暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch2:ノ異性)と関わるとロクなことにならない」という時代がやってきつつある。 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58951 https://gendai.ismedia.jp/mwimgs/2/f/320m/img_2f7523380ba818971829e2bdd749ae78196834.jpg (略) 〈業績は良いのだが、クリスマスパーティーは開かない。そんな米企業が増えているようだ。これはセクハラや性的暴力を告発する「#MeToo」運動の広がりが一因かもしれない。 コンサルティング会社チャレンジャー・グレイ・アンド・クリスマスが(11月)6日に公表した調査リポートによると、ホリデーを祝うパーティーを今年開く企業は65%にすぎない。これは2009年以来で最も低い割合だという〉(「クリスマスパーティー、米企業で減少傾向- #MeToo の影響も」『Bloomberg』2018年11月7日より) 〈女性の同僚と夕食を共にするな。飛行機では隣り合わせで座るな。ホテルの部屋は違う階に取れ。1対1で会うな。これらが近頃のウォール街で働く男性の新ルールだ。要するに、女性の採用は「未知数のリスク」を背負い込むことなのだ。女性が自分の一言を曲解しないとは限らない。 ウォール街全体で男性たちは今、セクハラや性的暴力を告発する「#MeToo」運動への対応として、女性の活躍をより困難にするこんな戦略を取りつつある。妻以外の女性とは2人きりで食事をしないと発言したペンス米副大統領にちなんで「ペンス効果」とでも呼ぶべきだろうか。その結果は本質的に、男女の隔離だ〉(「ウォール街、「#MeToo」時代の新ルール-とにかく女性を避けよ」『Bloomberg』2018年12月4日より) (略) いま、アメリカで局所的だが着実なブームとなっている「MGTOW(Men Going Their Own Way:わが道を行く男たち)」は、いわゆる「#MeToo」運動に対するバックラッシュ(反動)と目されている。 (略) これは人類の「緩やかな自殺」なのか? (略) 国や社会の将来的な安定を気にしないのであれば、子どもを産み育てることなど考えず、十分な娯楽に溢れたこの楽しくて快適な社会を、自分の寿命が尽きるまで楽しむのもひとつの考え方だ。 「思想のためなら死ねる」「神のためなら死ねる」という考えをもつ人びとは、しばしば「過激派」「原理主義者」などといわれてきた。しかし現代の(とりわけ先進国に生きる)人びとはまさに、自由や人権のために「緩やかな自殺」を選ぼうとしているのかもしれない。 繰り返しになるが、それは不幸な決断なのだろうか。嘆くべきことなのだろうか。私にはわからない。少なくともおそらく、自分が生きているうちは「快適で安全な社会」が享受できるのだから。自分が死んだあとの世界で生きる人びとのことはともかくとして――。 私たちは、どのような社会を目指すべきなのか、その社会のあり方を目指していくためのは、なにが代償となるのか、あらためて考えていかなければならないのかもしれない。 明るい側面ばかりをもつものは存在しない。それどころか、その光が強いほど、陽光のあたらない部分の影はより濃く、暗くなるものだ。 ※前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545463944/



3:名無しさん@1周年
18/12/23 14:24:20.39 6wTmfIXC0.net
もう人類の未来はAIに全て託そうそれが1番安全

4:名無しさん@1周年
18/12/23 14:24:30.57 35hhPwlB0.net
そりゃ、義務を果たす気もないのに権利ばかり主張する輩に迎合すりゃ、こうなるに決まってるわな(´・ω・`)

5:名無しさん@1周年
18/12/23 14:26:24.08 SUuX7+P20.net
「人類の」じゃないんだよな。「文明国の」穏やかな自殺だ。
そしてローマ帝国の崩壊が世界中で再現され、その後には暗黒の中世ヨーロッパが来る。
今度は世界的規模でな。
女に権力を持たせると社会が崩壊すると、またしても証明されるわけだ。

6:名無しさん@1周年
18/12/23 14:26:55.19 CPgegkxe0.net
女は人生イージーモードすぎ
声かけナンパ待ちであっさり色んな男とたっぷりヤリ遊んでおいて、頃合いを見計らって男性の収入肩書きを偉そうに査定して結婚してゴールだし
最近じゃ子供の躾もしねーし
女って気楽なもんっすね

7:名無しさん@1周年
18/12/23 14:27:46.96 3UM1YEBG0.net
性病蔓延で女は病気まんこだらけ

8:名無しさん@1周年
18/12/23 14:28:56.15 IFZ148i50.net
今マジで飯すら奢らせてもらえない...

9:名無しさん@1周年
18/12/23 14:31:10.88 vR+MJ1ot0.net
虹女性…助けてはくれないがどんな困難な時でも微笑み励ましてくれる。
惨事女…困難な時ほど後ろからトドメを刺しに来る。リスクそのもの。
仕方ないね。虹一択だよ。

10:名無しさん@1周年
18/12/23 14:31:45.11 +PdSI5MT0.net
>>5


11:名無しさん@1周年
18/12/23 14:33:24.72 SOCGCCi90.net
ハゲと関わりたくない…

12:名無しさん@1周年
18/12/23 14:34:13.77 SUuX7+P20.net
セクハラの定義が限りなく拡大していき、そのしまいに#Metooが起きたとき
多くの男たちは、次はこうなる(男は徹底的に女に近寄らないようになる)と予測していたろうが
女はそれをまったく予測していなかったろう。
欲張りすぎたために何もかもなくす愚かな存在が女である。

13:名無しさん@1周年
18/12/23 14:37:05.41 rnhyw2X10.net
>>10
男も不細工女と関わりたくないから悪循環だな

14:名無しさん@1周年
18/12/23 14:38:36.00 ZUWd1tiz0.net
男はみんな性犯罪する可能性があるから
とかメチャクチャな理由をつけて、男性差別を正当化してるやつらと関わり合いになりたいわけねえだろ。

15:名無しさん@1周年
18/12/23 14:40:01.52 nFb+BCmQ0.net
本音は関わりたくて仕方ないからなー
女だらけの飲み会行きてえわ

16:名無しさん@1周年
18/12/23 14:40:18.92 PNZo36zH0.net

文字通り惨事。

17:名無しさん@1周年
18/12/23 14:40:22.33 MUDrUHon0.net
少子化の�


18:エ因はこれだぞ コンブライアンス



19:名無しさん@1周年
18/12/23 14:41:29.30 MR7h+1+70.net
トイレと同じように飲み屋も男女別
いいじゃないか

20:名無しさん@1周年
18/12/23 14:42:21.15 tu07z8DR0.net
梅毒まで持ってるしリスク高杉

21:名無しさん@1周年
18/12/23 14:42:29.72 5JIzvM9/0.net
こんなの最初から分かってたこと
なんで今頃になってから気付くのか
遅すぎる

22:名無しさん@1周年
18/12/23 14:42:59.54 WIUNC0rl0.net
>>16
法令守って国滅ぶwww
馬鹿の見本だな。
そしてそれを助長した週刊誌、弁護士、企業、意識高い系ヴァカ。

23:名無しさん@1周年
18/12/23 14:43:16.85 RnCivVDC0.net
考えるまでもなく関わったら負けです

24:あ
18/12/23 14:44:34.16 vrnyWvMQ0.net
>>5
ここ10年くらいでそれももうバレて来てるからな
婚活女が溢れまくってる

25:名無しさん@1周年
18/12/23 14:46:40.86 SmZHDZq80.net
ちょっと、あまりよく解らない文章

26:名無しさん@1周年
18/12/23 14:47:17.17 MUDrUHon0.net
>>4
女に権力は絶対ダメ

27:名無しさん@1周年
18/12/23 14:47:38.86 69yBbF9y0.net
世界的に男達が
わざわざまんこで射精する為だけに
女に歩調を合わせなくなった
賢くなってるな

28:名無しさん@1周年
18/12/23 14:47:47.71 RnCivVDC0.net
>>5
某大手婚活会社に登録した黒歴史がある
無職・職歴無し、実家住まいで両親とやはり無職の兄弟同居
そんな人からのアプローチなんか怖すぎて無理

29:名無しさん@1周年
18/12/23 14:48:20.24 K5hRMFuf0.net
>>20
政治家と企業が一番バカ

30:名無しさん@1周年
18/12/23 14:48:52.95 Snd3MyL90.net
>過剰ともいえる滑稽な姿
この程度の安っぽい煽りで人生棒に振りませんよ

31:名無しさん@1周年
18/12/23 14:50:35.31 zvM/rZnc0.net
で、これで人口が減るのかと思いきや未だ増加してんだべ?

32:名無しさん@1周年
18/12/23 14:50:51.34 IAnEeHwt0.net
日本において、ウッカリ女性と寝ると そのときの女性と出来た子どもから 10年後に訴えられるケースも
増えてるそうだからなぁ
男性さまらは 気をつけてねん
詐欺も多いしなぁ
世の中 オソロシスよ

33:名無しさん@1周年
18/12/23 14:52:16.14 /9qR4N9v0.net
誰だって地雷原は歩きたくないわな。

34:名無しさん@1周年
18/12/23 14:52:34.03 4Nv+BwQY0.net
>>27
せやな
だいたい、日本版metooの発端となった福田の一件でも
政府与党「ハメられた!ハメられた!」
なんなん、これ?

35:名無しさん@1周年
18/12/23 14:54:11.18 1jF+/wCg0.net
15年以上前から発言小町見て思ったけど、ホント女ってクソだらけだと感じた。

36:名無しさん@1周年
18/12/23 14:54:13.74 RforpJJq0.net
定時の仕事、実家住まい、買い物はネット、女は出会い系と風俗、株やfxのデイトレで資産運用、余暇は趣味と筋トレ。これで全てコスパよく無駄なく生活できる。

37:名無しさん@1周年
18/12/23 14:55:57.87 SUuX7+P20.net
>>31
この手のスレでさんざん女の反応を見てきたが
女がなんでもセクハラで訴えるというのは、男にとっては「地雷原の中を歩く」に等しいということを
女はどうしても理解できないらしい。
根本的に男の立場を理解する能力に欠けているらしいんだよな。
だから、なぜ男たちが女から去っていくのかも理解できないのだろう。

38:名無しさん@1周年
18/12/23 14:57:51.20 2tIoi1T00.net
人間が忘れているだけで
動物の多くは種の保存の為に
命懸けで闘うんだよね。
文明国のオスとメスは絶滅に向かうだろうね。

39:名無しさん@1周年
18/12/23 15:03:21.88 r55AJT5E0.net
>>36
そう思う
本来求愛はオスの本能だしね

40:名無しさん@1周年
18/12/23 15:06:13.63 +CcRO3k90.net
積極的な外国人男性はどこにでもいるんだから
別に日本のおとこどもは嫌なら関わらなくていいよ

41:名無しさん@1周年
18/12/23 15:07:19.06 NocYSo8r0.net
付き合っても何のメリットもない人間がいることは
社会出てそれなりに経験積めば嫌でもわかる。
やたらにマウンティングして面倒見たと勝手に思ってるオッサン
自分は常に被害者だと思ってるヒステリックなオバサン
口を開けば愚痴しか言わない女
そういう人間とラインを引くのはごく自然な事だと思うがな。

42:名無しさん@1周年
18/12/23 15:07:56.50 z84k38qq0.net
年をとってくると、女性のいやらしい部分が見えてくて嫌いになっていく

43:名無しさん@1周年
18/12/23 15:09:24.80 jLdPPZwB0.net
あーあ
せっかく職場の気になる女の子にアプローチしようとしたのに
これじゃ怖くて近寄れないよ

44:名無しさん@1周年
18/12/23 15:09:36.22 69yBbF9y0.net
文明が発達して
おまんこと関わる必要性が消滅してきた
快適だね

45:名無しさん@1周年
18/12/23 15:10:44.19 12G0BUVT0.net
>>41
そこで長く働くつもりなら命拾いしたな
今年中にでも辞めるなら好きにしなよ

46:名無しさん@1周年
18/12/23 15:12:00.31 CPgegkxe0.net
>>40
女は歳をとればとるほど強欲かつ打算的になるからな
なぜ40パーセントも離婚率が上がってるかちょっと考えればいい

47:名無しさん@1周年
18/12/23 15:12:06.92 lmTACpJj0.net
外国人男性はおまんこしたいセックスしたいという感情に積極的だからな
女に嫌われようがメンタル的に強い
そこが違うんだろうけど

48:名無しさん@1周年
18/12/23 15:14:58.19 lmTACpJj0.net
外国人からしてみれば同じ種族でもないから違うんだろな
感覚的に
同種族になかなか相手にされないからだろうけど

49:名無しさん@1周年
18/12/23 15:15:11.01 /9qR4N9v0.net
>>38
社会的に失う物の多い男から近寄らなくなるから、
「玉の輿」が死語になるかもな。

50:名無しさん@1周年
18/12/23 15:16:33.78 Fut4hK+n0.net
日本人だけとか、モテない男の僻みだとか言うけれど
ウォール街でこうなんだから、わりとどこでもこういう扱いなんじゃないか

51:名無しさん@1周年
18/12/23 15:22:56.51 oMAVtrY10.net
>>35
女なんていないから
からかって女のフリして遊んでるだけだろ

52:名無しさん@1周年
18/12/23 15:23:42.43 SydW966G0.net
女性税を毎月7万ぐらい払わせろ。

53:名無しさん@1周年
18/12/23 15:24:09.29 1M7KcP930.net
>>47
>>48
少し考えれば自明だよね。
何も失うものがない奴ほどリスクなんか気にしない。

54:名無しさん@1周年
18/12/23 15:26:23.54 wJo7b+MG0.net
もう人類は十分進歩・発展した
これからは衰退していく一方

55:名無しさん@1周年
18/12/23 15:27:31.90 07WGcdCe0.net
>>35
そもそも何がセクハラに当たるかすらわからない方が
相手の立場を理解する能力が欠けてると思うが
「断りづらいパワー関係で」「個人的な」「性的なことをしない、口にしない」
の何が難しいのかさっぱりわからん

56:名無しさん@1周年
18/12/23 15:29:05.24 K5hRMFuf0.net
>>36
その前にうつが増えるのが今の過程

57:名無しさん@1周年
18/12/23 15:30:00.78 LBDH9iIa0.net
何でフェミ活動


58:が自殺になるんや



59:名無しさん@1周年
18/12/23 15:30:02.50 sR5Qu1z+0.net
今より80年代前半の方が男も女も幸せそうだった

60:名無しさん@1周年
18/12/23 15:30:49.67 vR+MJ1ot0.net
男達がどんどん賢明にリスクを回避していくという素晴らしいニュースじゃないか。

61:名無しさん@1周年
18/12/23 15:31:16.53 r55AJT5E0.net
>>51
だからDQN親の子供が増える一方
日本は破滅に向かうよ

62:名無しさん@1周年
18/12/23 15:31:27.75 5Mz4BX190.net
被害の認定が、「女性の証言だけ」ってのがね・・・。
被害者とされる側が、どう思ったかで決まるんだから、
男性も対策の仕様が無い。
普通に接してても、女性がセクハラといえば、セクハラ認定。
だから、最初から避けるしかないよね。

63:名無しさん@1周年
18/12/23 15:32:50.32 07WGcdCe0.net
>>35
それと男たちが女から去っていくと書いてあるが
ハラミ会もフィクションだしハラミ会でがっかりしてる女もフィクションだとわかってないお前が怖い
ボクチンは求められてる!なんて勘違いはやめて、そろそろ現実を見よう
何がセクハラに当たるかわからないなんていうボンクラはどんどん女から遠ざかってくれ
むしろ女にとって喜ばしいことだから何の問題もない
心配せずに遠ざかれ

64:名無しさん@1周年
18/12/23 15:34:01.31 q5WIvsA80.net
昔の女性の方が賢くしたたかだったな

65:名無しさん@1周年
18/12/23 15:34:15.88 CPgegkxe0.net
女性様のグーパンチは正義!男が悪い!
URLリンク(video.twimg.com)

66:名無しさん@1周年
18/12/23 15:35:02.11 mzxwMHcy0.net
>>61
そうだね
変なイライラヒステリーもいなかった
痛い奴扱いされてたしね

67:名無しさん@1周年
18/12/23 15:35:19.43 AYbc8CQT0.net
>>35
そりゃそうだろうな、痴漢冤罪だって間違われるような所にいるのが悪いが基本スタンスだもん

68:名無しさん@1周年
18/12/23 15:39:03.32 q5WIvsA80.net
郷ひろみもお嫁サンバで歌っていたな
♪女は いつも ヒステリー

69:名無しさん@1周年
18/12/23 15:40:39.22 vGm9WAZP0.net
世界的にユダヤ→キリスト→イスラムとアップデートされてるから
男女分断が最新の流行りなんだよ

70:名無しさん@1周年
18/12/23 15:41:08.41 SUuX7+P20.net
>>53
ほれ、こんなふうに女には男の立場を理解する能力が根本的に欠如している。
だからこの問題、平和的には決して終わらないんだよね。

71:名無しさん@1周年
18/12/23 15:42:04.86 pnUNxAJg0.net
なんで嫁以外の女性と2人きりで食事しないことが「ゆるやかな自殺」なんだよw
意味わかんねーよw妊娠出産さえすりゃ問題ねーじゃんwww

72:名無しさん@1周年
18/12/23 15:45:35.34 rnhyw2X10.net
東幹久老けたなー

73:名無しさん@1周年
18/12/23 15:46:38.65 zaC7ntSE0.net
女にもMeTooに批判的なのが多くいると思うんだよな
MeToo言いたい奴だけにMeTooバッチを付けさせればいいのに
そいつには声かけないし視線も合わせないようにするから

74:名無しさん@1周年
18/12/23 15:47:02.63 HrNrTTVI0.net
俺なんて自分の所属部署とは違う部署に所要で出向きそこの同僚と談笑で、はぁ早く帰ってこむぎたんにはぁはぁしたり癒されたいお
って話したら、いきなりやってきた女の職員に気持ち悪い、性的発言はセクハラですよ!って言われたわ
は?横からやってきていきなりなんだよ、こむぎってのは俺が飼ってる猫♂のことなんだが。勝手に自分に都合の良いところを切り取って攻撃してくんな引っ込んでろ、あとついでにお前誰だよ
ってそんな感じのこと言ったら泣き出して今度はパワハラ扱いされてわろた
それと自分が認知されてないのも不服だったみたい、向こうは俺を認知してたらしい

75:名無しさん@1周年
18/12/23 15:47:17.51 rnhyw2X10.net
>>43
状況によるよな
その場にいなくなるなら気分も軽いわ

76:名無しさん@1周年
18/12/23 15:47:57.88 9Du0Zjl40.net
まーたメディアが勝手に問題作って日本人男女を争わせようとしてる

77:名無しさん@1周年
18/12/23 15:51:54.10 t6hNa4qY0.net
こんな世の中だとホモが増える一方だぞ。

78:名無しさん@1周年
18/12/23 15:52:20.34 pnUNxAJg0.net
東アジアには元から男女有別の文化があるから、むしろ西欧社会がさんざん批判するところ
「日本は女性の社会進出に冷淡」なる批判が男女有別にすぎんのよね。MeeToo運動は女性が
ほんらい望むべき社会に向かうための行動なのだからそれで良いのではないか。結果として
女性たちが男性社会から追放されれば、じつに結構なことじゃないか。ゆるやかな自殺?
中国社会は男女有別で3000年来やってきたのだから心配スンナw

79:名無しさん@1周年
18/12/23 15:54:23.24 rY8IL9Ya0.net
女は自分がセクハラだ何だと言われた時の感情想像出来ないんかね
女でもそんな相手に近付こうと思うか?思わないだろ
当然の結果になってるだけだ

80:名無しさん@1周年
18/12/23 15:56:20.32 pnUNxAJg0.net
女性は被害者で可哀想。だから男性社会から隔離してあげなくてはいけないね。

81:名無しさん@1周年
18/12/23 15:57:36.95 SUuX7+P20.net
>>68
こういう風に女は愚かだから、必然的に起きる結果を理解出来ない。
まあ一つだけ教えてあげよう。
「妻以外の女性と二人きりで食事しない」で、どうやってこれから結婚相手を見つけるのかな?
既に結婚している人はいいんだよ。これから結婚する人はどうするのかな?

82:名無しさん@1周年
18/12/23 15:59:46.77 SUuX7+P20.net
この場にいる男たちは、現在のセクハラや#metooの何が本質的に問題なのか、おそらく全員理解している。
それに対して女たちはまるで理解していない。
これこそが、女が客観的・集団的な視点を持てないという証拠であり
女に権力を持たせるべきではないという証拠なのだよ。

83:名無しさん@1周年
18/12/23 15:59:54.43 pnUNxAJg0.net
紹介でいいじゃん。馬鹿?

84:名無しさん@1周年
18/12/23 16:01:26.44 pnUNxAJg0.net
そもそも女性は財産も収入もない男とは結婚し出産しないのだから
赤の他人と出会う必要など無い。どこの誰ともしれない男へのアプローチなど
大いなる機会と時間の浪費である。人生において、他にやるべきことは無いのかねw

85:名無しさん@1周年
18/12/23 16:02:13.17 SUuX7+P20.net
>>80
あんた、紹介された相手とデートすらしてみないで即結婚する?
デートしたら必然的に「二人きりで食事」になるよね。

86:名無しさん@1周年
18/12/23 16:02:45.45 pnUNxAJg0.net
#metoo運動は全く正しい。これからも強力に推し進めるべきだ。

87:名無しさん@1周年
18/12/23 16:03:39.43 DTCvtT1O0.net
学校卒業したら次の出会いの場は職場ぐらいしかない
職場結婚が出会いの第一位なのに
これじゃますます非婚化が進む

88:名無しさん@1周年
18/12/23 16:04:30.21 pnUNxAJg0.net
結婚とは両家の結合を教会が祝福することにより合法に成立するものである。
それで2000年間やってこれたのに、なぜ最近になって「見知らぬ男女が二人で
食事をとらなければ結婚してはいけない」ことになったのか。意味不明。他に心配
すべきことは無いの?

89:名無しさん@1周年
18/12/23 16:05:34.20 p9U1ZcOe0.net
女は女だけで会社を作れば良いだけの事

90:名無しさん@1周年
18/12/23 16:06:30.12 q/qv8zQH0.net
突き詰めると戦後女性に参政権を与えたことに行き着くのでは?
その結果、過度で非合理な女性の主張を政治が無視出来なくなってしまった

91:名無しさん@1周年
18/12/23 16:06:50.05 pnUNxAJg0.net
死ぬまで気に入った伴侶さがしてろクズwww

92:名無しさん@1周年
18/12/23 16:11:49.13 4nDmnA3m0.net
「女性話法」の版間の差分 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
(最新 | 前) 2018年12月2日 (日) 05:19‎ さえぼー (会話 | 投稿記録)‎ . . (20バイト) -11,170‎ . . (単なる独自研究と偏見の羅列、リダイレクト化) (取り消し) タグ: 新規リダイレクト、サイズの大幅な増減

93:名無しさん@1周年
18/12/23 16:15:46.34 q5WIvsA80.net
日本の#MeTooは胡散臭い連中が群がってgdgdになってしまったな
食糞大好きはあちゅうさんとか

94:名無しさん@1周年
18/12/23 16:17:24.14 69yBbF9y0.net
最終的には男と女で国が分かれる所まで行くね
女の要求ってのは際限がないから
男は一切女という生物と関わらなくなるでしょう
200年以内だね

95:名無しさん@1周年
18/12/23 16:24:07.30 5Y32iRPF0.net
>>84
今は友達、知人の紹介の方が多いよ
次はネットとか

96:名無しさん@1周年
18/12/23 16:25:28.46 vy0fWi8d0.net
MeTooが世界を滅ぼす

97:名無しさん@1周年
18/12/23 16:26:08.51 oMAVtrY10.net
MeTooのおかげでブスは相手にされなくなった
ざまあwww

98:名無しさん@1周年
18/12/23 16:26:33.64 GSLLmVqz0.net
人口調整だろ
神の見えざる手みたいなもんだ

99:名無しさん@1周年
18/12/23 16:28:19.39 HjZsYD6j0.net
司法が腐ってるから若い娘と関係持てないし、そのくせ検察警察の隠蔽だけは超一流だからね。
このまま廃国でいいんじゃないかな。

100:名無しさん@1周年
18/12/23 16:32:45.80 AAFOleK60.net
ゼントランとメルトランに別れた原因はこれか!

101:名無しさん@1周年
18/12/23 16:33:00.24 26Su7U050.net
30年前とか、職場でけつ触るだったり、容姿について面と向かって言うとか今じゃ考えられないほどセクハラ社会だったらしいね。
いろいろ泣き寝入りが多かっただろう

102:名無しさん@1周年
18/12/23 16:34:05.42 A7MH+XQ70.net
>>98
今は男が泣き寝入りやん

103:名無しさん@1周年
18/12/23 16:35:59.95 NWZ8PuMi0.net
男にとって結婚のメリットって何? 

104:名無しさん@1周年
18/12/23 16:37:09.03 69yBbF9y0.net
>>97
実際には女国など文明を維持できないけどね
主要な産業は男国へ向けた風俗産業になるでしょう

105:名無しさん@1周年
18/12/23 16:37:20.17 AUUoMOZQ0.net
快適な社会と鴨志田システム

106:名無しさん@1周年
18/12/23 16:39:16.14 NWZ8PuMi0.net
若くて可愛い女が処女を捧げて結婚してくれるなら、そりゃ男も
妻子に全人生を捧げようと必死に社畜にも耐えれるだろう

107:名無しさん@1周年
18/12/23 16:40:10.40 DNuPZrZN0.net
人間が生きていても他の生物を苦しめ自然を汚すだけ
緩やかに滅びた方がいいでしょ

108:名無しさん@1周年
18/12/23 16:41:18.98 OFGnf3LB0.net
>>92
相手と関係築き上げるには同じ環境に長期間いないとできない
どれもフェードアウトできる環境だから成婚まで辿り着くのは難しい

109:名無しさん@1周年
18/12/23 16:41:51.37 Fut4hK+n0.net
腫れ物扱いはビジネスマンにとって致命的だよなぁ
女性自ら社会進出の道を閉ざすことになろうとは

110:名無しさん@1周年
18/12/23 16:45:06.12 NWZ8PuMi0.net
どんな男遍歴があるか分からん女にATM目当てで結婚されて、
それでもひたすら生涯を妻子に尽くす男ってのは哀れだね
本人がそれでも幸せなら何も言うつもりはないけど

111:名無しさん@1周年
18/12/23 16:46:48.76 p2hMH5Jn0.net
女は愛嬌とか、昔の人はよく言ったもんだ

112:名無しさん@1周年
18/12/23 16:47:39.34 VFH+8wed0.net
今の嫁さんは自分が初めてだったから幸運だった
一生大事にしてこうと思ってる

113:名無しさん@1周年
18/12/23 16:48:54.18 5Y32iRPF0.net
>>105
難しくない人もいるから…

114:名無しさん@1周年
18/12/23 16:49:56.33 RVpSmk6N0.net
そりゃ女の9割は 上位1割のイケメン男としか関わりたくないんだから
キモヲタは最初からお呼びじゃないの
キモヲタは滅びろ

115:名無しさん@1周年
18/12/23 16:50:15.11 RVpSmk6N0.net
>>109
それ嘘
ソースは鬼女板

116:名無しさん@1周年
18/12/23 16:51:28.03 A7MH+XQ70.net
>>111
やだ、生きる

117:名無しさん@1周年
18/12/23 16:55:12.33 5/QwL+Op0.net
マクロスみたいにすれば良い。

118:名無しさん@1周年
18/12/23 16:57:11.44 A7MH+XQ70.net
コスプレすればよい
キモヲタ歓喜

119:名無しさん@1周年
18/12/23 16:58:36.46 NWZ8PuMi0.net
男もな、処女じゃない女とは結婚なんかしないって皆で宣言すればいいんだ。
そうすれば女も少しは慎ましやかになるだろう。
あれだけ好き放題に男遍歴やっててATMを見つけようなんて虫が良すぎるんだよ。

120:名無しさん@1周年
18/12/23 17:00:32.11 BvmBbvx60.net
>>100
金や作業分担だけを考えたら今は無いんじゃね?
コンビニが無く基本的に働くのは旦那だけという時代なら
帰宅時に冷え切っていても夕飯があるってのはメリットだったろうけどな

121:名無しさん@1周年
18/12/23 17:01:47.32 /rm1Wz/u0.net
その分男が強い中東やアフリカ連中が好き勝手パコパコやって地球がこいつらで埋まるだけだから大丈夫だよ
しょっちゅう自爆テロとか内戦、餓死で死人出てもあいつらちっとも減らないからな

122:名無しさん@1周年
18/12/23 17:02:31.14 2PsP9Jk80.net
面倒くさいことから逃げ続ける。

123:名無しさん@1周年
18/12/23 17:03:53.21 HjZsYD6j0.net
世界で一番イスラムが多い東南アジアから大量受け入れするんだから、日本の法自体が変わるほど男社会になるよ
使い捨てで女性を殺す時代に黙っててもなる。

124:名無しさん@1周年
18/12/23 17:12:04.86 26Su7U050.net
昔はある意味社会主義だったんだよ。
どんな人間でもほぼ結婚できる社会的なシステムが機能してた。
結婚しないと地域でのけ者されたり、異常者扱いされたり、職場でも出世できなかったり経済的不利益があったから。
いまはそんなこともなりなり、個人主義が発達したがゆえ新自由主義的に弱肉強食になってしまった。

125:名無しさん@1周年
18/12/23 17:12:22.67 NWZ8PuMi0.net
運悪く大企業や公務員の正規職員になれず非正規や時給職員やってる男性は、
無理して結婚などしない方がいいと思う。結婚や子育てってのは正規職員に課せられた
義務責任くらいに思ってればいいのだ。無理して非正規・時給職員がやらなくていい。
今の日本は、結婚子育てをしなくていいならそれほど金の掛からない国。
金が少なくていいなら心身すり減らす滅私奉公の社畜に耐える必要も無いし。
健康と体力と時間に満ち溢れた自由気ままで安楽な人生もある意味勝ち組だと思うよ。  

126:名無しさん@1周年
18/12/23 17:15:07.51 zrnVs/F70.net
>>56
田嶋陽子の出現がターニングポイント/ポイントオブノーリターンだった

127:名無しさん@1周年
18/12/23 17:17:00.03 R+6Ku2hr0.net
>>56
世の中上手く出来ていて、全ての人に幸不幸は平等に訪れ、死ぬ迄に帳尻が合う様になってるよ。

128:名無しさん@1周年
18/12/23 17:17:29.57 HjZsYD6j0.net
>>122
それを満喫出来る男は強いね。ネット環境だけ


129:快適な3畳ワンルームが人気と言うのも頷ける。 給与が少なくても支払いがもっと少ない生活スタイルって勝ち組だね。



130:名無しさん@1周年
18/12/23 17:18:02.31 UY746WV60.net
>>121
そんな観念的なものでなく、単に税制が変わっただけ。

131:名無しさん@1周年
18/12/23 17:21:49.03 Uh+YYByG0.net
逆に飲み会を仕事に含めればいい。
全員必ず参加で給料も出す。飲み会中は仕事の話以外禁止、アルコールも当然禁止。

132:名無しさん@1周年
18/12/23 17:21:55.26 q5WIvsA80.net
>>123
あれはマスコミに持て囃されて狂った
出た当初はあんなヒステリックじゃなかった

133:名無しさん@1周年
18/12/23 17:25:22.67 +8EeIbSb0.net
>>128
あれはテレビ向けのキャラ付けだよ。番組ディレクターにキレて欲しいとお願いされて脚本にも書かれて仕方無かったらしい。

134:名無しさん@1周年
18/12/23 17:25:48.68 NWZ8PuMi0.net
>>125
持ち家の親と同居し、将来はそれを相続して生涯ずっと住み続けられるような人は、
今の時代では間違いなく勝ち組に入れるのだろう。こういう人は独身なら月10万円あれば
充分すぎる収入になるので。(固定資産税を考えたら地方田舎の方が有利)

135:名無しさん@1周年
18/12/23 17:26:05.02 we5iirGI0.net
少子化が捗っていい事だと思う(こなみ

136:名無しさん@1周年
18/12/23 17:27:24.10 N5tOE56t0.net
>>117
女もないもんな
昔は女に職がなかったからメリットもあったが今は女1人で暮らしていくのは余裕で
むしろ結婚して出産したら仕事休まないといけなくてやりにくい
男女ともにメリットだけで考える様になったから当然こうなるわ

137:名無しさん@1周年
18/12/23 17:28:02.13 A7MH+XQ70.net
キモヲタ排除ではなく
女もキモヲタ化すればよい
ヲタヲタカップルの誕生こそ世界が救われる

138:名無しさん@1周年
18/12/23 17:28:22.53 uRLxBfq50.net
男も女もブサイクが大嫌いだからなあ。。
女は特にそうか

139:名無しさん@1周年
18/12/23 17:28:49.51 IxrNVbcO0.net
異性と?女とだろ?

140:名無しさん@1周年
18/12/23 17:29:16.85 iWtIdCSQ0.net
自己中フェミカスのせいで
どんどん住みづらい世の中になる

141:名無しさん@1周年
18/12/23 17:30:06.56 GQfWjG4O0.net
>>120
東南アジアのイスラムは穏健派だよ。
キチガイは中東のイスラム。
つかイスラムがキチガイというよりコーカソイドだからキチガイなんだろう。
欧州系もたまに狂気垣間見えることがある。

142:名無しさん@1周年
18/12/23 17:31:16.00 NWZ8PuMi0.net
女の結婚のメリット
ATM、運転手、ボディーガード、愚痴聞き役、
(結婚出来た女という)ステータス、人肌のバイブ、
などなどが手に入る。

143:名無しさん@1周年
18/12/23 17:31:32.56 OhdezISG0.net
>>134
生物としてはそこから強くなれるか否か進化して先に行けるかの瀬戸際だからね
いまの平等歌う世間の状況は人類を弱滝化させてるに過ぎん
唯一ロリコン規制は人類強化に役立ってるけどね

144:名無しさん@1周年
18/12/23 17:32:46.35 Q6+wKRhn0.net
単純だ。
中世になった。
リベラルはキリスト教なのである。
分かりにくければ、こういう指標をつかえば良い。
「どれくらい主観的に考えるか」
現代は忠誠とほぼ一致する。
違いは神がいるかどうか。
それ以外は同じだ。
例えば古代ギリシャや近代は、主観が小さい。
人々は心よりも事実や知識に興味があった。
それ故、明るい自由な文化が育った。
逆に現代のように主観が重視されると、
事の善悪のみが基準となり、
科学的事実は後回しにされるのである。
即ち、宗教が支配する時代になったのである。

145:名無しさん@1周年
18/12/23 17:34:31.50 Uzp8qIfO0.net
ブスに大騒ぎされて冤罪くらったら死にたくなるわな。

146:名無しさん@1周年
18/12/23 17:34:40.31 NWZ8PuMi0.net
男の結婚のメリット
何がある?
若くて可愛くて優しい女を処女で手に入れて生涯自分のものにするというのなら
多大なメリットだろうが、それ以外で一体何のメリットが?

147:名無しさん@1周年
18/12/23 17:35:34.16 x3300lIN0.net
女が男に
「顔でかいな」
「腹出てるな」
「脂ぎってて気持ち悪いんだよ」
これぐらいは別にOKなんだろ 逆はNGだが

148:名無しさん@1周年
18/12/23 17:36:45.82 A7MH+XQ70.net
>>140
>分かりにくければ、こういう指標をつかえば良い。(以下)
よけいに分からん

149:名無しさん@1周年
18/12/23 17:37:02.38 iWtIdCSQ0.net
>>143
ほんとに日本は男性差別がひどいよな
MeTooとか言ってる場合じゃない

150:名無しさん@1周年
18/12/23 17:39:43.61 soyIXvRv0.net
男の結婚メリット
ないね
まあ俺は、ファミレスの家族客が眩しいけどな

151:名無しさん@1周年
18/12/23 17:40:28.84 UGn+USvl0.net
女と関わるとマイナスにしかならなくなったからしょうがないわな
仕事ができて職場の雰囲気がよくなる人なら関わる以上に持ち上げるけどそんな人いないしね

152:名無しさん@1周年
18/12/23 17:41:04.08 IxrNVbcO0.net
>>145
日本は差別ほんと酷い

153:名無しさん@1周年
18/12/23 17:41:22.90 +o2h7f2r0.net
>>1
「変わる女と男の風景」-進む階層分解と結婚しない男たち- 山下悦子(女性史研究家)
・・・(前略)・・・
「均等法20年」で女も横並びではなくなり正社員とパート、派遣の格差も広がり階層分解がもたらされた。
数は少ないが高学歴で、才能や容姿に恵まれ、社会的地位の高い職業や肩書きを持つ女の登場により、
フツーの女、それ以下の女の生きる道は厳しくなりつつある。
結婚し子どもを産み育て平凡な家庭を築く、という様な私の世代までは存在していた「逃げ道」がなくなりつつあるからだ。
それは男の側の大きな変化に由来する。
男性の家庭における家事や育児の参加は、共働き家庭でも一日平均三十二分で、
十年間ほとんど変化がなかったという批判が意味を持ったのは、十年前までだ。
男女対等の家庭像を理想としたフェミニストの大きな誤算は、結婚もせず、家庭も持たない独身男が増えてしまったことにある。
一九九五年、ウィンドウズ95発売以降のIT革命は、年収百億円のサラリーマンや六本木界隈のIT成り金族をうみ出す一方、
リストラにおびえる大企業会社員や不安定なフリーター、所得、所属のないニートに至るまでの階層分解をもたらした。
成り金男に複数の女が群がり、貧乏な男は徹底的にもてない。
でも男は困らない。
バーチャルな世界でコンピューターの美少女と恋愛ゲームを楽しんだり、金を出せば風俗嬢のぬくもりを手に入れることができるからだ。
大企業の会社員の男でも過酷な仕事に費やす時間が多い分、私生活は自分のために使いたいとシングルを好み、
彼女がいてもなかなか結婚しようとしない。
 「玉の輿」だ、セレブだと騒いでも、それを実現できる女はごく僅かである。
日本の男に見切りをつけた一部の女は、外国人へ目を向け始めるが、文化の違いや言葉の壁はたやすく超えられるものではない。
結局、「負け犬」や「オニババ」という言葉で、女が女自らを自己規定し、同性を差別化するようになってしまった。
 いずれにせよ、勝ち負けという言葉が流行る背景には、一億総中流意識の崩壊と階層分解進行中の現実があるのである。
[東京新聞2005年6月14日夕刊6面「均等法20年(上)」より

154:名無しさん@1周年
18/12/23 17:41:29.17 lzMbi0ml0.net
この国では何をするにしても女と関わった瞬間に男が損することが確定して超絶クソゲー化するのだから男の草食化と恋愛離れと非婚化は当然の流れ

155:名無しさん@1周年
18/12/23 17:42:18.50 soyIXvRv0.net
同性結婚、許可されんかね
友だちと結婚したい

156:名無しさん@1周年
18/12/23 17:42:25.95 Bz7W20y/0.net
 十年ほど前まで「アテクシたちは男より優柔不断ザマス(キリッ!」とほざき巻くっていた日本女サマ方が活躍できないだと?
 いろいろおかしなことを主張する記事だな(鼻ホジ

157:名無しさん@1周年
18/12/23 17:43:50.81 qOeCPRfI0.net
>>122
くっそさびしいけど経済奴隷度が激減するからボッチ耐性あるなら
実に快適かと
>>130
生活維持コスト的にかなり有利だしねぇ

158:名無しさん@1周年
18/12/23 17:45:09.64 Bq3nhgyK0.net
>>96
司法が問題なら立法で解決すれば良いだけ。
日本のシステムは基本的に立法府優位。
司法叩きの大部分は実は立法府の問題。

159:名無しさん@1周年
18/12/23 17:46:25.62 RaEiRN3W0.net
>>5
お前は女になってもハードモードのまんまだと思うぞ(´・ω・`)

160:名無しさん@1周年
18/12/23 17:48:18.66 Oqd9wLSv0.net
>>129
社民党から立候補して参院選議員になった時はキャラ付けじゃなく
ガチでおかしくなっていたがな

161:名無しさん@1周年
18/12/23 17:49:21.33 5hfmdyX30.net
宿星のガールフレンド2、キャラ分割作品なのでヒロイン2人目
真面目系天然ルート、1作目と敵対と思いきや普通に仲間になりましたマジで
宇宙兄弟やら何やら小ネタ会話は健在、ライターがタカヒロの別名義
クールですが告白成功してからはベタベタにくっ付いてちゅっちゅしまくりです
妹分との姉妹丼もありましたが、Hシーンは全体的に構図が微妙?テキストに対して差分が足りてないような
声優もちょっと年配すぎるかも、前作は越えられなかった感じ

162:名無しさん@1周年
18/12/23 17:51:16.63 siVD2ROH0.net
アメリカの女子「私は間違った国に生まれたと思う」「日本ならありのままの私を受け入れてくれる」 [832445921]
スレリンク(poverty板)

163:名無しさん@1周年
18/12/23 17:51:22.97 gGcOvb0a0.net
>>11
これに尽きる
今の女は欲張り過ぎ

164:名無しさん@1周年
18/12/23 17:53:07.60 TB6HWqCQ0.net
夫婦といえど人間関係
結婚式で誓いの言葉を述べても
どちらかの心が離れればそれで終わり
別れたきゃ別れればいい風潮の現代じゃ
もはや結婚は形骸化してる

165:名無しさん@1周年
18/12/23 17:55:19.66 SUuX7+P20.net
>>140
女が権力を持つと、社会は中世や古代レベルに退化するっててことだよ。
なにしろ科学的に出た結果が自分に気に入らないと、その結果は認めないのだからな。
中世では科学も宗教のためにあって、宗教の教義に合わない結論を科学が出すことは許されなかった。
だが今も同じだ。
違うのは、宗教がキリスト教からフェミニズムに変わっただけ。

166:名無しさん@1周年
18/12/23 17:55:58.48 NWZ8PuMi0.net
女があまりにワガママで神聖不可侵な存在になったというのなら、
男は結婚なんかしてやらなければいいだけ
交際だって金が掛かるならやらなくてもいい。性欲は風俗その他で幾らでも解消する方法はあるんだし。
男と女が対等な関係にならない限り、今後も男はどんどん草食化していくだろうね。

167:名無しさん@1周年
18/12/23 17:56:32.18 fmXAP9eM0.net
 
【日本】40代無職と70代無職の親子が「共倒れ寸前」は自己責任か 「7040問題」が氷河期世代を襲う★5
スレリンク(newsplus板)
【ニュースの深層】チェーンソーで暴れる息子、悩んだ父が殺害 救いの手は
スレリンク(newsplus板)

168:名無しさん@1周年
18/12/23 17:58:36.13 siVD2ROH0.net
女嫌いは欧米から派生して結果として日本にもやってきたんだろうな
マンサンの大好きな欧米化してよかったじゃん

169:名無しさん@1周年
18/12/23 18:00:24.79 BABp5UsZ0.net
人工子宮が全ての問題を解決できる
頑張れマッドサイエンティスト

170:名無しさん@1周年
18/12/23 18:00:27.08 SUuX7+P20.net
コペルニクスやガリレオが当時の教会に反する発見をしたために弾圧されたろ。
有名な台詞をガリレオが本当に言ったかどうかはともかく、今の状況はあれと同じだ。
今や科学は事実として「女はやっぱり馬鹿であり、政治や経営や管理に関わらせてはならない」という結論を出したが
その結論が徹底的に弾圧されているわけ。

171:名無しさん@1周年
18/12/23 18:04:08.69 A7MH+XQ70.net
バカと言うより腹黒やな
あと状況変化を受け入れずゴリ押しする
これでは政治や経営はムリやろな

172:名無しさん@1周年
18/12/23 18:09:03.63 NWZ8PuMi0.net
男と女に差などは無い
女の方が優れてる面もあるだろうし
平均すれば結局同じ程度だろう
要するに男女は対等であるべきなのだ
男や女の一方だけを不当に優遇するのは駄目だ
もし、女に配慮がいろいろと必要だというなら、
その分は女が男に感謝して謙虚にならねばならない。
(それは男の場合も一緒だが)
とにかく、今の女性の神聖不可侵ぶりは何とかすべき。
男が配慮してるからこそ成り立ってるのだということを
女はしっかり認識すべき。

173:名無しさん@1周年
18/12/23 18:09:39.06 4N3gwOHI0.net
>>1
単に人口増加してるからこれ以上人口を増やさないという地球上の生物としての本能だよ

174:名無しさん@1周年
18/12/23 18:10:10.75 4TmkcB8r0.net
>>167
どの組織に所属してもお荷物だとかガンだとか呼ばれそうな中身じゃないっすか

175:名無しさん@1周年
18/12/23 18:11:53.90 tT9HGV8t0.net
神聖不可侵っつーか、触らぬ神に祟りなし状態だ。
リスクの塊になんて、近寄らないに越した事はない。

176:名無しさん@1周年
18/12/23 18:11:59.00 iWtIdCSQ0.net
大したリターンもないのに
リスクばかりが多過ぎるからな
損得勘定に長けたエリートビジネスマンほど
こういう傾向が進むだろうな

177:名無しさん@1周年
18/12/23 18:15:25.14 YJfZcUqm0.net
>>154
憲法違反の男性差別法律がまかり通っているこの国で何を今さら。
司法だろうが立法だろうが女性優遇であって、その根本原因は、
男性が差別されていると喜ぶ女性全体。

178:名無しさん@1周年
18/12/23 18:18:43.74 e/7yTiOC0.net
>>166
社会実験として、大塚家具が一番いい例だよね。
なんかあれで一橋のイメージがだだ下がりなんだが。
いよいよとなったら、MUTEKIデビューかな?

179:名無しさん@1周年
18/12/23 18:20:46.47 A7MH+XQ70.net
ま、日本版#Metooとかテレ朝の一方的なセクハラ主張には
女でも、少しまともな女ならオカシイってな声が上がってるし
行き過ぎたフェミニズムのターニングポイントになるかやな

180:名無しさん@1周年
18/12/23 18:23:59.52 zIGaKYJW0.net
>>5
男の方が歳とっても1人で生きていきやすいような気もするが
ブサイクでもハゲでもわりとどうとでもなる
もし生まれ変われても女に生まれ変わりたいは思わんなぁ

181:名無しさん@1周年
18/12/23 18:28:11.34 JhTqZm5a0.net
♪生きてーる 生きている
その現だけがここにある♪
生きてーることはサンサーラ♪

ドキュメント中年童貞とか
40代売れ残り処女とか、
あの競馬中継の前にやってるドキュメンタリーでやってほしいな。
歌舞伎町のホストや
下町の焼肉屋の話ばかりで
マンネリしてる

182:名無しさん@1周年
18/12/23 18:30:55.97 fmXAP9eM0.net
 
【調査】「ハゲている男性」も恋愛対象になるか…ならない62.0%
スレリンク(newsplus板)
                _,_,_,,,__,__,_
             , -‐ '" , ' , , ' , 、 ゙'ー-、
         , ',    ,  ゙        ゙ `、
      __,,ィil|ミ!" ゙ ' , ゙ , ' ` 、' " , イヘミト、
      _,≧州' "            ゙ ' ル州ソ!、
    _,,,ィ州リ",r'"j            i^'!、 !リi斗州、
   _,,イ|リリ' </´            `ヾ>  ヘミル州i、
    ,l        _,._,.        _,._,.       .:.:l,
    |       < (ヅ,>      < (ヅ,>     ...:.::|
    !        ` ̄´      .   ` ̄´       ..: ::::::!
   |           ノ . : . :;i,          ... ::::::.:::|   ハゲは告白するだけで“告ハラ”
     !          (.::.;人..;:::)      ...:.:::::.:::::::::!
    ヽ、         `´  `´    ........::..::..::.::::::::/
      \......,,,,,,,_           .....:::::::::::::::::::::::::/

【悲報】 薄毛「娘さんを僕にください」 彼女の親「お前みたいなハゲ野郎に娘をやれるわけ無いだろ」
スレリンク(news板) 

183:名無しさん@1周年
18/12/23 18:31:25.45 HwdTAI+c0.net
>>143
確かに w

184:名無しさん@1周年
18/12/23 18:35:07.11 mk+bAdIN0.net
猫がその隙間を埋めるようにジワジワ侵略してる
猫と一緒に暮らし始めたらもう後戻りはできない

185:名無しさん@1周年
18/12/23 18:36:53.28 XximuIs/0.net
>>36
違うで
野生動物はやりたいだけ
子供なんぞどうでもええ

186:名無しさん@1周年
18/12/23 18:37:00.85 HjZsYD6j0.net
>>154
解決すればいいだけで出来ないから問題なんだろこの国は。

187:名無しさん@1周年
18/12/23 18:39:19.10 d8gccH2J0.net
さほどリスクもないなら社内の女も口説くけど
飯に誘っただけで下手すりゃハラスメントだからな
漫画のようにプロの女でいいなんていうキモオタがいても
はっきり言ってどうでもいいんだよ
どの道そんなのは女にとって関係ない
普通にコミュ力あって彼女がほしい男が
職場の女を気軽に誘えなくなったのが問題
よっぽどいい女ならリスクと手間を惜しまんが
そんな女は滅多にいない

188:名無しさん@1周年
18/12/23 18:45:39.32 Gvq6SGLU0.net
独身女みじめすぎ

189:名無しさん@1周年
18/12/23 18:50:54.95 NWZ8PuMi0.net
日本もアメリカみたいに中高生に(健全な)交際を奨励するような状況に持っていくしかないだろうな。
多くの人が同級生とカップルになってそのままゴールインして家庭を落ち子育てするような状況が一番良い。
女も男に養ってもらおうとか思うのではなく2人で協力して家庭を築くという心構えが大事。

190:名無しさん@1周年
18/12/23 18:52:43.65 NWZ8PuMi0.net
高校の同級生というのは実は一番レベルが釣り合うんだよね。
男女が対等な立場であるとするならば。

191:名無しさん@1周年
18/12/23 18:54:20.73 gpdEe8wL0.net
>>185
まあでも、大学に行ってからのが良いだろう。
大学だと知的レベルがほぼ釣り合う。
知的レベルの差が結婚の大きな障害になることは多い。

192:名無しさん@1周年
18/12/23 18:55:43.08 2I1HblJC0.net
新元号 原未

193:名無しさん@1周年
18/12/23 19:00:43.69 A7MH+XQ70.net
>>185
性欲絶頂期やしな
健全な交際できるんか

194:名無しさん@1周年
18/12/23 19:00:55.21 NWZ8PuMi0.net
>>187
高校も知的レベルという意味ではほぼ同一だろう。
高校の同級生は地元が同じなので結婚後の生活が上手く行く可能性が高いのが大きなメリット。
また、大学まで行くと同じ大学内だけで相手を選ぶことには不満が出てくるし、
まず第一に皆が大学に行きまくる今の時代がおかしい
よほど勉強好きな人以外は大学など行かずさっさと仕事して子育てした方がいい

195:名無しさん@1周年
18/12/23 19:03:00.08 NWZ8PuMi0.net
>>189
健全というのはエッチNGという意味ではない。
将来を確実に誓い合うほどの仲になれば多少のエッチは許されるだろう。

196:名無しさん@1周年
18/12/23 19:05:25.90 fmXAP9eM0.net
 

       私たち             ハゲだけは              むーりー
      ,r-─-、,_  
     /      \          / ̄ ̄ ̄γ ̄\  
    ノ // /ノ´ヾ  ヽ       /           ヽ          ,, -''"⌒⌒丶、
    / ///   ⌒ ヽ  ゝ     /              ヽ       /  彡ノノヾ  \
   ノ / `・、    r・' ヽ イ     /        /´ ̄`ヽ   i      / 彡彡ノノノ \ヾ ヽ
   フ (    ノ(・・)ヽ   )人    |       ノ      ヽ  |      彡ノ,,⌒     ⌒,,ヽ、 l
   ノ ! ! トェロロロロェイ ! l リ    |      /_,, \   /_,, |  |    ノノ|<●),  、(●>| ミ  
   > ヽヽ `ニニ´ノ / / ,,,   |    /\ ●、   ノ●/ | ノ   ..ノ(6|    (、_, )・  .::::|6)ミ 
   ⌒|/\_`ー一'_/|/      |    /  ´ ̄  {   ̄` | |   ...((  l      ll    .::l(ヽ)
      / ` ̄´ / lヽ、      |    l    ノ( 、_, )ヽ  ノ |     ヽ ヘ   ,:=ニ=:、 .:::/ ヽ)
   /⌒ `''‐ - 、 '´,-‐' |⌒ヽ ヽ     |   ヽヽ=ニ=イ ノ / /  .     )) )\ `ー-‐´.::/( ( (
  l   ,r   \ Y  /  ヽ ',)     丶、    `⌒´  /      . (( (  `ーr--r‐´  ) ))
  /   !     \|/    ! ノノ  ノ从人 ` 、 __,ノヽ
  !    ト、     人    ノ   l

197:名無しさん@1周年
18/12/23 19:05:47.05 H1gKZv8j0.net
人類ってあと100年は絶対持たないでしょ
 
暴れ方までは分かんないけど地球が大暴れ

198:名無しさん@1周年
18/12/23 19:06:26.76 gpdEe8wL0.net
>>190
高校は、進学校だとMARCHみたいな底辺扱いされるところから
東大までバラエティが豊かだ。
東大とMARCHでは知的レベルが全然、釣り合わない。

199:名無しさん@1周年
18/12/23 19:07:23.86 fmXAP9eM0.net
   /: : : : : : : : :.\~  |:::::::/ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄|:::::::| ~ /,. ― 、, -―- 、
  /: : : : : : : : : : : : : \~ |=ロ   -=・=-     -=・=-   ロ=| .//.: : : : : : : : : : : :.\
 /: : : :|: : : : : : : : : : : : :\|::::::|        ノ          |:::::::|/...: : : : :/ \\: : : : : : :ヽ
. |: : : : @ヽ-------‐‐'′.\::|*∵∴   (● ●)  ∴∴*|::://: : : : : :/    ヾ.\: : : : : :' ,
.|: : : :/              .\ ∵∴\__l_l__/∵∴ |/  {: : : ///-‐'  `ー-ヾ.\: : : : :',
|: : : / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ \    \____/    ./   ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ: : : ;|
| : =ロ   -=・=-  |,   | ┏━━━━━━━━┓∨‐ヘ._ ノ  ヽ_ ノ    Y¨ヾ!
| : :/ヽ      /ノ .ヽ┃     ハゲだけはないわ      ┃.{j     (, ,)、      }}5リ
| :/  `──  /    ┃   一緒に歩くとか無理だし    .┃.,′    `    `       }ゞ'ュ
| ノ          .(●_.●┃結婚なんて何の罰ゲーム?って感じ┃{     (⌒          lヘ:::ュ
|:|           l l ┗━━━━━━━━┛ム      ( ̄        ノ ヾ
|:|       __-- ̄`´ ̄--__  /::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:\ rテ _ゝ、     ー      イ
|:|        -二二二二- ./::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ\    `` ‐ `ー一'¨´フ´
|.:\               /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |::::::::ヽ\ー- ..,, _\  / __,、-'´
、: : :\     _- ̄ ̄ ̄//:::::r'rノ       U       ``‐、::::ヽ\   \三三三/
..|Ξ|~ \       / /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i::::::ヽ \   ;ゞ○;=く
/: : :ヽ/|\____./ ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}~ \/三∧三:\
|: : : : |  \   /   l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l:::::::::l  ~  \/  \三 ヽ

200:名無しさん@1周年
18/12/23 19:08:12.61 /8dKTrRA0.net
性欲とかそんなレベルの話じゃないんだよ。
女性は男性の人権を蔑ろにしていることが周知されてしまったから、
例え結婚しても、定年後にDVでも何でもでっち上げて離婚を迫るだろ、ってバレちゃったの。

201:名無しさん@1周年
18/12/23 19:08:18.61 fmXAP9eM0.net
 
36歳以上で結婚していない男性に注意するべき本当の理由
スレリンク(liveplus板)
■アラフォー男性とデートする時にチェックするべきポイント
某女子会で、「36歳を超えても結婚していない男には、絶対に『何か』ある」という話題になりました。
男性の結婚適齢期というものが、ググってもがよくわからなかったのですが周りには
「33歳から36歳くらいで結婚したい」と思っている男性が多いようです。
なので、36歳ってそこまでヤバイとは個人的には思わないのですが、その夜はたまたま、
「36歳以上で、結婚してないor結婚を考えるパートナーがいない人は、何かしらの問題がある」説が盛り上がったよ。
「問題」というのは完全なる女子目線なので、当の男性陣は
自分に「問題」があるなんて夢にも思っていないと思いますが、例を挙げると
・女性を(心から)愛せない体質 ←自分のことが彼女より大事。
・そもそも結婚願望がない ←でも子供は欲しいという矛盾


202:した男性多し。 ・稼いでない ←フリーターとか。(ミュージシャン/アーティスト志望率多し) ・放浪癖がある ←突然、世界一周行っちゃったり。 ・マザコン ←母親との同居含む。 ・結婚できない商売についている ←アイドルとか。 ・夢追い人 ←夢を叶えるまで結婚しないパターン。 ・暴力をふるったり酒癖が悪かったり、性格に大いに問題がある ← 一番嫌…。 ・何かに熱狂しすぎ ←対象は車から仕事まで様々。 ・バツイチ ←バツイチですって、顔に書いてないとわからないよね。 ・おかしな性癖がある ←歴代彼女が毎晩鬱になるような何かが…ある…。 などなど。



203:名無しさん@1周年
18/12/23 19:08:51.60 aV7PqNuU0.net
残念ながら男が余りますなw
科学的に見て却下。

204:名無しさん@1周年
18/12/23 19:10:28.00 aV7PqNuU0.net
>>196
って言うか、西洋のもっとも悪い面がリベラリズム。
これを押し進めたのが、日本の支配層。
中世です。

205:名無しさん@1周年
18/12/23 19:11:31.74 aV7PqNuU0.net
>>198
>>194へのレス

206:名無しさん@1周年
18/12/23 19:14:20.55 rgujKmmY0.net
俺は親と親戚と嫁と娘と店員さん以外は女とは殆ど会話しないことにしてる
会社でも女とは目も合わせないしプライベートな話は絶対しない まず近寄らない
飲み会忘年会も行かない
ハラスメントなんて怖くないぜ

207:名無しさん@1周年
18/12/23 19:14:41.85 A7MH+XQ70.net
>>197
>・結婚できない商売についている ←アイドルとか。
これマジで思とん?

208:名無しさん@1周年
18/12/23 19:15:02.76 GmeIESFh0.net
>>29
土人国家はね

209:名無しさん@1周年
18/12/23 19:16:01.55 E3q5UWJu0.net
残念なことにリアルでは「美人」て言える女っていないんだよなあ
芸能人がいかにレアな美形を集めているかってことだ
しっかし学校も職場もブスばっかwwww

210:名無しさん@1周年
18/12/23 19:16:13.27 C4nar2ZU0.net
>>1
異性とって言うか、同性も含め他人とは一切関わりたくないロクな事ないからな。
親兄弟だって、仲良いのと悪いのがいて悪いのとは何年も接触なしで心安らか。

211:名無しさん@1周年
18/12/23 19:18:57.89 aV7PqNuU0.net
因みに東大生の内、女子は約20%。
学内だけで結婚対象を決めたら、
確実に70%以上あぶれることになる。
参考までに、生物学的に見て、1人の男子が100人の子供を持つことは可能だが、
一人の女子が100人の子供を出産することは不可能。

212:名無しさん@1周年
18/12/23 19:21:45.09 eQQleDcO0.net
おまえらいつの時代もそうやって実はいいことやってるやつらが
いい思いするんだぞ
世論に惑わされてるようじゃな

213:名無しさん@1周年
18/12/23 19:22:23.10 tnGhS4ns0.net
人権思想の弊害だよね

214:名無しさん@1周年
18/12/23 19:24:07.59 Bq3nhgyK0.net
>>173 >>182
どのみち最終的には国会が法改正する以外にどうしようもないでしょ。
司法が勝手に立法してるわけでも無いし、男に参政権が無いわけでもないんだし。
政財界だって男優位なんだからさ。
変えられないからって司法や女を叩いても余計に何も変わらないって。

215:名無しさん@1周年
18/12/23 19:26:34.96 A7MH+XQ70.net
>>209
まあ、その政府与党が「ハメられた!ハメられた!」やしな
こりゃムリポー

216:名無しさん@1周年
18/12/23 19:26:35.02 fGdwGYT70.net
そもそも相手に敬意を払って接していればハラスメントなんて起こらないんだがな
まあバカなりの処世術なのか

217:名無しさん@1周年
18/12/23 19:27:15.55 WluaHWDb0.net
>>204
で、君の容姿は…

218:名無しさん@1周年
18/12/23 19:28:07.55 jzWE2HVv0.net
>>211
女が男性に敬意を払っていないんだからな。
原因は全て女で反論不可能。

219:名無しさん@1周年
18/12/23 19:28:31.18 /8dKTrRA0.net
>>209
男優位って単に男性が多いってだけだろ。
男性は女性と違って、自分たちだけを優遇する施策を取るわけではないし。
女性を優遇する施策が行われるのは、女性が女性優遇を望むのが原因であって、
叩くべき先は女性だよ。

220:名無しさん@1周年
18/12/23 19:29:51.83 RCjYVkJs0.net
>>211
だよな。
痴漢冤罪も相手に敬意があれば、絶対に起こらない。
女性専用車車両・男性専用車両
女性専用会社・男性専用会社
女性専用飲み屋・男性専用飲み屋

今後は、男女の関わりを極限までけずるのがベスト。

221:名無しさん@1周年
18/12/23 19:30:28.19 jzWE2HVv0.net
>>214
優位なんてものではなく、男性が責任を負おうとしているだけだよな。
女はその真逆。

222:名無しさん@1周年
18/12/23 19:31:16.59 HqyUcui70.net
もうこの手の男女分断クソ記事に構うのやめない?
ハラミ会だって、ツイッターじゃ女のまともな層は大多数が有難いって反応だったじゃん
バカの声がでかいだけだよ

223:名無しさん@1周年
18/12/23 19:32:17.12 A7MH+XQ70.net
てか結局、議員も嫁の尻に引かれまくってんやろー
#Metooがらみの対応見ると、こう言わざるを得んわ

224:名無しさん@1周年
18/12/23 19:32:43.57 x3300lIN0.net
見た目だけはいい男にデートレイプでもされてなさい
意識高い系の女性は

225:名無しさん@1周年
18/12/23 19:34:27.95 RCjYVkJs0.net
女性に関わるのはリスク。
まずは、この教育の徹底を。
そうすれば、性犯罪のリスクは減る。

226:名無しさん@1周年
18/12/23 19:34:32.55 HqyUcui70.net
>>218
あのクソタグ、分断主義者のバカしかいない
見ると人類を滅ぼしたくなるから見ない方がいい

227:名無しさん@1周年
18/12/23 19:37:05.16 178jPZl50.net
冤罪だろうがハラスメントだろうが、関わらなきゃ回避できるんだから
つまりそれが最適解ということ
個別にケースバイケースで対処するとか、相手によって対応変えるとか、
難しく考えるからいつまでも問題が残る

228:名無しさん@1周年
18/12/23 19:37:14.99 RCjYVkJs0.net
>>221
それで滅びるなら、その程度のことだと諦めろ。
人類は、#MeTooで滅んだと言うだけの話。

229:名無しさん@1周年
18/12/23 19:37:29.49 SUuX7+P20.net
>>218
だからもう手遅れだよ。
これから女のせいで文明社会は崩壊する。
そして崩壊して蛮人に占領されるか、崩壊一歩手前に革命が起きるだろう。
どっちにしてもその後では女はそれまでの暴虐の責任を取らされることになるな。

230:名無しさん@1周年
18/12/23 19:38:58.92 t8FncYWB0.net
反出生主義はポリコレを支持します

231:名無しさん@1周年
18/12/23 19:46:52.58 wwo8rVsA0.net
>>224
占領してきた蛮人にさんざん犯されるか
切羽詰まった社会からたくさん生むことを義務にされたり
どっちにしろ今のツケを払うのは何の罪の無い未来の女達

232:名無しさん@1周年
18/12/23 19:47:15.64 rXaOSMfp0.net
女のダメなとこは責任を負わずに権利だけを主張するところだな
個々で見るとまとも、むしろ有能な女性もいるのに女代表みたいな顔して主張するやつがアホだからそこに埋もれてしまうのが残念

233:名無しさん@1周年
18/12/23 19:47:47.86 ly0J2SaV0.net
>>176
ハゲっすね
ブスに生まれたらモチロン嫌だし、じゃーキレイだったら?
ってやっぱり嫌ですね。

234:名無しさん@1周年
18/12/23 19:53:11.81 gpdEe8wL0.net
>>200
だから、別の国立大、たとえば東大にお茶大とかある。
或いは東大の夫に早慶の妻とか。MARCHはない。
また器量よしと言うだけで選んだ嫁の子供は頭が良くない。

235:名無しさん@1周年
18/12/23 19:56:04.11 A7MH+XQ70.net
まあ、#Metooというか福田の一件で
テレ朝に関しても批判があったのは救いではあった
さすがに、あんな一方的な捏造みたいな主張が通っていればマジ終わってたわ

236:名無しさん@1周年
18/12/23 19:57:36.62 RCjYVkJs0.net
>>227
女性がダメとか優秀とか、お前はストーカーかよ。
ダメだろうと、優秀だろうと関係ないだろ。
おまけには、ガチフェミニストかよ。
キモい、キモすぎる🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮

237:名無しさん@1周年
18/12/23 19:59:00.45 JeJLvAsq0.net
仕方ないよね・・・
なんかあるとすぐセクハラだのストーカーだの
まあ自分はもう子供二人できたからいいけど

238:名無しさん@1周年
18/12/23 20:01:36.33 Tcb8g9lN0.net
お見合い文化は廃れて、お見合いビジネスはどうなってるのか?
職場結婚と言うのも「この会社なら稼ぎはいくら」など男女共に計算するよね
結果出会い自体億劫になる人も多いとは推測するけど

239:名無しさん@1周年
18/12/23 20:01:53.91 MKmuDF1m0.net
女と旅行はつまんねー
つか遊びには女いると楽しくない
ちっちぇー生きもんだよな女って

240:名無しさん@1周年
18/12/23 20:03:12.96 Uk+WAgsc0.net
>>159
政治の歴史を再現しているよう
王が法律やで→それじゃ新しいことなーんもできんやんけ→ルールを明文化せなあかんなあ…

241:名無しさん@1周年
18/12/23 20:06:23.01 KxkDB+ti0.net
仲いいかなって思ってた人に可愛いって言ってみた
嬉しいけど要らない情報だなあって返された
嫌われてるの確認できただけで十分

242:名無しさん@1周年
18/12/23 20:06:30.58 Uk+WAgsc0.net
>>48
エリート文系肉食男性≒玉の輿製造機
の溜まり場でこれやでな。

243:名無しさん@1周年
18/12/23 20:07:36.61 rgujKmmY0.net
旅行とかいくと女はめんどくせーよな
なんであんなに写真に自分入れたがるのか理解できねー
おれは風景として撮りたいのにほんと邪魔される
飯食うときもインスタにあげるからまだ食べないでとか俺は待てされてる犬かっての
離婚したい

244:名無しさん@1周年
18/12/23 20:07:39.92 o1mG1h8s0.net
>>196
北村真美 大牟田4人殺害北村一家全員死刑 2人の子持ち
山本宏子 菅野村強盗殺人放火      4人の子持ち
江藤幸子 福島悪魔祓い殺人事件    4人の子持ち
林真須美 和歌山毒物カレー事件    4人の子持ち
上田美由紀 鳥取連続殺人事件死刑囚 5人の子持ち
高橋裕子 中洲ママ保険金        2人の子持ち
筧千佐子 京都連続不審死    2人の子持ち
緒方純子 北九州バラバラ      2人の子持ち
吉田純子  福岡看護師連続保険金殺人  3人の子持ち
かほく市ママ課
今井絵里子稲田朋美豊田真由子山尾志桜里森裕子野田聖子小渕優子
橋本聖子金子恵美緒方夕佳杉田水脈
全て子持ちママ議員
出産経験子育てママをことさら重用する社会
女は妊娠出産すればするほど激しく変わるからな
セックス妊娠出産子育てで分泌されてしまうオキシトシンホルモン
排他的エスノセントリック(自民族中心主義)や差別意識
マウンティング妬み攻撃性縄張り意識バイタリティー欲深さの激増する
オキシトシンホルモン
女は男と深く関われば関わるほど性悪になりやすいだろう
「愛情ホルモン」オキシトシンのダークサイド
URLリンク(news.livedoor.com)
妊娠した女性の脳は「物理的に変化する」:研究結果
URLリンク(wired.jp)
攻撃性と不安を増強する!?幸せホルモン「オキシトシンの副作用」
URLリンク(curious.weblike.jp)
産褥期精神病
URLリンク(www.ishamachi.com)

245:名無しさん@1周年
18/12/23 20:08:52.80 A7MH+XQ70.net
ハニトラというか産業スパイみたいな女とかいそうやし
ウォール街
やはりシビアになるんやろな

246:名無しさん@1周年
18/12/23 20:08:59.47 PG39vY/l0.net
マイノリティの言い分を通せば正義みたいなノリは
終わりに向かわせるべきだな

247:名無しさん@1周年
18/12/23 20:10:08.47 DlgJEg4l0.net
>>230
あれ表には出ていないけど、たぶん各省庁で女性記者との
個別の取材を受けるなって指示が出てるんじゃないかな?
そうなると今まで通りの取材ができなくて、かえってマスコミのほうが
自分で自分の首をしめていると思うな

248:名無しさん@1周年
18/12/23 20:10:17.52 Bq3nhgyK0.net
>>214
数は力。
しかも政財界だから単なる庶民の寄せ集めとは持ってる権力・財力・コネが全く違うし。
そもそもまともな女は優遇を望むわけじゃないし、まともじゃない女は叩かれて考えが変わるわけでもあるまい。

249:名無しさん@1周年
18/12/23 20:11:38.75 gfJ4CrrE0.net
コンプライアンス
ハラスメント
ストーカー規制法
こんなシビアになってる現代に
毎日夜間自宅周辺をウロウロ
インターホン連打
ドアをガンガン
大声で叫ぶ
こんな朝鮮ヤクザ雇ってる
犬エチケーは何なん?

250:名無しさん@1周年
18/12/23 20:22:33.11 gpdEe8wL0.net
>>236
「セックスアピールを感じてもらえない」と
「嫌われている」とは大いに違う。

251:名無しさん@1周年
18/12/23 20:25:14.88 JuUmaXiS0.net
日本人は男も女も不細工なのが多すぎるからな

252:名無しさん@1周年
18/12/23 20:25:55.04 3LFuhNX30.net
>>23
女性差別を訴えることで女性を雇う企業が減って素晴らしい社会になりますね
って皮肉

253:名無しさん@1周年
18/12/23 20:28:14.42 Uk+WAgsc0.net
>>206
その数字に意味あるかな?
東大卒女性の未婚率は平均の三倍言われてるで

254:名無しさん@1周年
18/12/23 20:29:09.96 pcWFF5YA0.net
これは良いことだけど、ちょっと信じられないなあ。
元々チキンでどうせオレなんか話しかけても迷惑だろーみたいなのが
堂々とオレ正しいって主張してるだけのような?

255:名無しさん@1周年
18/12/23 20:30:01.32 Uk+WAgsc0.net
>>249
個人の感想はチラシの裏にどーぞ

256:名無しさん@1周年
18/12/23 20:32:26.54 3LFuhNX30.net
>>249
自分と同じ人種しか存在しないとまだ思ってるの?
恋愛に興味がない人間がすでに4割に達しているのに

257:名無しさん@1周年
18/12/23 20:33:10.01 A7MH+XQ70.net
>>249
ウォール街で働いてるチキンなアメリカ人…


…ないと思うで

258:名無しさん@1周年
18/12/23 20:33:41.22 rYBqcmGm0.net
>>212
それ関係ない

259:名無しさん@1周年
18/12/23 20:36:06.35 97Fk9Xv10.net
>>1
さすがゲンダイ、浅はかだなw
ハラスメントできなくなって異性と関わりたくない奴が淘汰されるだけで、そうじゃない人類が繁栄するだけのことだw
倫理的にも好ましい淘汰だな

260:名無しさん@1周年
18/12/23 20:36:27.65 HTOmiycJ0.net
>>249
全く違う
今は若者は二極化して性に関心が無い人が多い
興味がないのに理解されないから余計に他人を拒絶する

261:名無しさん@1周年
18/12/23 20:36:28.85 3LFuhNX30.net
理想論は自分の予想する能力の甘さだと知りなさい。

262:名無しさん@1周年
18/12/23 20:37:53.11 Uk+WAgsc0.net
>>252
パラノイアばっかりらしいから、ある意味チキンではある
恐怖したら襲いかかってくるチキンやけど

263:名無しさん@1周年
18/12/23 20:37:53.28 UJuYQ39H0.net
>>197
自営業で長男なんだから、母親と同居でマザコン言われてもなー
むしろそんな見方をするやつは、自分の目で確かめるよりも“みんなの言うこと”に流される地雷女だと判断して避けるぜ。

264:名無しさん@1周年
18/12/23 20:38:49.34 Uk+WAgsc0.net
>>197
36で結婚してない女の方がもっとなんかある定期

265:名無しさん@1周年
18/12/23 20:39:55.37 irSa2f6E0.net
どうみても、孕むか魚が浮かぶんだが

266:名無しさん@1周年
18/12/23 20:40:07.21 3LFuhNX30.net
>>258
親から自立しない人間ってみなす人が未だにいるよね
共同生活するほうが経済的にも良くて介護も可能なのにも関わらず
自分の生き方が正解だと勘違いしてるタイプだから気にしないほうがいいよ。

267:名無しさん@1周年
18/12/23 20:41:40.57 pcWFF5YA0.net
>>251
毎度おもうけど、そんな調査どうやってするの?
全員が本当に本気のこと返答するの?
自分で自分を誤魔化すってわりとありきたりだし,
自覚がない、薄いってのも普通にあるし。

268:名無しさん@1周年
18/12/23 20:42:03.29 A7MH+XQ70.net
>>197
てか
>・結婚できない商売についている ←アイドルとか。
これ、ほんまマジで言ってんのかと
だいたい36でアイドル言うのも

269:名無しさん@1周年
18/12/23 20:42:33.66 3LFuhNX30.net
>>262
まだそう思ってるんだ。幸せだね

270:名無しさん@1周年
18/12/23 20:42:41.42 +u6dQinw0.net
>>53
上司からの求愛は全部ヤバいってこと?

271:名無しさん@1周年
18/12/23 20:42:58.64 irSa2f6E0.net
仲がいいわけでもないのに、男だけっつのもな
断っていいんだろうけど

272:名無しさん@1周年
18/12/23 20:45:03.65 ColSV1XV0.net
大丈夫
何千発もある核兵器は人類の自殺用だから
安心、安心

273:名無しさん@1周年
18/12/23 20:47:06.45 irSa2f6E0.net
>>265
上司が部署異動する際とかじゃなきゃ断りづらくて悩むかもよ

274:名無しさん@1周年
18/12/23 20:48:45.39 5C29UFMS0.net
>>1
勘違い女が多すぎてまともな男はハラミ会するわな

275:名無しさん@1周年
18/12/23 20:50:31.31 KAKSxhYS0.net
>>5
ただし美人または人柄の良い不細工に限る

276:名無しさん@1周年
18/12/23 20:50:57.60 +u6dQinw0.net
>>268
それを「嫌がらせ」のカテゴリーに入れられるのは辛いね
断られる方がよほどいい

277:名無しさん@1周年
18/12/23 20:55:59.46 irSa2f6E0.net
異性を目の敵にするほど傷んでるん人はもう負けてるんだよ

278:名無しさん@1周年
18/12/23 20:56:12.02 CIsr6bXr0.net
今日はカルビ丼うまかったよ。

279:名無しさん@1周年
18/12/23 20:58:15.30 GEPE/FpX0.net
>>214
はぁ?男は男に都合のいい政策しかしてないじゃん。昔は痴漢すら犯罪じゃなくやりたい放題だったくせに!男は女の人権なんて無視してるよ

280:名無しさん@1周年
18/12/23 20:58:33.88 L68xVY2q0.net
スレも5スレ目になったことだし、そろそろ男女仲良くなる方法の提案でも
していこうか
俺はまじめに、男女共に低年齢(14歳)での性経験がいいと思う
18歳までSEXしちゃ駄目とか生物として異常

281:名無しさん@1周年
18/12/23 20:59:19.10 A7MH+XQ70.net
>>274
今は?

282:名無しさん@1周年
18/12/23 21:00:00.79 3LFuhNX30.net
>>274
痴漢がやりたい放題だった時代っていつだよ
西暦で教えてくれ

283:名無しさん@1周年
18/12/23 21:01:16.37 SUuX7+P20.net
>>274
これだ。
今のような超超超女優遇社会でさえも、絶対に女が優遇されているとは認めない。
だからこそこの問題は穏当な解決は不可能だと予測しているわけだよ。

284:名無しさん@1周年
18/12/23 21:01:30.59 druPZxnN0.net
そもそもエロ要素抜いたら男にとって女なんて
いてもいなくてもいいような存在だしなあ

285:名無しさん@1周年
18/12/23 21:01:47.16 aeXJ11190.net
>>224
それが起きるのは早くて2030年頃かな?

286:名無しさん@1周年
18/12/23 21:04:01.86 /dctpES40.net
人類の自殺って頭悪すぎないか?

287:名無しさん@1周年
18/12/23 21:04:25.00 /hGuwjqh0.net
>>234
体格的も脳みそも10代半ばで成長が止まるからな

288:名無しさん@1周年
18/12/23 21:04:45.87 3LFuhNX30.net
>>281
正確には先進国の自殺だね

289:名無しさん@1周年
18/12/23 21:05:28.30 /hGuwjqh0.net
>>278
朝鮮人みたいだな

290:名無しさん@1周年
18/12/23 21:05:31.03 ix1GRdCU0.net
この動画もおもしろいよ!見てみるといいよ!!

東京大学(東大)が不祥事を隠蔽した事実や証拠を見せます!!!
URLリンク(www.youtube.com)

291:名無しさん@1周年
18/12/23 21:09:28.38 gq2dvAcE0.net
女と関わっても得しない
モテる男でもいらん女にまでモテるからまた違った苦労があるだろ
そういう意味でも面倒が生じる
結局男は男で、女は女でそれぞれやってくのがあるべき姿

292:名無しさん@1周年
18/12/23 21:10:30.53 irSa2f6E0.net
>>286
気持ちわるいな

293:名無しさん@1周年
18/12/23 21:10:56.54 YuvSmY020.net
女子会には
何も言わないのなw

294:名無しさん@1周年
18/12/23 21:12:29.33 Fu5O8bUq0.net
>>236
まあ少なくともその人にとって可愛いと言ってほしかった相手ではなかったってことだな貴方は
まあそれが確認できただけでも良かったんじゃないの確かに
今後はその人の容姿には一切感想は述べる必要はないし完全無反応で問題ないってこった
つーか容姿に対する感想は誉め言葉であっても嬉しいどころかウザい、迷惑、セクハラって思われるのが当たり前なんだよな
よっぽどの意中の相手からの誉め言葉なら別なのかもしれんが
だから俺は例えば女性の社員がどんな格好をしていようが一切反応しないようにしている
そっちの方が相手も有難いみたいだし

295:名無しさん@1周年
18/12/23 21:13:33.50 RCjYVkJs0.net
#MeToo
これで人類が滅びるなら、我々は
人類終焉の貴重な経験を体験できる。
これは、祖先には体験出来なかった貴重な体験。

296:名無しさん@1周年
18/12/23 21:15:16.61 3LFuhNX30.net
人類の進化の限界が見えただけさ
これまで人類は頭が良くなっていくものだと勘違いしてたんだよ。
頭がいいほど恋愛できなくなるという副作用のせいで、頭の悪い人類ばっかりが増える。
これはある一定以上の知能に人類は進化できないってこと

297:名無しさん@1周年
18/12/23 21:19:11.96 RCjYVkJs0.net
一夫一妻の限界かもしれない。
イケメンからのスキンシップが
セクハラでないとするなら、
全女子が満足するだけの私だけの
イケメンなど存在するわけがない。
#MeTooは一夫多妻の復活かも。。

298:名無しさん@1周年
18/12/23 21:20:21.57 gq2dvAcE0.net
男と女って恋愛でもなければつながる要素ないしな
その恋愛が一部の上の連中以外下火になってるしそうなら男と女が
一緒になる理由もない

299:名無しさん@1周年
18/12/23 21:21:34.60 RCjYVkJs0.net
一夫一妻は、どんなチビの笑えるような粗チン
でも、子孫を残すことができる制度。
女子が優れた遺伝子を求める生物なら、はなから無理な制度😅

300:名無しさん@1周年
18/12/23 21:21:49.86 Fu5O8bUq0.net
>>217
ハラミ会が多くの女性にとって有難いという反応だったのは安心したわ
こちらにとっても女性側にとってもセクハラの火種を最初から摘めるのならそっちの方が良いに決まっているし
こちらも妙な気を遣わなくて済むし女性側も会社が終わってまで加齢臭漂うオジサンたちと飲みたくはなかろう
お互いにwin-winだ

301:名無しさん@1周年
18/12/23 21:21:52.48 iWtIdCSQ0.net
頭のおかしいフェミかぶれのせいで
どんどん社会が気持ちわるくなっていく

302:名無しさん@1周年
18/12/23 21:23:26.53 RCjYVkJs0.net
>>296
理屈はシンプル。
嫌なものは嫌。
むしろ、単純化してる。

303:名無しさん@1周年
18/12/23 21:23:29.70 Uk+WAgsc0.net
>>271
仮定
男の部下には手を出せない
給料は原則上司>部下である
女性は自分より稼ぐ男を求める
これらの仮定が真の時、社内恋愛が成立する条件を答えなさい

304:名無しさん@1周年
18/12/23 21:24:41.08 druPZxnN0.net
>>291
今の人類が脳とか知能偏重だってのは感じるな
やっぱり核のせいで気軽に戦争できなくなったのが大きいのかな

305:名無しさん@1周年
18/12/23 21:26:19.71 6fDf9Q1N0.net
>>71
あなたが悪い

306:名無しさん@1周年
18/12/23 21:27:34.81 A7MH+XQ70.net
>>296
実際どうなんやろな?
下ネタおやじと盗聴女なら、盗聴女の方がキモイわ
てな女子もいたし
行き過ぎたフェミには
ついていけねーみたいな女子も増えてきてるかも

307:名無しさん@1周年
18/12/23 21:28:39.50 m2OXOunNO.net
>>30 子供出来たら親が養育するのは義務。
養育費要求は産まれた子供の権利。
めんどくせえ。虹が楽だよねぇ。

308:名無しさん@1周年
18/12/23 21:29:07.20 H1VVCugXO.net
2ちゃんで、ニートクズどもがガキみたくお友達同士でケラケラふざけあって、リアルでも働かねー怠け者女やクズどもが女同士や男同士でぺちゃくちゃうるせー。しかも働かねーときだけ元気。女漁りや男ゲットできない働かねー怠け者女とかが俺を攻撃して喜んでんのなw
生きてんじゃねー死ねクズども

309:名無しさん@1周年
18/12/23 21:31:45.63 irSa2f6E0.net
>>303
何で泣いてるの

310:名無しさん@1周年
18/12/23 21:32:40.83 duCWLPqG0.net
それが時代の選択ならしょうがないんじゃねえの
第二次大戦に巻き込まれるよりマシだと思え

311:名無しさん@1周年
18/12/23 21:33:55.14 RCjYVkJs0.net
>>303
#MeTooは、ニートや無職とは対極にあるもんだろ。

312:名無しさん@1周年
18/12/23 21:34:29.11 cLMzyd7c0.net
自分(男性)の身を守るためにはしょうがないこと。
誰も責めることはできんよ。
ましてや女性に責める資格はない。

313:名無しさん@1周年
18/12/23 21:35:34.77 A7MH+XQ70.net
>>303
まあまあ、落ち着きなされ
日本版#Metooの発端となったテレ朝のセクハラ主張に関しては
ちょっと今までとは違う空気やろ?

314:名無しさん@1周年
18/12/23 21:36:11.28 Ujhx3Zah0.net
エロ話以外したくないから職場では無口。

315:名無しさん@1周年
18/12/23 21:36:56.81 pACps8Tk0.net
孤立化を前提にしてスマートホームとか死後の処理とか
技術やサービスを準備しておくのが大事だな

316:名無しさん@1周年
18/12/23 21:37:15.49 2j9Qy6T70.net
今こそコピペ化した坊さんの説教を女は胸に�


317:盾゚



318:名無しさん@1周年
18/12/23 21:37:21.40 Ujhx3Zah0.net
女とエロ話以外に何の話するんだよ、ネイルとかスイーツの話か。

319:名無しさん@1周年
18/12/23 21:39:44.91 iWtIdCSQ0.net
>>301
フェミは、「エロ好きな女は女じゃない、それは男社会にコントロールされてるだけ」
みたいな勝手な女像を同じ女にも押し付けようとするから、
フェミにいい感情もってない女は普通にいるよ

320:名無しさん@1周年
18/12/23 21:41:36.69 WluaHWDb0.net
>>253
本人は関係ないと思って自分の容姿を棚上げ平気でやってんだろうけど
冴えない不細工が自分より容姿上の女を評論気取りしても
周りは内心ドン引きで「こいつ鏡無いのかな?」って思ってるよ
あとオッサンが自分より歳下をババア呼ばわりとかね。
「お若く見えますね」をマジで受け取ってんのなんかオッサンだけ

321:名無しさん@1周年
18/12/23 21:42:30.09 RVpSmk6N0.net
結婚相手って人生を共に歩むパートナーだからある程度対等である必要がある。
キモヲタは自分の事を王様か王子様だと勘違いしているし
女性を1人の人間として見てる感じがしないから無理だよ。

322:名無しさん@1周年
18/12/23 21:44:32.75 /Q3JEvPC0.net
趣味の話をしたら今度連れて行けと言われた
誰が女なんかと行くもんか

323:名無しさん@1周年
18/12/23 21:44:56.17 epMmcnGj0.net
君子 クソマンコに 近寄らず

324:名無しさん@1周年
18/12/23 21:46:06.82 Fu5O8bUq0.net
>>293
そういうこと
本来、生殖行為と子孫を残すこと以外に男女が積極的に交流する理由なんてないわけで
会社の単なる同僚でしかない男女が恋愛や結婚目的以外で一緒に飲んだり食事したりすることがそもそも異常なわけでね
だから男女はもっと距離を取った方が良い
会社の同僚は男女で一緒に飲んだり食事したりすることはもうやめて会話なども必要最低限の事務的な会話にとどめる、
隣同士で座らない、外出する際は目的地が同じであっても別々に移動する
もっと男女は(会社の同僚などは特に)ドライな間柄であるべきだ

325:名無しさん@1周年
18/12/23 21:47:15.70 A7MH+XQ70.net
>>313
今回の騒動は
振り向けば女子もついてきてなかった
みたいな感じやもん
フェミも焦りだしかんかな

326:名無しさん@1周年
18/12/23 21:47:48.31 RVOtry090.net
以前はキモ男とブス女が互いを嫌悪しあってるだけと思ってたが
もう少しマシなランクの男女でも変わらんくなってきたなという印象
まあ異性と関わっていい思いするほうが多いだろうのは
それこそ美男美女やDQNぐらいだろうな、金持ちは金で釣れてるだけなので何とも

327:名無しさん@1周年
18/12/23 21:48:43.87 WluaHWDb0.net
>>315
女兄弟いたら男と女なんてキモオタが思うほど性差による性格の違いなんかねーよ
って思えるのに
逆にどんだけ女に夢持ってたらそんなにがっかり出来んだろ?って思う。

328:名無しさん@1周年
18/12/23 21:49:03.95 WJipwJ8y0.net
こんなこと言う方も言われる方もモテない奴だから影響ない。
普通はワイワイキャッキャ楽しくやるよ

329:名無しさん@1周年
18/12/23 21:49:42.50 4zIJ3iO20.net
>>123
田嶋陽子はあの手の人種ではテレビに出せるギリギリだからな。

330:名無しさん@1周年
18/12/23 21:50:24.37 zIVs/Lhl0.net
元々縁がないので関係ない話だった

331:名無しさん@1周年
18/12/23 21:50:58.48 UAaR77EB0.net
>>91
マクロスだな。割とマジに


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch