【悲報】助けて!若者が宝くじを買ってくれないの…5年間で売り上げ50億円減 自治体にとっては貴重な財源 ★4at NEWSPLUS
【悲報】助けて!若者が宝くじを買ってくれないの…5年間で売り上げ50億円減 自治体にとっては貴重な財源 ★4 - 暇つぶし2ch900:名無しさん@1周年
18/12/30 03:11:49.17 r0bTq/Sn0.net
買うわけねーじゃん。親が当たるとこみてねーしw確率0やん

901:名無しさん@1周年
18/12/30 03:12:33.01 NGC8hQyn0.net
>>870
お前がおかしいという指摘なんだが
お前どんだけアスペなんだよ。
>そうやって味方であるはずの人を敵に回して孤立してるんだな、リアルのおまえは。
アスペのお前の自己投影をするなよキチガイ

902:名無しさん@1周年
18/12/30 03:12:56.66 4mqNd2aX0.net
>>871
最近の競馬もウンゲー要素強いけどな。三連単とかWIN5とか。
これは競輪とかにも言えるけど。
もちろんウンゲーでない券種もあるけど。

903:名無しさん@1周年
18/12/30 03:13:14.93 86MJoQgm0.net
>>872
公営ギャンブルにも宝くじ的な高額配当売り物の車券など売ってるから
そっち買った方がマシだな
当ったら税金取られるけど

904:名無しさん@1周年
18/12/30 03:13:22.80 d59qs4r70.net
>>871
それは同時に誰でも平等でもある
知識や技術介入があるのならそれこそギャンブル意外のものでやるほうが建設的だと思う。

905:名無しさん@1周年
18/12/30 03:13:44.01 NGC8hQyn0.net
>>876
ソースが親(笑)
お前知恵遅れジャップすぎるだろwww

906:名無しさん@1周年
18/12/30 03:14:37.91 KQisoCud0.net
そりゃあまりに高額過ぎると当てられる側もどきどきするだろうから必死に防戦してくるであろう

907:名無しさん@1周年
18/12/30 03:15:06.98 NGC8hQyn0.net
>>873
誰もそんなこと言ってないけど、
なんでアンチ公務員って息を吐くように嘘を吐くキチガイなんだ?
公務員を叩いてる奴って嘘を吐くキチガイしかいないのか?

908:名無しさん@1周年
18/12/30 03:16:21.19 ozWBL5wp0.net
宝くじは100万くらいまででいいと思うけど。
どうせ貧乏人しか買ってないのだから。

909:名無しさん@1周年
18/12/30 03:17:06.73 qeU5L1LW0.net
>>657
みずほ関係か、売り場のパート

910:名無しさん@1周年
18/12/30 03:17:11.98 aoUiOpjQ0.net
親父は、結構稼ぎがよかったので、十数年、年数回とジャンボを買ってたが、ろくにあたらなかった。
番号チェックと換金係は自分。
自分は、懸賞で100枚当てたが、数千円しか当たらず、以後完全に賭け事からは足を洗った。

911:名無しさん@1周年
18/12/30 03:17:15.38 XVNlqtNf0.net
>>868
テレビもネットも見ないってのが実は幸福に生きる近道かもね
世界で何が起きているのか知れば知るほど欺瞞が見えてきてしまって
自分が搾取され放題の奴隷であることが分かってしまう
しかし個人では抵抗のしようもなく、半端に賢くなるとストレスを抱えるだけという

912:名無しさん@1周年
18/12/30 03:17:32.76 QqGM6+i00.net
そういや昔あったふるさと創生の一億を全部宝くじにぶち込んだ自治体あったな

913:名無しさん@1周年
18/12/30 03:17:40.01 sZvkfCGx0.net
期待値的に買ったら損するし

914:名無しさん@1周年
18/12/30 03:18:07.45 SAD8Cv+Y0.net
昔とは収入が違うんだから 財布の紐硬くなって当たり前

915:名無しさん@1周年
18/12/30 03:18:15.49 4mqNd2aX0.net
>>884
海外の宝くじを買うようになるだけ。
今時ネットでも買えるんだから。
そうならないための賞金の高額化。

916:名無しさん@1周年
18/12/30 03:19:04.19 70mIprmJ0.net
>>31
ほんと、これを疑い始めてから買わなくなった。
抽選会もインチキだろうって。
誰かのマネーロンダリングでしかないような気がして。

917:名無しさん@1周年
18/12/30 03:20:00.71 ushEtgCZ0.net
まあ人の7割は期待値とか考える頭があるが
人生と大金突っ込んで何万回と試行しない限り
確率とか期待値とかは実現しないから意味が無いって理解するのは
その中の1割かなあ
パチンコだろうが競馬だろうがクジだろうが
本気になる奴はバカだというのは事実だ
ただしちょっとした現実逃避の手段としてはクジは最も安上がりになる公算が高いよ
それ以外に利用価値無いから
やらないのが一番

918:名無しさん@1周年
18/12/30 03:20:02.04 RWKjWyTH0.net
競馬で1000万当てたとしても税金で500万くらい奪われる、下手したら借金
そんな中宝くじは無税なんだって
ひどい射幸心の煽り方

919:名無しさん@1周年
18/12/30 03:20:57.50 2p74iwTUO.net
バカ税

920:名無しさん@1周年
18/12/30 03:20:58.34 /YYxNfF+0.net
>>889
貧乏人からの搾り取る一種の税金だよな

921:名無しさん@1周年
18/12/30 03:21:25.55 03tMt1X/O.net
予想する楽しみと、短時間で結果がでる、ギャンブルをする俺には無縁に近い存在だ

922:名無しさん@1周年
18/12/30 03:21:41.43 NGC8hQyn0.net
>>885
と、大好物の日本伝統食のウンコ食って脳障害起こしたキチガイジャップがラリって妄想を喚いております

923:名無しさん@1周年
18/12/30 03:21:44.22 4mqNd2aX0.net
>>882
言っておくけど、日本の公営ギャンブルや宝くじは、
あらかじめ控除した額を分配するだけやで。
宝くじで1枚しか売れませんでした、それが1等ですって特殊な条件でもない限りな。

924:名無しさん@1周年
18/12/30 03:22:03.74 NGC8hQyn0.net
しかしなんでジャップはウンコが大好物なんだろうな

925:名無しさん@1周年
18/12/30 03:22:17.16 4zFIUi3A0.net
復興支援とかに使われるからって若者にギャンブルを薦めるのか

926:名無しさん@1周年
18/12/30 03:22:23.90 4mqNd2aX0.net
>>897
FXか

927:名無しさん@1周年
18/12/30 03:23:57.50 NGC8hQyn0.net
>>895
バカってお前のことじゃん

928:名無しさん@1周年
18/12/30 03:24:05.64 4mqNd2aX0.net
>>901
日本の合法ギャンブルって、toto系と競馬以外はそもそも復興目的だよ。
始まりは敗戦復興な。

929:名無しさん@1周年
18/12/30 03:24:47.66 ZT7pnO630.net
>>892
散々抽選会の方式は狙い目全て当てられる。
少額当選なくせ。
当たった奴の名前公表しろ。
とか言われてるのに改善しないのは、したら困る人が居るからなんだなあとしか思えないよね。

930:名無しさん@1周年
18/12/30 03:24:47.75 NGC8hQyn0.net
>>894
意味不明だ知恵遅れ。
嫌なら買わなければいいだけだろがウンコ食いジャップ

931:名無しさん@1周年
18/12/30 03:24:48.14 ushEtgCZ0.net
競馬もねえ
実際は何点も買うからテラ銭以下の払戻しになるよ
美味い話は無いんだよ

932:名無しさん@1周年
18/12/30 03:24:53.88 7rcl5M0w0.net
>>881
毎年総スカ引いた時の親の顔見てたら買う気しねーっつうのww

933:名無しさん@1周年
18/12/30 03:24:58.64 LrPLm/wJ0.net
>>900
おまえエベンキ野郎か?

934:名無しさん@1周年
18/12/30 03:25:03.35 qeU5L1LW0.net
>>884
貧乏人だから宝くじを買う。
金持ちは買う必要がない。

935:名無しさん@1周年
18/12/30 03:25:09.92 dwJQo2Iw0.net
知ったこっちゃねーよ
外国人に買わせればいーだろ
そーゆー方針なんだろ

936:名無しさん@1周年
18/12/30 03:25:18.38 +xF9eMoT0.net
行列に並んで50%納税するようなバカは減ったからな

937:名無しさん@1周年
18/12/30 03:25:22.12 86MJoQgm0.net
確率ってのは大数の法則で長い目で見るといずれ均されていくんだけど
回数的には結構偏る
10000回サイコロ振って奇数5050回、偶数4950回ならほぼ確率通りだけど
奇数の方が100回も多いから奇数に賭け続ければ大儲けできたことになる

938:名無しさん@1周年
18/12/30 03:26:03.27 Axc0D8/o0.net
>>8
ほんこれ
宝くじ買ってるやつはパチンカス以上に見下してるわ
宝くじなんて買う金あれば競馬で単勝にぶちこむほうがよっぽど増えるわ

939:名無しさん@1周年
18/12/30 03:26:09.41 NGC8hQyn0.net
>>901
ギャンブルじゃないけどお前なんでそんなに馬鹿なの?
親が馬鹿だからそんな馬鹿なのか?

940:名無しさん@1周年
18/12/30 03:26:44.86 q/GFAnLc0.net
>>809
そうそう、どの程度半島に渡るかは知らんが娯楽として見た場合は違わないよね
んで自治体に流れたとしても内輪消化でインフラが強固になるような信頼もないのよ
そいつらが溜め込んだら結局一般人目線じゃ変わらんのだし

941:名無しさん@1周年
18/12/30 03:26:54.52 UKq42DwA0.net
宝くじ買うのって恥ずかしいし当たらないし
宝くじなんて無くなっていいよ

942:名無しさん@1周年
18/12/30 03:27:23.32 I/Vo0SMv0.net
>>915
お布施だよな

943:名無しさん@1周年
18/12/30 03:27:32.62 NGC8hQyn0.net
>>909
俺はジャップじゃないけど?

944:名無しさん@1周年
18/12/30 03:27:46.94 ushEtgCZ0.net
>>905
どうやって狙い目当てるんだよ
回転盤は送電圧の変化を捉えて速度を変えるが
変電所行って操作するのか?

945:名無しさん@1周年
18/12/30 03:27:59.41 E9mZjuv50.net
>>915
ギャンブルじゃなくて富くじだよな!

946:名無しさん@1周年
18/12/30 03:28:13.85 7rcl5M0w0.net
おでわコツコツポイント貯めてるわ

947:名無しさん@1周年
18/12/30 03:28:27.90 NGC8hQyn0.net
>>908
どうせお前の親、大して買ってねえだろがwww

948:名無しさん@1周年
18/12/30 03:28:29.21 ykMdzWB90.net
>>920
>>856

949:名無しさん@1周年
18/12/30 03:28:45.93 m24si46V0.net
確率からして損するのに
買う人って頭悪い

950:名無しさん@1周年
18/12/30 03:29:16.55 4mqNd2aX0.net
昔はネット投票とかなかったから、宝くじとパチンコは手軽だったんだよ。
今じゃ目の前の板で競馬や競輪やったほうが、もっと手軽だけど。

951:名無しさん@1周年
18/12/30 03:30:00.94 ztqJE1I50.net
ネットのない昭和時代は店頭商売がメインで
個人商店でもセールスマンを雇っていた
その頃はセールストークに�


952:�る前の「つかみ」のネタとして 宝くじを買ったのさ 連番とバラの2つを左右のポケットに入れて 「ご一緒ですね!私も連番なんですよ!(私もバラ買いなんですよ!)」と 話の合うほうの10枚を出して見せる セールストークの道具として営業マンは必ずバラと連番を買ったもんだ



953:名無しさん@1周年
18/12/30 03:30:04.20 0g4bC/hZ0.net
賢くなってるんだろ
むしろ喜ばしいことだよ

954:名無しさん@1周年
18/12/30 03:30:37.97 7rcl5M0w0.net
>>923
は?毎回三万だぞ。半額肉三万えんぶんとかくいきれんわ

955:名無しさん@1周年
18/12/30 03:30:48.77 sxaWEVZW0.net
ここ20年買い続けてるけど一度も当たったことない
多分当たらないような仕組みになってるんだよこれ

956:名無しさん@1周年
18/12/30 03:30:54.24 MNNEC/Lu0.net
実際に当選金を手にした人は何人だ?

957:名無しさん@1周年
18/12/30 03:30:55.22 NGC8hQyn0.net
>>918
馬鹿は黙れよ

958:名無しさん@1周年
18/12/30 03:31:14.30 4mqNd2aX0.net
>>928
そうじゃなくて、結局はゼロサム。
その分地方競馬とか一時期の底と比べたら大幅に増えてる。

959:名無しさん@1周年
18/12/30 03:31:49.30 NGC8hQyn0.net
>>931
日本語を書けよ

960:名無しさん@1周年
18/12/30 03:32:04.09 nADz7uqu0.net
スクラッチは結構当たる

961:名無しさん@1周年
18/12/30 03:32:09.03 LrPLm/wJ0.net
>>932
おい
朝鮮ヒトモドキ!
人間様に意見してんじゃねーぞ

962:名無しさん@1周年
18/12/30 03:32:15.84 fIujtQhn0.net
当たった一覧
宝くじ→300円のみ
LOTO6→1000円たまに
スクラッチ→最低金額 
とと→会員登録した当初は何度か最低額当たってたがここ最近は滅多に当たらなくなった

963:名無しさん@1周年
18/12/30 03:32:20.27 lxcKtn/s0.net
>>1
安倍ちょん自民党を支持する宝くじも買えない貧乏な若者達かあw

964:名無しさん@1周年
18/12/30 03:32:55.22 4mqNd2aX0.net
>>935
それ以前に、すぐに結果がわかるから、3枚ほど買ってしまうw

965:名無しさん@1周年
18/12/30 03:33:01.84 7rcl5M0w0.net
>>930
20年wwwクレカで買い物して確実にポイントゲッツしたほうがいい20年分のポイント都下結構な金額だよ

966:名無しさん@1周年
18/12/30 03:33:04.23 NGC8hQyn0.net
>>936
俺は日本人じゃねえっつうの

967:名無しさん@1周年
18/12/30 03:33:25.95 sxaWEVZW0.net
時々当たっても名乗り出ない人いるけどあれがまさにカラクリ
そういう風にして国民の金搾り上げてる組織なんだと思う

968:名無しさん@1周年
18/12/30 03:33:34.36 qeU5L1LW0.net
>>898
真実突かれて発狂中www

969:名無しさん@1周年
18/12/30 03:33:34.92 I/Vo0SMv0.net
>>928
買うお金もないんじゃないのか?

970:名無しさん@1周年
18/12/30 03:33:42.24 7rcl5M0w0.net
>>941
ナニジンwwww

971:名無しさん@1周年
18/12/30 03:35:15.79 4mqNd2aX0.net
宝くじが減っても、その分パチンコに回ってるわけでもないから、どうでもいいよ。

972:名無しさん@1周年
18/12/30 03:35:17.74 sxaWEVZW0.net
>>940
今年から買うのやめるよ
ナンバーズも自分の誕生日付で時々買ってたけど一度も当たったことないからやめる
ほんとアホみたいに当たらないから

973:名無しさん@1周年
18/12/30 03:35:45.34 ushEtgCZ0.net
>>914
たった数千円単勝買って当ててどうすんだよ
パリミチュアル方式だと
オッズのゆがみを狙うしか勝つ方法は無い
プログラムで脱税した連中も順位当てる事はしてない
単勝じゃダメだね

974:名無しさん@1周年
18/12/30 03:35:46.07 NGC8hQyn0.net
>>943
と、大好物の日本伝統食のウンコ食って脳障害起こしたキチガイジャップが火病って意味不明な妄想を喚いております

975:名無しさん@1周年
18/12/30 03:35:50.78 LrPLm/wJ0.net
>>941
お? おまえキムチ野郎か!?

976:名無しさん@1周年
18/12/30 03:37:07.01 ztqJE1I50.net
ナンバーズのネット買いなんて数字を入力するんだぜ・・・
おいおい、こっちの手札を見せるのかよ・・・
意味わかるよな?

977:名無しさん@1周年
18/12/30 03:37:53.95 Jee9jRil0.net
若者の学歴が上がってきて確率と期待値を理解している者が増えてきたってことだから
いいことじゃないですか

978:名無しさん@1周年
18/12/30 03:38:16.38 7rcl5M0w0.net
>>947
君僕と同じでくじ運ないかも、やっぱポイントしかないよ。クレカなら作ったら一応2000~5000pくれるし

979:名無しさん@1周年
18/12/30 03:38:52.27 4mqNd2aX0.net
>>951
そういう意味では、冬期間のtotoやBIGが「まだ」ましってことか。
海外サッカーだから、日本人の手心とか関係ないしな。

980:名無しさん@1周年
18/12/30 03:39:33.96 NGC8hQyn0.net
>>928
どう見ても頭悪くなってるんだけど?
お前も頭悪いから頭悪くなってるのが分からないのか

981:名無しさん@1周年
18/12/30 03:39:36.39 H2t54I0k0.net
嫁さんに怒られるから

982:名無しさん@1周年
18/12/30 03:40:14.87 m9NCVgNK0.net
半分税金なのに誰が買うか
昔は騙せたのかも知れないが今は無理

983:名無しさん@1周年
18/12/30 03:40:22.66 SSB7tP9N0.net
コラボればいいんじゃね?

984:名無しさん@1周年
18/12/30 03:40:48.12 oXjxJ9Eo0.net
宝くじは納税じゃないだろ
寺銭約半分はブラックなんだよ

985:名無しさん@1周年
18/12/30 03:40:57.67 IMH7zwq00.net
自治体が公務員が信用されてないんだよ

986:名無しさん@1周年
18/12/30 03:41:32.16 4mqNd2aX0.net
馬(産業への波及度大)>>>蹴鞠(使用目的が明確)>>自転車=舟=オート>>>>>お空くじ
>>>>>(次元のはざま)>>>>パチンコ(論外)

987:名無しさん@1周年
18/12/30 03:41:42.23 cC1d+ayJ0.net
今一等が何本かしらねぇけど100本だとしたら10年で1000本100年で1億本だよね?
だとしたらもっと多くの人が当たったと言う声が聞こえてもおかしくないはず
これははっきり言って当たらないようにできてる

988:名無しさん@1周年
18/12/30 03:41:44.30 acAHeYWZ0.net
宝くじ不買運動しないと!

989:名無しさん@1周年
18/12/30 03:42:26.21 ErDizz1v0.net
普通に物売ってくれたら買うよ
宝くじは外れたら損だから

990:名無しさん@1周年
18/12/30 03:42:37.30 sxaWEVZW0.net
>>953
クレカもペイペイの件で最近使ってないよ
セキュリティ脆弱すぎだしあの件でクレカ会社一切補償してないしね
電子マネーのせいでクレカ使えない不便さったらないよ
対策されるまでは絶対にクレカ使いたくない

991:名無しさん@1周年
18/12/30 03:42:48.73 acAHeYWZ0.net
>>955
つまり宝くじ買ったらダメってことだよね?

992:名無しさん@1周年
18/12/30 03:43:08.21 ykMdzWB90.net
>>954
サッカーくじは発券機が糞目を出せばいいだけだから

993:名無しさん@1周年
18/12/30 03:43:14.95 ushEtgCZ0.net
ちょっとマシなサラリーマンやるだけで生涯年収3億だからな
誰でもできる割の良い儲け方
くじは気晴らしにちょっとだけ買いなさい

994:名無しさん@1周年
18/12/30 03:44:25.20 cC1d+ayJ0.net
もっと言うと2等や3等ミニや他の宝クジを踏まえて計算したら10年間50年間で大分当たる人がいるはずなのに全く当たったと聞かない

995:名無しさん@1周年
18/12/30 03:44:47.47 CUAvMa+J0.net
>>859
大丈夫。次もその次もその次の次もずっとあたらんよwww。10回に1回だけ3300円だけあたるだけだ。

996:名無しさん@1周年
18/12/30 03:45:20.88 7rcl5M0w0.net
>>965
ペイペイは怪しすぎてしなかったけどあれはひどかったね、不正を招いてクレカの信頼を揺るがした罪おおきい

997:名無しさん@1周年
18/12/30 03:46:16.97 5mbGAYV30.net
15人に一人3万円当たるとかなら買ってやってもいいけど
当選者なんて本当はいないんじゃないかと思われ

998:名無しさん@1周年
18/12/30 03:48:02.01 ushEtgCZ0.net
>>962
そりゃおめえさんが
東京都民全員と腹を割って話せる友達とかなら説得力あるが・・・
お前の周囲なんて数人だろうし
後はネットで世界を知った気になってんだろw

999:名無しさん@1周年
18/12/30 03:49:08.72 UauQNbbk0.net
>>12
俺は普通の宝くじで10万かな
嫁のお父さんが大昔ジャンボで300


1000:0千万当てた 初めて高額当選証明書なるものを見た まぁお父さん自体が引くほどの屋敷に住んでる資産家だから庶民がスロで大勝ちしたくらいの感覚なんじゃない笑



1001:名無しさん@1周年
18/12/30 03:50:10.80 DTJU+pz40.net
極論ギャンブルだろ
自治体が推奨すんのかクソだな

1002:名無しさん@1周年
18/12/30 03:51:05.98 Axc0D8/o0.net
>>948
宝くじ(笑)買って金捨てるよりはいいだろ

1003:名無しさん@1周年
18/12/30 03:51:50.71 YnSitEr90.net
パチンコもそうだがネットにより不正が一般に知れ渡って冷めたってのが大きいだろうな
イカサマが無いってのが客に金をツッコむ気にさせる前提条件なんだよ、ギャンブルってもんは
イカサマからの脱却が行われてたら運試し的にやる客は増える

1004:名無しさん@1周年
18/12/30 03:52:17.32 b5b//klO0.net
>>16
エロフィギュア買った方がいいわ

1005:名無しさん@1周年
18/12/30 03:52:57.78 Y5CqL0dF0.net
損をする券なんてバレちゃったんじゃね?

1006:名無しさん@1周年
18/12/30 03:53:10.39 HyxQFcOl0.net
十万円分買えば十万円は必ず当たるようにすれば購入額は増えるんじゃないか。

1007:名無しさん@1周年
18/12/30 03:53:14.44 TfZq4Vfk0.net
>>1
いままで国民を騙し続けてきた天罰なだけ

1008:名無しさん@1周年
18/12/30 03:53:30.62 8qNMUlPA0.net
公務員のボーナスを宝くじで支給したら済む話

1009:名無しさん@1周年
18/12/30 03:53:40.43 beAFFxTL0.net
財源なくなったら、住民税を増税すればいいだけ
3000円で宝くじ10枚買うか
黙って3000円増税されて納税するかだけの違い

1010:名無しさん@1周年
18/12/30 03:54:09.55 6vOyvizW0.net
>>1
当たらないのにこの不景気に誰が買うねん
ヤラセだし

1011:名無しさん@1周年
18/12/30 03:55:39.23 NmHDch0q0.net
一枚30円 大当たり確率1万分の1
大当たり15万円
これなら買いまくるでしょ。
つうかさ、667万枚 20億円分売り上げて
大当たりが10億円ってボリ過ぎ。
宝くじじゃなくて、斜光心を煽ったカンパ
じゃんこれ。無駄金をくれてやる余裕あるわけ
ないでしょうに。

1012:名無しさん@1周年
18/12/30 03:55:46.35 E0BuKoUi0.net
当たった奴の経歴と個人情報全て出して
その金にたかろうとした奴を死刑にするぐらいなら信用する

1013:名無しさん@1周年
18/12/30 03:56:30.33 1+ubJcSo0.net
1枚300円と高いし当選本数が少な過ぎなんだよ

1014:名無しさん@1周年
18/12/30 03:56:30.72 ZV9mkwvx0.net
今こそ「宝くじ46」を作るべき時

1015:名無しさん@1周年
18/12/30 03:57:03.54 ushEtgCZ0.net
どのみち極端な低確率で当たらないから
本気になったらいかんのだよ
はっきり言って1枚も1万枚も変わらないから
1回数枚を長く買って楽しむだけにしとけって事
キャバでお姉さんに騙されるよりは安いからね
株で孫正義に騙されるよりも安いぞ

1016:名無しさん@1周年
18/12/30 03:57:16.22 bpC0ZAHn0.net
少子化だし当たり前

1017:名無しさん@1周年
18/12/30 03:57:37.86 1+ubJcSo0.net
ミニやプチは単価安くすべき

1018:名無しさん@1周年
18/12/30 03:59:09.09 kQeKF9tN0.net
くじ運が悪いのに金出してまでくじなんか買わない

1019:名無しさん@1周年
18/12/30 03:59:16.13 kd3mSquY0.net
■悪質なピンはねくじf(^ー^;

1020:名無しさん@1周年
18/12/30 03:59:37.11 NmHDch0q0.net
一撃の損失額がでかすぎんだよ。
全力ツッパしたら、二回目三回目のエントリー
が出来ない9割損食らう率が高杉。
誰が買うよこんな糞くじをさ

1021:名無しさん@1周年
18/12/30 04:00:54.60 beAFFxTL0.net
こりゃ増税まったなしだな
また黙って住民税搾取されるあほ若年層・・・

1022:名無しさん@1周年
18/12/30 04:01:11.44 ySoBpCGO0.net
年間10億円順調に減らしてるんですね
たった1枚買う一般人にも�


1023:R億円とか当たるようにすればいい



1024:名無しさん@1周年
18/12/30 04:01:48.22 vTIQs+0T0.net
36だけど、一回も買ったことない
親も買わない派
パチンコとかもしたことない

1025:名無しさん@1周年
18/12/30 04:03:12.79 NmHDch0q0.net
一枚10円で5万円が7000分の一で当たるの作れ

1026:名無しさん@1周年
18/12/30 04:03:55.23 +frdukwqO.net
電子板ルーレットで数字表示なんかしてる宝くじなんてソシャゲのガチャと変わらねえわw

1027:名無しさん@1周年
18/12/30 04:04:13.34 qDT1TbSj0.net
1億で良いから当たる確率を0.001まで上げろよ

1028:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 27分 59秒

1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch