18/12/24 21:41:00.43 WhVMBEZ/0.net
うわあ
3:名無しさん@1周年
18/12/24 21:41:23.34 8d+cB1RD0.net
ニトリ会長の
最新の経済予言だよ
今年11月13日の新聞記事
京都新聞
ニトリHD会長「2020年以降は不景気に」リーダー論を説く
2018年11月13日 20時40分
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
4:名無しさん@1周年
18/12/24 21:42:11.78 CV6aIlIe0.net
今年の大納会(12月28日(金))まで、あと4日。
5:名無しさん@1周年
18/12/24 21:42:16.19 8d+cB1RD0.net
明日の日経平均に注目
ブラッククリスマス
伝説の日になるかも
6:名無しさん@1周年
18/12/24 21:42:21.15 ASRwsLFK0.net
あっけなく2万円切ってワロタ
7:幸ちゃん
18/12/24 21:42:30.92 98iYWRou0.net
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.ni 7 .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i .n
l^l | | l ,/) (i ″ ,ィ____.i i i // l^l.| | /) < アベノミクスで戦後最長の景気拡大!
', U ! レ' / ヽ / l .i i / | U レ'//)
/ 〈 lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ノ / < わははww
ヽっ |、 ヽ `ー'´ / rニ |
/´ ̄ ̄\/ ヽ ` "ー-´/、 `ヽ l
8:名無しさん@1周年
18/12/24 21:42:35.35 1spt5MA50.net
歴史を顧みないのは外交だけではなかったか(笑)
9:名無しさん@1周年
18/12/24 21:42:42.20 2iYm32zj0.net
>>3
年末予想は19,500円だったな。一生、ニトリさんに付いていくわ
10:名無しさん@1周年
18/12/24 21:42:43.82 8d+cB1RD0.net
すごいことになりそう
11:名無しさん@1周年
18/12/24 21:42:48.22 YjEQXPnM0.net
上級国民じゃなければ現状維持だよ
12:名無しさん@1周年
18/12/24 21:42:57.43 EOhgtRoS0.net
いとも簡単に20000切っちゃったなあ
今も下がり気味だし
13:名無しさん@1周年
18/12/24 21:42:58.48 Cwx6/UjH0.net
いやあああああああああ
14:名無しさん@1周年
18/12/24 21:43:02.73 O3DSo1gf0.net
リフレ派は何か言えよ。
15:名無しさん@1周年
18/12/24 21:43:18.11 Ei98LanA0.net
NISA2018が残ってる人チャンスや
16:名無しさん@1周年
18/12/24 21:43:24.01 lDaw4t7Y0.net
これって明日の朝、何が起きるんですか?
17:名無しさん@1周年
18/12/24 21:43:30.80 8q4o+oGO0.net
夜中に底打ちなかったら明日はヤバい
18:名無しさん@1周年
18/12/24 21:43:45.08 PoZMJsmD0.net
あしたしにます
19:名無しさん@1周年
18/12/24 21:43:49.81 8d+cB1RD0.net
ブラックマンデーとかよく言うけど
ブラッククリスマスは始めてかも
20:名無しさん@1周年
18/12/24 21:44:50.98 CV6aIlIe0.net
>>3
五輪後の不況・・・1964年(昭和39年)の前の「東京オリンピック」後も景気が冷え込んだわな。
21:名無しさん@1周年
18/12/24 21:44:51.62 8d+cB1RD0.net
明日はどうなるんだろう
22:名無しさん@1周年
18/12/24 21:44:54.34 gy9KbGtO0.net
さすがに下げすぎ
NYも上海もそこまでは下がってないし過剰すぎる
23:名無しさん@1周年
18/12/24 21:44:57.23 9FazF53z0.net
もう余力がないよ
24:名無しさん@1周年
18/12/24 21:45:18.18 D3W7+Gir0.net
日本は破滅します。
すべて自民、公明
安倍の責任です。
25:名無しさん@1周年
18/12/24 21:45:23.17 xBwYQhyr0.net
>>19
ブラックイブやでえ
26:名無しさん@1周年
18/12/24 21:45:52.97 8d+cB1RD0.net
リーマンの底以来
世界的に好景気が長すぎたから
反動もすごそう
27:名無しさん@1周年
18/12/24 21:46:02.43 uflpzEtu0.net
>>22
割合で見ろ
日本以上に下げてるぞ
28:名無しさん@1周年
18/12/24 21:46:05.22 F2OElpyY0.net
>>6
先物は金曜日に2万割ってたぞ
29:名無しさん@1周年
18/12/24 21:46:08.71 Vr2RzLAo0.net
2008年 第一次麻生ショック
2018年 第二次麻生ショック
30:名無しさん@1周年
18/12/24 21:47:00.97 Vfzt3DeA0.net
下がるなら一気に底まで行ってくれ
31:孤高の旅人
18/12/24 21:47:19.92 O0DE/oGq0.net
日経平均先物 CME(円建て)
19,575.00
-220.00
▼1.11%
-591
21:34
32:名無しさん@1周年
18/12/24 21:47:29.14 imixWqjE0.net
>>22
東京は日銀砲弾切れだからw
33:名無しさん@1周年
18/12/24 21:47:43.86 D3W7+Gir0.net
>>16
自殺 (;_;)
34:名無しさん@1周年
18/12/24 21:48:07.32 Ei98LanA0.net
キーエ
35:ンス5000円台カモ~ン
36:名無しさん@1周年
18/12/24 21:48:16.92 8d+cB1RD0.net
10年に一度すごいのが来る傾向だからな
37:名無しさん@1周年
18/12/24 21:48:23.14 ASRwsLFK0.net
ドラゴンボールでいうとどういうことなん?
38:名無しさん@1周年
18/12/24 21:48:40.77 xShhn2nj0.net
おれもパコパコしたい
39:名無しさん@1周年
18/12/24 21:48:50.32 +6jvQ2BW0.net
株やってるヤツざまぁ(w
格差是正のためにも、もっと暴落した方がいいよ。
40:名無しさん@1周年
18/12/24 21:49:04.36 zlZDKvUR0.net
さようなら
41:名無しさん@1周年
18/12/24 21:49:07.91 oh8eVq+L0.net
安倍ちゃんに出来る事って消費税増税先送りくらいしかないな
42:名無しさん@1周年
18/12/24 21:49:08.76 YflUetSk0.net
さあ、消費増税の環境がどんどん整ってきてますよ
これで10%アップかましたら安部退陣が本当にありえるだろうな
これまで政権を一番支持してた層が一気に離反するし、不景気で被害受ける人が
急増するタイミングと重なる
反安部の人たち、来年はチャンスですよ
43:名無しさん@1周年
18/12/24 21:49:09.90 oeCxqvBI0.net
ベジータと菜っ葉だと思ったらフリーザがいきなり地球到来
44:名無しさん@1周年
18/12/24 21:49:10.75 i7IWfVWd0.net
明日はNISA枠の最終売買費たっけ?
半分くらい残ってるから安く拾えそうなのはいいけど
45:名無しさん@1周年
18/12/24 21:49:13.66 LgWR6TQn0.net
円建てか
為替の影響も大きそう
46:名無しさん@1周年
18/12/24 21:49:14.84 08NgzAPt0.net
うあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
47:名無しさん@1周年
18/12/24 21:49:17.22 FJ7Ic6pI0.net
ババさま
みんな死んじゃうの?
48:名無しさん@1周年
18/12/24 21:49:18.50 ker2dsby0.net
JINさん大丈夫かな? ペンギンは死んでそーだけど。
49:名無しさん@1周年
18/12/24 21:49:25.55 zySmrBz00.net
もう退陣していいよ。
ネト〇ポ以外、誰も困らない。
50:名無しさん@1周年
18/12/24 21:49:54.62 8d+cB1RD0.net
明日は10年に1度の祭りがくるかも
51:名無しさん@1周年
18/12/24 21:49:56.03 GyxFrw3T0.net
こりゃ金利上昇はしばらく先かな?
52:名無しさん@1周年
18/12/24 21:49:57.34 w/0MbH/n0.net
まあもう底値だろ
再来年には5Gで新しいスマホの普及が始まるし、谷間かもしれんが
53:名無しさん@1周年
18/12/24 21:49:57.95 9BSmAS4N0.net
欧米からお前らへのクリスマスプレゼントw
54:名無しさん@1周年
18/12/24 21:50:12.65 c6P8/5DX0.net
アベノミクスアベノミクスアベノミクス
55:名無しさん@1周年
18/12/24 21:50:20.95 NFSdLm290.net
アホとゲリのミックス
56:名無しさん@1周年
18/12/24 21:50:21.11 MElFCVR50.net
終わった
57:名無しさん@1周年
18/12/24 21:50:28.78 gy9KbGtO0.net
東武東上線運転見合わせ
武蔵嵐山~小川町駅間で人身事故
URLリンク(transit.yahoo.co.jp)
58:名無しさん@1周年
18/12/24 21:50:37.61 QJRjzy3C0.net
日経が2万割れるかどうかは今宵のNYに託されました
59:名無しさん@1周年
18/12/24 21:50:41.01 bdab4Yq50.net
寄りで空売りしたら昇竜拳食らうパターンだろw
60:名無しさん@1周年
18/12/24 21:50:51.02 GRWkeT9g0.net
うわあああああああああああああああああああああああ
61:名無しさん@1周年
18/12/24 21:51:06.47 rK+BtJDp0.net
ナイトメア・ビフォー・クリスマスだな
62:名無しさん@1周年
18/12/24 21:51:07.36 uflpzEtu0.net
2015年も中国バブル崩壊で20000→16000まで下がった
それに比べると大したことは無いよ
63:名無しさん@1周年
18/12/24 21:51:18.29 rgYci/pk0.net
いゃゃゃ~~~、逃げて~~~!
明日の練習
64:名無しさん@1周年
18/12/24 21:51:27.39 GRWkeT9g0.net
>>56
キター
65:名無しさん@1周年
18/12/24 21:51:27.58 2FtAUqUL0.net
ダメ政権による過剰緩和からの不況
人類初体験だな
66:名無しさん@1周年
18/12/24 21:51:27.72 YUX3OUPt0.net
なぜだか5chおじさんたちがメシウマしとる…
67:名無しさん@1周年
18/12/24 21:51:28.15 YAWH4C+c0.net
>>56
うーん…これは偶然…!w
68:名無しさん@1周年
18/12/24 21:51:34.20 7pU0XMRg0.net
トランプが中国と喧嘩してるのがそもそもの発端でしょ
日本もファーウェイ締め出しとかせずに中国と仲良くしたほうがええんでは?
69:名無しさん@1周年
18/12/24 21:51:43.72 X1ePsZS70.net
くっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえらざまああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70:名無しさん@1周年
18/12/24 21:51:53.70 2iYm32zj0.net
>>38
富裕層はとっくの昔に利確してるよw
71:名無しさん@1周年
18/12/24 21:52:14.60 Z9rU24HR0.net
>>58
この状況で昇竜拳なんてないだろw
下げ止まり、あがる要素0なぐらいみんな我先に投売りしまくってる状況なのだから
72:名無しさん@1周年
18/12/24 21:52:16.72 2FtAUqUL0.net
日経6000円になったら買い場
73:名無しさん@1周年
18/12/24 21:52:20.59 8wz3vB2T0.net
年内18000台で終わるだろ正月明けご祝儀でちょい上げ年度末は16000台そんなもんよ
74:名無しさん@1周年
18/12/24 21:52:29.53 YUX3OUPt0.net
5chおじさんたちがざまあしても
5chおじさんたちの年金が消えて無くなってるで
75:名無しさん@1周年
18/12/24 21:52:41.01 GIKk5yQm0.net
財界のノストラダムスである
ニトリ社長の予言大的中wwwwww
来年の大発会は無能アナリストを排除してニトリ社長だけ予想させろ
76:名無しさん@1周年
18/12/24 21:52:46.66 ke2OE0E90.net
天皇にディスられるわで安倍もうお終いだな
77:名無しさん@1周年
18/12/24 21:52:51.22 w/0MbH/n0.net
現実の日本株の日経平均はまだ2万円台だからな・・
取引金額の少ない欧米のクリスマスシーズンでいくらつけても、あまり関係ない
日経1株資産は1万9千5百円、日銀の日経ETF平均買値は1万8千7百円
この辺を日中で割れることは考えにくい
78:名無しさん@1周年
18/12/24 21:52:56.05 8d+cB1RD0.net
明日は歴史的な日になりそう
ブラッククリスマスとして
政治経済や歴史の教科書にのるかも
79:名無しさん@1周年
18/12/24 21:53:03.44 YflUetSk0.net
桜の討論で中国事情通が口そろえて来年はガチでやばい下げが来るって言ってたけど
これまだ序章なんかねえ
80:名無しさん@1周年
18/12/24 21:53:27.71 Vr2RzLAo0.net
ネトウヨが絶賛していたトランプが株を暴落させた
ネトウヨ逆の法則発動
81:名無しさん@1周年
18/12/24 21:53:29.38 PlZPAD+t0.net
これは最後の買い場だな。
ここで仕込めば来年日経3万円行くからな。
82:名無しさん@1周年
18/12/24 21:53:42.06 xShhn2nj0.net
>>56
いのししかなんかだろ
83:名無しさん@1周年
18/12/24 21:53:53.33 Vr2RzLAo0.net
>>74
そいつ去年大ハズレしてたじゃん
84:名無しさん@1周年
18/12/24 21:54:08.36 +RkDu+LA0.net
>>56
はっやw
もう少し頑張れや
85:名無しさん@1周年
18/12/24 21:54:08.97 o1daB1j10.net
10年に一度の暴落なんだから手出し無用だろ
86:ネトサポ(自民党ネットサポーターズ)
18/12/24 21:54:09.62 /jNNGeaW0.net
経済の安倍下痢三も終わりかな。
お前のおかげじゃなくて
グローバルな好景気にのっかっただけ。
株で大損した人は
下痢ん家に下痢を投げ込んでやれ。
下痢ん家
URLリンク(i.imgur.com)
下痢ん家の住所
URLリンク(i.imgur.com)
87:名無しさん@1周年
18/12/24 21:54:13.83 ker2dsby0.net
悟空抜きで、フリーザと立ち回るクリリ一行て感じだな。
88:名無しさん@1周年
18/12/24 21:54:28.55 rK+BtJDp0.net
メニー・クルシミマス
89:名無しさん@1周年
18/12/24 21:54:32.55 fM+PLHUZ0.net
安倍ちゃんは辞めるだけで良いけど、俺は死ぬ
90:名無しさん@1周年
18/12/24 21:54:40.19 qOGnRcqd0.net
流石に安倍移民党や
年末に最安値のプレゼントやで
91:名無しさん@1周年
18/12/24 21:54:48.90 s8nWubSZ0.net
株価の下落か。まあ普通に安倍のアホ面を思い出してあげて。
92:名無しさん@1周年
18/12/24 21:54:51.20 2FtAUqUL0.net
来年ドル円90円割れは行くだろうからそれまで暇だな
93:名無しさん@1周年
18/12/24 21:55:09.89 4KfulqX+0.net
大納会で19000円割れもあったりする?
94:名無しさん@1周年
18/12/24 21:55:10.12 oauR12U50.net
消費税上げてる場合ではないな。
むしろ下げないといけない。
95:名無しさん@1周年
18/12/24 21:55:15.75 lo3npeTH0.net
また一万円位でうろついて誰も株の話しなくなったらボチボチ拾ってやるよ
96:名無しさん@1周年
18/12/24 21:56:01.28 w/0MbH/n0.net
為替は30銭おちたくらいで、日本時間的には窓開けしてるかんじだろうか
おそらく明日の日経は2万円くらいではじまる
97:名無しさん@1周年
18/12/24 21:56:01.51 Z9rU24HR0.net
>>92
今のダウ下げみれば余裕である
98:名無しさん@1周年
18/12/24 21:56:04.92 ker2dsby0.net
>>91
実効為替レートから見るに80円ぐらいまでは有りそうだけど。
99:名無しさん@1周年
18/12/24 21:56:05.19 tcBBV9oY0.net
ブラッククリスマスは大好きな歴史に残りそうですね
100:名無しさん@1周年
18/12/24 21:56:06.64 Ud/t/ilf0.net
>>91
行くわけないやろ
101:名無しさん@1周年
18/12/24 21:56:11.19 kBCw7eCw0.net
>>1
__________
| ________ |
| |. ,、 | |
| | / l | |
| | / | | | ___
| |l, / | | | ./::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
| | 'l/ |__ | | ./:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
|  ̄ ̄ ̄.| o o ̄ ̄ ̄___| ./::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::::ヽ
 ̄ ̄l二二|二二二l ̄ ̄ ./::::::== `-:::::ヽ
. | |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、 l:::::::l
| .i::::::::l゛ /。\,!./゚\、,l:::::::!
| |`:::| " ノ/ i\` |:::::i
| . i ″ ,ィ____.i i i //
| ヽ i / l .i i /
| .`l ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ /´
| ヽ ` ̄´ /
| ` "ー-´/
|
|
102:名無しさん@1周年
18/12/24 21:56:17.08 2FtAUqUL0.net
>>93
異次元の緩和代を先払いで使ってしまったから、これからどんどん増税せざるを得ない
103:名無しさん@1周年
18/12/24 21:56:17.88 Ei98LanA0.net
東上線のやつら投資で失敗しすぎだろ
長い通勤時間が辛くて投資に走るんか
104:名無しさん@1周年
18/12/24 21:56:31.90 XOMiaDJ10.net
>>12
金曜の夜の時点で先物は2万円を切ってたけどな
105:名無しさん@1周年
18/12/24 21:56:38.49 QcufJbnP0.net
リーマンショックの時は、日経、ダウともに42%くらい下がったらしい。
直近の最高値\24,000からすると\14,000くらいまで下がる予想になるね。
106:名無しさん@1周年
18/12/24 21:56:42.88 YflUetSk0.net
財務官僚のバター犬と化した安部政権にどうこうできるわけもなく
18000円切ってもリーマン級じゃないもん、って言って増税するんだろうね
来年は何人死ぬことになるんだろうな
107:名無しさん@1周年
18/12/24 21:56:55.20 xBwYQhyr0.net
嘘だと言ってよ!バーニィ!
108:名無しさん@1周年
18/12/24 21:56:58.10 aKItT5Ar0.net
>>36
20000...19000....18000...バカなまだ下がるだと!?
109:名無しさん@1周年
18/12/24 21:57:06.93 2FtAUqUL0.net
ジャブジャブ緩和からの紐なしバンジーをお楽しみ下さい
110:名無しさん@1周年
18/12/24 21:57:20.32 07VW0dLi0.net
これはもう中国と組むしかない。
111:名無しさん@1周年
18/12/24 21:57:31.11 +RkDu+LA0.net
>>85
こんな賃貸なん?
112:名無しさん@1周年
18/12/24 21:57:32.21 uflpzEtu0.net
この程度で安倍が叩かれなきゃならないなら、6000円台まで下げたミンス政権はもう逮捕されるべきレベルになるぞ
113:名無しさん@1周年
18/12/24 21:57:32.76 w/0MbH/n0.net
俺は先物を2万円台で売ってしまってるので、明日は1万9千7百円くらいでスタートしてもらったら
すぐ買い戻したい
114:名無しさん@1周年
18/12/24 21:57:38.15 hPF3alA30.net
>>92
超余裕w
115:名無しさん@1周年
18/12/24 21:57:40.52 +dHJ/Ss90.net
みんな紫BBAにゴメンナサイしないと
116:名無しさん@1周年
18/12/24 21:57:41.46 YUX3OUPt0.net
なるほど
リーマン級とは再び7000円くらいになることか
これの損失を下級国民にさせないといかんし、消費税は上がるだろうなー
117:名無しさん@1周年
18/12/24 21:57:47.45 PjUjG7fg0.net
さがりすぎやろ
118:名無しさん@1周年
18/12/24 21:58:00.82 n1KJklf90.net
日銀が来るの分かってるから気にすることないわな
119:名無しさん@1周年
18/12/24 21:58:21.81 iSqJImRU0.net
>>111
それは麻生政権ね
120:名無しさん@1周年
18/12/24 21:58:32.00 YIIURgaK0.net
とりあえず18500ぐらいまでは突っ込みそうなんだが
その辺になっても買う勇気が出るかどうか
121:名無しさん@1周年
18/12/24 21:58:39.91 1H2gF3uT0.net
飯食ってダラダラしてるあいだに300円以上落ちてて草
S利確するんやなかったわ
122:名無しさん@1周年
18/12/24 21:58:48.70 cv9+CTRL0.net
ニュースになるZARA場時間はメンツ砲であげるんでShow~アビノミクスGJ
123:名無しさん@1周年
18/12/24 21:58:54.50 ymKyCCQQ0.net
安倍さんがなんとかしてくれる
信じて買え
124:名無しさん@1周年
18/12/24 21:58:57.20 kBCw7eCw0.net
>>114
今年は沈黙してるからなw
125:名無しさん@1周年
18/12/24 21:59:09.52 HZA9bHci0.net
いいねいいねー。もっと下がってほしい
>>104
リーマン舐めすぎ。
1日でジェットコースターみたいに値が上下したんだ。
恐怖指数も段違い。
大恐慌とリーマンなら比較しても良いと思うが。
百年に一回のレベルだったんだよ。
126:名無しさん@1周年
18/12/24 21:59:11.36 pvwfumbq0.net
日経225の企業解散価値が19200辺りだっけ?
どんだけリスクオフやねん
127:名無しさん@1周年
18/12/24 21:59:14.45 PjUjG7fg0.net
>>111
あのときは震災もあったし、年金の買い支えもここまで酷くなかったし
そもそも為替に国家が大規模に介入するのはどうなのかって考えもあるし
一概には言えんだろ
128:孤高の旅人 ★
18/12/24 21:59:22.34 CAP_USER9.net
日経平均先物 CME(円建て)
19,520.00
-275.00
▼1.39%
-646
21:48
URLリンク(nikkei225jp.com)
129:名無しさん@1周年
18/12/24 21:59:34.63 InxujbJy0.net
株下がったら負けなんだろ?
カスジャップ負けじゃん
130:名無しさん@1周年
18/12/24 21:59:38.28 EVKbMEpk0.net
ブラッククリスマスとして歴史に残るのかもしれん・・
131:名無しさん@1周年
18/12/24 21:59:39.02 hOnvhSYk0.net
年金ラインまでもう少し
132:名無しさん@1周年
18/12/24 21:59:49.04 gy9KbGtO0.net
日本ほどじゃないが欧州市場も大半が下げ
NYで止まるかどうかだが、ダウ先物も下がってるっぽい
133:名無しさん@1周年
18/12/24 22:00:03.70 XqFHaTJK0.net
>>92
無いとは言い切れん。
134:名無しさん@1周年
18/12/24 22:00:17.98 oeCxqvBI0.net
ここでリーマン級の破綻きたら面白いのに(ノンポジ
135:名無しさん@1周年
18/12/24 22:00:18.33 TO+gTN630.net
奇蹟のカーニバル
開 幕 だ
n: ___ n:
|| / __ \ .||
|| | |(゚) (゚)| | ||
f「| |^ト ヽ  ̄ ̄ ̄ / 「| |^|`|
|: :: ! ]  ̄□ ̄ | ! : ::]
ヽ ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ イ
136:名無しさん@1周年
18/12/24 22:00:23.34 NGlzLtfO0.net
3倍界王拳使ってもキュイぐらいの戦闘力になった
137:名無しさん@1周年
18/12/24 22:00:35.92 oPRzOn8T0.net
ああもうこんな国捨てて韓国に亡命したい
138:名無しさん@1周年
18/12/24 22:00:37.52 xShhn2nj0.net
明日はダウ2日分下げて始まるのか
139:名無しさん@1周年
18/12/24 22:00:47.62 PjUjG7fg0.net
まぁぶっちゃけ1万5000円くらいが適正値じゃないの?
2万は普通に高いと思ってたし
140:名無しさん@1周年
18/12/24 22:00:54.89 HIjW16110.net
>>80
全力で行け
141:名無しさん@1周年
18/12/24 22:00:58.71 YIIURgaK0.net
止まる気配ないなw
142:名無しさん@1周年
18/12/24 22:00:59.38 V2Gr1qrW0.net
オリンピック前に破滅しそうやんww
143:名無しさん@1周年
18/12/24 22:01:06.32 cv9+CTRL0.net
抗菌がやりすぎて抗菌と外国人とほんのすこしのGブリしかいない日系死場
144:名無しさん@1周年
18/12/24 22:01:07.02 uVytn/EP0.net
>>20
だから五輪なんていらないんだわ・・・借金だけ残るし
145:名無しさん@1周年
18/12/24 22:01:11.90 ker2dsby0.net
しかしトランプさんワールド・エコノミー・クラッシュ!の力は凄いな。
僅か二年足らずだぞ。
146:名無しさん@1周年
18/12/24 22:01:19.39 w/0MbH/n0.net
リーマンは100年に一度の下落と言われたが、
年金がぶっ飛んだぶっ飛んだので今の国民年金の歴史は10年くらいしかない
147:名無しさん@1周年
18/12/24 22:01:21.78 d0YAAlg80.net
>>61
下げ始めと最大下げ幅を比較してもな
148:名無しさん@1周年
18/12/24 22:01:23.49 2FtAUqUL0.net
リーマンなんて通常経済下でのクズ債権の問題。
今回はそんなの目じゃない。
149:名無しさん@1周年
18/12/24 22:01:27.15 lBH9BeYn0.net
>>38
下げる時に儲かるんやで
150:名無しさん@1周年
18/12/24 22:01:27.89 hPF3alA30.net
>>136
チキン屋になったら食いに行くわw
頑張れよ
151:名無しさん@1周年
18/12/24 22:01:38.17 HZA9bHci0.net
>>138
米中貿易戦争の規模がわからないが
今のレベルで15,000なら買うわ
152:名無しさん@1周年
18/12/24 22:01:48.36 csFvuwPP0.net
年末になんとか20000回復してめでたしめでたし演出
153:名無しさん@1周年
18/12/24 22:01:48.44 39OE0DwI0.net
年金砲と日銀砲がある限り
日経は無敵だああああああああああ
買い増しだこらあああ
154:名無しさん@1周年
18/12/24 22:02:01.03 pWCe43pP0.net
仕掛けのつもりが連鎖的に暴落しちゃいましたw
100万円あればクソ儲かるのに惜しかった。
155:名無しさん@1周年
18/12/24 22:02:01.75 vnKFkZqo0.net
オリンピックまではあがると信じてたのに
156:名無しさん@1周年
18/12/24 22:02:17.08 yoj4n7T20.net
ダウ下がりすぎが原因なの?
157:名無しさん@1周年
18/12/24 22:02:22.33 6orXNX+J0.net
親子二代で氷河期世代が出てくるぞこれ
しかも初代は小泉、二代目は安倍を支持していたという遺伝子レベルのバカ
両方共肉屋を支持した豚だ
158:名無しさん@1周年
18/12/24 22:02:23.03 9uKkOkic0.net
まだまだ
損切の総ぶん投げになるのは
これからやで
159:名無しさん@1周年
18/12/24 22:02:24.19 GIKk5yQm0.net
>>111
震災があったし企業業績も軒並み赤字だったから仕方ない
企業業績が最高益で日銀がジャブじゃぬ買っているのに何で下がるのか
政治的要因しか考えられないわ
160:名無しさん@1周年
18/12/24 22:02:28.22 YOgNtZp90.net
日経平均7000円台から上げてきたからな
二倍のレベルまで下げても14000-15000か
161:名無しさん@1周年
18/12/24 22:02:29.43 XOMiaDJ10.net
>>138
配当利回り考えるとお宝ばかりのようにも思えるけどな。
俺はボチボチ買い始めるよ
162:名無しさん@1周年
18/12/24 22:02:29.78 ker2dsby0.net
ダウの好物も下がってるんだよねぇ・・・・・
歯止めは掛かるのかと・・・・
163:名無しさん@1周年
18/12/24 22:02:30.15 kBCw7eCw0.net
_.. ..‐::´/
_/::::::::::::/
_/:::::::::::::/ ____
,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
/:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::|´|ヽ |/_:::.::/
_ .. -─':::::::::::::::、::|`' , .!::∠
`'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●) (●) |::::`::-、 オッス!オラ信用全力二階建て!
=ニ二::::::::::::::::|6 \___/、| -─` 日経がやべえ状態だってのに
‐=.二;;;;;`‐t \/ ノ なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
164:名無しさん@1周年
18/12/24 22:02:48.05 4KfulqX+0.net
>>96
>>113
>>132
今更ながら日本の経済脆すぎじゃね?
165:名無しさん@1周年
18/12/24 22:03:06.51 YKBVJ6Ks0.net
あかん…これはひでぶ案件や…
やめちくりーやめちくりー
頭がヒャッハー!気分だぜ
166:名無しさん@1周年
18/12/24 22:03:23.59 LxORHeTu0.net
おれのミニ日経20140L1枚が死ぬー
167:名無しさん@1周年
18/12/24 22:03:29.52 DeUlnfxV0.net
やかんやかん
168:名無しさん@1周年
18/12/24 22:03:32.56 0ZLoylMjO.net
ノーポジなので関係ないな、一応警告だけはしといたけど
下げ止まったらまた買いますわ
169:名無しさん@1周年
18/12/24 22:03:34.49 Lx+byxmn0.net
アホ下痢が脱糞逃亡しそうだな
170:名無しさん@1周年
18/12/24 22:03:35.27 w/0MbH/n0.net
2万円って言っても、昔と構成銘柄が違うからな
ユニクロとかソフトバンクとか大塚製薬とかカルビーとか新しく入れてるので、日経は連続性が無い
171:名無しさん@1周年
18/12/24 22:03:42.76 ZG3FpDy50.net
>>1
何度も教えて上げてますけど
大納会は19100
大発会は17100
2月中で15000、あとは知らん
172:名無しさん@1周年
18/12/24 22:03:48.16 Z7C1R8B20.net
まあ正直会社の成長に対する期待が高すぎだとは思ってた
確かに業績はまぁまぁ良い企業もちらほらいたけど、流石に日経平均24000円は過剰すぎるよね
173:名無しさん@1周年
18/12/24 22:03:51.82 6orXNX+J0.net
学生いるか? お前らもう正社員には就職できんぞ
174:名無しさん@1周年
18/12/24 22:04:03.33 GIKk5yQm0.net
>>138
日銀が買った60兆円がなかったらそのくらいだろうな
175:名無しさん@1周年
18/12/24 22:04:06.59 ker2dsby0.net
>>150
どれくらいの漬け込みを覚悟してる?
176:名無しさん@1周年
18/12/24 22:04:09.32 41EBbFOA0.net
>>1
よく分からないけど誘導しておきますねー
明日の日経平均を予想するスレッド~3914~
スレリンク(stock板)
177:名無しさん@1周年
18/12/24 22:04:10.80 zhqA8IYU0.net
,. .:::-─‐- 、
/.:::l彡'"¨``^ミタ、
.:::l j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::',
|:./| > , < .|:::ル' 喰らえ、いなずま落とし
レ'/ ' ' r─┐' ' Nノ´
,. .:::.:-:::.、 '/ミ:、 ヽ__ノ ,.イノノ
/ .:::从ノ l.:l:l:.ヽ 'r┐爪>ー<:/
/ .:::l/l/` H-lノl / \i L_Ll/ハ
.::: > , < 1:ほいさっさぁ 〈/ \ \_ Vハ「 ダメのハートに
./|::./l ' 'r─┐' 'H lock on //|/ \ \_X、 クラッシュこい
〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ // 」// \ \
/⌒V \ `エ´.:ノ{} ,.イ⌒77ヽヽ \ \
/ ∧ \ \´〈〉 / / // iNi. リ\/ )
| | | | |} //\ \ ミ /に7 |:| | | 1L_ \
| | | | リ.// \/_) (T) _,|」 __ノ _ノ_,ィくVノ⌒)
| | | レ'_ノ. |_ ヽ二二ニニ-y‐=ワ7 l N_フ´
`</¨ `ー- 〉_ソ 〈 _/ / ,! l |
/⌒ー-====ヘ ト、/ _/ ,′ | |
_ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1 ヽl\__/ _,′_ 」/
ト、.:.:.:.:.:
178:名無しさん@1周年
18/12/24 22:04:14.28 gRizaoZu0.net
不況だから株価下落するんだよ。アメリカとか関係ない
179:名無しさん@1周年
18/12/24 22:04:17.98 lBH9BeYn0.net
リーマン級ていうけど
それは一回来てるから、来たら来たで誰かが立ち回る
180:名無しさん@1周年
18/12/24 22:04:38.20 JxIyTAR/0.net
増税延期はよ
181:名無しさん@1周年
18/12/24 22:04:46.74 jjRzpeOA0.net
あらら大変だな。
182:名無しさん@1周年
18/12/24 22:04:47.22 e+FIEdGv0.net
株価下がっても安心して持てる株ってどの業種?
そんなのない?
183:名無しさん@1周年
18/12/24 22:04:54.67 kBCw7eCw0.net
\ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
184:名無しさん@1周年
18/12/24 22:05:11.23 cv9+CTRL0.net
気付いたら 大株主は 抗菌だ
185:名無しさん@1周年
18/12/24 22:05:19.48 pWCe43pP0.net
バフェット指数が100以下になるのは18000円くらいか。
そこから下回ればイデコでETF買ってもいいな。
186:名無しさん@1周年
18/12/24 22:05:27.61 EWGuDWAL0.net
早く日経平均7,000円になってください。
187:名無しさん@1周年
18/12/24 22:05:29.21 GIKk5yQm0.net
>>169
トピックスが実態を表すのが常識
安倍は経済音痴だから日経平均しか見ないけどwwww
188:名無しさん@1周年
18/12/24 22:05:30.99 PlZPAD+t0.net
日銀砲が全力出すから、明日はそんなには下がらない。
189:名無しさん@1周年
18/12/24 22:05:31.15 3LgGYOkp0.net
>>181
オリエンタルランド
190:名無しさん@1周年
18/12/24 22:05:39.88 ker2dsby0.net
>>163
TOPIXを見ると更にヤバイ事が分かるよ。
リーマンショックから立ち直って来なかった事が分かる。
191:名無しさん@1周年
18/12/24 22:05:40.97 we17AFAn0.net
株だけのミクスどうすんの安倍これ
192:名無しさん@1周年
18/12/24 22:05:49.50 KzHameOn0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版 URLリンク(www.amazon.co.jp)
続・法窓夜話私家版 URLリンク(www.amazon.co.jp)
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
外山正一『英語教授法』 URLリンク(www.amazon.co.jp)
ghd
193:名無しさん@1周年
18/12/24 22:05:49.97 uflpzEtu0.net
>>158
海外要因を考えないのか?
世界中の市場が下がってるのに
194:名無しさん@1周年
18/12/24 22:05:53.43 9uKkOkic0.net
米国が金利引き上げと金融引き締めをしてるから
株はだまだ下がるやろ
195:名無しさん@1周年
18/12/24 22:05:54.20 rnegZKCJ0.net
逃げ遅れたやつ
↓ <
196:名無しさん@1周年
18/12/24 22:06:01.95 wLSgh3uy0.net
明日電車止める人は人生最後のクリスマス楽しんだんだろうな
197:名無しさん@1周年
18/12/24 22:06:07.01 iSqJImRU0.net
週明け含み損100万超えそうw
まぁ余裕資金でかつETFだけなんで塩漬けだけど
日銀が毎年6兆円買うからそのうち戻るだろうけど
198:名無しさん@1周年
18/12/24 22:06:13.21 hPHDHlaX0.net
リーマン級になるにはまだまだ足りない。もっと決定的な材料が必要。
199:名無しさん@1周年
18/12/24 22:06:15.59 tcBBV9oY0.net
安倍麻生菅黒田竹中榊原の投獄はよ
200:名無しさん@1周年
18/12/24 22:06:23.17 YbNZw8sR0.net
これで今年は消費増税控えてるからな
アベノミクスの果実はうまいかネトウヨ?
201:名無しさん@1周年
18/12/24 22:06:29.47 W1QoziEU0.net
年内に1万8千円切るかもなw
202:名無しさん@1周年
18/12/24 22:06:32.39 iSqJImRU0.net
そろそろリバる気もするけどな、トレンドは下なんだろうけど
203:名無しさん@1周年
18/12/24 22:06:35.72 5i8ifzhg0.net
いやー、パヨク連呼のアヘサポを嘲笑出来て、大笑い。w
204:名無しさん@1周年
18/12/24 22:06:37.11 7YAOiRWo0.net
消費増税やったら完全に息の根が止まる
でもやっちゃうだろうな
10年年金も公務員給与連続引き上げもすでにやってしまっているし増税もやるしかない
205:名無しさん@1周年
18/12/24 22:06:41.79 tADANxt20.net
今年の初値いくらだったけ?初値キープすら難しい気配?
206:名無しさん@1周年
18/12/24 22:06:42.27 e+FIEdGv0.net
というかオリンピックまで保たなかったな
207:名無しさん@1周年
18/12/24 22:06:44.96 qOGnRcqd0.net
安倍移民党からの、クリスマスプレゼントや
正月のお年玉もありやな
208:名無しさん@1周年
18/12/24 22:06:54.65 HZA9bHci0.net
>>154
若いねー
209:名無しさん@1周年
18/12/24 22:06:58.82 6orXNX+J0.net
>>181
現金に変えて持ってたほうがいい
210:名無しさん@1周年
18/12/24 22:06:59.87 7JbJZf3R0.net
韓国軍艦瀬戸り確定ロックオンからの全面戦争折り込みにいった?
211:名無しさん@1周年
18/12/24 22:07:02.08 ker2dsby0.net
年金は永久に売却不可能の域に達するんじゃないかとw
212:名無しさん@1周年
18/12/24 22:07:04.22 GHTHj04k0.net
金かけたメッキも簡単に剥がれちまいそう
ツケは宜しく
213:名無しさん@1周年
18/12/24 22:07:11.55 /3z9dw5e0.net
ユニクロと禿げバンクさっさと売れ
214:名無しさん@1周年
18/12/24 22:07:12.46 gRizaoZu0.net
年金の減額くるね。毎年な
215:名無しさん@1周年
18/12/24 22:07
216::17.98 ID:BCtQaBs00.net
217:名無しさん@1周年
18/12/24 22:07:27.89 WKGL+y1i0.net
株主優待ただ取り出来ねえかな
明日買って夜に先物戻れば
218:名無しさん@1周年
18/12/24 22:07:32.07 Fko7X7380.net
お
219:名無しさん@1周年
18/12/24 22:07:40.40 cv9+CTRL0.net
リセッションに入らないように頑張れ闘え負けるな抗菌アベンジャーズZzz
220:名無しさん@1周年
18/12/24 22:07:52.09 WL72FbbY0.net
22日のCMEはいくらだったんだっけ?
221:名無しさん@1周年
18/12/24 22:08:00.25 2FtAUqUL0.net
60兆の買い支え資金が逆流したら即サーキットブレーカー3連発だろうな
222:名無しさん@1周年
18/12/24 22:08:00.64 3LgGYOkp0.net
>>205
11月の第2Q決算で結構下方修正が出てたからな
予想が過大だったと言えばそれまでだが、前年を割っている企業が多いので体感的にはやばいと感じている
223:名無しさん@1周年
18/12/24 22:08:06.66 MPs75zt80.net
連呼リアンこそ安倍支持してるんじゃねえの?ww
224:名無しさん@1周年
18/12/24 22:08:13.13 IuzVCzF70.net
リーマンショックみたいに明確なマイナス材料ってない気がするんだけど、どうしてここ一週間一気に下がってるの?
アメリカの金利上昇も想定内だったのでは。
米中貿易摩擦も最近深刻化したわけではないし
何が起きてるのかわからない
225:名無しさん@1周年
18/12/24 22:08:16.88 1H2gF3uT0.net
10月の時点で落ちるのはわかってた
思ったより急角度でワロタけど
226:名無しさん@1周年
18/12/24 22:08:25.21 QUVXNLi70.net
明日は1000円安だじょーー!
円は107円台とっ乳!
くぇ-くぇー
227:名無しさん@1周年
18/12/24 22:08:25.32 FcPsXBwv0.net
移民大量受け入れで賃金大幅低下の上に消費税増税wwww
タスケテタスケテwwww
228:名無しさん@1周年
18/12/24 22:08:26.68 4KfulqX+0.net
>>181
俺がというか死んだ親父が持株会で買ってたんだがJR東海はマジおすすめ
ここ死ぬ時は日本が死ぬ時だから
229:名無しさん@1周年
18/12/24 22:08:27.67 5i8ifzhg0.net
アヘ大本営
「戦後最長の好景気」
「失業率・雇用改善」
230:名無しさん@1周年
18/12/24 22:08:28.17 7YAOiRWo0.net
イデコもニーサも即身成仏だな
231:名無しさん@1周年
18/12/24 22:08:33.27 HZA9bHci0.net
ていうか、今の団塊の世代もらいすぎだろ。
資産持ってるやつになんで年金が必要なんだよ
232:名無しさん@1周年
18/12/24 22:08:36.21 0rlGxCIk0.net
まだまだ~
233:名無しさん@1周年
18/12/24 22:08:37.69 keJzyvaW0.net
おっと19,500円切ってきた?
19490円台!
-676円って・・
234:名無しさん@1周年
18/12/24 22:08:39.02 6orXNX+J0.net
極から極へふれる国民性からいって次はいきなり共産党政権になるかな?
235:名無しさん@1周年
18/12/24 22:08:45.27 39OE0DwI0.net
>>199
むぅ
今消費税とかバカなんじゃねーの?
むしろ今は減税だろうが
236:名無しさん@1周年
18/12/24 22:08:52.63 LMrj37/x0.net
日銀、弾幕薄いぞ!何やってんの!
237:名無しさん@1周年
18/12/24 22:09:04.37 H3UNFV880.net
【美しい国】安倍政権下で赤ちゃん最少92万人 人口自然減は44万人で過去最大 死亡数は戦後過去最多を記録 厚労省推計★8
スレリンク(newsplus板)
【教育】奨学金返済「貧困」の若者たち…月10万円返済も、滞納1カ月でサラ金同然の取り立て ★3
スレリンク(newsplus板)
■【リーマン級キタ-!】NYダウ、2008年リーマンショック以来の最悪の週が終わる ★7
スレリンク(newsplus板)
【笑いが止まらない】移民法、水道民営化…2つの悪法に共通する“竹中平蔵利権”
スレリンク(seijinewsplus板)
【各社世論調査】内閣支持率一斉下落 肝いり政策がそろって不評
スレリンク(seijinewsplus板)
日経225先物オプション実況スレ33038
スレリンク(livemarket1板)
238:名無しさん@1周年
18/12/24 22:09:14.52 JxIyTAR/0.net
前回延期した時は17000~18000前後だったっけ。頑張ってもっと下げよう
239:名無しさん@1周年
18/12/24 22:09:19.55 kBCw7eCw0.net
>>222
アメリカの成長も中国の成長もEUも日本も限界が来たから
240:名無しさん@1周年
18/12/24 22:09:19.62 Nj0XJXHo0.net
年金トロトロ~
241:名無しさん@1周年
18/12/24 22:09:20.76 iSqJImRU0.net
>>204
今年は1月に24kいったとおもう
242:名無しさん@1周年
18/12/24 22:09:21.88 2FtAUqUL0.net
日銀はニギチンさせています
243:名無しさん@1周年
18/12/24 22:09:22.32 CVv8gnIS0.net
これバブル崩壊じゃね?
前もこんな感じでいつの間にか下がったんだよな
244:名無しさん@1周年
18/12/24 22:09:22.66 ker2dsby0.net
何でトランプもここまで強きなんだろ?
中国を潰しても経済的な利益なんてないどころか痛いだけに思うけどね。
245:名無しさん@1周年
18/12/24 22:09:27.75 8qVdZ1M70.net
まあいつも通り、下へ下へとシワ寄せされて
おまえらが苦しむだけなんだがな
今夜は盛大に楽しめやwww
246:名無しさん@1周年
18/12/24 22:09:29.26 InxujbJy0.net
安倍砲とムニューチン砲くるぞ
回遅れるなよ
247:名無しさん@1周年
18/12/24 22:09:44.34 qakdjbd50.net
平成の終わりにまたバブル崩壊で日本は次の時代に壊滅だな
248:名無しさん@1周年
18/12/24 22:09:45.55 V2Gr1qrW0.net
さて…2月満期の定期預金600万。どうしようかな…
金利上がりそうならローンの繰上げでもするか。
249:名無しさん@1周年
18/12/24 22:09:45.65 W1QoziEU0.net
明日は最初に2万円を大きく割り込んで始まり、午前中にリバウンドすると
見せかけて、午後にナイアガラの滝を仕掛けてくると見ているw
250:名無しさん@1周年
18/12/24 22:09:47.68 Lx+byxmn0.net
年金どうすんだアホ下痢
251:名無しさん@1周年
18/12/24 22:09:55.58 keJzyvaW0.net
19480円突入してる
252:名無しさん@1周年
18/12/24 22:09:59.01 GIKk5yQm0.net
これだけ下がると配当率が5%上回る株が出るな
絶対に倒産しない株だけ買って長期塩ずけ
253:名無しさん@1周年
18/12/24 22:09:59.45 QcufJbnP0.net
現物株は持たない方がいいよね。
米中戦争が落ち着くまで、こわい。
254:名無しさん@1周年
18/12/24 22:10:03.56 tExpHvSu0.net
>>80
ほんとその通り
255:名無しさん@1周年
18/12/24 22:10:07.59 WL72FbbY0.net
>>181 業種?
金とかVIX持てばいいんじゃないの?
256:名無しさん@1周年
18/12/24 22:10:10.45 MxxRNfnG0.net
来年は安くなって15000円割れ、2020年は12000円割れ、
もう絶対に株は買ったらあきまへん。
257:名無しさん@1周年
18/12/24 22:10:14.72 7YAOiRWo0.net
>>229
ほんと その通り
年金がこんなに下げられたら貯金もできないと街頭インタビューで言い放った退職公務員 死んでくれ
258:名無しさん@1周年
18/12/24 22:10:16.84 FcPsXBwv0.net
金曜日20000でSしてたのに同値撤退した
泣きそうwwwwwww
259:名無しさん@1周年
18/12/24 22:10:18.80 DeUlnfxV0.net
う、うわぁぁぁぁ・・・・
260:名無しさん@1周年
18/12/24 22:10:20.92 oeCxqvBI0.net
てか中国バブル崩壊なんてリーマン級じゃないだろな
261:名無しさん@1周年
18/12/24 22:10:27.19 9IgxBVNd0.net
日本終わった
つーか世界終わった
もうリーマンショック後みたいな大規模金融緩和で景気押し上げるとか無理だし
今度は30年レベルの大恐慌だろこれ
262:名無しさん@1周年
18/12/24 22:10:29.78 hPHDHlaX0.net
でもVIX31はちょっとやべえわ。34.4のイラク戦争勃発に近づいてきたなw
263:名無しさん@1周年
18/12/24 22:10:36.04 2FtAUqUL0.net
年金で株を買い支える狂気の経済政策ゴッコの
264:末路
265:名無しさん@1周年
18/12/24 22:10:43.44 9uKkOkic0.net
リスクが大きい市場から落ちてる
新興国→先進国
日本なら新興市場はとっくに天井すぎてて、今は東証一部暴落の流れ
266:名無しさん@1周年
18/12/24 22:10:44.72 cv9+CTRL0.net
みんな良かったね年末年始海外高飛び旅行の為に円高になってるよアベンジャーズGJ
セレブの皆様の海外で爆買いする為に
267:名無しさん@1周年
18/12/24 22:10:54.28 Gp6dj8ky0.net
年金がとける
268:名無しさん@1周年
18/12/24 22:11:01.72 lgpdHj/U0.net
「売り」のボタンが消せばいいアル
269:名無しさん@1周年
18/12/24 22:11:02.39 xBwYQhyr0.net
>>259
自業自得
270:名無しさん@1周年
18/12/24 22:11:06.46 r8oZYTGc0.net
流石にクリスマス休暇中は小動きでしょ。
271:名無しさん@1周年
18/12/24 22:11:14.97 eHRq3x6b0.net
明日の日経は19000円台かよ。
もう直ぐおいらの出番だな\(^o^)/
272:名無しさん@1周年
18/12/24 22:11:16.37 /+Iak07e0.net
はい、増税延期!!
約束守れよ!!
273:名無しさん@1周年
18/12/24 22:11:19.62 VCoSkBUw0.net
世界同時だから、米中貿易戦争と米軍のシリア、アフガン撤退の影響だろうな。
円高来るとさらに下げそう。
274:名無しさん@1周年
18/12/24 22:11:20.63 h6ywg1tP0.net
日本はすでに四半期GDP でマイナス成長だよ
これからリセッションが始まり東京五輪の時には経済ががたがたになってるよ
275:名無しさん@1周年
18/12/24 22:11:24.07 LgWR6TQn0.net
だから年金にetfくれてやって日銀のバランスシートからetf切り離せってば
円と日本国債の信用に関わってくるじゃないか
276:名無しさん@1周年
18/12/24 22:11:25.31 6JFZ4yj50.net
4桁はよ
277:名無しさん@1周年
18/12/24 22:11:25.87 i1v/Dr160.net
日経ダブルインバースでうまうま
278:名無しさん@1周年
18/12/24 22:11:30.04 iY2PMud80.net
甘い
もっと下がんなさい
279:名無しさん@1周年
18/12/24 22:11:30.81 3LgGYOkp0.net
>>222
個人的には・・・
原油価格が下落しているので、オイル系のファンドが現金化を急いでいるのかなと思っている
アメリカの金利上昇といっても、ドル円は円高に靡いているからね
なので、原油価格が一段落しないと世界中の株価も落ち着かないんじゃないかなぁ
ちなみに、米中の貿易戦争は売り仕掛けの誘導に過ぎないよ
アメリカが中国に依存している物なんて、GDP比で見れば10%も無いもん
280:名無しさん@1周年
18/12/24 22:11:37.77 ZG3FpDy50.net
なぁーに、万博があるでよ
281:名無しさん@1周年
18/12/24 22:11:38.90 KWh4YHrO0.net
恐怖指数31.19
282:名無しさん@1周年
18/12/24 22:11:41.19 w/0MbH/n0.net
空売りして踏みあげられると思うわ
みんなが総悲観したらど底だったってことはあるな
BPS1万9千4百円は意識されてるはず。日経PER10倍台も割安では。
283:名無しさん@1周年
18/12/24 22:11:49.67 gRizaoZu0.net
安倍政権が退陣したら反発するよ
だらだらと居座り続けたら、株価下落はどこまでも続く
284:名無しさん@1周年
18/12/24 22:11:55.71 0a5IfbOX0.net
こりゃ金融緩和やめたら麻生政権のころの株価になりそうだなw
285:名無しさん@1周年
18/12/24 22:11:58.92 H7YuhSFR0.net
よしわかった。
全力で空売ってくる!
286:名無しさん@1周年
18/12/24 22:12:00.20 EZhV9hDp0.net
明日?株は詳しくないけどやばいん?
ベストツイート
連休明け日経平均2万割れ必至。
今年は3万円説で明けSB新規上場不発で終わった。
この日経グラフが示すように株高局面で一貫売ってきた個人投資家は正解だった。最大の長期投資家は年間6兆円の日銀。
外国人投資家は短期売買ゆえ通年では1兆円以下
URLリンク(pbs.twimg.com)
豊島逸夫
287:名無しさん@1周年
18/12/24 22:12:04.22 hWlhVcJR0.net
2ヶ月で5000円も下がったのか❗
288:名無しさん@1周年
18/12/24 22:12:16.24 qOGnRcqd0.net
安倍移民党は、中国をスワップで助けたり、中途半端でコウモリやってるからな。トランプから円高のお仕置きがくるやろなw
289:名無しさん@1周年
18/12/24 22:12:17.37 YOgNtZp90.net
>>269
軽減税率が良くないな
せめて給付金付き定額減税にしないと
290:名無しさん@1周年
18/12/24 22:12:18.04 KWh4YHrO0.net
円高
291:名無しさん@1周年
18/12/24 22:12:19.63 gy9KbGtO0.net
日経先物下げ幅拡大
19450
292:名無しさん@1周年
18/12/24 22:12:22.18 N7jSzkgj0.net
大納会18000円ペースになってきたな
293:名無しさん@1周年
18/12/24 22:12:22.81 JxIyTAR/0.net
お前らが騒ぎ出したからそろそろ買っていく
294:名無しさん@1周年
18/12/24 22:12:23.47 InxujbJy0.net
緩和余力ないからリーマンショック崩壊後と同じ。日本は絶望しかない
295:名無しさん@1周年
18/12/24 22:12:24.95 adXCjY4n0.net
>>248
野党が悪いんだが
296:名無しさん@1周年
18/12/24 22:12:26.60 6orXNX+J0.net
こんなときに地震か?
297:名無しさん@1周年
18/12/24 22:12:30.02 O3DSo1gf0.net
年末には28000円とか言ってて18000円だったな。
298:名無しさん@1周年
18/12/24 22:12:50.80 uzyNQTZd0.net
日銀の+-0が18500だと・・・あと1000円しかねーじゃん
つか年金も同じ様なもんだろ?どーすんの?
299:名無しさん@1周年
18/12/24 22:12:51.66 Fdi3uf4l0.net
割れましたね バカ安部!
300:名無しさん@1周年
18/12/24 22:12:54.19 cv9+CTRL0.net
リーマンジョーク何それ美味しいの?また公的私金豆乳しまくって緩和ジャブジャブすれば大丈夫だよGJ
301:名無しさん@1周年
18/12/24 22:12:58.91 SilU6trt0.net
イヤッホー!
302:名無しさん@1周年
18/12/24 22:13:03.60 yWhSLZd60.net
オリンピックまでどころか2019年までもたなかったか
まぁ不動産業界とかでも半年前からもう流れが変わってたし
303:名無しさん@1周年
18/12/24 22:13:08.44 bxs4N4T20.net
やっと買える値段になってきたね
よくある大規模な暴落ってだけでリーマン級ではないからいいバーゲンセールだわ
304:名無しさん@1周年
18/12/24 22:13:13.87 Xpytyc8Z0.net
暴落暴落と騒いで書き込んでる連中のほとんどは先物は売りから入れる
(=暴落すればするほど儲かるやつもいる)ということを理解してないみたいだな。
ほんと馬鹿丸出し。
305:名無しさん@1周年
18/12/24 22:13:15.24 HZA9bHci0.net
>>222
アメリカの利上げは直接材料。
あと株なんて理由なくプチバブって崩壊する。
この二十年で何回も起きてる。
経験することやな。
306:名無しさん@1周年
18/12/24 22:13:15.57 I/4AwpOR0.net
ご愁傷相場
307:名無しさん@1周年
18/12/24 22:13:24.61 WL72FbbY0.net
誰が売っても儲かる安定の下げ地合いが来るのか
308:名無しさん@1周年
18/12/24 22:13:28.52 YOgNtZp90.net
>>294
強気な人はいつも強気に言うし
そうでない人もポジショントークで高く言うからなあ
自分が最後の買い手にならないために
309:名無しさん@1周年
18/12/24 22:13:31.17 UOmXtRFY0.net
年金溶けました
文句は安倍に言ってください
310:名無しさん@1周年
18/12/24 22:13:32.84 CVv8gnIS0.net
破綻論者沈黙!
年金は過去最高の運用益!
とか言ってた奴どうしてくれんの?
311:名無しさん@1周年
18/12/24 22:13:32.93 gy9KbGtO0.net
ドル円111円割れ
110.92
312:名無しさん@1周年
18/12/24 22:13:37.62 rR7Z9qYb0.net
つ年初来安値更新中
313:名無しさん@1周年
18/12/24 22:13:43.26 KWh4YHrO0.net
チャイナが飛ぶと、15000円割れも。
314:名無しさん@1周年
18/12/24 22:13:43.78 /3z9dw5e0.net
オリンピック廃止して浮いた金で支えろ
315:名無しさん@1周年
18/12/24 22:13:46.05 6orXNX+J0.net
>>295
年金の支払いを月5000円にすればいい
316:名無しさん@1周年
18/12/24 22:13:52.32 WKGL+y1i0.net
どっかでリバると思ったらこのまま大納会まで下がるのかね
ポート明日は寄るのかな
317:名無しさん@1周年
18/12/24 22:13:53.61 iSqJImRU0.net
>>272 何が問題なの? ドルやユーロよりはるかにマシである以上どうでもいいよ 相対的にそこそこの信用があれば相場さがらんしな 今んとこはまだ経常収支もプラスだし
319:名無しさん@1周年
18/12/24 22:14:00.62 w/0MbH/n0.net
夜間はあまり関係ないからな・・しかもクリスマスの閑散期でアメリカは休みかな??
320:名無しさん@1周年
18/12/24 22:14:00.79 ker2dsby0.net
ダウ先物も22000を割るんじゃないかと。
円高にも進んでるし、悪材料しかないなぁ・・・・。
321:名無しさん@1周年
18/12/24 22:14:01.78 FcPsXBwv0.net
>>279
底値ならな
まだ初動で誰もナンピン買いしてないこれからやぞ
下げ余地ありまくりやな
そう悲観は16000割る辺りかな?
322:名無しさん@1周年
18/12/24 22:14:06.53 g8tsvlWF0.net
リーマン級だから増税無しな
323:名無しさん@1周年
18/12/24 22:14:10.79 7tt+WRhq0.net
電車が止まる・・・
324:名無しさん@1周年
18/12/24 22:14:12.36 adXCjY4n0.net
明日から無理やりにでも上げるから問題ないよ
325:名無しさん@1周年
18/12/24 22:14:18.73 QP4xAaIw0.net
ふざけんな
326:孤高の旅人 ★
18/12/24 22:14:20.45 CAP_USER9.net
日経平均先物 CME(円建て)
19,460.00
-335.00
▼1.69%
-706
22:01
URLリンク(nikkei225jp.com)
327:名無しさん@1周年
18/12/24 22:14:22.03 keJzyvaW0.net
年金は160兆のうち83兆円を株に突っ込んでるので
24000→19500円だと
「年金が15.6兆円なくなっただけ」に過ぎないので安心して欲しい。
328:名無しさん@1周年
18/12/24 22:14:22.88 cv9+CTRL0.net
メリーブラッククリスマス
329:名無しさん@1周年
18/12/24 22:14:28.35 6nxMqLS80.net
>>38
インバースを知らないのかw空売りも知らないのかw
株やったこともないので知らないんだな。
330:名無しさん@1周年
18/12/24 22:14:36.49 5i8ifzhg0.net
まあ、アベノミクス円安で、日本・日本人を安売りするしか術がないんだから、
こんなもんでしょ。
331:名無しさん@1周年
18/12/24 22:14:37.53 RNgjDlHO0.net
空前の好景気ではなかったんですか
332:名無しさん@1周年
18/12/24 22:14:54.57 uNrvDMBC0.net
この状況でまだ増税をしようとしてるアベは異常やで
完全に日本を潰す気やろ
333:名無しさん@1周年
18/12/24 22:15:15.95 mAXIxz2I0.net
何でこんなに下がってるの?
賢いやつ説明しろ
334:名無しさん@1周年
18/12/24 22:15:28.52 pWCe43pP0.net
>>250
それならイデコのほうがいい。
個別株はどれにしても破綻リスクがあるから
日経かトピックスETFでどっちか安いほうを買うようにする。
335:名無しさん@1周年
18/12/24 22:15:33.00 Jew86a050.net
景気なんか関係あるわけないだろど素人がwww
336:名無しさん@1周年
18/12/24 22:15:37.28 InssWsp+0.net
>>38
確定日に向けて下がってくれれば買い増す
337:名無しさん@1周年
18/12/24 22:15:50.63 QT+hYwzp0.net
>>328
安倍いわく
アベノミクスで戦後最長の景気という設定らしいですからw
338:名無しさん@1周年
18/12/24 22:15:50.83 hPHDHlaX0.net
来年15000割っても消費増税するようなら安倍終わりだろうな。
339:名無しさん@1周年
18/12/24 22:15:53.67 5i8ifzhg0.net
いやー、しかしパヨクの影響力はスゴイね。w
340:名無しさん@1周年
18/12/24 22:15:57.03 6orXNX+J0.net
>>318
フフッ
341:名無しさん@1周年
18/12/24 22:15:58.74 cv9+CTRL0.net
大丈夫19と21時のNHKニュースではちょっとだけだから下民みんな気付かないよGJ
342:名無しさん@1周年
18/12/24 22:16:00.85 gRizaoZu0.net
株価暴落しても好景気です(意味不明)」
そう言わないと選挙で負けるから
343:名無しさん@1周年
18/12/24 22:16:01.80 9uKkOkic0.net
中国も暴落している
最後は米国
344:名無しさん@1周年
18/12/24 22:16:02.17 Jew86a050.net
需給だけだバーカwww
345:名無しさん@1周年
18/12/24 22:16:03.12 DeUlnfxV0.net
どうなっちゃうのコレ
そろそろやばいんじゃなーい?
346:名無しさん@1周年
18/12/24 22:16:06.37 hWlhVcJR0.net
現在ドル110.86
たった3円の円高で日経ボロボロ
ちなみに去年の平均為替は107円w
18000までは行くね
347:一個
18/12/24 22:16:10.04 JcBtlPzw0.net
ブラクリーーーーー!!!
348:名無しさん@1周年
18/12/24 22:16:10.55 UOmXtRFY0.net
景気がいいの日銀もうすぐ運用マイナスwwwwwww
お先まっくらw
349:名無しさん@1周年
18/12/24 22:16:11.99 w/0MbH/n0.net
12月権利日の美味しい銘柄ってなんやろ
350:名無しさん@1周年
18/12/24 22:16:24.01 FcPsXBwv0.net
>>315
んー残念賞最近は夜間に先行して下落してザラ場日銀来ても全然戻せないけど
大丈夫かおまえ
351:名無しさん@1周年
18/12/24 22:16:29.03 nYrZpnE+0.net
えー突然急落した原因は判明してないの?
352:名無しさん@1周年
18/12/24 22:16:31.40 0uuvGBOw0.net
もうネトウヨの年金は支給するな
353:名無しさん@1周年
18/12/24 22:16:41.41 keJzyvaW0.net
165兆の年金の15.6兆円なくなっただけ、
「年金が1割無くなっただけ」なので安心しろ
まだ9割あるから何も問題ない。
354:名無しさん@1周年
18/12/24 22:16:49.24 bWnq+S700.net
大納会に年初来安値くるん?
355:名無しさん@1周年
18/12/24 22:16:49.84 9w8H8/7U0.net
>>292
も野しwwwwwwwwwww
356:名無しさん@1周年
18/12/24 22:16:53.66 WL72FbbY0.net
CMEって朝になるとケロッとプラ転してたりするからなあ
今見ててもしょうがないよ
357:名無しさん@1周年
18/12/24 22:16:58.32 y9Q9zNDL0.net
年金日銀注ぎ込んで暴落
オラわくわくしてきたぞ!
358:名無しさん@1周年
18/12/24 22:16:58.46 NgYfJNkt0.net
一月で2000近く下落してるね
359:名無しさん@1周年
18/12/24 22:17:06.16 lL+/Z+Zn0.net
2008年リーマンショック
2018年・・・・・・・・
不吉だな
360:名無しさん@1周年
18/12/24 22:17:12.72 gy9KbGtO0.net
ただバブル景気の例から言うと、
株価が崩壊した後に不動産とか
その他よくわからないものに投資されていたからな
株価下落から不況突入まで2年くらいはタイムラグがありそう
361:名無しさん@1周年
18/12/24 22:17:14.90 InssWsp+0.net
>>92
明日見れそう
362:名無しさん@1周年
18/12/24 22:17:25.45 KWh4YHrO0.net
トランプ
FRBのパウエル議長の解任じゃ!
もっとヤバくなるから解任しない。
363:名無しさん@1周年
18/12/24 22:17:38.12 xawgS+Mz0.net
明日は、でんでん電車に轢かれてバイバイバイ♪する奴多そうだなw
364:名無しさん@1周年
18/12/24 22:17:47.33 0ZLoylMjO.net
まだ日銀の緩和に期待している奴がいるんだな
悪いこと言わないから今すぐ全部売った方が良いわ
今の下げは外国人が株に旨味を感じなくなったからだよ
利上げがアメリカやEUで続く限り投資からは一歩引いて遅く動くのが正解
365:名無しさん@1周年
18/12/24 22:17:52.94 a7rw1Rcy0.net
明日の朝は電車が停まりまくるの!?
366:名無しさん@1周年
18/12/24 22:17:55.37 2FtAUqUL0.net
GDPの計算方法を変えて、多く見せかけたのに目標未達って凄くね?
367:名無しさん@1周年
18/12/24 22:17:55.84 cv9+CTRL0.net
出口なんて気にしなくても大丈夫だよぐふふ
368:名無しさん@1周年
18/12/24 22:18:01.88 0a5IfbOX0.net
年金積立金取り崩す状況になったらさらに下がるから
安倍晋三の名誉のために年金支給停止しそうw
369:名無しさん@1周年
18/12/24 22:18:03.12 H7YuhSFR0.net
正直金利とか貿易摩擦とかEUなんて後付け。
みんながみんなそろそろ不景気来るよね~と思っているのが根本原因。
リーマンショックから10年だし、史上最長の好景気とか煽るもんだから(最長ということはそろそろ限界と連想する)
370:名無しさん@1周年
18/12/24 22:18:03.99 hogiokic0.net
これ2年後のオリンピック開催当日じゃなくて良かったなw
そんな時に人身事故のラッシュになったら間違いなく混乱するだろw
371:名無しさん@1周年
18/12/24 22:18:05.53 pWCe43pP0.net
>>294
ちょっと上がったら30000円だ!買えー!
ちょっと下がったら10000円だ1売れー!
ってホンマバカすぎるよな。
372:名無しさん@1周年
18/12/24 22:18:05.62 NoDzOXcX0.net
アベノミクス完全崩壊(株高為替安で好景気を偽装)
わい、株持ってるけど、日本の将来のためにこれでいいと思う
来年の参院選までこれを維持すればグローバリスト安倍を止められるかも
373:名無しさん@1周年
18/12/24 22:18:11.41 6orXNX+J0.net
>>347
無理に言えばもう何に投資してもリターンがほとんどない状態になってるからというか
374:名無しさん@1周年
18/12/24 22:18:18.10 Fdi3uf4l0.net
日産なんか実質アメリカ撤退だよ ゴーン追放がこのざま。
375:名無しさん@1周年
18/12/24 22:18:23.89 Q8bQV7ZL0.net
>>111
6000円台まで下げたのは自民の麻生でしょ
376:名無しさん@1周年
18/12/24 22:18:27.39 bxs4N4T20.net
>>329
理由なんてすべて後づけ
単純に株価下がったほうが枚数多く仕込めるだろ
377:名無しさん@1周年
18/12/24 22:18:28.03 Qq/C4N1z0.net
GPIFは17000前に全部売り切れよ
マイナスは許さんぞ
378:名無しさん@1周年
18/12/24 22:18:34.61 uVytn/EP0.net
>>226
東京電力持ってた人が同じ事言ってた
379:名無しさん@1周年
18/12/24 22:18:41.73 kBCw7eCw0.net
>>360
みんな国債買うからね
380:名無しさん@1周年
18/12/24 22:18:45.73 Q93xwlhn0.net
>>1
ソフバン不況
ファーウェイ不況
381:名無しさん@1周年
18/12/24 22:18:55.14 w/0MbH/n0.net
10月の初旬は2万4千円だったからな・・3か月で5千円の下落は結構だよな・・
セリングクライマックスかもしれんが
382:名無しさん@1周年
18/12/24 22:18:59.18 HQBXlJPP0.net
2万は堅いと思った奴が養分になったなw
383:名無しさん@1周年
18/12/24 22:19:00.38 FVcchaLV0.net
無理やり吊り上げたんだから、そりゃいつか下がるだろ
下り最速
384:名無しさん@1周年
18/12/24 22:19:04.91 a7rw1Rcy0.net
50万が41万になったところで全て手を引いたからかすり傷で済んだで!
385:名無しさん@1周年
18/12/24 22:19:12.43 RNgjDlHO0.net
>>364
年金は株が下がったら買うんだろ
386:名無しさん@1周年
18/12/24 22:19:14.36 LxORHeTu0.net
CME日経19470とか見た
寝ます
387:名無しさん@1周年
18/12/24 22:19:20.25 BfTAaChY0.net
株に詳しい人誰か教えて
日経255って何基準で選ばれてるの?どことは言わないけど時価総額、売り上げ的に妥当じゃない企業が何社かあると思うんだけど
388:名無しさん@1周年
18/12/24 22:19:32.04 NoDzOXcX0.net
>>373
売ったら、日経平均10000万円割れると思うw
389:名無しさん@1周年
18/12/24 22:19:33.68 pWCe43pP0.net
>>345
楽天
390:名無しさん@1周年
18/12/24 22:19:35.75 DgTrSK+S0.net
ここから新規で売るのは怖くないか?
悲惨な踏み上げあるかもよ?
そこでお勧めはオプションのコール売りだ。
391:名無しさん@1周年
18/12/24 22:19:36.33 KQww97h10.net
>>1
おー超久々に20000割ったな
デイなら買いから入って良さそう。
年足が超陰線で終わりそう。
年の瀬でプレイヤーが少なそうだからやりたい放題やられて終わりそう。
392:名無しさん@1周年
18/12/24 22:19:38.42 HZA9bHci0.net
>>322
www
でも起きたら戻ってることあるし難しいね
393:名無しさん@1周年
18/12/24 22:19:50.08 vNYg7Cxu0.net
アメリカの利上げによる影響
米国もだだ下がり
外国人投資家が七割の東京は変動が激しい
トランプが半狂乱になってる
金融緩和が足らん
リーマン級来たぞ、早く増税止めろ
一応日銀とか緊急会合開いたらしいが
注視するとか広報しとらん
月曜からまた下がるだろうな
394:名無しさん@1周年
18/12/24 22:19:50.58 LfOFkdOw0.net
こういう時に買い向かえるヤツが勝てる!
おれはそんな蛮勇はないけど。
395:名無しさん@1周年
18/12/24 22:19:51.42 KWh4YHrO0.net
ダウ平均株価 リアルタイムチャート
URLリンク(nikkei225jp.com)
396:名無しさん@1周年
18/12/24 22:19:51.68 0uuvGBOw0.net
>>362
これね
これって正当な理由あるんかね
取ってつけた言い訳じゃなくてメリットは
URLリンク(i.imgur.com)
397:名無しさん@1周年
18/12/24 22:20:02.06 htFfbStG0.net
GPIFは益出しの為に売るときも
398:あるけど 日銀はずっと買いっぱなしだよね
399:名無しさん@1周年
18/12/24 22:20:13.24 /85wZKG50.net
ダウ20000ちょい割れくらいまでいけたら
400:名無しさん@1周年
18/12/24 22:20:14.79 tzDKoNYG0.net
ブラマンですか
そうですか
401:名無しさん@1周年
18/12/24 22:20:23.99 NIZaqgUY0.net
よし!これで増税も無くなったな
402:名無しさん@1周年
18/12/24 22:20:26.83 hWlhVcJR0.net
>>345
すかいらーく
403:名無しさん@1周年
18/12/24 22:20:42.69 9uKkOkic0.net
>>371
リーマンショックだからよ
暴落中はだれがやっても手の打ちようがない
404:ぴーす
18/12/24 22:20:51.85 AzPFQjweO.net
安倍信者は先週にも民主党のときはほんと酷かったと言ってる
405:名無しさん@1周年
18/12/24 22:20:59.61 Rzwfc/xj0.net
先物の急落が止まったな
もう少しでダウ市場が開くので小休止というところか
406:名無しさん@1周年
18/12/24 22:21:01.36 na3gmbyU0.net
公金入れてなきゃ別にいいけど
安倍さんやりすぎちゃったからねえ
407:名無しさん@1周年
18/12/24 22:21:02.92 6inlesOH0.net
がんばれがんばれ
来年の10連休で終わりだ
408:名無しさん@1周年
18/12/24 22:21:03.31 39OE0DwI0.net
まあ、こんなのは年末調整だな
また来年になれば欲かいた投資家が買って25000だわ
409:名無しさん@1周年
18/12/24 22:21:06.60 Z2EUqBDk0.net
くそっ 株だけが生きがいですべてを捨てて生きて来たのに
もうなにもかも捨ててやる ちきしょーーーーーー
410:名無しさん@1周年
18/12/24 22:21:13.15 zhqA8IYU0.net
、─- 、 __
,_ -─-ヽ '´ ,∠.._
,> " " " ゙ 、、 <` まだまだ
∠_ " " " ヾ 、、ヾ 終らせない…!
/ ″, ,ィ /ヘ i、 ヾ ヾ !
. /イ ,ィ ./l//)||(\ \ ゙ | 地獄の淵が
|/ レ| ∠● I I●ゝ |n. l 見えるまで
. | l  ̄ ││ :|fリ,'
`ヘ .ノ(__)ヽ :|"ハ 限度
. /ヽ. ├─┤ /|/ :!_ いっぱいまで
_/ l\  ̄ / ./ |-¨二 いく…!
-‐ _''.二/ l:::::`‐:'´ / |
¨´ l ,ヽ::::: /,へ | 日本が
| /o |_ _,/ \ | 完全に
. |./ |_.二../ ` 倒れるまで……
r_'.ニニ'' \
. とニニ''_. ヽ アベノミクスの後は
/ ,. -、 \ \ 骨も残さない
/ / | o\)`ァ、 \:‐┐ ………!
/ _.ノ | | ヽ. \!
. / / │ | ヽ. \
411:名無しさん@1周年
18/12/24 22:21:13.95 KQww97h10.net
>>386
ここから売り一本でやる奴は馬鹿だよ。
怖いとかそういう問題じゃない。
412:名無しさん@1周年
18/12/24 22:21:16.09 MXXxqp8i0.net
お わ り
413:名無しさん@1周年
18/12/24 22:21:19.33 NoDzOXcX0.net
よっしゃあああ、リーマンショック級きたああああああああああ
安倍と菅は増税やめろ
414:名無しさん@1周年
18/12/24 22:21:26.39 kBCw7eCw0.net
トv'Z -‐z__ノ!_
. ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|::: ,.、
、 ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ ミ ∧!::: .´
ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf:::: ~
r_;. ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
_ ::\,!ィ'TV =ー-、_メ:::: r、
゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ::: ._´
;. :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.:: ,.
~ ,. ,:ュ. `ヽニj/l |/::
_ .. ,、 :l !レ'::: ,. "
`’ `´ ~
415:名無しさん@1周年
18/12/24 22:21:28.70 0uuvGBOw0.net
支持率落ちたからかね
416:名無しさん@1周年
18/12/24 22:21:29.51 6zQt9Ml20.net
日中は意地でも20000円を割ることはさけるだろう
金曜日も一生懸命抵抗していたように
とにかく4月まで景気が悪いという話はタブーにしたいだろう
417:名無しさん@1周年
18/12/24 22:21:31.16 hPHDHlaX0.net
>>389
だよな。アメリカの利上げが全ての原因。
418:名無しさん@1周年
18/12/24 22:21:34.90 LfOFkdOw0.net
トランプのボケナスがFRB議長を解任するだのなんだのも一因やろ?
トランプが悪い。
419:名無しさん@1周年
18/12/24 22:21:34.96 uzyNQTZd0.net
>>373
売れる訳ない既に公金投げたらそれこそ地獄ですよ?
420:名無しさん@1周年
18/12/24 22:21:36.31 WL72FbbY0.net
>>404 なんでだよ 空売りすればいいだけじゃん
421:名無しさん@1周年
18/12/24 22:21:36.90 YIIURgaK0.net
微妙にリバってるが、こっからまた一段下なんだろうな
422:名無しさん@1周年
18/12/24 22:21:40.59 lVRa0XYB0.net
来年も漏れはニトリ・ヨドバシ・セブンで買い物をするだろうな。大塚・ビック・ファミマはオワコン。
423:名無しさん@1周年
18/12/24 22:21:44.16 xXMgUute0.net
>>1
ベリークルシミマスw
424:名無しさん@1周年
18/12/24 22:21:45.45 JPRkUHq10.net
解任や辞任でトランプに飽き飽きした
これが原因だな
425:名無しさん@1周年
18/12/24 22:21:51.61 JVOUKXaW0.net
リップル民は基軸扱いになってわいてる
426:名無しさん@1周年
18/12/24 22:21:54.41 Fdi3uf4l0.net
こすっからくてこずるい雇われ経営者がやってる会社なんかに金出すなんて
おまいらが どうかしてる。
俺に呉れたほうが世のため
427:名無しさん@1周年
18/12/24 22:21:55.22 a7rw1Rcy0.net
日経15000円まで落ちたら貯金全額ぶっこんで勝負や!
428:名無しさん@1周年
18/12/24 22:21:56.31 w/0MbH/n0.net
俺も日銀の株の人質がなかったら、下がると思うけど、政府は株価を操作せざるを得ないからな
日銀の資本金は1億円しかないけど、維持するのは日銀法で決まってるから、
日銀の買い平均単価を割ると違法になると思う。積立金が3兆円くらいあるかもだが
日銀のETFの購入単価は割れないと思うが
429:名無しさん@1周年
18/12/24 22:22:17.27 NoDzOXcX0.net
外資がんばれ、外資がんばれ
リーマンショック級最高です
430:名無しさん@1周年
18/12/24 22:22:17.25 vNYg7Cxu0.net
売買停止銘柄ばかり
正体不明の機関投資家が現れる
売ったら警告の電話がくる
この前のチャイナショックでは
売ったら逮捕もあった模様
中国市場はあてにならん
431:名無しさん@1周年
18/12/24 22:22:27.23 tg/VMoMD0.net
さすがに1000円も下がったら買い支えできんからやりたい放題だよね。
432:顔文字(´・ω・`)字文顔
18/12/24 22:22:32.83 +z+uBomh0.net
リーマン級って1ヶ月で40%くらい下落だっけ?
433:名無しさん@1周年
18/12/24 22:22:39.45 uVytn/EP0.net
>>229
もう「社会保障」じゃないよな
434:名無しさん@1周年
18/12/24 22:22:40.05 Y0poM8Nd0.net
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
435: /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ /::::::== `-::::::::ヽ ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l やっちゃえ ニッケイ i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i バレてるねぇ 株価ドーピングのニッケイ (i ″ ,ィ____.i i i // ヽ / l .i i / 暴落で ぶっちぎれ 詐術のニッケイ lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ |、 ヽ `ー'´ /
436:名無しさん@1周年
18/12/24 22:22:40.77 JskUk0mm0.net
これから今まで無理に押し上げていた株価のつけが来るだろうな
民主以上に不景気になるぞ
いっときの快楽の為に薬物打ったようなもの
437:名無しさん@1周年
18/12/24 22:22:41.21 cv9+CTRL0.net
アベンジャーズZ対アルゴリズムAI
438:名無しさん@1周年
18/12/24 22:22:49.24 9uKkOkic0.net
>>412
金融引き締めで市場からドルを引き上げてるしな
これはボディーブローのようにきく
439:名無しさん@1周年
18/12/24 22:22:50.29 0uuvGBOw0.net
メンツのために増税決行したら笑える
安倍ならやりかねない
440:名無しさん@1周年
18/12/24 22:22:54.91 DgTrSK+S0.net
>>406
単に買うのも怖いけどな。
441:名無しさん@1周年
18/12/24 22:22:56.69 OpOrA5UL0.net
証券会社の連中とかここの連中でも
割安、割安って今年一年中言ってるよなw
442:名無しさん@1周年
18/12/24 22:23:00.59 HZA9bHci0.net
>>389
トランプはまともだ。パウエルのことも批判してた。
流石に利上げのペースが早すぎる。
中銀の奴らは利上げしたがるのは世の常。
まあ、プチバブってたからこれくらいは仕方ないかと
443:名無しさん@1周年
18/12/24 22:23:01.20 C+joq+hJ0.net
嫌なタイミングで売りをしかけてくるよなあ
どうせ年明けに一気に戻すパターンだろうけど退場者続出だな
444:名無しさん@1周年
18/12/24 22:23:03.13 fLonNXKS0.net
はやく1万ぐらいまで下がれよ
配当金生活するために溜め込んどるんだから
445:名無しさん@1周年
18/12/24 22:23:03.66 FcPsXBwv0.net
日銀リカクせんの?
このままホールドしたらクソやばやで
446:名無しさん@1周年
18/12/24 22:23:11.33 qRoLFjJd0.net
明日仕事だけどボーナス溶けたし無職引きこもりたいなり
447:名無しさん@1周年
18/12/24 22:23:18.46 xShhn2nj0.net
>>329
トランプがバカだから
448:名無しさん@1周年
18/12/24 22:23:31.82 ker2dsby0.net
>>424
普通に増税出来る経済状況の方が望ましいだろ。
不況に突入して増税延期なんて誰も喜ばない。
449:名無しさん@1周年
18/12/24 22:23:35.60 9fokO5ld0.net
ふぃう(外国人の口笛)
下げたねw
利益を出す人、大損する人、どちらにとっても神様のプレゼントとなったなw
450:名無しさん@1周年
18/12/24 22:23:38.77 JVOUKXaW0.net
円高にもなってる
10月の下げは円高が限定的だった
451:名無しさん@1周年
18/12/24 22:23:39.83 uVytn/EP0.net
>>232
国家主義という意味では同じような
452:名無しさん@1周年
18/12/24 22:23:50.69 LgWR6TQn0.net
優待のオッサンの出演が増えそう
453:名無しさん@1周年
18/12/24 22:23:53.59 ordJu0Pw0.net
早期退職してるから高みの見物だわw
454:名無しさん@1周年
18/12/24 22:23:59.37 pWCe43pP0.net
俺はずっとホールドするけどAIの動きを分析すると個人が売り始めたら上げると思う。
だから現物を売るんならいちおうクロスしとくほうが良い。
455:名無しさん@1周年
18/12/24 22:24:04.78 HZA9bHci0.net
>>435
二万超えて割安ってw
証券のやつがそういうこというのはもう慣れたわ
456:名無しさん@1周年
18/12/24 22:24:08.13 BrlVzN/k0.net
経済オンチの移民党らしいわ
457:名無しさん@1周年
18/12/24 22:24:12.79 W1QoziEU0.net
>どうせ年明けに一気に戻すパターンだろうけど退場者続出だな
いや、みんなそう思っているから、逆に年明けから暴落で始まるんじゃないかな?w
458:名無しさん@1周年
18/12/24 22:24:19.33 Rzwfc/xj0.net
>>411
明日の初値が20000円割れになると思うんだが、回避策が有るのか?
459:名無しさん@1周年
18/12/24 22:24:19.65 C6WbDCjw0.net
ダウの下げからするに今日が底とみる
460:名無しさん@1周年
18/12/24 22:24:24.79 BQ8h4Bh70.net
特売セールキター
買うなら今!
461:名無しさん@1周年
18/12/24 22:24:31.09 NIZaqgUY0.net
>>422
10000円まで待てば?
462:名無しさん@1周年
18/12/24 22:24:36.37 uzyNQTZd0.net
民主政権時代は年率2%の経済成長してたから全く不況じゃねーけど?
463:名無しさん@1周年
18/12/24 22:24:37.65 Kl7drnel0.net
ネトウヨ「でも年金は含み益で黒字だから…」
464:名無しさん@1周年
18/12/24 22:24:40.18 yM0VohY00.net
ハイ日本オワタ
つーか世界終わったwww
終了終了ぜーんぶ終わり
がらがらぽん
次はがんばろー
465:名無しさん@1周年
18/12/24 22:24:40.33 LfOFkdOw0.net
>>397
すかいらーく株の人気の原因は
桐谷のおっさんの優待生活見て
人気出てるんやろ?
466:名無しさん@1周年
18/12/24 22:24:40.94 VfIf4d1y0.net
だああああああああああああああああああああ??????????????????????????????????
467:名無しさん@1周年
18/12/24 22:24:41.79 mvi6fxhHO.net
オタワ
468:名無しさん@1周年
18/12/24 22:24:51.12 ooPQWUkz0.net
今年の相場は、日銀、年金、トランプに荒らされた。
上がり始めたと思うとトランプが何か言って下がり、
下がるのかと思いきや日銀や年金が買い支えて
下げ止まる。どっちも余計な事すんな!
469:名無しさん@1周年
18/12/24 22:24:51.54 4XwaPgY/0.net
日銀債務超過へ待ったなし!
470:名無しさん@1周年
18/12/24 22:24:58.69 w/0MbH/n0.net
日銀の持ち分は4%とかあるらしいから、もしも売りだしたら日経でも半額以下になると思うけど
つまり2倍くらいは日銀のおかげで上がってる部分もある
471:名無しさん@1周年
18/12/24 22:24:58.97 iSqJImRU0.net
>>373
勘違いしてる奴がいるが年金にしても日銀にしてもETF売る気ないよ
永遠に買い増し買い増し
売る理由がないもん
政府がそもそも好景気演出するため&外人様に献上するために買ってるんだから
特に安倍の子分日銀なんて財源が無限なので出口なんて考えないよ
FRBは日本とは成り立ちが違うからBS縮小してるけど
472:名無しさん@1周年
18/12/24 22:25:06.47 VfIf4d1y0.net
アベ 逝ったぁぁぁぁぁぁぁあああああああああああああああああああああああああ
ああああ
473:名無しさん@1周年
18/12/24 22:25:26.68 C6WbDCjw0.net
明日は日銀砲の本気度が試される
474:名無しさん@1周年
18/12/24 22:25:28.85 aT3mj5xx0.net
株価は上下するもの
475:名無しさん@1周年
18/12/24 22:25:30.20 sQBqFMma0.net
さすがニトリ
ちゃんと見えてるわ
476:名無しさん@1周年
18/12/24 22:25:30.26 OpOrA5UL0.net
今がチャンス言うてるやつ
年末年始見てからでもええんちゃうか
あの辺無茶苦茶な動きするで
まあ上行ったら諦めろ
477:名無しさん@1周年
18/12/24 22:25:32.51 FcPsXBwv0.net
>>454
あんた逃げ遅れたの?
478:名無しさん@1周年
18/12/24 22:25:32.89 L8NblM+t0.net
もう消費税増税中止レベルだろこれw
479:名無しさん@1周年
18/12/24 22:25:33.58 akpl3g+H0.net
これでまた物価上がって消費税上がって税金上がって結婚できんくて若者が苦しむ、だから30代以上はアベノミクスに懐疑的、止められんかったのはネトウヨのせいデス
480:名無しさん@1周年
18/12/24 22:25:38.61 EpA9mkUZ0.net
ここまでくれば9000まですぐ。
481:名無しさん@1周年
18/12/24 22:25:46.35 i3/Ly6dc0.net
1月1日に米帝国防長官退任させられるからなぁ。
これからどうなるか見てみよう。
482:名無しさん@1周年
18/12/24 22:25:47.85 KQww97h10.net
>>414
GPIFは普通に売ってるけど?
483:名無しさん@1周年
18/12/24 22:25:50.16 9fokO5ld0.net
パヨ珍をして言わしめるならば震えて眠れ?w
484:名無しさん@1周年
18/12/24 22:25:55.59 tg/VMoMD0.net
日本下がったら世界に波及して下がりまくるだろうね。
485:名無しさん@1周年
18/12/24 22:25:56.10 KWh4YHrO0.net
FRB何とかしろや!
トランプ
486:名無しさん@1周年
18/12/24 22:25:59.91 QgapIOOr0.net
気のせいだ~
487:名無しさん@1周年
18/12/24 22:26:06.48 9IyIs5iN0.net
>>440
貯金あっても無職引きこもりつらいぞー
早く年明けて就活再開したい
488:名無しさん@1周年
18/12/24 22:26:12.33 VhXthrKS0.net
消費増税中止にしろよ
489:名無しさん@1周年
18/12/24 22:26:13.24 V9Dtz92NO.net
安倍というか、自民党に投票した馬鹿共のせいだよ。
490:名無しさん@1周年
18/12/24 22:26:27.86 QT+hYwzp0.net
下がり始めると
インチキした分地獄と化すwwwwwww
491:名無しさん@1周年
18/12/24 22:26:32.68 kBCw7eCw0.net
ヤムチャは置いてきた。
ハッキリ言って
この戦いにはついて
これそうもない。
/ヽ /ヽ
/ |/ |
L__ |
/_ _\|
//∩Y∩ヽヽ
土L ・・ _|ニ|ニ
( ヽ二フ )ノ
>―-<
/ \
(/| \_)
| |
ヽ___ノ
(ノ||ヽ)
||
||
/ |
(_ノ
492:名無しさん@1周年
18/12/24 22:26:36.64 cv9+CTRL0.net
円安になったら移民さん来づらくなっちゃうよー頑張れアベンジャーズ
493:名無しさん@1周年
18/12/24 22:26:49.00 +8FReuMd0.net
「戦後最長の景気拡大」って発表した日から一度も反発することもなく連日の大暴落
なにかのコントでもやってるわけ?
494:名無しさん@1周年
18/12/24 22:26:49.94 ordJu0Pw0.net
孫は絶妙のタイミングで高値で売り抜けたな。さすが錬金術師。
495:名無しさん@1周年
18/12/24 22:26:51.94 JGxhKqJk0.net
パウエル議長が辞めたらどうなるんだろう
496:名無しさん@1周年
18/12/24 22:26:55.45 dvxp9rxG0.net
ワクワクしてきた
ダウさん、無慈悲な裁定おなしゃす!
497:名無しさん@1周年
18/12/24 22:26:55.47 eaBGDHQ00.net
バブル期以降、大学卒業年度一桁目が0,1,2,3の奴は悲惨だよな。逆に7,8は恵まれてる
498:名無しさん@1周年
18/12/24 22:26:58.65 fJcEUhCi0.net
みんな日経ノーロード買っとけ~
499:名無しさん@1周年
18/12/24 22:27:01.47 EF+4snxL0.net
そろそろまた下げるぞ
500:名無しさん@1周年
18/12/24 22:27:06.77 HZA9bHci0.net
>>440
去年儲けてニートになったけど、
コミュ障は会社行ってた方が良いと実感したわw
501:名無しさん@1周年
18/12/24 22:27:15.00 W1QoziEU0.net
ブラック・クリスマスにブラック正月確定?!
502:名無しさん@1周年
18/12/24 22:27:18.59 ccZLFEKe0.net
110円台後半で円高傾向
503:名無しさん@1周年
18/12/24 22:27:22.81 KWh4YHrO0.net
紫ババアの予測
ドル50円株価5000円
504:名無しさん@1周年
18/12/24 22:27:28.47 Lx+byxmn0.net
日銀が株で損失抱え込み出したらどうすんだ?
リフレバカは中央銀行は通貨発行益が永久にあるから債務超過になろうと放置しとけばいいとかほざいてるが
505:名無しさん@1周年
18/12/24 22:27:31.21 ker2dsby0.net
>>436
利上げが無ければ、もっと高い場所で株バブルが弾けたって事だろ。
政策金利に関わらず、企業価値に対して株価が付くのだし。
>>465
年金基金関しては今後20年くらいで全て取り崩して、
基金をゼロにする計画だから、売れなければ年金の支払いに支障を来たすで。
後の国会で問題視されて、自民党政権が再び飛ぶ原因になると思うけど。
506:名無しさん@1周年
18/12/24 22:27:33.84 FcPsXBwv0.net
第二次氷河期到来です
次は日銀も資金切れだし長引くな~
第一次見てわかる通り政府は助けてくれんからな~
むしろ増税と移民受け入れでさらに追い込んできますからな~
507:名無しさん@1周年
18/12/24 22:27:40.37 QsJLhfJ/0.net
ぎょうきゃく!
508:名無しさん@1周年
18/12/24 22:2
509:7:46.41 ID:6Z/9oKE90.net
510:名無しさん@1周年
18/12/24 22:27:54.74 ordJu0Pw0.net
>>481
毎日が日曜日って最高やん