でもいけたりしたような・・・
>>427
RAID5は1台ぶっ壊れたらその時点で冗長性がなくなるから、その後で
ディスク交換してリビルドがかかってる間にもう1台壊れたらアウトだからな
だったら1台壊れてもまだRAID5相当の冗長性が保たれてるRAID6の方が
個人的にはいいと思うね

453:名無しさん@1周年
19/01/05 16:28:05.81


454:zOnY45xN0.net



455:名無しさん@1周年
19/01/05 16:28:06.59 LLd5Kam70.net
>>425
そうだよ。NASでRAID対応してないのは多い。
NASでRAID対応してなきゃ壊れるし
家が地震や火事になったとかには対応できない
クラウドならよっぽど小さくなければ、世界中に分散されてデータが保存されてる
個人で本気のバックアップをしたいならクラウド使ったオンラインバックアップを使うしか無い

456:名無しさん@1周年
19/01/05 16:28:12.42 8Wa84Qra0.net
嫌なら日本から出ていきなよ

457:ココ電球 _/ o-ν
19/01/05 16:28:14.15 Lmth8oPP0.net
>>433
ひろゆき様が自分は天才だと自惚れるためのスレ

458:名無しさん@1周年
19/01/05 16:28:42.47 fk1skLh30.net
>>2
たしかにうざい。
昔の【オヌヌメ】でよかった。

459:名無しさん@1周年
19/01/05 16:28:44.92 dFfiyAJf0.net
>>32
この板はとっくに廃れてる

460:名無しさん@1周年
19/01/05 16:28:48.84 z6lQQzWz0.net
NASって要はネットワークHDDだろ
彼らはNASの記録媒体なんだと思ってんの?
実態のない雲が記録してるとでも考えてるんだろうか

461:名無しさん@1周年
19/01/05 16:28:51.20 gPFqJzdU0.net
vpsとIaaSだってきちんと区別できるもんでもない
言ってる人次第
まあ流行り廃り

462:名無しさん@1周年
19/01/05 16:29:07.23 irYgUs4c0.net
そんなにエロ動画が大事か?

463:名無しさん@1周年
19/01/05 16:29:23.95 Ydikw32y0.net
4T×6でRAID6組んでいたが、NAS本体が逝って結果データ全損した

464:名無しさん@1周年
19/01/05 16:29:43.71 aoKloZKP0.net
1年間QNAP使ってるがちょっぴり遠隔にある無線のHDDて感じで使っている
ミラーリングというのしたいだが最初の10TB&500GBの容量ガタガタのまま
これまでズルズルしてる

465:名無しさん@1周年
19/01/05 16:29:44.17 FJjZe7CE0.net
NAS使ってたけど何故か壊れちった…

466:名無しさん@1周年
19/01/05 16:29:47.36 Msf0H58t0.net
最近office365買って必要な写真とか音楽は全部そこにぶっこむのが楽。年間1万とかやすいわ。変なとこと違って早々サポート終了になることはないというのもいい。Yahoo!プレミアムのブリーフケースから乗り換えてよかった

467:名無しさん@1周年
19/01/05 16:30:21.61 gPFqJzdU0.net
>>444
いくらなんでもプライベートIPはない
「非固定のグローバルIP」でしょ

468:名無しさん@1周年
19/01/05 16:30:25.89 renpHV170.net
>>416
安いだけで遅い面倒不便の代名詞みたいなサービスだなw
なにより1台のPCでしか使えないのとミラーリングしかでき無いのが最悪
まちがってローカルデータ削除したらクラウド側も削除されるんじゃねw

469:名無しさん@1周年
19/01/05 16:30:45.47 LLd5Kam70.net
写真はGoogleフォト使うのが一番。
データ容量無制限だし、写真の管理もしてくれる

470:名無しさん@1周年
19/01/05 16:30:48.54 pWzAvBal0.net
差分を取るソフトはEverySync 3.0で充分
時々キャンペーンをするのでくじを引くとタダで貰える

471:名無しさん@1周年
19/01/05 16:30:52.27 C4dca+2q0.net
NASも消耗品

472:名無しさん@1周年
19/01/05 16:31:28.87 cw8aJTrf0.net
これからも端末は進化するし
買い換えるでしょ?
だったらデータはクラウドに
保管した方がいい
NASは結果的にコスパ悪いよ
記録メディアが高すぎる

473:名無しさん@1周年
19/01/05 16:31:39.42 t9VX0m9v0.net
クラウド(Azure)使ってる
5テラ×4ストレージ
国内2、北米1、ヨーロッパ1
送信はデータ量関係なく無料だからええぞ

474:名無しさん@1周年
19/01/05 16:32:08.31 AH/KCRx/0.net
>>1
馬鹿なの?
raid2 ってわかってないでしょ?
数万円で8t?
知ったかは黙ってろよ

475:名無しさん@1周年
19/01/05 16:32:20.50 Bff5je1Y0.net
個人でRAID組む奴なんてRAIDで障害喰らったことない奴だけだろ

476:名無しさん@1周年
19/01/05 16:33:09.68 SyHkWyUC0.net
>>448 さすがに メスイキとか自分をソースにスレ立てないだろw 違うとは思うけど そもそも西村博之に5chが返還される前から基地害 ばーどはいたからな。 たぶんばーどが複数のコテハン使ってなりすましてるのさ。



478:名無しさん@1周年
19/01/05 16:33:13.99 oPdC0gI40.net
最近【なぜ】【why】疑問形のスレ乱立しててめちゃくちゃ気持ち悪いんだがなんなの

479:名無しさん@1周年
19/01/05 16:33:21.50 K6S9b3LM0.net
俺は daikonを使ってる

480:ココ電球 _/ o-ν
19/01/05 16:33:30.46 Lmth8oPP0.net
WINDOWSにRAID機能標準で実装されてるので HDD買ってくるだけで組めるよ

481:名無しさん@1周年
19/01/05 16:33:32.36 3Oga9waE0.net
>>1
やめろ。

482:名無しさん@1周年
19/01/05 16:33:32.57 +GilWK7B0.net
>>453
巨大なNASとかいらんよな。 エロ動画をみんな何本持ってるんだよw
ノートPCも最近のは内蔵HDDで1Tあるので、バックアップ用HDD買っておけばすむ話w

483:名無しさん@1周年
19/01/05 16:34:40.01 JDqCVMCv0.net
>>470
お前のそんな話は興味ない
年末年始の相場でお前が逝ったかどうかのほうがはるかに気になる

484:名無しさん@1周年
19/01/05 16:34:41.74 Bff5je1Y0.net
>>472
アニメで多分15Tくらいはある

485:名無しさん@1周年
19/01/05 16:34:44.50 AH/KCRx/0.net
>>407
ソフトウェアraid2かと

486:名無しさん@1周年
19/01/05 16:35:06.92 yGGIz2Yv0.net
>>1
あまり聞かねーなと思って調べたらraid2は最低5台のHDDが必要って書いてるぞ
ほんとにコスパ良いのか?

487:名無しさん@1周年
19/01/05 16:35:18.09 Vzk1FGJi0.net
>>458
ベンダーのサービス云々についてはうろ覚えだから間違ってるかもしれん
一応ググってみたら外部のレンタルサーバを利用してやれないことはないっぽいけど
かなり面倒そうだな

488:名無しさん@1周年
19/01/05 16:35:20.35 Mq39vgyv0.net
ニュー即のスレに「why」のネタは相応しいとは思わないが
どうしてもってのなら別のスレにしてくれ

489:名無しさん@1周年
19/01/05 16:35:23.87 pqeKSpR40.net
>>1
ストレージ関連の仕事をしてる者です。
実はこのような間違いは大変多く、間違った知識から困ったことになるケースもたくさんあります。
ご自身の大切なデータを安全に保管できるよう、ぜひ正しい知識を身につけましょう。
まずNASというものの大半はハードディスクで構成されています。 つまりNASとハードディスクは反対関係にはありません。 また、RAIDという冗長化技術も然りです。
簡単に言えばNASかNASでないのか、ハードディスクかハードディスクでないのか、RAIDかRAIDでないのか、 これらはそれぞれ独立した要素であり、 それぞれを選択することができます。
詳しくは弊社のホームページで、それぞれの用語を検索してください。

490:名無しさん@1周年
19/01/05 16:35:29.64 bYw4yJd60.net
>>453
大事だよ(断定)

491:名無しさん@1周年
19/01/05 16:35:43.15 Bv+39AVh0.net
>>466
記憶域プールのデュアルパリティをメインとバックアップ2セットの合計で3セットで運用ですがなにか

492:名無しさん@1周年
19/01/05 16:35:48.25 XMnpJKKH0.net
ナスにosコピーできるようになったのかと思ったw

493:名無しさん@1周年
19/01/05 16:35:49.28 rFRiWwYt0.net
NASの記憶媒体って何使ってると思ってんだ? 
テープやDVDだと思ってるのかな? 

494:名無しさん@1周年
19/01/05 16:35:57.56 dLr9bv+60.net
>>427
HDD3台と対応NASが必要で初期投資かかるしちゃんとしたHDD使わないとリビルド中にもう1台壊れて死ぬからな
個人用途には向かない

495:名無しさん@1周年
19/01/05 16:36:02.78 CHgwWxiq0.net
>>439
cやjava書ければ十分

496:名無しさん@1周年
19/01/05 16:36:09.71 LLd5Kam70.net
>>459
> 安いだけで遅い面倒不便の代名詞みたいなサービスだなw
速度は早い
URLリンク(worktoolsmith.com)


497:backblaze-1/#i-2 > 数年前まではけっこう遅かった(1MByte/Sぐらい)のですが、 > 最近はかなり改善されていて、10MByte/Sほど出ることもあります。 > 1GBのバックアップに5分ほどで終わるのが普通です。(回線はコミュファ光 ホーム1ギガ) 面倒さもない。俺はインストールしただけ。 初期設定で取るべきものは全てバックアップしてくれる。 > なにより1台のPCでしか使えないのとミラーリングしかでき無いのが最悪 複数台使いたいなら、お金を払えばいいだけ 最大30日前のデータも復活できるからミラーリングではない > まちがってローカルデータ削除したらクラウド側も削除されるんじゃねw ミラーリングではないの消しても復活できる



498:名無しさん@1周年
19/01/05 16:36:48.87 sHf1AVlK0.net
>>460
定期的に覗かれてるからな、裸とか削除されるし

499:名無しさん@1周年
19/01/05 16:36:48.95 KouDbsfnO.net
結論から言えば、安倍内閣を中心とする日本政府は日本国民からもその外交姿勢について不信の目で見られている事に十分に留意してほしい。
具体的には、安倍周辺や日韓議連と似非キリスト教団としての朝鮮カルト集団との関係性に疑惑の目を向けられている点について、これ以上しらを切り続ける事は得策ではあるまい。
このような疑惑を放置したままでは、韓国との関係でいつも必要以上の妥協や譲歩を強いられていると見える点で、あり得べからざる取引関係や密約の存在を疑われても致し方あるまい。
きちんと疑惑を晴らし、次の段階へ局面を開く大切な契機として、国民の多くが日韓議連の解散を求めている事を知らないとは言わせない。

500:名無しさん@1周年
19/01/05 16:36:57.95 gPFqJzdU0.net
>>477
いや、プライベートIPってのはね
もういいや

501:名無しさん@1周年
19/01/05 16:37:30.05 Bv+39AVh0.net
シングルだろうがRAIDだろうが物理的に別のメディアにファイルを複製してバックアップを作らない人って

502:名無しさん@1周年
19/01/05 16:37:57.78 renpHV170.net
>>486
30日以内に気付けたらいいよねw

503:名無しさん@1周年
19/01/05 16:38:15.67 KQNeN4Tz0.net
>>408
突然死も起きるしな。
つい先日SSD予兆も無くお亡くなりになったわ。前日SMART見た時は健康そのものだったのに。
数日前にバックアップ取った所だったから、数日分のメールデータが消えただけで済んだけど。

504:名無しさん@1周年
19/01/05 16:38:48.64 hGSm8LOF0.net
>>444
>>458
>>446
ん。教えてくれてありがと。あれか、回線契約したときに貰える非固定のグローバルIPか
ベンダのサービスサイト使うってことはベンダ提供のVPN経由かなんかで接続するってわけね
それにしてもルータに設定してたら、結局屋内で使ってる用のローカルIP先にポートフォワードするような設定をルータにやらんとダメそう?
うーん。1が言うほど簡単かなあ?

505:名無しさん@1周年
19/01/05 16:38:49.21 tUmzIUU30.net
コントローラー死ぬとレイド系のやつ最悪だからな。
外付けに時間差をつけて複数にバックアップした方が
リスクが少ない。

506:名無しさん@1周年
19/01/05 16:39:02.54 LLd5Kam70.net
>>491
> 30日以内に気付けたらいいよねw
それがどうかしたの?

507:名無しさん@1周年
19/01/05 16:39:26.31 yGGIz2Yv0.net
>>470
今ってHomeエデイションでもOS標準のソフトウェアraid機能付いてんの?

508:名無しさん@1周年
19/01/05 16:39:30.96 rAfHBzIi0.net
RAIDも壊れるから、RAIDは1に限る

509:名無しさん@1周年
19/01/05 16:39:41.75 gPFqJzdU0.net
>>491
非クラウドのバックアップでも無期限でなければいずれ消えるから、気付かなければ消えるのは同じこと

510:名無しさん@1周年
19/01/05 16:39:53.55 Bv+39AVh0.net
>>494
バカはなぜRAIDをバックアップの代わりにするのか?

511:名無しさん@1周年
19/01/05 16:39:57.05 Cxg66swH0.net
さげ

512:名無しさん@1周年
19/01/05 16:40:09.04


513:x1qi+W4e0.net



514:名無しさん@1周年
19/01/05 16:40:21.44 AH/KCRx/0.net
>>489
多分ローカルネットワークからでもっていいたいんじゃない?
まあ、それはルーターの設定次第なんだけどねw

515:名無しさん@1周年
19/01/05 16:40:27.31 lUW0GxK30.net
NasはHDDの冗長性と関係ねぇだろ
しかみNAS専用機が壊れてメーカーで修理もできなくなったら終わるだろ
インテルチップのマザボ標準搭載のraid機能つかうのが無難だよね
電気食うかもしれないけど

516:名無しさん@1周年
19/01/05 16:40:31.46 n9sZrsnr0.net
過去ログも無い
フラッシュゲームも無い
画像映像すべてDeleated表示
個人サイトは404NOTFOUND
最新のものが瞬間的にしか存在しないのが2010年代のインターネット
検索結果がアフィまみれなのが2010年代のインターネット

infoseekの無料HPサービスを使ってる全HPが11/1の2:00限りで見れなくなるぞー ネット遺産消滅 ★3
スレリンク(news板)
ニフティ、個人などのホームページ14万件が1カ月後に自動消滅、8割以上が放置されたまま [無断転載禁止]c2ch.net [594632409]
スレリンク(poverty板)
【lycos】ライコス消滅まであと1日【infoseek】
スレリンク(news板)
【悲報】インターネットがまとめサイトのせいでどんどん使い辛くなってると話題に
スレリンク(poverty板)
【お知らせ】Yahoo!ジオシティーズは、2019年3月末をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました★2
スレリンク(newsplus板)
個人サイトってもう完全に消えたよな 今は検索に引っかかるようにしたブログか、要件だけ伝える簡素な会社HPか、どちらかしかない [998357762]
スレリンク(poverty板)
Google検索の「含まれない:○○」これリアルガチでやめろや、アクシズ教徒よりも頭おかしいだろ [928194223]
スレリンク(poverty板)
【悲報】「ネットの情報は永遠に残る」が完全に嘘だったことが判明。10年前のWebの情報は8割、20年前は99%が消失 [976470219]
スレリンク(poverty板)

517:名無しさん@1周年
19/01/05 16:41:04.79 beASqHhHO.net
Why? てガキじゃねえんだから、良い加減にしろ
本当はわかってるくせに
俺は千部クラウド化してるか、暗記してるよ
暗記できなきゃメモる、スクリーン、ショットでクラウド化しとくよ
メモリーカードだって有るでしょ?
記者が質問してどうすんだよ

518:名無しさん@1周年
19/01/05 16:41:27.09 XE6NearC0.net
NASってHDDやん

519:名無しさん@1周年
19/01/05 16:41:47.22 Wgq1S/Bu0.net
NASの失敗例(当選率は知らない)
0.同一メーカー、同一ロットの安物HDDで構成されているものが多い。
1.ストライピングの再構成の手間が大変(できないときもある)
2.ほぼ同時に故障することがある
3.HDDの寿命と、スイッチング、CPU、電源などの寿命の比率が微妙
(スイッチングに失敗して全部とばす)
4.ミラーリング=ウイルスなど(WINDOWSのアップデータも)が同時に入る可能性
5.電源にUPS、サージプロテクタ、本体に防振が必須。
自分:
1.常用SSDを本体HDDとミラーリング
2.毎日、別HDDにバックアップ(電源とケーブルは外す、倒れても大丈夫、水害も大丈夫)
仕事用データ(1年以内に使ったもの)以外は、何が飛んでもあきらめがつく。
(住所録と電話帳と子どもの写真だけは、USBとクラウドと紙の3種にも保存。家と会社と実家。
 SSD、HDD内部では暗号化)
HDD、USB、SDD、DVDの期待寿命は全部3-5年(あまり知られていないが)。10年持てばラッキー。

520:名無しさん@1周年
19/01/05 16:41:51.96 p02/iBnm0.net
>>434
すでに書いて有るってどこに?
ホント気付かない&分からないんだわ
でさ馬鹿にするのも良いけどさ、あなたのバックアップに付いて
3回も聞いてるんだけど答えないのは何で?
あなたも、日本語理解出来てないんじゃない

521:名無しさん@1周年
19/01/05 16:42:03.12 K6S9b3LM0.net
GOMで流れた奴を落としたら 何と全ファイルの
拡張子を書き替えられたからなぁ (移動も変更も不能)
あれでRAIDなんか使ってたら保険までお釈迦だわ
怪しいファイル収集だしね 付け馬の可能性も有りじゃ
ネット環境から 隔離が必要だよ

522:名無しさん@1周年
19/01/05 16:42:18.64 AH/KCRx/0.net
>>499
raidって冗長化目的で使うのは普通じゃね?

523:名無しさん@1周年
19/01/05 16:42:24.65 Vzk1FGJi0.net
>>489
いやプライベートIPのことぐらい知ってるよ
ググったらプライベートIPしか使えない回線でも外部のレンタルサーバサービスを利用して
NASへのアクセスを実現した例が出てきたってこと
レンタルサーバ内にVPNサーバを置いて、プライベートIPのLAN側のNASをVPNクライアントにして
NASからVPNサーバへVPNを張ることでインターネット側からNASへのアクセスを実現してるんだとさ
URLについては貼ろうとしたら蹴られるから自分で調べてみてくれ
「グローバルIPアドレスがないけどNASを外部に公開したい」をキーワードにしてググったらすぐヒットするから

524:名無しさん@1周年
19/01/05 16:42:30.88 OuXwTnv00.net
ヒント 台風と津波と地震の自然災害
可能性の低い隕石の衝突も含める

525:名無しさん@1周年
19/01/05 16:42:32.15 S4uo/5yB0.net
くそスレたてんなや!

526:名無しさん@1周年
19/01/05 16:42:32.31 gPFqJzdU0.net
>>493
ベンダのサービスはddnsに相当する
非固定のグローバルIPに君用の名前をくれるってこと
だからルータでポート開放は必要
最近はデータ自身もベンダのクラウド経由で外部アクセスさせるのもあるっぽい
その場合宅内から外向きにコネクション貼るからポート開放不要な場合もある

527:名無しさん@1周年
19/01/05 16:43:41.80 renpHV170.net
>>496
HomeはRaid0だけでRaid1以上は付いてないな
ProにするかRAID箱でも買った方がいいよ

528:名無しさん@1周年
19/01/05 16:43:59.42 C08iGExo0.net
NASとRAIDの違いも分からんバカが立てたスレ

529:名無しさん@1周年
19/01/05 16:44:01.14 38Wo89Hc0.net
>>2
つうか
ニュースじゃねぇしw

530:名無しさん@1周年
19/01/05 16:44:02.16 G+XiXKan0.net
>>138
Wyhだよな、本当は。

531:名無しさん@1周年
19/01/05 16:44:20.32 97WRYkNt0.net
まだ運営は何の対策もしてないのか
ヒロユキ時代より酷くね

532:名無しさん@1周年
19/01/05 16:44:39.67 Gp2di5i30.net
>>1
【Why?】なんで運営はスタス★の権限剥奪しないの?

533:名無しさん@1周年
19/01/05 16:45:09.71 gPFqJzdU0.net
>>511
ほんとにプライベートIPしかなかったらレンタルサーバにも繋がらんよ
その「グローバルIPアドレスがないけど(略」は暗黙に「固定のグローバルIPアドレスがないけど」のことだろ

534:名無しさん@1周年
19/01/05 16:45:26.80 LLd5Kam70.net
>>511
ぶっちゃけその話はどうでもいい
NASとか関係なく、うちはVPN使っていて
常時俺んちと実家のネットワークがVPNでつながってる
その上、外出先でもiPhoneのテザリングを使ってノートPCを
自宅のネットワークに繋げられる
NASも含めてどこにいても自宅のネットワークにアクセスできる

535:名無しさん@1周年
19/01/05 16:45:28.42 j2HXszjX0.net
ナス使うぐらいならトウフでよい。

536:名無しさん@1周年
19/01/05 16:45:59.25 OuXwTnv00.net
もう1つヒント
大事と思ってるオナニーして妄想の
データは一銭の価値もない

537:名無しさん@1周年
19/01/05 16:46:53.81 RUlRkXU90.net
たけぇよ
音楽と画像でDVD-R複数に分けりゃ十分

538:名無しさん@1周年
19/01/05 16:46:58.52 JqOvfBDG0.net
【Why?】なんでみんなiCloudを使わないの?

539:名無しさん@1周年
19/01/05 16:47:19.76 LLd5Kam70.net
>>515
> HomeはRaid0だけでRaid1以上は付いてないな
RAID0は速度を上げるだけでRAIDの冗長性はない

540:名無しさん@1周年
19/01/05 16:47:20.93 JqOvfBDG0.net
【Why?】なんでみんなDropboxを使わないの?

541:名無しさん@1周年
19/01/05 16:47:22.25 jLfZgiBF0.net
>>95
RAID1よりRAID2とか3の方がいいに決まってるだろ
うちなんかRAID6だけど、RAID7出たら買い換えるわ

542:名無しさん@1周年
19/01/05 16:47:27.91 vI4aYt1T0.net
>>1
家が火事で燃えてNASも灰になって終了

543:名無しさん@1周年
19/01/05 16:48:09.73 z6lQQzWz0.net
>>515
この人がやるやらないではなく>>470が誰でもできると言ってるから苦言呈しただけじゃね
レスツリーくらい読もうぜ

544:名無しさん@1周年
19/01/05 16:48:24.15 renpHV170.net
>>511
ローカルアドレスしか無いのにVPNなんて張れないよw
それは単にルータのポート開放して外部アクセスをNASにリダイレクトしてるだけだろ

545:名無しさん@1周年
19/01/05 16:48:32.20 bYw4yJd60.net
>>1はRAID1の間違いのようだ
ちなみに読み方は「リアイド」な。ネイティブだと「リアーイド」だけど恥ずかしいからリアイドでいい。「ライド」って読むと恥かくぞ
で、NASのメリットデメリットを書いておく。データは全部エロ動画、OSはwindowsとする
PCはノートPCな。デスクトップだとHDD増設で終わるからな
・まず当然ながらNASが必要になる。
安くて堅牢、設定が楽って都合の良い製品も結構出回ってきた。それでも2,3万はするけど、十分に手が出るぐらいまで値下がりした
HDDも4TBで1万円、これ2台をミラーリングで十分。合計5万もあれば最低限のNAS環境は作れる
で、問題はここから。
自分ひとりならどうでも良い部分が多いが、
家族共用となると途端にめんどくさくなる。特に男子高校生なんかがいると積極的にハッキングしてくるだろう
これらへの対策、設定が必要になってくる。
はっきり言ってめちゃくちゃめんどくさい。
外部からの攻撃から身を護るのは分かるけど、エロ動画を見ていると思われたくないためだけに家族からの攻撃から身を護るってもう本当にわけわかんない
ってことで、結局は外付けでいいじゃんってなる
・プログラムの場合(補足)
環境変数やレジストリのおかげで、結局1から再インストールすることになる
横着するとなんだかんだで不具合が起こる
NASも外付けHDDも意味がない

546:名無しさん@1周年
19/01/05 16:49:01.58 renpHV170.net
>>531
誰でも出来るだろw

547:名無しさん@1周年
19/01/05 16:49:02.89 LLd5Kam70.net
>>526
> 【Why?】なんでみんなiCloudを使わないの?
お金かかる割に、容量が少ないからな
データ置き場としては使いづらいな

548:名無しさん@1周年
19/01/05 16:49:46.44 Vzk1FGJi0.net
>>521
普通インターネットのアクセス回線でグローバルIP無しっていうパターンは
グローバルIPがサービスを提供する側のルータに振られていて利用者には
DHCPとかで振られたプライベートIPしか貰えないってことだろ
固定でなくても利用者にグローバルIPが貰えるならあんな苦労必要ないがな

549:名無しさん@1周年
19/01/05 16:50:02.57 pORYj1zU0.net
>>1
【酒スレ】の次は【Why?】
まじで何なの?
皆で結託してるの?
なんで?

550:名無しさん@1周年
19/01/05 16:50:30.13 UdbymzTK0.net
NASもHDDなんだが
馬鹿なのかアホなのか
更に言えば個人でRAID組むなら既にRAID組まれてるクラウドで十分

551:名無しさん@1周年
19/01/05 16:50:32.76 3yjTYKpL0.net
ナスのナって、イントラネットとかのネットワークのことでしょ?
ナスだからって、外からアクセスできるとは限らないんじゃないの?
vpnとかいうやつがオススメらしいぜ、セキュリティ的に。

552:名無しさん@1周年
19/01/05 16:50:52.08 gPFqJzdU0.net
>>532
ググったらグローバルIPアドレスがないわけでなく
インターネットへの接続部がマンション側管理で、自分でポート開放とかできない環境の話らしい
だからVPSにアウトバウンドで出してそこを経由させてる
無論グローバルIPがないわけではないし
もともとの>>425とも別の話だろうけど

553:名無しさん@1周年
19/01/05 16:50:54.38 hGSm8LOF0.net
>>514
詳しい解説ありがとう。DDNSってことはセキュリティ確保は当たり前だけど自己責任か
ポート開放必要でパブリックネットワークからアクセスしたいとなると結構一般人にはシビアじゃね?
それこそ自分でVPNクライアントまで用意しろって話なんだろうけど
やっぱり1が言うよりは、ちょいハードルある気がするぜ

554:名無しさん@1周年
19/01/05 16:51:00.00 Ywt5uTzZ0.net
>>501
あのクラウドデータ消失事件で
日本のクラウド基盤の信頼が終わったからなw
バカが管理するとバックアップの意味すらなくなることが知れ渡ったバカすぎる事件だったw

555:名無しさん@1周年
19/01/05 16:51:01.37 LLd5Kam70.net
>>532
> ローカルアドレスしか無いのにVPNなんて張れないよw
張れる。
というかインターネットしてる以上
ローカルアドレスしか無いってことはない。
> それは単にルータのポート開放して外部アクセスをNASにリダイレクトしてるだけだろ
ルータのポート開放は必須ではない

556:名無しさん@1周年
19/01/05 16:51:14.30 U+u59R+80.net
スマホ・タブレット・ノートPC持ちなら普通にNASを使ってるだろ?

557:名無しさん@1周年
19/01/05 16:51:18.34 bYw4yJd60.net
>>526
3TB置ける無料クラウドがあると嬉しい
後、合法か違法かわからん動画とか困る。実は出演者が18歳以下、児童ポルノでしたー逮捕!とか考えてしまう
無いとは思うんだが、うーむ

558:名無しさん@1周年
19/01/05 16:52:11.79 C08iGExo0.net
>>521
非固定の1つのグローバルIPすら貸してくれないNATでアクセスするISPもあるから
その場合は1ユーザに割り当てられるのはプライベートIPだろ
まあ、外部に出てく時点でグローバルIPに変換はされるが

559:名無しさん@1周年
19/01/05 16:53:35.34 JqOvfBDG0.net
>>535
50 GB:\130
200 GB:\400
2 TB:\1300
そんな高くないと思うけど

560:名無しさん@1周年
19/01/05 16:53:49.18 hs7K1qrO0.net
RAID6かRAID10で組もうと思ってるんだがどっちがオススメ?

561:名無しさん@1周年
19/01/05 16:53:52.97 LLd5Kam70.net
なんか間違った前提が広まりそうだから
明確に書いておく

プライベートIPアドレス同士で
IPアドレスが固定じゃなくて、VPNは張れる

 

562:名無しさん@1周年
19/01/05 16:54:45.48 F8a09u/s0.net
5ちゃん(2ちゃん)の書き込みを信じて一番損害が大きかったのが、
ソフト読みでS.M.A.R.T.の警告が出ていてもすぐには壊れない、無視していいというもの
HDDが壊れて内部のデータがほぼ全損した経験から言わせてもらうと赤信号が出たら即交換が正解
これが放置して完全にHDDを壊した経験者が語れる結果論

563:名無しさん@1周年
19/01/05 16:54:58.90 UdbymzTK0.net
>>543
典型的な素人おっさんだな
自分のレスを読み返してみん
完全に黒歴史

564:名無しさん@1周年
19/01/05 16:55:02.51 Vzk1FGJi0.net
>>540
いやもともとの>>425はもろにその話じゃないの?
普通インターネット接続でグローバルIPがないってのはまさに
>インターネットへの接続部がマンション側管理で、自分でポート開放とかできない環境の話らしい
この手のケースだろ??
他に何を想定したのかむしろ気になるんだが・・・
>>425が完全クローズドなLANに外部から接続したいっていうつもりなら別だけどさw

565:名無しさん@1周年
19/01/05 16:55:29.60 tsPTL4k20.net
>>1 おまえのおつむが壊れてるっての

566:名無しさん@1周年
19/01/05 16:55:30.52 gPFqJzdU0.net
>>536
もとの質問者>>425はその意味で言ってないんだよ
言葉は不正確だけど「固定のグローバルIPアドレスがない」って意味で言ってるのを先回りしろとは言わんけど聞き直しはしないと話が噛み合わんだろ

567:名無しさん@1周年
19/01/05 16:56:15.22 C08iGExo0.net
>>549
途中でグローバルIPに変換されてるだけだけどな

568:名無しさん@1周年
19/01/05 16:56:58.31 Scaqgw690.net
>>1 なにナスって

569:名無しさん@1周年
19/01/05 16:57:08.69 OGJKsctN0.net
NASもVPNもいらん
データ依存症かよ

570:名無しさん@1周年
19/01/05 16:57:34.04 1sEd3e+r0.net
ファイルサーバーとして使ってるWindows機(Active Directoryとかは使ってない)もNASでいいなら普通に便利に使ってる

571:名無しさん@1周年
19/01/05 16:57:34.54 3+YS7WWa0.net
>>5
きっとBD-Rに凄い期待をしてるんだよw

572:名無しさん@1周年
19/01/05 16:58:00.35 c8gAqLno0.net
うちはSANだし っていう猛者はさすがにいないか

573:名無しさん@1周年
19/01/05 16:58:04.43 LLd5Kam70.net
>>555
そうだよ。
インターネットしてる以上グローバルIPアドレスが
ないなんてことはありえないって言ったじゃん?
その上でPCにプライベートIPアドレスが割り当てられていても
(ルータを使うと通常はそうなる)
プライベートIPアドレスのPC同士をVPNで接続することは可能

574:名無しさん@1周年
19/01/05 16:58:12.43 Bv+39AVh0.net
>>557
頭が悪そう

575:名無しさん@1周年
19/01/05 16:58:52.91 kolZueVz0.net
illmaticだけの一発屋

576:名無しさん@1周年
19/01/05 16:58:55.58 AH/KCRx/0.net
>>536
それはNATしているだけで、グローバルIPが無いわけじゃねーだろw

577:名無しさん@1周年
19/01/05 16:59:01.59 IvWXtvl40.net
>>2
つまらな過ぎるよなこれ、どんなセンスだよ…

578:名無しさん@1周年
19/01/05 16:59:05.64 vlck5FMc0.net
今どきデータはクラウドでしょ

579:名無しさん@1周年
19/01/05 16:59:41.09 BIUWAYg80.net
>>60
>>1 はだだのアホネトウヨ

580:名無しさん@1周年
19/01/05 16:59:47.28 ESg6X5QM0.net
よくわからんがこの>1のいうNASにはHDDが入ってないのか

581:名無しさん@1周年
19/01/05 17:00:57.45 bYw4yJd60.net
【なぜ?】立民ご一行が伊勢神宮参拝、左派支持者ら立腹の“大炎上”…保守票狙いか
スレリンク(newsplus板)
民主党の方が100倍面白いなw

582:名無しさん@1周年
19/01/05 17:01:02.33 1sEd3e+r0.net
>>566
ものによる

583:名無しさん@1周年
19/01/05 17:01:32.69 tZU35Nqm0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版 URLリンク(www.amazon.co.jp)
続・法窓夜話私家版 URLリンク(www.amazon.co.jp)

高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
外山正一『英語教授法』 URLリンク(www.amazon.co.jp)
hng

584:名無しさん@1周年
19/01/05 17:01:33.24 Wgq1S/Bu0.net
>>538
「なんちゃ�


585:チてクラウド」が横行している (ネットでみているだけで、少なくとも2つの大手) クラウドで安心してはいけない。 また世界中のハッキング能力が上がっているし、 東京とかのハブ拠点をやられたら(地震、津波、大火、大停電とか)、 アクセス不能が1日~数ヶ月になる。



586:名無しさん@1周年
19/01/05 17:01:35.38 VdUA00pq0.net
HDDなんて消耗品だから
大事なデータなら
複数のHDDにコピーとっておけば済む
とか?

587:名無しさん@1周年
19/01/05 17:01:36.00 Vzk1FGJi0.net
>>554
ん?ひょっとして>>493
>回線契約したときに貰える非固定のグローバルIPか
これのこと?
なら>>425の回線自体は一般的なグローバルIPが貰える普通の回線だから何の問題もないな
でもさっきまでの話は脱線だけど「プライベートIPしか貰えないアクセス回線を利用して
インターネットにNASを公開できるか?」って話だから、それに対する答えは「面倒くさいけど
外部のサービスを利用すれば不可能ではない」じゃないの?

588:名無しさん@1周年
19/01/05 17:01:56.03 4ACgXuS20.net
大掃除をしていたら、15年前の大学時代、大事に大事に記録しておいたCD-Rが出てきたが(ちゃんと読めた)、
あることに気付いてしまった。
15年間、そのデータを一度も使ってないし、無くても困らないということに。

589:名無しさん@1周年
19/01/05 17:01:59.48 ptfujpXP0.net
>>564
キャリア回線内でもローカルIPが割当たるってことだろう
JCOMとかグローバル割当たらないから外からアクセスできないんじゃなかったっけ

590:名無しさん@1周年
19/01/05 17:02:15.34 X+SOcJjz0.net
外付けHDで一気にデータ移して保存した時に
保存完了したはずなのに、6割くらい保存されてなかったんだけど
なんで?

591:名無しさん@1周年
19/01/05 17:02:28.43 z6lQQzWz0.net
>>534
話ループさせる気かw
お前もレスツリー見てからレスつけーや

592:名無しさん@1周年
19/01/05 17:02:36.89 QZnzskhQ0.net
SOHOだから、外付けにミラーリング、
別にUSBのフラッシュメモリーに重要データだけ
毎日終業時にローテーションで数世代バックアップしてる。

593:名無しさん@1周年
19/01/05 17:02:55.21 LLd5Kam70.net
>>576
> JCOMとかグローバル割当たらないから外からアクセスできないんじゃなかったっけ
NAT越えすればできる

594:名無しさん@1周年
19/01/05 17:03:49.32 WTCOpAci0.net
HDD壊れたら一から作り直しなよ、データは専門業者に頼めば良いよ

595:名無しさん@1周年
19/01/05 17:03:53.53 KouDbsfnO.net
【Why?なぜ、朝鮮カルト教団について語ることが再びタブー化しているように見えるのか?】
韓国軍による我が国自衛隊哨戒機に対するレーダー照射問題が長引く遠因としては、
次のような問題が通奏低音として横たわっていることはご存知だろうか。
具体的には、仮に信教の自由に関して最大限解釈を拡張したとしても、
安倍周辺や日韓議連と似非キリスト教団としての朝鮮カルト組織との関係性に疑惑の目を向けられている点がそれだ。
この教団は、現韓国大統領がひたすらのめり込んでいるように見える「南北朝鮮統一」の「統一」という語をキーワードにしている教団であり、
関係性は不明ながらも、教団創始者とされる人物と、現韓国大統領の姓は奇しくも同じ「文(ムン)」に他ならない。
このような経緯が存在する事からも、日本政府は常識ある日本国民からもその外交姿勢について不信の目で見られている事に十分に留意すべきなのであり、
これ以上しらを切り続ける事はけっして得策ではあるまい。
むしろ、このような疑惑を放置したままでは、韓国との関係でいつも必要以上の妥協や譲歩を強いられていると見える点で、あり得べからざる取引関係や密約の存在を疑われても致し方あるまい。
きちんと疑惑を晴らし、次の段階へ局面を開く大切な契機としても、国民の多くが日韓議連の解散を求めている事を知らないとは言わせない。

596:名無しさん@1周年
19/01/05 17:04:05.01 rGs15x13O.net
>>1
さらっと書いていますが、世の中そんなにPCに詳しい方ばかりではないと思います
俺にも全く分かりません

597:名無しさん@1周年
19/01/05 17:04:31.20 n+zt/erA0.net
茄子ってなんだよ

598:名無しさん@1周年
19/01/05 17:04:31.80 Vzk1FGJi0.net
>>564
ユーザーサイドではグローバルIP貰えてないから無いのと同じじゃん
いくらユーザーに手出しできないルータの先にグローバルIPがあっても
それで


599:ユーザーはグローバルIPが貰えてるとは思わんだろ



600:名無しさん@1周年
19/01/05 17:04:36.20 hGSm8LOF0.net
>>552
>>554
自分の言葉の使い方が悪かったせいだな。ごめんね
自分の意図としては、一般的なプロバイダ契約で提供される動的IPアドレスではダメなのかなあって思ってたってこと
固定のIPじゃないと外部からのアクセスに使えないのかなって勘違いしてたと

601:名無しさん@1周年
19/01/05 17:04:40.51 t+tkTNuM0.net
>>550
会社の人達に、たまにはSMART見た方がいいって言ったけど聞く耳持つ人がいない。
HDDは20℃以下、又は40℃以上で故障率が上がるってのも知ってる人は少ない。

602:
19/01/05 17:04:46.53 QCmy3tOu0.net
>>1
引きこもりは古いパソコンのデータ粘着するんだな
いまはタブレットで仕事も完結するのに

603:名無しさん@1周年
19/01/05 17:04:57.99 WN8Jgy6i0.net
>>1
何?このオナニースレ
ソースもないし、別でやれよ

604:名無しさん@1周年
19/01/05 17:05:01.08 Wgq1S/Bu0.net
>>550
グーグルが何百万台のHDDを調べて「SMART情報は故障とは無関係」というデータを出している。
SMART警告を無視して、使い続けるのは問題外として。

605:名無しさん@1周年
19/01/05 17:05:33.14 QZnzskhQ0.net
>>583
>>1が一番わかってないから心配するな。

606:名無しさん@1周年
19/01/05 17:05:44.81 ibmvY4iY0.net
バックアップは未だに同じ要領のHDDを繋いで取ってる

607:名無しさん@1周年
19/01/05 17:05:49.60 5dDesaDO0.net
>>577
どんな設定で移したかわからんとなんとも

608:名無しさん@1周年
19/01/05 17:06:51.39 4ACgXuS20.net
>>583
きっと>>1は専門家でない人にまで専門用語(正確にはボクの脳内用語)で語っちゃって
結果何も話が伝わっていない事態を引き起こすタイプだな。大手企業技術職の1次面接で真っ先に落とされるタイプだな。

609:名無しさん@1周年
19/01/05 17:06:51.74 Vzk1FGJi0.net
>>588
ならタブレットで文書作成やってみてくれ
俺は御免だw

610:名無しさん@1周年
19/01/05 17:06:59.50 t9VX0m9v0.net
クラウド利用派の人に聞きたい。
データはそのまま保存してる?
俺は一応暗号化してる。
用いてるのはGnuPGでの暗号化(公開鍵方式)
当然大したデータは無いが、各種サービスのID/Passが保存されたりするから

611:名無しさん@1周年
19/01/05 17:07:01.47 xER56jXb0.net
NASなんてもう、過去の遺産だよ

612:名無しさん@1周年
19/01/05 17:07:15.34 gPFqJzdU0.net
>>574
もとの質問から外れた部分はどうでもいい

613:名無しさん@1周年
19/01/05 17:07:34.98 4PRQKmDg0.net
>>1は仕事してないんだろうな

614:名無しさん@1周年
19/01/05 17:07:38.79 tkygLWk10.net
家や出先でいろんな端末で作業することが多くなったから、自宅にクラウド用のサーバ建てたいなと思うことはあるけれど
どうもしっくりこないんだよなぁ

615:名無しさん@1周年
19/01/05 17:08:13.47 LLd5Kam70.net
>>590
> グーグルが何百万台のHDDを調べて「SMART情報は故障とは無関係」というデータを出している。
正しくはSMART情報から推測する故障する確率は無関係
SMARTは予測をするものではなく、単に起きたデータを記録しているだけ
HDD書き込みエラーが起きたら、それは記録される
ケーブル接続不良とかではなく、HDD書き込みのエラーであれば
エラー起きてるんだから、それはもう(部分的に)壊れてる
壊れてるものを無視するのは危険

616:名無しさん@1周年
19/01/05 17:08:30.00 diPQVNGW0.net
実際はraidコントローラーも飛ぶときあるから、ミラーリングが良いとは限らんのやで

617:名無しさん@1周年
19/01/05 17:08:32.36 8X7ktt4T0.net
このバカの世界ではNASの中見はHDDじゃないのかな?

618:名無しさん@1周年
19/01/05 17:09:07.18 AqPds+Hi0.net
タブレットで寝モバするのにいいね。自炊本見たり、
録音したラジオ番組をまとめて聴いてる。

619:名無しさん@1周年
19/01/05 17:09:36.72 gPFqJzdU0.net
>>602
通常RAID1の場合はコントローラ壊れても単�


620:ニで読める



621:名無しさん@1周年
19/01/05 17:09:43.58 FoZigzys0.net
最強のバックアッパーBD-Rさんを十全に取り扱うには私のスキルがショボ過ぎてとてもじゃないが畏れ多いという話ですか?

622:名無しさん@1周年
19/01/05 17:10:20.23 Vzk1FGJi0.net
>>602
最近の個人用のNASはほとんどが組み込み用Linux+ソフトウェアRAID
RAID1の場合は単に外してPCに繋ぐだけで読めるそうだ
RAID5/6とかだとちょっと面倒なことになるけどそれもPCで読めなくはない

623:名無しさん@1周年
19/01/05 17:10:34.57 rq8Mt8JJ0.net
>>1
ここはテメーの質問板じゃねーんだよ
消えろよ

624:名無しさん@1周年
19/01/05 17:11:13.08 Wgq1S/Bu0.net
>>587
SMARTは、RAID、NAS以上に知られていない。
会社で「SMART」と言ったとたんに
「あの人とはあまり関わらない方がいい」と言われている確率50%。
昔「PCやっている」と言っただけで、女性が「エロばかりみている」と陰口をたたいていた。
ワープロ全盛、WINDOWS3.3、一太郎4の時代。
VHS普及の原動力はエロだったから、わからないでもないが。

625:名無しさん@1周年
19/01/05 17:11:43.36 QZnzskhQ0.net
>>600
確かにしっくりこない
>自宅にクラウド用のサーバ建てたい

626:名無しさん@1周年
19/01/05 17:12:05.45 diPQVNGW0.net
>>605
データの破損の観点ではそうだけど、運用を止めないって観点もあるんやで
ミラーリングは片方のHDDが破損してももう一つを取り換えれば停止せず運用可能ってのも売りやろ?

627:名無しさん@1周年
19/01/05 17:12:10.40 h3UWdoTY0.net
消えたらマジ困るデータはスマホの余ってるとこに入れるわ

628:名無しさん@1周年
19/01/05 17:12:14.21 jilNkLIC0.net
>>1
その前に発達障害直せカス

629:名無しさん@1周年
19/01/05 17:13:11.90 diPQVNGW0.net
>>607
ミラーリングは運用を止めないって利点のが大きいやろ
データの増長なら定期バックアップでいいんやから

630:名無しさん@1周年
19/01/05 17:13:58.63 q1LH1xxe0.net
まさかニュー速でnasの話題が出るとは
N.Y State Of Mindのリリックは最高だよな

631:名無しさん@1周年
19/01/05 17:14:12.61 diPQVNGW0.net
>>600
個人運用よりクラウドサービスの方が安全やろ

632:名無しさん@1周年
19/01/05 17:14:14.00 t+tkTNuM0.net
>>609
(´;ω;`)ブワッ

633:名無しさん@1周年
19/01/05 17:14:33.73 RxRJWyWs0.net
5年前からPCはすべてSSDだ、いつの大昔なんだこの記者は。

634:名無しさん@1周年
19/01/05 17:14:42.54 bYw4yJd60.net
NASを構築して出先で作業したいってどういう時なんだ?
エクセルならgoogleスプレッドシートの方が上だし、
webならテスト環境ぐらいそもそもあるだろう
エロ動画みたいならpronhubでも検索すればなんなりとあるし

635:名無しさん@1周年
19/01/05 17:14:46.69 c8gAqLno0.net
デスクトップPCのディスクを交換するより
NASの方がディスク交換しやすい
単に抜き差しの利便性だけじゃなくて
ホットスワップできるのもあるしホットスペアに対応してるものもあるし

636:名無しさん@1周年
19/01/05 17:15:02.48 gPFqJzdU0.net
>>611
コントローラ故障を持ち出すならミラーリングもストライピングも方式は無関係でしよ

637:名無しさん@1周年
19/01/05 17:15:10.37 Vzk1FGJi0.net
>>614
いやコントローラが壊れたら読めなくなるっていうから
そうじゃないって例を出しただけだが・・・

638:名無しさん@1周年
19/01/05 17:15:59.22 bYw4yJd60.net
>>618
大容量ならHDDの方がまだまだ安いよ
ただSSDもそろそろいい感じだけどね。1TB15000円、俺は正月特価で導入した

639:名無しさん@1周年
19/01/05 17:16:15.89 1sEd3e+r0.net
>>621
ミラーリングならコントローラー壊れても復旧簡単やで

640:名無しさん@1周年
19/01/05 17:16:24.81 diPQVNGW0.net
>>621
このスレでのNASってのはミラーリング限定っぽいから

641:名無しさん@1周年
19/01/05 17:17:49.71 diPQVNGW0.net
>>624
運用が止ま


642:るやん?



643:名無しさん@1周年
19/01/05 17:17:51.91 JgcmM98Z0.net
火事になったら終わりだぞ

644:名無しさん@1周年
19/01/05 17:18:26.46 brbnuIGw0.net
RAID2?

645:名無しさん@1周年
19/01/05 17:18:46.36 zObxUyhe0.net
個人ならNASの設備を整える額で大容量の外付けHDD買ってバックアップ終わり

646:名無しさん@1周年
19/01/05 17:18:49.65 diPQVNGW0.net
>>622
コントローラーが壊れるリスクが増えるって意味
デバイスは少ない方が強固

647:名無しさん@1周年
19/01/05 17:19:08.72 Wgq1S/Bu0.net
>>623
SSDにも寿命がある。3-5年。
またSATAがいつまで続くか(俺はIDE変換を持っている。MO機械も。FDDは捨てた)

648:名無しさん@1周年
19/01/05 17:19:17.18 JgcmM98Z0.net
数百ギガで済む生活にする方が賢明

649:名無しさん@1周年
19/01/05 17:19:24.61 Y4WFb9pd0.net
【Why?】スレ乱立は、レーダー照射隠し?

650:名無しさん@1周年
19/01/05 17:19:28.20 gPFqJzdU0.net
>>626
結局>>602で言いたいことは何?
別マシンにレプリケーションしてサービスごとフェイルオーバーしろってこと?

651:名無しさん@1周年
19/01/05 17:19:43.62 rA4eRV5B0.net
ローカルストレージが一番
クラウドもNASも基本使わない

652:名無しさん@1周年
19/01/05 17:19:51.22 JgcmM98Z0.net
SDカードに入れてリスク分散

653:名無しさん@1周年
19/01/05 17:20:01.90 5k+qPliT0.net
美味しいよね、NASの揚げ浸し。

654:名無しさん@1周年
19/01/05 17:20:32.26 1MrqVATS0.net
もう何処でもレンタルできないDVDデータあるからバックアップ取りたいんだけど、NASっての買えばいいの?

655:名無しさん@1周年
19/01/05 17:20:36.35 1sEd3e+r0.net
>>626
そりゃ止まるよ

656:名無しさん@1周年
19/01/05 17:20:59.39 diPQVNGW0.net
>>634
要らんデバイス無くすっていみ
無いデバイスは壊れないから

657:名無しさん@1周年
19/01/05 17:21:06.28 m7diCm2z0.net
エロ動画削除されない無料ストレージ教えろ

658:名無しさん@1周年
19/01/05 17:21:24.81 oztg0/F20.net
必死こいてかき集めた
エロ動画が消えるだけだ
かき集めたはいいが
また新たな動画がわいてくる
結局見ることもないゴミ
そんなんばっかでしょ
NASなんていらんわなw

659:名無しさん@1周年
19/01/05 17:21:41.23 9BCI30n30.net
NASにテレビ録画動画がたまって仕方ないんだが、みんなはどうやってバックアップとってるの?

660:名無しさん@1周年
19/01/05 17:21:50.88 gPFqJzdU0.net
RAIDコントローラなしでJBOD運用なりソフトRAIDにした方が「コントローラを追加したことによるコントローラ故障による停止」を考慮すると信頼性高いってことかな
その観点はなかったがしょぼいコントローラだとあり得るな

661:名無しさん@1周年
19/01/05 17:22:48.57 1sEd3e+r0.net
>>642
ダウンロード違法化したから基本的に保存はもうできないで
有料のやつでも公式にダウンロードできるサービスとか無いだろうし

662:名無しさん@1周年
19/01/05 17:22:54.73 xYVJZRuC0.net
>>566
ああ、そうだな
それでいいです

663:名無しさん@1周年
19/01/05 17:23:01.55 LLd5Kam70.net
>>640
ひらめいた!
HDDにRAID機能を搭載すれば
デバイスへるんじゃね?

664:名無しさん@1周年
19/01/05 17:23:19.66 npJV/4bZ0.net
くだらない記者が増えてどんどん廃れていってるな
キモい

665:名無しさん@1周年
19/01/05 17:23:22.86 Vzk1FGJi0.net
>>630
コントローラが壊れる確率なんて物理的にHDDが壊れる確率と比べたら
とるに足らんレベルだろ
もしHDDと比べて無視できないくらいの確率でコントローラが壊れるNASがあったら
そりゃ完全な地雷品だw

666:名無しさん@1周年
19/01/05 17:23:23.06 Kpw9ZFOz0.net
NASAに見えた
宇宙にHDD設置した超特大の超高速回転のHDDを想像した

667:名無しさん@1周年
19/01/05 17:23:23.38 1sEd3e+r0.net
>>643
NVENCでゴミ画質にして保存してる

668:名無しさん@1周年
19/01/05 17:24:15.35 HOtJZxM60.net
そもそも8TBも必要なん?
ウチの会社は全部クラウドに預けても月1000円ぐらいだわ

669:名無しさん@1周年
19/01/05 17:24:16.30 diPQVNGW0.net
>>644 そうそう 結構高価な業務機でも不具合はあるらしいで サービスマンに聞いた



671:名無しさん@1周年
19/01/05 17:24:19.13 FoZigzys0.net
>>642
外付けHDD飛んだけど、まぁ無けりゃ無いで割と新しいスケベを貯め始めたわ
小学生の頃に初めて読んだエロ本みたいな、また邂逅できれば嬉しいけど無くても特にって感じだ

672:名無しさん@1周年
19/01/05 17:24:33.89 gPFqJzdU0.net
まともなRAIDコントローラって前提をここで勝手に足すと、非RAID+HDD故障による停止とコントローラ故障による停止だと確率が1桁以上違いそうだが
実際運用してるとコントローラ故障はともかくキャッシュバッテリー寿命は多発するが、これは予防できるしな

673:名無しさん@1周年
19/01/05 17:24:57.49 Vzk1FGJi0.net
>>643
もう1台同じくらいの容量のNASを用意してそっちに1時間起きに自動バックアップしてる

674:名無しさん@1周年
19/01/05 17:24:58.16 TfSTyyMq0.net
外付けHDDをミラーリングしてるあたいが最強ね

675:名無しさん@1周年
19/01/05 17:25:13.40 j2HXszjX0.net
>>524
そうそう、無駄にエロ画像ためこんじまった。

676:名無しさん@1周年
19/01/05 17:25:27.16 bi6z2hko0.net
でもNAS構築してる奴ってみんな2~3年ごとに交換してる
実益よりも構築したくてやってるようにしか見えない

677:名無しさん@1周年
19/01/05 17:25:27.31 diPQVNGW0.net
>>649
そうでもないんやで
実際喰らったことあるねん

678:名無しさん@1周年
19/01/05 17:25:55.06 u/EmoLzf0.net
壊れたら対処のしようがないから

679:名無しさん@1周年
19/01/05 17:25:58.31 ci2fLTIC0.net
なんで動画をNASなんかに保存するの?
もうブルーレイのHDDに録画した動画を
ネット越しに見られるし
後生大事に取っておく意味なんかもうないじゃん

680:名無しさん@1周年
19/01/05 17:26:02.01 jdawm44E0.net
元祖リリシストだわな

681:名無しさん@1周年
19/01/05 17:26:10.75 cDNamikH0.net
qnapとsynologyはどっちがいいの?

682:名無しさん@1周年
19/01/05 17:26:17.52 awNIgiAf0.net
俺の知ってるNASはHDDを使ってるんだが>>1のNASは何を使ってるんだ?
SDD?いやSDDだって壊れないわけじゃないから違うし、謎だ!

683:名無しさん@1周年
19/01/05 17:26:23.51 Wgq1S/Bu0.net
>>627
バックアップを実家とクラウドに。
地震でも火事でも水害でも津波でも安心。
最重要の数-数十GBだけでよいと思う。

684:名無しさん@1周年
19/01/05 17:26:59.40 bYw4yJd60.net
>>659
麻薬やで
ちなみにめっちゃ楽しい

685:名無しさん@1周年
19/01/05 17:27:02.28 Vzk1FGJi0.net
>>660
そりゃ確率なんだから壊れる時は壊れる
でも大半はコントローラが死ぬよりもHDDが障害を起こすケースの方が圧倒的に多いだろ

686:名無しさん@1周年
19/01/05 17:27:05.55 diPQVNGW0.net
>>655
デバイスがある以上、非故障を目指しても無駄
「誰でも復旧できる」これが一番やねん

687:名無しさん@1周年
19/01/05 17:27:17.08 5k+qPliT0.net
>>645
保存したもの、見ることあるの?
音楽も映画もストリームの時代に
二度と見もしないファイルを無駄な金と労力かけてローカルにセコセコ溜め込むとかダッサーいw

688:名無しさん@1周年
19/01/05 17:27:45.56 bYw4yJd60.net
>>662
>ブルーレイのHDDに録画した動画
この日、新しいトリビアが生まれた

689:名無しさん@1周年
19/01/05 17:27:53.71 FoZigzys0.net
初めて買ったパソコンのHDD(と外付けHDD)は13年保ったからなぁ
pen4とメモリ512GBHDD80GBで15万した時代のもこだからグラボとか付けてもスペックつらたんだったが、最新PCゲーやるでもなしちょくちょく買い換える気がせんわ

690:名無しさん@1周年
19/01/05 17:27:59.37 ZqbjpAUW0.net
>>1
クラウド: クラウド事業者が儲からないから
サーバー: 通機OA事業社が儲からないから
つまり、情シスが無能、もしくはITがからっきしの経営者が無能



691:年はCPUの出荷数が足りなくてPCの販売数に上限あるから、ファイルサーバーかNASを一生懸命売ってるよ で、NASを200万で売る馬鹿企業と50万も割り引いたと喜んで150万で買う馬鹿企業がごまんといる 日本の社会ってこんなもんだぜ?



692:ネトサポハンター
19/01/05 17:28:02.56 iA1dITaH0.net
よくわからんNASもHDD使うだろ

693:名無しさん@1周年
19/01/05 17:28:24.03 G5h8HzT30.net
電子書籍をプリントアウト&製本してバックアップしてる俺最強

694:名無しさん@1周年
19/01/05 17:28:27.03 gPFqJzdU0.net
ホームユースで使うレベルのRAIDコントローラは使ったことないから確かなことは言えんけど
企業の運用現場にいる身としてはHDD故障は日常で、RAIDコントローラ故障はリースアップまでにまず出会わないレベル
信頼性が違いすぎる
LANケーブル足したことでケーブル断線を気にするくらい杞憂に近い
ただしキャッシュバッテリー寿命は別で長く使えば必ずくる

695:名無しさん@1周年
19/01/05 17:28:28.87 diPQVNGW0.net
>>668
それが、そうでもない
HDDは故障前提やけど、コントローラは故障を前提としてないやろ?
そこがヤバいんよ

696:名無しさん@1周年
19/01/05 17:28:49.94 renpHV170.net
>>659
普通は壊れるか古くなって速度や容量に不満が出るまで使うよ
>>661
シングルやRAID1でコントローラーが壊れただけなら普通にサルベージできる

697:名無しさん@1周年
19/01/05 17:28:51.12 9BCI30n30.net
>>651
ジャンクノートのエンコ専用マシン作って圧縮してんだけど追い付かなくなってきた。
>>656
やっぱりその方式かあ。
バックアップ用のNASとHDDばかり増えていくなぁ。

698:名無しさん@1周年
19/01/05 17:28:53.26 mtG+kau20.net
東芝のHddでSMART?見るソフトで健康状態?温度?不明っしばらく出ていて
たまにセクタ代替どうたら出まくって
この間スリープから勝手に復帰して放置して数時間後に見たら85度になっていたんだけどw
まじかな?
このディスクではファイルエラーでた覚えは特にないんだが
外付けHDDならある

699:名無しさん@1周年
19/01/05 17:28:53.78 bYw4yJd60.net
>>675
エロ動画をパラパラ漫画にすると最強だな、とふと思った

700:名無しさん@1周年
19/01/05 17:29:14.67 kaXYqVyR0.net
はい残念、そのNASがぶっ壊れるんだよね~

701:名無しさん@1周年
19/01/05 17:29:28.75 QZnzskhQ0.net
>>667
PC自作派の人みたいな感じか。

702:名無しさん@1周年
19/01/05 17:29:47.69 kccbxwVX0.net
役不足wwwwwwwwwwwww

703:名無しさん@1周年
19/01/05 17:29:48.64 bYw4yJd60.net
TV番組を録画してNASに貯めるってのがおかしい
tv番組ってもう完全にオワコンやろ

704:ネトサポハンター
19/01/05 17:31:15.41 iA1dITaH0.net
自分ちで使う範囲なら全機RAID0にしとけばまず大丈夫だけどな

705:名無しさん@1周年
19/01/05 17:31:20.36 QZnzskhQ0.net
>>681
進化の果ての先祖返りみたいなw

706:名無しさん@1周年
19/01/05 17:31:24.41 gPFqJzdU0.net
知識なしにRAID導入してかえっておかしなことになるって一般論ならまあわかる
通常はRAIDコントローラが原因で信頼性が下がるなんてことはない
特定の経験は別にして、統計的に

707:名無しさん@1周年
19/01/05 17:31:41.87 1sEd3e+r0.net
>>670
殆ど見ない、ただなんとなく保存してるだけ
コンテンツは基本ストリーミングで消費してるよ

708:名無しさん@1周年
19/01/05 17:31:50.32 1qnRiN5p0.net
データが25テラあって、正副予備の合計100テラの俺にRAID2なんて奨めて、俺に破産しろと???

709:名無しさん@1周年
19/01/05 17:31:54.75 Vzk1FGJi0.net
>>677
いやそんな自分の周りの狭い体験だけを根拠に「RAIDコントローラが壊れるから
ミラーリングは無駄」とか力説されても「で?」としか�


710:セいようがないんだが



711:名無しさん@1周年
19/01/05 17:32:46.04 diPQVNGW0.net
>>676
大手企業とか意識高い企業はそこに金かけるけど、そうでもない企業はそこそこのんやねん。
誰かのPCが1時間に一回差分バックアップ取ってりゃいいだけ

712:名無しさん@1周年
19/01/05 17:32:57.60 XEFcsyTG0.net
>>2
レーダー照射問題が解決するまで無理

713:名無しさん@1周年
19/01/05 17:33:16.70 t+tkTNuM0.net
>>680
ケーブルが怪しい気がするが、ケーブル挿し直して直らないならバックアップ取っておいた方がいいかと

714:名無しさん@1周年
19/01/05 17:33:48.84 5k+qPliT0.net
>>689
じゃあやめなよw
そもそもアップしてみんなと共有する時代に
ローカルに溜め込んで独り占めってのがまず病的
現代社会不適合者って感じー

715:名無しさん@1周年
19/01/05 17:33:50.48 9BCI30n30.net
>>677
すごくわかる。
ミラーリングのNAS買ったことあるけど、なんかSUBのHDDに読み取りエラーとかがでて、チェック再構築に40時間位かかって…。
目の前に無事なデータ有るのにそれにアクセスするの40時間後になるんだよね。
結局NAS2台の自動バックアップで運用する事にしたよ。

716:名無しさん@1周年
19/01/05 17:34:10.66 KouDbsfnO.net
>>633
【Why?】5ちゃん運営がニュー速+で、ソースなしのスレッドを連発WWこいつらチョンなの?

717:名無しさん@1周年
19/01/05 17:34:27.92 1sEd3e+r0.net
>>690
そんな人には勧めてへんやろ

718:名無しさん@1周年
19/01/05 17:34:53.53 mOZ5ltSQ0.net
>>595
オレもヤダけど最近の学生はスマホで論文書くらしい
入社して初めてパソコン使うとか学校で少し習ったとか、何だそれってレベルだよ

719:名無しさん@1周年
19/01/05 17:35:16.22 LLd5Kam70.net
>>690
> データが25テラあって、正副予備の合計100テラの俺にRAID2なんて奨めて、俺に破産しろと???
はい

720:名無しさん@1周年
19/01/05 17:35:52.45 1sEd3e+r0.net
>>695
家族向けにChinachuで環境作ってるだけ
人の勝手やろ

721:ネトサポハンター
19/01/05 17:36:17.33 iA1dITaH0.net
スマホで書いた論文って読みにくそうだな
薄そうだし

722:名無しさん@1周年
19/01/05 17:36:19.79 kwrYugzu0.net
>>621
ホントHDDよりそっち方が壊れてワロた
保証期間過ぎたサーバだったから乗り換え済みだったけど
RAIDはあてにならねぇ日々のバックアップが大事ね

723:名無しさん@1周年
19/01/05 17:36:22.03 LLd5Kam70.net
タブレットでもスマホでもディスプレイとキーボードつければ
普通に論文書けるけどな

724:名無しさん@1周年
19/01/05 17:36:36.76 gPFqJzdU0.net
>>692
非RAIDより信頼性下がるってのはよほど確かなソースがないと信用できない
バックアップは停止なしで復旧できないから今の文脈と無関係でしょ

725:名無しさん@1周年
19/01/05 17:36:42.36 diPQVNGW0.net
>>691
SEがちゃんと保守管理してるならいいけど、現実はその方がレアなんやで

726:名無しさん@1周年
19/01/05 17:37:03.73 Vzk1FGJi0.net
>>696
それなりのNASならディスク障害が起きてRAIDアレイがデグレード状態になっても
データそのものにはアクセスできるけどね
ただ通常はその時にとりあえずバックアップを取ってディスクを交換するべきであって
そのまま運用を続けたらチャレンジャーとしか思えないがw

727:名無しさん@1周年
19/01/05 17:37:31.07 mtG+kau20.net
>>694
まぁパソコンの中身触る前に
起動したまんまシステムディスクをバックアップ出来るやつでするつもり

728:名無しさん@1周年
19/01/05 17:37:37.13 Bv+39AVh0.net
>>703
RAIDの使い方がわかっていないバカ発見

729:名無しさん@1周年
19/01/05 17:37:51.80 E0S118SF.net
>>686
RAID0って1台でもHDDがコケたら終了だから、HDD2台で組


730:んだら故障率は2倍、4台で組んだら故障率は4倍だぞ。



731:ネトサポハンター
19/01/05 17:38:03.90 iA1dITaH0.net
>>704
それスマホで書いたことになるん?
スマホを簡易PCにしたのとちゃうの

732:名無しさん@1周年
19/01/05 17:38:08.29 diPQVNGW0.net
>>703
ミラーリングはバックアップじゃありませんって言ってくるもんな

733:名無しさん@1周年
19/01/05 17:38:29.57 Vzk1FGJi0.net
>>706
いやSEの保守管理とこの場合の故障率って何の関係もないじゃん
変な誤魔化しは要らないって


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch