【要注意】番号不正取得されpaypay経由で40万ほど使われた被害者が、カード会社から言われたこと★3at NEWSPLUS
【要注意】番号不正取得されpaypay経由で40万ほど使われた被害者が、カード会社から言われたこと★3 - 暇つぶし2ch231:名無しさん@1周年
18/12/28 08:46:16.56 zUrwzONa0.net
登録したのが13件で、確認だけして登録しなかった件数は不明という可能性もあるのか

232:名無しさん@1周年
18/12/28 10:40:06.05 LpLa6yU00.net
>>215
月末締めのカード会社だと、まだ請求書届いてない人もいるでしょ

233:名無しさん@1周年
18/12/28 10:45:10.41 K2gkojsj0.net
こういう出たばかりのサービスの試行錯誤の失敗が出尽くして対策が終わってから利用するのが賢い人間

234:名無しさん@1周年
18/12/28 11:00:14.24 aqTQQrPB0.net
>>226
なぜ自分が情報漏洩リスクを負ってまでペイペイをDLして調べる必要があるの?
信用を失うというのはそういう事なんだよ
一旦信用を失ったらもう中々信用して貰えないし
信用して貰いたいなら相手に調べさせるのではなく100パーセント完璧な証明を自らが行わないとね
甘えんじゃないよペイペイ

235:名無しさん@1周年
18/12/28 11:38:32.28 qzkqEZTI0.net
>>215
総当たり試せるようなシステムがカウントした数字を素直に信じられんな
特殊なケースでの複数試行しかカウントできてないとかそんなオチだろ

236:名無しさん@1周年
18/12/28 11:50:01.44 1cWlz9Wn0.net
>>232
何を言っても認める気の無い人に
どう言っても無意味な件

237:名無しさん@1周年
18/12/28 11:55:06.33 1cWlz9Wn0.net
追加で。100%を証明したとしても
そんなの信じられないと言うのが目に見えるな

238:名無しさん@1周年
18/12/28 12:41:22.17 aqTQQrPB0.net
それが信用を失うってことさ
ビジネスにおいて信用がないって致命的だね

239:名無しさん@1周年
18/12/28 13:53:23.69 MV7KjE3s0.net
まぁ、理屈じゃなくて感情だからね
反捕鯨団体と同じかな

240:名無しさん@1周年
18/12/28 13:58:04.51 +lnXjZ/G0.net
カード被害にあう奴はカードを持ってるのが悪い

241:名無しさん@1周年
18/12/28 14:16:16.31 aqTQQrPB0.net
感情論、としたり顔で語ったところで杜撰なビジネスモデルで失った信用は戻らない
クレジット決済て信用決済て意味だし先進国ほど信用が重要視されるのを理解してなかったんだな

242:名無しさん@1周年
18/12/28 15:33:30.05 t9IKGxjR0.net
>>55
何を今更。
ADSLの頃からのソフトバンクの十八番だろうに。

243:名無しさん@1周年
18/12/29 00:54:00.16 bymNOVoO0.net
カードのセキュリティなんか考えるのはカード会社の仕事であって、使う側は明細みて身に覚えない支出がないか見るだけ。
口座残高の確認や金庫の中の確認と同じ。確認しないなら、現金派だろうが同じリスクを負う。

244:名無しさん@1周年
18/12/29 01:21:28.24 P3XT1rNd0.net
既に情報を抜かれていて、騒ぎが落ち着くのを待って使う為に
寝かされている情報も多数有るだろうから、少し経ってから
絶対に再燃するし、末永く尾を引きずると思うぞ、この件は
「全額補償」するとは言っているが、「PayPayで使われたら」という
補償する気は更々無いという姿勢が大問題(盗んだ情報は他でも使える)
全世界のカード利用者に土下座してでも済まない大失態だというのに
クラックツールを提供していたPayPay糞運営は考えが甘すぎる
3Dセキュア(本人認証サービス)の対応と、クレジットカード不正利用への補償について
URLリンク(paypay.ne.jp)
【PayPay】ペイペイ、不正被害を全額補償
スレリンク(newsplus板)

245:名無しさん@1周年
18/12/29 02:24:21.60 W75FtPgI0.net
>>27が疑問視してるのはおそらく「たまには不正利用であってほしい 」の部分だと思うんだけど
レスがみんな見当はずれだな
>>74とか全くかみ合ってないけどアンカ間違えてる?

246:名無しさん@1周年
18/12/29 02:37:46.99 1HvehZrP0.net
虚栄心で踊らされるのは自分に自信が無い人間や亜人類

247:名無しさん@1周年
18/12/29 04:26:47.90 NyEm3I1M0.net
昔のクレカの売上票なんて番号全部書いてあったよなあ・・・

248:名無しさん@1周年
18/12/29 04:38:22.33 NyEm3I1M0.net
楽天のパス抜かれると
3Dセキュアも突破される

249:名無しさん@1周年
18/12/29 04:44:33.37 NyEm3I1M0.net
>>242
バカだな
paypayから抜かれたわけじゃねえっつうの
システムが手抜きで既に流通してる野良データが使えたってだけだ
それは不完全だから抜いても他所では使えないデータ

250:名無しさん@1周年
18/12/29 04:57:33.40 NyEm3I1M0.net
カード番号なんてのはいくらでも出回っている
氏名照合なしってのがどうにもアホ
不特定多数のカードを登録できるし
コード突破も簡単
闇の端末がいくらでもあるから
既に端末で本人確認しているからってのも通じないしな
匿名やり放題
しかし手際が良いからな
事前に組織とシステム関係者とが裏で繋がってたんじゃないか

251:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch