18/12/26 02:27:08.75 FKjls8Eq0.net
休職時の手当と言えば、やはり健康保険の傷病手当金です。
この傷病手当金は、労働者が病気やケガで休職する際に、労働者本人とその家族の生活を保障するためのものです。
健康保険の被保険者が病気やケガのために就労できない状況になり休職する場合で、
事業主から十分な報酬が受けられない場合に受給できるものです。
事業主からの報酬がある企業もあるということ
公務員の場合は国や地方自治体が雇用主なので同じです
税金ですが、民間の場合はお客様からのお金なので、同じく労働対価です
税金からと書くとなんだか正義みたいな気がしますが、民間と同じ労働対価にすぎません
おまえとこの商品買ってやったんだぞ、有難く思え等と言われる仕事で得たお金と
税金として強制的に勝手に集められたお金とでは、そのありがた