【憲政史上初】新元号、現天皇が改元政令を公布 天皇退位は約200年ぶりat NEWSPLUS
【憲政史上初】新元号、現天皇が改元政令を公布 天皇退位は約200年ぶり - 暇つぶし2ch185:名無しさん@1周年
19/01/06 09:10:06.58 87MZNWnn0.net
>>136
馬鹿か?おまえは。
考える能力も無いんだな。

186:名無しさん@1周年
19/01/06 09:54:48.47 rPZoZ/M70.net
上皇になっって以降、新幹線に乗る場合は、宮家と同じ感じかな。
天皇は貸切なんよね

187:名無しさん@1周年
19/01/06 09:59:08.41 7BJNj3GG0.net
今の天皇も引退したら上皇って呼ばれるの?そんな話聞いたことない

188:名無しさん@1周年
19/01/06 10:44:53.71 lzjesv5I0.net
イギリス:西暦519年ウェセクス国王の血筋(女系) 、13世紀にはマグナ・カルタによって立憲君主制に舵をきる
ドイツ:西暦580年(ピピン1世) からの血筋(ヴィルヘルム2世で退位)
(これらの初代国王達は平民ではなく貴族の生まれであろうから、エチオピアのようにさらに古くまで血筋を主張することも可能だろう )
例えばカロリング朝の国王・皇帝がメロヴィング朝の血も一部受け継ぐとする説を用いると西暦400-450年、もしくは小国の王だったPharamond、Sunno以前に
まで遡るのであれば西暦300-350年以前に求めることも可能
URLリンク(en.wikipedia.org)
ウィリアム1世はウェセクス王家の血をひく王女と結婚し、9人の子供が生まれ、その血が現在の国王の血にも流れている
(さらにイングランド国王から後継者にも指名されてもいた)
URLリンク(en.wikipedia.org)
As a niece and granddaughter of kings of France... Her descent from the Anglo-Saxon royal House of Wessex was also to become a useful card.
英国王(さらにフランス王)としての正統な血筋を子供が持っていたことになる
ウェセクス国王の血筋をもつスコットランドの王族と結婚しているために、女系で二重にウェセクス王家の流れをくむ
(キリスト教による重婚の禁止により欧州の王族の数は限られており僧侶になり断絶したものも多い、したがって日本ほど皇統を保有する家系は多くないし平民にはほぼいないはずだ)

189:名無しさん@1周年
19/01/06 10:46:01.68 GGf6U8BZ0.net
>>172
「皇位継承後直ちに改める」とは規定されていないし、年を改めての元日改元自体は過去に例がある。
一世一元に反しないどころか、社会生活の無用な混乱を防ぐために寧ろ好ましいだろう。

190:名無しさん@1周年
19/01/06 11:22:21.42 Xa+wShW10.net
そんなことより、今回は年号を書いた色紙を
誰が持つんだ?前回は小渕さんだったわけだが
菅さん?

191:名無しさん@1周年
19/01/06 11:44:55.53 lzjesv5I0.net
>>142 >>143
皇族復帰には皇族が不祥事や政変で臣籍降下した後に復帰した事例が多くある
臣籍に生まれたが皇籍に「復帰」した例は平民ではない上級公卿だった「源朝臣忠房」(順徳天皇の孫)の1件となる、あえて含むなら源朝臣定省の子供も含まれる
源朝臣定省
源朝臣忠房
源朝臣定省は光孝天皇の子であり宇多天皇となり、宇多天皇の子である醍醐天皇は臣籍から天皇になったただ一つの例となる
上級貴族でなく平民で生まれたものが皇族になった前例はない
URLリンク(ja.wikipedia.org)臣籍降下
一度臣籍に降下した後には皇族に復帰することは許されないのが原則であるが、皇籍に復帰する事例も比較的多く見られた。
なお、以下の例の内、源朝臣定省の子達や源朝臣忠房の例は、臣籍として生まれながら、皇籍に移行した例である。
源朝臣定省(884年降下・887年復帰)
光孝天皇子。 源姓を賜って臣籍降下後に皇族復帰し、践祚する(宇多天皇)。宇多天皇即位後、源是忠ら同腹の兄弟達も皇籍に復帰している。
源朝臣忠房(1319年移行)
順徳天皇曾孫。臣籍として生まれたが、後宇多上皇の猶子となり、皇籍復帰する。
URLリンク(ja.wikipedia.org)忠房親王
出生 弘安8年(1285年)?
忠房親王(ただふさしんのう)は、鎌倉時代後期から南北朝時代の皇族・公卿。親王宣下を受けるまでは源 忠房と記される。
順徳天皇の曾孫。正三位・源彦仁の子。臣籍時の官位は従二位・権中納言。
忠房親王の父は源彦仁
URLリンク(ja.wikipedia.org)源彦仁
生誕 不明
死没 永仁6年3月23日(1298年5月5日)
源 彦仁(みなもと の ひこひと)は、鎌倉時代中期から後期にかけての皇族・公卿。順徳天皇の第五皇子・岩倉宮忠成王の子。
官位は正三位・左近衛中将。
忠房親王の子は源彦良
URLリンク(ja.wikipedia.org)源彦良
源 彦良(みなもと の ひこよし)は、鎌倉時代末期から南北朝時代にかけての公卿。忠房親王の子。官位は従二位・左中将。

192:名無しさん@1周年
19/01/06 11:57:07.24 pvgio1fE0.net
>>189
元号制度は「天皇の権限による改元」から「政府による改元」に代わったんだから過去の例なんかあんまり意味はないな

193:名無しさん@1周年
19/01/06 12:18:12.98 lzjesv5I0.net
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>7
我カ臣民克ク忠ニ克ク孝ニ「教育勅語」(孝ではなく、忠が先に暗唱される、また東洋的な忠という概念は民主主義と相性が悪い)
忠孝一致は、朱子学者浅見絅斎の考えたものだが、中国的には今まで存在しなかった新しい発明かというと、そうではないらしい
中国では忠と孝は同時に実現できないとされる
であれば忠が孝を上回る状況は、二者択一の決断となる
つまり独裁者である皇帝への忠誠が最重要と認識されるとき、忠孝一致は至極当然にあるということだ
忠孝一致とは、忠(主君)が孝(家族愛)を常に上回る状況であり、よって孝(家族愛)は軽視されるか解体・蹂躙される
この片方が優先されるという状況は、大半の儒学者からすると、両雄並び立たずの悩ましい問題であり
忠と孝の2つの徳目に分けた定義としたのは、それを一致させることの弊害が認識されているということだ
孝とは文明が生まれた段階にある徳目であるので、一種の最古の伝統であるといっても良い
仮に忠が優先とするならば、忠(主君への忠誠)が孝(家族愛)を破壊することを許容する
北朝鮮では金王朝の長である金日成の男系子孫は主体思想によって国の父となり、また精神的・物理的にも朝鮮人民と一体という思想を持つ
これは忠孝一致(主君と臣民の一体と付随する絶対的忠誠)であり、金日成の男系子孫は主君であり人民の親なのである
URLリンク(en.wikipedia.org)
The Festival's effectiveness in transforming its participants into loyal disciples of Juche seems to originate
from the collectivist principle of "one for all and all for one" and the ensuing emotional bond and loyalty to the leader.[94]
The Festival’s ritualistic components of collectivism serve to reinforce a "certain structure of sociality
and affect", establishing Kim Il Sung as the "Father" in both the body and psyche of the performers.[94]

194:名無しさん@1周年
19/01/06 12:18:30.48 lzjesv5I0.net
>>193
君臣一体、忠孝一致は北朝鮮の体制において現在進行系で実践されており、それが全体主義と同質なのは明らかだ
戦前の皇室と異なる点としては、金の男系子孫は国王・天皇という肩書ではないこと、実質的な国家権力を保持していることだ
教育勅語をアメリカが廃止すべきと考えた理由を見るに、不敬事件と国体の本義に原因がある
URLリンク(kyouikushigakkai.jp)
不敬事件は、教育勅語・御真影の権威・聖性が社会的に一定程度確立していることを前提にして
発生し、多くの不敬事件の発生がさらにその権威・聖性を高めてき、さらに多くの不敬事件が誘
発されるという循環構造が、社会的に形成されていった。
URLリンク(ja.wikipedia.org)国体の本義
「大日本帝国は、万世一系の天皇皇祖の神勅を奉じて永遠にこれを統治し給ふ。これ、我が万古不易の国体である。」
と国体を定義した上で、共産主義や無政府主義を否定するのみならず、民主主義や自由主義をも国体にそぐわないものとしている。
教育勅語と御真影はその聖性によって国体論の御神体のような神聖なものと位置づけられ、 皇祖と皇室が命じるという力関係の反復暗唱
によって絶対的忠誠を標準化する
君臣一体というフラットな組織においては伝統的文化規範によった秩序が人心を支配し、仮に自由を与えても
いずれは先祖返りすることをアメリカが危惧したことについて何ら驚くべきことはない
>君臣一体、忠孝一致
君臣一体は朝鮮朱子学に由来するものだが
おそらく戦後になってさえもそれが日本人や朝鮮人特有の精神不安障害だと認識できなかったのは
自称有識者が「united」を「一体」として強引な翻訳をしたからだろう
確かに王室と国民が一致団結(unite)して自由を守るというのは当たり前だ
しかし「一体」という、言葉は明らかに「一致団結」とは異なる意味を持たせられる
同質性不安症、集団中庸パニックといった朝鮮人や戦前日本人国家主義者に共通した欧州と全く関係のない用語として
定義された君主と臣民一体という標語の結果は、北朝鮮の金王朝を見れば明らかだ

195:名無しさん@1周年
19/01/06 12:19:21.74 oBe8dkAD0.net
>>186
そう思うよね普通は

196:名無しさん@1周年
19/01/06 12:23:20.31 PJbEEO3F0.net
平成は 平壌の金成日 って意味らしい
次は 恩鮮 かな

197:名無しさん@1周年
19/01/06 12:27:21.68 PJbEEO3F0.net
金丁 キムチ ょん

198:名無しさん@1周年
19/01/06 12:31:30.65 DjXpnRCC0.net
>>4
記者にはイチャモンつけんのにこの掲示板にいる「天ちゃん」呼ばわりするアホには何も言わんのか

199:名無しさん@1周年
19/01/06 12:33:18.89 XBYKIKIU0.net
昭和平成安晋と三つの元号の時代を安土桃栗柿八年時代と呼ぼう

200:名無しさん@1周年
19/01/06 12:40:02.09 GGf6U8BZ0.net
>>192
過去の歴史では政府による改元が多い。

201:名無しさん@1周年
19/01/06 12:51:26.09 dBjfJGGO0.net
新元号は既に決まっているらしい
恐らく中国から流出すると予想している

202:名無しさん@1周年
19/01/06 15:48:40.37 lzjesv5I0.net
×臣籍に生まれたが皇籍に「復帰」した例は平民ではない上級公卿だった「源朝臣忠房」(順徳天皇の孫)の1件となる、あえて含むなら源朝臣定省の子供も含まれる
○臣籍に生まれたが皇籍に「復帰」した例は平民ではない上級公卿だった「源朝臣忠房」(順徳天皇の曾孫)の1件となる、あえて含むなら源朝臣定省の子供も含まれる

203:名無しさん@1周年
19/01/06 16:02:26.93 S779iU+L0.net
>>44
そもそも古代中国は日本が支配していた。
今の中華人民共和国は戦後に共産党が建国して69年しかたっていないゴミ国。
古代中国とはまったくのべつ民族。

204:名無しさん@1周年
19/01/06 16:29:46.49 bkcO43o40.net
>>44
実は今回はいよいよ日本の古典から選ぶんだよ
これ内緒やで

205:名無しさん@1周年
19/01/06 17:43:12.80 szOpvGPc0.net
>>44
しかも、第一に優先されるのはアルファベット表記の頭文字が過去と同じにならないこと


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch