19/01/01 08:23:03.35 8SW55pvk0.net
>>600
>要は日本統治時代は曲がりなりにも先進国の水準の生活が出来たのに
それは宇垣以後の話だな
満州事変後、朝鮮総督となった宇垣は、
「咸南北、江原道以外にも飢餓に貧するもの少なからずして、わずかに草根木皮によりて露命を繋ぎあるものを聞き、
心痛に絶えずして当路者に糺せば彼曰く『朝鮮にては左様のことは珍しくもなく、今頃になれば毎年各地に現わるる事象である。
今一月もすれば木の芽も出て草も生じるからそれにて収穫期までは何とかして行く』とて深く配意する様子もなかりし。
動物的の生活はいかにも気の毒千万なり。何とかしてなるべく早く人間としての生活だけは保証してやり焚き物なり」
といって、内鮮宥和と「朝鮮人にパンを与える」ことを目標にした
同時に宇垣一成は、
「朝鮮人は歴史と環境に馴致せられ来たので、含垢隠忍の力は強きも、
他の半面には、執拗陰険にして陰謀を好み、何等かの機会あらば平生の怨恨を晴らし、
何者かの助力あらば、復仇せんとするの習性を有す。
従って今日の平和は、朝鮮人が衷心よりの悦服によりての平和にあらず」
と見ていた