【中国】「犬肉市場」、中国南部に行ってわかった実態at NEWSPLUS
【中国】「犬肉市場」、中国南部に行ってわかった実態 - 暇つぶし2ch400:ぬるぬるSeventeen
19/01/03 10:50:28.34 WwNJ2j9QO.net
>>361
神様の使いを甘辛く煮ちゃうんだぜw

401:名無しさん@1周年
19/01/03 10:50:29.14 sY7zbeNG0.net
>>361
インドは衛生面をよくしろよ。
観光に行ったら下痢になるとか笑えんぞ

402:名無しさん@1周年
19/01/03 10:50:36.58 crUoD03/0.net
>>389
俺みたいな年寄は学校給食で出ていたので普通に食うと言っても違和感がないが
最近の若いのは普通に食うとは言わないんじゃないか?
消費が80分の1に落ちているんだろ?

403:名無しさん@1周年
19/01/03 10:50:40.76 cU6vrIvC0.net
いのししはこの夏も食ったわ。群馬で。
・・・生臭くて美味いとは言えんよな。

404:名無しさん@1周年
19/01/03 10:50:40.78 InP3Joqz0.net
他国の食文化に口出しすんな
記事書いてるやつ韓国人かなんかだろ

405:名無しさん@1周年
19/01/03 10:50:59.79 JDRkM4zr0.net
>>379
仏教の影響が強かったというよりも、
支配層が仏教という支配ツール使って民衆を管理していたっていうほうが正解
明治からはそれが国家神道に変わったってだけ。代わりに仏教がちょっと潰された。

406:名無しさん@1周年
19/01/03 10:51:00.17 OsVS2dZLO.net
>>389
食わねーよバーカ

407:名無しさん@1周年
19/01/03 10:51:17.65 zWURfnWX0.net
犬って美味そうに見えないんだけど
猫は美味しいと思う

408:名無しさん@1周年
19/01/03 10:51:27.14 aGgtPf120.net
犬種はなに?

409:ぬるぬるSeventeen
19/01/03 10:51:39.47 WwNJ2j9QO.net
>>366
鬼畜( ; ゜Д゜)

410:名無しさん@1周年
19/01/03 10:51:42.12 2ncF8r500.net
>>403
処理が下手なやつだったんじゃね?

411:名無しさん@1周年
19/01/03 10:52:04.81 TPIWiSMu0.net
>>402
だって供給が無いんだもんw供給が無かったら食いようが無いだろw

412:名無しさん@1周年
19/01/03 10:52:09.94 2ncF8r500.net
>>409
子供みたいな言いがかりだな

413:名無しさん@1周年
19/01/03 10:52:14.15 /FAQTzE/0.net
>>318
出してみろ

414:名無しさん@1周年
19/01/03 10:52:28.28 B0tw368I0.net
>>380
椅子と机を食べないのは食べる為の場所が必要だからかと思ってたんだけど、さすがに金属は無理なんだなw

415:ぬるぬるSeventeen
19/01/03 10:52:52.74 WwNJ2j9QO.net
>>368
本国でやる分には…
日本に来たらコロス!( ; ゜Д゜)

416:名無しさん@1周年
19/01/03 10:52:56.72 KWXtGw9e0.net
>>392
他国の文化なんて倫理的に受け入れられないことだらけだろ
食いもんなんてとくに気色悪いんだよ

417:名無しさん@1周年
19/01/03 10:52:58.28 cU6vrIvC0.net
>>402
たまに大和煮の缶詰買うぞ。さけの肴に。
・・・昔の生肉焼いて食った頃と比べると美味いとは言えんけれども。

418:名無しさん@1周年
19/01/03 10:53:00.79 TPIWiSMu0.net
>>409
思い出の横道だな。オモロイよあの辺。

419:名無しさん@1周年
19/01/03 10:53:08.44 JDRkM4zr0.net
>>399
北朝鮮が脱北して中国に逃げると、人身売買か臓器売買されるって話もある
中国は恐ろしい

420:名無しさん@1周年
19/01/03 10:53:16.93 GUdznAq/0.net
>>411
需要が…無いw

421:名無しさん@1周年
19/01/03 10:53:17.62 0qRwQFwM0.net
犬猫は肉食だから家畜としては効率が悪いってだけで残ったのでしょう
めったに食わないものだろう

422:名無しさん@1周年
19/01/03 10:53:47.59 yUOdRfDo0.net
>>381
一緒にしてねえけど

423:名無しさん@1周年
19/01/03 10:53:49.35 nprJkJPt0.net
日本人の犬肉好きは凄えからな
農林水産省動物検疫所
畜産物種類別輸入状況
犬肉
17年 82トン
18年 31トン
19年 77トン
20年 5トン
21年 20トン

424:名無しさん@1周年
19/01/03 10:53:50.46 08TIGM+D0.net
>>345
オカ板ではだいぶ前から特ア人が「日本でも田舎の方では人肉を食う」とステマしてる。
遺骨を食うというレスもあった。
まとめサイトにもたくさん引用されている。
敗戦で都市の1等地が中国人に奪われ地主が背乗りされたのと同じく、
田舎の方も田畑を中国の貧民・被差別民に奪われて背乗りされた。
そういう中国人がネットで中国の被差別地域の風習を日本人の習慣としてステマしている。

425:名無しさん@1周年
19/01/03 10:53:52.96 2ncF8r500.net
>>402
まあ常食はしないが出されれば普通に食うって意味な
量は少ないが流通は広い
全国のスーパーで売ってるし居酒屋でも提供してるよな

426:名無しさん@1周年
19/01/03 10:54:14.62 lxN+N81H0.net
>>408
こんなん
URLリンク(pgw.udn.com.tw)
URLリンク(gdb.voanews.com)
URLリンク(upload.wikimedia.org)

427:名無しさん@1周年
19/01/03 10:54:20.72 Jw811GEu0.net
ベトナムのハノイで食ったわ
味がどうこうより、犬!という先入観で胃腸が受け付けなかった
知らずに食ってたら多分美味かった

428:名無しさん@1周年
19/01/03 10:54:31.53 bTHImp1s0.net
>>385
ホントにな
ただただ中国や韓国を貶めたいんだろうけど、その発想は韓国人に酷似してると気づけないんだろうねw

429:名無しさん@1周年
19/01/03 10:54:58.51 TPIWiSMu0.net
>>420
学校給食で流通してたモンに需要が無いわきゃないだろ。流通はしてた物が供給が無くなったから消費対象から外れた。それだけの話だ。

430:名無しさん@1周年
19/01/03 10:55:00.28 yUOdRfDo0.net
>>413
ググれ
すぐ出てくる

431:名無しさん@1周年
19/01/03 10:55:01.52 lxN+N81H0.net
>>423
在日チョンが食ってるからな

432:名無しさん@1周年
19/01/03 10:55:33.20 t0WoyCJ10.net
>>1
>冬の寒い時期に食べることが多いらしい。
樺太に住んでた爺さんが言ってたけど、普通に犬肉食ってたと
冬場の蛋白源で体も温まったって。特に赤犬はご馳走と

433:名無しさん@1周年
19/01/03 10:55:33.71 99jGOlu10.net
URLリンク(youtu.be)
異常 🇷🇴

434:名無しさん@1周年
19/01/03 10:55:35.10 B0tw368I0.net
>>415
来たらころすってせっかちすぎる
日本でやったら駄目だと周知して理解出来ないなら帰って貰えばいいし、飼い犬攫って食いでもしたら死刑でいいし

435:名無しさん@1周年
19/01/03 10:55:46.84 TPIWiSMu0.net
>>426
可愛いな。普通に。

436:名無しさん@1周年
19/01/03 10:56:12.35 rth2Kvw+0.net
江戸の飢饉時は子供食ってたよ。

437:名無しさん@1周年
19/01/03 10:56:27.21 KMtFzZqo0.net
>>177
中国・朝鮮系のY染色体は残ってないけどなw

438:名無しさん@1周年
19/01/03 10:56:38.04 JLJ3+9g90.net
他国の文化に口出しするのはやめろ
日本だって捕鯨で揉めてんだろ

439:名無しさん@1周年
19/01/03 10:56:42.94 ixL0E1eX0.net
ちなみに日本も戦国時代までは普通に犬とか食ってました
江戸時代あたりから生類憐みの令の影響からか廃れたけどね

440:ぬるぬるSeventeen
19/01/03 10:56:43.07 WwNJ2j9QO.net
>>385
文化として、料理として昇華できているか…そこじゃないかな?
ただ食べるだけ、ってのは寂しいね。

441:名無しさん@1周年
19/01/03 10:56:45.61 8KeR6dJw0.net
漢族は食べないけど、朝鮮族やチワン族は食べるって、何か歴史的なものががありそう

442:名無しさん@1周年
19/01/03 10:57:23.71 2ncF8r500.net
>>432
赤黒白の順に美味いと聞いたな
チャウチャウも元は食用犬だったとか

443:名無しさん@1周年
19/01/03 10:57:27.30 2QiRp97v0.net
>>322
お前が知らないだけだろ
無知の知恵遅れ

444:名無しさん@1周年
19/01/03 10:57:34.55 /FAQTzE/0.net
>>430
url貼れよ

445:名無しさん@1周年
19/01/03 10:57:46.60 3YKimgjh0.net
犬食うのは朝鮮人と部落民だけで、戦時中食うものなくなっても日本人はそんなの食ってなかったって言ってたわ、じいさんが

446:名無しさん@1周年
19/01/03 10:57:49.62 t0WoyCJ10.net
>>413
山田浅右衛門家は人間の肝臓や脳や胆嚢や胆汁等を原料とし、
労咳に効くといわれる丸薬を製造していた。
これらは山田丸・浅右衛門丸・人胆丸・仁胆・浅山丸の名で販売
わりと常識なんだけどね、知らないのか

447:名無しさん@1周年
19/01/03 10:58:22.61 /FAQTzE/0.net
>>430
オレも貼るからw

448:名無しさん@1周年
19/01/03 10:58:33.06 lD+5oufp0.net
>>177
>>437
てか、おまえらキチガイだろ
そういうクッソ昔の話をして侵略されたけどな~ってさ
じゃあいまいるおまえらはその生き残ったほうの子孫だろうが
なにが侵略されたけどな~だよアホじゃねえの
現実を見ろよ

449:名無しさん@1周年
19/01/03 10:58:52.19 iF0UivLS0.net
猫食文化はどうなのよ?

450:名無しさん@1周年
19/01/03 10:59:02.11 2ncF8r500.net
>>446
お前みたいに漫画ばっか読んでるわけじゃないからなあ

451:名無しさん@1周年
19/01/03 10:59:15.93 OsVS2dZLO.net
>>428
じゃあお前未だに歩きタバコや立ち小便してるジジイ見てさ、
うわー・・・
てならないの?
なるでしょ?それが文化の深度てもの
てめえの肉食を肯定したいがために「食文化」にだけひとそれぞれ国それぞれとか言ってんなよみっともねえからよ

452:名無しさん@1周年
19/01/03 10:59:20.59 7IgeS65P0.net
>>435
お前病院の予約は済ませたか?

453:名無しさん@1周年
19/01/03 10:59:36.59 JDRkM4zr0.net
>>432
もともと樺太ってのは冬場には間宮海峡が凍って陸続きになるようなところで、
大陸のモンゴル系やら女真系やら何やら北方騎馬民族系がたくさんいた。
そっから北海道経由で東日本にもたくさん入ってきていた。これがいわゆる蝦夷。
当然食習慣は北方騎馬民族系と一緒。

454:名無しさん@1周年
19/01/03 11:00:10.42 bTHImp1s0.net
>>451
お前って本当に朝鮮人臭いなw

455:名無しさん@1周年
19/01/03 11:00:42.21 TPIWiSMu0.net
>>430
飢饉の時は近所で死者でたら肉を分け合ったってのは聞いたな。でもその前に家のワラ敷きまで刻んで食ったとも、家族は食わなかったとも聞く。生きる為には仕方ない。でも犬はともかく、人肉宴会は娯楽で食ってたろう?一緒にされても困るわ。

456:ぬるぬるSeventeen
19/01/03 11:00:48.35 WwNJ2j9QO.net
>>406
出されたら食べるわ…でもあまり見る事はない食材だし。
ネンイチくらいだよ。

457:名無しさん@1周年
19/01/03 11:01:12.50 XCG7G6Qx0.net
他人のペットを勝手に食べたりしない限りは別に犬食ったっていいだろ。
他国の食文化にいちゃもんつけることほど心の狭い人間にだけはなりたくない。
嫌なら自分が食わなければいいだけ。

458:名無しさん@1周年
19/01/03 11:01:13.22 Zzqo46JS0.net
>>451
豚も牛も鳥も魚も同じようになるんだよなあ

459:名無しさん@1周年
19/01/03 11:01:16.86 OsVS2dZLO.net
>>454
言い返せないんだろ?馬鹿だから

460:名無しさん@1周年
19/01/03 11:01:16.94 2ncF8r500.net
>>449
猫食文化は聞いたことないなあ
中国のどこかの地方にはありそうだが
ネズミを取る益獣だし牧畜にも向かないから積極的には食わんだろうな

461:名無しさん@1周年
19/01/03 11:01:21.47 b3PD/q0p0.net
>南国なので夏至の18時くらいは昼間のように明るい
・・・?

462:名無しさん@1周年
19/01/03 11:01:32.98 8KeR6dJw0.net
>>427
ベトナムの安い屋台の肉はおそらく牛や豚じゃないね
灰色で硬い肉とか、おそらく犬じゃないかなと
白くて透明感がある肉も何度も見たけど、どうも鳥じゃない
ネズミかなと思う

463:ぬるぬるSeventeen
19/01/03 11:01:54.50 WwNJ2j9QO.net
>>408
赤毛の犬みたいね。特にチャウチャウ。

464:名無しさん@1周年
19/01/03 11:02:03.53 JDRkM4zr0.net
>>437 ところが日本の一部の人間は女真系とはかなりDNAが近い
>>448 お前、昔の日本の朝廷は漢字使ってたっ帰化人だらけで、実は朝廷は中国・朝鮮系だった
ってことにそろそろ気づいたほうがいいぞ。

465:名無しさん@1周年
19/01/03 11:02:08.82 6AEkIiyF0.net
>>385
食用に品種改良したり、養殖したり、頭数管理して狩りするならまだしも隣人のペットの洋犬盗んで食うのは野蛮としか言い様がないだろ

466:名無しさん@1周年
19/01/03 11:02:11.53 TPIWiSMu0.net
>>452
3枚目の事ちゃうわ!当たり前だろ!

467:名無しさん@1周年
19/01/03 11:02:24.43 T2gRoPxF0.net
>>451
食文化はそれぞれな
神聖な牛を食べない国が他国を攻撃することはない

468:名無しさん@1周年
19/01/03 11:02:39.97 Ot44CQoD0.net
亀井静香が大学生の時、学祭で犬肉焼いて売ったって話は本当だろうか?

469:名無しさん@1周年
19/01/03 11:02:41.26 bTHImp1s0.net
>>459
文化の深度と思想の押し売りの区別もつかない朝鮮人は黙ってろよw,

470:名無しさん@1周年
19/01/03 11:02:52.35 2ncF8r500.net
>>461
横だけど変なことは書いてないかと

471:名無しさん@1周年
19/01/03 11:03:18.63 RtIBLOJo0.net
>>464
いや、むしろそんなの当たり前なのにネトウヨのキチガイがそういう現実をまったく無視した
5ちゃん独自の進化論のようなものを唱えてるわけでしょ
それがアホだと言ってるだけだよ

472:ぬるぬるSeventeen
19/01/03 11:03:19.61 WwNJ2j9QO.net
>>412
犬を可愛がらない人は鬼畜…あたいの中では。

473:名無しさん@1周年
19/01/03 11:03:24.20 /FAQTzE/0.net
>>1
中国固有の文化と一口いってもいろいろある・・・
儒教、道教、科挙、宦官、纏足、ゲテモノ食い
犬食いもあるな
なかでも特質すべきは
「食人文化」だ

474:名無しさん@1周年
19/01/03 11:03:27.70 mJBjDgW/0.net
また朝鮮族アルか

475:名無しさん@1周年
19/01/03 11:03:46.02 oeSiGIKX0.net
>>451
歩きタバコや立ち小便とかのマナーの問題と食文化は別物。意味の無い対比。

476:名無しさん@1周年
19/01/03 11:04:03.29 2ncF8r500.net
>>465
そーいうのはまた別の話だなw

477:名無しさん@1周年
19/01/03 11:04:13.42 nprJkJPt0.net
犬も美味いけど猿も(゚д゚)ウマー
猪の味 北大路魯山人
「東京は美味いところが安いのだね」などと言って、脂身を買って食ったことを憶えている。
だが、これも今日になってみれば、脂身ばかりでも困る。これは豚肉に対する私の嗜好の変化もあるが、飼育法や餌が変って来て、豚肉そのものが美味くなって来たせいかも知れない。
それはともかく、当時は豚よりもむしろ猿を食っていた。
私なども、ちょいちょい食ったもので、その肉はちょうどかつおの身のように透き通ったきれいな肉であった。

478:名無しさん@1周年
19/01/03 11:04:27.76 N/B7INz/0.net
>>451
論点のすり替え、バカの見本市

479:名無しさん@1周年
19/01/03 11:04:36.56 2ncF8r500.net
>>472
知らねーよブス

480:ぬるぬるSeventeen
19/01/03 11:04:38.08 WwNJ2j9QO.net
>>418
そんな思い出はいらんw

481:名無しさん@1周年
19/01/03 11:05:19.88 Qs2t6OUX0.net
>>34
日本人じゃなくて朝鮮人じゃないの?
通州事件って犠牲者の半分は朝鮮人だからな
日本軍が駐屯地で麻薬を製造して中国で売りさばいて資金を作る
そのブローカーで朝鮮人と売春婦が沢山いた
そういう事実を日本人は知らない

482:名無しさん@1周年
19/01/03 11:05:26.28 /FAQTzE/0.net
>>1
中国には
「三年に一回の小飢饉、十二年に一回の大飢饉」という言葉がある

483:名無しさん@1周年
19/01/03 11:05:37.79 EvM0Wl190.net
先に来たモンゴロイドと
後から来たモンゴロイド

484:名無しさん@1周年
19/01/03 11:05:39.33 yUOdRfDo0.net
>>455
宴会と一緒にしてねえって言ってるだろ
食えるか食えないか感覚の問題だよ

485:名無しさん@1周年
19/01/03 11:06:00.20 OsVS2dZLO.net
>>475
じゃあ人間も食えよバーカ

486:名無しさん@1周年
19/01/03 11:06:01.77 xZhxkqJr0.net
生きることは別に美しい行為でもなんでもないことでむしろ
汚い行為なんだけどそれを美化するから悪い。

487:ぬるぬるSeventeen
19/01/03 11:06:21.21 WwNJ2j9QO.net
>>419
身元不明でいなくなっても構わない人だもんなあ…
カネの為ならやるわねぇ(;´д`)

488:名無しさん@1周年
19/01/03 11:06:30.77 K5wpMirh0.net
この本面白そうだ。買おう。

489:名無しさん@1周年
19/01/03 11:06:56.00 /FAQTzE/0.net
>>1
歴史的に見ても
中国の食糧事情はすさまじい

490:ぬるぬるSeventeen
19/01/03 11:07:29.06 WwNJ2j9QO.net
>>420
食べたいよ鯨…食って鯨ぐらいでかくなるんや!( ; ゜Д゜)

491:名無しさん@1周年
19/01/03 11:07:34.63 rth2Kvw+0.net
つか豚骨ラーメンなんて
豚の脳味噌煮込んでんのに

492:名無しさん@1周年
19/01/03 11:08:10.87 Rxa2aXbU0.net
何年か前に友人が猪食う?貰ったけど俺苦手だから・・。
って猪を解体したのをゴミ袋2個分だから大量に持ってきたんだが
猟銃で仕留めたらしいが友人の知り合いってことで元の出処がはっきりしない。
骨はダシが出るから煮込んで肉は・・と説明はされたがどう見ても犬だろこれ?
大きさといい骨格といい怪しすぎるんだが肉は新鮮で綺麗
捨てようとも思ったんだが何か悪い気がして結局ステーキ風にして喰ってやった。
味は意外と美味かったんだが今でもアレ犬肉だったんじゃ・・。と思う。

493:名無しさん@1周年
19/01/03 11:08:10.87 bbIktOw80.net
日本のクジラじゃねえのか?

494:名無しさん@1周年
19/01/03 11:08:17.47 2ncF8r500.net
>>484
本質はそこだよね
感覚→個人の問題だから他人に口出しするのは間違い
そう考えるとヨーロッパの個人主義って他者の尊重じゃなくて単なる自己主張だよな
割と浅い

495:名無しさん@1周年
19/01/03 11:08:20.48 T2gRoPxF0.net
>>485
人を殺すことは方で禁止されている
死体を食べれば死体損壊罪になる
はい論破

496:名無しさん@1周年
19/01/03 11:09:01.30 2+eskTxe0.net
>「最初はペット泥棒はよくないと批判が出た。だけど、犬を飼っている人たちは大体マナーが悪い。鳴かせるし、ふんもさせる。
>だからペット泥棒がさらってくれて、静かになってよかったとみんな喜んでいる。
おもしろいwww

497:名無しさん@1周年
19/01/03 11:09:14.09 b3PD/q0p0.net
>>470
いや夏至の18時って条件付きなら北緯高い方が昼に近いはずだろ

498:名無しさん@1周年
19/01/03 11:09:15.18 XqpjBqV30.net
クジラも世界から見たら同じなの?

499:名無しさん@1周年
19/01/03 11:09:58.42 /FAQTzE/0.net
>>1
大飢饉のたびに何万、何十万、ときには何十万の人間が死ぬ
それが中国の歴史だ

500:名無しさん@1周年
19/01/03 11:10:04.23 k0BtJcZo0.net
>>485
お前らバカだからフルボッコされんだよ

501:名無しさん@1周年
19/01/03 11:10:24.57 OsVS2dZLO.net
>>495
日本では犬を食うために解体したら罰せられる
なにが論破だ馬鹿チョンwww

502:名無しさん@1周年
19/01/03 11:10:37.36 Zzqo46JS0.net
>>485
こいつ小学生だろw

503:名無しさん@1周年
19/01/03 11:10:47.42 JDRkM4zr0.net
>>492
イノシシとか普通に畑にあるワナに引っかかったのをバラして食べたりしてるよ
俺はまだ食べた事はないんだが、豚よりはクセはあるが普通に食えるらしい

504:名無しさん@1周年
19/01/03 11:10:50.42 Ksx02JbW0.net
>>8
日本人 ほとんど 批判しないよ そんなこと
どっかのバカは 鯨批判していぬくってるけね 
バカちょんが

505:名無しさん@1周年
19/01/03 11:10:53.81 Oz5nHH1XO.net
犬だけだろうな?

506:名無しさん@1周年
19/01/03 11:10:56.62 Nn0U46vI0.net
自分は育成から調理まで中韓100%の肉を食べる気ないけど、まあ文化だからどうぞだな。
愛玩犬は、愛嬌があったり忠誠心強かったりする比較的食われにくい個体が生き残った結果かも。

507:名無しさん@1周年
19/01/03 11:11:20.34 T2gRoPxF0.net
>>501
で?
だから日本では食べない食文化な

508:名無しさん@1周年
19/01/03 11:11:32.74 sY7zbeNG0.net
>>489
そりゃそうだろ探究心はすごいだろ
水銀でも食い物として偉いさんが食べたんだから

509:ぬるぬるSeventeen
19/01/03 11:11:36.00 WwNJ2j9QO.net
>>434
>飼い犬攫って食いでもしたら死刑でいいし
((((;゜Д゜)))カタカタカタカタ…うちの子がさらわれたら、と思うと…

510:名無しさん@1周年
19/01/03 11:12:19.76 XCG7G6Qx0.net
水銀は食料ではなく霊薬として飲んでたんでしょうに。
不老不死の薬とか騙されて。

511:名無しさん@1周年
19/01/03 11:12:41.08 k0BtJcZo0.net
>>501
殺人材は世界共通だぞ
犬を殺していいかは食文化によって分かれている
こいつのバカさに笑うわ

512:名無しさん@1周年
19/01/03 11:12:44.57 JDRkM4zr0.net
>>498
クジラとイルカは西欧でいうスピリチュアルとかいう宗教みたいなのでは、
人間より進化している知的生命体とされているので、なんかしらんが
日本は標的になってる。同じ捕鯨国のノルウェーとかには文句言わないくせに

513:名無しさん@1周年
19/01/03 11:13:00.11 WIQHPjNi0.net
>>498
欧米の人からはそんな目で見られるね
あと、馬を食べるのも怪訝な目で見られる

514:名無しさん@1周年
19/01/03 11:13:01.74 XZ8V/Ona0.net
中国南部で犬肉食べるのは少数民族だな
雲南の南は東南アジアに近い

515:名無しさん@1周年
19/01/03 11:13:16.30 04Oofm4n0.net
>>501
法の後押しが食文化に繋がるのそろそろ分かったら?

516:名無しさん@1周年
19/01/03 11:13:41.11 04Oofm4n0.net
>>501
バカなんだから喋るとボコられるぞ

517:ぬるぬるSeventeen
19/01/03 11:13:44.39 WwNJ2j9QO.net
>>438
よそでやるぶんには…まあいいかな…(;´д`)
日本に来たらコロス!来るな!ってか来ないで下さい!コワイヨー…

518:名無しさん@13周年
19/01/03 11:15:22.43 vi95Wnkyc
俺の故郷の大阪府尼崎市では、犬を屋外で飼ってると朝鮮人に喰われる。
ことに赤犬。

519:名無しさん@1周年
19/01/03 11:14:13.49 qr4aV8Oi0.net
俺も一度は食ってみたいね、犬肉
まぁ、わざわざ中国まで行って食いたいというほどではないが

520:名無しさん@1周年
19/01/03 11:14:18.68 WIQHPjNi0.net
>>512
クジラとイルカが頭良いって仮説が定説化しているからね
頭良い悪いが基準なら豚を食べるなよとか思うけど

521:名無しさん@1周年
19/01/03 11:14:33.10 Smv31SXY0.net
>>4
人肉食だってそこだけのコミュニティでそこから出さなきゃ食文化として別に好きにせいとしか
砂食おうが毒食おうがその土地の食文化に四の五の言う気は無いわ

522:名無しさん@1周年
19/01/03 11:14:35.02 CHl+UVBj0.net
他に食べるものがあまり無かったから食べてたのが今まで受け継がれて来たとかそんなんじゃないの
郷に入りては郷に従えって外国には無い言葉なんかね

523:名無しさん@1周年
19/01/03 11:14:37.97 /FAQTzE/0.net
>>1
中国は、古代、中世、近代つねにそうだが、
20世紀においても
文豪として名高い魯迅の言葉だ

524:名無しさん@1周年
19/01/03 11:15:00.31 nZCO8nwC0.net
別に地域の風習ならいいだろ
だがペットパクるのはやめれw

525:名無しさん@1周年
19/01/03 11:15:07.67 ty9pi5ng0.net
>>513
欧米人ってもしかして馬鹿なんじゃ?

526:名無しさん@1周年
19/01/03 11:15:40.32 OsVS2dZLO.net
>>511
じゃあお前ら国を訴えればいいじゃん?
日本国は、個人の食文化を制限してるんだけど?
それって国際社会が日本のクジラ食いやチョンの犬食いを制限してるのと同じだろ?

527:名無しさん@1周年
19/01/03 11:16:02.84 rth2Kvw+0.net
鯨は漁場荒らすから間引いて数を管理すべきだとは思うが鯨肉は不味いから食いたくはない。

528:名無しさん@1周年
19/01/03 11:16:10.56 JDRkM4zr0.net
>>520
オカルト説では、イノシシと人間とDNA交配させたのがブタって言われてるよな。ホントかは知らんが

529:名無しさん@1周年
19/01/03 11:16:15.38 /FAQTzE/0.net
>>1
魯迅(1881-1936)は
友人の手紙に
「中国人は今でもなお食人民族だ」
と書いている

530:名無しさん@1周年
19/01/03 11:16:41.93 daMcmKZG0.net
甥から押し付けられた金魚育て始めて
全ての魚が全く食べられなくなったのよ
お肉大好きだけど家畜育てる仕事やりだすと多分食べられなくなるなと思ってる
可哀想じゃなくて気持ち悪い
他人が食べてるのはなんともないけどな
生きてる時のイメージ強すぎるのとそれと対等してる生活してたら無理な人が一定数いると思う綺麗事抜きに
かといって他人が食べる事は否定しない
ただし猫だけは絶対やめて

531:名無しさん@1周年
19/01/03 11:16:55.16 2ePbGEP00.net
チワン族の人達だね
中国の少数民族の中では多い方だよ
俺は白人みたいに人の食文化にとやかく言う気はない

532:名無しさん@1周年
19/01/03 11:17:00.07 haqb2Ykj0.net
>>20
アミルスタン羊アルなー

533:名無しさん@1周年
19/01/03 11:17:07.48 U28/ARiX0.net
以前韓国料理の犬鍋を食べた事がある
犬肉はどんな感じかと言うと
普段食べ慣れている牛肉に近いがまた別の特有味の羊肉
その羊肉の親戚の特有味が犬肉って感じ
食感は鳥肉ささ身よりも超柔らかく肉繊維方向にホロホロと崩れていく感じ
中国犬肉チャレンジしてみたいな

534:名無しさん@1周年
19/01/03 11:17:08.52 Zzqo46JS0.net
ID:OsVS2dZLO
よくみたらガラケーおじさんワロタw

535:うせろ共産中国人工作員
19/01/03 11:17:19.53 5Xz8m5rl0.net
犬肉食べて今日もがんばるぞ
ネットに貼りつく
支那チャンコロ工作員

536:名無しさん@1周年
19/01/03 11:17:37.26 eRMA6NGH0.net
>>528
それおもしろいな
実際に豚で肌がピンクで毛が生えてない様子は不思議な気持ちになる

537:名無しさん@1周年
19/01/03 11:17:48.89 nprJkJPt0.net
秋田は犬肉を食い沖縄は猫肉を食い京都は猿肉を食う

538:名無しさん@1周年
19/01/03 11:18:06.61 04Oofm4n0.net
>>526
不満があるならお前が訴えろよ

539:名無しさん@1周年
19/01/03 11:18:14.65 H59XWhei0.net
虫も食べる世の中なんだから犬くらい大したことないやろ

540:名無しさん@1周年
19/01/03 11:18:44.93 /FAQTzE/0.net
>>1
魯迅の伝記を探ると
魯迅の弟の周作人も中国人の食人を肯定している

541:名無しさん@1周年
19/01/03 11:19:06.59 T2gRoPxF0.net
>>526
法治国家なので法に従います
法の後押しによる食文化に不満があるなら貴方が訴えてください

はい論破

542:名無しさん@1周年
19/01/03 11:19:50.20 JhaKPHNw0.net
戦後の食料難の時には普通に日本人も野犬の肉食ってたんじゃね

543:名無しさん@1周年
19/01/03 11:19:57.57 QqSkaJfa0.net
この話の本質わかっていない人多いけど
中国政府はこれ取り締まり厳しくしているんだぞ。
王林市は広西チワン族自治区の都市で漢民族から見れば異民族の文化。
弾圧に対して中国政府にしてみればなんのためらいもない。

544:名無しさん@1周年
19/01/03 11:20:00.34 k0BtJcZo0.net
>>526
不満抱えてるのお前じゃん
早く訴えろよw

545:うせろ共産中国人工作員
19/01/03 11:20:11.01 5Xz8m5rl0.net
野良犬を棒で追い回す
支那チャンコロ工作員
今夜は焼肉パーティだぜ!

546:名無しさん@1周年
19/01/03 11:20:28.79 aEo4Diq6O.net
韓国食材の通販本に犬肉が載ってるよ
日本で普通に買える オレは買う気も食う気もないがな

547:名無しさん@1周年
19/01/03 11:21:18.06 bTHImp1s0.net
>>501
馬鹿チョンはお前だw

548:名無しさん@1周年
19/01/03 11:21:56.89 yjBCw6oq0.net
>>8
中国はどうか知らないけど朝鮮人は犬を虐待するのが問題だって何度も言われてんだろうが。
バカかお前は。

549:名無しさん@1周年
19/01/03 11:22:00.66 qiq3BpBn0.net
他国の文化をあーだこーだ言う奴らこそ民度が低いと思う

550:名無しさん@1周年
19/01/03 11:22:36.46 /7O/ZBmZ0.net
日本の捕鯨よりこっちのほうがヒドイと思う。

551:名無しさん@1周年
19/01/03 11:23:14.91 N/B7INz/0.net
>>526
日本国は鯨を食べることを制限してませんが?
都合が悪いところはずらすんだな

552:名無しさん@1周年
19/01/03 11:23:23.85 4OPpnB8h0.net
鯨を食べる俺は高みの見物

553:名無しさん@13周年
19/01/03 11:24:57.23 Q3zcDXQWi
中世というのは、別の文明を滅亡させて、原始からリスタートした民族が、
自らを前文明の後継者と自称する時、その原始時代を指して言う名称

だから本来、文明は、原始、古代、近代、滅亡を繰り返すだけで、進歩はありません。
次の文明に、ほんの僅かの遺跡を残して、神話となるだけですよ。
中華文明も同様。

554:名無しさん@1周年
19/01/03 11:24:18.36 k91W1ein0.net
中国人が犬を飼っててもいつか食うんだな

555:名無しさん@1周年
19/01/03 11:24:37.89 AALR8j180.net
旅行に行った時に食ったことある。
20年くらい前

556:名無しさん@1周年
19/01/03 11:24:41.62 cFzvb2+E0.net
語弊があるかもしれんが東京と沖縄を比べたらだいぶ文化が違うみたいなことだろ

557:名無しさん@1周年
19/01/03 11:25:21.40 yjBCw6oq0.net
>>528
イノシシにチャンレンジしたやつがいてもおかしくはないわなw

558:名無しさん@1周年
19/01/03 11:25:27.48 /FAQTzE/0.net
>>1
文淵閣、四庫全書で知られる
URLリンク(ja.wikipedia.org)
「人相食む」
この記述が計1008箇所現れる

559:名無しさん@1周年
19/01/03 11:25:31.10 lHhIihmv0.net
>>550
白人から見たら目糞鼻糞だな

560:名無しさん@1周年
19/01/03 11:25:44.01 JDRkM4zr0.net
>>548
韓国の虐待については詳しく知らんが、こういう話がある。ネコがネズミ捕まえた時に少しいたぶるのも肉をおいしくするため
スレリンク(news4vip板:47番)
【緊急】アドレナリンの出し方を教えてくれ【緊急】 [転載禁止]c2ch.net
47 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/12/05(金) 08:54:06.05 ID:jnyi0/dyp
アドレナリンは肉を柔らかく、美味しくする効果もあって
肉食獣が草食獣を追いかけたり、追いかけられたりしてるどちらにもアドレナリンが出てて
たっぷりの恐怖を感じてアドレナリンが出まくった草食獣を捉えてすぐに生肉を食べると甘くて美味しい
そのあと余計なホルモンが分泌しないように、肉食獣は首筋を噛んで息の根を止めてる。甘くて美味しいうちに殺す

561:うせろ共産中国人工作員
19/01/03 11:26:00.38 5Xz8m5rl0.net
犬食い土人は
犬食いと鯨食いが
同質だと思っている点が
いかにも
犬食い土人だな

562:名無しさん@1周年
19/01/03 11:26:13.28 JtXBvGJ+0.net
しかし残酷だな食物連鎖。

563:名無しさん@1周年
19/01/03 11:26:20.93 0r66OjtS0.net
俺もソウルで犬鍋を食ったことあるが
肉は柔らかくて美味だが獣臭がやばい
ポンシタン?とかいう鍋で
薬味が死ぬほど入ってるから
食ってる時には臭わないが
あとでゲップが犬小屋の臭いしてげんなりする
ちなみに日本の狸汁も犬小屋臭がやばいね

564:名無しさん@1周年
19/01/03 11:26:33.69 rth2Kvw+0.net
つか向こうは食用犬の畜産業があるんだろう。
別にそれで種を滅してるわけでもねえし干渉する気もねえけどな。
だからといって犬肉を食いたいとは思わんが
既にオーストラリアは白人が入植し種を滅してるから、寧ろ規制されるべきは白人だろ。

565:<ヽ`∀´> 
19/01/03 11:26:49.83 ZmZQVT/I0.net
素晴らしいニダ

566:名無しさん@1周年
19/01/03 11:27:15.48 o9gfHK370.net
土人で食人習慣にしてるのは聞くけど
先進国でそういう習慣あったらと想像したらちょっと怖いね

567:名無しさん@1周年
19/01/03 11:27:22.48 0r66OjtS0.net
>>562
自然が一番残酷だよ
ネイチャーとかロハスとか人間の勝手な幻想でしかない

568:名無しさん@1周年
19/01/03 11:27:24.06 ZmZQVT/I0.net
<ヽ`∀´> 宗主国様まんちぇー

569:ぬるぬるSeventeen
19/01/03 11:27:26.80 WwNJ2j9QO.net
>>475
まったく意味がない、とも思えないな。マナーの問題とは関係ないとは思うが…

570:名無しさん@1周年
19/01/03 11:27:38.01 F7S9wd9w0.net
日本も犬より知能が高そうなクジラやイルカを殺して食べますし

571:名無しさん@1周年
19/01/03 11:28:15.36 c2nflQXv0.net
犬を食べるなんて気持ち悪いよ。
批判されて当然の文化。
文化って言葉で思考停止してる奴がネトウヨには多い。自分さえ良ければ良いって考えは今の国際的な社会では通用しないよ。

572:名無しさん@1周年
19/01/03 11:28:18.62 oNe0fsec0.net
クジラ食ってる日本人にこれを批判する資格は無いな

573:名無しさん@1周年
19/01/03 11:28:27.98 /FAQTzE/0.net
>>1
中国人は自分の子供さえ食うというからすさまじい

574:名無しさん@13周年
19/01/03 11:30:01.90 vi95Wnkyc
ペットを喰うのは別に珍しいことではない。
そもそもペットとは、いざという時の非常食が起源だとも言われる。
冷蔵庫が無ければ、肉は生かして保存するしかない。

イヨマンテの熊は、一年で殺して喰うが、飢饉にでも遇えば、もっと前にも殺したろう。
咎めるべきことではない。無駄に苦しめて殺したら駄目だが。

575:名無しさん@1周年
19/01/03 11:29:08.53 XCG7G6Qx0.net
犬食文化を日本で白人並みにヒステリックに反対してるところを見た記憶はないから、別にどうでもいいんじゃね

576:名無しさん@1周年
19/01/03 11:29:17.73 SV7pAYlN0.net
アホ丸出しな記事だな

577:名無しさん@1周年
19/01/03 11:29:28.97 rth2Kvw+0.net
鯨はダイオウイカ食うから減らすべきだろ

578:名無しさん@1周年
19/01/03 11:29:44.32 qIzDw8wq0.net
日本でも戦後間もないころには犬肉を食べてたんだよ
赤肉などと言って犬肉とは言わなかったが
明治の東京でも猫肉を食べていた
当時の描写に隣の主人がうちの猫がいない→すまねえ食っちまったよみたいなのがある
学生がよく食っていた
戦後間もないころに兵隊さんが拳銃で撃って焼いて食べる描写があるけど
補給が完全に途絶した南方飢餓戦線では野豚でも蛇でも仕留めて食ってた
別に他所の国の話ではないよ

579:名無しさん@1周年
19/01/03 11:29:47.45 Dh1GM3UE0.net
マジかよチョン最低だな

580:名無しさん@1周年
19/01/03 11:29:50.18 JhaKPHNw0.net
>>571
犬は可愛いけど牛や豚や鶏はどうでもいいから仕方ないよねってか

581:名無しさん@1周年
19/01/03 11:29:50.76 Rxa2aXbU0.net
今は鉄砲やめたけど犬も猫も狩猟鳥獣だから狩猟区にいれば
殺して喰っちまっても問題ない。
首輪とかしてない飼い犬や飼い猫も撃っちまってもいいんだな。
なんで犬猫が狩猟鳥獣なんだよとは思ったな。仕留めても普通食わねえよ。

582:名無しさん@1周年
19/01/03 11:30:21.90 222aJYv30.net
冷蔵庫が普及してないから
生きたまま運べる犬猫鳥は鮮度保持の知恵だぞ
ただ、殺し方が問題

583:名無しさん@1周年
19/01/03 11:30:29.96 ty9pi5ng0.net
>>533
そうそう、ホロホロ崩れるよね
牛スネ煮込みに似てる

584:名無しさん@1周年
19/01/03 11:30:39.41 EyLb6WO50.net
ネトウヨ「ワンちゃんを食べるなんて可哀相!ワンちゃんに愛の手を!(´;ω;`)」
ネトウヨ「鯨を銛で刺して長時間苦しめて食うと旨いニダ<丶`∀´>」
↑ワンちゃんにだけ愛の手を差し伸べてるのは何故?(´・ω・`)

585:名無しさん@1周年
19/01/03 11:30:44.03 ixL0E1eX0.net
>>566
西欧も十字軍の時とか食糧不足で
敵味方の兵士の死体とか食ってたぞ

586:<ヽ`∀´> 
19/01/03 11:30:53.34 ZmZQVT/I0.net
実はスイス人も犬喰うニダ

587:名無しさん@1周年
19/01/03 11:31:07.43 8KeR6dJw0.net
>>512
いや、欧米の主張では、日本は近代的な道具で鯨やイルカを獲ってるのが問題らしい
昔から伝統として栄養源として捕ってるなら伝統的な船で捕るべきという理屈
俺は鯨も犬も食うことに問題はないと思うけど、反対派を理解することも必要かなと

588:名無しさん@1周年
19/01/03 11:31:11.07 SV7pAYlN0.net
>>572
犬、イルカ、クジラ
この辺食ってるのはさすがに同レベルだわな。嫌だけど
反発の仕方も一緒で、アホ丸出しなところも一緒

589:名無しさん@1周年
19/01/03 11:31:17.51 /FAQTzE/0.net
>>566
なかなか習慣は変わらないよね

590:名無しさん@1周年
19/01/03 11:31:48.66 ty9pi5ng0.net
>>571
> 自分さえ良ければ良いって考えは今の国際的な社会では通用しないよ。
つまりおまえの主張は通用しないと言うことだな

591:名無しさん@1周年
19/01/03 11:31:54.56 N/B7INz/0.net
>>571
食べることを強要してるなら非難されてしかるべきだが、そうじゃないだろ

592:名無しさん@1周年
19/01/03 11:32:23.92 gcukXrtL0.net
中国農村部だと今だ普通に日本の昭和30年くらいの生活してるよ。
でもスマホは持ってるしいい服着てるし…。
でもネズミ食うわ蛇食うわ何でも食うわ犬だってそりゃ食うわって感じで。

593:名無しさん@1周年
19/01/03 11:32:56.65 dKHIf1Mv0.net
犬、猫食い
シナと半島の食習慣

594:名無しさん@1周年
19/01/03 11:33:05.54 yjBCw6oq0.net
>>560
猫がネズミを食べるとは書いてないけど?
お前バカ?w

595:名無しさん@1周年
19/01/03 11:33:10.52 eRMA6NGH0.net
>>589
習慣って教育じゃん
教育を変えるには社会の体制が変わる必要がある
つまりは中国が資本主義に変わらない限りは変わらないんじゃないの

596:名無しさん@1周年
19/01/03 11:33:13.32 XCG7G6Qx0.net
>>587
伝統的な手法で捕ると、もっと残虐な絵面になるからだめでしょ。
牛や豚、甲殻類ですら苦しまない殺し方とかを強要してくるキチガイ連中だよ。

597:名無しさん@1周年
19/01/03 11:33:27.93 ty9pi5ng0.net
>>587
理解はできるけどそもそも伝統でなくても食って構わんだろ
伝統なら許すって何様視点だよ

598:ぬるぬるSeventeen
19/01/03 11:33:38.85 WwNJ2j9QO.net
>>486
それこそが文化だと思うが。
だから犬食も本国でなら生理的に嫌でもないし、むしろどんどんやれば良い。
ただ、それ他国の人にも出せる料理なの?味だけじゃなくてさ。見た目盛り付け、器に至るまで。
そうでないなら、あまりに文化として貧弱と言わざるを得ない。

599:名無しさん@1周年
19/01/03 11:34:40.24 rth2Kvw+0.net
中国人は豚の生肉食って寄生虫だらけになる連中だからしゃあないわ

600:名無しさん@1周年
19/01/03 11:34:40.70 yjBCw6oq0.net
>>584
長時間苦しめてたら美味いって朝鮮人が言ってんだろが。
なんでそうすぐに捏造すんの?お前バカチョン?w

601:名無しさん@13周年
19/01/03 11:36:02.07 Q3zcDXQWi
だいたい日本だって鹿児島ではエノコロ飯を好んで喰うでしょ。

中南米の年寄りは「子豚」を好んでペットにし、いつも連れ回して可愛がります。

これはどういうことか、「子豚」が、どれほど速やかに大きく成長するか知っていれば、察しが付きます。
「チチャロン(豚肉料理)への愛」と呼ぶそうです。

602:名無しさん@1周年
19/01/03 11:35:04.97 JDRkM4zr0.net
>>594
つまり、韓国で犬を虐待してから食べるのは、
アドレナリン出させて肉をおいしくしている可能性があるわけ
ネコがネズミを捕まえても少しいたぶってから殺すのは、
アドレナリン出させるって説も、
小便とかをもらさせて排出させてから食べるからって説もある

603:名無しさん@1周年
19/01/03 11:35:06.86 qIzDw8wq0.net
>>581
ドイツの狩猟法でもそんな感じ
首輪してても撃って食べても捨てても良い

604:名無しさん@1周年
19/01/03 11:35:38.41 DN/+WosX0.net
>>584
おまえの中じゃ日本人が韓国人になってるのな

605:名無しさん@1周年
19/01/03 11:36:19.06 0r66OjtS0.net
>>596
苦しまない殺し方で殺せってのは
旧約聖書とかそんなんだから
まさに宗教的な価値観の持ち込みなんだよなあ

606:名無しさん@1周年
19/01/03 11:36:26.89 rth2Kvw+0.net
つまりビーガンが正義なのか。
だがオーガニックは環境破壊するらしいからな

607:名無しさん@1周年
19/01/03 11:36:50.14 /FAQTzE/0.net
>>1
中国の食人の記録は司馬遷の史記の中にもある

608:ぬるぬるSeventeen
19/01/03 11:36:54.31 WwNJ2j9QO.net
>>503
店に出ているのを見ると、味噌煮込みのがほとんどやったね。くせのある味。

609:名無しさん@1周年
19/01/03 11:38:05.49 K5SU/dpd0.net
韓国人の書き込み読んだけど、食用犬はとにかく肉重視だから慣れにくくてペットには不向きだそうだ
本当かどうかはしらんけど
食べるために養殖してるならそれでいいよなぁ

610:名無しさん@1周年
19/01/03 11:38:08.89 SV7pAYlN0.net
>>605
まるで拷問、虐待も許容するかのような言い草だな

611:名無しさん@1周年
19/01/03 11:38:21.69 jPwC0Uik0.net
>>1
イルカやクジラ漁は国際世論を盾にして完膚無きまでぶっ叩く記事しか書かないのに
シナチョンのイヌ、サル殺し喰いの特集は、まあ文化の違いと書き換えて好意的に書く事、書く事w
コイツら、本当にスポンサーや思想の狗だね。

612:名無しさん@1周年
19/01/03 11:39:08.22 XCG7G6Qx0.net
虐待したほうが美味しくなるってのは、フォアグラとかで白人連中もやってるよね。
食肉用の牛とか育ててるところ見ればわかるけど、あれも基本的に虐待レベルの食事管理で肉質つくってるし。
肉牛とか病気にならないほうが可笑しいような体調管理だし、乳牛に至っては乳をしぼり続けないと病気になるような品種改良してるしね。

613:名無しさん@1周年
19/01/03 11:40:11.43 h1ei+Iv80.net
>>4
流産した胎児はセーフ?

614:名無しさん@1周年
19/01/03 11:42:42.24 y7MA75N00.net
昔中国人の友達に誘われて、俺も興味あったし新大久保で犬肉食ったわ
サラダっぽい料理で全然美味しくはなかった、ジンギスカンの串焼きに香辛料付けて食う奴がめっちゃ美味かったな
あの頃は韓国も中国も反日感情なんて全然無くて平和だった。一度だけ南京大虐殺の話しになって(話し振られて)
俺もよく分かんなかったから適当に謝って宥めてやったことあるけど、内心は溜め込んでたのかねぇ…残念だわ

615:名無しさん@1周年
19/01/03 11:43:10.94 qIzDw8wq0.net
>>602
チョン国ではそんな残酷な風習があるのか
もしかするとその知見が日本に入って食べはしないが犬神という呪詛の術になったのかもしれない
飢えさせた犬を首まで地面に埋めて目の前に肉を老置いて数日続けて首を刎ねその骨などを呪いに使うという怖い呪術があった

616:
19/01/03 11:43:27.23 B1cXiCpOO.net
そういや日本人に「鯨食うな!」
と内政干渉してくる欧米人は、
シナ人の人肉食にはなんでダンマリなんだろう、、、?

日本人が知らないだけで、連中も人肉食の風習があるとか。
肉食民族だし、、、

617:名無しさん@1周年
19/01/03 11:44:00.16 gjRqT3700.net
人んちの飼い犬盗んで食べるとかじゃなければ別にいいだろ
肉球が美味しいらしいです
URLリンク(blog.livedoor.jp)

618:名無しさん@1周年
19/01/03 11:44:17.23 0r66OjtS0.net
まあ日本にも
タイの活き造りとか
アワビの踊り焼きとかあるから
他所の国の食べ方をとやかく言えるわけではない

619:名無しさん@1周年
19/01/03 11:44:47.44 ty9pi5ng0.net
>>607
司馬遷もビックリするぐらいレアな出来事ってことだからな

620:名無しさん@1周年
19/01/03 11:44:56.54 rMNovb2x0.net
こいつ平気で食うんだろうなと思って
読み進めたらやっぱり食ってた
確かに食わなきゃレポにはならないが

621:ぬるぬるSeventeen
19/01/03 11:45:05.25 WwNJ2j9QO.net
>>567
あいつら(自然ね)簡単にはくたばらんからな…地球は偉大だ。

622:名無しさん@1周年
19/01/03 11:45:35.68 yjBCw6oq0.net
>>602
だから猫はネズミを食わないんだよバカ。
だいたい追い掛け回して食うのってチーターくらいだろうが。
ライオンでも豹でも獲物に近づいてから省エネで捕まえるのが普通で
それが失敗するから追いかけ回しているように見えるだけだろ。
朝鮮人に都合の良いこと言おうとして自滅する朝鮮人の典型例だなお前はw

623:名無しさん@1周年
19/01/03 11:45:57.27 ty9pi5ng0.net
>>613
人(母親)の一部だから駄目

624:名無しさん@1周年
19/01/03 11:47:20.18 OIMNZmtx0.net
>>622 野良猫とか普通にネズミ食うぞ

625:名無しさん@1周年
19/01/03 11:47:41.70 qIzDw8wq0.net
>>622
猫は物凄く残酷
食べるわけでもないのに小動物や虫をいたぶって殺す

626:名無しさん@1周年
19/01/03 11:47:56.20 XCG7G6Qx0.net
家猫がねずみを食わないのなら、頭と内蔵だけになって打ち捨てられるネズミは一体誰が食っているんだろう。

627:名無しさん@1周年
19/01/03 11:47:56.88 yjBCw6oq0.net
>>624
あれはいたぶるだけだよ。

628:ぬるぬるSeventeen
19/01/03 11:47:59.22 WwNJ2j9QO.net
>>583
(´;ω;`)ひどい…モグモグ…あんまりだよ…ムシャムシャ…(´;ω;`)ウッ…(´;ω;`)ウッ…ウマイ…

629:名無しさん@1周年
19/01/03 11:48:42.88 B0tw368I0.net
>>617
飼い犬食べる国の人にも周知せんといかんよな
繋いで飼う法律があるだけで食う為に飼ってないので食ってはいけないってなぁ

630:名無しさん@1周年
19/01/03 11:48:54.93 VlkqBkJ70.net
実際おいしいから食われ続けてるんだろうね
文化の多様性を批判すべきじゃないよな
昔は四つ足食い自体が野蛮視されてたが価値観なんて簡単に変わるもんだ

631:ぬるぬるSeventeen
19/01/03 11:49:11.97 WwNJ2j9QO.net
>>584
わんこは可愛いから!異議は認めませんん!( ; ゜Д゜)

632:名無しさん@1周年
19/01/03 11:49:14.01 SV7pAYlN0.net
>>620
犬に対して何も感じない奴は
人も平気で見殺しにするタイプだろうな

633:名無しさん@1周年
19/01/03 11:49:19.99 OIMNZmtx0.net
>>627 お前が知らないだけだよ。検索してみ?野良猫でエサとか与えられてない山の畑とかにいるようなのは普通にネズミ食うぞ

634:名無しさん@1周年
19/01/03 11:49:24.90 XCG7G6Qx0.net
4つ足で食べないのは椅子だけ、なんて言われてたしな。

635:名無しさん@1周年
19/01/03 11:50:03.48 2ePbGEP00.net
>>616
なぜダンマリだと思うんだ?
日本でニュースになってないだけだ

636:ぬるぬるSeventeen
19/01/03 11:50:06.44 WwNJ2j9QO.net
>>586
可愛いふりしてあいつ、わりとやるもんだね、と(´・ω・`)

637:名無しさん@1周年
19/01/03 11:50:22.92 yjBCw6oq0.net
>>626
カラスとかじゃね?

638:名無しさん@1周年
19/01/03 11:50:27.30 LZJnQvhb0.net
>>113
えぇ……
南寧の横くらいの都市だよ?桂林関係なくね?
つくばを紹介するのに「関東平野の果て、男体山を望む栃木県日光市から、高速道路で1時間…」って書かれてるような違和感
普通に東京から常磐道でよくね?っていう

639:名無しさん@1周年
19/01/03 11:50:28.96 ty9pi5ng0.net
>>627
餌がなければ本当に食うよ

640:名無しさん@1周年
19/01/03 11:51:10.07 ILNM/F2o0.net
>>634
食わないのは机
椅子は食うよ

641:名無しさん@1周年
19/01/03 11:51:24.89 lxN+N81H0.net
人肉食とか出してる奴何なの?
ウンコを食べる人って、関係な話ばかりふるよね

642:名無しさん@1周年
19/01/03 11:51:47.94 weGiB5on0.net
チャウチャウって元食用だよね。
日本では、肉食が廃れてから長かったので、犬食も廃れてるけど、その前は中国から輸入してた。

643:名無しさん@1周年
19/01/03 11:51:54.99 B0tw368I0.net
>>633
山で暮らして生き延びてる猫はあれはもうヤバい
すげー厳しい顔してるし筋骨隆々って感じ

644:名無しさん@1周年
19/01/03 11:51:56.25 /FAQTzE/0.net
>>1
実におろかなことだが
日本の教科書や歴史書はまったく触れないが、
近代でも文化大革命で以下のようなこと中国人によって記録されている
紅衛兵のリーダー陵狄原は伝える。文革の大集会に参ずる途中の景色だ
「窓の外に見える樹木の皮は剥ぎ取られてる。
ときどき、どこそこに人間の屍が散らばっているのが見え、飢えた群衆が群がっている。
あるとき、食べ残された一本の子供の骨を見つけた。
駅という駅に群集がひしめきあっていた」

645:名無しさん@1周年
19/01/03 11:52:05.53 yjBCw6oq0.net
>>633
野良猫が山で何を取るかまで知らねーよバカ。
何を話してるか分かってんのかバカ?w

646:名無しさん@1周年
19/01/03 11:52:45.63 OIMNZmtx0.net
>>630
犬肉や羊肉は漢方では体を温める効果があるとか聞いたことがある。だから中国の北方では特に好まれるはず
漢方では陰の食材ってのと陽の食材ってのがある

647:名無しさん@1周年
19/01/03 11:53:24.01 76zv+yx50.net
>>636
横からだけど
おまえの書き込み気持ち悪いね

648:名無しさん@1周年
19/01/03 11:53:28.50 aOAUSUKp0.net
相変わらずゴンザレスさん凄いな

649:ぬるぬるSeventeen
19/01/03 11:53:33.80 WwNJ2j9QO.net
>>602
学術的には興味深い。
しかし人道的には…朝鮮人最悪やの!( ゚д゚)、ペッ

650:名無しさん@1周年
19/01/03 11:54:46.64 76zv+yx50.net
>>641
お前が馬鹿だからどうしてか分からんのやろ

651:名無しさん@1周年
19/01/03 11:55:00.08 OIMNZmtx0.net
>>643 山にいるネコだが、オレが見たのは畑の近くに集団でいたので、
農家の食い物狙ってるのか農家からエサをたまにもらっているんじゃないかとは思った

652:名無しさん@1周年
19/01/03 11:55:03.13 xN9fi90y0.net
>>613
プラセンタ?

653:名無しさん@1周年
19/01/03 11:55:32.65 ILNM/F2o0.net
>>647
ワロタ
おまえも引くぐらいキモいよw

654:名無しさん@1周年
19/01/03 11:55:42.06 lxN+N81H0.net
人肉食とか出してる奴何なの?
ID:76zv+yx50
ウンコを食べる人って、関係な話ばかりふるよね

655:<ヽ`∀´> 
19/01/03 11:56:01.35 ZmZQVT/I0.net
犬肉は筋張っていて歯ごたえがあるニダ

656:名無しさん@1周年
19/01/03 11:56:45.52 yjBCw6oq0.net
>>639
野良猫がどうやって捕食してるのか知らないんだけど獲物を逃すリスクを負ってまで
獲物を美味く食うためにいたぶりながら捕獲するんだろうかね?w

657:名無しさん@1周年
19/01/03 11:57:03.96 OIMNZmtx0.net
>>626
ネズミを食らうカラスは猛禽類、足で獲物を抑えて嘴で肉をちぎって食べている!
URLリンク(www.youtube.com)

658:名無しさん@1周年
19/01/03 11:57:09.64 /FAQTzE/0.net
>>641
犬食に限らず、中国のおぞましい食人は
何も近代になって突発的に発生したのではない

659:名無しさん@1周年
19/01/03 11:57:22.53 76zv+yx50.net
>>653
二刀流か
そうでないなら失せろ
キチガイ

660:名無しさん@1周年
19/01/03 11:57:33.30 ZNAGG6EY0.net
>>646
逆に韓国だと熱を取る食材だから中国と韓国では犬料理のシーズンが逆なんだよ

661:名無しさん@1周年
19/01/03 11:58:02.53 1zVGQ3Fw0.net
土人

662:名無しさん@1周年
19/01/03 11:58:21.79 vGkMmD1c0.net
犬は可愛いから食べちゃ駄目だ。クジラは不細工だからいい。
人間は可愛い子は食べちゃいたい。

663:名無しさん@1周年
19/01/03 11:58:33.84 XCG7G6Qx0.net
>>637
家の中に放置されるんですが…
クッションの上にあって踏んづけたのはトラウマになってる。

664:名無しさん@1周年
19/01/03 11:58:34.85 lxN+N81H0.net
人肉食とか出してる奴何なの?
ID:76zv+yx50
ID:/FAQTzE/0
ウンコを食べる人って、関係ない話ばかりふるよね
単発ウンコの匂い

665:名無しさん@1周年
19/01/03 11:58:36.79 fZSPJw/S0.net
新宿の中華料理屋で犬鍋食べたが正直上手くなかったわ
調理が悪いのかあぶらこくて固かった

666:名無しさん@1周年
19/01/03 11:59:09.03 B0tw368I0.net
>>651
それはあるかもなぁ
自分が見たのはみかん山でだな
こんな所に猫?って思ったらそこの人が捨て猫が山にある物置小屋に住み着いてるって言ってた

667:名無しさん@1周年
19/01/03 11:59:20.31 GLhgrnBD0.net
日本のクジラと同じだよな

668:名無しさん@1周年
19/01/03 11:59:20.66 yISzLk1n0.net
7年前に湖北&湖南省に仕事で行った
観光客向け以外の普通の中華の飯屋で飯食った人間ならわかるだろーけど、
基本的に臭みも抜かないし下処理も適当
魚は魚臭く甲殻類は甲殻類独特の匂いがし、肉は(悪い意味で)肉臭い(現地民は
若い女の子とかでも普通に美味そうに食べる)
臓物系なんて臭くて日本人には食えたもんじゃなかった
その中で長沙市で食った犬肉のローストビーフ風?だけは臭みがなく普通に食えたw

669:名無しさん@1周年
19/01/03 11:59:21.19 Ksx02JbW0.net
犬を食べるのはかわいそう
牛を食べるのはかわいそう
猫をたべるのはかわいそう
鯨もたべるのはかわいそう
植物を食べるのはかわいそう。
人間が飯を食べられないのはかわいそう。
何が重要か考えろバカども
人間のエゴだって言いだすバカがいる。 
お前は何を食っているのか? 
それを 右翼だ左翼だって、、バカだ、
何が重要か考えられないのか?

670:名無しさん@1周年
19/01/03 11:59:47.05 NTNyJR0p0.net
>>63
面白い
兎をわざわざ「匹」じゃなく「羽」で数える理由知ってるか?

671:ぬるぬるSeventeen
19/01/03 11:59:59.33 WwNJ2j9QO.net
>>647
そりゃどうも(´・ω・`)

672:名無しさん@1周年
19/01/03 12:00:03.59 /FAQTzE/0.net
>>664
君といっしょにしないでねw

673:名無しさん@1周年
19/01/03 12:01:06.31 yjBCw6oq0.net
>>663
野良ネズミを捕って食う家猫っているんだなあw
それは貴重だねw

674:名無しさん@1周年
19/01/03 12:02:06.55 fnHM5jNf0.net
文化だからいいだろ

675:名無しさん@1周年
19/01/03 12:02:10.88 xZhxkqJr0.net
荘子だったかに普段、動物を殺生して肉をくらってるのだから、
自分も死んだら動物に食われても致し方ないみたいな
話があった。

676:ぬるぬるSeventeen
19/01/03 12:02:15.18 WwNJ2j9QO.net
>>659
仲良くやれよ…朝鮮人じゃないならな。

677:名無しさん@1周年
19/01/03 12:03:02.85 76zv+yx50.net
>>664
お前が関係ない話出してるんだろ
ウンコは知らねえけど
人肉は食習慣文化の対比の意味だよ
一通りおまえのレス見て馬鹿通り越してキチガイだって分かったわ

678:名無しさん@13周年
19/01/03 12:04:25.21 Q3zcDXQWi
好んで苦しませるような狂暴性を野放しにすると、いつかそれが人間に向かうからだよ。
食肉習慣は、それが人間には向かわないような、その文化なりの安全装置と、必ずセットです。

肉食動物は、最初から本能に安全装置がセットされている。
しかし人間みたいな、雑食動物が後天的に食肉するようになった動物は、本能には安全装置がない。

679:名無しさん@1周年
19/01/03 12:03:48.73 lxN+N81H0.net
人肉食とか出してる奴何なの?
ID:76zv+yx50
ID:/FAQTzE/0
ウンコを食べる人って、関係ない話ばかりふるよね
。。。

680:名無しさん@1周年
19/01/03 12:04:23.82 76zv+yx50.net
はい終了

681:名無しさん@1周年
19/01/03 12:04:41.56 aOAUSUKp0.net
日本でも犬肉流通しているんだ
出どころ考えると怖いな

682:名無しさん@1周年
19/01/03 12:05:16.66 yjBCw6oq0.net
>>669
食べるのはともかく虐待は無くそうってのが世界的な流れじゃね?
食わなきゃ人間が生きていけないんだからそこはしょうがないからな。
食うのはしょうがないとして食うまでの過程は動物でも人道的に扱うべきだというのは普通だと思うぞ。

683:名無しさん@1周年
19/01/03 12:05:23.56 ltZzDEvt0.net
日本で犬料理ってある?

684:名無しさん@1周年
19/01/03 12:07:48.10 XyjtDnZQ0.net
◎【兵庫県神戸市ボッタクリ注意警報】◎
夜の『神戸三宮繁華街』(東門通り周辺及び生田新道付近など)に沢山立っていて
前を通るお客を誘っているチャイナ女の呼び込みにだけは絶対に引っ掛からない方が良い!!
「飲み屋どーですか?」「私と一緒に飲みに行かない?」
「5000円だけで1時間飲み放題よ〜♪♪」
とか甘〜いコトバで誘ってくるがアレ殆んどが客を泥酔させ
会計時に高額で異常な追加料金を強引に請求するボッタクリ専門の悪質スナックばかりだから!!
★あれは最初に連れて行ったチャイナ女があとでその店から
連れて行った客より巻き上げた売り上げの半分をバックマージンとして貰えるシステムになってるらしい。
◎それに奴等、中国人と言うと警戒されるのが解ってるらしく、必ず国を聞かれたら「台湾」 と嘘をつく!
偽台湾人である悪質チャイナ女に誘われてモテたと勘違いし、鼻の下を長くしてデレデレと一緒に飲みに行ったりすると 
マジでおサイフの中身が酷い目に遭うからホント要注意!!
◆お金が無い場合コンビニでキャッシングまでさせられます。
■場合によっては財布の中身をゴッソリと盗まれたり
知らぬ間にクレジットカードをスキミングされたりするケースもあるらしいから要注意が必要!
※★※★※ 中でも一番気を付けて欲しいのは
二人でコンビを組み、東門周辺をうろついてお客を探し客引きしているチャイナ女
(白もしくはグレーのダウンコートと黒っぽいダウンコートなどを着ている二人組)
この悪質な二人組チャイナ女にだけには絶対に気を付けるように!!
▼奴等は金かけて違法密入国してきて就労ビザ無しで不法滞在してたりしてるから
お金を稼ぐ為ならどんな汚なく悪どい事も平気でやります!!
☆★☆特に夜の9時頃から明くる日の朝方頃にかけての時間帯(深夜は特別に危険)が超ヤバいらしいので絶対に気を付けて下さい!!!
※神戸に観光や仕事で来られる方は中国人にカモにされないように!!

685:名無しさん@1周年
19/01/03 12:08:34.27 /FAQTzE/0.net
>>1
中国の記録によれば、大飢饉のときには
たびたび、飢えた民衆は
蕨、クズ、藻、椿、エンジュ、ヨモギといった植物や
鳥の糞、馬の糞、腐葉土、石さえも食べた
人間を捕食して食べたことも珍しいことではなかった
それは
1回や2回、
戯曲や小説ではない
あるいは突発的な猟奇的な事件でもない

686:名無しさん@1周年
19/01/03 12:08:48.04 XCG7G6Qx0.net
>>682
食用に最適化した品種改良や飼育そのものが虐待行為なので、人道的に扱うべきとか言ってるのは本質見ないバカの妄言ですよ。

687:名無しさん@1周年
19/01/03 12:09:28.52 lxN+N81H0.net
人肉食とか出してる奴何なの?
大飢饉とか、特殊事情出されてもね
ID:76zv+yx50
ID:/FAQTzE/0
ウンコを食べる人って、関係ない話ばかりふるよね
       |  []_]
       |   || ∧_∧ 
       |    ( ・∀・) うんこあげる
       |   ヽ( つと)    
       |   || (ヽ ) ) ( ̄◎
       |     )し'し'  |~~~|
       |    ⊆=⊇   ̄゛  
        ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄
             |  |
             |; : |
             |●|
.        | ̄ ̄; :  ̄ ̄|
.        |  ∧●∧ わーい
.        | <ヽ`∀´> ...|
.        |:::(    ) ::::| 

688:名無しさん@1周年
19/01/03 12:09:45.52 MyQD+3D90.net
別にイベントじゃなくても桂林市内に犬肉料理店街があるよ。
堂々と犬のイラストが描かれた看板出てる。
隠れた観光スポット。

689:名無しさん@1周年
19/01/03 12:10:18.51 NNZEyY570.net
そもそも狐や狸食ってた日本でも犬食ってたらしいぞ赤犬はそこそこ美味いらしい

690:名無しさん@1周年
19/01/03 12:10:42.38 Rxa2aXbU0.net
食べちゃいたいくらい可愛い!ってのはよく聞くが
本当に喰っちゃだめだぞ。

691:名無しさん@1周年
19/01/03 12:11:18.47 yjBCw6oq0.net
>>686
まあそこまで言えばそうだけどとりあえず食う前に棒でぶっ叩くような虐待はやめようってことだよ。

692:名無しさん@1周年
19/01/03 12:11:41.84 jqCgFH950.net
クジラ食擁護のあまりチャイナを批判できなくなってネトウヨちゃん憐れw

693:名無しさん@1周年
19/01/03 12:12:44.41 9ZBJErwY0.net
昔、桂林の市場に行ったが、普通に犬や猫の肉が打ってた
皮を剥かれてたから、言われないと分からなかったが・・
生きたままでも売ってたなw

694:名無しさん@1周年
19/01/03 12:13:22.10 /FAQTzE/0.net
>>1
今の韓国や中国の捏造に次ぐ捏造ではない
むかしの中国の正当性のある歴史記録には
おびただしい共食いに関する記載に枚挙のいとまがない

695:名無しさん@1周年
19/01/03 12:13:44.69 XCG7G6Qx0.net
>>691
食料として本当に美味しくなるのなら、それは虐待でも何でもない商品にするために必要な工程でしょうに。
フォアグラと同じ。
美味しくならない工程なら、無駄なコストを費やしてるってことで禁止しなくても自然となくなっていくよ。

696:名無しさん@1周年
19/01/03 12:13:52.41 c+vb9Rqx0.net
ワシントン条約 附属書 I とは?
今すでに絶滅する危険性がある生き物
URLリンク(www.trafficj.org)
ワシントン条約付属書Ⅰの鯨類
Balaenoptera acutorostrata
ミンククジラ
[Lesser Rorqual; Little Piked Whale; Minke Whale; Northern Minke Whale] (附属書IIに掲げる西グリーンランド の個体群を除く。)
Balaenoptera bonaerensis
ミナミミンククジラ(クロミンククジラ) [Antractic Minke Whale; Southern Minke Whale]
Balaenoptera borealis
イワシクジラ
[Coalfish Whale; Pollack Whale; Rudophi's Rorqual; Sei Whale]
URLリンク(www.meti.go.jp)

日本が遠洋で殺している鯨は、「今すでに絶滅する危険性がある生き物」です。

697:名無しさん@1周年
19/01/03 12:14:42.64 9ZBJErwY0.net
市場近くの遊園地に行ったら、射撃の的が日本兵だった

698:名無しさん@1周年
19/01/03 12:14:53.93 GDWF9R2l0.net
ネトウヨってバカだから保守メディアが取り上げてるウイグル、チベットしか言わないよな
チワン族の文化守ってやってるだけなんだがこれは弾圧しろって言うのはダブスタだろ

699:名無しさん@1周年
19/01/03 12:15:15.47 JTPZDOBP0.net
癖が無くて美味しいぞ。
美味しんぼに書かれてた通り。

700:名無しさん@1周年
19/01/03 12:15:52.77 /nMdB++t0.net
牛や豚を食べといて犬や鯨がダメとかアホかと
食文化に他国がとやかく言う必要は無い

701:名無しさん@1周年
19/01/03 12:17:31.00 RDU5p4uzO.net
日本でもドカベンが連載してた70年代にはふつうに野良犬捕まえて食ってたんだよなあ

702:名無しさん@1周年
19/01/03 12:18:22.96 qBaYV8S00.net
酒や煙草と同じで、好ましいとは思わないけど、
禁止しろとまでは言わんわ

703:名無しさん@1周年
19/01/03 12:18:48.94 mkyFL/xT0.net
「他国の食文化に口出しするのはおかしい」

こういう書き込みするアホが無数に現れるのが犬食いのスレ

704:名無しさん@1周年
19/01/03 12:18:59.92 yjBCw6oq0.net
>>695
そうか?w
美味しくなるという問題以前だろw
棒でぶっ叩いて苦しめてからさばくんだぞ?

705:名無しさん@1周年
19/01/03 12:20:28.30 hNstYIk90.net
>>700
物わかりの良い人w捕鯨についてはこちらの忖度などお構い無しに中韓の人は非難してますが?
自分は犬好きだし牛豚だけでも可哀想なんだから犬まで手を出すなよ、と思いますが

706:名無しさん@1周年
19/01/03 12:20:39.31 lxN+N81H0.net
犬食は、別に国際的に規制されてるわけじゃない
ぶつくさ言ってるのは、民間レベル

707:名無しさん@1周年
19/01/03 12:21:53.00 mkyFL/xT0.net
「牛や豚や鶏はOKで、何で犬猫は食べたら駄目なんだ?」

家畜とペットの区別もつかないアホが多すぎ

708:名無しさん@1周年
19/01/03 12:22:12.17 lcHEMSqz0.net
ニュースのソースを確認したほど面白かった

709:名無しさん@1周年
19/01/03 12:22:16.72 mN/GG4GJ0.net
まぁ捕鯨に反対する奴らの気持ちもわかる
わしも犬猫を食う蛮人どもは滅びろと思うしな

710:名無しさん@1周年
19/01/03 12:22:23.85 /FAQTzE/0.net
>>701
いや、それ
君のカジョクでしょw

711:名無しさん@1周年
19/01/03 12:22:47.04 yjBCw6oq0.net
>>696
それが増えすぎてるということが調査捕鯨で分かったから
捕獲頭数を増やしてほしいと言ったらダメと言われたんだろ。
だから脱退したんじゃなかったかな。しかも捕鯨してない国しかいないしな。

712:名無しさん@1周年
19/01/03 12:22:54.68 yGbzA3/D0.net
>>687
論破されるとそうやって病気のスイッチ入るタイプか

713:名無しさん@1周年
19/01/03 12:22:55.62 hrMgTLPb0.net
>>707
牧場で育ててるぞ

714:名無しさん@1周年
19/01/03 12:22:59.79 lxN+N81H0.net
捕鯨について言えば、
IWC
アジア:10 (捕鯨支持6、中間派2、反捕鯨2)
捕鯨支持:日本、カンボジア、モンゴル、ラオス、ロシア、韓国
中間派:オマーン、中国
反捕鯨:イスラエル、インド

715:名無しさん@1周年
19/01/03 12:23:13.86 XCG7G6Qx0.net
>>704
延々太らせたり、死ぬまで食い物食わせようとしたりするの大差ないからね
死ぬ直前の状況で肉質が変わるってのは実際ある話。
ダチョウなんかは危険を感じている状態で殺すと肉質が固くなるから、眠らせたりした状態で殺したほうが美味しくなる。
犬がどうなのかはしらないけど、死ぬ直前に行われる行為が肉質を向上させるというのならそういうものなんじゃね。
廃れずに延々行われている伝統には何かしらの理由があるもんだ。

716:名無しさん@1周年
19/01/03 12:24:59.39 oRfanEiH0.net
>>689
兎食が有名
野山で兎追いをして兎鍋にして囲んで酒酌み交わすのが冬のこの時期の男たちの遊びだった
肉食が禁忌とされた昔の日本にあって
鳥類と兎は緩く許されていた

717:名無しさん@1周年
19/01/03 12:25:41.60 Ws+9BFWX0.net
文明人気取りたいなら犬猫は勿論のこと鯨も食うな

718:名無しさん@1周年
19/01/03 12:25:47.96 C1uV4Byb0.net
日本人はウーパールーパー食べるよ
マジでキチガイ

719:名無しさん@1周年
19/01/03 12:26:05.67 hNstYIk90.net
778 名無しさん@1周年 sage 2019/01/03(木) 11:05:57.75 ID:hNstYIk90
>>771
犬は人類の恩人だぞ。犬をdisる人間は祟られるんだぞ
犬を食ってた宋も明もそれぞれ犬を尊ぶモンゴルと満州族に滅ぼされた。
ペルシャは犬を尊ぶゾロアスター教を奉じた時は大帝国を築いてたのに、イスラムになって停滞。
犬を嫌うイスラム原理主義は低迷してるが、トルコは唯一犬を虐めなかったのでイスラムでも栄えた。
犬を可愛がる欧米とアジアでは犬を大切にする日本は発展してる。
犬嫌いは呪われるんだよw
犬は氷河期に絶滅しそうだった人類と共生することで、外敵の危険を知らせ、狩りの効率を上げて、人類を救いました。

720:名無しさん@1周年
19/01/03 12:26:48.65 xTS+W31v0.net
>>8
そもそも豚食ってる時点でね^^;

721:名無しさん@1周年
19/01/03 12:26:57.58 Ws+9BFWX0.net
>>63
薩摩のような例外もあったぞ

722:名無しさん@1周年
19/01/03 12:27:24.24 yGbzA3/D0.net
>>707
だからペットじゃなければ犬食っても豚食っても猫食っても別にいいんじゃね
そういう事だろ
食用に飼育されてるものや野生化しているものに対しての他の国の食文化に口出しするなって事だろ

723:名無しさん@1周年
19/01/03 12:31:32.56 /FAQTzE/0.net
>>1
教訓はな
習慣は急に直そうとしても直らない
持って生まれたDNAはなおのことだ
走行性、趨勢、そして、そこに人間的情緒や感情や感性が生きるうえで問われる
嘘を日常的に吐き、暴力(言葉の暴力を含む)を手段とする
人間性を飛び越えて

724:名無しさん@1周年
19/01/03 12:32:03.00 LhswO5650.net
>>721
てか、食ってなかったってのが嘘なんじゃないの
それに小魚の踊り食いとか柳川のドジョウなんかも外人がびっくりするっていう話があるし
刺身の魚の盛り付けだってなかなかにグロいけどな
ネトウヨの流れで言えばあれが中韓だったらキチ扱いするんじゃないの
ネットってそれくらい矛盾しててめちゃくちゃじゃん

725:名無しさん@1周年
19/01/03 12:32:30.32 yjBCw6oq0.net
>>715
そういうのは虐待だとされてるんだから犬をぶっ叩くのは明らかに虐待だよな?

726:名無しさん@1周年
19/01/03 12:34:47.51 xTS+W31v0.net
批判する気は無い
自分はクジラも犬も食わんが文化ならどうしようも無いし
豚牛鳥魚その他諸々色んな動物の命をいただいて生きていて
その命の重さの差なんてのは無い
有るのは個人的思い入れだけ
自分は犬飼いだし多分人間よりも犬猫の方が純粋に愛せるので犬猫だけは食えん
人間と同じレベルで食えん
ちなみに、ジャコとか小エビとかそういうのを使う料理は絶対一匹残らず皿からいただく
丸々1匹食わずに残したんじゃそいつがなんの為に死んだのか意味がなくなってしまうからな

727:名無しさん@1周年
19/01/03 12:35:15.97 wk1nGpIh0.net
>>718
ウーパールーパーの串焼きだろ?
おいしそう。
顔をついた魚肉ソーセージみたい。

728:名無しさん@1周年
19/01/03 12:36:46.26 yjBCw6oq0.net
肉を薬として食ってたんだよ。
井伊直弼が処刑されたのは幕府に肉を送らなかった食い物の恨みだとかなんとか。

729:名無しさん@1周年
19/01/03 12:36:54.01 /FAQTzE/0.net
>>726
いや
批判できないのはダメだな

730:名無しさん@1周年
19/01/03 12:37:03.84 ZNAGG6EY0.net
>>725
そんなデマ信じちゃったの?

731:名無しさん@1周年
19/01/03 12:37:35.49 y75rxNE/0.net
美味しいよね

732:名無しさん@1周年
19/01/03 12:37:45.61 XCG7G6Qx0.net
>>725
家畜の存在そのものが虐待だから、今更上辺だけ取り繕っても意味がないって話。
本気で主張するならそれこそビーガンにでもならなきゃ。
あれも植物は生きてないから殺して大丈夫って言ってるキチガイの見本みたいな存在だけど。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch