【日本】40代無職と70代無職の親子が「共倒れ寸前」は自己責任か 「7040問題」が氷河期世代を襲う★5at NEWSPLUS
【日本】40代無職と70代無職の親子が「共倒れ寸前」は自己責任か 「7040問題」が氷河期世代を襲う★5 - 暇つぶし2ch470:名無しさん@1周年
18/12/23 17:47:52.55 GG9GySBR0.net
多分メンタルやられた氷河期も多いんでは。
新卒では職がなく、非正規へ。
正規雇用登用のにんじんぶらさげられて、
「非正規も正規もお客様には関係ありません!」と非正規の賃金で正規の働き方を求められ。
転職では「非正規は経験にならないんでね~」と言われ。
しかし、その非正規でさえ、高倍率をくぐってやっと就けた職だから、おかしな職場だと思っても、次見つからなければ...と思うと簡単には辞められない。
売り手で入ってきた正規の新入社員は人手不足だからとチヤホヤされる。自ら仕事を見つけるでもなく、非正規のこちらが正規の彼らの仕事を手伝ってるというのに、
「お先に失礼しまーす」って帰っていって頭に来て注意しても、非正規ってのは立場が弱いものだ。
みたいな感じで、努力不足だ自己責任だと言われて頑張ってきたのに報われないとかで、心ポッキリ折れた人とか多いんじゃないかな。
さすがに、ずっとのらりくらりしてた人は自己責任だろうけど。
氷河期が新卒の時にはまだ無かった「紹介予定派遣とか幾らでも方法あっただろ」と言ってしまう人は、戦時中原爆脅されて苦しんでたという人に「コンビニで水買えば良かったじゃん」という小学生と同じ程度の知能である。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch