【NHK】This is JAPAN NAVY…日本は「軍」を保有しているのか?読売、朝日、毎日、産経、日経、東京は「JAPAN NAVY」表記せず★3at NEWSPLUS
【NHK】This is JAPAN NAVY…日本は「軍」を保有しているのか?読売、朝日、毎日、産経、日経、東京は「JAPAN NAVY」表記せず★3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
18/12/30 06:45:22.56 JJgrwEjM0.net
ニダ

3:名無しさん@1周年
18/12/30 06:45:28.87 nrG0r7Q40.net
何がまずいのかよくわからない

4:名無しさん@1周年
18/12/30 06:46:16.51 aVP3hkne0.net
田母神俊雄が衝撃告白「自衛隊は日本の空を飛んでいる民間機に対して毎日火器管制レーダーの電波照射訓練を実施している」 ★2 [211536216]
スレリンク(poverty板)

5:名無しさん@1周年
18/12/30 06:46:28.54 YQKIr0aD0.net
保有しておりますが何か?

6:名無しさん@1周年
18/12/30 06:46:34.79 fi+foxjj0.net
訳し方の違いで、自衛隊も他国から見れば軍隊ですが何か?

7:名無しさん@1周年
18/12/30 06:46:47.45 kQeKF9tN0.net
永世中立国スイスだって軍事力もってる
非武装中立とか平和憲法絶対守れとか言ってんのは
他国他民族に騙されてるかまわしもの
島国のほほん民族チョロい
自衛隊は軍隊

8:名無しさん@1周年
18/12/30 06:47:03.13 Hk99fEI/0.net
自衛隊が他国と交信する時は昔からそうだったろ。今更何言ってんだ

9:名無しさん@1周年
18/12/30 06:47:14.54 uD3GZs0Z0.net
何だ韓国は戦争したいんか?
来いやボケ

10:名無しさん@1周年
18/12/30 06:47:22.44 XRUbkl3v0.net
レーザー照射より、問題は海軍を名乗っていること。
国会で安倍を追求すべき

11:名無しさん@1周年
18/12/30 06:47:30.32 nK4pEBps0.net
自衛だけする軍隊って日本以外にあるのか?

12:名無しさん@1周年
18/12/30 06:47:30.56 ufcW4MSl0.net
揚げ足取りとか弁護士には頭の良いバカしかいないのか?

13:名無しさん@1周年
18/12/30 06:47:48.32 IKiBCIwg0.net
THIS IS JAPAN NAVY 当然だろ
外部環境を考えろ 甘くないんだよ ロシア、中国、北そして今は韓国も

14:名無しさん@1周年
18/12/30 06:47:49.33 gHvhi4AZ0.net
今さらすぎるわ
呼び名と関係なく、自衛隊は実質国防軍なわけだから
安倍が必死に移民ではないと否定してるけど
実質移民政策であるのと同じ

15:名無しさん@1周年
18/12/30 06:48:17.54 fFqyK78M0.net
韓国と北朝鮮は敗戦国なんだけどな
国連軍を進駐させる都合上第三国ということになったけど

16:名無しさん@1周年
18/12/30 06:48:18.32 wRm7cLqN0.net
いや、諸問題と比較して屁みたいな事をいちいち採り上げるなっての

17:名無しさん@1周年
18/12/30 06:48:24.49 bbPlvp7m0.net
>>11
人民を解放する軍がある

18:名無しさん@1周年
18/12/30 06:48:43.94 2IzUvuty0.net
>>3
最前線にいる士官が外国とのやりとりで齟齬が生じることより、我々マスコミ相手には、言葉を選べ!と言ってる。

19:名無しさん@1周年
18/12/30 06:48:53.66 nYr8j0dv0.net
海外じゃ「Japan Maritime Self-Defense Force」つっても通じないから「 Japan Navy」って訳してるだけでしょ

20:名無しさん@1周年
18/12/30 06:48:54.19 ZKa1XT620.net
海軍力はトップ3以内には間違いなく入ってるのに
言葉遊びで逃げるから悪党から因縁付けられる。
もう開き直って良い、日本海軍と名称を堂々と変えて名乗れ。

21:名無しさん@1周年
18/12/30 06:48:55.31 JJgrwEjM0.net
外国語呼称は、憲法の治外法権

22:名無しさん@1周年
18/12/30 06:49:08.60 yMk7D+HK0.net
反日メディアは問題のすり替えに必死すぎるw

23:名無しさん@1周年
18/12/30 06:49:16.96 kch2f5350.net
>>1
        /             \ もうこの記事と、このスレを見ての通り、
      /                \
    /   /・\     /・\   \ こういう議論が起きるって事はな、
   /   /    \   /    \   \
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     | 現行憲法が、今の日本の安全保障状況に
  |         (__人__)        |
  |            \    |         | 追いついてないって事の証明なんだよ。わかるか?
   \          \   |       /
    \          \_|     / つまり憲法改正するしかないって証明してるようなものなんだよ。


24:名無しさん@1周年
18/12/30 06:49:49.26 TNklsusr0.net
軍にしないとこういう時には分かりづらいから余計に混乱するから危険になるわ。
だから早く改憲すべきなんだよ。

25:名無しさん@1周年
18/12/30 06:49:49.37 Frj3PToM0.net
imperial navy

26:名無しさん@1周年
18/12/30 06:49:51.55 J1TJxkMQ0.net
映像音声公開は、9条改正以前に現実はこうなってんのよ、っていうアピールだよな。
国民の合意を得るために間抜けなバカチョンをダシに使っただけだ。

27:名無しさん@1周年
18/12/30 06:50:08.74 zs60jdGi0.net
自衛隊は国内向け
外からは戦力と見られて当然
はよ日本軍にもどせ

28:名無しさん@1周年
18/12/30 06:50:50.12 5rAvKDdS0.net
自衛隊は、
戦後間もない頃に、韓国人や在日の暴力に手を焼いたアメリカが、日本に指示して作らせた「朝鮮人を殲滅するための組織」です
ですから、韓国人に対しては「軍」でよろしいでしょう
他国の方にとっては「武装警察」でしょうけど

29:名無しさん@1周年
18/12/30 06:51:01.03 4paT+MI/0.net
相手に伝わらなかったら意味ないだろ
ただでさえ英語が分からないなんて言い訳する韓国相手なんだからさ

30:名無しさん@1周年
18/12/30 06:51:15.57 /s/KwWkz0.net
クソチョンみたいな侵略者に対しては軍隊です
専守防衛の軍隊だよばっかじゃねえの

31:名無しさん@1周年
18/12/30 06:51:56.28 dg2SrLsN0.net
何年こんなくだらねえ議論してんだ
さっさと憲法改正しろ馬鹿か

32:名無しさん@1周年
18/12/30 06:52:10.82 VRTL+hiM0.net
NHKも公共放送ての止めれば?

33:名無しさん@1周年
18/12/30 06:52:18.36 b+hjnVQi0.net
>>19
訳さなくても結局軍隊なんだから大差ないんだけどな

34:名無しさん@1周年
18/12/30 06:52:38.66 CufgObE00.net
予想通り、このネタをつついてきたね。
一連のニュースの中で「自衛隊は軍なのか?」で紙面や時間を費やせば
「韓国海軍艦と北の不審船が日本近海で行っていた共同作業とは?」という
より重要な問題を扱う量を減らせるからな。

35:名無しさん@1周年
18/12/30 06:52:41.88 fFqyK78M0.net
>>29
FCSレーダー照射時に攻撃しないと韓国は理解しようとしない

36:名無しさん@1周年
18/12/30 06:52:48.19 Lx5LnM7C0.net
もう自衛隊じゃなくて日本軍扱いにしてもいいと思うわ
戦後のお花畑脳はやめろ

37:名無しさん@1周年
18/12/30 06:52:57.25 Qb35Bwl40.net
みかんをJapanese orangeと言うみたいなものだろ?英語のボキャブラリーが少ないから仕方ない。

38:名無しさん@1周年
18/12/30 06:53:21.35 YLDMnmJJ0.net
JAPAN NAVY が憲法違反かどうかだよね。
でも一部の人は陸海空軍を保持しないって一文にだけに反応してるってことでしょ?
ここは政府にはっきり JAPAN NAVY は合憲ですと言ってもらいたいですね。

39:名無しさん@1周年
18/12/30 06:53:35.20 aXCw9Cmm0.net
日本海軍だよ
組織はともかく人的には戦前から連続している由緒正しい軍隊
こういう言葉遊びで面倒くさいことを言う奴がいるから憲法改正が必要になる

40:名無しさん@1周年
18/12/30 06:53:51.01 kBiXlzn60.net
反日暴力テロリスト組織しばき隊所属社員を飼ってる糞NHKに言われる筋合いは無い

41:名無しさん@1周年
18/12/30 06:53:52.61 MvxPU31V0.net
つまり憲法改正しようぜ!って意味の記事だな賛成だ

42:名無しさん@1周年
18/12/30 06:54:14.83 iFeSm7RG0.net
フランス、イタリアみたいに軍警察にしてしまえばよろしい

43:名無しさん@1周年
18/12/30 06:54:18.99 tZWaheKl0.net
いい加減に言葉遊びはやめろよアホが

44:名無しさん@1周年
18/12/30 06:54:19.04 XRUbkl3v0.net
もうレーザー照射なんてどうでもいいだろ。
海軍を名乗ってまた戦争したがっている自衛隊を解散しろ!!

45:名無しさん@1周年
18/12/30 06:55:03.03 b+hjnVQi0.net
そもそも自衛隊って英語が存在しないってわかって言ってるのか?

46:名無しさん@1周年
18/12/30 06:55:16.47 7PCMqJsD0.net
昔からの呼称に今更ケチつけてる馬鹿。
問題は実際の能力なのに言葉遊びしてる馬鹿。

47:名無しさん@1周年
18/12/30 06:55:37.11 vw65mv8j0.net
マーベリックとかハープーンとか持ってるんだから軍だろ
警察が↑なもの持ってたら怖いわw

48:名無しさん@1周年
18/12/30 06:55:41.97 okW4Tbr10.net
>>1
コイツは馬鹿か?
1991年の湾岸戦争の時もジャパンセルフディフェンスフォース
は海外で通じない、逆に危険て散々話題になっただろハゲ
日本は現地で海外の軍幹部を呼んで勉強会まで開いたのに
反応は何それ??だったんだぞハゲ
使い分けは大事何だよアホ
記事書くな

49:名無しさん@1周年
18/12/30 06:55:47.85 aUf1rCPy0.net
はっきり日本語でも言えばいい
いつまでごまかしているのだろう
軍がなければ国は守れない
あたりまえのことをはっきりさせろ
一万人ぐらい死なないとわからないのか

50:名無しさん@1周年
18/12/30 06:55:48.39 fFqyK78M0.net
>>44
いいね
自衛隊を解散して国防軍を創設しよう

51:名無しさん@1周年
18/12/30 06:55:48.54 8QC3ZlAk0.net
でもセルフディフェンスうんちゃらかんちゃらって日本の造語だしなぁ

52:名無しさん@1周年
18/12/30 06:56:28.98 QxYam/vB0.net
あー、Gohoo の揚井氏か。ヘンリー=ストークス氏が共同にハメられそうになった時、真っ先に本人にインタビュー(同時にネット配信)して誤解を粉砕した男だな。

53:名無しさん@1周年
18/12/30 06:56:41.27 ODCGlc7d0.net
>>45
日本の英語の辞書のNAVYの欄に海上自衛隊って入れといたらOKなんじゃね?

54:名無しさん@1周年
18/12/30 06:56:53.37 klqfy5K10.net
>>45
IDF「ユダヤに対するヘイトですよ!」

55:名無しさん@1周年
18/12/30 06:57:02.62 pKAhmTYH0.net
庶民の王と同じ

56:名無しさん@1周年
18/12/30 06:57:11.92 pZkbRKl30.net
>>44
アメリカの日本軍だぞ
天皇でも内閣の軍ではない

57:名無しさん@1周年
18/12/30 06:58:04.99 Ay/avSqB0.net
逆に国外では軍隊に準拠する組織として普通に認識されているなら
国外に対しては日本国憲法9条なんて有名無実で
改正自体なんの問題もないということでは?

58:名無しさん@1周年
18/12/30 06:58:33.26 wVKJSZB60.net
問題そこじゃないだろ
話題逸らしのこいつらどこの放送局なん?

59:名無しさん@1周年
18/12/30 06:58:33.98 Rs4Qua0L0.net
>>1
演習はいつもネイビーだろうが
こんな時だけ問題視する朝日は常日頃から言えよ

60:名無しさん@1周年
18/12/30 06:59:10.50 kz8IabrJ0.net
論点そこじゃねーから

61:名無しさん@1周年
18/12/30 06:59:15.22 gogkH+XE0.net
自衛隊って適切に訳して相手に伝わる単語がないだけだろ
無能な老害どもがアホ臭い要らん事ばかりしてきたせいでさ
つか、言葉遊びしたところで半島土人の愚行が正当化されることは絶対にないぞ、売国マスゴミ。

62:名無しさん@1周年
18/12/30 06:59:17.52 3H8D58+r0.net
>>44
レーダーとレーザーの違いもわからんなら、国に帰って勉強し直せ。

63:名無しさん@1周年
18/12/30 06:59:21.46 aXCw9Cmm0.net
憲法改正でけりをつけよう
命がけの任務には名誉が必要
隊はやめて軍にしよう

64:名無しさん@1周年
18/12/30 06:59:46.42 cdcP2wqM0.net
著者の日本報道検証機構ってのがどうでもいい組織ということは分かった。

65:名無しさん@1周年
18/12/30 06:59:48.30 G6LpYNB80.net
現実が見えないのか?海外から見ても日本から見ても軍でしょ

66:名無しさん@1周年
18/12/30 06:59:54.72 b+hjnVQi0.net
>>53
そうすりゃ問題は解決したようなものだな

67:名無しさん@1周年
18/12/30 06:59:58.61 BJhnxWa70.net
もうこんなつまらん議論やめようや

68:名無しさん@1周年
18/12/30 06:59:59.07 cONitDmO0.net
防衛軍でいいよ

69:名無しさん@1周年
18/12/30 07:00:10.38 zfVwPn1p0.net
こちらは、官軍
繰り返す、こちらは、官軍

70:名無しさん@1周年
18/12/30 07:00:24.81 QxYam/vB0.net
>>44
…ネタだよな?w
>レーザー照射

71:名無しさん@1周年
18/12/30 07:00:32.86 kQeKF9tN0.net
敗戦時に押し付けられた憲法のせいで
ろくな装備無しで戦地に派遣されてんだから
軍隊なのに他国の軍隊に守られながらのPKO活動
金無茶苦茶たくさん出さされてても貢献度ゼロ評価

72:名無しさん@1周年
18/12/30 07:00:33.63 okW4Tbr10.net
>>48続き
当時NHKで方法してた。

73:名無しさん@1周年
18/12/30 07:00:35.80 etkEqlS+0.net
無神経と言わざるを得ない

74:名無しさん@1周年
18/12/30 07:00:55.03 4mYyi0RS0.net
核戦力を除けば世界トップ3に入る日本海軍ですよ?
いまさら何を言ってるんですか。

75:名無しさん@1周年
18/12/30 07:01:17.71 zlpEtx8z0.net
カンボジアPKOの頃から
陸自はJAPAN ARMYを名乗ってるのだが

76:名無しさん@1周年
18/12/30 07:01:26.71 ihZbUY+Q0.net
>>44
なんだこいつは
年が変わる前に国に帰れよ

77:名無しさん@1周年
18/12/30 07:01:36.74 gogkH+XE0.net
明確に軍隊化し手もいいと思う、大半の国は歓迎するだろう
きっぱり否定するのは蛮行できなくなる特亜蛮族国家と
色々都合悪くなる露助位だろうよ

78:名無しさん@1周年
18/12/30 07:01:53.97 T6ZFanvD0.net
メイビィ ネイビィ

79:名無しさん@1周年
18/12/30 07:02:05.35 vsTQPPWR0.net
世界的には軍隊を持つのは当たり前なんだよ

80:名無しさん@1周年
18/12/30 07:02:17.93 dpSU6VhS0.net
>>17
人民の魂を肉体から解放するすばらしい軍隊

81:名無しさん@1周年
18/12/30 07:02:31.24 h1SQNqC20.net
>>1
発音にケチつける馬鹿がいるだろ
なるべく分かりやすくしてやってんだよ

82:名無しさん@1周年
18/12/30 07:02:34.59 TNklsusr0.net
こういう軍関係のは他国間の軍の取り決めで決められててんだろ。
今時軍がない国なんてないだろうし緊急時に混乱して命の危険に晒されてるわ。
早よ改憲すべきだとわかる事案。

83:名無しさん@1周年
18/12/30 07:02:46.39 +X7HvTuo0.net
何だやっぱり今までのやらせの芝居(プロレスごっこ)だったんだな…。
イルミナティ劇�


84:c必死過ぎるだろw



85:名無しさん@1周年
18/12/30 07:03:04.15 E/QKHr0g0.net
はい、こちら地球防衛軍

86:名無しさん@1周年
18/12/30 07:03:09.88 wVKJSZB60.net
憲法改正しよう!

87:名無しさん@1周年
18/12/30 07:03:10.82 YLDMnmJJ0.net
>>68
地球防衛軍ってゲームがあるんだけど、これをもっと海外に普及しないと無理だよ。
世界はまだ防衛軍って何?って状態だよ。

88:名無しさん@1周年
18/12/30 07:03:16.85 dJgmg7Ti0.net
直訳したら自衛隊に変わる言葉がないだろうよ英語に
わざわざ概念込めた別の言葉を作れとでも言うのか
まどろっこしいだろう

89:名無しさん@1周年
18/12/30 07:03:18.71 X09LWEZh0.net
軍を自衛隊と呼んでいるだけのことだけど何か?

90:名無しさん@1周年
18/12/30 07:03:25.15 pZkbRKl30.net
巨人軍は永遠に不滅!

91:名無しさん@1周年
18/12/30 07:03:31.98 1JqBOSJG0.net
また重箱の隅つつくようなことしてくるね
その程度しか言い返せないんか

92:名無しさん@1周年
18/12/30 07:03:32.93 SgsLHv5D0.net
自分で自分の首を絞め、何が何だかわからなくなってきた日本のマスゴミ達。
実態から周回遅れでぐるぐるウロウロ。

93:名無しさん@1周年
18/12/30 07:03:44.75 KVFNPj7H0.net
海軍と訳さなきゃ良いだけやろ
アホか?

94:名無しさん@1周年
18/12/30 07:03:50.96 KrABOQ3d0.net
こういう頭でっかちが日本を駄目にする
現場でのコミュニケーションは短く分かりやすくが基本だろ
Japan Self-Defense Forceなんて長ったらしくて言ってられるか
もっとも何を言っても韓国軍は英語自体が分からないようであるが

95:名無しさん@1周年
18/12/30 07:04:01.78 WDm1kHpj0.net
>>1
これに関して9条信者がケチつけてくるのはわかってたわ

96:名無しさん@1周年
18/12/30 07:04:14.12 BsJgpud+0.net
平和ボケ
エセ平和思想
現実逃避
自己満足
くだらない

97:名無しさん@1周年
18/12/30 07:04:41.89 aBGVVkBp0.net
>>1
下らない言葉遊びをしてる場合かw
ロックオンされて死の恐怖を味あわされたんだぞw

98:名無しさん@1周年
18/12/30 07:04:46.59 O52lNha20.net
NHK「私の発言じゃないのに、、」

99:名無しさん@1周年
18/12/30 07:05:02.83 wN4bDFZQ0.net
今更何言ってるの
軍がなけりゃ国は守れない

100:名無しさん@1周年
18/12/30 07:05:07.22 5/9TQKYH0.net
 
■【名言集】 偉人たちの韓国人に対する見解
●伊藤博文 「嘘つき朝鮮人とは関わってはならない」
●吉田松陰 「朝鮮人の意識改革は不可能」
●新井白石 「朝鮮人は、己に都合が悪くなると平気で嘘をつく」
●新渡戸稲造 「朝鮮亡国の原因は、朝鮮民族という人間にある」
●福沢諭吉 「この世の中に救いようのないどうしようもない民族がいる。朝鮮人だ」
●夏目漱石 「余は、朝鮮人に生まれなくて良かった」
●本田宗一郎 「韓国人と関わるな」
qw

101:名無しさん@1周年
18/12/30 07:05:07.43 rtc0RgPM0.net
論点をすり替え本質から目をそらしたいのかな

102:名無しさん@1周年
18/12/30 07:05:24.89 Vk9OEEiZ0.net
進退窮まったチョンがこれに言いがかりつけてくるだろって早いうちに言われまくってたなw

103:名無しさん@1周年
18/12/30 07:05:33.93 cpRX1qBL0.net
違憲だ何だと騒いでそのくせ憲法にも明記させない
これ全て軍事力の実態と離れた国内向けの下らない解釈問題でしかないからな

104:名無しさん@1周年
18/12/30 07:05:36.06 MeOlVWix0.net
>>1
無駄になげーよ。
もっと上手くまとめろ!!
あと、世界的に見りゃどー見たって海軍だろ。何を今更。

105:名無しさん@1周年
18/12/30 07:05:39.33 KurzT/eq0.net
日本報道ナンチャラは反日

106:名無しさん@1周年
18/12/30 07:05:48.39 KVFNPj7H0.net
軍と自衛隊の違いは
治安部隊やで
軍ってのは国民に銃口を向ける事も多いんやで

107:名無しさん@1周年
18/12/30 07:05:56.68 2BVOv0520.net
 ショック受けるは左巻きか特亜マインド気持ち悪~。

108:名無しさん@1周年
18/12/30 07:06:01.57 ufcW4MSl0.net
>>97
だったらこんなわかりきったこと放送すんなで終わり

109:名無しさん@1周年
18/12/30 07:06:23.44 1JqBOSJG0.net
日本語訳で軍隊だとかアホかと思うわ
ならnavyに日本の場合は自衛隊を指すって日本語訳にとり決めればいいだけ
全ての英和辞典に軍隊、自衛隊のことて載せれば済む話やから文科省がはよ決めろ

110:名無しさん@1周年
18/12/30 07:06:38.02 jEkVou7s0.net
自衛隊は税金の無駄

111:名無しさん@1周年
18/12/30 07:06:40.68 d8ZJ1LDx0.net
>>1
オバカ過ぎね?
武装して哨戒活動するのは"警察"もしくは"軍隊"と決まってる
国際法上"自衛隊"は"軍隊"

112:名無しさん@1周年
18/12/30 07:06:44.60 nu4qmjkm0.net
>>3
だったらromってろ

113:名無しさん@1周年
18/12/30 07:06:47.96 yvJm/asD0.net
韓国人「日本さん、決定的証拠となるレーダー周波数は機密だと言って公開を拒否してしまう・・・」。
韓国人「日本人は、嘘と捏造しかできない」レーダー照射事件で、日本が決定的な証拠の公開を拒否!決定的な証拠は機密扱い‥ 韓国の反応。
韓国人「日本人の英語発音はカエルみたいで聞き取れない」韓国海軍「日本乗務員の英語の発音が悪くて、哨戒機問いかけを理解出来なかった」 韓国の反応。
韓国人「韓国海軍が日本の無線に応答しなかった理由が判明!日本乗務員の英語の発音が悪かったからの模様wwwww」。
韓国人「韓国海軍が日本の哨戒機の無線に応答しなかった理由がこれ」。
韓国人「日本が自滅!日本が公開した映像に、哨戒機が高度150メートルで異例の低空飛行をしていた事実が逆に判明してしまう 韓国の反応。
韓国人「日本が墓穴!」海上自衛隊が自らを「日本海軍(Japan Navy)」と何度も呼び、150mの超低空で威嚇飛行していた証拠を自ら動画提出! 韓国の反応。
【韓国の反応】韓国マスコミ「韓艦艇への呼びかけで自衛隊が『Japan Navy(日本軍)』と名乗ったのが問題。『Japan Maritime Self Defense Force』なのに」【レーザー照射事件】。
韓国人「歴史を知らない日本人は国際法で締め付けなければ成らない」海上自衛隊が海の底に沈んでいる「ジャパンネイビー(日本海軍)」を呼称! 韓国の反応。
韓国人「日本海上自衛隊、『日本海軍』を自称していた…」「動画公開でチョッパリが自爆したのか」。
韓国人「安倍、政治利用でレーダー動画公開してしまう…」「チョッパリ機を撃墜しないからこんなことになる」。
韓国人「安倍は恐怖で東アジアに君臨しようとする」韓国軍を超低空飛行の脅威飛行で先に挑発しながら、韓国バッシングで恐怖を助長する安倍政権 韓国の反応。
韓国人「日本の哨戒機が韓国艦隊の上を低空飛行しただけでも重大な挑発行為だ!」レーダー照射事件は日本の企画挑発なのか? 韓国の反応。
【韓国の反応】「仮に射撃用レーダーを照射していたとしても、近接飛行した自衛隊が悪い」韓国マスコミ。
【韓国の反応】日本の証拠映像の公開に韓国国防部が逆ギレ「深い懸念と遺憾」。
韓国政府「日本がレーダー照射の証拠映像を公開したのは遺憾!証拠にならない!」の声。
【韓国の反応】韓国人「韓国軍の初期の説明『波が高かったので北の船を探すためすべてのレーダーを稼動させた』というのは嘘だったとバレた」。
【映像公開】「韓国って、こんな国だったのか・・・」【レーダー照射】。
外国人「否定するだけの韓国が理解できない」防衛省がレーダー照射の証拠映像を公開。
海外「韓国の嘘が暴かれた」 韓国海軍レーダー照射事件の映像が公開され話題に。
URLリンク(hitonoumi.hatenablog.com) 日本の敵速報
まとめててガチで吐きそうになってきた。。。
アイツらをヒトモドキと理解していてもこの思考回路の異常さにはひく。。。

114:名無しさん@1周年
18/12/30 07:06:59.46 QxYam/vB0.net
>>48
いい加減、言葉遊びはやめて、日本人は本質を直視しようという
お花畑に対する直言だと思うなぁこの記事は。

115:名無しさん@1周年
18/12/30 07:07:00.49 WBYDk/0t0.net
何を言ってんだか・・・

116:名無しさん@1周年
18/12/30 07:07:02.15 iCFrZYUr0.net
やっぱりNAVYは海軍、海兵隊だわ
URLリンク(youtu.be)

117:名無しさん@1周年
18/12/30 07:07:02.74 vsTQPPWR0.net
こんなの反日バカが騒いでるだけ

118:名無しさん@1周年
18/12/30 07:07:15.31 fi+foxjj0.net
>>80
どこの国の人民とは言ってないwww

119:名無しさん@1周年
18/12/30 07:07:31.85 9B1zmUYr0.net
海外と協調するには独自の呼称を使わない方が合理的だろ

120:名無しさん@1周年
18/12/30 07:07:35.73 jvr/cwP00.net
懐メロ
In The Navy
URLリンク(youtu.be)

121:名無しさん@1周年
18/12/30 07:07:43.51 fFqyK78M0.net
>>115
海兵は違うぞ

122:名無しさん@1周年
18/12/30 07:07:44.05 pZkbRKl30.net
巨人軍の名誉終身監督の長嶋さんも言っているだろ
「セコムしてますか」って

123:名無しさん@1周年
18/12/30 07:07:47.77 6PfL1EbX0.net
>>1
批判しながら憲法改正を促してる理解でよろしいか

124:名無しさん@1周年
18/12/30 07:07:57.50 O52lNha20.net
>>107
NHK「放送もしてないのに、、」

125:名無しさん@1周年
18/12/30 07:08:19.06 yj7Puwok0.net
いい加減クソ左翼に忖度するよやめようぜ
別に軍だろうと自衛隊だろうと賢明な日本国民は気にしないし問題ない
安保闘争世代の死にぞこないの左翼が騒いでるだけ

126:名無しさん@1周年
18/12/30 07:08:23.15 /6iUaRTn0.net
小学生みたいな奴だな
自衛隊は軍隊ではありません
パチンコはギャンブルではありません
法律なんて嘘でもいいんだよそれで世界は回ってるの

127:名無しさん@1周年
18/12/30 07:08:40.75 iCFrZYUr0.net
日本海軍航空隊

128:名無しさん@1周年
18/12/30 07:08:47.06 N9sRWBv+0.net
>>1
なに寝ぼけた事いってるんだ?小学生か?

129:名無しさん@1周年
18/12/30 07:08:55.77 5p0jgNws0.net
他国では自衛隊は軍って認識なのに今さらなに言ってんだ?
攻撃能力のない軍って認識すらわかってないとかなんのための国営放送なの?
死ねよ

130:名無しさん@1周年
18/12/30 07:09:12.33 4HJAvYbf0.net
あのさあ、無線で呼びかけるに、わざわざ 「こちらは、Japanese marine self defense force 」て言うの?

131:名無しさん@1周年
18/12/30 07:09:14.84 47zXGnFO0.net
>>1
何が問題かわからない
それよりNHKの
不祥事や韓流ゴリ押しの方が
受信料払ってる者にとってショック

132:名無しさん@1周年
18/12/30 07:09:19.94 kLW5MeOr0.net
navyの日本語訳に自衛隊が含まれてるだけ。

133:名無しさん@1周年
18/12/30 07:09:42.29 YLDMnmJJ0.net
>>115
NAVYに海兵隊なんて意味があったのか。
海兵隊は陸軍所属だったような気もするが。

134:名無しさん@1周年
18/12/30 07:09:49.91 Dpvrh+NQ0.net
こんな事すら知らない国民まだ沢山いたのね
陸海空自衛隊は海外じゃあ自分達の事日本陸軍、日本海軍、日本空軍として活動してる
けど国内では自衛隊として活動しないといけない。
そのジレンマを疑問に思ってるのは海外で活動してる現場隊員多いからなー

135:名無しさん@1周年
18/12/30 07:10:03.93 NrUrQgAN0.net
>>1
ディスイズセルフディフェンスフォースって言ったら言ったで、何のことか分からなかったと言い訳したに500ウォン

136:名無しさん@1周年
18/12/30 07:10:15.71 WHQwUpLZ0.net
え・・・・もしかしてサヨクって馬鹿なの??

137:名無しさん@1周年
18/12/30 07:10:42.48 31cz75SP0.net
サヨクの常識は世界の非常識

138:名無しさん@1周年
18/12/30 07:10:50.79 +r4cP6l10.net
>>1
朝日新聞って朝鮮人とつるみ過ぎてバカになっていったんだな。
朝鮮人の言い訳レベルの記事しかもう書けない記者しかおらん

139:名無しさん@1周年
18/12/30 07:11:13.98 ihZbUY+Q0.net
まぁ、日本人に軍隊と1番呼ばせたくないのはアメリカなんじゃね
お前らは軍隊を持ってない、あるのはあくまで自衛のための戦力だけ
と洗脳教育することで、戦争意欲そのものを削ぐ狙いだろ
だから学校教育だけを信じてる情弱は、日本はまともな戦力を持ってないと信じてる

140:名無しさん@1周年
18/12/30 07:11:22.55 Qu5T8RxV0.net
セルフディフェンスうんたら、などと言ってたら、韓国人でなくても、日本軍の英語はヘタクソって言われるよなw

141:名無しさん@1周年
18/12/30 07:11:31.59 UcX4DmVR0.net
論点のすり替えって朝鮮人かよ

142:名無しさん@1周年
18/12/30 07:11:33.44 NPJhAqDN0.net
全然本質でない部分を取り上げるのな

143:名無しさん@1周年
18/12/30 07:11:35.47 6hd/UcXi0.net
こいつ三国人だろ

144:名無しさん@1周年
18/12/30 07:11:57.24 rGwRtv4i0.net
これでショックとか言ってるやつ
脳みそツルツル過ぎるだろ。

145:名無しさん@1周年
18/12/30 07:12:03.06 2BVOv0520.net
>>1 
 レーダー照射の英語版の動画のコメント欄日本人もいるが余程効いてるのか
バカな反論の朝鮮族韓国人の湧き方半端なし徐々に拡散中~視聴数50万突破。
 英語版 お題
Regarding the incident of an ROK naval vessel directing its FC radar at an MSDF patrol aircraft

146:名無しさん@1周年
18/12/30 07:12:10.32 RQja5GJH0.net
>>129
長いよね
浸透しないわけだわ

147:名無しさん@1周年
18/12/30 07:12:12.41 /6iUaRTn0.net
朝鮮民主主義人民共和国
大韓民国
正面切って大嘘です
なんて世界基準なんだよ

148:名無しさん@1周年
18/12/30 07:12:17.48 Cn8PITeF0.net
なんだこの言葉遊びは
記事書いたやつはアホか

149:名無しさん@1周年
18/12/30 07:12:26.26 O52lNha20.net
>>138
アメリカは逆じゃね

150:名無しさん@1周年
18/12/30 07:12:30.67 FqCFxx5i0.net
バカなのか?

151:名無しさん@1周年
18/12/30 07:12:57.91 okW4Tbr10.net
>>48
続き
自衛隊の掃海艇ペルシャ湾派遣と
カンボジアとかのPKO活動だったかな。

152:名無しさん@1周年
18/12/30 07:13:00.09 vsTQPPWR0.net
そもそも『軍隊=侵略』という考え方が間違い

153:名無しさん@1周年
18/12/30 07:13:06.75 C7lvaw340.net
合同訓練だとJapan Navyってのを使ってるんだろ?
ならJapan Navyで通じなかったは通用しないよな

154:名無しさん@1周年
18/12/30 07:13:18.12 kbVOoDyn0.net
叩くのそっち?w

155:名無しさん@1周年
18/12/30 07:13:18.03 gTQxXXMv0.net
そもそも日本に9条があるなんて
知っている外国人はどれだけいるんだ?w
日本の常識は、世界の非常識w

今更ではある
(  ̄。 ̄)y━・~~

156:名無しさん@1周年
18/12/30 07:13:36.50 kmjneU060.net
今更馬鹿じゃないの?

157:名無しさん@1周年
18/12/30 07:13:37.44 fFqyK78M0.net
>>148
中国が中華民国だった頃の理想でやっちゃたからな

158:名無しさん@1周年
18/12/30 07:14:11.47 7HByNeIK0.net
なんとかして日本に落ち度があることにしたい

159:名無しさん@1周年
18/12/30 07:14:11.93 qHXU6j6a0.net
NHKくだらんな
さっさと解体しちまえ

160:名無しさん@1周年
18/12/30 07:14:13.91 jwUnCnma0.net
>>50
名前は日本人民解放軍で
野党 サヨク方々も
賛成してくれるでしょうw

161:名無しさん@1周年
18/12/30 07:14:26.06 rKeGVOMe0.net
自衛隊の英語での正式名は何?

162:名無しさん@1周年
18/12/30 07:14:52.37 ZYeAaEjz0.net
日米合同演習のときはアーミー、ネイヴィ、エアフォースと言わないとわけわからん。

163:名無しさん@1周年
18/12/30 07:15:03.79 /HelLNid0.net
何を今更
頭に蛆湧いてんのか?
ガキは帰ってママのおっぱい飲んでろ

164:名無しさん@1周年
18/12/30 07:15:04.53 +efUMMvu0.net
朝日新聞やNHKが自衛隊を怖がる理由は分かりますよ、日本人は頼もしく思っていますがね

165:名無しさん@1周年
18/12/30 07:15:19.06 h1SQNqC20.net
>>148
細かく言えば
「今の」アメリカは逆だろうね
中国は都合で
軍と自衛隊を使い分ける気


166: 今のままだと良いようにやられるな



167:名無しさん@1周年
18/12/30 07:15:24.83 GsrCrC2p0.net
左翼らしい馬鹿げた指摘だなぁ

168:名無しさん@1周年
18/12/30 07:15:25.70 ttu3Ytck0.net
ソメイヨシノを韓国語に自動翻訳すると
王桜に変換されて大問題になったのと同じ程度
サンフランシスコ条約で東京裁判のjudgments(諸判決)を受け入れたのを
裁判を受け入れたと外務省が誤訳したほどの問題ではないな

169:名無しさん@1周年
18/12/30 07:15:36.78 Dpvrh+NQ0.net
>>137
だねーこの映像捏造とか言ってる人いるけど日頃から対外的に日本海軍言ってるから
この点でも当日リアルの映像だと証明する証拠だよ

170:名無しさん@1周年
18/12/30 07:16:07.31 kQeKF9tN0.net
現実と合わなくなって拡大解釈でこじつけ
やってきた憲法をもうどうしようもないから変えようとしたら
反対する声おおきい連中がいる

171:名無しさん@1周年
18/12/30 07:16:12.89 ZYeAaEjz0.net
>>160
Japn Self Defence Force
(日本国自衛軍)

172:名無しさん@1周年
18/12/30 07:16:20.03 jvr/cwP00.net
>>119 のカバー曲
ピンク・タイフーン(In The Navy のところが PINK LADY)
PINK LADY もっと元気よく
PINK LADY もっとメチャクチャに
PINK LADY もっとしあわせに
PINK LADY, PINK LADY
One, two, three One, two, three
One, two, three Uh!
やっちゃいな やっちゃいな
やりたくなったら やっちゃいな

173:名無しさん@1周年
18/12/30 07:16:41.30 HMmsRc0X0.net
>>1
何を今さら。
すでに随分前から、ネットでは、「日本は現在の9条下で軍隊を持てる」と、論破されてるが、
最近、youtube でも、その「正論」が出てるな。
 

174:名無しさん@1周年
18/12/30 07:16:46.82 ayC0xb9w0.net
アベシの我が軍だからね

175:名無しさん@1周年
18/12/30 07:17:13.72 dZ+OjEMg0.net
アホくさ

176:名無しさん@1周年
18/12/30 07:17:18.00 dFseIzzw0.net
>>113
前向きに捉えればその解釈もあると思う。
だが申し訳ないがオレは「海上自衛隊が日本海軍を名乗ってますよ!早く問題視しないと!」っていうご注進と解釈したわ

177:名無しさん@1周年
18/12/30 07:17:27.27 0JfC9u9P0.net
国際連合って表記も噛み付いたらいいのに。

178:名無しさん@1周年
18/12/30 07:17:29.58 8QC3ZlAk0.net
>>152
そもそも聞き取れなかったなら「え?今なんて?」って聞き返すのが普通よな、哨戒機の無線を無視する理由にはならない
それもあちらさんが言うように「低空で何度も威嚇飛行された」んなら、それこそ向こうから「おいなにやってんだ」と呼びかけて来てるはずなのに

179:名無しさん@1周年
18/12/30 07:17:58.41 QxYam/vB0.net
なんでこのスレでGohooの揚井氏が叩かれてんのかわからんなぁ。
対外的にはネイビーなんだし、自衛隊という呼称は左派目線のハゲシク国内的な言い換えだろ?っていう記事だろう>>1は。

180:名無しさん@1周年
18/12/30 07:18:03.61 rKeGVOMe0.net
150メートルまで近づいたと韓国人は言っているが根拠何?
韓国側が映像出すのか?

181:名無しさん@1周年
18/12/30 07:18:04.79 cotNVwhS0.net
何を今更?国際的には軍として認識されてるだろうが

182:名無しさん@1周年
18/12/30 07:18:11.48 pgAjd9LI0.net
NHKの事も捏造反日韓放と呼べば良いのか?

183:名無しさん@1周年
18/12/30 07:18:17.42 uarB2Ltz0.net
そうだが、何か?

184:名無しさん@1周年
18/12/30 07:18:34.31 ayC0xb9w0.net
産経ですら

185:名無しさん@1周年
18/12/30 07:18:35.46 J/TeQjXY0.net
ソマリアの海賊対策で護衛艦が派遣された時海賊共にJapan NAVYで警告してたよね

186:名無しさん@1周年
18/12/30 07:18:37.12 nELG0GMR0.net
WGIP効きすぎwww

187:名無しさん@1周年
18/12/30 07:18:37.59 LR48BoJp0.net
で、無線無反応になんの関係があるの?

188:名無しさん@1周年
18/12/30 07:18:47.39 pZkbRKl30.net
>>175
これな!

189:名無しさん@1周年
18/12/30 07:19:04.45 Y6+zWZaE0.net
こりゃ憲法改正に追い風だわ w

190:名無しさん@1周年
18/12/30 07:19:06.73 rKeGVOMe0.net
>>169
ありがとう

191:名無しさん@1周年
18/12/30 07:19:13.14 4mYyi0RS0.net
中国人民解放軍軍海だって
正式名称はPeople's Liberation Army Navyだが
国際的な呼称はChina Navyだしな。
海洋警察っぽいものと海軍ぽいものがあるのが常識なので
海軍ぽいほうがNavyを呼称するのは常識なのですよ。

192:名無しさん@1周年
18/12/30 07:19:16.53 mHw8i6UH0.net
いよいよつっこむネタが無いんだな。
話のすり替えが出来ないか。

193:名無しさん@1周年
18/12/30 07:19:18.87 A1+xcwua0.net
海自を英訳するとJAPAN NAVYなんだろ
何を今更

194:名無しさん@1周年
18/12/30 07:19:24.11 IPcr3j7J0.net
今回はそこが論点じゃないだろが(´・ω・`)

195:名無しさん@1周年
18/12/30 07:19:32.01 FbsEUW/X0.net
要するに早く改憲しろって事だろ

196:名無しさん@1周年
18/12/30 07:19:32.39 wxh0IFpW0.net
>>44
だな。
レーザー照射されたら撃墜仕返すから。

197:名無しさん@1周年
18/12/30 07:19:37.63 hMBxMHl60.net
世界的には自衛隊を軍隊として扱ってもらわないと困るわけだが
Navyが駄目だという奴は自衛隊を世界になんと説明するつもりなのか

198:名無しさん@1周年
18/12/30 07:19:50.81 r97PVn/Z0.net
NHK反日すぎるわ

199:名無しさん@1周年
18/12/30 07:20:07.65 ZtpHxbtD0.net
そもそもこの>>1のネタ元はどこなん?
NHKが言ってるのか?

200:名無しさん@1周年
18/12/30 07:20:07.71 Dpvrh+NQ0.net
>>152
ですです、式典や国内でだけ
国内でも海外の船航空機等とやり取りや合同訓練も日本陸軍日本海軍日本空軍と自分達から言ってる

201:名無しさん@1周年
18/12/30 07:20:10.41 filqRDGF0.net
この記者アホじゃないの?と思ったら
この記事は個人の感想文をニュース風に取り上げてるだけじゃん

202:名無しさん@1周年
18/12/30 07:20:12.69 qzb0xD/20.net
やはり、憲法違反上等の武力集団の海上自衛隊だわ。
法も守らない奴が国民守るわけないしな

203:名無しさん@1周年
18/12/30 07:20:42.14 HMmsRc0X0.net
>>187
チョン。心配するな。
憲法改正しなくても、日本は現在の9条で軍隊を持てるよ。

204:名無しさん@1周年
18/12/30 07:20:44.20 PGFvQ5Gw0.net
緊急時に長い名称だと不便だし、何より他国が理解に時間かかるからな
それこそ「長ったらしく名乗られたけど聞き取りづらい」と文句つけられる

205:名無しさん@1周年
18/12/30 07:20:49.96 rapccBJB0.net
一般の航空管制でも簡易で聞き取りやすい凡庸で単純な単語を使うことが推奨されてるだろ。

206:名無しさん@1周年
18/12/30 07:20:57.24 aD49pW8+0.net
NGに放り込まれる+のキチガイ煽りレスと同レベルの記事、くっだらねえ

207:名無しさん@1周年
18/12/30 07:21:13.36 mHw8i6UH0.net
>>44
お前毎日バカって言われてるだろ?

208:名無しさん@1周年
18/12/30 07:21:50.46 JUycyszs0.net
今言うべきことはそこじゃねーだろ

209:名無しさん@1周年
18/12/30 07:21:52.84 jvr/cwP00.net
ピンクレディーは陸軍の歌もあり
カメレオン・アーミー

210:名無しさん@1周年
18/12/30 07:21:56.45 QaN7GPms0.net
アメリカの自治領に成れば即自衛隊は軍に出来るけどな?
アホなんだよ!今の自民党・安部政権が!
自衛隊を国防軍として成立できますか?
あんたらには出来ないんでしょ?

もういいからアメリカの51番目の州へと入れw
日本の役立たずの能無し政治家達より
アメリカの政治家たちを入れたほうがマシw

211:名無しさん@1周年
18/12/30 07:21:59.09 g/dDhw9D0.net
一体いつまで軍隊アレルギーなんだ
昭和かよ
平成も終わろうっていうのに昭和脳のジジババがいつまでも国防の足を引っ張る

212:名無しさん@1周年
18/12/30 07:22:08.20 HaDD2r+v0.net
セルフディフェンスフォースです!

って言ったって外国人には伝わらないだろ。

213:名無しさん@1周年
18/12/30 07:22:21.26 tJc8rXQF0.net
こんなの気にするのは特定アジア3国と特定野党くらい。
さっさと憲法改正してくれ。
反撃しても「憲法違反だー」などと↑に言われないよう、隙の無い法整備をしてくれ。

214:名無しさん@1周年
18/12/30 07:22:22.43 2vhnK3rn0.net
>>1
平和ボケすぎんだろ
呼称はともかく実質的には軍を持ってるし、そうでなきゃ国際社会でやっていけるわけないだろ
アホか

215:名無しさん@1周年
18/12/30 07:22:26.06 ofzEc7y90.net
>>10
自衛隊って、英語でなんて言うの?

216:名無しさん@1周年
18/12/30 07:22:42.59 ttu3Ytck0.net
>>172
ホントは憲法改正して国会が最終指揮権を持つ様に改正すべきなんだが
憲法9条があるのに第66条に文民統制条文は何故かあるから
それに基づいて総理大臣軍になってる
だから総理大臣が号令発しても
国会での議決が必要ない状態になってる
実際、菅直人の東日本震災時の十万人動員令は国会決議を必要とせずに
行われてる

217:名無しさん@1周年
18/12/30 07:22:59.97 x2s9pJw80.net
>>6
ソース読めよ

218:天一神
18/12/30 07:23:04.45 rsasSoCJ0.net
>>1
その綺麗なまとめでは、世界がまちがいを起こすのであって、日本の最高裁判所への
アメリカ介入が戦後の世界を形作り
日本国民への嘘が国際社会をゆがめる事につながり、日本国民の国民性や歴史的経緯反省を

219:名無しさん@1周年
18/12/30 07:23:05.24 MOjkt8a00.net
相手に理解してもらえる表現だろうが

220:名無しさん@1周年
18/12/30 07:23:05.48 JpMgXpe/0.net
>>197
>>1に記事のリンクはられてるじゃん

221:名無しさん@1周年
18/12/30 07:23:12.62 1YLIs+Ig0.net
慰安婦をsex slaves
って訳してる方が問題だろう

222:名無しさん@1周年
18/12/30 07:23:19.58 hpDj0izt0.net
パヨチョン思想が気持ち悪すぎ

223:名無しさん@1周年
18/12/30 07:23:19.88 O52lNha20.net
多分みんな>>1全部読んでないだろ

224:名無しさん@1周年
18/12/30 07:23:27.26 193ZGWpD0.net
NHKの自動引き落としやめようかな

225:名無しさん@1周年
18/12/30 07:23:28.83 ayC0xb9w0.net
>>208
丸山乙

226:名無しさん@1周年
18/12/30 07:23:48.38 g7raeiBQ0.net
国会で散々やっただろ
英語ではNavyだと

227:名無しさん@1周年
18/12/30 07:24:05.85 HMmsRc0X0.net
>>208
何かカン違いしてるようだな。
すでに現在の9条下で「軍」が持てることは、普通の認識になってるぜ。
これまで、憲法学者や政治家がカン違いしていただけとな。

228:名無しさん@1周年
18/12/30 07:24:15.33 QxYam/vB0.net
>>187
それな

>>174
日本報道検証機構は、以前ヘンリー=ストークス氏が共同にハメられそうになった時、共同記者の齟齬を見破りストークス氏に直接インタビューして、誤解を払拭したメディアだよ。

229:名無しさん@1周年
18/12/30 07:24:28.25 4mYyi0RS0.net
>>176
ゴマかしたかったら韓国も最初の反論で
「低空飛行で接近してきたので警告したが応答がなかったので危険なので
 やむなく気付かせるためにFC出した」
って言えばよかっただけなのにね。
ワザと日本の主張と矛盾するように回答しているというのが本件のみそ
何だと思う。
本件のみそなのか何かの脳みその話なのかは置いておいて。

230:名無しさん@1周年
18/12/30 07:24:29.89 kzJl6eeQ0.net
この数年で英訳が「自衛隊」から「海軍」に変わったのならそりゃ違和感あるけど・・・

231:名無しさん@1周年
18/12/30 07:24:34.45 4G4hh3OF0.net
国連も連合国と使い分けてる

232:名無しさん@1周年
18/12/30 07:24:40.53 BSg/sZ6T0.net
他国からならどう呼ばれてもいいけど自らそう名乗るのは駄目だな
長い�


233:ネらJapan defenseとでもすればいいだけ



234:名無しさん@1周年
18/12/30 07:24:45.11 l7ntidcZ0.net
論点ずらして日本が悪いに舵切り中

235:名無しさん@1周年
18/12/30 07:24:48.73 8WaNdMUq0.net
>>1
問題なかろことばあそびと命の遣り取りを天秤にかければどっちを優先すべきか解るやろカスが
いちいち揚げ足取るなら己等の今年一年の不祥事不正について逐一上げてわーわー言うたろか?

236:名無しさん@1周年
18/12/30 07:24:49.68 MOZ35sV80.net
>>1
♪いわゆる普通の軍隊なんだわ
♪世界の現状知らなすぎるのあなた

237:名無しさん@1周年
18/12/30 07:24:57.38 s2M9fPaU0.net
ショック?いや、ツイッターはかっけーと興奮してたけど

238:名無しさん@1周年
18/12/30 07:25:02.59 7ylkweft0.net
>>214
そんな面倒くさい事はどこもしないよ

239:名無しさん@1周年
18/12/30 07:25:16.95 HMmsRc0X0.net
>>214
アホ!
憲法9条は、軍の保有は禁じてねえよw

240:名無しさん@1周年
18/12/30 07:25:25.47 KS0FKnLX0.net
レーザーなんて、問題ない。問題は隊員が自分は軍人だと言っている事。それを全く咎める風潮が無いこと。仮に撃墜されても文句は言えなかった。存在しない軍隊なのだから。そのへんどう思うのよ?

241:名無しさん@1周年
18/12/30 07:25:56.87 ayC0xb9w0.net
>>231
いや別問題だろ

242:名無しさん@1周年
18/12/30 07:26:01.99 IVh7YQG50.net
読み応えある記事だと思ったら、ヤフーのオリジナルなのか
マスコミのボンクラ記者は焦りなさい

243:名無しさん@1周年
18/12/30 07:26:22.48 Dpvrh+NQ0.net
>>213
正式名称は
Japn Self Defence Force
(日本国自衛軍)
ただし、国内と式典の時だけしかそう言わない

244:名無しさん@1周年
18/12/30 07:26:31.09 Panj8a+10.net
こんなスレ作るな。黙殺しときゃ良いやろ。

245:名無しさん@1周年
18/12/30 07:26:42.55 uPHRYIZw0.net
>>219
アメリカの左派系記者が好んで使うのよねそれ

246:名無しさん@1周年
18/12/30 07:27:02.71 r97PVn/Z0.net
韓国側の多くの問題を取り上げず
日本側のとるに足らない小さな部分を拡張して
論点逸らし、最悪だわNHKは

247:名無しさん@1周年
18/12/30 07:27:20.79 M7JhkBzb0.net
>>18
そういう考えの一部のマスコミがキモい
平時なら良いよ
無線、さらに緊急時なのに何言ってんの?と思うわ

248:名無しさん@1周年
18/12/30 07:27:24.65 hMBxMHl60.net
>>237
レーザーレーザーとIDコロコロしてまでご苦労様

249:名無しさん@1周年
18/12/30 07:27:26.64 pnwqAa400.net
>>1
いつもの揚げ足取り
これだから日本は危険な状態になってる
そろそろ停止した脳みそ動かしてください

250:名無しさん@1周年
18/12/30 07:27:32.31 1JDRjn030.net
別に先制攻撃できない軍なんだし
海外向けと国内向けの呼び名なんかどうでもいいだろ
くだらねーな

251:名無しさん@1周年
18/12/30 07:27:35.34 wLBBJuxT0.net
揚げ足取り そして軍に見えるから平和を法にする必要がある
できれば自衛隊じゃなくて国際救助隊にするべきだが

252:名無しさん@1周年
18/12/30 07:27:36.31 cLRghOsY0.net
まーた恒例の報道しない自由かw

253:名無しさん@1周年
18/12/30 07:27:57.34 PcRe084q0.net
合同演習の時、海上自衛隊の事をなんて言ってたか
よく考えてから物言え

254:名無しさん@1周年
18/12/30 07:28:20.95 ttu3Ytck0.net
>>235
イギリスとか首相権限でイラクに動員したけど
イギリス議会の議決で否定されて
撤退するはめになってる
要は軍隊の動員は議会の事後承認が居るのだか
日本にはこれが無い

255:名無しさん@1周年
18/12/30 07:28:50.13 Dpvrh+NQ0.net
>>221
呼んでるよ
勘違いするな

256:名無しさん@1周年
18/12/30 07:29:37.76 7ylkweft0.net
>>251
だからやらねぇんだっての…

257:天一神
18/12/30 07:29:40.29 rsasSoCJ0.net
>>1
日本国民の国民性や歴史的経緯反省を歪める
事となり、

258:名無しさん@1周年
18/12/30 07:30:03.32 n6jTiZbn0.net
JSDF等より無線で聞き取り易いだろ。
それだけでNavy使う価値がある。

259:名無しさん@1周年
18/12/30 07:30:09.19 hMBxMHl60.net
>>246
憲法改正って言うと9条で思考停止する日本人には無理だろ
与野党共にココに拘ってるから9条以外の憲法改正すら一向に進まない

260:名無しさん@1周年
18/12/30 07:30:19.89 qNULvotE0.net
軍艦に呼び掛けんのにNAVYで何か問題あんの?

261:名無しさん@1周年
18/12/30 07:30:28.00 s46UVBWw0.net
北朝鮮はこの期に及んで韓国から支援を受けて
ミサイル開発継続してるしな
これによりレーダー照射をやった場所で
韓国と北朝鮮の兵器関連の瀬取りが確定した
そして韓国は制裁国に対し支援した

262:名無しさん@1周年
18/12/30 07:30:45.71 gXJWS/5c0.net
あほくさ
諸外国に自衛隊(Japan Self Defense Force)とか言っても聞き慣れてないから
通称名としてJAPAN NAVY言ってるだけだろ
日本報道検証機構代表らしいが噛み付くところがおかしいんじゃないのか

263:名無しさん@1周年
18/12/30 07:30:58.95 453b0k8S0.net
>>34
実際問題ではある
このままなし崩し的に軍になりましたでは困る

264:天一神
18/12/30 07:31:01.82 rsasSoCJ0.net
>>1
武力による世界平和が平和への道
と世界国民を迷路にとじこめ、
科学の人類の発展が遅れ、人類の解放が
なされないまま、Japan Navy を正論とする
やからが横行し
人類の解放は、まだ達成されず新年を向かえる事となり、人類にとって 悲惨な新年を向かえる事となっている。

265:名無しさん@1周年
18/12/30 07:31:03.72 Dpvrh+NQ0.net
>>230
駄目なら憲法改正でおk

266:名無しさん@1周年
18/12/30 07:31:29.10 HMmsRc0X0.net
>>1
で、今回の問題を、安倍が「改憲の理由」としようとしてることは自明だろう。
「9条があるために、日本は韓国に強気に出れない」としてな。
しかし、実際は、すでに現在の9条でも日本は軍隊を持てることが、法的にハッキリと示されてる。
武力使用も可能なのである。
さらに、安倍の改憲案を読むと、逆に自衛隊の作戦行動力が低下するように規程されている。
( 作戦の一つ一つに、国会の承認が必要となる。現在は必要なし )
この男を国賊と言わずして、誰を言う?

267:名無しさん@1周年
18/12/30 07:31:47.62 tzbPZbk80.net
Navyの訳に自衛隊を追加して終了

268:名無しさん@1周年
18/12/30 07:31:48.63 wBi3m9TW0.net
自衛隊が独特の単語を使ったから相手に通じなかったんだ、と力説してる人がいたけど、
あんな場合は相手に通用する単語を使うよね。

269:名無しさん@1周年
18/12/30 07:31:57.75 4eJmQv3U0.net
アホくさ
ほんとめんどくさいな
女かよ

270:名無しさん@1周年
18/12/30 07:31:59.62 JbjQCcKA0.net
また言い掛かりの神学論争で、南チョンコの軍国主義化支援か?
日米同盟、怒りの朝鮮征伐(爆笑)

271:名無しさん@1周年
18/12/30 07:32:11.85 ttu3Ytck0.net
>>253
実際議会で事後承認否決されて進退窮まったイギリス首相が居たんだか?
日本には無いけどさ

272:名無しさん@1周年
18/12/30 07:32:14.44 3gnf20kK0.net
左翼「暴力装置が韓国にご迷惑をかけた!謝罪しろ!今こそ9条守れ!!!」

273:名無しさん@1周年
18/12/30 07:32:25.01 fFqyK78M0.net
>>257
軍艦じゃないだろ
海賊船
必要なものが欠けている

274:名無しさん@1周年
18/12/30 07:32:26.36 7ylkweft0.net
>>263
お前だな

275:名無しさん@1周年
18/12/30 07:32:49.53 /kU360eN0.net
軍でなんか問題あんのか?
さっさと朝鮮半島上空に展開して朝鮮を解体しよう

276:名無しさん@1周年
18/12/30 07:32:52.48 KU3NjSyz0.net
JIEITAI

277:名無しさん@1周年
18/12/30 07:32:53.10 7ylkweft0.net
>>268
だからやらねぇんだっての


278:w



279:名無しさん@1周年
18/12/30 07:32:53.47 Bow4PTLG0.net
話題を逸らそうとしてる?

280:名無しさん@1周年
18/12/30 07:32:53.94 4eJmQv3U0.net
>>264
そだね
自衛隊(海)
自衛隊(陸)
自衛隊(空)
それぞれ追加しとこ

281:名無しさん@1周年
18/12/30 07:33:16.33 Wyf0gOE30.net
くっだらね~~www

282:名無しさん@1周年
18/12/30 07:33:20.01 d0my5vMU0.net
木を見て森尾水

283:名無しさん@1周年
18/12/30 07:33:51.77 4PP8v6I+0.net
9条が世界の認識からも時代遅れなことが露呈したな
改正待ったなし

284:名無しさん@1周年
18/12/30 07:33:57.96 zpuyeOw20.net
軍アレルギ-の人は、病院で治療してもらったほうがよい。
最前線で命がけで頑張っている人達に対して、
言葉遊びをしている場合じゃない。

285:名無しさん@1周年
18/12/30 07:34:03.07 HMmsRc0X0.net
>>271
何か用かい?
売国奴の安倍を応援して、必死に改憲を煽るチョンよ。

286:名無しさん@1周年
18/12/30 07:34:20.75 KS0FKnLX0.net
こうやって韓国驚異論を殊更煽って何がしたいんだか。お前ら、同じ民族の人々が困ってても助けないの?

287:名無しさん@1周年
18/12/30 07:34:21.60 LR48BoJp0.net
そろそろ半島のスパイは取り締まろうよ

288:名無しさん@1周年
18/12/30 07:34:23.77 LHTvV3Gs0.net
じゅげむがいちいち「じゅげむじゅげむ ごこうのすりきれ かいじゃりすいぎょのすいぎょうまつうんらいまつふうらいまつ くうねるところにすむところ やぶらこうじのぶらこうじ・・・」
って言わねーわな

289:名無しさん@1周年
18/12/30 07:34:24.48 pDKwsGs+0.net
問題点はチョンの蛮行であって日本語訳の話ではないんだが?
死んでていいよ

290:名無しさん@1周年
18/12/30 07:34:41.20 IA8Ytxd70.net
>>240
やっぱ軍を名乗ってるじゃねえかw
ケンポー違反
キュウジョウガー

291:名無しさん@1周年
18/12/30 07:35:00.62 6SKPkGiJ0.net
スレリンク(newsplus板:747番)
俺が理解している範囲では。
ヨーロッパおよび神聖ローマ帝国が基準になるが、
そして明治維新も神聖ローマ帝国のパクリだが、
(だからこそ教科書を最近読んで神聖ローマをお勉強した。はっきりさせておかないとまずいから言うが、俺はドイツが嫌いだ)
国王というのがあちこちに沢山いて、そこに宗教的権威が加わると皇帝だろ。
ヨーロッパの最上位の支配者で、なおかつ、ローマ教皇という宗教的権威により認められているのが皇帝だ。
少なくともヨーロッパではこの解釈。で、ヨーロッパをパクッたのが明治維新。
だから東ローマ帝国皇帝やその後継者であるロシア皇帝は、西ローマ皇帝=神聖ローマ帝国皇帝を認めていない。
なぜなら、
西ローマ皇帝=神聖ローマ帝国皇帝は、カトリックの教皇で、
東ローマ帝国皇帝=ビザンチン帝国=ロシア皇帝は、キリスト教徒と言っても、ギリシャ正教・ロシア正教といった、正教徒系だからだ。
同じキリスト教徒は言っても、宗教が違う。

292:名無しさん@1周年
18/12/30 07:35:10.47 L4BNKhe40.net
>>1
>「THIS IS JAPAN NAVY, THIS IS JAPAN NAVY」ー この言葉にショックを感じた人もいるかもしれない。
そんな奴おらんやろ

293:名無しさん@1周年
18/12/30 07:35:17.17 HMmsRc0X0.net
>>279
フンw
チョンが必死に湧いて改憲を煽るよなw
心配するな。現在の9条でも日本が軍隊を持てるよ。

294:名無しさん@1周年
18/12/30 07:35:27.44 7ylkweft0.net
>>281
護憲派パヨクさぁ、もうちょっと尻尾隠してくれない?

295:名無しさん@1周年
18/12/30 07:35:30.44 JpMgXpe/0.net
>>237
レーザー撃ってきたんですか、韓国の軍艦は!

296:名無しさん@1周年
18/12/30 07:35:32.41 qBwtRRtd0.net
>>1
すまん、誰がショックを受けているんや?

297:名無しさん@1周年
18/12/30 07:35:34.94 Dpvrh+NQ0.net
>>286
だから憲法改正はよ

298:名無しさん@1周年
18/12/30 07:35:43.97 6SKPkGiJ0.net
>>287 誤字脱字
同じキリスト教とは言っても、宗教が違う。

299:名無しさん@1周年
18/12/30 07:35:47.69 IhYn7mzb0.net
ロボット一般をガンダムというが如し。

300:名無しさん@1周年
18/12/30 07:35:51.89 9h0cSd5J0.net
どんなに言葉を取り繕っても武力は武力 日本は近現代でもこの大戦後の70数年が以上と言える軍事大国だった国 元に戻ったところで何も問題は無い
大英帝国の全盛期に植民地支配を免れたのは明らかに日本の軍事力のおかげ 自国を武力によって守るのは息をするようなまともな事なんだよね
支那帝国のチンケな野望が明白な今 日本軍の復活は当然の成り行きだな さっさと自衛隊などチンケな名前を捨てて 日本軍になれよ

301:名無しさん@1周年
18/12/30 07:35:52.17 C9LIij2R0.net
>>1
何が我が国はだよハゲ
イルボンはって正直に言え

302:名無しさん@1周年
18/12/30 07:36:14.37 jvr/cwP00.net
JGSDF
JMSDF
JASDF
噛むよね

303:名無しさん@1周年
18/12/30 07:36:23.03 /kU360eN0.net
朝鮮人の問題が肯定されるんなら日本も朝鮮に軍艦派遣してレーダー当てまくって良い事になるんだが

304:名無しさん@1周年
18/12/30 07:36:31.85 wVKJSZB60.net
今回は
①韓国が日本のEEZでコソコソと北朝鮮と接触(瀬取り?)
②それを監視してた自衛隊機が韓国海軍にロックオンされる
③その言い訳に韓国が荒唐無稽な嘘を重ねてる
これが問題点だろうに
論点のすり替えをするんじゃねーよ

305:名無しさん@1周年
18/12/30 07:36:32.17 WCIJutbD0.net
NHKは偏向報道だらけでしょ
ニュースを注意深く聞けば・・・
「チェリー・ピッキング(つまみぐい)」という
詐欺師がよく使いう詭弁を多用していることが分かる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(o.8ch.net)

306:名無しさん@1周年
18/12/30 07:36:34.79 kkcjOwBc0.net
当たり前すぎ
apan Maritime Self-Defense Forceとかいちいち無線で呼びかけられたらたまらんだろ
短く簡潔にが基本なんだから

307:名無しさん@1周年
18/12/30 07:36:51.36 a3lvqvOo0.net
次の嘘は軍だなw
日本は軍を保有していないのに、軍を名乗る無線を受信した為無視した

308:名無しさん@1周年
18/12/30 07:36:53.75 lxUVRmxm0.net
> この言葉にショックを感じた人もいるかもしれない。
腐臭がする表現、書いてる本人は気が付かない

309:名無しさん@1周年
18/12/30 07:37:02.88 8dOpDbO10.net
自衛軍でいいよもうめんどくせーやつらだな
どいつもこいつも言葉遊びして肝心なところを放置
だから日本は弱くなる一方なんだよ・・・

310:名無しさん@1周年
18/12/30 07:37:12.80 PzRF3cG20.net
Self Defense Forceと言わないから返答しなかったニダ

311:名無しさん@1周年
18/12/30 07:37:19.25 /GFq+3QD0.net
左翼って本当に頭おかしい
この事件でそこが気になるのかよ

312:名無しさん@1周年
18/12/30 07:37:22.05 QSyie4H30.net
あほだな。
「こちらは日本の紺色だ」と言ってるんだよ。
そんなこともわからんのか。

313:名無しさん@1周年
18/12/30 07:38:04.38 s46UVBWw0.net
パヨクどもは戦争嫌いなんだろ
なのに今回の戦争同然の行為に対し
韓国をなぜ非難しない?
ねぇ立憲民主党と日本共産党のみなさん

314:名無しさん@1周年
18/12/30 07:38:05.12 DKFBVUOv0.net
次から This is JIEITAI で

315:名無しさん@1周年
18/12/30 07:38:06.70 FAc2R9B/0.net
ある時は軍隊だ
ある時は軍隊じゃない
マスコミの口を縫い付けちゃえよ

316:名無しさん@1周年
18/12/30 07:38:22.09 FfCKPnT20.net
自衛隊が自らを軍と呼ぶのはシビリアンコントロール働いてなさすぎ

317:名無しさん@1周年
18/12/30 07:38:27.06 jvr/cwP00.net
日本語名称自体、やめたらええ
アーミー
ネイビー
エアフォース
マリーン(予)

318:名無しさん@1周年
18/12/30 07:38:31.75 qBwtRRtd0.net
今時そんなこと気にしてるのはジジババと売国左翼だけだろ

319:名無しさん@1周年
18/12/30 07:38:48.82 at5KNRK+0.net
そんなの今更でどうでもいいから
それより韓国はレーダー照射して何やってたんだ?

320:名無しさん@1周年
18/12/30 07:38:50.71 GpChUmi10.net
■日本人「動画にあるJapan Navyってなんだよ」ネトウヨ「wiki改竄開始!」
スレリンク(poverty板)
929 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 05dd-8XyX) sage 2018/12/29(土) 05:15:23.90 ID:p2c7mvag0
>> 818 
日本海軍なんて存在しないから不明機として撃たれても文句言えないな
937 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa1-ef8s) sage 2018/12/29(土) 05:26:38.51 ID:HgawTMmLM
>> 929
存在するよ
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
略称海自(かいじ)[3][4]、公式の英称は Japan Maritime Self-Defense Force (JMSDF)[5]であるが、無線で呼びかける際にはJapan Navyを名乗ることもある
945 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 05dd-8XyX) sage 2018/12/29(土) 05:32:31.11 ID:p2c7mvag0
>> 937
「名乗ることもある」のソースが今回の動画になってるのですが…

321:名無しさん@1周年
18/12/30 07:39:03.46 m/nkRjFu0.net
JAPAN NAVY の 現代日本語訳は 海上自衛隊なんだから何の問題もなくね?
これが日本海軍なら問題だけどな

322:名無しさん@1周年
18/12/30 07:39:19.91 Ihs6c4JX0.net
個人のブログで頭パヨクじゃんw

323:名無しさん@1周年
18/12/30 07:39:20.17 pDKwsGs+0.net
日韓がもっと険悪になり敵対状態になるのを恐れてる
さすれば国内のこう言った反日分子のゴミを締め出せるからな
韓国はもっと頑張って反日強行してもらいたい

324:名無しさん@1周年
18/12/30 07:39:21.77 453b0k8S0.net
>>280
それは命がけで頑張りつつ、軍にならないよう(法に触れないように
行動に細心の注意を払っている現場の連中を愚弄している

325:名無しさん@1周年
18/12/30 07:39:27.32 qYyhPF3o0.net
問題はそこじゃない
はぐらかすな

326:名無しさん@1周年
18/12/30 07:39:30.16 bbPlvp7m0.net
>>308
w

327:名無しさん@1周年
18/12/30 07:39:37.71 /kU360eN0.net
>>296
列強みたいに攻撃兵器装備しまくって
いつでも支那に直撃できるようにした方がいいな
ロシアが飛ばしてる核兵器みたいなの装備して米中朝韓露欧豪に打ち込めるようにすればガイジンも少しは暴れなくなる

328:名無しさん@1周年
18/12/30 07:39:40.37 y4s545ZE0.net
アホまるだし

329:名無しさん@1周年
18/12/30 07:39:40.94 Jt9CHSii0.net
ソマリアの海賊対処の頃から普通にネイビー言ってるだろ。
「土人の海賊にセルフなんたら言ってわかるわけねーじゃん」って。

330:名無しさん@1周年
18/12/30 07:39:52.78 SceD51Wb0.net
ネイビーブルー

331:名無しさん@1周年
18/12/30 07:39:58.28 sc5xiBRl0.net
日本人にしか通用しない嘘をついてきたけどその嘘もほとんど意味がなくなってきた、という

332:名無しさん@1周年
18/12/30 07:40:02.52 HMmsRc0X0.net
>>293
チョンよ。
現在の9条でも日本は軍隊ももて、戦争もできるぜ。
 →「 憲法9条の真実 9条は戦争放棄も武力の禁止もしていなかった youtube 」
でググッテみな。

333:名無しさん@1周年
18/12/30 07:40:08.78 3sUygcyT0.net
日本で軍を名乗って良いのは
「巨人軍」
のみ!

334:名無しさん@1周年
18/12/30 07:40:17.52 JbjQCcKA0.net
これでハッキリしたな
ゴリゴリの共産主義者のムンは、韓国軍内の知日派、親米派を粛正してる。
韓国軍は反日反米の北朝鮮工作員に乗っ取られた。

335:名無しさん@1周年
18/12/30 07:40:21.12 Gbn98evR0.net
正式英語表記だと長くて通信には不向きだし、相手にも伝わり難いわな
これは仕方がないだろ

336:名無しさん@1周年
18/12/30 07:40:53.31 QxYam/vB0.net
国内の左翼と韓国の反日勢が早速ネイビーに噛み付いてきてるけど、
対外的にはもうネイビーなんだから
お左翼様や反日の外国目線で姑息に「軍隊じゃないよ」っていう言い方を、
平成も終わろうというのにまだ続けるんですか?っていう記事だよ!>>1は。
なんで皆がそれに怒ってるのかわからん

337:名無しさん@1周年
18/12/30 07:40:53.82 453b0k8S0.net
>>328
ウイルス動画張るなボケ

338:名無しさん@1周年
18/12/30 07:41:03.59 SceD51Wb0.net
民の歌

339:名無しさん@1周年
18/12/30 07:41:05.08 s2M9fPaU0.net
いい加減に自立してほしいとアメリカ人も思ってる人がたくさんいるから
早く憲法改正しよーぞ

340:名無しさん@1周年
18/12/30 07:41:08.23 fFqyK78M0.net
>>329
たけし軍団はダメなのか

341:名無しさん@1周年
18/12/30 07:41:08.65 4eJmQv3U0.net
屁理屈

342:名無しさん@1周年
18/12/30 07:41:15.57 7ylkweft0.net
>>328
九条教徒さぁ、もうちょっと尻尾隠してくれない?w

343:名無しさん@1周年
18/12/30 07:41:24.47 C9LIij2R0.net
>>329
アパッチ野球軍

344:名無しさん@1周年
18/12/30 07:41:28.95 yb2bLKom0.net
Self-Difense Force(自衛軍)

言い換えても軍じゃん
自ら衛る隊=つまり軍じゃん

345:名無しさん@1周年
18/12/30 07:41:29.20 y7g7yKe50.net
自衛隊はNavyと名乗るな
発音悪くて通じないのだから
japan self defense force と名乗れ

346:名無しさん@1周年
18/12/30 07:41:45.68 ttu3Ytck0.net
>>274
キャメロンが一旦はイギリス軍をシリアに派遣したけど
イギリス議会での否決を受けてシリア派遣を断念した事態があるよ
日本には無いけどさ

347:名無しさん@1周年
18/12/30 07:41:46.17 1idhijeJ0.net
>>244
マスコミはミサイルが飛んで来たら、
まず、どういう表現にするべきかを考えることに時間を費やせと言ってる。
そして、撃ち落されろと要求している。

348:名無しさん@1周年
18/12/30 07:41:47.61 IbS0Z3Py0.net
日本発祥で日本にしか無いものなんだからJIEITAIでいいんだけどね

349:名無しさん@1周年
18/12/30 07:41:50.44 HMmsRc0X0.net
>>317
いや海軍でも問題ない。
これまで、憲法学者も政治家もカン違いしていただけ。 →>>328

350:名無しさん@1周年
18/12/30 07:41:59.97 SceD51Wb0.net
紺野さんが一言↓ ↓

351:名無しさん@1周年
18/12/30 07:42:08.33 00ockGdL0.net
nhkともあろうものが全力で論点ずらししてて草
レスバだったら敗北宣言じゃん

352:名無しさん@1周年
18/12/30 07:42:11.16 aAIrY9WZ0.net
>>320
細心の注意を払ってNAVYと言ってるんだよ

353:名無しさん@1周年
18/12/30 07:42:12.52 1QQnVtAo0.net
映像ではレーダーが照射されてたかどうかよりもこのジャパンネイビー部分に感動した

354:名無しさん@1周年
18/12/30 07:42:22.07 6eiC4seB0.net
近隣のキチガイ国を皆殺しするための
誇り高き軍 それが自衛隊。カウンター発動なだけありがたく思え

355:名無しさん@1周年
18/12/30 07:42:22.56 Zr0wkJWX0.net
昔の母ちゃんがゲーム機を何でも「ファミコン」って呼ぶのと同じだよ
無線通信で
「こちらはジャパン セルフディフェンス フォース」なんて言っても理解されずに不審がられて撃たれる

356:名無しさん@1周年
18/12/30 07:42:27.91 ptuVZBFu0.net
日本語を母国語とするグループ、韓国語を母国語とするグループ、英語を共通語として使うグループ。
これらグループが共通語としてNAVYを使う文脈を考えずに、自分たちの思いで解釈する。
外国の出来事を記事にできるの?
URLリンク(www.dailymotion.com)

357:名無しさん@1周年
18/12/30 07:42:32.37 IEr3Twt50.net
「陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない」
って文言は敗戦の勢いでOKしちゃったのか。
二日酔いのときに「もう、酒は飲まん!」って思うみたいな。

358:名無しさん@1周年
18/12/30 07:42:35.54 Ihs6c4JX0.net
AをALPHA
CをCHARLIEとか無線で言うときに間違いを無くす為に短文でJapanNavyにしてんだよ

359:名無しさん@1周年
18/12/30 07:42:36.40 MPU15TYc0.net
今時、新聞記事を信用するのは、馬鹿か阿保か反日左翼!

360:名無しさん@1周年
18/12/30 07:42:36.87 453b0k8S0.net
今回こういう混乱が実際起きたのだから
英語でも軍とはいわないほうがいいわ
きっちりしないから肝心なときに揚げ足を取られる

361:名無しさん@1周年
18/12/30 07:42:41.18 PdQWNHne0.net






362:名無しさん@1周年
18/12/30 07:42:41.33 Uy8Uo8Kc0.net
ジャパンネイビーかっこいい!
あ、かっこよくて若者の憧れになりそうだから
批判しているのか

363:名無しさん@1周年
18/12/30 07:42:57.13 7ylkweft0.net
>>342
そういうのは日本よりまず祖国でやってよ

364:名無しさん@1周年
18/12/30 07:43:09.26 9sPwEhQF0.net
こんな下らない揚げ足取りで世論を先導出来ると未だに思っているのかね?

365:名無しさん@1周年
18/12/30 07:43:19.74 TESEdicO0.net
天皇もエンペラーと呼ばれているからね

366:名無しさん@1周年
18/12/30 07:43:19.78 JbjQCcKA0.net
南チョンはレッドチーム

367:名無しさん@1周年
18/12/30 07:43:20.20 3Th3pCQv0.net
憲法が悪い
さっさと改正しる!

368:名無しさん@1周年
18/12/30 07:43:28.18 zaFKaQJN0.net
言葉狩りはこうして行われるわけですよ

369:名無しさん@1周年
18/12/30 07:43:34.21 FHYNN0L60.net
>>44
共産党と中韓はそれが狙いだものね(笑)
あ、ロシア(ソ連)もだった( ・∋・)

370:名無しさん@1周年
18/12/30 07:44:05.31 HMmsRc0X0.net
>>333
チョン。
オマエも朝っぱらから工作必死だなw
ウィルス動画をyoutube が許すはずがねえだろうがw

371:名無しさん@1周年
18/12/30 07:44:09.06 pr62g5IH0.net
自衛隊の英語表現が、どうこうなんて揚げ足取りが一般人に受ける時代はもう過ぎてしまってるのにそれに気付かないのは哀れだよ。
時代から取り残されているのに、まだ自分が世の中に対して影響力があると
誤認識しているマスコミは世の中を不幸にしているだけの瀕死の鬼みたいなもんだ。

372:名無しさん@1周年
18/12/30 07:44:10.79 /nL5BTL10.net
慰安婦といい言葉遊び好きだよな
相手に伝えなきゃ駄目なんだし慰安婦を売春婦って言うのと同じだろ

373:名無しさん@1周年
18/12/30 07:44:15.77 xjZYNcm10.net
日本軍誕生のちょっといい話
皇族の男子全員が軍隊に入った
当然、各部隊の最上位に君臨することになる
皇族は明治天皇の親戚ということになるが
素性が全く分からない
自称皇族がわらわらと出てきて軍隊を指揮した
伊藤博文が天皇をサツ害して、伊藤の近所の青年を明治天皇にした
だから孝明天皇まで仏教だったのに、明治天皇から突然神道になったのだ
正月の神社への初詣も明治からやらされているのだ
明治天皇は山口県田布施村の朝鮮部落民だったので、
その部落民が日本の軍隊を指揮したと考えられる
そして日本人は英国の世界覇権のために中国・ロシアと戦わされたのだった

374:名無しさん@1周年
18/12/30 07:44:19.13 W67t++sn0.net
キチガイのいちゃもん

375:名無しさん@1周年
18/12/30 07:44:19.43 1mtOEF1W0.net
はい憲法違反

376:名無しさん@1周年
18/12/30 07:44:24.78 7gmKv5iM0.net
>>341
1、3行目と2行目が全くつながらない
糖質かなw

377:名無しさん@1周年
18/12/30 07:44:35.97 rSzuECIo0.net
サンダーバードならJRが保有してます。

378:名無しさん@1周年
18/12/30 07:44:36.70 rDpJlbmH0.net
正式名称はともかく
緊急通信は簡略で明瞭な表現が大事だから
この辺はしかたがないところ

379:名無しさん@1周年
18/12/30 07:44:46.07 8mWU2LOp0.net
「JAPAN NAVY」「JAPAN ARMY」でいいじゃないか!面倒くさい、ちっ

380:名無しさん@1周年
18/12/30 07:44:53.30 jvr/cwP00.net
アイビーリーグ

381:名無しさん@1周年
18/12/30 07:45:16.16 453b0k8S0.net
>>366
ウイルス厨必死だな(笑
スルーしとけばよかったものをw

382:名無しさん@1周年
18/12/30 07:45:24.43 fFqyK78M0.net
>>315
海賊船状態でまともなことやっているわけはないやろ
北朝鮮を極秘支援していたのさ

383:名無しさん@1周年
18/12/30 07:45:30.76 1idhijeJ0.net
>>52
>>226
> ヘンリー・スコット・ストークス(Henry Scott Stokes, 1938年6月15日 - )は、イギリス出身のジャーナリスト。元ニューヨーク・タイムズ東京支局長。
ジャーナリストを罠にかけるのがマスコミ共同通信の本性なのか・・・

384:名無しさん@1周年
18/12/30 07:45:44.91 m/nkRjFu0.net
>>345
いや、問題あるよ
日本語で日本海軍と言えば大日本海軍の事なんだから意味が通じなくなる

385:名無しさん@1周年
18/12/30 07:45:50.12 JxbokeEK0.net
これも9条改正して正式な軍にする為の理由の1つだが
北と韓国の共同行動&領海侵犯+攻撃行動の異常かつ重大性に比べたら
この程度は便宜上で済む話
てか9条遵法して専守防衛でも竹島占領されて攻撃してないのは異常なんだよ

386:名無しさん@1周年
18/12/30 07:45:59.68 Ucx3Xewp0.net
階級は1佐、1尉、1曹とか言ってるけど
英語表記は軍と同じ。
何を今さら。

387:名無しさん@1周年
18/12/30 07:46:04.41 FF/q54rm0.net
言われるまで気がつかなかったけど
憲法が非現実的だから
現場は現実的に生きてるってだけやろ

388:名無しさん@1周年
18/12/30 07:46:08.46 DrHWE9vY0.net
TBSの日曜赤のバカ番組がどんな論調か楽しみだわ

389:名無しさん@1周年
18/12/30 07:46:13.35 TToQRo7k0.net
チョソは存在しない軍
大日本帝国海軍だと勘違いしてビビッてしまったんだな
怖がりなチョソに誤解を与えたジャップが悪い。

390:名無しさん@1周年
18/12/30 07:46:15.21 qXypQ8wx0.net
自衛隊は軍隊じゃない、なんて頭のおかしいサヨク以外はみんな昭和から
思ってないだろw

391:名無しさん@1周年
18/12/30 07:46:29.70 HMmsRc0X0.net
>>363
オマエのようなチョンが必死に湧いてるよなw
9条改正は必要ねえよ。今のままで日本は軍隊を持てる。→>>328

392:名無しさん@1周年
18/12/30 07:46:31.93 ABl2+EB00.net
外国向けにはNAVYでいいだろ
軍かどうかは日本人向けだけでいい

393:名無しさん@1周年
18/12/30 07:46:35.26 Di0hFMg20.net
やっぱり取り上げたか
藪蛇になったりしてw

394:名無しさん@1周年
18/12/30 07:47:01.16 6SKPkGiJ0.net
>>287
ちょっと説明がへたくそだったな。
各地に王国とやらがあって、そいつらを統べるのが皇帝。封建社会だから、統べているわけではないのかもしれない。
これは、「権威と権力とか言うお前ら日本の後付の言い訳理論」が正しいわけではなく,
当時は車も電車もない時代で、オーストリアからスペインに行くのにも何ヶ月もかかった。だから
「財源をはじめとして行政・軍事などがほぼ完全に独立した組織」の集合体にならざるを得なかったから。
で、この皇帝は、
宗教的権威である教皇により認められて初めてなれる。
選帝候はどうなんだとも思うが、宗教的権威付けだから矛盾はしないだろう。教皇が現世の権力を失ったのは、聖職叙任権とか宗教改革で習うだろ。
お前等日本は、
明治維新を正当化しようとし、さらにヨーロッパかぶれでヨーロッパをパクろうとし、
あげくに、第2次大戦の敗戦でテンノー制度を薄汚くも温存しようとした結果、
わけの分からない屁理屈をこねくり回したツギハギだらけのガラクタになっているだけだ。

395:名無しさん@1周年
18/12/30 07:47:23.35 HMmsRc0X0.net
>>381
チョンよ。
9条改正しなくても日本は軍隊を持てるようだぜw

396:名無しさん@1周年
18/12/30 07:47:24.95 MNqURvqq0.net
>この言葉にショックを感じた人もいるかもしれない

え、別にって感じだけどw
いちいち外国に「自衛隊」って存在を理解させる必要ないじゃん
パヨクのジジババって”シールズ”はカッコいいけど”ネイビー”からは軍靴の音がするの?

397:名無しさん@1周年
18/12/30 07:47:31.92 7ylkweft0.net
>>387
いい加減九条の会チョンだとバレてるのに気付けよw

398:名無しさん@1周年
18/12/30 07:47:36.29 L29KfyhX0.net
本当にくだらねえなw
誰よ、この記事書いたバカはw

399:名無しさん@1周年
18/12/30 07:47:47.60 fn6eQbsd0.net
>>1
どうでもいい。
バ韓国の対応の方が問題。

400:名無しさん@1周年
18/12/30 07:47:49.57 453b0k8S0.net
>>386
普通に軍じゃないと習うから
むしろそれはろくに勉強しなかった馬鹿だけだよ

401:名無しさん@1周年
18/12/30 07:47:55.42 jws2exm70.net
誰がショックを受けてるんだろうか
9条ママの会みたいなBBA連中か?

402:名無しさん@1周年
18/12/30 07:47:57.64 Dpvrh+NQ0.net
>>317
日本海軍だぞ

403:名無しさん@1周年
18/12/30 07:48:00.88 LEeBcKAZ0.net
大日本帝国海軍は永遠に不滅です

404:名無しさん@1周年
18/12/30 07:48:09.21 Zr0wkJWX0.net
一方中国父さんは、
「ジャパニーズ マリタイム セルフディフェンス フォースィーズ」と正式名称で朝のおはようをしてくれた
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

405:名無しさん@1周年
18/12/30 07:48:10.99 jvr/cwP00.net
安倍首相「(海自ってネイビーって言うんだ)」

406:名無しさん@1周年
18/12/30 07:48:17.56 vcnzFHqH0.net
えーと、海外に「japan navy」と言った瞬間、何か自衛隊が軍隊にレベルアップするの?
とっくの昔から自衛隊は日本の国軍として世界から認識されてるけど

407:名無しさん@1周年
18/12/30 07:48:17.66 CufgObE00.net
この手の用語に詳しいわけじゃないけど、
Japan Navy であって Japanese Navy ではないんだな。
「極力短くして間違いの危険を減らす」って考え方なら
Self-defence Force はありえないでしょ。
英海軍は Royal Navy だと思ってたけど、
これも軍同士の通信だと別の言い方するのかしら。

408:名無しさん@1周年
18/12/30 07:48:31.46 PwdtfTNy0.net
ジャパンディフェンシスフォースとか言って通じなきゃ意味ねーだろ
ほんと日本のマスコミ使えねー
もっとやることあるだろが
報道機関も免許制にしてアホなところは排除していけよ

409:名無しさん@1周年
18/12/30 07:48:34.51 zUKDiOXk0.net
>>1
このアホ弁護士は、現在の北南朝鮮と中国の状況を理解してないのか?
こんな訳し方の、些細な問題なんか、どうでもいいだろう
アホ

410:名無しさん@1周年
18/12/30 07:48:42.49 JbjQCcKA0.net
大日本帝国海軍復活
朝鮮征伐(爆笑)

411:名無しさん@1周年
18/12/30 07:48:53.78 qXypQ8wx0.net
>>396
小学生すらまともに騙せない馬鹿な理屈を信じてるバカw

412:名無しさん@1周年
18/12/30 07:49:07.94 9F+ojo1R0.net
こんなもん単なる海外向けの呼称であって自衛隊は
海外向けであっても常に国内法にしばられて軍としての
動きは出来ないしこれまでもしてこなかった事実があるじゃん
こんなアホがファクトチェックってアホらしくなるな

413:名無しさん@1周年
18/12/30 07:49:11.26 9unSc+o00.net
今更こんなことで騒ぎ立てるとはね
マスコミの皆さんも本当は改憲したいんじゃないの

414:名無しさん@1周年
18/12/30 07:49:15.35 7dY0GU5F0.net
>>300
日本側もそこには突っ込まない不思議
突っ込んだら南も一緒に制裁されるからかな

415:名無しさん@1周年
18/12/30 07:49:29.54 u4ni9Fmf0.net
>>1
JAPAN NAVYはふつう
URLリンク(www.bbc.co.uk)

416:名無しさん@1周年
18/12/30 07:49:31.49 HMmsRc0X0.net
>>377
ハハ、
この劣等民族のチョンは、youtube を利用したこともねえようだなww
youttube の動画にはすべてウィルスは存在しねえよww

417:名無しさん@1周年
18/12/30 07:49:37.55 /nL5BTL10.net
>>396
どう違うの?

418:名無しさん@1周年
18/12/30 07:49:37.95 y7g7yKe50.net
>>372
は?
japan navy は韓国に通じなかったじゃん
通じないならjapan navy と名乗る意味がない
japan maritime self defense force と名乗れ

419:名無しさん@1周年
18/12/30 07:49:38.31 l8Hgq/Qa0.net
楊井人文と�


420:セう人間の、器の小ささが笑いを誘うw



421:名無しさん@1周年
18/12/30 07:49:41.59 qBwtRRtd0.net
じゃあ、憲法改正しないとね

422:名無しさん@1周年
18/12/30 07:49:42.88 ymWtOgkC0.net
>>16
逆に言えば、これぐらいしか突っ込みを入れるところが無くなったということ。

423:名無しさん@1周年
18/12/30 07:49:45.47 Dpvrh+NQ0.net
>>328
9条教徒か君w

424:名無しさん@1周年
18/12/30 07:49:45.90 1mtOEF1W0.net
ネトウヨが自衛隊擁護で憲法批判を始めた

425:名無しさん@1周年
18/12/30 07:49:55.34 LFhgl72A0.net
日本人はしょうもない言葉遊びでごまかしてばっかり
自衛隊は軍隊に決まっとるやないかい

426:名無しさん@1周年
18/12/30 07:50:09.89 chVEvIcB0.net
バカウヨは憲法はアメリカから押し付けられたと言いながら
アメリカの指揮で自衛隊の前身、警察予備隊の創設には
ダンマリなのね。

427:名無しさん@1周年
18/12/30 07:50:11.70 JxbokeEK0.net
>>391
日本語理解できないようだな?
誰彼構わず噛みついてんじゃねぇよ

428:名無しさん@1周年
18/12/30 07:50:18.70 jvr/cwP00.net
>>400
ちょー!中国海軍めっちゃ発音カコイイ

429:名無しさん@1周年
18/12/30 07:50:22.52 rSzuECIo0.net
ベイベーなら…

430:名無しさん@1周年
18/12/30 07:50:24.29 qXypQ8wx0.net
>>403
基本的に自衛隊は軍隊じゃないは日本国内向けの理屈であって、海外において
国家が行使できる武力はどう言い換えようと軍隊でしか無いからなw

431:名無しさん@1周年
18/12/30 07:50:25.24 /YBBx0Hl0.net
くだらないことで国内の混乱を起こして、韓国のやった重大な事案をうやむやにする作戦ですか?

432:名無しさん@1周年
18/12/30 07:50:26.92 Hdl2zVt+0.net
>>8
昔は海上警備隊だったんだがな…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch