【中国】「犬肉市場」、中国南部に行ってわかった実態at NEWSPLUS
【中国】「犬肉市場」、中国南部に行ってわかった実態 - 暇つぶし2ch800:名無しさん@1周年
19/01/03 13:27:02.79 jJqGM9GY0.net
>>3
>カメラを構えると、オバサン、鬼の形相で包丁を持って飛び出してきた。
>「また来たのか!!  いいかげんにしないとたたき切るよ!!」と怒鳴る。
>切り包丁片手に怒鳴られるのはかなり迫力がある。料理されてしまってはたまらないので、ほうほうのていで逃げ出した。
おばさんが正しいわな(´・ω・`)

801:名無しさん@1周年
19/01/03 13:28:30.16 yjBCw6oq0.net
>>799
朝鮮系日本人とか中国系日本人なら食べるんじゃね?

802:名無しさん@1周年
19/01/03 13:29:03.37 +aLZowB50.net
いちいち自分は食べないが他国の食文化が、、、どうこう書くより
犬肉なんか絶対しねーよって言った方が素直だよ

803:名無しさん@1周年
19/01/03 13:30:54.25 rN9+gS4C0.net
中共は糞敵国だがこれに関しては他国の食文化にいちいち口出しすんなと思う

804:名無しさん@1周年
19/01/03 13:31:20.25 YaPBL02f0.net
このままいけば
中国ではまた人肉食は復活するよ。
日米間から経済封鎖をされればね。

805:名無しさん@1周年
19/01/03 13:32:05.09 miOh+FLi0.net
>>777
牛や豚の屠殺見ても同じ感情を持つと思うよ

806:名無しさん@1周年
19/01/03 13:33:00.37 ZEyuhhE70.net
そもそも犬を食うのがダメっていう感情が全く理解出来ない

807:名無しさん@1周年
19/01/03 13:34:24.36 N/B7INz/0.net
>>802
問題は他人を馬鹿にしたり、強要するようなクズがいることだな

808:名無しさん@1周年
19/01/03 13:35:42.64 zEdzj7tt0.net
URLリンク(www.liveleak.com)

809:名無しさん@1周年
19/01/03 13:35:44.35 GQ0WmR430.net
>>806
犬を飼ってれば普通にあり得ないってなるわな
そんな感情さえ理解できないお前は相当馬鹿

810:名無しさん@1周年
19/01/03 13:36:40.83 UagMyvmM0.net
俺は食に関してかなり寛容
俺自身は食べたいと思わないが犬食に対してまるで異論ない

811:名無しさん@1周年
19/01/03 13:37:31.31 jJqGM9GY0.net
>>5
>そして、愛護団体を名乗る奴らが、犬を運ぶトラックを襲って、犬を盗んでいった。それってもうボランティアじゃなくて、盗賊だよな?
盗賊ですね

812:名無しさん@1周年
19/01/03 13:39:25.84 zEdzj7tt0.net
URLリンク(tocana.jp)

813:名無しさん@1周年
19/01/03 13:39:39.90 upVi4muH0.net
>>2頭から血を流して泣いているオバサンもいた。
さらっと悲惨なことが書き流されるのが、中国の日常風景

814:名無しさん@1周年
19/01/03 13:39:58.82 yjBCw6oq0.net
>>802
じゃあ牛食うなよな。

815:名無しさん@1周年
19/01/03 13:41:25.43 7IgeS65P0.net
>>783
やってることは過激派ヴィー癌と変わらん

816:名無しさん@1周年
19/01/03 13:41:53.95 tkuzAuA80.net
ペットと同種だから食べるのは酷いと言うなら鶏肉豚肉羊肉も駄目になるな
世界中探せば牛をペットとして飼っている人もいるかもしれない
食用に飼育された動物は食べたい人が美味しくいただけばいいと思う
むしろ野生の鹿や兎などを狩って食べるジビエの方が理解できない(害獣駆除の副産物ならok)

817:名無しさん@1周年
19/01/03 13:42:01.67 vkiw1tS80.net
ベトナムも犬猫食べるんだっけ

818:名無しさん@1周年
19/01/03 13:42:14.81 GQ0WmR430.net
中国でも南の遅れてる地方だと犬食い文化があるけど
北のちょっと進んだ地方なら犬食いはもうない
基本的に文明度が上がってくるとこの手のゲテモノ食文化は無くなってくる

819:名無しさん@1周年
19/01/03 13:42:24.11 XCG7G6Qx0.net
インドだと牛は聖なる動物で食べちゃいけないんじゃなかったっけ

820:名無しさん@1周年
19/01/03 13:43:12.69 pH+pZ5Zh0.net
現代の日本人には抵抗のあるウサギなんかは欧米人が普通に食ってるもんな

821:名無しさん@1周年
19/01/03 13:43:47.39 yjBCw6oq0.net
>>816
俺なんか釣りも理解出来んわ。あんな針で釣っちゃって可哀想に。

822:名無しさん@1周年
19/01/03 13:44:45.75 UfgbFUR30.net
関係ないけど、お金節約したいなら
その辺の猫肉をたん白源にするとよろし

823:名無しさん@1周年
19/01/03 13:45:11.33 Mk8Uv2U+0.net
韓国人の男、隣家の犬を殺し肉食べる夕食会開催 飼い主を招待も
URLリンク(www.google.co.jp)

824:名無しさん@1周年
19/01/03 13:49:53.65 FmR5o+YQ0.net
正直、感覚的には
馬食ってるのと変わらんかな

825:名無しさん@1周年
19/01/03 13:50:56.69 1VPSsCR10.net
オレは犬もクジラも食べないが
他国の食文化に口を出すようなクズな行為が嫌いだから
別に中国人が犬を食べようがなんとも思わない
避難してるやつはクジラ、イルカ漁を避難してるクソシェパードと同じだからな

826:名無しさん@13周年
19/01/03 13:53:18.75 c4TIqgObW
哀願動物を食べる場合は、名称を呼び変えて、あたかも別の動物であるように、文化的に切り分けるものです。
鶏とカシワ、馬とサクラなど。

「ドーブ・オブ・ピース」は良いが、「ピジョン・オブ・ピース」は駄目です。
間違えて言うと、けっこうガチで咎められるとか。

827:名無しさん@1周年
19/01/03 13:54:20.18 emd2LL6u0.net
まぁ、別にそういう文化なんだしいいんじゃね。

828:名無しさん@1周年
19/01/03 13:54:21.74 yjBCw6oq0.net
>>818
食っても良いんだよ。
虐待すんなってだけ。

829:名無しさん@1周年
19/01/03 13:55:03.05 KWXtGw9e0.net
>>825
枯れ木を割ってミールワームをむしゃむしゃ食ってるアボリジニとか見てたらキチガイだと思うだろ普通

830:名無しさん@1周年
19/01/03 13:56:18.47 AV1sHt6J0.net
>>809
飼ってないし理解できない
自分の価値観を押し付けるなゴキブリ

831:名無しさん@1周年
19/01/03 13:56:28.81 Xh1Rdzcn0.net
犬肉を日本で食うな
出て行け

832:名無しさん@1周年
19/01/03 13:57:08.70 4b7UH9C50.net
スイスでも犬食ってなかったっけ?

833:名無しさん@1周年
19/01/03 13:57:48.89 qmi1YoyL0.net
羊頭狗肉って言葉からすると犬肉は羊肉より劣る位置づけなのか

834:名無しさん@1周年
19/01/03 13:58:53.96 /cFCnnoM0.net
犬なんか肉が少ないでしょ
雑食だから味もけっしてよくないだろ
それでも食うのは貧しいから
支那の4億人は事実上の奴隷だから

835:名無しさん@1周年
19/01/03 14:00:30.60 r1xwbUEH0.net
たぬきより美味いんか?(´・ω・`)

836:名無しさん@1周年
19/01/03 14:05:34.92 6+OKZOa50.net
>>834
旨けりゃもっと発展しているわな

837:名無しさん@1周年
19/01/03 14:08:34.20 MVtkKGSQ0.net
犬食べてた人たちが牛や豚鳥魚にシフトされたら
その分オレの取り分が減るから犬食べてていいよ

838:名無しさん@1周年
19/01/03 14:10:27.84 6+OKZOa50.net
>>837
犬って効率悪そうだし
シフトしてくれた方が助かる気もするが

839:名無しさん@1周年
19/01/03 14:14:44.68 Wb2ioN2x0.net
>>295
部落民は金持ち多いよ

840:名無しさん@1周年
19/01/03 14:16:42.62 6+OKZOa50.net
人類が一番残酷な事をしているのはマウスだろう
苦しめて殺すからな
ビーガンとかって、医療品をどう考えて居るんだろう?

841:名無しさん@1周年
19/01/03 14:21:45.15 f+F8xFOl0.net
>>8
イルカを食べてるのは日本人ではないよ
少しネットで調べてみよう
あの
和歌山県太地町 タブー

842:名無しさん@1周年
19/01/03 14:22:58.73 QG7HUaY10.net
>>818
三十八度線あの辺りは随分北のほうだけど

843:名無しさん@1周年
19/01/03 14:26:54.00 GQ0WmR430.net
>>830
価値観押し付けてないだろ?
犬飼って、家族のように可愛がっていれば、
それを食うとかあり得ねえってなるのは当たり前
まあ世の中には、大切な家族でも美味そうなら食いますという人もいないとも限らないが
しかし大切なら何故食うんだという話で・・・
ペットとして動物を可愛がる文化がないなら、理解できないこともあるかもしれないが、
ペッとして犬を飼うことが一般的な日本においては犬食いを理解できると言えるのは相当鈍感
その鈍感なさまを馬鹿という

844:名無しさん@1周年
19/01/03 14:30:31.40 BV2U9BXz0.net
>>843
おめでとうございます!
あなたは今日の勝手に日本代表大賞にノミネートされました!

845:名無しさん@1周年
19/01/03 14:33:13.33 6FdKWE6yO.net
>>16
一時期知ってるだけで渋谷、神泉、恵比寿で商店前の犬さらいが頻発してたが
やはり食用にされていたか

846:名無しさん@1周年
19/01/03 14:36:47.46 lIxOFJAG0.net
何で犬猫食う習慣ってほぼ中韓と東南アジアと
アジアに集中してるんだろうな
土人の文化の中で一番気持ち悪い

847:名無しさん@1周年
19/01/03 14:37:02.18 3CbIz8mm0.net
記者の自分大好き臭が気になった

848:名無しさん@1周年
19/01/03 14:40:11.74 6+OKZOa50.net
>>846
欧州にも普通に有ったけどな

849:名無しさん@1周年
19/01/03 14:40:24.11 ZYS8VAg60.net
捕鯨をツッコまれるから強いことを言えないアホウヨであったw

850:名無しさん@1周年
19/01/03 14:42:03.16 lIxOFJAG0.net
昔近所の川に韓国人が犬の頭部を何十個も投棄した事件があったわ
頭は食わないから処分に困ったとかなんとか
どういう感覚なのか人間の根本が違う

851:名無しさん@1周年
19/01/03 14:46:10.01 63ysATB30.net
>>12


852:名無しさん@1周年
19/01/03 14:48:53.30 6+OKZOa50.net
人間結局のところ、身近な物は大体食べてる

853:名無しさん@1周年
19/01/03 14:49:59.96 CSZgNbQf0.net
> 愛護団体を名乗る奴らが、犬を運ぶトラックを襲って、犬を盗んでいった。それってもうボランティアじゃなくて、盗賊だよな?」
>犬を飼っている人たちは大体マナーが悪い。鳴かせるし、ふんもさせる。
>だからペット泥棒がさらってくれて、静かになってよかったとみんな喜んでいる。
>だから今は文句出ない」
どっちもどっちで笑った

854:名無しさん@1周年
19/01/03 14:50:42.72 dvMZBbCO0.net
配達の仕事やって犬コロと糞飼い主の実態にうんざりしてくると、飼い犬なんぞマジで此奴らに処理されれば良いのに、と思えるようになってきたわ。
あいつら動く刃物もって道ばた散歩してる自覚がなさ過ぎだ!

855:名無しさん@1周年
19/01/03 14:50:59.24 tXq9RAFi0.net
イルカ猟と捕鯨叩きがピークだった頃、急に欧米で中国の犬肉祭りがクローズアップされて、
日本を叩きまくってた連中の目が一時的に中国に逸れたことがあった
今はまたIWC脱退で日本がターゲットにされてるけど

856:名無しさん@1周年
19/01/03 14:51:57.47 9uwR1nZL0.net
>>843
そういう話なら、豚や鳥や魚をペットで飼っている人もいるけどね
それらを飼っている人は自分のペットと食用を分けて考えているけど

857:名無しさん@1周年
19/01/03 14:53:12.95 17mLu7x20.net
他人の食卓にちょっかい出していいのはヨネスケだけ

858:名無しさん@1周年
19/01/03 14:56:58.54 +aLZowB50.net
>>814
おまえ、おれにそう言ったな
食うなと言ったな

859:名無しさん@1周年
19/01/03 15:05:52.07 lxN+N81H0.net
犬食は、ユダヤ教ではタブー
イスラムでも忌避され、緊急時以外はあり得ない
欧州でも20世紀初めまであったけど、ペット化が進んだんでなくなっていった

860:名無しさん@1周年
19/01/03 15:05:54.29 shJno/pk0.net
中国人はイス以外、足のあるものは何でも食べちゃうからなあ。

861:名無しさん@1周年
19/01/03 15:10:43.55 +qoULxPn0.net
中国人が鯨肉の味を知ったらなんのためらいもなく捕鯨に走るだろうな
中国人の食欲をナメてもらっては困る

862:名無しさん@1周年
19/01/03 15:11:55.17 gcukXrtL0.net
>>861
何気に中国は日本の捕鯨に賛成してるからな
輸入したいんだろう

863:名無しさん@1周年
19/01/03 15:12:18.33 +qoULxPn0.net
人間の赤ちゃんすらも食べてしまう中国人
鯨肉などなんのためらいもない

864:名無しさん@1周年
19/01/03 15:14:55.82 +qoULxPn0.net
>>862
あれだけの人口を抱えてて食糧確保・捕鯨に興味ないわけないからな
ただし中国を味方につけるとよけいに欧米から叩かれそうだけどw

865:名無しさん@1周年
19/01/03 15:25:42.99 kifoh1fT0.net
>>1
くじら食う日本人が避難できるもんではないね

866:名無しさん@1周年
19/01/03 15:27:32.95 n4eyHsPj0.net
チワンまで行かないと韓国人を擁護できないとか

867:名無しさん@1周年
19/01/03 15:28:55.79 kifoh1fT0.net
>>830
他人の価値観がわからんあなた人として想像力をかけとる。

868:名無しさん@1周年
19/01/03 15:29:59.33 kifoh1fT0.net
>>821
わしも。びーがんさいこー

869:名無しさん@1周年
19/01/03 15:31:09.20 lIxOFJAG0.net
胎児スープは有名だが文革の時は中学校の生徒が教師を殺害した上解体して食べたという話があるな
教師が解体されると聞きつけると肉にありつこうとして群衆が群がったとか
人肉食が当たり前に行われてきた中国

870:名無しさん@1周年
19/01/03 15:43:43.47 pq+HM+x90.net
あーみーたーふぁ~

871:名無しさん@1周年
19/01/03 15:43:58.90 cmv1tLQ70.net
>>16
ふんもさせるって中国人自身も色んな場所で排泄するじゃないか

872:名無しさん@1周年
19/01/03 15:45:17.54 BeSLBijF0.net
犬肉とかどうでもいいけど人体工場はどうなったんだ

873:名無しさん@1周年
19/01/03 15:46:58.46 cmv1tLQ70.net
>>854
配達の楽しみが犬じゃん
飼い主に渡す時にちょっとモフらせてもらったりすると、また頑張ろうという気持ちになれる

874:名無しさん@1周年
19/01/03 15:51:03.33 Gkxu2gSu0.net
犬食おうが鯨食ってるから認めてやれば?
でもそんなもの食べてると狂犬病になりそうだなw

875:名無しさん@1周年
19/01/03 15:52:05.36 W75B2ApA0.net
衛生的に管理して食肉にしていればなんら問題ない
ペットを盗んで肉にするのは、頭がおかしいけどな

876:名無しさん@1周年
19/01/03 15:54:34.48 YHazfBdW0.net
初詣に行ったら参道に犬のフンがあった
バチ当たりにも程があるんだよ犬は
犬のフンはほんと大嫌いだし
それを平気で撒き散らしてる犬飼いも大嫌い
飼い犬なんかみんな中国人にさらわれて喰われちまえばいいと思うよ

877:名無しさん@1周年
19/01/03 16:06:28.89 9WpjshAiO.net
ジャップは鯨を食う
韓国は犬を食う
オーストラリアはカンガルーを食う
中国は猿でも何でも食う
アメリカから見たらキチガイだな
シーシェパード支持するわ

878:名無しさん@1周年
19/01/03 16:12:18.15 dj3iaM4q0.net
北欧は生でクジラとかトドとか喰うよね、あれ美味そうなんだが

879:名無しさん@1周年
19/01/03 16:13:53.63 jQJd5A+D0.net
>>8
自分ちのペットを盗んで食材とかにされない限りはこれといって言うことはないな。お前らはどうなのか知らないけど

880:名無しさん@1周年
19/01/03 16:13:56.23 L364yNqy0.net
>>878
クジラ食うなって白人うるさくなかった?そのせいでクジラ増えて餌の魚が壊滅でクソ高くなったという

881:名無しさん@1周年
19/01/03 16:18:22.28 XXzGQ5d40.net
イルカクジラ食する文化は犬食う文化と同じ扱いである

882:名無しさん@1周年
19/01/03 16:21:01.47 B/2hOpDz0.net
人間と他人のペット以外は何を食っても別に文句はない

883:名無しさん@1周年
19/01/03 16:23:02.61 wbUAWPOA0.net
捕鯨反対派が一言↓

884:名無しさん@1周年
19/01/03 16:25:49.41 gARrHJWE0.net
>>51
そりゃ日本には朝鮮人が大量に寄生しているからな

885:名無しさん@1周年
19/01/03 16:29:58.38 0gFv1fLm0.net
イルカとか誰がくってるの
イルカなんか食べたことない

886:名無しさん@1周年
19/01/03 16:31:18.30 0gFv1fLm0.net
イルカ肉とか売ってるの見たこともないな

887:名無しさん@1周年
19/01/03 16:44:17.43 MyQD+3D90.net
桂林市内の犬肉料理ガイド
URLリンク(blog.livedoor.jp)

888:名無しさん@1周年
19/01/03 16:45:21.79 Mtx/t5us0.net
最近は食べるなら肉以外。理由は他に食べ物があるから。

889:名無しさん@1周年
19/01/03 16:54:00.80 BeSLBijF0.net
世の中の大半の人が知らない衝撃の事実
イヌはネコ目(もく)

890:名無しさん@1周年
19/01/03 16:54:55.77 VlkqBkJ70.net
アメリカは世界一のトロフィーハントの国だよ
つまり他国でライオンや象やキリンやサイを撃ち殺して戦利品の毛皮などを毎年大量に輸入してるのよ
そんな国にシーシェパードの本部があるという訳さ

891:名無しさん@1周年
19/01/03 16:59:24.81 Ebe64voe0.net
その皮が輸入されて太鼓になる
アメリカで日系人が盆踊りで叩いてる太鼓が犬の皮だって、アメリカ人が知ったら面白いだろなw

892:名無しさん@1周年
19/01/03 17:01:12.38 Ebe64voe0.net
>>889
知ってた
動物園のウェブサイトのオオカミもネコめ

893:名無しさん@1周年
19/01/03 17:01:38.12 Ebe64voe0.net
ネコ目

894:名無しさん@1周年
19/01/03 17:04:43.08 4xdQmDe80.net
>>623
胎盤とかは?

895:名無しさん@1周年
19/01/03 17:08:14.54 4xdQmDe80.net
>>4
中国人はどんどん世界中に出てくるし
そこで犬肉とか調達するわけだけど、それについてはどう思う?

896:名無しさん@1周年
19/01/03 17:08:14.97 UjL9y0i/0.net
>>849
捕鯨についても韓国は「勝手に網に入った」と言って年間2000頭以上捕獲している。
日本は年間1000頭に満たない。

897:名無しさん@1周年
19/01/03 17:13:46.18 /qZDDeUT0.net
>>27
俺ネトウヨだけど犬食をやめさせようとする西洋人の方が愚かだと思う
豚や牛食ってて犬だけ可愛そうってアホすぎて議論にもならんよ

898:名無しさん@1周年
19/01/03 17:16:23.27 W75B2ApA0.net
>>894
あれも病気のリスクあるから微妙やで

899:名無しさん@1周年
19/01/03 17:21:28.57 hHIHqrFY0.net
犬ばっか言うけど
欧米人の好きなフォアグラのほうが作る過程ほんと酷いからな
あれ見てフォアグラ食えるやつは人間じゃないわ

900:名無しさん@1周年
19/01/03 17:23:50.68 /qLWz2Rk0.net
>>8
別に批判してねーんだが
てかゲテモノ好きな俺は一回喰ってみたい。
日本でも一応犬喰えるらしーぞ
(中国人か韓国人向けにそーゆー飯屋があるんだと。
廃棄処分に困った韓国人が不法逃避して逮捕されてる)

901:名無しさん@1周年
19/01/03 17:24:39.80 9DXF90eY0.net
アルマジロとかも市場で売っってるんでしょ 生きてるの

902:名無しさん@1周年
19/01/03 17:25:04.87 /qLWz2Rk0.net
>>839
単なる偏見。

903:名無しさん@1周年
19/01/03 17:27:17.83 Dr14DhCI0.net
支那人「ところで、アンタ・・・、美味そうだな・・・」(ゴクリ)

904:名無しさん@1周年
19/01/03 17:27:24.08 /qLWz2Rk0.net
>>834
知り合いの韓国人に聞いたんだが確かに旨いんだと
ただガチのローカルフードで、ほとんどの韓国人も
食べないし食べるのを嫌悪するんだとさ。
俺が勝手に推測するに日本で言うイナゴみたいなもんなのかな?

905:名無しさん@1周年
19/01/03 17:28:45.71 /XvHU+PK0.net
イス以外の四本足は全て食う、の中国に何も驚く事何て無いってのw
イス以外の四本足、って今全然言われないのか?

906:名無しさん@1周年
19/01/03 17:29:36.98 6+OKZOa50.net
>>885
山梨のスーパーで売ってた
地域によるだろう

907:名無しさん@1周年
19/01/03 17:30:16.71 MyQD+3D90.net
>>891
和太鼓は牛革だよ

908:名無しさん@1周年
19/01/03 17:32:36.29 /qLWz2Rk0.net
>>905
中国もローカルで犬喰うぞ

909:名無しさん@1周年
19/01/03 17:32:48.42 RSzXKZWj0.net
中国人 「イルカやクジラを食う野蛮な日本人に言われてもなw」

910:名無しさん@1周年
19/01/03 17:34:02.44 /XvHU+PK0.net
>>908
犬じゃなくて椅子なw

911:名無しさん@1周年
19/01/03 17:34:09.94 wXIEpfW+0.net
> 市場を歩いていると丸焼きになった犬肉を調理しているオバサンがいた。
> カメラを構えると、オバサン、鬼の形相で包丁を持って飛び出してきた。「また来たのか!!  いいかげんにしないとたたき切るよ!!」と怒鳴る。
> 切り包丁片手に怒鳴られるのはかなり迫力がある。料理されてしまってはたまらないので、ほうほうのていで逃げ出した。
うそくさ・・

912:名無しさん@1周年
19/01/03 17:34:26.41 HwIhLsiO0.net
>>8
うん。そうだね
だから日本人はあまり批判しないんじゃね?
人間以外なら好きに食えばいいと思う

913:名無しさん@1周年
19/01/03 17:34:52.78 MyQD+3D90.net
>>904
嘘だよ
年間で食される犬は100万頭
2015年でもう犬は食べないと答えた人は44%
つまり56%は食べ続けるってこと

914:名無しさん@1周年
19/01/03 17:37:40.51 LSQIZXZ00.net
>>187
お前本人だろ?

915:名無しさん@1周年
19/01/03 17:37:51.39 /XvHU+PK0.net
>>913
日本も江戸末期から明治ぐらいまでは、滋養強壮の為に犬食ってたと思うが。

916:名無しさん@1周年
19/01/03 17:37:55.42 MyQD+3D90.net
玉林犬猫市場
URLリンク(blog.livedoor.jp)

917:名無しさん@1周年
19/01/03 17:38:01.94 /qLWz2Rk0.net
>>913
そりゃ知らんかったwww
餃子の王将一日分かぁ・・・
1回喰ってみたいな

918:名無しさん@1周年
19/01/03 17:39:24.97 MyQD+3D90.net
>>915
そのようだね
日本も食わないようになって100年
俺は中国では犬鍋喰うよ

919:名無しさん@1周年
19/01/03 17:44:14.48 MyQD+3D90.net
>>917
桂林で観光兼ねて犬鍋がおすすめ

920:名無しさん@1周年
19/01/03 17:45:14.05 MyQD+3D90.net
>>911
URLリンク(blog.livedoor.jp)

921:名無しさん@1周年
19/01/03 17:47:03.07 W75B2ApA0.net
>>911
市場の真後ろで普通に〆てるからなw

922:名無しさん@1周年
19/01/03 17:49:47.82 /XvHU+PK0.net
>>921
俺もガキの頃に、田舎でニワトリ〆からのかしわご飯の一部始終を見せられたけど食えんかったわw
オヤジのよっしゃやるか!感に鬼畜を感じた正義全盛の俺w(当時)

923:名無しさん@1周年
19/01/03 17:52:10.80 MyQD+3D90.net
薩摩の犬食と飢饉の時の非常食以外で日本に犬食の
習慣が根付かなかったのは4つ足食はタブーな影響だろね
信じられないと思われるけど5~6年前は楽天市場の韓国食材屋で
犬一頭まるごと冷凍で販売してた。これほんと

924:名無しさん@1周年
19/01/03 17:55:22.61 BeSLBijF0.net
中国のとある町に猫料理の専門店が出来て一ヶ月
町から野良猫とついでに飼い猫が1匹もいなくなった

なーんて話が冗談じゃなくガチ話になるのが中国

925:名無しさん@1周年
19/01/03 17:57:12.26 cmv1tLQ70.net
>>891
中国製のキツネの毛皮には犬のが、ウサギの毛皮には猫の物が結構混ざっていると聞いた

926:名無しさん@1周年
19/01/03 17:58:31.52 1VPSsCR10.net
>>829
思わないだろう
田舎だとバッタや蜂の子食べてるじゃん

927:名無しさん@1周年
19/01/03 17:58:33.92 W75B2ApA0.net
>>922
別に〆るのは、いいのよ
ただ汚い環境なのよね・・・

928:名無しさん@1周年
19/01/03 17:59:53.73 /qLWz2Rk0.net
>>923
ほー・・・
嫁さん出来たら中韓行ってみたいわ

929:名無しさん@1周年
19/01/03 18:01:17.62 xt2yMaP80.net
>>4
食べるよ

930:名無しさん@1周年
19/01/03 18:03:10.03 /XvHU+PK0.net
命を頂くという事がどういうことか、今の日本人は余り分かってないとは思う
清潔(潔癖?)すぎてなw

931:名無しさん@1周年
19/01/03 18:05:50.27 W75B2ApA0.net
>>926
生でいくからな・・・

932:名無しさん@1周年
19/01/03 18:09:55.95 BuxlKAen0.net
価格や味は知らないけれど、食べてみたいな。
日本だと売られてないの?

933:名無しさん@1周年
19/01/03 18:10:47.36 1VPSsCR10.net
>>931
生で食べる人から見たら
イナゴの佃煮とか幼虫のフライとかは
逆にキチガイに見えるかもな

934:名無しさん@1周年
19/01/03 18:13:33.19 W75B2ApA0.net
>>933
アボリジニは、生ばっかりで食べないしな
まぁパンにバター代わりで食べちゃうつわものもいるけど

935:名無しさん@1周年
19/01/03 18:15:58.67 Z0oPoBuUO.net
>>925
中国の故事成語で、羊頭狗肉というのがあったな

936:名無しさん@1周年
19/01/03 18:16:29.97 9egTC2Kj0.net
>>829
昆虫食は世界的に普通だけどね

937:名無しさん@1周年
19/01/03 18:21:00.25 4svZVJdT0.net
>>933
ワロタ
その可能性はあるな

938:名無しさん@1周年
19/01/03 18:25:59.01 0oM0uH6E0.net
楽しいグルメリポートだったわw
まあ、他人様の所有物=ペットを
盗んで食うのはどうかと思うが
他は概ね合意だな
欧米人共の差別意識からくる
自分勝手な言い分に屈してはいけない
彼らは朝鮮人のように頭に乗るだけ

939:名無しさん@1周年
19/01/03 18:51:48.91 btcOARjc0.net
>>923
昔2ちゃんで「大阪の鶴橋に犬肉加工工場がある」みたいなこと書かれていたの思い出した

940:名無しさん@1周年
19/01/03 18:58:19.50 48lF7FqP0.net
勝手に食っていいけど肉少ないような

941:名無しさん@1周年
19/01/03 19:06:13.96 CsxE3qAJ0.net
そんなことより、中国人は人間を食うんだと
飢えてるわけでもなく、孔子でさえ食っていたという話。

942:名無しさん@1周年
19/01/03 19:28:05.96 op4ceOg40.net
>>889
犬がミケの一族で知った

943:名無しさん@1周年
19/01/03 19:30:30.17 kT4W+jQC0.net
>>829
肉を生で食ってるエスキモーとか
魚肉を生で食ってる極東の島国民族とか、
同様であると

944:名無しさん@1周年
19/01/03 19:33:06.40 JrPGZSrw0.net
ペット泥棒はいかんわ。後は鯨と一緒。

945:名無しさん@1周年
19/01/03 19:34:51.05 btcOARjc0.net
>>943
寒い地域では血液料理とか普通にあるからね
ブラッドソーセージとか、血を固めた料理が多い
栄養を運んでいるのが血なのだから、栄養満点なのは当たり前だけど

946:名無しさん@1周年
19/01/03 19:36:14.61 GZDqQxLB0.net
食文化の批判って結局は感情論でしかないよね
犬を食いたいと思わないけどさ

947:名無しさん@1周年
19/01/03 19:37:07.39 /XvHU+PK0.net
>>945
ニワトリご飯(かしわ飯)にも血が入っていたんだなぁw

948:名無しさん@1周年
19/01/03 19:41:24.96 N/h/DhgI0.net
会社のじじいから貴重な話が聞けた、名古屋市東区車道ってとこに部落があって犬肉味噌鍋田が昔食えたんだって、今わ部落の面影薄いけど部落があったのは事実らしい

949:名無しさん@1周年
19/01/03 19:42:34.73 W75B2ApA0.net
>>945
ブラッドソーセージは加熱して食べるからいいけど

950:名無しさん@1周年
19/01/03 19:52:16.50 /qLWz2Rk0.net
>>948
今は、ってかそこ部落じゃないぞ
多分に次男とかが店出したとかそんな感じだろ
主だった部落街はそこよりちょい北と西にある
西はガチ。
てか関西方面は部落なんざ普通に転がってるからな
ビートたけしが「下町」アピールしてるが関東の下町に該当するのが
関西で言う部落だし、前回の五輪で東京中の乞食収集廃棄された
横浜中区なんざ駅周辺ではなく区の半分が部落になる

951:かなよ順子松尾五段階評価のオール3以上を本気で妬まないで
19/01/03 19:52:37.37 0YRd2jTC0.net
>>4
昔のように朝鮮ヒトモドキを食用にどうかね?
穢れるから駄目か

952:名無しさん@1周年
19/01/03 20:23:09.74 JTPZDOBP0.net
ベジタリアンも野菜を切り刻んで殺してる。
無罪では無いと美味しんぼで書かれている。

953:名無しさん@1周年
19/01/03 20:25:13.06 mYLDIpoo0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版 URLリンク(www.amazon.co.jp)
続・法窓夜話私家版 URLリンク(www.amazon.co.jp)

高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
外山正一『英語教授法』 URLリンク(www.amazon.co.jp)
hje

954:名無しさん@1周年
19/01/03 20:45:49.41 03+QGAFi0.net
>>17
人にとって交通手段や動力源にしたりで長年寄り添って来たはずの馬を
刺し身にして食うってひどい国があるみたいだがどこの国かわかる?

955:みんなで即時廃止! THE畜産
19/01/03 20:49:24.10 tFlPiTD50.net
>>1
犬含め畜産は即時廃止すべき。

956:名無しさん@1周年
19/01/03 20:49:42.28 Iu3qw/Cb0.net
>>5
他人を泥棒といいつつ他人のペットを盗んでくう泥棒
結局こいつらは会話は通じない
こいつら自身が肉でしかない

957:名無しさん@1周年
19/01/03 20:53:30.29 jJqGM9GY0.net
>>954
馬が骨折等の怪我して走れなくなったらその場で解体しないと交通渋滞が起きるから

958:名無しさん@1周年
19/01/03 21:03:11.62 /P62SVQd0.net
>>954
馬を生で食う国は複数あるぞ。

959:名無しさん@1周年
19/01/03 21:05:03.04 VmHrJB4u0.net
>>829
熱していないイカだのホタテのような2枚貝を
蒸してα化したライスに、ライスビネガーと砂糖の混合液ぶっかけて、
さらにそれを人の手で握ったものを食している極東の未開民族がいるらしいぜ

960:名無しさん@1周年
19/01/03 21:05:11.20 myHRVnF70.net
日本人はクジラとかいるか食うのに?犬がどうとかいうのはやめたほうがよくね?

961:名無しさん@1周年
19/01/03 21:07:08.58 /P62SVQd0.net
>>950
都に近かったからな。身分差別は激しいのは仕方ない。
なめし業とかも東北では農民扱いだが、関西ではそうじゃない。
それで、一発逆転鞄で有名になったのが豊岡だったりする。
京都府は共産党が強い唯一の件だったりするしな。
しかし、犬食いの文化は聞いた事ないな。

962:名無しさん@1周年
19/01/03 21:08:39.81 /P62SVQd0.net
>>960
東アジアはこの件に関しては同盟組めるぞ。
あの中韓ですら鯨の件は文句言ってこない。
ちなみにスイスは猫食うので有名。
それぞれの文化があるってこった

963:名無しさん@1周年
19/01/03 21:12:33.87 myHRVnF70.net
ウサギとかモルモットは食べないでほしいな。

964:名無しさん@1周年
19/01/03 21:17:32.16 4Wg9AsQk0.net
チワン族は、昔っから食べてるんでしょ?
それぞれの地域にいろんな食文化があるんだから、
それでいいじゃないの。

965:名無しさん@1周年
19/01/03 21:18:42.70 t92ieZpu0.net
欧州にも犬食・鯨食あるんだし
食文化を批判したら大体ブーメランになるよね

966:名無しさん@1周年
19/01/03 21:18:53.69 kT4W+jQC0.net
あと、牛蒡、アメリカ人にくわせて処刑された歴史

967:名無しさん@1周年
19/01/03 21:19:22.93 wVztASzJ0.net
>>958
友達だから犬食うなって言っている人への皮肉だろ

968:名無しさん@1周年
19/01/03 21:24:38.93 Gj6wE4bm0.net
>>960
犬は日本でも滋養強壮に食ってました!
常食では無かっただけで、いわゆる馳走の範囲

969:名無しさん@1周年
19/01/03 21:27:22.34 5JhLTay00.net
>>966
それデマじゃなかった?

970:名無しさん@1周年
19/01/03 21:39:03.97 h/jcQZJQ0.net
>>1
犬肉食いたかったら上野に行けば普通にあるぞ?
ポンシンタンだけど。

971:名無しさん@1周年
19/01/03 21:44:14.53 kscxNQqg0.net
>>970
上野あるの?焼き肉街の方?

972:名無しさん@1周年
19/01/03 22:06:56.53 /P62SVQd0.net
>>965
欧州に犬食なんかあるのか。意外やわ。

973:名無しさん@1周年
19/01/03 22:08:06.85 /P62SVQd0.net
>>967
あー、元レス辿ってなかったから、空気読めないレスをしてもうたわ。

974:名無しさん@1周年
19/01/03 22:14:18.79 4Wg9AsQk0.net
東京都議会
犬肉の食用禁止条例を定める陳情が、不採択。
URLリンク(www.gikai.metro.tokyo.jp)

975:名無しさん@1周年
19/01/03 22:26:20.50 aF7XyA2C0.net
中国の露店でいろんな動物の串焼きが売られているが
何の肉か分からないのでしつこく確認した方が良い。
自分も犬肉なんか食べたくないから気を使ったわ。
ただし、犬肉を食べている現地の人間を否定してはいけない
それは牛や豚や鶏と同じ食用に食べられて来た貴重な蛋白源であり食文化なのである。
捕鯨も同じことである。
自分が食べる食べないではない。食べている人がいるのなそれは認めるべきだ
多様性ある社会とは自分の価値観。と異なる価値観とも共存して行く社会のことである
捕鯨反対論者の姿勢は多様性とはおよそ対極に位置している考え方だと自分は思う。

976:名無しさん@1周年
19/01/03 23:13:28.21 XBFVtDM20.net
>>975
むかし小動物系の顔したエラ張ってない朝鮮族の可愛い女の子と
北京でデートして屋台街行ったとき
モズの串焼き食ったら中に血が残っていて
美少女の首筋をモズの血がたらーりと這っていくのを見ておっきした
カマトトのアレルギー体質うぜえわ
今の日本人は冒険心なさすぎ

977:名無しさん@1周年
19/01/04 01:19:37.60 659EvEud0.net
>>976
河豚まで食用にした民族なのにな

978:名無しさん@1周年
19/01/04 01:23:52.11 H4v8b4aE0.net
それぞれの文化だから別にいいけど、残酷な殺し方はしないで欲しい
さすがに可哀想だから

979:名無しさん@1周年
19/01/04 02:02:21.99 r/OKPEBV0.net
まー豚も牛も人間が思ってる以上に知能は異常なほど高い
犬もさほど大差ない
電気ショックで一瞬でとか残酷な殺し方をしなければなあ

980:名無しさん@1周年
19/01/04 02:09:25.08 659EvEud0.net
>>979
哺乳類とか関係ないやろ。
海老だって熱湯に入れたら苦悶するんだし。
俺は死んだ理由がわかった方が良いな。
痛みとかその感じ方は、種よりも個体差の方が大きいんだろう。
どっちかの意見に決めて、反対側は不満に思うしかないね。

981:名無しさん@1周年
19/01/04 02:12:56.66 i5jZpuki0.net
犬はむっちゃ獣臭いふつーに所謂飼い犬の臭いがする
ただ身体の芯から温まる
犬鍋ね
トラックの運ちゃんとかになると頭も食べてる

982:名無しさん@1周年
19/01/04 02:45:51.96 OmZQSMzF0.net
食う事に極めているのは日本人だな
あんな猛毒のフグさえ食う凄さw

983:名無しさん@1周年
19/01/04 02:48:30.47 +gJJwRdy0.net
>>948
車道ではない
近くの三角地帯、昔は街道のカンバン出てたから
狗鍋はまた場所が違う
会社のオッサンは上手くぼかしてるから自分がそうなんじゃないの?訊いてみそ、かけてみそ!

984:名無しさん@1周年
19/01/04 02:51:44.94 HIPXSSAe0.net
こいつパクリばっかりだな

985:名無しさん@1周年
19/01/04 04:25:30.10 Yq6Cfll8O.net
>>941
>孔子でさえ食っていたという話。
これ、ろくに漢文を読めない人による粗悪な本が起源のデマだろう。
孔子の弟子が内乱に巻き込まれて死亡し、遺体を塩浸けにされた。
それで家にあった肉(もちろん獣肉)の塩浸けを捨てたというのを、
人肉の塩浸けを食べていたと読み間違えたらしい。
ちなみに、水滸伝や封神演義には、人肉料理ネタがある。

986:名無しさん@1周年
19/01/04 06:03:36.25 AKOjssau0.net
赤犬


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch