暇つぶし2chat NEWSPLUS - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト650:名無しさん@1周年 18/12/30 23:43:55.10 VrB78/BF0.net >>616 そんな長ったらしい正式名称は航空や船舶無線では使わん イギリスだって無線ではRoyalNavyって言わずに単にNavyだろう 651:名無しさん@1周年 18/12/30 23:44:18.85 xeEAMieE0.net 自衛隊動画に「日本に軍は存在しない、正しくはself defense TEAMやで」と書き込んだら 外人に「コレは軍」と突っ込まれた 652:名無しさん@1周年 18/12/30 23:44:19.24 5hIhA7Qj0.net >>625 社畜奴隷解放戦線でもよくね? 日本人は奴隷が好みなんだよw 653:名無しさん@1周年 18/12/30 23:44:25.39 kyan5w/f0.net 訳語とかわかんないやつなのかな、難癖つけてる低学歴はw 654:名無しさん@1周年 18/12/30 23:45:00.60 S2t48VUJ0.net >>628 それはお互い様だろ? 655:名無しさん@1周年 18/12/30 23:46:51.92 /N9Yr4i70.net 自衛隊は軍事組織だが いわゆる「軍隊」とは違う。 軍事裁判所を禁じられていることが決定的だ。 「軍」は「軍隊」と混同されやすいので 「自衛隊」と呼ぶのが正しい。 外国語で呼ぶのは その国の勝手だ。 英語の「ミニスター」は 日本語では「大臣」 中国語では「部長」と呼ぶ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch