18/12/30 13:10:26.54 bq+lDtuR0.net
>>888
大量死が自然なら良いのでは?
933:名無しさん@1周年
18/12/30 13:10:32.99 ynLY7/C00.net
>>902
地元に補助金ジャブジャブじゃなければね
934:名無しさん@1周年
18/12/30 13:10:35.31 KJVmrCKQ0.net
>>907
それなら理解出来るわ
935:名無しさん@1周年
18/12/30 13:10:39.59 6Lt7HpX/0.net
>>877
調査捕鯨のクジラ肉はくっそ不味いよ
調査捕鯨船の冷凍設備は瞬間冷凍できないから
936:名無しさん@1周年
18/12/30 13:10:48.05 GPtjBrfF0.net
>>908
チョンが日本のイメージ下げるの必死だなw
937:名無しさん@1周年
18/12/30 13:10:55.86 Wjn0OSue0.net
安くなれば食べるよ
まずいとかいうけど
幼少期に食べたクジラのオーロラ揚げとか脳に記憶されてるからな
潜在的需要はもっとあると思った方がいい
938:名無しさん@1周年
18/12/30 13:10:58.41 dFw4mQPs0.net
>>837
>世界中から反日ヘイトを買ってまで
賛成国と反対国を見ようね。
日本捕鯨協会 - 捕鯨問題Q&A -
URLリンク(www.whaling.jp)
939:名無しさん@1周年
18/12/30 13:11:01.53 I+hfNkw10.net
>>905
「渚にて…」と同じ理屈だったりする。
940:名無しさん@1周年
18/12/30 13:11:14.90 m+95wWV70.net
そういやグリンピースってミズポの旦那だったな
まだやってるの?
941:名無しさん@1周年
18/12/30 13:11:20.38 y9R2RR0R0.net
>>900
食べたいよ
美味しいから
942:名無しさん@1周年
18/12/30 13:11:28.14 bq+lDtuR0.net
>>912
安倍首相(下関)と二階幹事長(和歌山)の地元が捕鯨基地
それは国民の投票次第だな
943:名無しさん@1周年
18/12/30 13:11:37.41 dU4q/H6G0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
在日水産庁とゲイ類老害所wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
944:名無しさん@1周年
18/12/30 13:11:43.01 YKce8s6q0.net
お隣も鯨取ってるのに黙りなのは不思議だね
なんで日本だけ批判されなきゃあかんねん
945:名無しさん@1周年
18/12/30 13:11:43.97 I+hfNkw10.net
>>914
食べてるんだw
946:名無しさん@1周年
18/12/30 13:11:48.47 HWAnDJcG0.net
昭和のネトウヨは
都合のいいことしか言わない
すでに衰退してる ご用新聞に
洗脳された生き残りのバカと言える
947:名無しさん@1周年
18/12/30 13:11:52.14 s8E0XP2r0.net
>>907
文化保護の名目で補助金注ぎ込むからな
本当に自分たちでやるなら文句はないんだが
948:名無しさん@1周年
18/12/30 13:12:13.71 PzGSKt7h0.net
二
階
俊
博
です
949:名無しさん@1周年
18/12/30 13:12:18.31 599RINZV0.net
>>905
でもどうせIWCに居座っても食用に回すなって言われてるんだから捕れないよね?
脱退した方が全ての捕鯨に反対するキチのオーストラリアに因縁つけられなくなるだけいいよね?
950:名無しさん@1周年
18/12/30 13:12:27.68 m+95wWV70.net
鯨取ると他の魚が安くなるからもっととって欲しい
951:名無しさん@1周年
18/12/30 13:12:30.09 JHCJwLVS0.net
>>923
日頃の行いだろバーカwwwざっまwww
952:名無しさん@1周年
18/12/30 13:12:43.65 VyUqPMBD0.net
>>849
アイスランドは捕鯨国で、IWCは感情論で調査もテキトーだからやってられないと脱退。
その後復帰しようとしたけど、IWC加盟国の反対で復帰拒否された。現在はどうだったかな。
アイスランドとしては、自分たちでとって日本に輸出したいということもあり、日本との関係は微妙w
953:名無しさん@1周年
18/12/30 13:12:46.73 2PmtXYKW0.net
鯨は刺身以外、不味い。
刺身だけは新鮮なら美味い。
竜田揚げとか、他にもっと美味い鶏肉があるのに、鯨肉なんかわざわざ食わねえよ。
954:名無しさん@1周年
18/12/30 13:13:00.07 Z0Fj4T3h0.net
>>904
パサパサな オージービーフの肩ロースより 旨いだろ w
URLリンク(c-www.gnst.jp)
URLリンク(www.mboso-etoko.jp)
URLリンク(line.blogimg.jp)
URLリンク(restaurant.img-ikyu.com)
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www.simetani.com)
URLリンク(imgfp.hotp.jp)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
URLリンク(hashi-moto.org)
955:名無しさん@1周年
18/12/30 13:13:02.80 ynLY7/C00.net
>>921
地元利権2トップ 安倍と2F
956:名無しさん@1周年
18/12/30 13:13:06.58 S/TawuN70.net
新聞の需要だって激減して大概だろw
957:名無しさん@1周年
18/12/30 13:13:07.76 dFw4mQPs0.net
頭の中で日本VS世界という構図になっているのは
やっぱマスゴミだな。
話が全く噛み合わない。
958:名無しさん@1周年
18/12/30 13:13:12.55 9supgy4n0.net
>>928
良いんじゃね?
そもそも文化だ伝統だって話だし
959:名無しさん@1周年
18/12/30 13:13:12.64 CvGv+IYx0.net
>>888
海で死ねばまるまるプランクトンや他の魚の餌となる
生きてても食べた魚はフンとして排出されるから同じくプランクトンの餌になる
960:名無しさん@1周年
18/12/30 13:13:19.30 YLDMnmJJ0.net
調査捕鯨こそ税金ジャブジャブじゃないのかよ。
961:名無しさん@1周年
18/12/30 13:13:27.62 rR3NSgmL0.net
>>705
お前のそれも、とうとう聞き納めだな。
そもそも脱退したら、合意とか日本に関係ねーし。せいぜいUNCLOS封じのクラブ活動参加するぐれーだしww
いよいよここまできたね、胸熱!
962:名無しさん@1周年
18/12/30 13:13:30.71 Af05hzPD0.net
>>929
北朝鮮のイカの密漁と中国台湾のサンマの乱獲がなくならない限り安くならないw
963:名無しさん@1周年
18/12/30 13:13:46.77 I+hfNkw10.net
>>930
総会で目茶苦茶怒られたことがあったけど、国際的に存在感がないから無視されてるもんな。
964:名無しさん@1周年
18/12/30 13:13:51.47 BP7+MhsdO.net
>>1
日本人が鯨を食べるごとに欧米人の日本イメージが低下していく
965:名無しさん@1周年
18/12/30 13:13:56.26 bq+lDtuR0.net
>>927
安倍首相(下関)と二階幹事長(和歌山)の地元が捕鯨基地だな
ここ安くて美味かった
URLリンク(www.e-kujira.or.jp)
966:名無しさん@1周年
18/12/30 13:14:00.54 MxWMINAg0.net
食うやつは食うし食わないやつは食わないんだから一度流通させときゃいいじゃん
需要無いなら自然に減ってくだろうし
967:名無しさん@1周年
18/12/30 13:14:01.04 GPtjBrfF0.net
捕鯨について国民投票すれば?
ゆとり世代は賛成?反対?
968:名無しさん@1周年
18/12/30 13:14:05.22 r5RMdDkrO.net
少数派を迫害する差別主義者の新聞という事だなwww
食べる人が少ないから何だ?だから少数派は弾圧していいと言うなら全てにおいて二度とマイノリティガーとか多様性ガーとかほざくなよ
ゴキブリパヨクは犬食いの馬鹿シナチョンにも同じ事ほざいてこい馬鹿が
969:名無しさん@1周年
18/12/30 13:14:07.08 5alToVrA0.net
在庫の山とは言うが近所のスーパーに並んでる鯨肉は全部アイスランドからの輸入品だよ
970:名無しさん@1周年
18/12/30 13:14:10.99 uSU5BNoi0.net
>>936
反日ってキーワードだろうな
971:名無しさん@1周年
18/12/30 13:14:20.90 be56tNEd0.net
へんこつ右翼ジジイのクジラの一気食いwww
972:名無しさん@1周年
18/12/30 13:14:54.30 I+hfNkw10.net
>>938
人間が食っても同じなんだけど?
973:名無しさん@1周年
18/12/30 13:14:58.83 9k8K/R+k0.net
どれだけクジラを殺しまくったか
たかが10年や20年で回復するわけねーだろw
捕鯨推進派はキチガイとしか思えない
極右おれでさえ閉口するわ
近海でチョロチョロ捕鯨してればいいよ
974:名無しさん@1周年
18/12/30 13:15:12.12 9supgy4n0.net
>>946
市場そのものが投票みたいな物だろ
売れなきゃ自然と消える
975:名無しさん@1周年
18/12/30 13:15:17.02 CvGv+IYx0.net
>>937
日本にそんな伝統も文化もないけどね
今の日本の捕鯨は
アメリカやノルウェーに教えてもらった取り方だから勘違いしないように
976:名無しさん@1周年
18/12/30 13:15:36.37 d6QozPyq0.net
>>927
中国人民じゃねぇか
977:名無しさん@1周年
18/12/30 13:15:38.54 bq+lDtuR0.net
>>952
商業捕鯨て沿岸漁業だぞ…
978:名無しさん@1周年
18/12/30 13:15:42.37 2PmtXYKW0.net
鯨は、刺身に限る。
安い馬刺しのような立ち位置を確保して、居酒屋メニューに並ばせてもら以外、世の中に普及する方法は無いと思う。
979:名無しさん@1周年
18/12/30 13:15:47.00 xxyCMVXx0.net
(´・ω・`)なんかね
IWCっていう団体自体がアフリカの内陸部の国とか海がない国がおおいらしいよ
だから海洋資源とか全く関係なく日本の捕鯨とか海洋資源に対して圧力をかける目的で作られた団体らしい
海に面してない国がどうしてIWCに加盟してなおかつ日本の捕鯨に反対とかするのか?
そういうものすごくふしぎな団体らしい
そのあたりのことはYouTubeで解説してたよ
URLリンク(youtu.be)
980:名無しさん@1周年
18/12/30 13:15:48.03 8qG+5Y9B0.net
昔
981:からずっと食ってたし各地に伝統料理もあるので堂々と日本の文化として主張していいとは思う ただ、マズくはないけどそれほど旨くもないので俺も積極的には食わんってのが痛いところだw
982:名無しさん@1周年
18/12/30 13:15:55.61 uSU5BNoi0.net
>>941
鯨減ればイカや魚は安くなるだろ
983:名無しさん@1周年
18/12/30 13:16:04.20 s8E0XP2r0.net
>>953
消えねえんだよ
文化伝統の美旗の下で補助金うまうま
984:名無しさん@1周年
18/12/30 13:16:08.78 I+hfNkw10.net
>>952
いいのかよw
985:名無しさん@1周年
18/12/30 13:16:25.76 M6vgOzHB0.net
>>952
それをデータで示せばいいだけ
感情論だけで増えてるというデータを否定するからIWCはクソ団体といわれてるんだよ
986:名無しさん@1周年
18/12/30 13:16:39.83 CvGv+IYx0.net
>>951
食った人間が海の中で死んでプランクトンの餌になれば同じだけどね
987:名無しさん@1周年
18/12/30 13:16:41.06 Af05hzPD0.net
伝統として沿岸の古式捕鯨やれ。
988:名無しさん@1周年
18/12/30 13:16:41.45 Z0Fj4T3h0.net
>>932
竜田揚げは クズ肉をなんとか食べるための 調理方法
給食のなんて クズ肉中のクズ肉を安く買ってきて給食にしてたんだぞ
高いいい肉だと 給食に出せないから
989:名無しさん@1周年
18/12/30 13:17:01.60 GPtjBrfF0.net
>>936
世界では鯨のイメージがいいからね
捕鯨とか容認されんだろ
日本文化は大切だけど
世界中で反日ヘイトを買ってまですることか?
今のグローバルな時代に
990:名無しさん@1周年
18/12/30 13:17:06.54 vxum0lh/0.net
>>958
アフリカをカネでレッドチームに引き込んだのは日本らしいよw
>>1-1000
▶ブルーチーム 【反捕鯨国】
『米国』、インド、イスラエル
アイルランド、イタリア、英国、
オランダ、オーストリア、サンマリノ、
スイス、スウェーデン、スペイン、
スロバキア、チェコ、ドイツ、
ハンガリー、フィンランド、フランス、
ベルギー、ポルトガル、モナコ、
ルクセンブルグ、クロアチア、スロベニア、
キプロス、ルーマニア、リトアニア、
エストニア、ポーランド、ブルガリア
豪州、ニュージーランド、アルゼンチン、
チリ、パナマ、ブラジル、
メキシコ、ベリーズ、ペルー、
コスタリカ、エクアドル、グアテマラ、
ニカラグア、ウルグアイ、ドミニカ共和国、
コロンビア
▶レッドチーム【捕鯨賛成国】
『日本』、韓国、カンボジア、
モンゴル、ラオス、エリトリア、
ガーナ、ガボン、カメルーン、
ガンビア、ギニア、ギニアビサウ、
コートジボワール、コンゴ民主共和国、セネガル、
タンザニア、トーゴ、ベナン、マリ、
モーリタニア、モロッコ、ツバル、
パラオ、キリバス、ナウル、
アンティグア・バーブーダ、グレナダ、セントヴィンセント・グレナディーン、
セントクリストファー・ネイビス、セントルシア、スリナム
日本には肩入れしない(マーシャル諸島、アイスランド)
▶コウモリ【中間国】
中国、オマーン、ロシア、デンマーク
991:名無しさん@1周年
18/12/30 13:17:39.55 9supgy4n0.net
>>954
それは意味が分からんな
鯨食の話だろうに
992:名無しさん@1周年
18/12/30 13:17:43.83 Usfkuyep0.net
だとしても漁獲量が増えるとは限らないんだよな。
南極海での漁は自粛確定だし。
993:名無しさん@1周年
18/12/30 13:17:52.02 qod4d1Qq0.net
>>966
レバーと同じで牛肉に漬け込んで臭み消しで
生姜とニンニクで臭み消してと苦肉の策だよな
994:名無しさん@1周年
18/12/30 13:18:23.40 YLDMnmJJ0.net
これまで年間4000トンも調査と言って捕鯨してたんだろ?しかも税金で
それが商業捕鯨になるんだから文句ないだろ。
995:名無しさん@1周年
18/12/30 13:18:36.38 bq+lDtuR0.net
>>954
古式捕鯨は知ってるんだな
996:名無しさん@1周年
18/12/30 13:18:46.99 vxum0lh/0.net
>>958
アフリカをカネでレッドチームに引き込んだのは日本らしいよw
>>991-1000
▶ブルーチーム 【反捕鯨国】
『米国』、インド、イスラエル
アイルランド、イタリア、英国、
オランダ、オーストリア、サンマリノ、
スイス、スウェーデン、スペイン、
スロバキア、チェコ、ドイツ、
ハンガリー、フィンランド、フランス、
ベルギー、ポルトガル、モナコ、
ルクセンブルグ、クロアチア、スロベニア、
キプロス、ルーマニア、リトアニア、
エストニア、ポーランド、ブルガリア
豪州、ニュージーランド、アルゼンチン、
チリ、パナマ、ブラジル、
メキシコ、ベリーズ、ペルー、
コスタリカ、エクアドル、グアテマラ、
ニカラグア、ウルグアイ、ドミニカ共和国、
コロンビア
▶レッドチーム【捕鯨賛成国】
『日本』、韓国、カンボジア、
モンゴル、ラオス、エリトリア、
ガーナ、ガボン、カメルーン、
ガンビア、ギニア、ギニアビサウ、
コートジボワール、コンゴ民主共和国、セネガル、
タンザニア、トーゴ、ベナン、マリ、
モーリタニア、モロッコ、ツバル、
パラオ、キリバス、ナウル、
アンティグア・バーブーダ、グレナダ、セントヴィンセント・グレナディーン、
セントクリストファー・ネイビス、セントルシア、スリナム
日本には肩入れしない(マーシャル諸島、アイスランド)
▶コウモリ【中間国】
中国、オマーン、ロシア、デンマーク
997:名無しさん@1周年
18/12/30 13:18:57.77 I+hfNkw10.net
>>964
生き続けてる方がプランクトンのエサを大量に放出してるんだが?
998:名無しさん@1周年
18/12/30 13:19:08.57 bq+lDtuR0.net
>>972
だよな
反対する理由がない
999:名無しさん@1周年
18/12/30 13:19:10.35 BP7+MhsdO.net
>>967
犬食があれだけ叩かれてる時代に敢えて叩かれる鯨食は止めた方が無難だよな
1000:名無しさん@1周年
18/12/30 13:19:12.76 599RINZV0.net
>>972
安倍政権がやることだから文句付けてるだけだろうな
1001:名無しさん@1周年
18/12/30 13:19:44.29 Af05hzPD0.net
>>967
二階さんは親中だからね。多少欧米とギクシャクしても中国との関係を維持してたら大丈夫、という考えが根底にあるのかもね。
1002:名無しさん@1周年
18/12/30 13:19:51.67 QkpGPYaV0.net
>>931
アイスランドはIWCに復帰したよ
でもノルウェー等の捕鯨国とNAMMCOって新組織作っちゃったから
ザトウクジラ漁とかでIWCに否決されてもNAMMCOで承認するみたいな
IWCクソくらえのスタイル
1003:名無しさん@1周年
18/12/30 13:19:51.86 bq+lDtuR0.net
>>974
臆病者はキョロキョロ大変ね
1004:名無しさん@1周年
18/12/30 13:20:03.67 HWAnDJcG0.net
>>965
なにが伝統だ。
安倍のせいで伝統という伝統に
原発マネーをつかったり
本当に酷いもんだぞw
1005:名無しさん@1周年
18/12/30 13:20:05.00 BP7+MhsdO.net
>>972
その調査捕鯨が無くなるんだから、プラマイ0
1006:名無しさん@1周年
18/12/30 13:20:09.12 YFUabHup0.net
>>946
日本の国民投票は 改 憲 のみ
その他のことでも国民投票が出来るのなら嬉しいんだけどな
1007:名無しさん@1周年
18/12/30 13:20:10.77 GumsO5hA0.net
>>792
船と人が何十年も潜んでて突然湧いてくんのか?
外人奴隷でも引っ張ってくんの?w
1008:名無しさん@1周年
18/12/30 13:20:15.33 RZWqVM2v0.net
鯨は人間様が食べる魚を横取りして食べてしまうから人間様の都合で駆除してもいいんだよ
1009:名無しさん@1周年
18/12/30 13:20:41.23 9k8K/R+k0.net
>>963
死ねよ知的障害者w
シロナガスクジラは本来の1%ほどにまで激減している
わかるか?
日本人狩りをして、日本の人口を100万人にまで減らすのと同じだ
100万人にまで減った人口が、10年や20年でまた1億人まで増えると思うか?
こんなの小学生でもわかるよな?
それが分からないアホだからチョンみたいなキチガイ扱いされるんよ
1010:名無しさん@1周年
18/12/30 13:20:58.47 6G0Rjkq70.net
脱退するのは、その国の勝手でしょ
1011:名無しさん@1周年
18/12/30 13:21:02.81 Af05hzPD0.net
>>986
同じ人間性さまの密漁や乱獲は野放し?
1012:名無しさん@1周年
18/12/30 13:21:26.12 bq+lDtuR0.net
>>980
日本も入れてもらおう
ダメなら新団体を立ち上げよう
KONAMIかHADSONがいいな
1013:名無しさん@1周年
18/12/30 13:21:29.92 YFUabHup0.net
>>988
カラス「まあね」
1014:名無しさん@1周年
18/12/30 13:21:42.44 xxyCMVXx0.net
(´・ω・`)給食にクジラ肉あったからクジラ肉は日本の文化だっていうのは暴論にちかいとおもうよ
声に出して言ってみるといい
給食につかわれてたからそれがどうしたの?っていう素直な疑問がじぶんのなかに浮かんでくるからね
さぁ日本の文化だといいはるひとは声を出して言ってみよう
給食につかわれてたから日本の文化だしじぶんの記憶の中にあるってね
声に出して読むことでこの文章がおかしなロジックであることがわかるからね
1015:名無しさん@1周年
18/12/30 13:22:21.49 +/xWY6Yw0.net
>>954
食の話だろアホw
鍬や鋤を使ってないから稲作は日本の文化じゃない!とか言う残念な人か?
1016:名無しさん@1周年
18/12/30 13:22:32.82 bq+lDtuR0.net
>>992
古式捕鯨て知ってる?
1017:名無しさん@1周年
18/12/30 13:22:50.26 M6vgOzHB0.net
>>987
100%に戻さないといけないというマイルールで語ってるのかw
やっぱり感情論の域をでないわなw
1018:名無しさん@1周年
18/12/30 13:23:54.94 M6vgOzHB0.net
>>987
あと、捕鯨対象は別のクジラだぞw
1019:名無しさん@1周年
18/12/30 13:23:56.22 Gk+3r64g0.net
>>992
お前が知らないだけだろ、なにを言ってんだ
1020:名無しさん@1周年
18/12/30 13:24:23.73 RZWqVM2v0.net
四つ足を食べない日本の文化は廃れてしまったのに鯨を食べる食文化にはこだわるんだよな
1021:名無しさん@1周年
18/12/30 13:24:33.88 9supgy4n0.net
>>992
給食は関係ない、むしろ特殊
文化と言っても地域差が有るからな
国民全体で食べるってのは近年起きた現象
ただ捕鯨自体の歴史は長い
1022:名無しさん@1周年
18/12/30 13:24:39.53 +/xWY6Yw0.net
>>987
キチガイはお前だろ。
1023:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 11分 57秒
1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています