【イエスマン以外は追放】藤井聡内閣参与「デフレ下の消費増税が極めて深刻なリスクをもたらすことが懸念されている」→退職へ★2at NEWSPLUS
【イエスマン以外は追放】藤井聡内閣参与「デフレ下の消費増税が極めて深刻なリスクをもたらすことが懸念されている」→退職へ★2 - 暇つぶし2ch611:名無しさん@1周年
18/12/29 21:49:16.29 iDZsD/W00.net
>>577
多分、会社計算で操作できる。ゴーンよりもっと派手に。
そこを詰めるのは難しい。
事業展開もしてないような法人税馬鹿安のタックスヘイブンの場所国際的な企業が拠点をおいていたのはなぜ?
トランプはgoogleに何を言った?計算でできるんだよ。
Amazon japanはなぜ日本に法人税を払っていないのか。
日米租税条約でアメリカに税金を払ってるから二重課税になるとして支払わなかったんだよね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch