暇つぶし2chat NEWSPLUS - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:名無しさん@1周年 18/12/30 16:33:59.82 oM8IkIDF0.net その1 週間ポスト NHKの「日本兵、人肉食べた体験談話して笑う」報道 実は「ネズミ食べた話」映像使って捏造か★ 2011/09/05(月) 12:19:05.24 ID:???0 2009年にBS-hiと総合テレビで放映 2011年8月には総集編が放映されている。 ニューギニアの激戦地に派遣されたAさん(92=放送当時が、日本軍による 「人肉食」を告白する衝撃的な場面である。 〈まあ、兵隊さんは友軍(日本軍)がね、死ぬでしょう。死ぬと埋めるんだよね。 友軍を埋めて それでもさ、そのまま部隊をそこからどっかへ移動するでしょう。 このまま移動するのはもったいないというんで、その友軍の肉を、土を少しかけて 置いといてさ、それから取っちゃってな、それで肉を切って食べてきたんだ〉 Aさんはさらに、死んだら腐ってしまうから、仕方ないのだと話す。それに対し 女性スタッフの声でこんな質問が挿入される。 〈すごい、抵抗感とかもあったんじゃないですか?〉 Aさんが答える。〈そら、あったね。あったけども、体力がなくて 欲しいんだから。食べたいというね、その食欲っちゅうかな 食べようという欲望のほうが多いんだね、生きるためには。 生きるためには食べなきゃしょうがないでしょ。おなか空いていたら 何だって食べなきゃしょうがない〉 これが事実なら勇気ある証言である。そして、大岡昇平が小説『野火』で 明らかにして物議をかもした日本軍による友軍の人肉食が 当事者によって告白された恐らく初めての記録となる。 が、果たしてその通りなのか、疑問が残るのだ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch