【株価】“アップルショック”で大幅下落 前日比660ドル安 NY株式市場 為替は円高(1月4日 1時27分)at NEWSPLUS
【株価】“アップルショック”で大幅下落 前日比660ドル安 NY株式市場 為替は円高(1月4日 1時27分) - 暇つぶし2ch126:名無しさん@1周年
19/01/04 16:24:56.25 0A/pvkcm0.net
>>84
その後、サンボルで同じ失敗繰り返しましたよね?

127:名無しさん@1周年
19/01/04 16:41:28.18 XaD8prKn0.net
サンボルはtypecと同じで裏表なくて、しかも挿す側はオスで、いいコネクタだと思ったんだけどな
対応機器少なすぎるのと割高だったのがだめだ

128:名無しさん@1周年
19/01/04 17:51:12.27 frakUYgq0.net
>>79
トランプはキリスト教でもプロテスタントだな。
本流のカトリックと雰囲気が違う。

129:名無しさん@1周年
19/01/04 18:37:27.31 0A/pvkcm0.net
>>91
見事にジョブズ追い出して、傾いて、戻ってきて復活
死んで、翳りが見えてくるっていうね。ここで


130:変わらず、新しい事に一番手で挑戦ならともかく、どうでもいいデザイン弄り倒してるだけ。 肝心のハード面はAndroidのほうが最早先に行ってる始末。 Siriに至っては先に始めてたのに、クローズドポリシーのままにしてる間に、Alexaに抜かれた。 macに至っては、最近になって思い出したかのように新製品出してるが、明らかにiPhoneより扱い下。開発者いなくなるぞ。マジで



131:名無しさん@1周年
19/01/04 18:41:44.00 0A/pvkcm0.net
>>100
それ、あるね。
いい視点だわ。
Amazonはオープンポリシーでガッツガツ侵食してるし、Alexaという武器でGoogleも頭抑え込んでる。
元々コンテンツも充実してるからね。上手い戦略だよ。スキルもどんどん生まれてるし。Google Homeは負けるかもね。

132:名無しさん@1周年
19/01/04 18:48:49.11 NzfEYjDA0.net
>>8
じゃあレーダーの土下座しろ

133:名無しさん@1周年
19/01/04 18:55:09.03 6420ybUC0.net
iPhone使いなんかアホばっかりだからホームボタン、指紋復活させたらアイツら買うから戻せよ

134:名無しさん@1周年
19/01/04 19:08:03.02 g0ZiMWSC0.net
iPhoneとか0円でタダだから使ってる人が大半だったのに、
それが10万超える価格になったら、買いたくても審査落ちする人ばかり
そりゃ売上額も台数も激減する

135:名無しさん@1周年
19/01/04 19:09:02.37 nj4/ULuP0.net
>>3
何これお前が殺したの?
通報した

136:名無しさん@1周年
19/01/04 19:10:21.68 hdURLAM+0.net
iPhoneの売上どのくらい減ったの?

137:名無しさん@1周年
19/01/05 00:37:35.53 f+Rgl/Tb0.net
Apple製品なんてなくなっても誰も困らないからいいよ、そのまま潰れろApple

138:名無しさん@1周年
19/01/05 19:19:54.57 jr7I8UED0.net
天才以外目先の利益に走りるクズばかり
なんだよ、そしてクソ製品しか作れなくなる

139:名無しさん@1周年
19/01/05 21:09:49.01 jr7I8UED0.net
ホモの女々しさが全開になったな

140:名無しさん@1周年
19/01/06 17:59:39.52 lLUwXMPu0.net
スマホもPCと同じような扱いにアップルがこの先なっていくのが目に見えてるw
マニアしか使わなくなるiPhone

141:名無しさん@1周年
19/01/07 01:27:02.16 Y3/PCjrj0.net
信者は買い支えないの?

142:名無しさん@1周年
19/01/07 02:42:06.67 B6HZ2Unn0.net
スマホ、ファーウェイを、自由世界から締め出せますから、アップルのスマホが売れることになりますよ。

143:名無しさん@1周年
19/01/07 05:11:44.75 f0fJ9o3a0.net
iPhoneが革新的だったのは、10年以上前に初代が登場した時のみで、
その後はデザイン的にも機能的にも革新性はなかった、
というか、むしろAndroidの後追いの時代遅れの産物だったのに、
アップルは革新的だという幻想にとらわれていただけなんだけどな
ここ数年そういうようやく幻想も剥がれ落ちつつある
時代遅れの産物なのに無駄に高額になったiPhoneで
ぼったくり、莫大な利益をあげていたアップルの
本質がバレはじめたのが最近のアップルの姿

144:名無しさん@1周年
19/01/07 05:32:43.64 cJsJYuXn0.net
日本ってiPhone比率が世界一だったのかw
崩壊寸前だけどw

145:名無しさん@1周年
19/01/07 05:55:05.20 f0fJ9o3a0.net
日本だけは通信料に溶け込ませた実質0円という詐欺まがいの商法で、
貧乏人にも高額iPhoneを押し付け、
iPhoneづけにしてきた
今は、無駄に高額なだけのiPhoneの実態がわかり始めてもiPhoneから抜け出せず、
型落ち旧型のiPhone 8に群がっているのが日本人

146:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch