【住宅】日本人はなぜ「新築」大好きなのか 中古住宅「不人気」の背景★5at NEWSPLUS
【住宅】日本人はなぜ「新築」大好きなのか 中古住宅「不人気」の背景★5 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/01/05 11:25:49.62 K9U11wD70.net
ここのスレ色々勉強になるな

3:名無しさん@1周年
19/01/05 11:26:21.78 EdQS41F00.net
中古でも自分の家を持ってるの羨ましいよ

4:名無しさん@1周年
19/01/05 11:26:34.94 DXWznXjC0.net
ID:YSiwlh780
  ↑
住宅スレに粘着している、典型的な頭の悪い高齢詐欺師工務店の人間

5:名無しさん@1周年
19/01/05 11:27:12.68 R9juHIVw0.net
古いのリフォームすると結構な金額するからなあ
古民家とかならいいのがあれば移築したいが現実的でないし

6:名無しさん@1周年
19/01/05 11:27:57.01 VGPvHZBe0.net
個人が補修をするという概念が無いからな
職人を神聖視しすぎなんじゃないの?

7:名無しさん@1周年
19/01/05 11:28:03.48 K6YDZkVS0.net
子供なし40歳夫婦で建坪15坪くらいの小さい新築予定してるんだけど、外壁どうすればいいですかね?初期費用高くてもなるべくメンテ不要の方がいいです。

8:名無しさん@1周年
19/01/05 11:28:31.60 Cf5BYhXw0.net
耐震技術が違うからな。

9:名無しさん@1周年
19/01/05 11:29:02.57 Vx933iM00.net
新築の減税も大きいでしょ?

10:名無しさん@1周年
19/01/05 11:29:05.65 hYV1dhyY0.net
地震国だし、耐震基準も改善されてきてるからね
昔の時代に何世代ぶんの改築に耐える立派な基礎や柱の家を建てていたのは、地主やらその地方のちょっといい家以上だろう
海外みたいに石造りの居住兼用ビルが100年以上前とかからあるわけじゃないし。

11:名無しさん@1周年
19/01/05 11:30:30.81 U2g7RcKK0.net
ほとんど空き家問題として語られていない民度の低さ

12:名無しさん@1周年
19/01/05 11:30:55.46 QfhxUP/F0.net
新築志向ってバブル世代のものでしょ。
いわゆる『見せびらかしの消費』に熱を注いでいた時代の賜物。
今はもうそういう時代じゃない。
ところで、欧米と比較することの目的は何?
足並み揃えないと居心地悪いの?

13:名無しさん@1周年
19/01/05 11:31:24.26 CKezaNSq0.net
そういう性格だからだよ
非処女が嫌われるのもそう
中途が嫌われるのもそう

14:名無しさん@1周年
19/01/05 11:31:54.55 b0EJy6FL0.net
>>7
高いけどタイル張りおススメ
今は種類も沢山あるからレンガ風とか色タイルとか選べるし
雨で汚れてもホースで水かけて洗えるしメンテいらずだよ

15:名無しさん@1周年
19/01/05 11:31:55.29 DvG06MWM0.net
今じゃ500万の家だってある。やっすい土地買って安い新築を建てるのも
若者にはいいかもね。今流行り出している小屋住まいよりかはいいだろ?

16:名無しさん@1周年
19/01/05 11:32:56.67 pKkfiag50.net
1枚の女性の写真を「美しくしてください」と世界各国の人に修整してもらったらどんな差が出るのか?
URLリンク(hottwitterfor.3utilities.com)
URLリンク(o.8ch.net)

17:名無しさん@1周年
19/01/05 11:33:08.85 FBvgg8AB0.net
新築ゴリ押し業者がびっしり張り付いてるスレwww
新築なんて金持ちが買えばいいんだよ
庶民は中古リフォーム増改築、これだね
住宅ローン減税も出来るから問題なし
築年数古ければ水回り、風呂場、トイレ、台所あたりリフォームして
壁紙張り替えるだけでほぼ新築
金がないなら中古一択
ただ、中古はタマが限られてるから条件良いのは早い者勝ちだけどな
10年間金貯めてローン減税終わったら一括返済
これだね

18:名無しさん@1周年
19/01/05 11:33:11.80 fvDlbtxj0.net
そのまま信じて事実が違ったら保証は受けられるんだろ

19:名無しさん@1周年
19/01/05 11:34:13.36 DXWznXjC0.net
>>14
前のスレで、タイル工の人がタイルはダメって言ってたけど・・・

20:名無しさん@1周年
19/01/05 11:34:15.08 WITDh4bH0.net
いまどき中古買うやつなんざおらんやろwww

21:名無しさん@1周年
19/01/05 11:35:15.48 qWYpUNmh0.net
長いこと単層ガラスにアルミサッシ、通気性と言う名の隙間風だらけの寒い家づくりだったから、
それを今さらリフォームでインプラスだの断熱だのやろうとすると新築するのとそう変わらん金がかかる。
だったら新築にした方が好きな間取りにできるでしょってことだな。
そもそも、近年に生活様


22:式が大きく変わって、断熱に対する考え方も変わった。 エアコンが一般的でなかった時代、あっても一家に一台の時代ではなくなり、空調に対する認識の変わった。 だから今までの家とこれからの家は全く違うんだよ。 今までの100年とこれからの100年は全く別物。 今はたまたまその端境期だから新築に目が行くけど、近代的な家が普及すればその中古でも充分って人が増えてくるハズだ。



23:名無しさん@1周年
19/01/05 11:35:46.38 b0EJy6FL0.net
>>19
マジー?前スレ読んでくるわ
でもうちもう築20年越えてるよ
年寄り夫婦の住む年数なら大丈夫じゃ?

24:名無しさん@1周年
19/01/05 11:36:33.61 oORLnRy30.net
>住宅診断を進んで受けようという意識は
>不動産業界にも消費者にも薄いとされる。

>「消費者の性善説は強く、
> 仲介業者に言われたことをそのまま信じて
> 購入する人はいまだに多い」
その住宅診断も言われたことを
そのまま信じて良いのかと言いたくはなる。
諸々を信用できなから
利用、購入が少ないのではと。>中古住宅

25:名無しさん@1周年
19/01/05 11:36:46.38 bE8peRTu0.net
風が抜けない、湿気がある場所には建てないこと
築20年だけど床下カビだらけ、シロアリまで出たわ

26:名無しさん@1周年
19/01/05 11:37:13.51 Fpp4ghII0.net
そりゃ金利マイナスの時代にわざわざ中古の家買わないだろ
あほかと

27:名無しさん@1周年
19/01/05 11:37:28.94 T9wsOAag0.net
>>21
毎回アルミサッシ業者がステマやってるけど効果あるのかね

28:名無しさん@1周年
19/01/05 11:37:33.50 +xJXfoxy0.net
災害に備えて最初から仮設住宅風にしようと思った。
そしたら、仮設住宅の平屋の家に住むことに
なったときのショックが和らぐだろう。
ついでに、手押し井戸も庭に作ろう。
携帯電話用サイズのキャンプ用の持ち運び
ソーラーも買って、庭に畑とか山菜とか植えたら
山に行って熊やイノシシの餌取る必要も無いし
ということは地盤の硬いどっか田舎だな。
南海トラフの来ない場所で

29:名無しさん@1周年
19/01/05 11:37:40.27 iwYF2JDq0.net
もともと大きな一軒家が建ってた土地を4分割にして建売で売るやつ、なんとかしろよというか
4分割せずにそのまま売ればいいのに
庭の広い平屋だって建てられるし

30:名無しさん@1周年
19/01/05 11:37:54.87 DXWznXjC0.net
>>22
この人  本当かどうかは知らんけど

スレリンク(newsplus板:429番)

31:名無しさん@1周年
19/01/05 11:38:23.42 LrTsoJyv0.net
別に中古でも良い
安ければ

32:名無しさん@1周年
19/01/05 11:38:34.11 6XgzIB9Z0.net
>>17
うちの近くはほぼプレハブ工法のペラいのしかなかったかなぁ・・・・
新築のやつ
>>20
昔の基準のを使い潰すくらいかね、棟単位で予備の家あるし
無駄に残してるから

33:名無しさん@1周年
19/01/05 11:38:37.01 FBvgg8AB0.net
高断熱高気密とかアホの極みだと思うがな
風通しよくして寒けりゃ厚着すりゃいいだけ
わざわざ暖房して薄着になって寒いトイレでぽっくり
騙されてるとも気づかないんだからな

34:名無しさん@1周年
19/01/05 11:38:44.88 Qu8aH6z+0.net
日保ちしない建設だからだろ

35:名無しさん@1周年
19/01/05 11:38:50.80 p4LVkDNk0.net
新築でないとローン組めなかったような。

36:名無しさん@1周年
19/01/05 11:39:28.40 T9wsOAag0.net
>>25
低金利を喜んで価格が大きく下落するものに飛びつくのも不思議な話だな

37:名無しさん@1周年
19/01/05 11:39:33.96 b0EJy6FL0.net
>>28
うちの近所の弁護士さんの家6分割されてたわ
奥の位置になった家なんて6000万じゃ売れなくて
駅近でもどんどん値崩れ

38:名無しさん@1周年
19/01/05 11:40:00.38 o7QmEiMJ0.net
欧米、特にヨーロッパで中古が売れるのは新築の戸数自体が少ないのと同時に
新築のインフラ基準が低すぎて修理費にまず膨大な費用がかかるからだぞ
水漏れ、漏電、下水の詰まりや匂い、窓の開閉、エレベーターの故障等、
日本のレベルからしたら確実に欠陥住宅みたいな新築を平気で売っている
先人が住んでいた住居であればそれまでの住人の修理でなんとか住めるレベルにはなっているからな

39:名無しさん@1周年
19/01/05 11:40:05.30 EhE4SyZf0.net
自分の家を新しく建てるのは夢というのがまだあるのです。
こんな間取りがいいな、お風呂はこうしたいなとか考えるのは楽しいからだと
思います。

40:名無しさん@1周年
19/01/05 11:40:09.48 Z2UAQf6L0.net
日本の住宅は
先進国と比べれば、おんぼろ、
蹴とばせば 倒れる家、壊れる家
ドアー1枚にしろ ベニヤの張物
先進国では本物の木を使い彫刻してる。
皆さん一度先進国に行ってみな。

41:名無しさん@1周年
19/01/05 11:40:33.90 DXWznXjC0.net
>>32
高断熱項機密で、なんでトイレだけ寒いと言う前提なんだよwww

42:名無しさん@1周年
19/01/05 11:40:42.67 rvcMHrcJ0.net
木造だから

43:名無しさん@1周年
19/01/05 11:40:54.15 vqVBX4qs0.net
新築じゃないと長ーいローン組めないから?

44:名無しさん@1周年
19/01/05 11:40:59.19 jHR04xk90.net
新築するのとフルリノベーションする費用は大差ないばかりか規模によっちゃ新築のほうが安い
いまは住宅ローンのほうが金利が低いから新築のほうがいいなってなっちゃうんだよな

45:名無しさん@1周年
19/01/05 11:41:41.91 IPzBwXmW0.net
>>1
欧州は台風も地震もイタリアを除いてほぼ来ないが、アメリカは西海岸がともかくニューヨークの気候は結構厳しいんだよなー。夏は暑いし冬は寒いしハリケーンも来るし大雨洪水とかもなる。大雪もある。地震はないが。

46:名無しさん@1周年
19/01/05 11:41:44.00 UovJ7fBm0.net
基本、面倒くさがり屋だから
できるだけメンテナンス・フリーで住みたいから
アメリカ人なんかは、結構DIY(日曜大工)やるんだけど
日本人は、あんまりやらないね

47:名無しさん@1周年
19/01/05 11:42:46.08 SMJqv0Hp0.net
最近は古い家を取り壊して無理やり3軒3階建ての狭い家が支流
車も軽がギリギリで玄関前にチャリを止めないと置く場所が無く道路とか
隣の家とも50㎝しか離れてなく防音性もない
窓開けたら隣の部屋の窓とか普通だしね プラモデルを作るようなはめ込み式
23区内だけど価格が4000~5000万ぐらいかな 
そして もれなく 道路族が湧く場合もあって騒音被害が凄いよ
家の中でもドタバタ 奇声 絶叫 道路でも同じく

48:名無しさん@1周年
19/01/05 11:42:49.93 T9wsOAag0.net
>>43
リノベーションなんて趣味の範疇

49:名無しさん@1周年
19/01/05 11:42:52.31 6XgzIB9Z0.net
>>37
車もそうだけど向こうの人って自力で修繕するしなぁ・・・・
その分強制維持コストも薄そうだけど

50:名無しさん@1周年
19/01/05 11:43:21.33 5he6GoPw0.net
全国から宮大工が結集して作る伊勢神宮でさえ20年で立て替えるのに
古い家なんかに住める訳ないよ

51:名無しさん@1周年
19/01/05 11:43:21.56 bE8peRTu0.net
新築買っても屋根塗ったり水回り交換したりいずれ何百万と回収費用かかるけどね

52:名無しさん@1周年
19/01/05 11:43:43.86 ZqbjpAUW0.net
都市計画しないから
30年すると田舎の場合は近所が過疎る
都市部の場合は日当たりが悪くなるとかな
家の耐久性も低い
結露予防してないからカビるし
排水管や配線も壁埋め込みで使えない

53:名無しさん@1周年
19/01/05 11:43:43.97 bi6z2hko0.net
程度の上等な中古はどこも新しいから庭が無いんだよな
あっても軽自動車さえ置けない猫の額程度
庭の無い一戸建ては文化レベルが2~3ランク低いよ

54:名無しさん@1周年
19/01/05 11:43:44.40 JdZdJD2M0.net
>>11
地震台風の日本では、防災機能の低い古い家に価値がないから売れないわけで
古くなったら潰して立て直すしかない

55:名無しさん@1周年
19/01/05 11:43:44.61 JgezCk1N0.net
古い家建て直すのに建築基準法で同じ広さの建物できなくなっちゃったもんなぁ
安全を優先するのは仕方ないけど

56:名無しさん@1周年
19/01/05 11:44:01.26 Ve7anhsG0.net
基礎が腐るからな

57:名無しさん@1周年
19/01/05 11:44:04.18 IPzBwXmW0.net
>>28
大地震の後そうなりやすい。だいたい地元の学校がパンクする

58:名無しさん@1周年
19/01/05 11:44:08.49 JgezCk1N0.net
>>49
50年過ぎてるけど住んでるわ
隙間風すげーけど

59:名無しさん@1周年
19/01/05 11:44:24.72 l/58xjcJ0.net
>>37
自分らでリフォームするのか当たり前なんだろ
写真なんかではぱっと見オシャレに見えるかもしれんが、日本の住宅
みたいに几帳面に床も貼られてないし塗装も粗だらけだと思うよ
土足だから気にしないんだろうけど

60:名無しさん@1周年
19/01/05 11:44:25.27 hRztsDFS0.net
>>37
中古で買ったうちの家の外壁 (siding) が欠陥で、全替えだったわw

61:名無しさん@1周年
19/01/05 11:44:35.27 K/mgbF2/0.net
中古住宅は勘弁だわ
居間でスカトロやってたかしれないしどこでオナニーしてたかもわからんのに
気持ち悪い

62:名無しさん@1周年
19/01/05 11:44:40.88 Me9z0NQO0.net
木造住宅ばかりで劣化がひどいからだよ。
災害にも弱い。
だから中古なんか二束三文でしか買えない。
実用価値と価格がバランスしてないってこと。
そして、新築もあまりに高い。

63:名無しさん@1周年
19/01/05 11:45:12.25 UovJ7fBm0.net
伊勢神宮の遷宮が20年に一度行なわれるように
国民性として新しいもの好きだから
けがれを嫌うっていう深層心理があるんだと思うよ

64:名無しさん@1周年
19/01/05 11:45:29.86 DXWznXjC0.net
>>59
築何年の家 ?

65:名無しさん@1周年
19/01/05 11:45:34.29 DmEIGlxJ0.net
新築でも中古でもカツカツでローン組むと早晩詰むぞ
ローン払えなくて売りに出てる中古がたくさんある
もう高度成長もバブルも無いのにいまだに昭和のノリで35年ローンとかアホだろw

66:名無しさん@1周年
19/01/05 11:45:44.58 0EbsllLf0.net
>>21
一気に燃え広がる断熱材の規制はまだですか?

67:名無しさん@1周年
19/01/05 11:45:48.29 U2g7RcKK0.net
>>53
だからそれを直して売るようにしないとゴーストタウンに

68:名無しさん@1周年
19/01/05 11:45:59.56 uzZkaOxR0.net
俺の給料じゃ新築なら敷地30坪くらいの駅からもっと遠い家しか
買えなかったわ。その前に独身なんだから一戸建てなんか買わんでも
よかったんだけど中古買ってしまった

69:名無しさん@1周年
19/01/05 11:46:18.78 oiS5XoXS0.net
うちの親戚が中古物件買ってふと寝室に紫外線ライト当てたら床やら壁やらがあちこち青白く光ったそうな

70:名無しさん@1周年
19/01/05 11:46:26.33 SMJqv0Hp0.net
駐車場付きで2階に


71:水回りとリビングで1階に1部屋3階に2~3部屋があるけど 自分が高齢になった時を考えたら水回りは1階のほうがいいと思うよ 狭い家を無理に買って狭い階段を上がり降りするのは老いるとつらくなるだろうし 介護になれば水回りが2階ならば移動すらできなくなるだろうし 3階の中古家なんて売れない現状だし 同居での2世帯も売れない



72:名無しさん@1周年
19/01/05 11:46:30.33 S+1D0HGN0.net
庇は付けた方がいいよ
雨でも窓開けられるからね

73:名無しさん@1周年
19/01/05 11:47:05.35 IPzBwXmW0.net
>>21
大半の日本人は自覚ないが、実はかなり過酷な環境に住んでるんだよな。四季に天変地異、変化が激しすぎる。

74:名無しさん@1周年
19/01/05 11:47:36.50 hRztsDFS0.net
>>63
1994年製。
siding変えたのは3年前だったかな。
悪名高きLouisiana Pacific製のだった。

75:名無しさん@1周年
19/01/05 11:48:00.89 DXWznXjC0.net
>>60
新築でも、家主に引き渡す前に新しいトイレでウンコしてから引き渡す大工がいるらしいw
で、ある家で、ウンコがこびりついていたのを家主が発見して大事になったとかでw
発見されなければ、結構多いと聞く

76:名無しさん@1周年
19/01/05 11:48:07.70 H3nb/aXj0.net
台風、地震、高温多湿の日本で、住宅は使い捨て。
ローコスト住宅が、坪26万円で建築できる時代だから、中古なんて意味がない。
住宅は、水回りやサッシなどの設備が新しくなるので、中古は中古。

77:名無しさん@1周年
19/01/05 11:48:16.42 j1v9Bjc40.net
ボロ買ってDIYしながら暮らしたい

78:名無しさん@1周年
19/01/05 11:48:17.42 UovJ7fBm0.net
>>60
けがれを嫌うっていう深層心理な

79:名無しさん@1周年
19/01/05 11:48:19.80 +8/HcfZi0.net
気候風土の違う場所と比べても意味なくね?
高断熱高気密が流行ってるけど結露とカビが問題になってるじゃん
大陸系の殺人カビが土着したら終了だよ?

80:名無しさん@1周年
19/01/05 11:48:29.92 T9wsOAag0.net
>>49
伊勢神宮と木造住宅の比較を始める奴(笑)
ただの神社じゃないんで

81:名無しさん@1周年
19/01/05 11:48:59.07 w13FH4Zs0.net
首都圏じゃ土地が高いから建築費に金をかけられない
だから30年で建て替えることになる

82:名無しさん@1周年
19/01/05 11:49:00.22 DmEIGlxJ0.net
3階建のペンシルハウスはもはや憐れみしか出てこない
アレ相当住みにくいだろ
ペンシルの新築なら中古の方がマシ

83:名無しさん@1周年
19/01/05 11:49:06.78 DvG06MWM0.net
>>60
日本人はそこを気にする人は多いからね。中古を気持ち悪がる人は多い
俺の友人家族は中古買って幸せに暮らしてはいるけど

84:名無しさん@1周年
19/01/05 11:49:08.37 gS0luruQ0.net
住宅地すらまともに作れない
しょせん日本人は極東の土人なんだろうな

85:名無しさん@1周年
19/01/05 11:49:26.50 l/58xjcJ0.net
>>43
今は坪単価が安い家も多くなったからな
ちゃんと施工されるなら物自体のクオリティーはそう悪くない
安い家をいい工務店に建てて貰うのが最良かもな

86:名無しさん@1周年
19/01/05 11:50:04.37 0XKNi9el0.net
リフォームするより更地にして新築した方が安いこともある。

87:名無しさん@1周年
19/01/05 11:51:01.89 JgezCk1N0.net
>>80
あれこそ一生は住まない前提なんだろ?
だって三階建とか年取ったら無理やん

88:名無しさん@1周年
19/01/05 11:51:08.02 Hi/xcE1+0.net
耐震、耐火、防音、高断熱、高気密……
そりゃ最新の建築技術を投入した新築住宅の方がいいだろう。

89:名無しさん@1周年
19/01/05 11:51:12.81 prhcEfTd0.net
家の間取りのレイアウトを自分で決められるからだろ
ライフスタイルや好みが多様化している

90:名無しさん@1周年
19/01/05 11:51:58.12 i4srIuBz0.net
>>7
メンテ不要な住宅なんか無い。

91:名無しさん@1周年
19/01/05 11:52:08.99 l/58xjcJ0.net
>>73
小便なら普通にやってるだろ
内見会とかするなら見学客が使う
だってすでに簡易トイレのレンタルは引き上げてるし

92:名無しさん@1周年
19/01/05 11:52:09.57 6CsCaSyK0.net
新築信仰は田舎者でしょ
都会だとそもそも供給できる土地が無いからな
まあたしかに田舎だと新築を建てられないような奴は半人前の貧乏人って感じだろうな

93:名無しさん@1周年
19/01/05 11:52:41.47 GFJtbPfT0.net
中古住宅なんて
築20年以上で
ボロボロだから

94:名無しさん@1周年
19/01/05 11:52:53.65 LHCB6X9e0.net
日本人は潔癖
綺麗なモノ好き

95:名無しさん@1周年
19/01/05 11:53:17.10 GFJtbPfT0.net
日本の木造って
耐久性ないんだわ
地震も多いし

96:名無しさん@1周年
19/01/05 11:53:23.59 JgezCk1N0.net
見た目のボロボロとか気にしないんだけど
やっぱり耐震は気になるわ

97:名無しさん@1周年
19/01/05 11:53:35.37 cgy/bCZD0.net
耐震ちゅうてもデカイ地震を2発くらったらアウツだしな。
法律でさえも、「建物を建てるだけで必死なのに台風だの地震だのカンベンしてくれよ。
一生に一回来るか来ないかの地震でどうにか倒れなければ今日の所はこれで許したるわ。
まぁ多分こんやろ。」の前提で決められてたけど、
残念ながら同じ場所にデカイ地震も台風も毎日毎週来ることが証明されてしまった。
国も馬鹿みたいに木造の金物の数を増やして何アレ。
RH-への4番とかパタリロの血液型かよ。
もう柱と梁だけでも鉄骨でやれよ。
んで鉄骨造の税金高いとかやめたれよ。

98:名無しさん@1周年
19/01/05 11:53:58.00 GFJtbPfT0.net
地震が
問題なんだよな

99:名無しさん@1周年
19/01/05 11:54:10.17 U5Wsa5rX0.net
今の所は土地代のみ古家ありで買ったが、
ほぼそのままで10年住んでるな。今度初めて塗装する予定。

100:名無しさん@1周年
19/01/05 11:54:31.90 iwYF2JDq0.net
>>73
ノズルしながら大されたらかなわんな
絶対にしないでくれって念を押しても無理なの?

101:名無しさん@1周年
19/01/05 11:54:55.47 6CsCaSyK0.net
新築で高台に広い平屋を建てられる奴が勝ち組だよ
2階建てなんて老人になったり足腰が悪くなると機能しなくなる

102:名無しさん@1周年
19/01/05 11:54:56.43 TxRGu7j60.net
建売の欠陥住宅ばかりだからな

103:名無しさん@1周年
19/01/05 11:54:57.70 HmYAoDuQ0.net
日本には100年を超える老舗はたくさんあるけど
100年を超える建物は少ない
Europeなんか300年超えの建物なんてざら

104:名無しさん@1周年
19/01/05 11:54:59.73 DXWznXjC0.net
>>87
ドリームハウスの土の家みたいなのを建てる人がいるからね
そろそろドリームハウスの放送の時期

105:名無しさん@1周年
19/01/05 11:55:05.82 SMJqv0Hp0.net
無理やり詰め込んで建てた狭い同じ作りの家で
乗りもしないのに車庫ギリギリスペースに停めてある小さい車
自電車も置けないから玄関前に置いて出入るする度に物をどけたり
区内なら車いらないと思うんだけどね
2階にトイレがあるから流す度に音が周りに響き渡ってる
狭いトイレだからズボンの上げ下ろしで肘があたるのか どんっ!て音がするよ
奥の部屋になると目隠しもフェンスのみだから丸見えで窓あけられなしね
周りのマンションの玄関 横の庭付きのマンションから丸見えだし

106:名無しさん@1周年
19/01/05 11:55:22.36 8ltLcpiH0.net
新築買うやつはアホ
立地重視の中古を安く買うのが賢い買い方

107:名無しさん@1周年
19/01/05 11:55:33.58 GFJtbPfT0.net
中古住宅って
こんなんだしな
画像
URLリンク(i.imgur.com)

108:名無しさん@1周年
19/01/05 11:55:50.98 8ltLcpiH0.net
立地のいい一戸建ては中古ばかり

109:名無しさん@1周年
19/01/05 11:55:55.53 JgezCk1N0.net
>>99
だなー
2階建てだがほぼ1階のみで暮らしてるわ
お婆ちゃんもそうしてた
2階は物置状態

110:名無しさん@1周年
19/01/05 11:56:00.11 GFJtbPfT0.net
古い住宅は
耐震基準
ないからな

111:名無しさん@1周年
19/01/05 11:56:00.14 DXWznXjC0.net
>>98
ウンコを発見したら、
  便器を新品に交換しろと クレーム付けられる

112:名無しさん@1周年
19/01/05 11:56:12.38 AVuJO+0A0.net
>>98
水道の開栓は引き渡しの後なんだけどね

113:名無しさん@1周年
19/01/05 11:56:25.03 uAnQsOA+0.net
>>105
それ廃屋
ハイオク満ターン

114:名無しさん@1周年
19/01/05 11:56:32.76 8ltLcpiH0.net
>>105
立地がよければ安く買って建て替えればいいだけ

115:名無しさん@1周年
19/01/05 11:56:32.78 ckNFH0ne0.net
千三つの不動産業者を、そのまま信じるとは

116:名無しさん@1周年
19/01/05 11:56:50.73 iwYF2JDq0.net
>>36
6分割はえぐいw
そうとう広い家だったんだろうけど
土地色々調べてても庭がかなり広い平屋建てるには狭いのが多いんだよなぁ
しかもすぐ隣に家が建ってたりする

117:名無しさん@1周年
19/01/05 11:57:06.33 6CsCaSyK0.net
地震もだけど最近は大雨による浸水もあるよな
木造なんて地震で折れるわ水で腐るわで大変だな

118:名無しさん@1周年
19/01/05 11:57:10.95 jUJfOCDU0.net
そんなベタベタ吊り革きも中古に住めるような人は
トイレ流すのと同じ水で料理してるんじゃないかな

119:名無しさん@1周年
19/01/05 11:57:20.67 GFJtbPfT0.net
中古住宅は
売れてないよな
木造で
耐震基準ないから

120:名無しさん@1周年
19/01/05 11:57:22.88 E+7/07w60.net
他人の生活臭って結構いや
下手すりゃ壁や天井床まで交換しないと取れないでしょ

121:名無しさん@1周年
19/01/05 11:57:23.41 8ltLcpiH0.net
新築にこだわって車ありきの駅から徒歩15分以上の立地に買うバカは、
不動産屋のカモです

122:名無しさん@1周年
19/01/05 11:57:36.55 nncmIqKc0.net
不動産業者から見たらコイツらちょろいんだろうな
もう少し疑ってかかれ

123:名無しさん@1周年
19/01/05 11:57:56.75 GFJtbPfT0.net
中古マンションは
鉄筋コンクリートで
売れてるんだな

124:名無しさん@1周年
19/01/05 11:58:07.56 w4ovcSWK0.net
特大地震が予想されてるしな
軟弱地盤や土砂崩れや川の氾濫が予想される所に新築建てるとかチャレンジャーだよなw

125:名無しさん@1周年
19/01/05 11:58:10.20 FBvgg8AB0.net
新築と中古で安いほう選べば良いだけ
ローコスト住宅なんて安アパート済むのと大して変わらないけどなw

126:名無しさん@1周年
19/01/05 11:58:17.18 KHccEMBs0.net
中古と建売はやめとけ。
普通のメーカーで新築建てるのが正解。
ローンも無理のない程度な。
一番リスクなく、ストレスもないよ。
中古の建て替えとか子供の学費で金無い、年取ってローンもまともに組めないのに無理。

127:名無しさん@1周年
19/01/05 11:58:17.36 T9wsOAag0.net
>>91
水回りのリフォーム、壁紙の張替え、フローリングの手入れ・畳交換でピッカピカ
300万くらいか?

128:名無しさん@1周年
19/01/05 11:58:24.20 kk86VvEb0.net
現代の新築のあまりのダサさに古民家を選んで
ある程度の断熱して住んでるけど快適やで
1950年の建築基準法の施行前の物件は耐震ではなく免震構造なので
案外強いんやで
木材自体は300年、瓦も100年はもつしエイジングも美しい
1960~1980年あたりの高度成長期に建った布基礎+新建材な
中古物件はちょっとアレやね

129:名無しさん@1周年
19/01/05 11:58:28.27 IPzBwXmW0.net
あと風呂に入る文化が家の寿命を縮める。普通に考えて木造で風呂って木が腐るに決まってる。

130:名無しさん@1周年
19/01/05 11:58:40.22 5eLHuy/e0.net
日本の昔ながらの木造は耐久性あるよ
法隆寺の五重塔は倒壊しない

131:名無しさん@1周年
19/01/05 11:58:46.71 Aa3CDBcK0.net
新築を引き渡す前にトイレでクソする作業員

132:名無しさん@1周年
19/01/05 11:58:47.81 hla31V9z0.net
1981年より前の旧耐震基準の家なんて怖くて住めんだろ。

133:名無しさん@1周年
19/01/05 11:59:07.83 5he6GoPw0.net
>>97
その家で首吊ったとか

134:名無しさん@1周年
19/01/05 11:59:12.31 8ltLcpiH0.net
新築は中古よりも販売する為


135:の広告宣伝費が上乗せされているしな 消費税がかかることも多いのが新築 希望の立地はすでの中古住宅が建っているから、マンションって事になる 新築一戸建ては駅近のボロい中古を安く買って建て替えて手にいれるもの



136:名無しさん@1周年
19/01/05 11:59:23.37 GFJtbPfT0.net
中古住宅
ボロボロ
地震で
潰れる

137:名無しさん@1周年
19/01/05 11:59:23.97 DvG06MWM0.net
>>99
確かに2階建てはよくない。俺も最近は二階への上がり下がりが煩わしくなってきた
あといろいろ2階へ運ぶのが大変

138:名無しさん@1周年
19/01/05 11:59:31.60 IPzBwXmW0.net
>>126
台風で瓦落ちまくるぞw

139:名無しさん@1周年
19/01/05 11:59:43.47 JgezCk1N0.net
中古で数年後に建て替える予定
親戚から買い取る

140:名無しさん@1周年
19/01/05 11:59:56.17 eCsS/O3X0.net
>>107
うちもそうだったよ
2階は物置状態
物を取りに行きたい場合には若い衆に頼まないと無理
2階建て住宅は年寄りになると完全にオーバースペックになるね

141:名無しさん@1周年
19/01/05 12:00:15.74 JFGDahR90.net
>>6
米国の住宅は仕上げが雑で、購入者が補修や手入れをするのが前提だね
残業がなくて通勤時間も短いので出来ることだろう
日本の都市部は労働時間や通勤時間の負担で、そんなことをする暇もエネルギーもない
そのぶん職人の仕事はていねいだけど

142:名無しさん@1周年
19/01/05 12:00:28.43 9oPCLQXx0.net
旗状敷地のミニ戸建ての人いますか??

143:名無しさん@1周年
19/01/05 12:00:49.38 IPzBwXmW0.net
>>128
金閣寺も法隆寺も中に風呂はついてないからなー

144:名無しさん@1周年
19/01/05 12:00:56.32 1cemxK1K0.net
>>101
地震大国の日本じゃ絶対無理

145:名無しさん@1周年
19/01/05 12:00:58.04 gr0wIdSY0.net
うちの家は中古で、リノベーションした
古い家は間取りが不便なことが多いし、リフォームくらいじゃ
使い勝手がよくならないからだと思う
でも希望の土地はみつけやすい 最近中古物件が多いから

146:名無しさん@1周年
19/01/05 12:01:06.09 DXWznXjC0.net
>>137
2階に上がれないって、歳いくつなのよ ? ww

147:名無しさん@1周年
19/01/05 12:01:08.39 GFJtbPfT0.net
住宅の柱なんて
こんな細いんだから
中古住宅だと潰れる
画像
URLリンク(i.imgur.com)

148:名無しさん@1周年
19/01/05 12:01:16.52 T9wsOAag0.net
>>128
もちろんメンテナンスも大改修もしている

149:名無しさん@1周年
19/01/05 12:01:18.95 nEpvPsmf0.net
諸先進国からしたら張りぼてだし手入れはしないから住み替えサイクルが短いのかな。

150:名無しさん@1周年
19/01/05 12:01:31.08 eCsS/O3X0.net
人が住まない歴史的建造物と民家を一緒にするなよw

151:名無しさん@1周年
19/01/05 12:01:31.13 M0ckk/jj0.net
>>49
伊勢神宮は地元経済も担ってるから20年でスクラップ アンドビルド、
「一生に一度は伊勢参り」というキャッチーなコメントで昔の人は散財
厄落とし。 今は「赤福」がおかげ横丁も独占して一人勝ち。

152:名無しさん@1周年
19/01/05 12:01:39.29 nncmIqKc0.net
マジレスすると中古を買ってしばらく住んでそれを壊して住むのが一番お得

153:名無しさん@1周年
19/01/05 12:01:39.99 uzZkaOxR0.net
>>125
外壁と屋根も塗り替えよう

154:名無しさん@1周年
19/01/05 12:01:52.15 GFJtbPfT0.net
木造だから
燃えるんだなー
江戸時代
大火事で
消失したし

155:名無しさん@1周年
19/01/05 12:01:59.22 ewGJ6pzl0.net
家も車もローンは嫌

156:名無しさん@1周年
19/01/05 12:02:01.96 nncmIqKc0.net
>>143
俺もお前も年食えばそうなる

157:名無しさん@1周年
19/01/05 12:02:10.15 T9wsOAag0.net
なにこいつ(笑)
ID:GFJtbPfT0

158:名無しさん@1周年
19/01/05 12:02:27.98 nncmIqKc0.net
>>149
壊してから新築してが抜けてた

159:名無しさん@1周年
19/01/05 12:02:37.04 C4dca+2q0.net
リフォーム代もボリますから…

160:名無しさん@1周年
19/01/05 12:02:52.98 WlR7YFEE0.net
住宅設備、内装の耐用年数が短いから。
使い込んで味わいが増すような材料は使用していないため。

161:名無しさん@1周年
19/01/05 12:02:58.86 IPzBwXmW0.net
>>138
いや。残業もあるし、1時間以上かけて通勤してる人間はザラにいるぞ。アメリカ人の方が時間を大事に使うのとポジティブでエネルギッシュ。肩凝らない連中だからな。

162:名無しさん@1周年
19/01/05 12:03:18.30 6p41FiSc0.net
>>149
解体費用や仮住まいや建て替えローン組む年齢とか色々大変だよ

163:名無しさん@1周年
19/01/05 12:03:19.35 hRztsDFS0.net
>>138
うむ。その通りや。
俺でもホームセンターに通うようになったし、床も自分たちで換えた。
洗面台の設置も、セントラルヒーティングの大きなパイプみたいなのの修理も自分でやった。
それもこれも夏は夏時間で日が長いし、残業がないからやな確かに。

164:名無しさん@1周年
19/01/05 12:03:20.47 DXWznXjC0.net
>>153
いや、何歳ぐらいから2階に上がれなくなるかと聞きたい。

165:名無しさん@1周年
19/01/05 12:03:20.65 GFJtbPfT0.net
木造は
燃えるから
歴史的な文化遺産
日本に
全然ないのは
しょうがない

166:名無しさん@1周年
19/01/05 12:03:23.42 EV87QHX40.net
建築技術もそうだし電化とかもあるし
中古でも築年数の浅い家じゃないとリフォーム代金が馬鹿にできないよ
しっかり作ってあるいい家は結局高いわけで
なら新築かなってなる
中古物件は若い人が賃貸で住めばいいよ、それでお金貯めればいい

167:名無しさん@1周年
19/01/05 12:03:30.00 kk86VvEb0.net
>>135
うちは釘止めやから飛ばんのやで
ただ古民家は地震の時に瓦がわざと落ちるようになってるから
釘止めがいいかどうかは神さまにしか分からんけどな

168:名無しさん@1周年
19/01/05 12:03:34.71 T9wsOAag0.net
>>150
ああ、マンションなら大規模修繕だけど戸建ては持ち主の判断か

169:名無しさん@1周年
19/01/05 12:03:36.66 eCsS/O3X0.net
>>143
歳は関係無いよ
膝や腰を悪くすると若い人でも無理だよ
歳を取ると一回こけるともう治らないし
長く住むなら1階だけで完結する間取りにしないとキツイ
2階は完全に子供用とかね

170:名無しさん@1周年
19/01/05 12:03:44.24 oORLnRy30.net
>>126 現代の新築のあまりのダサさに古民家を選んで
1950年の建築基準法の施行前の物件は耐震ではなく
免震構造なので 案外強いんやで
木材自体は300年、瓦も100年はもつしエイジングも美しい
そういう目利きや見立てができる人達が羨ましい。
知識は力。

171:名無しさん@1周年
19/01/05 12:03:55.82 JgezCk1N0.net
>>137
子供が今は小さいからいいんだが
やっぱり二人目が生まれるから
2階は寝室としているよなぁと
1階に一部屋作って老後はそこで寝るって感じかな

172:名無しさん@1周年
19/01/05 12:04:00.20 ukyU0/rC0.net
買ったら10年で無価値になる新建材で作られたチープな住宅をバカ高い価格で買わされるバカな日本人w

173:名無しさん@1周年
19/01/05 12:04:02.24 8ltLcpiH0.net
20年で建物価値が0になるのなら、そのタイミングで安い中古を買えばいい
災害が起きて建物倒壊しても土地代で手にいれたような中古なら、アイダで1200万も
出せば新築がたつだろ

174:
19/01/05 12:04:09.58 .net
基本的には耐震技術だろ
20年に1回は基準が厳しくなるからな
古いのよりも新しいほうが安全だし、
そもそも日本の気候では木が腐るのが早いし
>>12
おまえちょっとは日本の戦後史勉強しろや
団地ブームが始まった時点で新築ブームやぞ
どボケキチガイ能無しやろう

175:名無しさん@1周年
19/01/05 12:04:18.66 pdM0yDvS0.net
木造はもって60年
マンションだって築50年超えると住めたもんじゃない

176:名無しさん@1周年
19/01/05 12:04:41.23 DvG06MWM0.net
姉歯が建てた物件は手抜き悪質物件ばかり

177:名無しさん@1周年
19/01/05 12:04:58.71 GFJtbPfT0.net
今の木造は25年なんだよなー
みんな立て替えてる

178:名無しさん@1周年
19/01/05 12:05:03.21 8ltLcpiH0.net
地震大国なのに新築建てるなんてどうかしてる
地震で倒壊しても現在評価額の保障だから建て直しをしても
持ち出しは必ず発生する

179:名無しさん@1周年
19/01/05 12:05:04.17 YYanPXvc0.net
>>170
アイダ設計で解体仮住まい登記費用入れてトータル1800万だね

180:名無しさん@1周年
19/01/05 12:05:17.04 92z03OWE0.net
相変わらず新築買わせたい業者が湧いとるなw
個人的には資産価値の下がり分が低くなった築15年くらいの中古がベストやと思うけどな
その時代やと耐震も十分やし、リフォームするにしても新築買うより総合的に中古の方が特
引っ越す可能性がゼロでないのに新築建てるとかリスク高杉、成金かバカか?

181:名無しさん@1周年
19/01/05 12:05:21.80 uzZkaOxR0.net
給湯器と便座は速攻で交換するつもりだったけど、前の住人が
新品に交換していってくれた。好みの色じゃなかったけど

182:名無しさん@1周年
19/01/05 12:05:25.92 IPzBwXmW0.net
石造りにしてローマ風にしたら1000年持つんじゃね?

183:名無しさん@1周年
19/01/05 12:05:39.47 T9wsOAag0.net
>>170
0になるからといって0円で売っているわけじゃない

184:名無しさん@1周年
19/01/05 12:05:46.26 DXWznXjC0.net
>>166
>膝や腰を悪くすると若い人でも無理だよ
そういう障害者は別として、一般的に何歳ぐらいから億劫になるの ?

185:名無しさん@1周年
19/01/05 12:06:00.23 l/58xjcJ0.net
>>138
仕上がりに対する要求度がアメリカ人と日本人では違うんじゃね
日本人だとフローリングの継ぎ目が2mmでも空いてたら「何これ?」ってケチつけるだろうし
アメリカ人には2mmなんて有って無いようなもの

186:名無しさん@1周年
19/01/05 12:06:01.74 GFJtbPfT0.net
>>179
地震きたら
崩壊する
鉄筋コンクリートないから

187:名無しさん@1周年
19/01/05 12:06:07.51 nncmIqKc0.net
>>159
不動産屋の友人が同条件で比較してみせたんだが
だからいきなり新築を求めて分譲に住む客は馬鹿だと
諸費用や快適さを差し引いてもお得

188:名無しさん@1周年
19/01/05 12:06:08.68 1XpEKlem0.net
>>34
組めるけど、中古だといろいろ制限あった気がする。

189:名無しさん@1周年
19/01/05 12:06:12.23 cgy/bCZD0.net
>>101
前スレにも書いたけど、ヨーロッパ何百年にかなり疑問を持ってるんだが、
実際に何十年も住んでみてどうなん?
【住宅】日本人はなぜ「新築」大好きなのか 中古住宅「不人気」の背景★4
スレリンク(newsplus板:972番)

190:名無しさん@1周年
19/01/05 12:06:12.50 ZzcMFh0m0.net
米国などでは徹底されている住宅診断を進んで受けようという意識は不動産業界にも消費者にも薄いとされる。「消費者の性善説は強く、仲介業者に言われたことをそのまま信じて購入する人はいまだに多い」

ここよくわからないんだが
仲介業者は欠陥のある中古住宅売ってるよってこと?

191:名無しさん@1周年
19/01/05 12:06:16.23 hjxPw2qf0.net
人生100年とか言われてるのに家が30年しかもたないなら2回くらい新築建てないと無理だろw

192:名無しさん@1周年
19/01/05 12:06:26.19 GFJtbPfT0.net
中古住宅は
買わない方がいい

193:名無しさん@1周年
19/01/05 12:06:33.10 XQUGTebH0.net
>>175
そのための耐震基準だろ
震度7以下で倒壊するようなレベルの新築ってあるのか

194:名無しさん@1周年
19/01/05 12:06:37.73 uzZkaOxR0.net
>>165
うん。10年に一回程度は塗り替えって話だったけどそこそこかかるね

195:名無しさん@1周年
19/01/05 12:06:50.15 gQsKpMim0.net
>>6
内装系は自分でできるけど水回りとかは無理だな

196:名無しさん@1周年
19/01/05 12:06:50.94 fmhWQ4480.net
日本の住宅は10年とかでも痛みが激しいからな

197:名無しさん@1周年
19/01/05 12:07:01.23 hRztsDFS0.net
>>187
うちがそうだったよw

198:名無しさん@1周年
19/01/05 12:07:04.42 JFGDahR90.net
>>1
大手ハウスメーカー下請けの大工さんが自分の一家が住むために建てた家を築三十年近い中古で買ったけど、なかなか良い
メンテもちゃんとやってくれたので手入れの必要も無かった
ぺらぺらの建売を中古で買う気にはなれないけど、ちゃんとした中古はおすすめ

199:名無しさん@1周年
19/01/05 12:07:05.25 FVugJl/60.net
>>157
それだよな
しかも木材も圧縮材で価値無いし
全体的に価値の低いものを高く売っているようなもんだからなぁ

200:名無しさん@1周年
19/01/05 12:07:36.39 XQUGTebH0.net
>>188
いやいや、その人生100年ていう前提がおかしいから

201:名無しさん@1周年
19/01/05 12:07:51.85 QveSgU8l0.net
木材も鉄もコンクリにも寿命がある

202:名無しさん@1周年
19/01/05 12:08:01.21 Y00E0Uu00.net
うちは立地を重視して中古戸建を買った
駅近、新宿まで電車で30分
庶民の俺にはこれが限界だった
買える範囲で結局何を重視するかだよ

203:名無しさん@1周年
19/01/05 12:08:03.78 H7wqYpXy0.net
倉庫とかその辺が充実してる家なら中古でもまぁ許す
子供部屋みたいな6畳ぐらいの部屋が3部屋とかの家はいらない

204:名無しさん@1周年
19/01/05 12:08:09.01 nncmIqKc0.net
住宅デベロッパーは分譲住宅を買う奴は面倒くさがりで夢だけ見て算数ができない馬鹿ということを知り抜いてる

205:名無しさん@1周年
19/01/05 12:08:15.87 qEm5dVIt0.net
お前ら何歳まで生きるつもりなんだよw

206:名無しさん@1周年
19/01/05 12:08:29.27 15+APrUK0.net
ユーレーが出るからに決まってんだろ

207:名無しさん@1周年
19/01/05 12:08:31.73 DHwTyCea0.net
>>73
別に家主の前にウンコする位良いんじゃね。ウンコ付いてなければ

208:名無しさん@1周年
19/01/05 12:08:35.98 SkvNg/330.net
特に最近の建売なんて人手不足だしコストを抑えるために中身はペッラペラじゃないの?

209:名無しさん@1周年
19/01/05 12:08:42.34 8ltLcpiH0.net
>>180
評価額0円だから売買価格も0円なると思う人がいると思うって
売買価格は1000万にもマイナス価格にもなりうるのだよ

210:名無しさん@1周年
19/01/05 12:08:42.83 DXWznXjC0.net
>>188
0歳-22歳 親の家
23-40歳 賃貸
41-70歳 買った自宅 (これが30年)
71歳以上 老人ホーム
で良いだろ

211:名無しさん@1周年
19/01/05 12:08:45.24 iwYF2JDq0.net
分割されてる土地があるけどまとめて3つ購入とかって出来るの?
>>184
もともと土地の広い古民家とかが建ってて
そこを購入、しばらく住んで解体して新しく建てる方が安いってことか?

212:名無しさん@1周年
19/01/05 12:09:06.81 uzZkaOxR0.net
>>199
全くそのとおりだよね。家だけに金かけるわけにもいけないし

213:名無しさん@1周年
19/01/05 12:09:39.87 8ltLcpiH0.net
>>205
新築販売コストにしっかりと上乗せされてる

214:名無しさん@1周年
19/01/05 12:09:44.33 PJ6ihpwo0.net
西日本の地方都市在住
夫(31) 中小企業勤め 年収450万
妻(30) 専業主婦、二人目妊娠中 下の子が2歳になったらパートに 
娘(1) 
現金預金700万
一般NISA(国内株式のみ)200万
個人年金200万
上司からは奥さんや子供のためにも早く買えと言われるが借金が怖くて買えない
同居は考えていないからトータルで3000万はかかるし

215:名無しさん@1周年
19/01/05 12:09:45.04 x/07MFw40.net
中古住宅ってジャンクレベルの物じゃないとそれほど安くないからな
それならば新築を買った方が良いとなるわけで

216:名無しさん@1周年
19/01/05 12:09:58.87 ifMQRmPx0.net
自分で手入れをする習慣がないと中古住宅なんてズタボロ

217:名無しさん@1周年
19/01/05 12:09:59.66 zV2fSDXJ0.net
お家と女房は新しいのが良いってね。

218:名無しさん@1周年
19/01/05 12:10:18.45 JFGDahR90.net
>>101
欧州だとそういう古い建物のほうが価値がついて高かったりするね
石造りの文化で地震が少ないから

219:名無しさん@1周年
19/01/05 12:10:19.32 j1MYuXGY0.net
中古専門ショップがあれじぁ売れなくなると思う
騙し売りとか傾き不動産やら

220:名無しさん@1周年
19/01/05 12:10:27.77 l/58xjcJ0.net
おんぼろな二階建ての家なら一階よりも二階でなるべく過ごしたほうがいいかもよ
一階だと地震でポシャったときに助からない

221:名無しさん@1周年
19/01/05 12:10:28.90 ZzcMFh0m0.net
古来日本の家屋は、まず地震がとても多いので傷みやすい
なんぼ頑丈に作っても地震には勝てない
そしてお払いのために家を焼くこともあったので
燃えやすく(壊しやすく)作るものだった

222:名無しさん@1周年
19/01/05 12:10:30.07 hla31V9z0.net
>>190
倒壊しなくても損傷して、結局建て替え。
耐震等級は3にしとけ。

223:名無しさん@1周年
19/01/05 12:10:52.12 bsOIrv0j0.net
>>99
歳とったら高台に行けない。

224:名無しさん@1周年
19/01/05 12:10:54.32 DHwTyCea0.net
>>81
前の住人の使い方より、建てた職人が怪我しなかったかの方が重要

225:名無しさん@1周年
19/01/05 12:11:01.49 FBvgg8AB0.net
>>189
お前一人で新築ゴリ押し大変だな
中古に親でも殺されたか?

226:名無しさん@1周年
19/01/05 12:11:07.09 5Hu9l0//0.net
またアメリカはーか・・・
アメリカは中古物件売買が異常に高い国が根底にあるからサブプライムローンなんてのが出てきたんだろ
特殊な国と比較しても参考にならねーよ
そもそも日本の中古物件買ってリフォームなしに何年持つんだよ

227:名無しさん@1周年
19/01/05 12:11:12.50 SkvNg/330.net
新築、中古、賃貸でも結局最後は定年後に新しい家が必要になるよな
小さな平屋を買うか、老人ホームに入居するか
まあ持家だと築40年とか50年のボロ屋に住み続ける選択肢もあるが

228:名無しさん@1周年
19/01/05 12:11:13.41 w4ovcSWK0.net
耐震基準つったって、地盤の強度や大工の腕(手抜き含む)でバラつきあるし、
ある程度デカいの一発貰ってると見えない所が損傷してたりして
次、同レベルのが来ても耐えられないとかあるからな

229:名無しさん@1周年
19/01/05 12:11:28.41 8ltLcpiH0.net
新築なんて数日住んだら2割~3割も下落するハリボテ価格
スーパーで100円、200円ケチって何年も生活しておきながら、
新築プレミアムみたいな宗教に乗せられては不動産屋のカモに
されて無駄遣い 

230:名無しさん@1周年
19/01/05 12:11:33.57 JgezCk1N0.net
>>224
ボロ屋でも愛着あるから余裕っすよ

231:名無しさん@1周年
19/01/05 12:11:44.00 ueeOWwj40.net
>>211
親の援助で1000万貰えないならその年収と預貯金で3000時の新築は買わない方がいいよ。
買うならトータル2000万の中古戸建てにした方がいいよ。

232:名無しさん@1周年
19/01/05 12:12:08.70 XQUGTebH0.net
中古も建築年数によっては耐用年数も考えないといけない
昔の耐震基準のものもある
リフォーム時には部屋の配管は新しくできても建物の中までは無理だからな
巨大ビルとかはそこらへんまで考えて作られているが
結構、デメリットもあるんだよ

233:名無しさん@1周年
19/01/05 12:12:12.45 NIFr5UGa0.net
新築を有り難がる気はないが手放したい理由が家側にあるケースがあるから充分調べないとちよっと

234:名無しさん@1周年
19/01/05 12:12:22.42 TnAd3m7X0.net
>>211
親の援助で1000万貰えないならその年収と預貯金で3000万の新築は買わない方がいいよ。
買うならトータル2000万の中古戸建てにした方がいいよ。
でないと住宅ローン破綻予備軍入りだよ。

235:名無しさん@1周年
19/01/05 12:12:26.36 qEm5dVIt0.net
>>217
うちは2階建てだけど1階の寝室は上物が無い。

236:名無しさん@1周年
19/01/05 12:12:35.70 nyEooxJD0.net
ローン金利の関係で新築は有利だしな
保険も特典がある
中古は建築基準法から、建て替えできず増改築になる場合も多々ある

237:名無しさん@1周年
19/01/05 12:12:52.11 IPzBwXmW0.net
>>186
台風こない 地震こない 夏も涼しい 冬は寒い 意外と雪は積もらない 気候が安定してる。数日に一回シャワーを浴びる程度で毎日風呂入らない。

238:名無しさん@1周年
19/01/05 12:13:11.34 0O0qy9dm0.net
>>92
古着好きな若者多いよ

239:名無しさん@1周年
19/01/05 12:13:17.69 DHwTyCea0.net
トベックスって何年位持つんだべ?

240:名無しさん@1周年
19/01/05 12:13:28.04 hla31V9z0.net
>>211
地方都市なら賃貸のが安いだろ。

241:名無しさん@1周年
19/01/05 12:13:41.16 JgcmM98Z0.net
>>49
ありゃ掘立柱だからな
地面と木が密着して20年持つ方が凄いけど

242:名無しさん@1周年
19/01/05 12:13:52.12 llGHR7j7O.net
空家が数軒おきに林立してるような所でも新たに新築戸建を建ててたりするもんな
本当アホかと思う

243:名無しさん@1周年
19/01/05 12:14:25.99 crXW5v690.net
新築も住んだ時点で中古で価値急降下だからな
築浅中古が良いけどそんなのなかなか出てこないしな

244:名無しさん@1周年
19/01/05 12:14:30.00 ATRYpJ2t0.net
新築と中古は、断熱面が無茶苦茶違うだろ。
北陸に住んでるが、築30年の実家は寒くてストーブ必須だが、
築3年のアパートはエアコンだけで十分。日によってはエアコンもOFFだわ。

245:名無しさん@1周年
19/01/05 12:14:32.56 gQsKpMim0.net
実家が都市部(地方都市)の商店街なんだけど
平地で総合病院や個人医院や官公庁や百貨店や図書館美術館博物館とか歩いていける距離にあって
立地で言うと年寄りこそああいう場所がいいんじゃねえかと思うけどね
そろそろ第一世代の親世代が鬼籍に入ってるから再開発しまくりだわウチの実家も再開発予定みたいだし

246:名無しさん@1周年
19/01/05 12:14:33.95 jZlLBCND0.net
新築が普通に信用されてる国と
信頼すらされてない国の違いだよwwwww

247:名無しさん@1周年
19/01/05 12:14:52.40 8+prNYCi0.net
中古で買うてもリフォーム代が掛かるからじゃねーの

248:名無しさん@1周年
19/01/05 12:14:59.08 iUc1UHpj0.net
中古が安かったら買うよ
高いから買わない。

249:名無しさん@1周年
19/01/05 12:15:24.55 taXzrEfF0.net
自分らの代に買った建て売りを 息子夫婦たちが私の好みの設計で建て直ししてくれるから!って吹聴して回ってた親戚がいたなぁ。
結局 誰からも相手にされていないけど。

250:名無しさん@1周年
19/01/05 12:15:29.28 JgezCk1N0.net
>>245
中古で高いのはほぼ土地代だと思うけど

251:名無しさん@1周年
19/01/05 12:15:31.44 r7QkFwxf0.net
新築=処女 

252:名無しさん@1周年
19/01/05 12:15:32.19 zhQiLNL90.net
石造りと違って木は朽ちるし
免震の最新技術と冷暖房、オール電化が揃った家がやっぱいいわ
中古なんか嫌だ

253:名無しさん@1周年
19/01/05 12:15:36.71 nyEooxJD0.net
上手く探せばマンションよりは中古住宅の方が幸せになれるよ
立地条件と駐車場、スーパーやコンビニの有無、騒音など一部を妥協すれば格安で住めるし、リフォームすれば自分勝手な楽しさがある

254:名無しさん@1周年
19/01/05 12:15:38.66 3+NY/9Ec0.net
何よりもメンツを大事にする見栄っ張りジャップだからしょうがないよね

255:名無しさん@1周年
19/01/05 12:15:41.92 TnAd3m7X0.net
住宅ローン破綻
URLリンク(youtu.be)
貧相を絵に描いたような熟年夫婦の例

256:名無しさん@1周年
19/01/05 12:15:51.81 yQKJs6wi0.net
だって、低質な量産型の在来工法の木造が大半だもの。
団塊世代あたりが大挙して買った新興住宅地の戸建てなんて、みんなガタガタのボロボロ。
新築並みの大幅リフォームしないとガタガタなのだから無価値なのは当然。
手抜きと言われても仕方のない酷い家を大量に作ってきたのが実情。

257:名無しさん@1周年
19/01/05 12:16:07.75 JdZdJD2M0.net
>>208
不動産屋が建築条件なしで売ってるなら買えるけど
ハウスメーカーが土地にツバ付けていて建築条件付いてると難しい
ハウスメーカーは上物で儲けるからね

258:名無しさん@1周年
19/01/05 12:16:27.78 s3cq5VVw0.net
高温多湿だからしゃーない。
普通の家なんか数十年でポシャる。
お伊勢さんの家かて20年で建て替えやぞ。

259:名無しさん@1周年
19/01/05 12:16:33.83 j1MYuXGY0.net
新築がコミコミ1300万程度で建てれるのに
何が悲しくて中古物件に500万以上出さないといけないのか?

260:名無しさん@1周年
19/01/05 12:16:34.53 x43ss8Ul0.net
>>205
ミサワは何語喋ってるかわからないような人達が建ててたよ

261:名無しさん@1周年
19/01/05 12:16:35.79 DHwTyCea0.net
>>92
潔癖っつうよりアメリカ文化に毒され過ぎて古い物に愛着を持たなくなった

262:名無しさん@1周年
19/01/05 12:16:41.27 nyEooxJD0.net
固定資産税も中古住宅だと、ほぼ土地評価額で済むしな

263:名無しさん@1周年
19/01/05 12:16:54.29 F0EEgUXs0.net
地方だと賃貸なんて最下層扱いだから
小学校や中学校でも、あいつの家マンションだってよ、なんて陰口が本当にあった
地方の持家信仰はすごい

264:名無しさん@1周年
19/01/05 12:17:00.54 V0Go6Qj90.net
マンションでいい人はマンション住めばいい
賃貸でな
でも自分の家が欲しい人間は
戸建にこだわる
戸建で新築か中古かという選択肢になる
新築で売りに出されるような物件は都市部から離れた郊外の造成地
いわゆる新興住宅地がほとんど
そんな所に住みたい人はそれでいいだろう
でも新興住宅地が嫌いな人間もいる
いかにも人工的に作られた無機質な区画に
同じようなハウスメーカーの同じような家が建ち並ぶ異様な光景
駅からも遠く車必須、コンビニさえ近くにない
ああいうのはマンションよりタチが悪い
それより雑多な街の中の一軒家の方がいい
となるとほぼ中古物件しかない
駅近の中古一軒家買ってリフォームするのが一番ベスト

265:名無しさん@1周年
19/01/05 12:17:17.88 JgcmM98Z0.net
コンパネとトタン仕上げにすれば安くできるよ
トタンは10年おきに自分で張り替える  

266:名無しさん@1周年
19/01/05 12:17:22.13 JgezCk1N0.net
>>256
まじ安いな
土地代だけで1300万くらいするわ

267:名無しさん@1周年
19/01/05 12:17:28.67 hi5yjpPl0.net
男のステータスは新車、新築、処女嫁だろ
中古車、中古住宅、中古嫁は負け組

268:名無しさん@1周年
19/01/05 12:17:38.19 dE7FJXgZ0.net
大島てるのサイトが有名になったのは良いけど
中古でも掲載漏れの瑕疵物件も有るしな。

269:名無しさん@1周年
19/01/05 12:18:08.42 JgezCk1N0.net
>>265
なんの縁もゆかりもない場所�


270:セとそういうの調べるの大変だな



271:名無しさん@1周年
19/01/05 12:18:16.88 wmCNJQ0w0.net
嫁と車と家は新品が良いとかなんとかいう話だろ?知ってる知ってる

272:名無しさん@1周年
19/01/05 12:18:31.35 G74aqXBc0.net
嫁と家屋は新しいのに限る
古より伝わる日本の格言です

273:名無しさん@1周年
19/01/05 12:18:34.47 yburtoUM0.net
木造のリノベーションと石造りのリノベーションは耐用年数が違う
そんなヨーロッパと比べるって頭がおかしい

274:名無しさん@1周年
19/01/05 12:18:42.11 JgcmM98Z0.net
地震以外に防火規定も地味にコスト上げてるんだよな

275:名無しさん@1周年
19/01/05 12:18:47.39 llGHR7j7O.net
>>255
日本人は清潔好き、とか言われるのだって高温多湿で仕方なくってだけだもんな

276:名無しさん@1周年
19/01/05 12:18:49.47 DvG06MWM0.net
実家は父親が建てた家を姉夫婦が築35年で1200万かけてリフォームして綺麗になったな
今築46年。土地坪392坪もあるから広くてもっと古い築52年の家がもう一軒ある

277:名無しさん@1周年
19/01/05 12:18:50.87 w4ovcSWK0.net
>>250
>上手く探せば
結局それよ
何の知識もない奴には、それが難しい
運もあるしw

278:名無しさん@1周年
19/01/05 12:19:28.21 x43ss8Ul0.net
>>256
どこの国の話ですか?

279:名無しさん@1周年
19/01/05 12:19:28.47 JiBquw6P0.net
欧米のように美しさもなければ堅牢さもない
コスト優先のペラペラ住宅w

280:名無しさん@1周年
19/01/05 12:19:54.66 IPzBwXmW0.net
日本人は衣食住のうち住に関しては意識が非常に低い。使


281:ってる家具ひとつ取ってもチャチィの使ってるし。アメ公とかはアンティークとか庶民でも使ってるからな。



282:名無しさん@1周年
19/01/05 12:19:55.50 mKxZ97Lt0.net
なんで新築が好きじゃいけないの?

283:名無しさん@1周年
19/01/05 12:19:55.59 DXWznXjC0.net
>>262
今はトタンにアルミなどを追加したガルバニウムって呼び方に変わっているぞw

284:名無しさん@1周年
19/01/05 12:20:01.09 nyEooxJD0.net
職種によるんじゃね?
転勤族だと新築戸建てはリスキーていうか、建てると辞令が出るというのがお約束だし
賃貸マンションは仕事によっては仕方ないんだよね

285:名無しさん@1周年
19/01/05 12:20:07.63 H3nb/aXj0.net
地震、台風、高温多湿の日本で、そもそも家を長持ちさせる発想が間違っている。
今の家は、金物を多用して家を支えているので、金物が腐るとガタガタになる。
不動産やの建売り住宅は、坪26万円のローコスト住宅。
ローコスト住宅は、個人が発注することも出来る。
耐震等級は3(最高位)なので、地震保険も安い。そもそも家は軽い方が地震に強い。
追い炊き、引出し式流し台、押し入れからクローゼットへ、ペアガラス、24時間換気など
住宅設備はどんどん新しくなっていくので、中古よりも新築を建てた方が最新の設備を
享受できる。
だから、中古なんて買って、リフォームで長持ちさせるなんて発想は間違っている。

286:名無しさん@1周年
19/01/05 12:20:19.73 HCLRzS740.net
直すならいっそ新しいの作った方が手っ取り早いし耐用年数から見てトータルコストは安くなるだろ

287:名無しさん@13周年
19/01/05 12:21:49.88 7CPBaI3GJ
戦前も日本人祖界だけみすぼらしい感じだったそうだしあまり住環境に無頓着な民族性なんだろう

288:名無しさん@1周年
19/01/05 12:20:36.64 JgezCk1N0.net
>>280
26万!?やっす!!

289:名無しさん@1周年
19/01/05 12:20:55.50 /zS2Gvdr0.net
注文住宅4000万だけど快適
今の時期だと部屋の気温12度から下がらない
(猫の為にドア少し開けてる)
壁はタイル張りだと色あせ気にしないで済むよ

290:名無しさん@1周年
19/01/05 12:20:57.71 hRztsDFS0.net
>>275
アメリカに住んでるけど、普通の家は耐震なんて考えてないからふにゃふにゃやで。
コスト優先はどこでもいっしょやろ。

291:名無しさん@1周年
19/01/05 12:21:15.00 JgcmM98Z0.net
火事になったら自分の家なんか燃えまくっても構わない
そうはいかない 延焼しまくって周りに迷惑かけることになる

292:名無しさん@1周年
19/01/05 12:21:18.84 JLhUUXSy0.net
海外では~って言うけど
古いのはマンションとか賃貸だけだぞ
城とか昔ながらが売りの場所は除いて
一般的な住宅は新築が多い

293:名無しさん@1周年
19/01/05 12:21:32.28 sU/g0IUo0.net
湿気だろ

294:名無しさん@1周年
19/01/05 12:21:38.59 w4ovcSWK0.net
>>257
設計するのは大手でも、作るのは契約してる地場の工務店だしなw

295:名無しさん@1周年
19/01/05 12:22:00.47 TnAd3m7X0.net
>>256
建物本体1300万、外構、登記費用、解体仮住まいその他もろもろで2000万

296:名無しさん@1周年
19/01/05 12:22:00.92 JiBquw6P0.net
おまけに庭もなければ美しい街路樹もない
日本の街は外国で言う所のスラムに近いw

297:名無しさん@1周年
19/01/05 12:22:02.95 xVpa69uS0.net
>>261
う~ん
若い時はいいが
定年退職したら賃貸は難しいからな

298:名無しさん@1周年
19/01/05 12:22:08.55 JgezCk1N0.net
最近はやりの最新技術使った住設も
壊れたらメーカーに問い合わせて直してもらうのに不便になるよな
それが年末年始だったら最悪
昔ながらの方がいい気もする

299:名無しさん@1周年
19/01/05 12:22:13.45 JaU7xXw40.net
地震や台風多い国だから、建物は定期的に建て替える前提で出来てる。

300:名無しさん@1周年
19/01/05 12:22:19.18 nncmIqKc0.net
>>208
俺は業者じゃなくて友人だから細かい説明は勘弁な
古民家とかは立地的に悪い場合が多いし調整区域に入ってたりで建て替えも無理だったりするので度外視してくれ
何とか数年住める程度でいいからとにかく上物付きで中古を手に入れる
更地だと逆に土地代が高く設定されてたりする
で、頭金ができる頃に建て替えれば、初めから新築で買うよりも土地代が安く済み、返済も楽なんだと
若い夫婦はアパート借りたり新築を建てないで、中古を買ってそこを好きに建て替えろってこったよ
よく中古と新築を単純比較してるが、中古を建て替えてこそ新築のメリットがあると言うのが長年変わらない結論だそうだ

301:名無しさん@1周年
19/01/05 12:22:27.30 5Tt4tSM10.net
>>187
物件見学し、コレ何?と聞いても
売 主 に 聞 い て く れ
と言うトンデモ業者が担当だった
アレじゃ駄目だと思う
でも、その物件に住んで今や五年目w

302:名無しさん@1周年
19/01/05 12:22:30.85 nyEooxJD0.net
>>273
仕事が楽なうちに1年掛けて不動産屋を巡って物件を見て回ったよ
買った後のもう1年で、セルフリフォーム
快適過ぎて親戚も友人もよく遊びにくるようになった

303:名無しさん@1周年
19/01/05 12:22:39.52 yyKxRmme0.net
日本て固定資産税が世界一高いんだよな

304:名無しさん@1周年
19/01/05 12:22:42.93 JgcmM98Z0.net
ヒロミぐらい器用になれば安く作れる

305:名無しさん@1周年
19/01/05 12:22:58.62 +0dP6rbV0.net
幽霊が出る

306:名無しさん@1周年
19/01/05 12:23:03.60 V0Go6Qj90.net
>>284
12度は寒いだろ
うちは15度より下がらない
中古戸建だぞ

307:名無しさん@1周年
19/01/05 12:23:29.25 JiBquw6P0.net
>>280
自然災害を理由になぜか安っぽい建物を正当化する日本人w
自然災害が多ければもっと堅牢な建物を作れよw

308:名無しさん@1周年
19/01/05 12:23:32.37 l9bKCyXd0.net
>>7
材料的にはメンテが楽そうなのは、ガルバニウム鋼鈑だと思うよ。

309:名無しさん@1周年
19/01/05 12:23:40.25 b0EJy6FL0.net
>>299
ヒロミは不動産業で稼いでるプロだから
比べるのが間違い

310:名無しさん@1周年
19/01/05 12:23:49.85 TnAd3m7X0.net
>>299
ヒロミは窓塞いで液晶テレビスペースにしちゃうからな~w

311:名無しさん@1周年
19/01/05 12:23:51.20 yInEUKZYO.net
今のクソ建築なんか50年しかもたねえからだろ

312:名無しさん@1周年
19/01/05 12:23:51.75 MNeBYjG30.net
>>287
それは間違い
先進国では新築に総量規制がかかってるので、新築の着工件数自体が少ない

313:名無しさん@1周年
19/01/05 12:24:04.00 JLhUUXSy0.net
リノベーションで~
って築50年のマンションに千万からかける馬鹿って
リフォーム屋のいいカモだよな

314:名無しさん@1周年
19/01/05 12:24:12.59 6bcWaLO90.net
今の日本人ってなぜか自分で建てないよね
ホームセンターで建材や工具もお手軽に手に入るのに
子どもに「この家パパが建てたんだよ」とか言いたくないのかね
情けない

315:名無しさん@1周年
19/01/05 12:24:26.21 hRztsDFS0.net
>>298
うちの方が高いで。

316:名無しさん@1周年
19/01/05 12:24:35.33 5lNJb99c0.net
>>234
エアコン無い家が多いフランスは、去年猛暑で2000人くらい死んだ

317:名無しさん@1周年
19/01/05 12:24:38.31 DvG06MWM0.net
>>252
これは辛いよなあ。背伸びしすぎて無理なローンを組むとこうなる運命なんだよな
カニは自分の甲羅の大きさにあわせて穴を掘る。何倍も大きな穴を掘ると崩れて埋まってしまう

318:名無しさん@1周年
19/01/05 12:24:46.51 MNeBYjG30.net
>>308
リノベするのはノスタルジックな趣味だと思えばいい

319:名無しさん@1周年
19/01/05 12:24:56.22 xVpa69uS0.net
>>299
仕事で時間がないわw

320:名無しさん@1周年
19/01/05 12:25:01.01 JLhUUXSy0.net
>>307
何処の先進国だよww

321:名無しさん@1周年
19/01/05 12:25:22.56 DRCORSnC0.net
>>204
だよな。個人の住宅の建設で、施工の作業員のための便所なんか作らねーだろ。
どこでやれっつーんだよw

322:名無しさん@1周年
19/01/05 12:25:39.92 rN4Dvi4s0.net
建物の老朽化がなあ
買って、尚修繕費営繕費の心配がない人ならともかく
価格なんてそもそも地価が基準だろうから、新築の方が良いってなるわな

323:名無しさん@1周年
19/01/05 12:25:41.39 qNezFc7N0.net
うちのマンションの周り
8年の間に東西南北の隣家4軒全部取り壊して土地売り出されて
まったく別の人が家建てて住んでるわ
不動産と建築は儲かるだろうな

324:名無しさん@1周年
19/01/05 12:25:48.86 MNeBYjG30.net
>>315
調べてみろ
そもそも海外では取引の大半が中古

325:名無しさん@1周年
19/01/05 12:25:53.17 V0Go6Qj90.net
>>292
マンションは修繕積立金、管理費、駐車場代、駐輪代、一生払い続けないといけない
修繕積立金は年々上がっていく
住人が高齢化して払えなくなるケースも多い
そうなった時、マンション買った奴はどうなるか?

326:名無しさん@1周年
19/01/05 12:25:58.20 MFdC5uRl0.net
湿気が多いから水回りの劣化が激しい

327:名無しさん@1周年
19/01/05 12:26:06.21 yburtoUM0.net
>>307
あと都市計画で建築制限がかかってて
従来の工法しか認めないとか
新築禁止とかとにかく欧米は厳しい

328:名無しさん@1周年
19/01/05 12:26:16.21 nyEooxJD0.net
中古住宅で安すぎるのは、汲み取りだったり
プロパンガスだったりするから
そこは妥協しない方がいいよ
まぁ、それもやり替えるのもアリだけど
自治体によっては浄化槽に規制があったりする

329:名無しさん@1周年
19/01/05 12:26:23.74 BE1xPzGr0.net
>>309
ニートが家建てたら見直されるわな
ただし材料費がない

330:名無しさん@1周年
19/01/05 12:26:38.58 ojeDw27z0.net
平成元年頃に建てた家だけど、畳を上げたら外だったw
どうりで冬に暖房していても寒い分けだ・・・

331:名無しさん@1周年
19/01/05 12:26:46.51 DCisP7oq0.net
>>287
で、日本みたいな無味無臭の新興住宅を建ててるのか

332:名無しさん@1周年
19/01/05 12:26:47.88 tywIrRIm0.net
前スレの最後の方に有ったまる見えの家で検索してたらその上を行くスゲーの見付けた
URLリンク(one-project.biz)
URLリンク(goo.gl)

333:名無しさん@1周年
19/01/05 12:26:54.13 yInEUKZYO.net
屋根くらいは自分で治せる人間じゃないと中古なんか割高だろ

334:名無しさん@1周年
19/01/05 12:26:57.67 JFGDahR90.net
>>273
運というのは確実にあるね、中古物件さがしには
何年もかけてたくさんの中古戸建て物件を見たが、思うようなのがなかなか無かった
今住んでいる中古戸建ては立地条件(都心への交通、役所や病院やスーパーが近いなど)
がズバリで、上に書いたけど大工さんが自分用に建てたので堅牢で、
見てすぐに決めた
この家に出あわなかったら、今でも探しているか、またはあきらめてぺらぺらの新築建売を買ったと思う

335:名無しさん@1周年
19/01/05 12:27:17.62 bndt6yhj0.net
>>309
じゃあ見本としてお前が建てた家を見せて

336:名無しさん@1周年
19/01/05 12:27:21.45 BE1xPzGr0.net
災害まみれの日本で家なんて買うやつはばか
賃貸を渡り歩くのがいい

337:名無しさん@1周年
19/01/05 12:27:35.35 7w5HoNY50.net
>>6
最近は材料道具知識揃うからDIYでかなりいける
出窓ユニット買って自分で施工した

338:名無しさん@1周年
19/01/05 12:27:40.17 5lNJb99c0.net
>>264
誰にも破られたことが無い城は、破る価値が無かったというだけの可能性も高いんで
ドブス嫁貰って勝ち組になる価値観の人が増えたらいいけどね

339:名無しさん@1周年
19/01/05 12:27:47.63 JLhUUXSy0.net
>>316
今時現場に仮設トイレは当たり前だぞ
施工してる家のトイレなんて使ってるのばれたら
会社からこっぴどく怒られて
下請け業者なら使ってもらえなくなる

340:名無しさん@1周年
19/01/05 12:27:47.88 DHwTyCea0.net
>>316
オマルとか?

341:名無しさん@1周年
19/01/05 12:27:57.84 nncmIqKc0.net
>>315
物知らずも大概だな

342:名無しさん@1周年
19/01/05 12:28:23.27 ftsZ/vvv0.net
>>316
そうなの?最近うちの周りが矮小戸建の新築ラッシュだけど、工事現場に作業員用の便所あるけどなぁ

343:名無しさん@1周年
19/01/05 12:28:27.97 IPzBwXmW0.net
>>320
一軒家でも一緒だぞ
固定資産税、修繕費、法定検査、各種保険代、金が出続ける。自分のものだ!と言う満足感だけがある。

344:名無しさん@1周年
19/01/05 12:28:34.62 llGHR7j7O.net
>>309
素人には構造計算とか建築申請通したりは無理だと思うぞ

345:名無しさん@1周年
19/01/05 12:28:42.06 DHwTyCea0.net
>>243
どっちが日本だ?

346:名無しさん@1周年
19/01/05 12:28:46.07 UMuFn/LY0.net
潔癖症だから新築にしたけど完全にミスったわ。
無駄に金かかるだけやった。

347:名無しさん@1周年
19/01/05 12:28:55.60 JLhUUXSy0.net
>>322
都市計画は日本も一緒だろ

348:名無しさん@1周年
19/01/05 12:29:05.80 Lnn8dBBN0.net
>>327
将来孤独死してもすぐに発見されるから便利だな

349:名無しさん@1周年
19/01/05 12:29:14.98 JgcmM98Z0.net
ある程度建築勉強しなきゃダメだよ
賃貸の人も一生で見れば数千万払うわけだからさ
同じくらい金掛かる医療のことはみんな詳しいのに

350:名無しさん@1周年
19/01/05 12:29:20.33 F9B6Mf310.net
一軒家の土地を分割して、狭い敷地にビルトインガレージで自転車どこに置くんだよ!って物件最近多いね。クソだよね。

351:名無しさん@1周年
19/01/05 12:29:38.06 CXXEcdWO0.net
>>331
まぁそう言う結論になるよね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
739名無しさん@1周年2019/01/05(土) 10:36:04.33ID:tywIrRIm0
無駄に広くて掃除が大変 → 変化する家族構成に合わせた適度な広さ
何か遭っても逃げれない → 何か遭ったら引っ越せば良い
隣人ガチャ → 何か遭ったら引っ越せば良い
騒音 → SRCだから気に成らない
津波 → 屋上に行けば良い
地震後 → 引っ越せば良い
駅から遠い → 駅近物件以外眼中に無い
固定資産税 → 無い
劣化していく → 築15年以上に興味は無い
消防団 → 無い
町内会(及び会費) → 無い

352:名無しさん@1周年
19/01/05 12:29:52.78 V0Go6Qj90.net
>>338
あほ
それを全部自分の判断で自分のさじ加減でできる
それが戸建最大のメリット
マンションは自分の判断でどうにもならない
組合が決めること
そしてそれがモメる

353:名無しさん@1周年
19/01/05 12:29:55.26 05bpw7Ly0.net
>>334
そら、配管が済んだら便所は使えるんだろうがヤバいだろう
個宅の建築でもちゃんと横に移動式トイレは置いているよ
1日中仕事をしているのだから便所は大事だ

354:名無しさん@1周年
19/01/05 12:29:55.93 0mBtPoqK0.net
>>256
建坪11坪の3階建て
風呂がガラス張りで丸見えっていうイカした中古住宅2700万で買ったんですけど
1300万で新築が建つとこってどこですか?

355:名無しさん@1周年
19/01/05 12:30:30.70 DvG06MWM0.net
>>276
アメリカと比較するのは無理すぎるよ。国土面積は日本の25倍もある広大な国だしね
日本は小さな国土だしその国土の7割が山で家が建てられないから更に狭くなる
人口も1億2千万人もいる

356:名無しさん@1周年
19/01/05 12:30:33.61 DXWznXjC0.net
>>316
持ち込みのトイレでウンコして、
最後の仕上げで家主に引き渡す前に新品の便器を取り付ければいいだけ

357:名無しさん@1周年
19/01/05 12:30:43.27 yburtoUM0.net
>>338
一戸建ては外回りの維持が大変だよね
交渉も個人レベルでやらないといけないし
面倒くさいのが嫌な人はマンションがいいと思う

358:名無しさん@1周年
19/01/05 12:30:44.05 5lNJb99c0.net
>>309
今の日本人ってなぜか自分で組み立てないよね
Amazonやヨドバシドットコムでマザボやグラボもお手軽に手に入るのに
子どもに「このPCパパが組み立てたんだよ」とか言いたくないのかね
情けない

359:名無しさん@1周年
19/01/05 12:30:48.94 SyHkWyUC0.net
>>274
たぶんだけど千葉埼玉の駅徒歩20分以上の郊外のことだよ。
今建築費激安になって新築2000万円未満とかごろごろ販売されている。
30年前は佐倉あたりでさえ5000万円超えてたなんて今の若い人たちには信じられないだろうね。

360:名無しさん@1周年
19/01/05 12:30:51.34 9oPCLQXx0.net
今の新築の耐用年数は、100年あるよ
信じられないだろうけどね

361:名無しさん@1周年
19/01/05 12:30:52.43 fwfdFexw0.net
>>315
URLリンク(www.ieshil.com)
ㅡㅡ空き家対策として、新築住宅の総量規制について提唱されていますね。
長嶋氏:ヨーロッパの多くの国では住宅の総量規制を行っています。
アメリカでも多くの州で行われています。
先日、視察に行ったアメリカのシアトルには、「成長管理計画」というものがありました。
「現在の世帯数はこれくらいあって、住宅数はこれくらいで、分布はこういうふうになっている。このデータを参考にして、今後5年~10年の間に何件の住宅をとり壊して、新たに何件の住宅を作ろう」という、いわば都市の成長管理計画です。
こうした計画は、シアトルのように都市レベルで行っている優秀な所もありますし、海外ではOECD(経済協力開発機構)に加盟している国はほとんど行っています。
国が大雑把に網がけをして、あとは自治体レベルで決めていく、というスタイルです。
ドイツはさらに堅実で、家を建築できる区画があらかじめ決められています。
「今年はこの区画の中で2戸新築を壊すので、2戸新築を建てていいですよ」といった形です。
そのため、国民も新築住宅というものをほとんど当てにしていません。
どうしても人口が増えてしまうといった場合に、「今回は150戸増やしましょう」というやり方を採っています。
シアトルの場合もそうです。
現在、人口が急増していることから、あるエリアで山を切り開いて800ヘクタールの開発計画を立てていたのですが、市や郡の成長管理計画から見ると、大きすぎるということで、4分の1の200ヘクタールに縮小して許可が出ました。
立地や量を抑制することで、結果的に、今あるものを大事にするようになりますし、この中で回転させていこう、という機運が生まれるのです。
本来、住宅数も需給の関係で成り立っているので、当たり前といえば当たり前の話なのですが。

362:名無しさん@1周年
19/01/05 12:31:10.05 b0EJy6FL0.net
>>342
いや日本の都市計画なんて
高度成長期終わる頃やっと始まったから
英や欧州と比べると全然一緒じゃないよ
アメリカは知らないけど

363:名無しさん@1周年
19/01/05 12:31:12.32 H3nb/aXj0.net
>>302
>自然災害を理由になぜか安っぽい建物を正当化する日本人w
>自然災害が多ければもっと堅牢な建物を作れよw
堅牢な建物を作るお金がある人は、中古住宅なんて最初から選択肢にないでしょ。
中古か新築かで迷う人は、お金が無い人。
そういう人は、ローコスト住宅で新築を建てなさい、と私は言っているです。

364:名無しさん@1周年
19/01/05 12:31:16.81 K3EVpxm10.net
>>7
初期費用高くてもいいならSUS一択じゃないの

365:名無しさん@1周年
19/01/05 12:31:17.19 Wp37tBAi0.net
木造で地震大国のニッポン、、、
とは言っても手を加えれて行けば百年でも二百年でも持つんだよなー
古民家を買って修復して住んでる人もいるけど風通しが良く(隙間だらけ)で冬は寒いし
屋根の葺き替えや床下の手入れ(白蟻駆除)は大変だろうな。

366:名無しさん@1周年
19/01/05 12:31:22.63 9wMe4KLC0.net
>>1
新築で買っても住んだら中古なのにねぇ

367:名無しさん@1周年
19/01/05 12:31:38.69 jZlLBCND0.net
>>268
その裏で嫁が
「旦那と畳は新しい物に限る」と言ってるワケよな?

お家屋さん&畳屋さん「 ま い ど あ り 」

368:名無しさん@1周年
19/01/05 12:31:51.78 CXXEcdWO0.net
>>327
こう言うのって猥褻物陳列罪の対象だろ
外を裸で歩く変態と何が違うのか
本人は良いかもしれないが周りは迷惑すぎ

369:名無しさん@1周年
19/01/05 12:31:52.55 oIIEqb790.net
日本の気候とアメリカの気候が違いすぎるだろ
アメリカなんて草むしりしてペンキで塗れば大丈夫だが
日本はそんなわけにはいかん 木が腐ってるかもしれんし柱が痛んでる 瓦使ってるいい屋根は屋根が弱ってる

370:名無しさん@1周年
19/01/05 12:31:55.61 YYrVlSQW0.net
このスレの大半は田舎者だよな?
都内だとまともな新築戸建てなんて大企業サラリーマン共働きでも無理だわ
親が金持ちでも無い限り
というわけで駅近の分譲賃貸最高

371:名無しさん@1周年
19/01/05 12:31:56.58 xVpa69uS0.net
>>320
管理費を考えたら
その通りです
でも東京に住んでたら
一戸建なんて無理ですよ

372:名無しさん@1周年
19/01/05 12:31:59.55 iwYF2JDq0.net
>>254
あ、条件が付いてると難しいのか
庭の広い平屋建てるとしたらそうとう広い土地じゃないと無理そうだし土地探してみると普通の一軒家の広さしか無かったりするんだよね
>>295
詳しくありがとう
更地だと高いのは確かにw
盲点だったわ
いきなり無理して新築買うよりも安い家付きの土地買って住んで新築に建て替える方がお得なのね
訳ありのでも解体前提ならまぁいいのかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch