【住宅】日本人はなぜ「新築」大好きなのか 中古住宅「不人気」の背景★5at NEWSPLUS
【住宅】日本人はなぜ「新築」大好きなのか 中古住宅「不人気」の背景★5 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@1周年
19/01/05 12:35:35.75 aICja+rw0.net
新築しても満足な家なんて作れんぞ?
何かしら不具合、不満、欠陥が出て結局何回か改築するはめに

401:名無しさん@1周年
19/01/05 12:35:42.76 qgePwyOT0.net
長い目で見て
中古より新築が低コストだから

402:名無しさん@1周年
19/01/05 12:35:47.26 tM8w1drD0.net
やっぱ日本人の思想の根底に
「穢れ」の思想があるからだろうな

403:名無しさん@1周年
19/01/05 12:36:00.29 DHwTyCea0.net
>>241
北海道日本海沿岸出身なんだが、地元は内陸と比べて新しい家が少ないんだわ
実家も築60年近いし。内陸は寒さが桁違いだから当然だけど
文化気質の違いもあるんだろうな。

404:名無しさん@1周年
19/01/05 12:36:04.51 hHN0w4/a0.net
>>393
福島原発の放射能汚染

405:名無しさん@1周年
19/01/05 12:36:12.28 sRRZviEm0.net
>>29
横からごめん。レス見たけど理由もなく駄目って言われてもな
ウチもタイル貼りだけどメンテフリーが売り。35年のメーカー保証も付いてるよ
この人に何故タイル貼りは駄目なのか語ってもらいたいな

406:名無しさん@1周年
19/01/05 12:36:24.76 JrTssJT80.net
ガラス張りの家って夏糞暑いだろうなぁ
ビニールハウスがどうして半透明なのか考えれば分かると思うんだが
まぁ家買う様な馬鹿には分からないのだろうけど

407:名無しさん@1周年
19/01/05 12:36:42.44 hRztsDFS0.net
>>392
いやー、10月から4月まで基本雨やで。
うちは外壁が腐って穴が開いたわ。まあ欠陥やったんやけど。

408:名無しさん@1周年
19/01/05 12:37:02.19 JFGDahR90.net
中古新築に限らないけど、候補の家を見るときには、昼だけでなく夜も行かないとダメだね
今住んでいる中古戸建てで、うっかりしていた瑕疵は、夜の騒音(毎日ではないが)
近所に繁盛しているスナックがあって、週末の夜には酔客の歌声が深夜うるさい
まあ他の条件が良いので、夜の騒音がわかっても買ったことはまちがいない
買ってほどなく東日本大震災に遭遇したが、家はなんともなかった(関東地方)
あと、当たり前だけど、売り主は短所は言わない
不動産屋は意外に長所だけではなく短所も言ってくれたけど、夜の騒音は気づかなかっただろうな、当たり前だけど

409:名無しさん@1周年
19/01/05 12:37:06.50 5lNJb99c0.net
>>377
いい加減に童貞卒業しろよ

410:名無しさん@1周年
19/01/05 12:37:07.24 Rol0d+7L0.net
>>327
すげー

411:名無しさん@1周年
19/01/05 12:37:22.32 KxoAbCuJ0.net
>>10
それが一番の問題だよ。
古い家をリフォームして安く住むのは良いけど、
地震で死んだら元も子もない。
・阪神大震災以降に建てられた現在では築20年以下の
・RC造の個人住宅
が、10年後くらいに築30年を超えはじめ、値段がこなれてきたら
狙い目かな?
でもRC造の個人住宅って少ないんだよな。

412:名無しさん@1周年
19/01/05 12:37:29.68 6kHlzLfi0.net
日本はなんでも使い捨てだからな。
他人の使ったものは穢れが宿っていて嫌だという意識もあるだろうけど。
NZなんかだと、中古の家を安く買って、業者に頼らず、自分達で改装・綺麗にして高く売ったりもするということも聞いたことがあるが。

413:名無しさん@1周年
19/01/05 12:37:31.47 NbF49hEc0.net
>>400
設計士のオナニー物件
夏暑くて冬寒くて光


414:熱費が大変だよ



415:名無しさん@1周年
19/01/05 12:37:46.11 JLhUUXSy0.net
>>380
日本も規制厳しいってのw
土地が狭いから世界でも厳しい方

416:名無しさん@1周年
19/01/05 12:38:01.86 Z0SQEwHJ0.net
中古住宅って建物は良かったとしても、周りの環境は古いまま
つまりずっとその土地で暮らしてる人たちの集落に馴染まないといけないのがしんどい
家買うなら独り身じゃなく家庭持ちだろうし、常識的な範囲で近所づきあいはあるだろうし
そういう時に古参と新参ってギャップは面倒くさいよ。
だから新興住宅地で新築がいい。新参者ばかりで集落作るから付き合いやすい。

417:名無しさん@1周年
19/01/05 12:38:14.90 aLQfGvMs0.net
いまだに新築に拘ってんのは田舎者だろ
都市部の便利の良い場所や昔からある地盤のしっかりした場所なんてそもそも新築を建てられねーよ
つか田舎でも今から買えるような土地なんて地雷じゃね?

418:名無しさん@1周年
19/01/05 12:38:43.15 V0Go6Qj90.net
>>409
お前は何も知らない
新興住宅地の方がきついぞ

419:名無しさん@1周年
19/01/05 12:38:56.62 IPzBwXmW0.net
まぁ日本ではマイホームで資産形成できないから夢がない。アメリカじゃ20年持てばほぼ2倍になるしね。

420:名無しさん@1周年
19/01/05 12:38:59.80 8XtfMlZy0.net
中古なんか買ってどうすんだ
上物なんか何の価値もねえぞ

421:名無しさん@1周年
19/01/05 12:39:00.95 G9t6qwac0.net
そもそも日本の住宅はデザインがダサすぎる
あんな何風かわからないような無機的住宅によく住める

422:名無しさん@1周年
19/01/05 12:39:04.01 tM8w1drD0.net

無職のおまいらには
関係ない話だな
ハハハ

423:名無しさん@1周年
19/01/05 12:39:32.99 JrTssJT80.net
そもそも土地が狭いって不動産屋のデマだよなぁ

424:名無しさん@1周年
19/01/05 12:39:42.96 DwjuIgP20.net
クルマは中古という現実

425:名無しさん@1周年
19/01/05 12:39:45.65 ZSfX+NkT0.net
汲み取りは金かかるから絶対に避けた方がいい

426:名無しさん@1周年
19/01/05 12:39:45.70 L8pXu8sS0.net
>>411
甲斐性なしの旦那だと家族がママカーストで苦労する

427:名無しさん@1周年
19/01/05 12:40:10.93 QPQj3C+i0.net
>>405
RCって解体費用高くなったりしないの?

428:名無しさん@1周年
19/01/05 12:40:12.04 w4ovcSWK0.net
>>399
タイル貼りは剥がれ落ちやすいからじゃね?
老朽化してタイルの下地ごと地震で落ちてるのよくあるじゃない

429:名無しさん@1周年
19/01/05 12:40:17.44 L8pXu8sS0.net
>>418
下水道使用料とトントンだよ

430:名無しさん@1周年
19/01/05 12:40:17.94 DvG06MWM0.net
>>352
俺の場合は敷地内の雑草取りがうざい。でも放っておくと草まるけになっちゃうし
土地坪86坪しかないけど。実家なんて392坪だから生えっぱなしw

431:名無しさん@1周年
19/01/05 12:40:35.82 FWWlgALH0.net
北海道だかの地震で新興住宅地が液状化起こしてたよな?
新興住宅地はこれが怖いんだよな
昔から地元の名士が住んでるような所は良いのだろうが

432:名無しさん@1周年
19/01/05 12:40:39.19 SlL7kPgQ0.net
30年しかもたない日本の住宅で築20年とかだと結局すぐに建て直しじゃん

433:名無しさん@1周年
19/01/05 12:40:41.47 xVpa69uS0.net
>>401
横だが
シーリングしなよ
素人でも出来るぞ

434:名無しさん@1周年
19/01/05 12:40:43.28 nLEt1NZe0.net
>>158
肩こらないってのはよく聞くが、不思議な話だよなあ。

435:名無しさん@1周年
19/01/05 12:41:06.62 K0Mo/pvw0.net
バブルの頃に建てられたしっかりした家の中古とかいいと思う
新築はシックハウス症候群とか怖いから嫌だなー

436:名無しさん@1周年
19/01/05 12:41:28.68 I4EIBylg0.net
>>423
2000坪超えると庭師に頼まないと維持できない領域

437:名無しさん@1周年
19/01/05 12:41:55.50 UEEcxIfG0.net
家と女は初物に限る

438:名無しさん@1周年
19/01/05 12:42:01.85 +1TtKIWa0.net
>>327
ストリーキングの住処かw

439:名無しさん@1周年
19/01/05 12:42:07.29 JLhUUXSy0.net
>>405
30年前のRCってデザインが古すぎだろ
しかも減価償却も長いから固定資産税高いし
リフォームしてたら何のメリットもない
その上壊す時にバカ高い

440:名無しさん@1周年
19/01/05 12:42:17.88 2JyWcLMr0.net
設計そのものが古い。

441:名無しさん@1周年
19/01/05 12:42:18.16 BE1xPzGr0.net
転勤とか言う人生ガチャから逃れない限り
家を建てるメリットはなく
サビ残休日出勤という強制イベントから脱退しない限り
家を選ぶ意味もない
建てた自分はそこにいないんだ
住む場所に価値を求める必要がない

442:名無しさん@1周年
19/01/05 12:42:29.82 iMPCz+V40.net
バブルの時は家電製品もしっかりしてたな
ラジカセごときでもすごい重量感
バブル後のラジカセはスッカスカw

443:名無しさん@1周年
19/01/05 12:42:29.95 PEvgpiet0.net
デザインが古臭くなるから四角い家でいいよ

444:名無しさん@1周年
19/01/05 12:42:53.72 VhM2Pv2t0.net
>>431
孤独死しても腐乱する前に新聞配達員に見つかるから安全

445:名無しさん@1周年
19/01/05 12:42:57.09 b0EJy6FL0.net
>>427
白人は基礎体温高いからかな
肩こり腰痛は日本人の国民病だけど
温めると良くなるじゃん

446:名無しさん@1周年
19/01/05 12:43:25.46 IPzBwXmW0.net
>>406
DIYの意識が一般的だから友達とかも手伝ってくれるんだよ。お互い様という感じで。自分も助けに行かないとダメだが。家でゴロゴロしてるより有意義だしな

447:名無しさん@1周年
19/01/05 12:43:36.99 2JyWcLMr0.net
リフォーム業者がデタラメ過ぎる。

448:名無しさん@1周年
19/01/05 12:43:44.38 JrTssJT80.net
>>407
だろうね
でもそれに金出す奴もどうかと、、、
>>363
猥褻物陳列そのものだよね
ありのーままのー
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O  
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)
姿見せるのよ~

449:名無しさん@1周年
19/01/05 12:43:45.01 hh3MFZqS0.net
>>432
いや、減価償却が長いから有利なんじゃないの?

450:名無しさん@1周年
19/01/05 12:43:59.42 bAG/2VEP0.net
贅沢になったから。

451:名無しさん@1周年
19/01/05 12:44:07.98 Dh74gYOM0.net
>>435
車はバブル期の奴がいいんだけど、家は阪神の震災前と後ってのがあるからな…

452:名無しさん@1周年
19/01/05 12:44:07.98 iMPCz+V40.net
広い土地に広い平屋を建てたい
狭い土地に2階建て、3階建てを建てるのは貧乏くさい

453:名無しさん@1周年
19/01/05 12:44:33.00 QCMdynZJ0.net
>>429
うち350坪だけど清掃員が常時2名いて季節ごとに庭師に来てもらってる。
それで何とか維持できてるレベルなので2000坪なんて・・・

454:名無しさん@1周年
19/01/05 12:44:38.06 5la0gow20.net
>>432
断熱も取れてないからえてして壁面の結露が酷いね

455:名無しさん@1周年
19/01/05 12:44:45.18 WhJWhhe60.net
>>445
いいねえ 歳食ったらそうしたいね

456:名無しさん@1周年
19/01/05 12:45:02.09 ZEKQ7jpM0.net
同窓会やFBなどで得た情報を分析すると高学歴高所得層は駅近マンション買いか賃貸が多い
学歴所得ともに平均かそれ以下ぐらいが新築戸建て買ってるのが多い
低学歴低所得がゆえに地元に残る(転勤がない、実家に寄生する)新築戸建てという損な買い物
をしちゃうオツムの低さといったところかね

457:名無しさん@1周年
19/01/05 12:45:12.02 KxoAbCuJ0.net
>>420
だからRCは解体せずにずっと住む前提。
躯体だけなら100年以上持つから。
今どきの木造だと、いくら手を入れても50年が限度かな?
「買った人が死ぬまでは持つけど、子孫がそこで暮らすなら
 建て替えが前提」
なのが木造。
だから築40年越えの木造住宅は、買い手がつかない。

458:名無しさん@1周年
19/01/05 12:45:22.70 hHN0w4/a0.net
>>448
スズキハウスがおすすめ

459:名無しさん@1周年
19/01/05 12:46:05.25 ftsZ/vvv0.net
>>442
人に貸すとか役員社宅なら減価償却は有利だけど個人で買うのでは意味無くね?

460:名無しさん@1周年
19/01/05 12:46:06.52 2JyWcLMr0.net
出来るだけ四角い平屋がいい。
メンテナンスが簡単だから。

461:名無しさん@1周年
19/01/05 12:46:39.40 bvXhAo9d0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
歴史を大事にしないから

462:名無しさん@1周年
19/01/05 12:46:46.79 ajzBlh860.net
日本は地震が多いんだから、平屋で横に広くしたり、地下室作るのが良いはずだが、何故か狭い土地に高さのある家を建てたがる。

463:名無しさん@1周年
19/01/05 12:46:56.11 aVy+tAYZ0.net
マンション住まいが良かったのに
親が一軒家建ててくれたから仕方なく住んでるだけだわ

464:名無しさん@1周年
19/01/05 12:47:00.84 mOb9QZG00.net
親と住んでいた時はともかく、ひとりくらしが長いと「以前に誰が住んでいてどのように使ってか分からないだろう」
各機器等の老朽化も気になるし

465:名無しさん@1周年
19/01/05 12:47:05.38 AO/mkbUp0.net
>>444
2000年基準以降かどうかだね木造の場合は

466:名無しさん@1周年
19/01/05 12:47:32.26 +KGzsovs0.net
2階とか広い庭って歳を取ると完全放置プレイになるぞ
うちの実家は親戚付き合いが良かったから親戚のおじさんが手入れしてくれてたけど、そのおじさんもいつかは歳を取る
やっぱ定年後はミニマムな家を建て直すかな

467:名無しさん@1周年
19/01/05 12:47:33.70 hG3XaO1i0.net
日本は使い捨て国家だから家の寿命も短い

468:名無しさん@1周年
19/01/05 12:47:34.13 suQNfF5s0.net
>>454
ジャンヌダルクがひぐまに襲撃されたの?

469:名無しさん@1周年
19/01/05 12:47:35.09 V0Go6Qj90.net
>>419
新興住宅地はボスママと道路族にやられる

470:名無しさん@1周年
19/01/05 12:47:51.91 JrTssJT80.net
>>455
津波が有るから高さの有るマンションがお勧め

471:名無しさん@1周年
19/01/05 12:48:02.24 8XtfMlZy0.net
アメリカの中古が値落ちしねえのは、州が新築の数を制限してるからで、金持ちは新築建てる

472:名無しさん@1周年
19/01/05 12:48:02.37 rCgi202I0.net
古い家はシロアリに侵食されているから嫌
長く住むところなんだから中古の家を選んで崩れたりリフォームが必須だと目も当てられない

473:名無しさん@1周年
19/01/05 12:48:02.97 BE1xPzGr0.net
>>453
考えてみたら
安い軽い家具を上まで運びあげるのってとんでもない非効率だな
やるならば
平屋でどでかい家具で暮らすのがいい

474:名無しさん@1周年
19/01/05 12:48:19.14 atQTKIJl0.net
そらそうだろ前の家主の生き霊や地縛霊の怨念がいついてるのに中古とかアホの極み

475:名無しさん@1周年
19/01/05 12:48:47.52 Ealn+aJ50.net
築30年とかで、風呂、トイレ、キッチンあたり新品に交換して、床カベ、中キレイにリノベーションしてあっても買わないのか?

476:名無しさん@1周年
19/01/05 12:48:49.55 A7DaE1E80.net
死人の生前の名残りのようなものを感じるから?

477:名無しさん@1周年
19/01/05 12:48:50.87 ftsZ/vvv0.net
>>449
リーマンの高所得層は東京など大都市部に勤めるから通勤に便利な場所に住むんだよ。
地方に仕事があればわざわざごちゃごちゃした駅前には住まないだろ?

478:名無しさん@1周年
19/01/05 12:48:55.12 suQNfF5s0.net
>>453
平屋はお金持ちが建てる

479:名無しさん@1周年
19/01/05 12:48:58.03 Dh74gYOM0.net
>>466
お金あるなら平屋が一番だと思うわ

480:名無しさん@1周年
19/01/05 12:49:05.74 5la0gow20.net
>>466
地震で死ぬのはなにも建物が潰れるからだけじゃないぞw

481:名無しさん@1周年
19/01/05 12:49:17.44 bzayd7O/0.net
気合と根性で丸腰の世界じゃ精神論が独り歩きするんだ(^p^

482:名無しさん@1周年
19/01/05 12:49:47.49 DvG06MWM0.net
>>446
春から秋まで恐ろ�


483:オいほど雑草が伸びまくりになるしね しっかり取らないと見苦しいし田舎だと近所の人から指摘されることすらある



484:名無しさん@1周年
19/01/05 12:49:48.35 gQsKpMim0.net
>>327
頭おかしいw

485:名無しさん@1周年
19/01/05 12:49:58.18 J+qscZKZ0.net

URLリンク(o.8ch.net)

486:名無しさん@1周年
19/01/05 12:49:59.67 xVpa69uS0.net
>>453
同意ですね
俺は東京だから無理だけどw

487:名無しさん@1周年
19/01/05 12:50:10.01 nncmIqKc0.net
>>367
更地や分譲よりも中古住宅として土地を手に入れ、10年ほど我慢するかわりに広々と好きな家を建て替えたほうが安上がりで支払いも楽
ただし中古を買うのも早ければ早いほどいいとのことだ
その友人は新築屋だから中古は売りたくないから安心していいし、少しの間の我慢で好きな間取りを無理なく建てられるメリットに思いが至らない馬鹿ばっかりと言ってた
専門家じゃなくても冷静に考えたらわかると
これからの住宅は建て替えの建て替えなんてしなくていいし

488:名無しさん@1周年
19/01/05 12:50:13.33 i/L/p6Xv0.net
>>449
高学歴高所得は都会に出て戻らないし、Fラン大卒や高卒はマイルドヤンキーで地元ラブになるから2極化するわな
都会だと戸建は無理だし田舎だと戸建一択だし、まあ完全に価値観が水と油w

489:名無しさん@1周年
19/01/05 12:50:19.71 2eHnHMAO0.net
理屈じゃない日本人のDNAだよ
>穢れ思想に基づく処女信仰

490:名無しさん@1周年
19/01/05 12:50:20.49 t6KFUyu/0.net
>>327
ミラーフィルム貼ればまぁ住めるけど、今度は周りからあれこれ言われそうだな

491:名無しさん@1周年
19/01/05 12:50:23.95 kjlS5qh10.net
>>472
皇居なんか平屋で地下核シェルター型執務スペース付きだろうな

492:名無しさん@1周年
19/01/05 12:50:32.92 J+qscZKZ0.net

URLリンク(o.8ch.net)

493:名無しさん@1周年
19/01/05 12:50:33.95 XE6NearC0.net
中古住宅をもし買うなら相当慎重に選ばないとな
空き家状態が長いと隠れた大きな問題が結構あったりする
一番いいのはしばらくそこで暮らしてみること
最低水回りのトラブル調査はしたほうが良い

494:名無しさん@1周年
19/01/05 12:50:34.38 9oPCLQXx0.net
我が家も広い庭あるけど
完全放置荒れ放題(笑)

495:名無しさん@1周年
19/01/05 12:50:39.18 +1TtKIWa0.net
>>437
こういう奇抜なことをしたがる奴って、新聞とか読まなさそうw 近所からも異端視されるだろうし、倒れても死ぬまで放置されるのは確定だろうなw

496:名無しさん@1周年
19/01/05 12:51:01.08 J+qscZKZ0.net

URLリンク(o.8ch.net)

497:名無しさん@1周年
19/01/05 12:51:09.64 BE1xPzGr0.net
>>484
四角い
四角い

498:名無しさん@1周年
19/01/05 12:51:11.42 atQTKIJl0.net
スカトロプレイを風呂場でやってた中古なんて買えるかよ

499:名無しさん@1周年
19/01/05 12:51:15.89 gXf2Rmgi0.net
全部録音録画しとけよ
トラブった時役立つだろ

500:名無しさん@1周年
19/01/05 12:51:24.71 8XtfMlZy0.net
日本の気候じゃ家なんか30年しか保たねえんだから
平屋は基礎も屋根も倍かかるから高くなる

501:名無しさん@1周年
19/01/05 12:51:31.34 J+qscZKZ0.net

URLリンク(o.8ch.net)

502:名無しさん@1周年
19/01/05 12:51:35.66 Z0SQEwHJ0.net
>>411
幸いうちは全然楽なもんなんだわ。
事情があって違う地区の学校に子供通わせてたのが良かったのかもな?

503:名無しさん@1周年
19/01/05 12:51:45.76 y2d9lI7x0.net
>>449
駅近は売れる
つまり負債はいつでも手放せる
これが金持ちの考え方だね

504:名無しさん@1周年
19/01/05 12:51:48.99 Npf2n7Qm0.net
>>408
それは市街化調整区域と耐震基準に関してな
あとせいぜい斜線規制だろ
日本ほど用途規制が緩い先進国はない
あの無軌道な建物を見てもわからんのか?

505:名無しさん@1周年
19/01/05 12:51:53.30 l/58xjcJ0.net
>>450
防水がやられるよ
あと結露の問題がよくある

506:名無しさん@1周年
19/01/05 12:52:01.89 J+qscZKZ0.net

URLリンク(o.8ch.net)

507:名無しさん@1周年
19/01/05 12:52:13.89 atQTKIJl0.net
石原さとみが住んでた家なら買うわ

508:名無しさん@1周年
19/01/05 12:52:18.27 WhJWhhe60.net
>>486
ウチも農家ばっかりだから敷地は500坪が普通
といっても畑を敷地にして固定資産税ごまかすんだけどね

509:名無しさん@1周年
19/01/05 12:52:28.37 J+qscZKZ0.net

URLリンク(o.8ch.net)

510:名無しさん@1周年
19/01/05 12:52:31.96 +9vOV7CE0.net
中古とか
欠陥新築以上に詐欺師たちが跋扈してそうで怖い

511:名無しさん@1周年
19/01/05 12:52:47.17 H7wqYpXy0.net
家の中は最低限ぐらいでいい
ただ、家にガレージを併設した方がいろいろと良いんだよなぁ
ダイニングや客用の和室などいらん
リビングに対面キッチン、風呂、脱衣所、トイレ
あとは住む人数だけ寝室を用意すればいい

512:名無しさん@1周年
19/01/05 12:52:52.74 J+qscZKZ0.net

URLリンク(o.8ch.net)

513:名無しさん@1周年
19/01/05 12:52:56.60 wmCUG+hc0.net
>>490
何でできたばかりの新築の住宅で、引き渡し前に大工がホモセックスしてるって発想にはならないの?

514:名無しさん@1周年
19/01/05 12:53:02.12 JrTssJT80.net
>>491
ドリームハウス見たいな映像を作ってくれるサービスが有ったら家と一緒に売れると思う

515:名無しさん@1周年
19/01/05 12:53:22.41 BE1xPzGr0.net
池は要らねえから車庫とでかい風呂とベッドだ

516:名無しさん@1周年
19/01/05 12:53:29.32 l/58xjcJ0.net
>>499
陰毛探すんだろ
風呂の排水溝とか

517:名無しさん@1周年
19/01/05 12:53:30.74 J+qscZKZ0.net

URLリンク(o.8ch.net)

518:名無しさん@1周年
19/01/05 12:53:31.07 DvG06MWM0.net
>>327
遊園地のアトラクションかよw

519:名無しさん@1周年
19/01/05 12:53:33.85 XuWFQhKZ0.net
>>241
だって、ビニールで覆ってるんだもん、当たり前

520:名無しさん@1周年
19/01/05 12:53:34.96 atQTKIJl0.net
>>501
露出狂かよ

521:名無しさん@1周年
19/01/05 12:53:43.86 nBAUhiwB0.net
日本人は何故か中古嫌いだからなあ
そのおかげで俺みたいな中古が全く気にならない人間が安く良いものを買えるわけだが

522:名無しさん@1周年
19/01/05 12:54:09.88 oRoSpSme0.net
耐震等級3の安い中古だったら買うよ

523:名無しさん@1周年
19/01/05 12:54:11.00 +1TtKIWa0.net
>>454
日本企業の飲食店の見苦しさは異常だなw

524:名無しさん@1周年
19/01/05 12:54:10.88 J+qscZKZ0.net

URLリンク(o.8ch.net)

525:名無しさん@1周年
19/01/05 12:54:35.18 J+qscZKZ0.net

URLリンク(o.8ch.net)

526:名無しさん@1周年
19/01/05 12:54:36.77 2JyWcLMr0.net
四角い平屋。
絶対に出っ張りは無くす。
軒を大きく車が入れるぐらいのを後付けする。
部品はホームセンターに売ってるような汎用品で。
屋根は切妻。

527:名無しさん@1周年
19/01/05 12:54:48.39 AWPsa0Ta0.net
だって大がかりなリフォームって見た目だけ若作りした年増の整形と同じだし
顔パンパンになるまでヒアルロン打っても体の中は動脈硬化おこしてるんですよ

528:名無しさん@1周年
19/01/05 12:54:53.79 Cea4zQ0y0.net
>>1
悪いことは言わない、
都内、地方都市で、できれば半径100メートル範囲にコンビニのある新築マンションが良い
一軒家は犬猫とかペット飼い安いがそうとも限らないしピンポンがウザすぎる近所付き合いもめんどくさい

529:名無しさん@1周年
19/01/05 12:54:59.53 J+qscZKZ0.net

URLリンク(o.8ch.net)

530:名無しさん@1周年
19/01/05 12:55:00.48 ZJ+lgl9F0.net
もうすぐ外観とかに拘る世代も消えるよ

531:名無しさん@1周年
19/01/05 12:55:15.82 DIQKri1M0.net
3.5寸柱なんてローンが終わったら即建て替えみたいな設計だろうな。
まあ、買う奴の思考回路にもよるが、良い物を修理しながら長く使う感覚の奴なら今の新築建売住宅は買えない。
中途半端な日本建築よりは使い捨てみたいな感覚なら買えるかもしれないが、やっぱり住むなら孫の世代まで継がせられるようなしっかりした造りの家がいい。
今6寸柱の家すら珍しいくらいだからな。
ちなみにウチの家は8寸柱が4本使われている。

532:名無しさん@1周年
19/01/05 12:55:18.56 atQTKIJl0.net
>>505
そっちの確率なんてスカトロプレイしてた確率よりはるかに低いわ

533:名無しさん@1周年
19/01/05 12:55:34.95 J+qscZKZ0.net

URLリンク(o.8ch.net)

534:名無しさん@1周年
19/01/05 12:55:39.37 JrTssJT80.net
>>510
俺には駐車場に見える

535:名無しさん@1周年
19/01/05 12:55:43.10 wmCUG+hc0.net
>>501
なんかマジックミラー号思い出した

536:名無しさん@1周年
19/01/05 12:56:03.11 J+qscZKZ0.net

URLリンク(o.8ch.net)

537:名無しさん@1周年
19/01/05 12:56:21.90 ACXjDk5J0.net
外国人は自分達で改修するから
海外行くと鉄筋でたままの家がちらほら見える

538:名無しさん@1周年
19/01/05 12:56:23.98 rCgi202I0.net
年寄りは2階建の建物だとキツいから1階建を選ぶ
歳をとるごとに階段がキツくなる

539:名無しさん@1周年
19/01/05 12:56:24.01 atQTKIJl0.net
>>508
それしかないだろあとトイレの便座くらいな

540:名無しさん@1周年
19/01/05 12:56:29.59 HSfCgowd0.net
アメリカのビンテージマンションって配管が弱くて高層階で洗濯機がつかえないとか普通だぞ。
多分、日本では売れないと思う。

541:名無しさん@1周年
19/01/05 12:56:29.98 J+qscZKZ0.net

URLリンク(o.8ch.net)

542:名無しさん@1周年
19/01/05 12:56:30.68 C0n2XPzs0.net
外観に拘るのはバブル世代までだろうな
今の40代以下は実に質素だよ
就職氷河期やリーマンショック、上の世代のリストラを目にしてるからね

543:名無しさん@1周年
19/01/05 12:56:41.89 Aj5ZOlPo0.net
>>17
本当にそう。俺はまさにこの通りだわ。フルローンで頭金は20万だった。アパートの家賃よりローンの方が安くなったし。
家はラッキーな事にリフォーム済みだった。
新築の半額で3倍の土地が買えた。

544:名無しさん@1周年
19/01/05 12:56:42.12 QPQj3C+i0.net
>>454
ひどいなw

545:名無しさん@1周年
19/01/05 12:56:43.02 8XtfMlZy0.net
日本の湿気と紫外線パワーでボロボロだぞ
さっさと建て直したほうマシ

546:名無しさん@1周年
19/01/05 12:56:48.12 xVpa69uS0.net
>>527
www

547:名無しさん@1周年
19/01/05 12:56:49.59 cq0pMyJE0.net
安いボロ家買っても修繕するのに金かかるし壊すにも金いるしな
人気出るほうが不思議だわ。ボロ家でずっと我慢できるならいいだろうけど

548:名無しさん@1周年
19/01/05 12:56:53.47 2oZvuvdA0.net
処女が好き。
他のちんぽが入った漫湖なんて嫌ってこと。
知らん男の精子が飲める奴なら、中古でもいいんだろうけど。

549:名無しさん@1周年
19/01/05 12:56:54.22 W1lzOoBp0.net
税制が新築に対して有利になってるんだから、新築購入者が多くて当たり前。

550:名無しさん@1周年
19/01/05 12:56:54.24 26Kkh0Qq0.net
熟した中古物件も悪くない

551:名無しさん@1周年
19/01/05 12:56:56.12 J+qscZKZ0.net

URLリンク(o.8ch.net)

552:名無しさん@1周年
19/01/05 12:57:04.15 ILS+judC0.net
>>449
バブルの頃売られてた野木ローズタウンなんかボロボロの家が多い。駅前は閑散としてる。
電車乗るとびゅうフォレスト喜連川の広告がいまだに出てる。
都心から離れた場所は若いうちはいいが歳取ると辛い。喜連川の中古は地元の若いDQNが安く買い叩いて住む。

553:名無しさん@1周年
19/01/05 12:57:07.90 +1YrnUMQ0.net
新築建てても10年経てば価値はない

554:名無しさん@1周年
19/01/05 12:57:10.58 DvG06MWM0.net
>>500
500坪って言っても全部宅地じゃなくて農地が多いんでしょ?

555:名無しさん@13周年
19/01/05 12:58:46.41 7CPBaI3GJ
ヒットラーとシュペーアのコンビみたいなのいないと都市計画は難しい

556:名無しさん@1周年
19/01/05 12:57:29.21 6urw80Xq0.net
日本の場合、土地の値段が高いから上物にコストかけてない物件が多い気がする
だから20年くらいはなんとかなっても30、40年ともたない

557:名無しさん@1周年
19/01/05 12:57:31.92 QCMdynZJ0.net
>>454
これコラじゃなくて?すげえな日本人

558:名無しさん@1周年
19/01/05 12:57:34.70 FeYdtER00.net
縁起担ぎの文化があるからでしょ

559:名無しさん@1周年
19/01/05 12:58:03.83 hRIm10fN0.net
木造が主流だからだろ

560:名無しさん@1周年
19/01/05 12:58:06.38 WhJWhhe60.net
>>546
だからそう書いたじゃん

561:名無しさん@1周年
19/01/05 12:58:14.45 J+qscZKZ0.net

URLリンク(o.8ch.net)

562:名無しさん@1周年
19/01/05 12:58:20.08 l/58xjcJ0.net
中古物件でハズレを運悪く引けば安物買いの銭失いになるリスクはもちろんある
結果的に新築買えたんじゃね?ってことが起きるリスクはあるわけ
分かる人に床下や屋根裏までチェックして貰うとかするのも良いかもな

563:名無しさん@1周年
19/01/05 12:58:21.55 CeRzNl950.net
中古の一戸建てを買うなら10年以内の注文住宅が良い
建て売りと異なり注文住宅は建築士のチェックが厳しく手抜きが少ない

564:名無しさん@1周年
19/01/05 12:58:23.75 2JyWcLMr0.net
今のリフォーム業者にいじらせたらむしろ家がボロボロになる。

565:名無しさん@1周年
19/01/05 12:58:26.80 TKj5YS5R0.net
予算の都合で中古にする人はいるだろうけどそうじゃなかったらわざわざ中古を選ぶかな?
新築だって住んでたらどんどん古くなるのに最初から古いのはどうなんだろう

566:名無しさん@1周年
19/01/05 12:58:43.83 0HLwGIIn0.net
前にどんな人が住んでいたのかわからない
きしょくわるいから

567:名無しさん@1周年
19/01/05 12:59:31.71 PP9vQAjz0.net
こう毎年のように過激な台風が襲ってくるような時代になったら賃貸が一番だな、
うちも築30年近い家だが去年の台風で屋根が一部破損した、
屋根の端がバリバリと壊れていくのを見ていながらもいつまでも暴風は収まらず
屋根が全部吹き飛ぶんじゃないかという恐怖と何もできない絶望感、
金銭的なものは保険でカバーできるが精神的なものはどうしようもない、
これが賃貸なら「おーい大家さん、壊れたから早よ直してやー」と笑っていられるんだよね。

568:名無しさん@1周年
19/01/05 12:59:43.40 bXOCZxCJ0.net
>>327
ガラスの熱貫流率考えて建てたのかね?フィルム貼っても気安めだよね。

569:名無しさん@1周年
19/01/05 13:00:03.40 Cea4zQ0y0.net
積水ハウスとか大手戸建ての会社が
どう頑張っても集合住宅の利便性には勝てない
戸建てに執着するのは最後の昭和世代
あるいはエグゼクティブくらい

570:名無しさん@1周年
19/01/05 13:00:13.55 xYFfK41q0.net
古い家屋なんてマジでなんの価値もねえぞ
隙間だらけでゴキブリやネズミが住み着くし冬はくそ寒いし

571:名無しさん@1周年
19/01/05 13:00:18.95 N7YtxndR0.net
中古でもある程度の質を求めると新築と大差ないから
業者の中抜きがエグすぎ

572:名無しさん@1周年
19/01/05 13:00:19.55 +1YrnUMQ0.net
>>558
その考え方が欧米人には通用しない
今は誰も住んでないから関係ない

573:名無しさん@1周年
19/01/05 13:00:30.09 vlq7flP20.net
災害で短期間で壊れることが前提の安っぽい家なのに収入に対して高いな

574:名無しさん@1周年
19/01/05 13:00:36.20 sl8tI/6e0.net
中古気持ち悪いし

575:名無しさん@1周年
19/01/05 13:00:38.53 qgePwyOT0.net
震度6強で、中古の非耐震RC戸建て2階建てが壊れた。
10階建てくらいのマンションは新築でも壊れた。

576:名無しさん@1周年
19/01/05 13:00:57.36 313anHXb0.net
不況しか知らない世代だらけになるから、そりゃ業界も新築を売るために必死になるよね
でも若者の人口どんどん減ってるし東京一極集中だし新築なんてますます売れないと思うけどね・・・
日本って新築も賃貸も不動産に関わる人達の信頼度がね・・・
基本的に売って終わり、あとは知らん、でしょ

577:名無しさん@1周年
19/01/05 13:00:59.55 Z9A8uzbu0.net
パネル組み合わせたような安っぽい家ばっかだしな
こんなん老朽化で負動産になるのがみえみえ
中古で買う方がおかしい

578:名無しさん@1周年
19/01/05 13:01:01.00 swiT1bJv0.net
>>562
進入ルートを探索してガムテープや粘土で穴を塞ぐ

579:名無しさん@1周年
19/01/05 13:01:19.21 YQaKALzK0.net
中古のいい物件がないからだよ。
いい物件なら飛ぶように売れてる。

580:名無しさん@1周年
19/01/05 13:01:48.24 uG+Ms3+H0.net
事故物件だから?

581:名無しさん@1周年
19/01/05 13:01:55.90 BE1xPzGr0.net
>>568
賃貸なら関係保つわけだから
逃げられる心配は低いな

582:名無しさん@1周年
19/01/05 13:02:01.49 iqB8Tzxn0.net
耐震性能だろう

583:名無しさん@1周年
19/01/05 13:02:17.34 OLOrmuXE0.net
>>1
そもそも、断熱や気密、耐震性なんて
リフォームでどうにかなる話じゃないからなぁ

584:名無しさん@1周年
19/01/05 13:02:25.79 7P3q4FDQ0.net
今の住宅は、すぐにカビ臭くなる。
昔ながらの床下の風通しの良い住宅が今の建築基準法では作れないんだよね。
昔の家なら何百年も持つというのに、馬鹿もいいとこだわw

585:名無しさん@1周年
19/01/05 13:02:53.57 b/+tyeVb0.net
土地だけ買うより、上に住宅があったほうが安いんだよね。
お金ない人はとりあえず買って、リフォームして(安い)
お金たまったら立て直すのも手だよ。新築そっくりさんだと
新築の半値ぐらいで建つし。。

586:名無しさん@1周年
19/01/05 13:03:13.71 YQaKALzK0.net
>>454
自国でやってることを平気で他国でもやる。
隣の国のことを批判できんよ。

587:名無しさん@1周年
19/01/05 13:03:28.75 313anHXb0.net
>>576
そりゃ住宅メーカーも回転率が高い方がいいもんな
牛丼屋の客と一緒だよw

588:名無しさん@1周年
19/01/05 13:03:55.78 swiT1bJv0.net
>>562
おおらかなアメリカ
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

589:名無しさん@1周年
19/01/05 13:03:58.39 wmCUG+hc0.net
中古ダメだけど、新築建てるまで借家に住めるんなら中古で大丈夫じゃない?
中古がダメな理由によるけど

590:名無しさん@1周年
19/01/05 13:04:02.75 DIQKri1M0.net
まあ新築でないと嫌な奴なら仕方がないが、家を見る目のある奴なら中古のしっかりした造りの家を選ぶだろうな。
嫁選ぶのに処女しかダメなんてどれだけ自分に自信が無いんだよ、って話だわな。
もっとも良い女は男も離さないだろうから離婚歴のある女は外れが多いのは事実だろうが。

591:名無しさん@1周年
19/01/05 13:04:07.88 /sgDDONi0.net
マンションなら中古でもそれなりだけど木造戸建てなんて中古じゃすぐガタがくるよ
戸建なら築10年未満のレアケースが最低条件じゃないかな

592:名無しさん@1周年
19/01/05 13:04:17.40 J+qscZKZ0.net
前田紀貞アトリエ 住宅建築:MACHINE HEAD【渡辺篤史の建もの探訪】01
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(o.8ch.net)

593:名無しさん@1周年
19/01/05 13:04:58.21 ftsZ/vvv0.net
>>568
不況しか知らないっていうけど、ネットバブルやITバブルやアベノミクスみたいなプチバブルは定期的にあったからわりと金使うよね。
最近のマンションの高騰見てホント金持ってるのが多いなと思うよ。

594:名無しさん@1周年
19/01/05 13:05:25.18 +kwUYLsf0.net
昔の住宅って和風で和室も多くて今の若い人には受けないんだよね。
南欧風の中古とかなら人気ありそうだけど。

595:名無しさん@1周年
19/01/05 13:05:35.63 8XtfMlZy0.net
サイディングはコーティング塗り直してコーキング打ち直ししねえといけねえし、
RCはクラック補修と洗浄しねえと黒い雨染み、カビコケで見られたもんじゃなくなる
大体何億も金かけてるRCの図書館とかも30年で建て替えだろ
日本じゃ保たねえんだわ、地震もあるしな

596:名無しさん@1周年
19/01/05 13:06:12.32 Cea4zQ0y0.net
男は処女だから大事にする
使用済みは捨てやすい

597:名無しさん@1周年
19/01/05 13:06:34.49 +1YrnUMQ0.net
子供出来ても20年以内にいなくなり
老後は老人ホームなのに新築建てても意味ないだろ

598:名無しさん@1周年
19/01/05 13:06:36.80 vzbDyhz80.net
処女が好きだから

599:名無しさん@1周年
19/01/05 13:06:40.70 hYV1dhyY0.net
新築買って間もない福島の人とか気の毒だったよ
金額が張るぶん、何かあればリスキーやね

600:名無しさん@1周年
19/01/05 13:07:00.77 AAyTB91e0.net
海外は気温も安定、地震もないから
数十年前の建築でも大丈夫なんだろ。
日本で昭和の住宅なんて、地震で死ぬし白アリ来るし
冬は寒くてかなわん

601:名無しさん@1周年
19/01/05 13:07:01.80 Dot5+pMr0.net
単純に日本の準洋風が嫌だ
日本人だって純洋風か古民家とかを改築して住む方が好むだろ

602:名無しさん@1周年
19/01/05 13:07:06.90 ugwZB8jS0.net
中古住宅は
1981年6月以降の
『新耐震基準』に則るものに限る。
命が惜しければ
それ以前のものには絶対に手を出さないほうがいい。

603:名無しさん@1周年
19/01/05 13:07:09.53 wWBeaCJK0.net
>>11伊勢神宮の神様さえ
新築が良いと立て替えを繰り返す国やで?
鹿島神宮ではコンクリート製の鳥居が震災でこわれてるし。

604:名無しさん@1周年
19/01/05 13:07:24.00 qEm5dVIt0.net
>>559
大家が払うか保険屋が払うかの差しかなくてワロタw

605:名無しさん@1周年
19/01/05 13:07:31.67 +9vOV7CE0.net
このスレを読むと
「非処女は中古」って言われて喜ぶ非処女が増えて、処女好きが「そんなに非処女ほめんな」って怒るようになったとき
それこそが中古の夜明けだ

606:名無しさん@1周年
19/01/05 13:07:39.54 Dh74gYOM0.net
自分が今築40~50年の家に住んでるけど京都なのに断層のせいで阪神でなんか変にずれて
この前の台風で大分がた来たからな…
断熱も悪いから糞寒いし、夏の暑さ対策に風通し良くしてあるのに夏の暑さにもう耐えられないっていう
この状態って考えると、さすがにリフォームかけるより立て直すわって感じだわ

607:名無しさん@1周年
19/01/05 13:07:49.22 1QntOnnH0.net
伽椰子が住んでるかも知れんだろ

608:名無しさん@1周年
19/01/05 13:08:04.95 Cea4zQ0y0.net
>>589
不動産の価値は負債があっても価値がある

609:名無しさん@1周年
19/01/05 13:08:28.41 JCH1C3/X0.net
女房と畳は新しいのが良いっていうし
非処女は中古と呼ぶような差別主義民族だからね
これだけでも戦時中は朝鮮民族をどれだけ苦しめてきたかわかる

610:名無しさん@1周年
19/01/05 13:08:33.92 8XtfMlZy0.net
まあ庶民の家なんかどうでもいいわ
それより高度成長期に作ったインフラボロボロと人口減税収減でやべえんだわ

611:名無しさん@1周年
19/01/05 13:08:43.99 GLIQs34x0.net
上物0円ならね

612:名無しさん@1周年
19/01/05 13:08:45.00 9oPCLQXx0.net
中古買って10年で建て替える??
そこの子どもは、そのボロ家がマイホームだぞ(笑)
子どもにとっては、たまったもんじゃないな
建て替えてすぐ独立とか

613:名無しさん@1周年
19/01/05 13:08:45.47 VrRdaYtK0.net
家の寿命三十年

614:名無しさん@1周年
19/01/05 13:08:47.32 knn/u01D0.net
クローズ工法多すぎ
建具の規格が違うのでリフォームが難しい
北米なんぞホムセンでたいてい揃うw
三井ホームが2✖4をとんでもない高級住宅で
イメージ売りしたのなんざカス

615:名無しさん@1周年
19/01/05 13:08:54.36 xVpa69uS0.net
実家のパナホームは酷いよ
水回りに木の無垢使ってるし
床下で這いずったら
トイレにコンクリでトイレにいけない
外で見たら通風口もない

616:名無しさん@1周年
19/01/05 13:08:56.34 OtR5ZrjQ0.net
長持ちしないんじゃねーの?
海外知らんけど

617:名無しさん@1周年
19/01/05 13:08:58.76 IPzBwXmW0.net
>>578
現地の


618:人間も喜んでるからいいんだよ



619:名無しさん@1周年
19/01/05 13:09:07.37 +1YrnUMQ0.net
>>600
なら土地だけ買えばええやろ

620:名無しさん@1周年
19/01/05 13:09:20.47 csPmpfES0.net
フルリフォームしても水道管とか劣化してるからなぁ・・・

621:名無しさん@1周年
19/01/05 13:09:24.19 bOXyJ5da0.net
南海トラフ地震が30年以内に高確率で来るんだから
今の現役世代は様子見一択だろ
老人なら自分が死ぬ方が先の可能性も高いが

622:名無しさん@1周年
19/01/05 13:09:27.68 Cea4zQ0y0.net
>>601
その思考思想は万国共通だな

623:名無しさん@1周年
19/01/05 13:09:36.46 eSpwJpNX0.net
>>585
ITバブルなんてもう20年前だからそれを経験してる奴はもう家を買ってる世代だろう
リーマンショック前に好景気あったけどリーマンショックを目の当たりにしたショックは大きい
リーマンショック後にリーマンになった層は上り調子しか知らないから金は使うかもなー
ちょうどアラサーの世代
この世代で夫婦で大企業勤めのパワーカップルがタワマン買ってるよな
まあ共働き前提でローン組んでるのが多いからローン破綻のリスクはでかそう

624:名無しさん@1周年
19/01/05 13:09:49.68 /sgDDONi0.net
>>28
その分割された状態でも5000万弱とかなんだからされてないと高くて売れないんだよ
近所では広いまま広い家建ててるのは先代が亡くなって建て替えとかのパターンくらいだな

625:名無しさん@1周年
19/01/05 13:09:55.05 wwnWespV0.net
中国だと、新築に住むのはバカだというのが一般論。
新築だと手抜きだらけで、修理代が高くつくから、
誰かが住んだ後の物件を手に入れた方がいいって考えるらしい。

626:名無しさん@1周年
19/01/05 13:10:10.77 JaU7xXw40.net
>>306
50年に一度位にに大災害来るし。

627:名無しさん@1周年
19/01/05 13:10:11.40 qEm5dVIt0.net
住んだ瞬間から中古だけどね。

628:名無しさん@1周年
19/01/05 13:10:17.73 7w5HoNY50.net
まず建て売り中古と注文中古を分けないと

629:名無しさん@1周年
19/01/05 13:10:19.97 F9rNd1cQ0.net
解体費用も最近はすごいよ。だから売れもせず建て替えも進まず空き家ばかり増えてる、どうすんのよこれ

630:名無しさん@1周年
19/01/05 13:10:29.15 swiT1bJv0.net
>>594
ああ、建材そのものをケチって構造で誤魔化し始めた時期ね

631:名無しさん@1周年
19/01/05 13:10:36.75 l/58xjcJ0.net
>>587
RCは質感は変わるのはしょうがないがコーティング剤は塗ったほうがいいだろうな

632:名無しさん@1周年
19/01/05 13:10:38.25 XiuG3h970.net
JAPは、わざと長持ちしないような仕事して、先々の仕事を確保してんだよ

633:名無しさん@1周年
19/01/05 13:10:44.81 +fL+AnXT0.net
元々日本人の感覚に中古ってのは不潔って言うイメージが多いんだと思うけどね。
車かて新車に乗りたいけど予算が無いから中古で我慢してるだけなんだよな…

634:名無しさん@1周年
19/01/05 13:10:46.72 Cea4zQ0y0.net
>>610
確かに上物は飾りで、数年で価値が下がるけどそれが無いと人は寄らない

635:名無しさん@1周年
19/01/05 13:10:56.72 9oPCLQXx0.net
>>1-999
30年前の家は、30年
現在の新築は、100年保つよ
メンテナンスすれば
昔の基準で考えてはダメ

636:名無しさん@1周年
19/01/05 13:11:03.59 /sgDDONi0.net
金持ち向けでもなければ上物の値段なんて他かが知れてるからな
ほとんど土地代なんだから

637:名無しさん@1周年
19/01/05 13:11:26.82 MGubuejw0.net
マンション派と一軒家派の争いは決着ついた?

638:名無しさん@1周年
19/01/05 13:11:29.42 PGd7pJzE0.net
ベトナムだと家はコンクリート製だから劣化しないわな
地震がない国は良いねえ

639:名無しさん@1周年
19/01/05 13:11:29.99 V8ttJvoo0.net
これからの世代にとっては戸建を買うことはステータスにならない。だから億ションが売れるんでしょ

640:名無しさん@1周年
19/01/05 13:11:35.09 eseJ8do60.net
どうなんだろうな
日本はカビとかあるし同じ条件なのかな

641:名無しさん@1周年
19/01/05 13:11:36.87 7w5HoNY50.net
>>616
かの国らしい

642:名無しさん@1周年
19/01/05 13:11:47.60 UNvU3FdD0.net
税制の問題も大きいでしょ
住宅価値は値上がりするのが日本以外じゃ普通だし

643:名無しさん@1周年
19/01/05 13:12:16.43 /sgDDONi0.net
>>58
賃貸でもリフォーム自由なとこ多いからなあっちは

644:名無しさん@1周年
19/01/05 13:12:25.47 KzU3kotN0.net
一年の半分が雨季やジメジメした夏の湿度が高い状態が長く続くから木造住宅はすぐ劣化するもんな
雨季があるから屋根や壁の塗装とコーキングなんかのメンテを怠ると一気に劣化するし
かといって地震国だから石やレンガじゃ無理だしね

645:名無しさん@1周年
19/01/05 13:12:50.27 VbvedWvA0.net
中古マンションとか買っても修理代2000万とか取られるぞ
建物は消耗品

646:名無しさん@1周年
19/01/05 13:12:56.74 ez02MYHi0.net
自分は買うなら中古かな
新築は欠陥住宅掴まされそう
中古なら欠陥があったとしても、既に表面化してそう

647:名無しさん@1周年
19/01/05 13:13:09.94 cgy/bCZD0.net
お前ら「だって日本には四季があるから」で「外国も四季あるじゃんww」ってワロてたけど、
あれ結構正しいと思うよ。
日本はそこそこ暑くてそこそこ寒いから建築からすりゃ厄介なんだよ。
本当に寒い所は雪さえも降らないし、本当に暑い所は雨さえも降らないんだってよ。
日本は同じ場所に吹雪も台風もくるだろ。
北海道と沖縄と本州の気候に完全対応できる一軒屋を建てろって言われたら現実は無理なんじゃねーの?
しかし外国の法律ってどうなってんのかね?面白そうだから見てみたいわ。
個人の家でも近所と外観を合わさないとイカンから、まともにやったら十何年かかるとか
へんな所でキチガイレベルらしいが。

648:名無しさん@1周年
19/01/05 13:13:11.11 +1YrnUMQ0.net
>>625
家は担保にもならんからな
土地だけでいいのよ
人とかいらないし

649:名無しさん@1周年
19/01/05 13:13:21.86 Cea4zQ0y0.net
>>623
例えば中国から韓国と北につながる鉄道は旧日本が創った
それを活用しているおまえら韓国はどうよ?基礎から造り直せば良い

650:名無しさん@1周年
19/01/05 13:13:32.29 GcXnDjca0.net
都会だとサラリーマンには新築戸建という選択肢がない
無理
新築マンションも3LDK70平米で7000万とか
もうアホかと

651:名無しさん@1周年
19/01/05 13:13:41.12 U5Wsa5rX0.net
どんな構造でも必ずあるコンクリートの基礎。
コンクリートの寿命が100年程度なのでRC造でも
100年が限界。鉄骨造で最大70年、木造で50年
と言われるが、それ以上使っているものはたくさんあるね。
まあ、古民家の場合は基礎が石だけど。

652:名無しさん@1周年
19/01/05 13:14:19.57 zvrudn6O0.net
建物に日本の気候は厳しすぎる

653:名無しさん@1周年
19/01/05 13:14:25.19 l/58xjcJ0.net
>>626
保つの定義による
明らかに倒壊寸前なのに住めないことは無いって住んでるサンシャイン池崎の親みたいな人間だって居る

654:名無しさん@1周年
19/01/05 13:14:49.34 WuQj/8Hc0.net
>>620
あと、更地にしておくと固定資産税も高くなるからボロ家でも空き家でも建てっぱなしにしておくよね

655:名無しさん@1周年
19/01/05 13:14:58.34 7w5HoNY50.net
そうなるとエジプトのピラミッドすげーな

656:名無しさん@1周年
19/01/05 13:14:59.25 ftsZ/vvv0.net
>>633
日本はバブルの時に土地の値段をバカみたいにあげて東京の土地の値段でアメリカ買えちゃうみたいなことやってたから固定資産税を上げたり貸し出し制限してバブル潰されたんだよ。
今中国が同じことやってるなw

657:名無しさん@1周年
19/01/05 13:15:41.69 Dh74gYOM0.net
>>638
夏と冬の差と雨の量と台風とあと地震だな…
雪が積もる地域だと雪もやばいし…

658:名無しさん@1周年
19/01/05 13:15:58.73 eekwidLA0.net
>>620
アスベスト含有屋根材とかだと解体費用高い

659:名無しさん@1周年
19/01/05 13:16:05.66 xVpa69uS0.net
>>644
同意ですね

660:名無しさん@1周年
19/01/05 13:16:08.73 GPn8WExb0.net
もう買っちゃおうかと思った物件が高圧電線の真下だった
どおりで安いはずだよ・・・考えるの嫌になったから当分賃貸だわ

661:名無しさん@1周年
19/01/05 13:16:14.24 Z0SQEwHJ0.net
>>637
新築なら業者が瑕疵担保責任おうから、欠陥があれば保証してもらえばいいんだけど?

662:名無しさん@1周年
19/01/05 13:16:26.76 y6lxh+IH0.net
結局日本列島は人が住むのに適していない

663:名無しさん@1周年
19/01/05 13:16:28.10 wWBeaCJK0.net
以外に職人ウンコの儀式しらんのね。昔はボットンでツクモシン神話があり
悪きものが住み着いていないか、職人が人柱でウンコしてるんだけど?

664:名無しさん@1周年
19/01/05 13:17:12.37 qyKFmWFx0.net
手入れちゃんとしてくれていた中古ならいいけれど、倒壊しそうなレベルの廃屋もあるからなぁ
配線痛みとかシロアリ怖いからビフォーアフター並みのリフォームしないといけないから更地に新築のほうが安心できる

665:名無しさん@1周年
19/01/05 13:17:34.52 KbNFH2bR0.net
>>569
古くなったら解体して
またパネル組み合わせたらいいんじゃねえの

666:名無しさん@1周年
19/01/05 13:17:37.40 /sgDDONi0.net
>>112
昔のこういう家って戸建だけど駐車場なんかもちろん無い狭い2DKとかざらだからなぁ
適当なマンションのがいいだろってなる

667:名無しさん@1周年
19/01/05 13:18:10.00 mSB02XVE0.net
>>651
通勤電車の足元の電磁波の方が物凄いからw
VVVFインバータ

668:名無しさん@1周年
19/01/05 13:18:44.15 VodO9vzJ0.net
>>385
火事と喧嘩は江戸の華
大火で、すぐ燃えるから
江戸っ子は宵越しの銭は持たないというのも
焼けて生きてられるか分からないから
徳川が江戸に入った天正18年から明暦3年の67年間で大火が140回
江戸は半年に1回は大火にあった
密集した江戸の長屋は全て木と紙で出来てたから仕方ない
豪商なら蔵屋敷あるから大丈夫だろうが

669:名無しさん@1周年
19/01/05 13:19:10.17 WuQj/8Hc0.net
>>637
建て売りは止めた方がいい
新築でも注文住宅なら大丈夫だよ
ハウスメーカーなら腕のいい営業マンを選ぶ
これでかなり違う

670:名無しさん@1周年
19/01/05 13:19:12.62 Om/k9op60.net
「理想の高級住宅街」芦屋 人気でも…転居決断した理由
URLリンク(www.asahi.com)

671:名無しさん@13周年
19/01/05 13:21:28.50 +1gSe60WT
戦後の家は20年しか持たない作りだかさ
どのみち人工災害でやられるけどな

672:名無しさん@1周年
19/01/05 13:19:59.30 8UoC2m2P0.net
>>637
windows vistaのノートパソコンでも買ってみれば?
建築素人、パソコン素人の考えなんてその程度

673:名無しさん@1周年
19/01/05 13:20:11.27 /B4MGwE/0.net
日本の神様ですら「新築じゃなきゃ嫌!」で
数年おきに建て替えるぐらいだし。

674:名無しさん@1周年
19/01/05 13:20:45.44 2KJkZnKJ0.net
>>661
有料記事乙

675:名無しさん@1周年
19/01/05 13:20:55.68 Zu5I8Dzx0.net
管理費毟り取られるの嫌だから戸建が欲しいが
いかんせん年収400万円台では買えるものの幅が狭すぎてな…
年々手取り減ってるし…

676:名無しさん@1周年
19/01/05 13:20:56.85 qyKFmWFx0.net
>>19
昭和50年に建てた風呂場のタイルが所どころかけるので父親がかけた周辺剥がして貼り直しているよ
でも、芯の方は特に痛んでいないみたいね

677:名無しさん@1周年
19/01/05 13:21:01.67 xVpa69uS0.net
>>637
s調べるの大変だぞ
ま~業者に任せても良いが

678:名無しさん@1周年
19/01/05 13:21:04.07 OX0Ug4cv0.net
最近は少子化で現場の作業員の質も落ちてるんじゃないの?
設計まではまだ信用できても施工はちょっと心配

679:名無しさん@1周年
19/01/05 13:21:10.46 MsPne9AH0.net
新築じゃなきゃヤダはないけど古すぎるのはイヤ
なぜなら害虫が沢山わくから

680:名無しさん@1周年
19/01/05 13:21:21.24 DNbWQaEi0.net
新築も土地が事故物件だからな
日本で古戦場跡、空襲跡、災害跡じゃない土地探すほうが難しい

681:名無しさん@1周年
19/01/05 13:21:35.84 2KJkZnKJ0.net
>>666
1000万貯めてからだね

682:名無しさん@1周年
19/01/05 13:21:47.30 GPn8WExb0.net
>>658
でもさあ、家にいる時間のが長いだろ
言い出したらキリがないんだろうけど、やっぱり無理だ

683:名無しさん@1周年
19/01/05 13:22:08.94 muflPx050.net
欧州なんかと比べて湿度が高いから劣化が速いからな

684:名無しさん@1周年
19/01/05 13:22:28.72 2KJkZnKJ0.net
>>673
気にするならやめとけ
気持ちの問題だからw

685:名無しさん@1周年
19/01/05 13:22:45.03 d6M4vhc90.net
箱物よりも地価の方が圧倒的に高いからだろ
外国とは事情が違う

686:名無しさん@1周年
19/01/05 13:22:53.09 043uJ/yC0.net
中古戸建は地雷だしな
木造建築は中古で買ったら痛い目みるよ

687:名無しさん@1周年
19/01/05 13:22:55.20 Cea4zQ0y0.net
モデルの森泉ちゃんがTVでは数千万、金額はどうでも良い
築52年の木造2階建て6Kの中古物件をそれこそリノベした
つまり建築基準と土地なんだよな

688:名無しさん@1周年
19/01/05 13:23:04.51 GamyuJV30.net
こういう釣りネタは決まってlivedooe,newsだ>>1

689:名無しさん@1周年
19/01/05 13:23:19.10 G74aqXBc0.net
田舎じゃ戦前の中古住宅が普通に使われてる

690:名無しさん@1周年
19/01/05 13:23:44.71 7w5HoNY50.net
サイディングも見た目は良いがな

691:名無しさん@1周年
19/01/05 13:24:08.72 hD2SOPC70.net
日本民族は、使い捨てる性格だから。
木造建築の時代から 
壊して立て直した方が早いってイメージなんだろう

692:名無しさん@1周年
19/01/05 13:24:21.93 DvG06MWM0.net
>>616
そもそも中国って土地(不動産)は国のものだから買えないよな

693:名無しさん@1周年
19/01/05 13:24:37.89 6C1+G9v10.net
一年経つと思うよ。「なんで買ったんだろ?」

694:名無しさん@1周年
19/01/05 13:25:03.63 GJmaFueg0.net
>>657
頼んでから数分後に無人レンタカーがお迎えしてくれる時代が10年後ぐらいに来るから、
駐車場の有無を資産的に重視する必要ないと思うわ

695:名無しさん@1周年
19/01/05 13:25:10.65 c8gAqLno0.net
木は加重すれば繊維が破断して傷むもの
買うなら柱と梁の状態を確認出来る家を買うべき

696:名無しさん@1周年
19/01/05 13:27:44.48 7w5HoNY50.net
カーシェアリングだってそんなに普及してない
いやだろ、キモいおぢさんが乗った車なんて
日本人はとにかく潔癖症だから

697:名無しさん@1周年
19/01/05 13:27:54.53 DvG06MWM0.net
100年住宅って100年もつの?

698:名無しさん@1周年
19/01/05 13:28:09.92 5la0gow20.net
>>576
作れなくはない、っていうか土間コン打ってるから黴臭くなるってのは違うと思うぞ

699:名無しさん@1周年
19/01/05 13:28:38.60 cq0pMyJE0.net
通勤圏の戸建てとか高くて無理だろ
で田舎になると車が必須になるから戸建てはいらんてなる

700:名無しさん@1周年
19/01/05 13:28:59.42 J+qscZKZ0.net
>>523
写真imgurにアップしてみてみ。
真実がわかる。
8寸柱なんか一般住宅で使うのか?

701:名無しさん@1周年
19/01/05 13:28:59.53 Zu5I8Dzx0.net
>>672
あと100万か…遠いなぁ
株で溶かさなけりゃとっくに2000万貯めれてたんだが(´・ω・`)

702:名無しさん@1周年
19/01/05 13:29:19.85 9oPCLQXx0.net
>>651
日本は規制ないからな
海外だと高圧電線の下は建築禁止
垂れ下がった高圧電線の下(わずか10メートル)とかに戸建て建ってて
驚愕したことがある

703:名無しさん@1周年
19/01/05 13:29:20.59 AWPsa0Ta0.net
ローン返済終わったころに手直しのリフォームが次々と必要になるのが痛い
うちの田舎でも市の中心駅に近いの新築マンションが年寄りによく売れてる
田舎の古い家は負債でしかないから早めに処分し、余生はマンションで暮らすというパターン
これだと免許返納しても生きていける

704:名無しさん@1周年
19/01/05 13:29:35.75 Yh2AJj4F0.net
>>687
首都圏だと普及しまくりだよ。イナカ住みだと分らないだろうけど

705:名無しさん@1周年
19/01/05 13:29:47.64 r8zwQXfj0.net
>>576
サニックスか何処が展開してた床下換気システムをググってみな

706:名無しさん@1周年
19/01/05 13:30:01.86 iwYF2JDq0.net
上物付きで土地が広いところ探してたら500坪くらいのもあったわ
しかも1000万もしない
200年近く前の家だけどw
文化財に指定されそうだな、こういうのは
でも探すの楽しいな

707:名無しさん@1周年
19/01/05 13:30:14.40 DXWznXjC0.net
>>399
下も読んだ ?
スレリンク(newsplus板:491番)
>>401
雨の多い地域は、長い軒をつけろ
URLリンク(moo-haya.ssl-lolipop.jp)

708:名無しさん@1周年
19/01/05 13:30:18.49 SG2wZL1V0.net
器物物実信仰故だろ

709:名無しさん@1周年
19/01/05 13:30:32.38 5la0gow20.net
>>688
いま現在で持った例はないなw
つーか、メンテをきちんとやれば最近の大抵の木造は持つと言っていいんじゃないのかな
サッシ全交換とか壁全部取っ払ってスケルトンにして内外装やり直しとかあるだろうけどw

710:名無しさん@1周年
19/01/05 13:31:10.96 c8gAqLno0.net
>>691
神社仏閣の類じゃね?

711:名無しさん@1周年
19/01/05 13:31:27.16 iwYF2JDq0.net
>>643
昔の武家屋敷とかはどうだったんだろうな

712:名無しさん@1周年
19/01/05 13:32:14.20 9oPCLQXx0.net
>>688
>>688
もつね
我が家は築35年のツーバイフォーだけど
あと、30年は住めそうだから
合計65年

713:名無しさん@1周年
19/01/05 13:32:45.32 Cea4zQ0y0.net
>>688
構造物で1000年以上持ったのはクフのピラミッドだけ
歴史的構造物は、補修、改修、修繕はあたりまえで、
不幸にも災害での建て直しはいくらでもある

714:名無しさん@1周年
19/01/05 13:32:46.50 IPzBwXmW0.net
>>687
海外じゃ10年前から普及してる。遅れてるんだと
よ ど田舎モンは

715:名無しさん@1周年
19/01/05 13:33:20.57 xVpa69uS0.net
>>687
東京だと普通に利用してるよ
旅行の時はレンタカー

716:名無しさん@1周年
19/01/05 13:33:40.68 cgy/bCZD0.net
>>669
設計も施工も、昭和に現役だった世代がそろそろいないからもうミリ。

717:名無しさん@1周年
19/01/05 13:33:44.24 lviuoTUW0.net
金持ち→新築を買えるから買う
貧乏人→中古で我慢するしかない

718:名無しさん@1周年
19/01/05 13:33:45.16 AO/mkbUp0.net
>>691
URLリンク(www.suwaken.com)
こーいう奇特な工務店もあるにはあるが、柱だけオーバースペックだと思うわ

719:名無しさん@1周年
19/01/05 13:33:49.75 IPzBwXmW0.net
家を持たすことより自分のビジネスを作って稼ぎ続けることが大事やな

720:名無しさん@1周年
19/01/05 13:34:05.75 /sgDDONi0.net
>>685
駐車場はついでに書いただけ
2DKレベルを縦に伸ばすならフラットなマンションのがましだろう
下町あたりのオンボロ住宅ってそういう小ささの多いよ
狭い3階建ての方がまだLDKが確保できてる

721:名無しさん@1周年
19/01/05 13:34:27.85 QF5wSk5r0.net
童貞ニートにも多いよな。
非処女に対して「中古」とか言う奴。

722:名無しさん@1周年
19/01/05 13:34:31.96 GX2CmdkM0.net
>>438
アホかコイツ

723:名無しさん@1周年
19/01/05 13:34:33.17 JFGDahR90.net
>>669
それはかなり前からいわれてるね
末端作業員はすぐ辞めてしまうし、技術の継承ができていないんだと

724:名無しさん@1周年
19/01/05 13:34:36.73 l/58xjcJ0.net
>>576
昔の人は掘りごたつや囲炉裏付近を基本的に離れない感じじゃね
部屋全体を暖かくするなんてあまり考えに無い
現代人は部屋全体を高気密高断熱で暖かくしてくつろぎたい感じか

725:名無しさん@1周年
19/01/05 13:34:38.30 dY+Cjpfs0.net
そりゃ新品のほうがいいだろ

726:名無しさん@1周年
19/01/05 13:34:39.15 6dho9OBk0.net
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

その分お前ら日本人が失業し、オマエラ日本人が路頭に迷い、オマエラ日本人が死んでくれれば、俺には住みやすい社会になる。

727:名無しさん@1周年
19/01/05 13:35:01.89 AO/mkbUp0.net
>>707
今の時代、新築が怖いのはこれ
職人の質が担保できないんだよね

728:名無しさん@1周年
19/01/05 13:35:25.26 mJueLnYg0.net
>>446
2500坪もあると境界線も気にならなくなる。
近所の人が犬の散歩に使っているからって雑草を刈ってくれたりね。お礼に出張の帰りにお土産買って渡している。
学校帰りに小学生がうちに来て、庭で勝手に猫飼ってるし。小屋作ってやったよ。
広すぎて、その程度のことは気にしていない。

729:名無しさん@1周年
19/01/05 13:35:27.10 /sgDDONi0.net
>>695
マンションにくっついてるやつとか使いたい時期はみんな同じだから取れなくて結局使わなくなるか車買おうってなる人多いけどな

730:名無しさん@1周年
19/01/05 13:35:35.17 DvG06MWM0.net
>>697
500坪は全部宅地ならいいかも?古い家をリフォームしてキャンプ地にしたらどうだろう
今じゃネットで客が呼べる。商売できるじゃん

731:名無しさん@1周年
19/01/05 13:35:54.47 DOZukrbh0.net
代が替わる度に有り金はたいて家建てちゃうから日本は貧乏なんだよ

732:名無しさん@1周年
19/01/05 13:36:09.94 +0cbS4DA0.net
信用できないからだろ
素人じゃどれだけ傷んでるかわからないから怖い

733:名無しさん@1周年
19/01/05 13:36:16.30 9oPCLQXx0.net
駅近 5分以内ならマンションもあり
駅から20分とか30分とかのマンション買うのは絶対ダメ
今は戸建てのほうがトータルで安上がり

734:名無しさん@1周年
19/01/05 13:37:09.75 Yh2AJj4F0.net
>>720
そりゃそうでしょ。レンタカーと一緒

735:名無しさん@1周年
19/01/05 13:37:14.14 7w5HoNY50.net
後で自宅の柱うぷするから誰か診断して

736:名無しさん@1周年
19/01/05 13:37:21.72 b0EJy6FL0.net
500坪とか2000坪とかどこの田舎よ
羨ましいけど23区じゃ富豪でもないと無理

737:名無しさん@1周年
19/01/05 13:37:30.63 WqUz1XU80.net
>>703
湿気の多い日本でコンパネ多用の住宅は疑問。
接着剤の耐用年数がそのまま住宅の耐用年数になる。

738:名無しさん@1周年
19/01/05 13:38:05.91 hD2SOPC70.net
>>702
定期的に改築

739:名無しさん@1周年
19/01/05 13:38:12.06 GX2CmdkM0.net
>>712
泣くなよおばちゃん

740:名無しさん@1周年
19/01/05 13:38:22.63 Zu5I8Dzx0.net
>>722
そうやって建てる方が日本は安上がりなのよ
中古のくせに新築より高い物件多すぎぃ!

741:名無しさん@1周年
19/01/05 13:38:35.13 +0cbS4DA0.net
よく住めなくなるっていうけどさ
実際に住んでて家崩壊しましたってこと聞かないけどそこんとこどうなの?

742:名無しさん@1周年
19/01/05 13:38:40.70 INIb9wUj0.net
うちの前の120坪の土地の一軒家が引っ越しちゃって、3軒建て売り建ったけど、子供いる若い夫婦ばかりでうっとおしいわ。
玄関開けりゃ真正面に向かいの家のリビングだし。
家は公共施設や氾濫する可能性のない川とかの前がいいね。
こないだ用水路前のいい中古物件あったけど、すぐ売れちゃったわ。
未だにちょっと後悔してる。

743:名無しさん@1周年
19/01/05 13:38:40.79 Hi/xcE1+0.net
>>718
プレカット加工した材木を組み立てるだけのプラモデル住宅に
そんな職人技が必要だろうか?

744:名無しさん@1周年
19/01/05 13:38:43.94 DXWznXjC0.net
>>704
クフのピラミッドは外壁全部剥がされて、今残っているのは土台部分だけ
とても、残っているとはいい難い

745:名無しさん@1周年
19/01/05 13:38:45.27 Vpwt6KQt0.net
単純に欧米の新築って数十年たった中古と遜色ないレベルでしか建てられないってことだろ?

746:名無しさん@1周年
19/01/05 13:38:46.58 JFGDahR90.net
>>702
庶民の長屋よりはましだろうけど、やはり傷みは早かったんじゃないかな
石高の多い旗本や大名は江戸の郊外に、森に囲まれた「抱え屋敷」を持っていた
上屋敷下屋敷がいたんだ時に、森の木を切って建材にするため

747:名無しさん@1周年
19/01/05 13:38:47.53 wMYrkI4v0.net
>>727
23区なら30坪でもまあまあ豪邸でしょ
50坪とかあったらすごいと思うよ

748:名無しさん@1周年
19/01/05 13:38:47.92 oT3wurvm0.net
西日本の太平洋側の家で東京の奴に南海トラフ大地震確率70%大変ねプッみたいなこと言われたけど首都直下巨大地震も政府発表で同じ70%だろうに何言ってんだこいつと思った

749:名無しさん@1周年
19/01/05 13:38:58.31 l/58xjcJ0.net
>>721
簡単に言うな
民泊ってのは規制緩和されたがそれ用に改造するのはハードルは高いよ

750:名無しさん@1周年
19/01/05 13:38:59.42 v2B5KJxC0.net
>>728
アメリカに湿気の多い土地


751:が無いわけじゃないぞ?



752:名無しさん@1周年
19/01/05 13:39:08.02 ZEKQ7jpM0.net
・今の10代20代はメルカリなどで中古品を頻繁に売買していて中古への抵抗感があまりない
(彼らは中古住宅を買う事にさほど抵抗を感じないのでは?)
・人口減少と日本経済の長期低落傾向により土地の価格は全国的に下落傾向
・最近のマンションはホテルのようにきれいで歩いて数分のところにスーパーや病院もある
(増加する共働きや高齢者のニーズに応えるのはこういう利便性の高いマンション)
・地盤のしっかりした場所や便利な場所に新築用地が少なくニュータウンが造成されるのは辺鄙な場所
 (かりにじばんのしっかりした便利な土地が空いても1軒なので値段が高くご近所問題なども不安)
今新築戸建てを買うメリットを見出すのは極めて難しい状況だぞ

753:名無しさん@1周年
19/01/05 13:39:19.53 mBnNXa+S0.net
地元の工務店で無垢のカッコいい家を建てるかセキスイの鉄骨にするか迷った結果、セキスイで去年建てた
やっぱり全館空調が最高過ぎる
オイルヒーターフル稼動して最悪の空気の中でじっとしてる生活から廊下に出てもトイレに行っても風呂から出ても快適な生活に変わった
リフォームで少々いじったくらいじゃこの快適性は得られないよ

754:名無しさん@1周年
19/01/05 13:39:54.69 /sgDDONi0.net
>>724
駅から30分なら余程の好条件でもなければ逆にマンションの方がいい
子がいらなくても負債にせずに捨てられるし
駐車場も平置きでも安い
周りが戸建だらけなら日当たり風通しもいい

755:名無しさん@1周年
19/01/05 13:40:20.40 pPL6z60j0.net
耐震性重視で新築するわ

756:名無しさん@1周年
19/01/05 13:40:25.38 DHwTyCea0.net
>>595
遷宮は日本古来の数十年しか持たない掘っ立て柱の伝統であって
礎石造りの神社はそんなことしないだろ
日本古来の穢れ意識と現代人の新し物好きは別物

757:名無しさん@1周年
19/01/05 13:40:25.55 3/E0dMLG0.net
>>681
ダンボールにプラスチックコートしたような建材が良いのか?
数年ごとにコーキングを打ち変えてメンテしなと雨漏りだらけになるぞ
そんなメンテも出来ないような狭小住宅ばかり建ってるけどな

758:名無しさん@1周年
19/01/05 13:40:38.50 l/58xjcJ0.net
>>734
器用不器用の差はなんだかんだ出るけどな
不器用なのはびっくりレベルも実際のところ居たりするからな注意しないと

759:名無しさん@1周年
19/01/05 13:40:44.25 1lw6tBle0.net
でかい3Dプリンタで自分で作れたらいいのにねw

760:名無しさん@1周年
19/01/05 13:40:47.07 Yh2AJj4F0.net
>>743
ねずみ裁判

761:名無しさん@1周年
19/01/05 13:41:34.41 p3GtcOoc0.net
>>692
100万貯めるの大変だよね

762:名無しさん@1周年
19/01/05 13:41:38.45 v2B5KJxC0.net
>>749
アメリカですでにある。平屋だけどw

763:名無しさん@1周年
19/01/05 13:42:08.99 xVpa69uS0.net
>>743
セキスイは必至だからな

764:名無しさん@1周年
19/01/05 13:42:11.19 KAfuVcoZ0.net
古い家を現行レベルの耐震断熱性能にしようと思うと金かかるんだよな。
結局立て直すのとあまりかわらん

765:名無しさん@1周年
19/01/05 13:42:14.15 JFGDahR90.net
>>732
不思議と人が住んでいるともちこたえているよね
住まなくなったとたんに崩壊スタート
空気が流通したり人間の呼吸とかが関係あるんだろうか

766:名無しさん@1周年
19/01/05 13:42:39.06 WqUz1XU80.net
>>741
だから何?
コンパネを構造材に多用している住宅は危険だよ。

767:名無しさん@1周年
19/01/05 13:42:58.54 J+qscZKZ0.net
>>743
セントラルヒーティングで配管を全部屋に配管してるの? 
どこかでボイラーで灯油燃やしてるか、それとも
エコ給湯のお湯を巡回させてるの?
光熱費安い?

768:名無しさん@1周年
19/01/05 13:43:00.55 T/hbBGmO0.net
なんで日本人は中古住宅を買わないって思うの
なんで外人は中古住宅を買いたいって思うの
偏見だろ

769:名無しさん@1周年
19/01/05 13:43:11.95 tqUW6z2u0.net
誰が死んだ云々を気にするレベルだからな

770:名無しさん@1周年
19/01/05 13:43:14.88 X3/f/mvr0.net
>>743
快適エアリーか
あれ吹き出し口が床なのが嫌やわ
うちもハイムか木造系かで迷った結果、陸屋根が嫌だというそれだけの理由で木造寄棟にしたw

771:名無しさん@1周年
19/01/05 13:43:20.63 WhJWhhe60.net
ウチが500坪(宅地200坪と畑300坪をごまかして使ってる)敷地にしてるけど
芝刈りと草刈りで夏場大変

772:名無しさん@1周年
19/01/05 13:43:59.13 J+qscZKZ0.net
>>756
なぜか教えて。
耐震補強ってコンパネ使ってるのでは?

773:名無しさん@1周年
19/01/05 13:44:24.86 TFrts0jv0.net
中古物件を取引する際各種手数料がかかるから
不動産や車の一切業者通さない個人での売買は敷居が高い

774:名無しさん@1周年
19/01/05 13:44:26.01 5la0gow20.net
>>728
あとツーバイは釘だよねね
鉄釘の耐久性、実験レベルでは大丈夫なんだろうけど高温多湿だとどうなんだろうか

775:名無しさん@1周年
19/01/05 13:44:53.44 X3/f/mvr0.net
>>754
ほんとそれな
あと30年前の家って今のローコストよりヘボかったりする

776:名無しさん@1周年
19/01/05 13:45:05.89 DXWznXjC0.net
>>743
セキスイって、積水ハウスか。セキスイハイムかどっち ?

777:名無しさん@1周年
19/01/05 13:45:09.24 QF5wSk5r0.net
>>730
童貞ニートが釣れちゃった?
まさか名乗り出てくるとはw

778:名無しさん@1周年
19/01/05 13:45:19.30 wvHI/M600.net
木造住宅ったって法隆寺じゃないわな。庶民の木造住宅は
大火から素早く復興可能な江戸の長屋が基本。仮設住宅だよ。

779:名無しさん@1周年
19/01/05 13:45:29.43 5la0gow20.net
>>734
職人の質の差が一番出るのは内装なのよ
そしてクレームも同様

780:名無しさん@1周年
19/01/05 13:45:33.96 DvG06MWM0.net
ハッピーライフ、ハッピーホーム、タマホーム♪

781:名無しさん@1周年
19/01/05 13:45:36.11 WqUz1XU80.net
>>743
全館空調は空調ダクト内にカビが発生する。
しかもそのダクトは清掃できないし天井を壊さないと交換もできない
マイナーな設備を導入するのは冒険ですよ

782:名無しさん@1周年
19/01/05 13:45:36.63 JFGDahR90.net
>>741
南部のスワンプなんかすごいよね
浅い海が拡がっている感じ、漁師もいる
さすがに住宅は別荘程度しかないけど

783:名無しさん@1周年
19/01/05 13:46:07.32 ati6czJG0.net
電気スイッチだって交換に資格がいるんだろ

784:名無しさん@1周年
19/01/05 13:46:08.63 HOtJZxM60.net
>>754
そりゃそんな事するからや
安いんだから差額を光熱費にぶっこめばいいだけ

785:名無しさん@1周年
19/01/05 13:46:24.50 J+qscZKZ0.net
>>732
新築でも人がすまない家はあっという間に廃屋化する。
理由?
わかんない。

786:名無しさん@1周年
19/01/05 13:46:24.69 X3/f/mvr0.net
>>744
それは集合住宅住んだことのない人の意見だわ
圧倒的に戸建てのほうがストレスない

787:名無しさん@1周年
19/01/05 13:46:42.72 A9nKxVWM0.net
>>1
中古物件は『出る!』からだよ。

788:名無しさん@1周年
19/01/05 13:46:49.83 8UoC2m2P0.net
ツーバイは地震で一つも潰れてない
在来工法は最新でも熊本地震で潰れた
在来工法でも釘をたくさん使うし
ツーバイの釘は在来工法より太い


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch