19/01/04 17:46:36.21 bQkU3/1v0.net
江戸時代は結婚しない人がかなりいたそうだし、明治維持後もしばらくは変わらず。大正あたりで兵隊を増やし始めたので人が必要になり国策として結婚が推奨された。
皆結婚したのは戦争に行く兵隊が必要とされたから。
そしてその後は戦争で人が減り過ぎたので人を増やす必要があった。だから皆結婚した。
今の日本は安い労働力が必要とされる時代だが、それを日本人ではなく外国人にやってもらう選択をしたので日本人を増やす必要がない。
だから結婚しないできない人が増えた。
その時代に国社会が人を必要とするか否かで結婚率は変わるものなのさ。