40代無職と70代無職の親子が「共倒れ寸前」は自己責任か 「7040問題」が氷河期世代を襲う★3at NEWSPLUS
40代無職と70代無職の親子が「共倒れ寸前」は自己責任か 「7040問題」が氷河期世代を襲う★3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
18/12/23 10:58:53.59 AqUn0lwE0.net
おまえらのだよなぁ
非婚でさ

3:名無しさん@1周年
18/12/23 10:59:20.71 VYFsh2kL0.net
いま無職のやつは自己責任でいいでしょ

4:名無しさん@1周年
18/12/23 10:59:39.28 reIq6LL+0.net
うち4171でオヤジは死んだ家庭だけど、
オカンも死んだら生ポで5chかもしれないので
納税者のおまいらヨロシクな!\(^o^)/

5:名無しさん@1周年
18/12/23 10:59:51.09 c97HNPv20.net
死ぬ時は朝鮮総連の幹部と無理心中

6:名無しさん@1周年
18/12/23 11:00:57.26 bWxCfuAY0.net
まずは恥ずかしがらずに生活保護がもらえるように申請したほうがいいよ
社会から蹴散らされたと思うんなら蹴散らした奴らが納めた税金で生き延びてやった方がいい

7:名無しさん@1周年
18/12/23 11:01:00.53 HpDiI0CJ0.net
>>3
こいつ知能が低そう

8:名無しさん@1周年
18/12/23 11:01:20.10 kgIp8C/s0.net
>>4
お前なんのために生きてんの?

9:名無しさん@1周年
18/12/23 11:01:28.03 I3cunU690.net
日本人「日本人は世界一優しく思いやりのある民族。孤独は自己責任。子育ては自己責任。ベビーカーは電車に乗るな。レイプは気をつけてれば避けれる。生活保護は甘え。貧困も低学歴も全て自分の責任。甘えは敵。努力が足りない。お前らはやる気が足りない」
ジャップさあ……

10:名無しさん@1周年
18/12/23 11:01:28.05 AqUn0lwE0.net
おまえら自分の老後はどう考えてんの?
行政がどうにかしてくれると思ってないかね
養老院に入れるつもりでいたり?
親族の子供にケースワーカー経由で身元引き受けさせようとか

11:名無しさん@1周年
18/12/23 11:01:31.75 WOmLCd0L0.net
毎週末に立ついつものたたきスレw

12:名無しさん@1周年
18/12/23 11:01:41.56 mOqYpnDU0.net
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘        
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘      
’‘     .;    こ ん な 幸 せ な                 
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。        
 '+。                                    
                初 め て で す          .. ' ,:‘.  
:: . ..                            .. ' ,:‘.   
      ∧∧
     (´・ω・`)

       /: : : : : : :/: : : : /: /: : : : : : : :|: : ハ
      /: : : /: /: : : : /: /: : : :/ : : : :|: : : :',
       /: : :./: : /:/: : :.,': /==:./|:/: : /!: : : :.|
.     /: : :./: /^V: : : :i:./: :.<  !: : :/ i: : : :.ハ
.   /: : :./: ::{ /: : : : !ムィ'   `T´ / !: : :./: | ;
   /: /: : :i: : : V: : /: : |  ミ 、  |: / ヽi: : /: :.i ;
   |:/|: : 八: : : {: : i: : : ! ..:::: ヾ  レ __ |: :/: : ,' ;
    V >' ´ ̄\!: : :.|  //   ミュ ,ムィ: : /! ;     /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
    /:::::::::::::::::::::::ハ: :/ //   ' :::と): : :!: / i   _/|  _/|    / |  |  ― / \/    |  ――
   /::::::::::::::::::::::::::::::::|./とノ <}   人:.!: :|/ /       |    |  / |  丿  _/  /     丿
. /::::::::::::::::!::::::::::::::::::!! V>―:彳: : :!: :! /

                 _ , - 、    _,ィ
            /     \T^ト、 > _,
              ノ    ,人,.ヘ、 j~゛`´ ̄,イ
            }  n/` 'ニ ,_リノ  _ _ Y_ゝ
              >、>    ,..,' ノ_  '., - ゛; `>  「ほら見てごらん、パトラッシュ、
            .イ^亠―-;ァ<_',.'`-、`_゛,.-,イ
          /|   / /  ヽ r_、 : .,.ィ´ l あんなに見たかった状況だよ やっと見られたんだ。」
          ! ヽ/   l    `-'=イ /  ,!
           }      ヽ_ ___ノ  ,ノ
           l        l      jノ
    

13:名無しさん@1周年
18/12/23 11:01:44.71 eaiIa8qY0.net
名目GDP、実質GDPの成長を抑制するような徴税(庶民への逆進性のある課税)がクソ間違ってんだよw
(もちろん名目、実質成長率ともに20年間でぶっちぎり世界最下位)
なんのために徴税してんだよw
社会を不安定にするため?
格差を拡げるため?
総需要をデフレになるレベルにするため?
他の田んぼを荒廃させて票田に配るため?
日本の弱体化のため?
財政破綻(名目GDP成長率<政府債務利率を継続)したいため?
マジで百害あって一理もなかったのが、デフレの時の消費税。
消費税?これは高すぎるインフレを抑制するための税だ。

14:名無しさん@1周年
18/12/23 11:01:52.83 MrFaLePp0.net
40代無職は自己責任だろ贅沢言わなきゃ働く場所はいっぱいある

15:名無しさん@1周年
18/12/23 11:02:10.15 N07d


16:XaPD0.net



17:名無しさん@1周年
18/12/23 11:02:30.09 fINGxSv/0.net
世代全体の傾向とその原因になった政策や背景について話してるのに
個人の責任論にする奴って何なん?ほんまこういうルーピーな議論しかできないは自殺してほしいわ

18:名無しさん@1周年
18/12/23 11:02:31.73 FnLgijLU0.net
自己責任100%とは言わないがまともに仕事してるやつが大半だろ

19:名無しさん@1周年
18/12/23 11:02:49.93 xn/3DbUd0.net
俺も40代だから、牙を折られ心が折れるのはわからんでもないが、死ぬ気がないなら泥水啜るしかないぞ

20:名無しさん@1周年
18/12/23 11:02:54.63 b+si/3Lp0.net
公務員が富の独占しちゃってるからね

21:名無しさん@1周年
18/12/23 11:03:00.93 PfO0edOb0.net
どっちにしろ、この世代の問題には手もつけないし、
支援も金も投入されて来なかったし、今後もされないから。
それが日本の棄民世代、氷河期世代の宿命とされたのだよ。

22:名無しさん@1周年
18/12/23 11:03:10.52 hhi4UoD70.net
自己責任というか
誰もどうにもできないだろ実際
誰か助けてやれんの?
最後まで面倒見てやれんの?
行政つったってもう国の水道も管理できないほどカネねえんだし
増税増税して集めたカネはアメリカからしこたま武器買うカネなんだし
どうしようもないだろ現実として
そういう社会なんだよ
アタマのイイ人たちが作った高度な文明社会なんだろ

23:名無しさん@1周年
18/12/23 11:03:43.21 +z5Y1RTz0.net
叔母と従兄弟がこれに近いと思う。従兄弟は働いているけれど、独身なので先々が気掛かりではある。

24:名無しさん@1周年
18/12/23 11:03:51.78 tw9jADKa0.net
この世代名ばかり正社員の方が実はとんでもねー数いて問題なんだけど
そっちは無視してるよね
最近の企業は大企業以外は餌代くらいしかよこさないので親元パラサイトしないと
生きていけない
7040問題の本当のヤバさはこの名ばかり正社員

25:名無しさん@1周年
18/12/23 11:04:26.24 r+goqk0f0.net
親の持ち家に住んでるならバイトすりゃ楽勝
働く気が無いだけで資産あるんだし甘えんな

26:名無しさん@1周年
18/12/23 11:04:55.91 y2xXo/720.net
だから無条件でナマポでいいじゃん
あ競争から脱落してしまったんだからもう救われんだろ
今は若い人や外人優先なんだから

27:名無しさん@1周年
18/12/23 11:05:01.63 5OPQxeWF0.net
40代無職なんて自己責任に決まってる
ってか25過ぎてパラサイトしてるようなのは失敗作だし、
親も子育てに失敗してる

28:名無しさん@1周年
18/12/23 11:05:09.14 Shxp2j0/0.net
段階が自分の椅子にしがみついたのが元位だよな

29:名無しさん@1周年
18/12/23 11:05:14.33 y/VExeWq0.net
団塊なんかカスばっかりだろ
世話しなきゃいけないと思わせるような子育てしてきたのかよ

30:名無しさん@1周年
18/12/23 11:05:46.16 r3PLWrtR0.net
自己責任でないとしたら、税金で救済措置を取らないといけなくなる。そりゃ出来ない相談。
自己責任で切り捨てるのが一番コストのかからぬやり方よ。

31:名無しさん@1周年
18/12/23 11:06:25.38 tw9jADKa0.net
>親の持ち家に住んでるならバイトすりゃ楽勝
親が死んだら固定資産税、水道、ガス、電気、諸税金全部お前に降りかかる
家の修理費も全部バイト代で賄えるのか?

32:名無しさん@1周年
18/12/23 11:06:27.58 n5M5jOE90.net
節子、それ7040問題やない。8020運動や


33:名無しさん@1周年
18/12/23 11:06:36.68 MHMBAKpH0.net
介護職の40だが10年前に8才下の嫁貰って共働きで嫁の給料合わせたら年収800万の俺勝ち組
…子供出来たら終わるけど

34:名無しさん@1周年
18/12/23 11:06:42.36 7a6B/D900.net
>>8
生ポで5chan三昧なんて俺でもしたいぞ

35:名無しさん@1周年
18/12/23 11:07:04.91 GfwWC4Kt0.net
団塊世代が自分たちの子供世代の団塊ジュニア世代をいじめ抜いて来たんだから仕方ない
間違いなく団塊世代の自己責任の何者でも無い

36:名無しさん@1周年
18/12/23 11:07:24.42 UPl2yQkH0.net
>>32
嫁さんも介護関係?

37:名無しさん@1周年
18/12/23 11:07:35.09 tw9jADKa0.net
>25過ぎてパラサイトしてるようなのは
それ地方民とか大半やで?
地方民は失敗作なのか?

38:名無しさん@1周年
18/12/23 11:08:33.81 r+goqk0f0.net
>>30
ボロ屋でも良いなら修繕なんて最小限
固定資産税はほぼ土地のみだし
場所が良いなら売って資産に
一人暮らしの電気ガス水道なんてたかが知れてる
家賃払うのにクラベタラ天と地ほどの差だね

39:名無しさん@1周年
18/12/23 11:08:36.84 vlcjo2gD0.net
オッサンらの気持ちも分からん訳ではないな
前の世代の豪遊した借金を押し付けられて、その穴埋めや
公僕のために生きてるなんて考えると働く気もなくなるわ

40:名無しさん@1周年
18/12/23 11:09:08.59 kgIp8C/s0.net
>>33
どこの誰とも分からん奴と話して数日後にはスレごと全部消えるような物の為に生きてんの?

41:名無しさん@1周年
18/12/23 11:09:08.96 Ypt/3JsG0.net
条件を下げれば働き口はあっただろ。 踏ん切りがつかないだけやろ。
国がそういう連中を収容する拠点を作って何か作業させればいい

42:名無しさん@1周年
18/12/23 11:09:16.51 mJ3Gg0cI0.net
経緯としてはかなり気の毒なんだが、40過ぎて社会の所為に焦点持ってっても、世間は助けてくれない。
世の中はオヤジに一番冷たいからな。自分で這い上がるしかない。

43:名無しさん@1周年
18/12/23 11:09:21.21 .net
おまえラのことかーーーー!!!!

44:名無しさん@1周年
18/12/23 11:09:22.33 FRvyqHwM0.net
ほっとけば。10070問題になるだろ。
スタートこけた言い訳をして、その後にトラックから逃げたツケ。

45:名無しさん@1周年
18/12/23 11:09:25.02 MiCDkHCW0.net
終戦後の金の卵だった俺からみれば
考えが甘すぎるんだ

46:名無しさん@1周年
18/12/23 11:09:26.54 qVvx6wEO0.net
責任とかどうでもよくない?

47:名無しさん@1周年
18/12/23 11:09:27.63 y/VExeWq0.net
>>32
30過ぎのおばはんやん・・

48:名無しさん@1周年
18/12/23 11:09:27.57 WnA5lVzk0.net
(≧∇≦)b 「ありがとう移民党! いい毒薬です!」
「外国人労働者流入で賃金25%減…政府がひた隠す驚愕の論文」(日刊ゲンダイ)
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
「技能実習」で失踪する人の割合がすごい多くてですね。
法務省が公表している資料によると、
3人に1人くらいの人たちが失踪してるみたいなんですよ。( 年間増加数 ÷ 年間失踪者数 )
中国の貧困層が逃げ出すぐらいの労働環境なんですよ。
そして、対策も講じているのに、年々増えているんですよ。
ヽ(=´▽`=)ノ 文章ではわかりにくいので、図を書いてみました。↓
・「技能実習」制度の概要。↓
URLリンク(56285.blog.jp)
・新しい在留資格「特定技能」。↓
URLリンク(56285.blog.jp)
・「特定技能1号」で対象となる14業種。↓
URLリンク(56285.blog.jp)
・【在留資格】の一覧。↓
URLリンク(56285.blog.jp)
・【移民政策の年表】↓ (「人が活きる地方創生」のあと、激増しています。pastportは重いので、画像にしてみました。)
URLリンク(ariradne.web.fc2.com)
・【人物相関図】はこちら。↓
URLリンク(56285.blog.jp)
人手不足関連倒産の内訳は、
社長や幹部役員の急死、急病などによる「後継者難」による倒産が二百三十七件で
全体の七割超を占めた。
^^^^^^^^^^^^^
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
・「人手不足」は本当? お店が本当に流行ってるのなら、時給を上げることができるはず。↓
URLリンク(56285.blog.jp)
産業別倒産件数では卸売業、小売業、サービス業他などが 前年同月を上回っており
「消費者に近い業種ほど 倒産が増加気配を強め、消費支出の鈍さを示した」 と分析している
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
URLリンク(www.nikkei.com)
・売れてないのに「人手不足」とはこれ如何に。^^
URLリンク(56285.blog.jp)
・給料が上がりにくい原因。↓
URLリンク(56285.blog.jp)
・そもそも、地域経済が崩壊した原因。↓
URLリンク(56285.blog.jp)
・中国への経済協力、技術協力には、安い外国人労働者が欠かせない。これでごまかしていたのだ。^^
URLリンク(56285.blog.jp)
・最初にぶつかるのは、氷河期世代と高齢者。↓ (単純労働の奪い合い)
URLリンク(56285.blog.jp)
その他ソース記事へのリンクは、こちら。↓
URLリンク(56285.blog.jp)

49:名無しさん@1周年
18/12/23 11:09:30.96 MHMBAKpH0.net
>>35
んにゃ、別口

50:名無しさん@1周年
18/12/23 11:09:33.60 hXA+DNs50.net
人手不足で外国人入れようといってるレベルでなのに仕事が無いなんてあり得ないわな
働かないのは本人の意思
徴兵でもして離島にでも永住させれば

51:名無しさん@1周年
18/12/23 11:09:37.54 YuvSmY020.net
ヒキニートをノコギリ引きにしろ!!!!!!!!!

52:名無しさん@1周年
18/12/23 11:09:46.37 WnA5lVzk0.net
外国人労働者と若年無業者の数を比較してみました。
URLリンク(56285.blog.jp)
2002年ぐらいまでは近い数字なんですが、
若年無業者の方は、80万人まで上がってから頭打ちとなり、
あとは横ばいで、景気に連動して、
微増、微減を繰り返しています。
一方で、外国人労働者の方は、うなぎ登りみたいですね。
ということはですね、
日本の若者がする仕事を吸収してからは、
外国人労働者同士の競争になって、
労働条件が、どんどん悪くなっていった
ということなんですよ。
そして、日本人ではとてもじゃないけど働けない、
割の合わない職場環境になってしまったということなんですよ。
1995年が「就職氷河期」(第一期) の始まりとされていますから、
就職浪人が多かったのかも知れませんね。
まあ何にしても、労働法が適用される前の話ですから、
価格競争では勝ち目なかったと思いますね。
それから、この数字は、3K労働だけとは限りませんから、
高度な技能職にも影響があったと思いますね。^^
中国に進出するには技術移転が必要。↓
URLリンク(56285.blog.jp)
日本の場合、甘えてるのは企業。↓
労働生産性は上がってるが、賃金が下がってるのは日本だけ!(ピンハネを拡大してる)
URLリンク(assetnotes.jp)
ここ20年間は、賃下げによってほぼ横ばいで、
下降傾向にあります。( 主要先進国では日本だけ )
URLリンク(www.zenroren.gr.jp)
自己資本比率は、意外にも上昇傾向で、これはバブル以前から。( p.14。上げようと思えば上げれる?)
URLリンク(www.meti.go.jp)
これはフェイクじゃなかったね。↓
群馬県南東部に位置する人口約4万2千人の地方都市、大泉町。
一方、同町の生活保護受給者のうち外国人は23%と人口比率を上回る。
URLリンク(www.sankei.com)
工業地帯で、企業の収益や、労働者が増えるのは当たり前。
ただしその代わりに、財政難と少子化が進みます。^^
URLリンク(56285.blog.jp)
1997年の死因第1位は中絶 (現代ビジネス)
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
現在でも死因第3位は中絶 (厚生労働省)
URLリンク(abortion-note.com)

53:名無しさん@1周年
18/12/23 11:10:08.48 QXVatWHV0.net
何かショッキングな事が起きない限りは変わらないだろうね
例えば、氷河期が100人国会議事堂の前に集まって一斉に頭から灯油をかぶって焼身自殺するとか

54:名無しさん@1周年
18/12/23 11:10:09.50 UPl2yQkH0.net
>>38
まあその結果が非婚少子化のサイレントテロや

55:名無しさん@1周年
18/12/23 11:10:12.58 tw9jADKa0.net
>ボロ屋でも良いなら修繕なんて最小限
ボロ屋の方が金かかるんだが
どういうネット工作員や
一人暮らしした事もないやつかw

56:名無しさん@1周年
18/12/23 11:10:17.45 t9/Me7ce0.net
まあ社会が生み出したんだから
生活保護は正解。

57:名無しさん@1周年
18/12/23 11:10:35.68 WnA5lVzk0.net
【図説】「有効求人倍率」間接雇用の落とし穴
URLリンク(56285.blog.jp)
数字の裏にカラクリあり 有効求人倍率「1.52倍」の実態
 
「いわゆる『カラ求人』というのがあるのです。
 
長年求人募集をしていないと、
“あの会社は景気が悪いのでは?”と思われるため、
採用する体力もないのにハローワークなどに募集を出す。
 
ライバル社が求人しているのを見て
“うちも出そう”と募集するケースもあります。
 
だけど採用する気はありません」(郭洋春氏)
 
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
 
転職に詳しいジャーナリストもこう言う。
 
「各ハローワークには『求人開拓員』がいて、
企業を回って求人募集を取ります。
 
その際、企業によっては単なる付き合いで
『経理マン募集』などと出すことがありますが、
よほど優秀な人材が来ないかぎり採用しません。
 
それでも求人倍率を押し上げることになる。
 
『求人開拓員』は清掃などの仕事よりも
一般事務を取ると成績としてカウントされやすい。
 
一般事務の採用をたくさん取ったハローワークは
厚労省から評価されます」
 
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
 -------------------------
 ○我が国における直近5年間の
  雇用者数の増加の2割は外国人労働者の増加。
  その増加の過半は、留学生のアルバイト等の資格外活動や技能実習生の増加。
 URLリンク(www5.cao.go.jp)
 -------------------------

58:名無しさん@1周年
18/12/23 11:10:41.74 o4tlZFLd0.net
40代で低収入は時代の問題が大きいけど
無職はさすがに自己責任よ
働け

59:名無しさん@1周年
18/12/23 11:10:46.73 6+bZLVVC0.net
7040でも逆に親子で働いたら収入二倍で
そこそこ贅沢もできそうだよな

60:名無しさん@1周年
18/12/23 11:10:47.04 FngMrVRN0.net
>>40
条件下げて給料は低いっていう話だろ

61:名無しさん@1周年
18/12/23 11:10:47.66 UPl2yQkH0.net
>>48
将来はヒモになるん?

62:名無しさん@1周年
18/12/23 11:10:48.03 hMjV9ZXE0.net
>>6
すぐに生保という訳でもないけど、困ったことがあったら気軽に役所に相談に行けばいい
住民票取ったりで役所に行くと、窓口で粘着してる老人が時々いるからな

63:名無しさん@1周年
18/12/23 11:10:54.37 WnA5lVzk0.net
生産年齢人口もそうだが、少子化が進んでいる原因は、
若者が低賃金で、収入が不安定だからだよ。
既婚者が中絶をする理由にしても、経済的な理由が大半だよ。
そしてその原因はといえば、外国人労働者の問題と、
派遣法の問題だよ。
つまりさ、本気で少子化対策を打つ気があるのなら、
この制度を廃止して、国家間協定にするだとか、
派遣法を廃止にするしかないんだよ。
政治家も役人も、違反企業から金をもらっているから、
本気で取り締まる気はない。
マスコミもみんなして提灯記事を書いて、
それを信じ込んだ若者が、また路頭に迷う。
10年、20年先の人口減少を心配するのなら、
まず、赤ちゃんを産める国にしないとダメだろ。

----------------
入管法改正関連企業から茂木大臣の政治団体に多額の献金
URLリンク(seedsfornews.com)
----------------
世界で一番価格差の激しいもの、それは“労働力”です。
エマールは、このアウトソーシングと
労働力の価格差をコンサルティングした、
新しいサービスを提供している企業です。
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.emar.co.jp:80)

64:名無しさん@1周年
18/12/23 11:10:55.28 GfwWC4Kt0.net
団塊、団塊ジュニアは団塊が金持ってるからヘーキヘーキ
バブル、ゆとりもバブルが金持ってるからヘーキヘーキ
問題は団塊ジュニアとその子供やね
誰も問題にしてないけどここがヤバい

65:名無しさん@1周年
18/12/23 11:11:13.27 WnA5lVzk0.net
「改正入管法」の問題点を整理してみる
URLリンク(56285.blog.jp)
立法に至った根拠
URLリンク(56285.blog.jp)
概要のフリップを見ればわかると思いますが、
悪どい業者をのさばらせているのは、法務省の人たちなんですよ。 ( 入管の局長は、町田さんからずっと検察の人です。)
・「技能実習」制度の概要。↓
URLリンク(56285.blog.jp)
そして、労働法などについても
2010年から適用されているのにもかかわらず、
いまだに大半の事業所で最低賃金さえ守られていないんです。
そもそも論として、この制度は、
奴隷貿易をしないと意味がないんです。↓
URLリンク(56285.blog.jp)
つまりこれは必須なんですよ。
入管が調べたというデータだと、不正行為の認知件数は少ないんですが、
おそらくほとんどの方が同じような手口で連れてこられています。
この制度の元になった「研修」制度を作った経緯からして、中小企業からの要望だったんです。
円高不況 → 海外への移転 → 研修制度の拡大 → バブル崩壊後に、さらに拡大させて、大量に受け入れ → 低賃金・少子化が加速
URLリンク(www.twitlonger.com)
だから、いくら法規制を付けても、もう無駄ってことなんです。
ていうことは、もうこの制度、つまり在留資格を、廃止にするしかないんです。
密入国は、そうとう難しいですからね。
3人に1人というのはすごい逃げ方ですよ。
逃げるのにはかなりの勇気が要ります。
それを考えると、やっぱり
こんな制度が存在していることはおかしいですよ。^^
媚中派の人たちは、中国の経済成長を支援する一方で、
国内で商売をしている仲間のことも考えないといけないんです。
そうすると必然的に、奴隷制度、この制度が必要になるんですよ。^^
ここまでしてもらってるからこそ、この人たちは、価格競争で絶対に勝てるんです。
地方に残ってるのは、この人たちなんじゃないですか?
それから、失踪者が不法就労や犯罪に手を出すというのも、
借金を返さないといけないからじゃないでしょうかねぇ。↓
URLリンク(56285.blog.jp)
 
ドイツとの協定みたいに、国家間協定にすれば中間業者を排除できるんじゃないですか?
野党側の参考人をされていた指宿弁護士もそうおっしゃってましたよ。^^

66:名無しさん@1周年
18/12/23 11:11:27.38 UURrtxYM0.net
努力不足の自己責任な。自業自得としか言いようがない。
いい年した人間が「ヒョウガキガー!セイフガー!シャカイガー!」とか言っているのは同世代として恥ずかしい。

67:名無しさん@1周年
18/12/23 11:11:35.92 mhLhyuts0.net
モノに投資することも大事だが
それより先に人に投資することのほうが大事
公共投資として気軽に生保をよこす
明るい社会であって欲しい

68:名無しさん@1周年
18/12/23 11:11:38.66 r+goqk0f0.net
>>54
はい?修繕怠るとボロ屋になるだけで
それでも住んでるのなんて腐るほどいるけど?
お前こそ大丈夫か?

69:名無しさん@1周年
18/12/23 11:11:44.94 PPSpyDff0.net
問題は90代の介護も必要になってるとこ

70:名無しさん@1周年
18/12/23 11:11:45.20 qsw0vhjT0.net
70代は働きたくてもホント仕事ないからなぁ

71:名無しさん@1周年
18/12/23 11:11:52.51 1l4yAm0D0.net
>>49
人手不足にもかかわらず働けないってのは、つまり人手にすらなれてないゴミってこと。
改憲すれば解決できるよ。9条だけが憲法じゃないからな。
言いたいことはわかるよな。

72:名無しさん@1周年
18/12/23 11:12:12.69 aJtNb3Zw0.net
やらせはせん❗やらせはせんぞ❗

73:名無しさん@1周年
18/12/23 11:12:13.09 /2K0mz5x0.net
年収300万台だし
金稼ぐ才能ないから今後が不安だわ

74:名無しさん@1周年
18/12/23 11:12:27.98 yNxITXvF0.net
元から無職なのは別として親の介護で会社を辞めざるを得なくなってしまった40代はかなり多そう
大学の奨学金返済で貯金できず、ボケた親を施設に入れようにも順番待ちと高額の費用でどうしようもなく自分で介護ってよくあるパターンでしょ
それで早く親が死んでくれればいいけど長生きしちゃったら後を追うように自殺する羽目になる

75:名無しさん@1周年
18/12/23 11:12:44.14 MHMBAKpH0.net
>>60
二人だけなら350もらってりゃ余裕や
だから子供出来たら積むんだよ

76:名無しさん@1周年
18/12/23 11:13:36.73 wSzhN/5I0.net
低収入は自業自得だから石ぶつけていいけど
雇用は何か見繕うのが国の義務d

77:名無しさん@1周年
18/12/23 11:13:38.54 HXJF+6bs0.net
>>4
首括って死ねよ

78:名無しさん@1周年
18/12/23 11:13:45.24 fLxq3Fzz0.net
>>1
氷河期世代を棄民した世代が親の70代の世代なわけだが

79:名無しさん@1周年
18/12/23 11:13:47.64 o4tlZFLd0.net
>>72
無駄遣いしない才能を磨けばいい

80:名無しさん@1周年
18/12/23 11:13:57.42 1l4yAm0D0.net
>>65
しかも、小泉政権の時に他者に自己責任を強いてた連中だし。
他人に強いてたくせに、我が身がヤバくなったら命乞いなんて、そりゃ誰も同情しないっての。

81:名無しさん@1周年
18/12/23 11:14:00.13 YuvSmY020.net
自称「休職中」の穀潰しクソカス
産廃寄生虫ヒキニート野郎は、
どこいった?
「休職中」のはずなのに、
なぜか無関係だと思ってるはずの
ヒキニートスレを毎回欠かさず見に来て、
穀潰しクソカス産廃どもを
批判されるといてもたってもいられねえ
「穀潰しバレバレ」のゴミクズヒキニートの分際でよ。
出てこいよ、腰抜け穀潰し野郎がよ。
どうせ「また」覗いてるんだろ?

82:名無しさん@1周年
18/12/23 11:14:14.84 I1HHPxI+0.net
親子で暮らしてる時点でまだマシ

83:名無しさん@1周年
18/12/23 11:14:16.81 vlcjo2gD0.net
オッサンらは欲が深そうだから自ら死ぬことはないだろうけど



84:�囲の悪意あるいじめのようなもんに負けるなよ



85:名無しさん@1周年
18/12/23 11:14:20.94 b7eNlgqG0.net
>バブル世代に比べると
比較するものが間違ってる、ピークと比べてもショウガナイだろ

86:名無しさん@1周年
18/12/23 11:14:41.13 tETlgHw20.net
やはり国立安楽死センターが必要だな。
「生きることが正義!生きてさえいればきっといいことがある!」なんてキチガイのたわごと。有害無益。
無知無能無職の自業自得のゴミだって、無様に無価値で無残な人生を送るよりは、
いっそのこと安らかに死なせてもらいたいだろうにさ。

87:名無しさん@1周年
18/12/23 11:14:43.42 /2K0mz5x0.net
>>78
支出100万以内で頑張ってる

88:名無しさん@1周年
18/12/23 11:14:45.72 MHMBAKpH0.net
>>46
結婚時22やで

89:名無しさん@1周年
18/12/23 11:14:53.62 gt4vBxBQ0.net
お互い早く生活保護になった方が利口だよ
捨てられた世代は、そうやって世の中に仕返ししろ

90:名無しさん@1周年
18/12/23 11:15:12.83 YuvSmY020.net
ヒキニート=悪=排除するべき存在=始末するべき存在=根こそぎノコギリ引きにするべき存在
ってことになるわけだろう?
躊躇する必要ある?
俺何か間違ったこと言ってるか?

91:名無しさん@1周年
18/12/23 11:15:14.03 IuCyqsX/0.net
あー、俺か

92:名無しさん@1周年
18/12/23 11:15:34.89 hjsqvbAy0.net
数十年後、日本は、なまぽの予算がとれるかどうかw
週3回の炊き出しぐらいになってるかもよ

93:名無しさん@1周年
18/12/23 11:15:40.86 TNyK6IFu0.net
どうでもいいっしょ
この世代はみんな生活保護行きだよ

94:名無しさん@1周年
18/12/23 11:15:44.24 FEGT3h7f0.net
よその女やガキより
母親のほうがいじらしくてずっと大切にしたいよ
姨捨の伝説に出てくる男の気持ちがわかる

95:名無しさん@1周年
18/12/23 11:16:13.95 QXVatWHV0.net
生活保護のワーカーに聞いたんだが今一番多いのは老人世代だが、
最近は40代の氷河期世代の保護申請が鰻登りだという状態、
雇用先もなく、技術も合わず、また再教育も難しく肉体労働しかなくて当然身体壊したり精神壊したりで
保護へ至るという悪夢の状態、年寄りの再教育に金使ってる場合じゃ無いのよ

96:名無しさん@1周年
18/12/23 11:16:16.65 YuvSmY020.net
真面目な話、
ヒキニートみたいなクソカス犯罪者予備軍どもは
片っ端から精神病院なりグループホームに
ぶちこんで、死ぬまで隔離するべきなんじゃねーの?
綺麗事言ってるあいだに人が殺されてるんだよ?
さっさとぶちこめよ、こんなクソ害獣どもなんてさ。

97:名無しさん@1周年
18/12/23 11:16:17.26 h9nTkJwt0.net
>>67
夏の台風で実家の屋根穴空いたから直したわ

98:名無しさん@1周年
18/12/23 11:16:18.88 jg7OX/8H0.net
9060問題で先送りでええやん
この国の得意技やで

99:名無しさん@1周年
18/12/23 11:16:20.18 5g3wPI9C0.net
ツケを払う時が来たってだけやん
こんなの20年前からわかってたことだろ

100:名無しさん@1周年
18/12/23 11:16:22.54 SOSFib0z0.net
コイツらは 自己責任・成果主義 を声高に主張するジタミ政権を推したバカばかり。身を以て責任を取るべき!

101:名無しさん@1周年
18/12/23 11:16:25.42 N3nsrSbo0.net
>>67
リアルボロ屋に住んでるけど水回りだけ何とかしておけば
確かに他の所はほぼ放置でもなんとかなってるわ
隙間だらけだから夏は涼しくていいよこれから寒いけど

102:名無しさん@1周年
18/12/23 11:16:36.52 xc+YXr4r0.net
40代は自己責任信者が多いんだだから自己責任でいいんだよ

103:名無しさん@1周年
18/12/23 11:16:38.59 nn5GKmE/0.net
踏み台に
一人目!(父死亡)二人目!(母死亡)

104:名無しさん@1周年
18/12/23 11:16:38.74 I1HHPxI+0.net
負け組になる奴って基本いい人だからな
俺なんてどうやって長生きして社会に迷惑かけるかしか考えないけど

105:名無しさん@1周年
18/12/23 11:16:38.76 o4tlZFLd0.net
>>91
いつまでもあると思うな
親と生活保護

106:名無しさん@1周年
18/12/23 11:16:44.08 1l4yAm0D0.net
>>88
そのための改憲だしな。
なぜか憲法が第9条しかないと思い込むバカも多いけど。

107:名無しさん@1周年
18/12/23 11:16:44.76 3wODrHdb0.net
>>9
外国人のお前らに生活保護くれてやってるだろ?

108:名無しさん@1周年
18/12/23 11:16:53.79 S6e4vOyj0.net
親世代が働けなくなるこれからが本番だわな
定年延長もこれ対策かもしれん

109:名無しさん@1周年
18/12/23 11:16:54.88 wSzhN/5I0.net
>>91
税金くれてやるなんてとんでもない
安い仕事あたえるほうがいい

110:名無しさん@1周年
18/12/23 11:17:01.14 Q1fo/kBB0.net
非正規時給労働者にとって、年収300万→月収25万→日給12500
→8時間で割って時給1500円もらえる仕事ってのが想像つかない
どのぐらい重い責任を負わされたりハードな肉体労働を課せられるのか

111:名無しさん@1周年
18/12/23 11:17:01.97 7H4TiAxb0.net
>>17
仕事してても倒産→転職だらけだよ
中途で在職短いのもそうだけど、同じ業界に偏りがちで似たような水準なんだよなぁ
俺も倒産の煽りで給料なんども取りっぱぐれてるし
あと五年もすると今の新卒君が三十代で基本給がヒラ > 課長になってしまう…

112:名無しさん@1周年
18/12/23 11:17:09.07 9KmG8kci0.net
>>23
XXホールディングスの子会社は労組もなくブラック企業並の待遇なんて普通にあるからな

113:名無しさん@1周年
18/12/23 11:17:18.29 JOfhuEKp0.net
>>14
それを認めたら自分の無能を認めることになるんだよ

114:名無しさん@1周年
18/12/23 11:17:23.54 1l4yAm0D0.net
>>100
ほんとそれ。ブーメランが返ってきただけ。

115:名無しさん@1周年
18/12/23 11:17:25.66 A+aN7/t30.net
前澤友作   1975年生まれ 43歳氷河期 純資産23億アメリカ合衆国ドル
はい、自己責任!無職はさっさと自殺してください

116:名無しさん@1周年
18/12/23 11:17:29.09 mJ3Gg0cI0.net
ちなみに、バブルでいい思いをしたのが70代とその子つまり40代という…

117:名無しさん@1周年
18/12/23 11:17:44.56 YuvSmY020.net
ヒキニートなんざ、
社会の害虫なんだから
さっさと自殺しろよ。
わかんねーのか、
お前らは存在そのものが
迷惑なんだよ。氏ねよ、ゴミクズ
の分際でよ。

118:名無しさん@1周年
18/12/23 11:17:51.65 vlcjo2gD0.net
公務員とは違って、
ナマポも年金もどんどん減らされていってる
どうやって生活していくんやろ?

119:名無しさん@1周年
18/12/23 11:17:56.82 QXVatWHV0.net
生活保護とかね、たかが月に13万とか、そんな程度でしょ。
これ打ち切ったらコンビニ強盗出て来るわ。
で、それ防ぐために防犯カメラつけて店員増やして、捕まえるのに警官が何十人も
動いて国選弁護人 付けて裁判やって、何十倍のカネかかると思ってんだ。
最初から食えないヤツにカネ配った方が安い

120:名無しさん@1周年
18/12/23 11:17:57.22 WQbEYNnw0.net
>>91
氷河期世代だってナマポに落ちるようなゴミの比率は他の世代と大差ないわ。
「就職氷河期世代」の大半は普通に働いて社会貢献してますよ。

121:名無しさん@1周年
18/12/23 11:17:59.89 oSE+YeqD0.net
>>41
それを敢えてしないと全世代の重しになるって話だよ

122:名無しさん@1周年
18/12/23 11:18:01.24 FR76manF0.net
お前らどうした?
やばくね?

123:名無しさん@1周年
18/12/23 11:18:01.92 xByClSn30.net
氷河期世代かわいそう

124:名無しさん@1周年
18/12/23 11:18:03.34 6+bZLVVC0.net
持ち家が有れば家賃払わなくて済む分、楽っちゃ楽かもな
固定資産税もピンきりだし

125:名無しさん@1周年
18/12/23 11:18:17.55 jfC/z4tk0.net
>>1
若者世代「新卒5年以内なら時代のせいにもできますが、20年近くも何やってたんすか…?」

126:名無しさん@1周年
18/12/23 11:18:29.42 M8ZRc0vY0.net
消費税の増税
オリンピック後の不況
団塊世代の介護突入

この国の未来は暗い

127:名無しさん@1周年
18/12/23 11:18:42.77 tuKKTBx30.net
普段5ちゃんでイキってるお前ら急に弱気になってて草
お前ら直球の世代なんだろw
国を憂いる前に自分の人生心配しろやw

128:名無しさん@1周年
18/12/23 11:18:44.18 3wODrHdb0.net
かわいそうな世代なのは間違いないがやっぱ自己責任だわ
仕事選びすぎなんだよ

129:名無しさん@1周年
18/12/23 11:18:44.59 YuvSmY020.net
ヒキニートのクソカス寄生虫産廃
穀潰しどもを批判すると
「弱いものいじめだ!」などと
批判を封殺しようとするヒキニートが
いるけどさあ、
こいつらは「犯罪者予備軍」だからね?
…現に社会を憎んでいるだろ、こいつら?
努力を放棄してきた自らを省みることはなく、
被害者面して社会を批判し、
犯罪に走るクソカス寄生虫ども。
皆殺しにした方が社会のためじゃねーのかよ?
俺何か間違ったこと言ってるかな?

130:名無しさん@1周年
18/12/23 11:18:48.30 G+h2xjNc0.net
70はもかく40は何で無職なのか
働きたくないいう理由で無職なら話にならない

131:名無しさん@1周年
18/12/23 11:18:52.34 j4tdaYEA0.net
というか、逆になんで生きてるんだろね
別に無職と限らず40過ぎて底辺職とか孤独死する未来しかないじゃん

132:名無しさん@1周年
18/12/23 11:18:53.74 x1l7kEeE0.net
>>94
そのぶちこむ金どっから持ってくんの?

133:名無しさん@1周年
18/12/23 11:18:54.85 FR76manF0.net
>>117
キャッシュレスと電子レジで開かなくなるもの時間の問題

134:名無しさん@1周年
18/12/23 11:18:59.25 4OkB6zV70.net
>>14
新卒しかとらんで

135:名無しさん@1周年
18/12/23 11:19:04.16 mN+huL6P0.net
ぶっちゃけ派遣やってても共倒れしそうなのは変わらない、医療と介護には金と手間がかかりすぎる
かといって国の財政も厳しのは分かるし、年収500万以上の椅子も限られてる訳で
なんつーか、いろいろ危うい状況なのは痛感してるわ

136:名無しさん@1周年
18/12/23 11:19:08.20 OZdvbbWO0.net
ほうっとけばいい
なるようになる

137:名無しさん@1周年
18/12/23 11:19:10.50 a9L+oJwQ0.net
これは深刻な問題
いや、割とマジで

138:名無しさん@1周年
18/12/23 11:19:17.18 I3vbAqX60.net
ハローワークに安楽死センターを併設していいと思う
また死体の処理に関する法律を改め、ゴミの日に出すようにする
これで死に易い社会がつくられる

139:名無しさん@1周年
18/12/23 11:19:22.52 r+goqk0f0.net
>>99
そもそも定期的に修繕して綺麗に使ってる家の方が少数派でしょう
ローン支払いや生活費で手一杯で

140:名無しさん@1周年
18/12/23 11:19:22.75 Q9dAmxyt0.net
丁度、移民拡大が中年のセーフティネットのブルーカラー労働も奪う格好だよね。
まあ氷河期だけじゃないけど。。
現状、派遣ブルーカラーバイトには50代や60代の男性も多いって話だし

141:名無しさん@1周年
18/12/23 11:19:24.05 kgIp8C/s0.net
>>117
普通に手取り13万稼げや

142:名無しさん@1周年
18/12/23 11:19:26.77 /+EZWoLK0.net
1977年生まれの41歳だけど超氷河期って知られてないのが腹立つ。2000年大卒って倍率を1切る史上最低の世代なのに偶にバブル期と勘違いされてて。勿論、指摘されてるように�


143:K死で正社員になっても低賃金な世代だ。



144:名無しさん@1周年
18/12/23 11:19:40.57 PfO0edOb0.net
40代が生活保護にリタイヤした穴は外国人労働者様が埋めてくださるから心配するなw

145:名無しさん@1周年
18/12/23 11:19:58.40 YuvSmY020.net
>>130
親御さんに負担させればよかろう。

146:名無しさん@1周年
18/12/23 11:20:02.78 OZdvbbWO0.net
こんなのは
ほうっとけばいい
独り立ちする日が来ただけの話

147:名無しさん@1周年
18/12/23 11:20:12.10 jfC/z4tk0.net
>>141
冗談抜きで政府はその方針

148:名無しさん@1周年
18/12/23 11:20:20.50 QXVatWHV0.net
氷河期は優秀で努力家が多いが、それに見合った処遇を受けてるとは言い難く
あまりに理不尽なので政府はカネに糸目をつけず救済措置を講じなければならない

149:名無しさん@1周年
18/12/23 11:20:21.00 PqQ9WAv90.net
安倍自民がこの問題を放置してるのが悪い
国士様は勇ましく空母だの戦闘機だのと吠えてるけど
軍事費は減らしてこの世代の救済に当てるのが筋というものだ

150:名無しさん@1周年
18/12/23 11:20:25.50 WQbEYNnw0.net
>>117
ナマポ乞食「金くれないと強盗するぞ!」
いや、犯罪をしでかすようなゴミは金もらっていようがいまいが犯罪するから。
だから遠慮なくナマポなんて打ち切ってしまってもなんら問題ないな。

151:名無しさん@1周年
18/12/23 11:20:31.24 1l4yAm0D0.net
>>111
事実なんだからしかたない。
20代で底辺とか零細とかに損切りした人は、
今の40代は昨今の中堅社員や管理職不足で引っ張りだこだから。
タクシー運転手に転がった人も、今や営業所長で、同年代の新人にオイコラって言ってる模様w

152:名無しさん@1周年
18/12/23 11:20:43.50 zULy+cZi0.net
>>1
氷河期を救う事なんてもう手遅れだし
本人達も望んではいない
45で正社員になって
50で婚活
55で結婚して
60で出産
80で成人になるのを見届けて
90で子供の結婚式に参加
地獄だろ…
もういいから安楽死させてやれ
by氷河期

153:名無しさん@1周年
18/12/23 11:20:55.51 4M7Mgg9B0.net
人手不足でもおっさんはNGという矛盾

154:名無しさん@1周年
18/12/23 11:20:58.15 DvA4PDKS0.net
>>86
世帯年収800って十分だろ
子供作る前に貯蓄して奥さんの産休に備えておきなよ

155:名無しさん@1周年
18/12/23 11:21:11.15 x1l7kEeE0.net
>>142
その親御さんもお金ないから問題化してるんです
ホントどうしましょう

156:名無しさん@1周年
18/12/23 11:21:21.02 jw25UQZN0.net
いくら氷河期が大変だったとしても
現在が非正規や無職なのは自己責任だわ

157:名無しさん@1周年
18/12/23 11:21:22.22 FR76manF0.net
>>144
外国人を導入すると平均賃金が下がる。
収入は全体的に減るのでさらに不況になる。

158:名無しさん@1周年
18/12/23 11:21:25.37 Y5bSnYJ00.net
いや、 20代無職は解るけど、 40代無職はいるだろ?
だって仕事探そうにも雇ってくれる所が無いんだから 20代無職の方がおかしいわ

159:名無しさん@1周年
18/12/23 11:21:26.62 vlcjo2gD0.net
しかし何で日本のおっさんたちはここまでコケにされて
現実世界では暴れないんだろうか?
大人しすぎるのもいかんとこやな

160:名無しさん@1周年
18/12/23 11:21:31.79 1l4yAm0D0.net
>>145
優秀だったら、こんな好景気に無職なわけないだろ( ´,_ゝ`)

161:名無しさん@1周年
18/12/23 11:21:37.44 SSBw6udY0.net
>>102
うん、分かってる
お前とは真逆の考え方だわw

162:名無しさん@1周年
18/12/23 11:21:37.76 mN+huL6P0.net
まあ外人で穴埋めしても低賃金で暴動おこされるだけだろうし
そもそも言葉も通じないようなのを連れてきて穴埋めできる業種は限られてるからなあ

163:名無しさん@1周年
18/12/23 11:22:01.81 nqKfN2hi0.net
移民で解決と結論は出たはず

164:名無しさん@1周年
18/12/23 11:22:02.10 r+goqk0f0.net
>>149
なぜ今更結婚とか子供とか望むのか
分相応の楽しみを見つければ良いと思うが

165:名無しさん@1周年
18/12/23 11:22:03.34 FR76manF0.net
>>157
高学歴スレに無職多いんだぜ。

166:名無しさん@1周年
18/12/23 11:22:13.44 j4tdaYEA0.net
>>136
どうでもいいけど、なんで底辺のアホって安楽死求めるの?
楽を求めすぎて今の状況なのに懲りてないよね

167:名無しさん@1周年
18/12/23 11:22:18.95 4OkB6zV70.net
>>126
仕事選ばなかった結果、アラサーにして鬱無職

168:名無しさん@1周年
18/12/23 11:22:20.85 YuvSmY020.net
>>152
要するにヒキニートが生きているから
親御さんが苦しんでいるわけだよね?
ということはだよ?
親御さんが苦しまずに済ませるためには……。

169:名無しさん@1周年
18/12/23 11:22:26.45 7GTMpN3m0.net
>>149
その前に一矢報いる

170:名無しさん@1周年
18/12/23 11:22:31.80 1l4yAm0D0.net
>>154
意味不明。外国人にも最低賃金は対象になる。
レタス農場とかの話は、そもそも労働者扱いでないから。

171:名無しさん@1周年
18/12/23 11:22:31.87 IB603HmZ0.net
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう。」
 
自民党某議員

172:名無しさん@1周年
18/12/23 11:22:36.54 BCX3jLi70.net
その世代同士の資産を足して2で割ったらちょうどいいバランスになるんじゃね
それで立ち行かないのは団塊馬鹿が使い過ぎだわ

173:名無しさん@1周年
18/12/23 11:22:48.99 0DzQZ+Jb0.net
ギリギリの存在を救えるか救えないかが政治の問題
救えなかったからこうなった
ダメな奴はダメだから門外な

174:名無しさん@1周年
18/12/23 11:22:54.87 wLCviVCR0.net
70と40が2人してアベガーやってそう。

175:名無しさん@1周年
18/12/23 11:23:01.27 3wODrHdb0.net
>>153
んだ
選り好みできなかったとしても仕事が無いわけじゃなかったんだしさ
都市部なら嫌々やってるブラックな仕事でも年収500くらいまでは普通にいけたハズ

176:名無しさん@1周年
18/12/23 11:23:07.66 v2WqDAPh0.net
35歳から55歳までの派遣、フリーター、無職
この条件の人をなんとかするのが少子化対策の道だが大変だな

177:名無しさん@1周年
18/12/23 11:23:12.39 PfO0edOb0.net
>>145
だから移民入れたんだろw

178:名無しさん@1周年
18/12/23 11:23:14.57 YuvSmY020.net
つかさ、もうすぐ「年末年始」なわけだけど、
ヒキニートって、どんなふうに過ごすのかな?
兄弟が奥さんや子供を連れて帰省してくるわけだよね?
そしたら、どの面下げて彼らに会うわけ?
それとも自室にこもりっきりとか?

179:名無しさん@1周年
18/12/23 11:23:15.89 5g3wPI9C0.net
今でも35制限があるのになんで不思議に思うんだ?
ちょっと前は30制限
あほしかいねーの

180:名無しさん@1周年
18/12/23 11:23:20.02 aJtNb3Zw0.net
もうすぐ氷河期こくができるから無問題
国家内国家ができて氷河期いじめしてた奴等が逆に苛められるw

181:名無しさん@1周年
18/12/23 11:23:23.19 mJ3Gg0cI0.net
>>140
>1977年生まれの41歳だけど超氷河期って知られてないのが腹立つ。
他人がお宅の世代のことを知らんのはむしろ当たり前だぞ。
知られていて当然って自己中心的な発想が不思議だわ。

182:名無しさん@1周年
18/12/23 11:23:26.87 KkygvKoo0.net
70の年寄りが死ぬことがそんなにだめなことなの?

183:名無しさん@1周年
18/12/23 11:23:38.75 Zi4BTVdl0.net
とりあえず20年間無職でアルバイトもしたことない奴らはただの病気だから。ちゃんと病院に行けばいいです。

184:名無しさん@1周年
18/12/23 11:23:44.04 nZYjbCkl0.net
>>28
今問題になってる毒親に苦しめられた人の体験談とか読んでると
毒親被害者って団塊ジュニアが多くて毒親と団塊ってちょうど世代が被ってるんだよなあ

185:名無しさん@1周年
18/12/23 11:23:56.36 j4tdaYEA0.net
>>1


186:66 底辺のアホって、社会保障なくなったら犯罪するとか、テロリストみたいなこというけど結局なにもしないよね やるやるといってなにもしなかったのが今の結果だから



187:名無しさん@1周年
18/12/23 11:23:59.92 T0nfCAxJ0.net
ナナマルサンバツならなんか聞いたことがあるような気がする

188:名無しさん@1周年
18/12/23 11:24:01.15 FR76manF0.net
>>169
世代の税収で高齢者の介護が回らないので
税金から取るのが消費税10%の内訳。
だが足りないはずなので
消費税20%は覚悟しないとダメだろう。

189:名無しさん@1周年
18/12/23 11:24:01.93 S6e4vOyj0.net
>>134
ある時点を超えればテロ行為が頻発すると思う
やけになった人間は怖いよ
数が多けりゃなおさらだ

190:名無しさん@1周年
18/12/23 11:24:01.93 SOSFib0z0.net
>>90
衣→売れ残りの衣服を配給
食→賞味期限切れの食品を配給
住→空き家へ勝手に住み着く事を許可する
しかないなw

191:名無しさん@1周年
18/12/23 11:24:08.89 6qFULaPO0.net
自己責任だろこんなのwww
40年間なにやってたんだよ

192:名無しさん@1周年
18/12/23 11:24:11.76 jfC/z4tk0.net
>>154
じゃあそいつら使って儲ける側に回れば?
国民総自営業は資本主義社会において基本中の基本
労働者労働者労働者って共産主義かよ

193:名無しさん@1周年
18/12/23 11:24:13.58 lr0B3x9p0.net
生活保護があるのに働けとかアホぬかすよなw
仕事なんかせんでも喰う寝る遊ぶに医療費なしの天国
これが生活保護
ちなみに外国人なら即座に支給されるが日本人男性だと申請すら拒否される

194:名無しさん@1周年
18/12/23 11:24:13.70 r+goqk0f0.net
>>177
すぐ自滅して終わりそうな国家だな…

195:名無しさん@1周年
18/12/23 11:24:13.88 gY+biFSq0.net
93年って非自民の細川内閣だろ。
阪神震災や東北震災にしても日本がボロボロになるのって
馬鹿連中がマスゴミに煽られて屑を与党にするからだよな
岸信介を昭和の妖怪とかボロカス言ってた団塊サヨクが望んだ未来だろ文句いうなよ

196:名無しさん@1周年
18/12/23 11:24:22.14 kgIp8C/s0.net
>>145
氷河期は考え改めなよ
自分の能力に対しての自己評価高すぎなんだと思うよ
>>117とかも
何もしないで手取り13万なんか与える価値がお前にあるのかって冷静になって考えてみろよ

197:名無しさん@1周年
18/12/23 11:24:22.76 Y5bSnYJ00.net
>>171
アベガーじゃなくて、 その世代は コイズミガー だよ

198:名無しさん@1周年
18/12/23 11:24:36.13 zULy+cZi0.net
>>161
サザエさんを見て育った世代にはこれが一般的な「しあわせのかたち」だからね
その価値観を否定するのはあなたの勝手だが、この価値観に固執するのも勝手だわな

199:名無しさん@1周年
18/12/23 11:24:59.07 j4tdaYEA0.net
>>192
必ず氷河期って自分達のことを優秀とかギャグみたいなこというよな

200:名無しさん@1周年
18/12/23 11:25:05.50 v2WqDAPh0.net
高齢化社会は若年層を貧困層に追いやる
35歳から55歳の貧困層はすでに若年層ではないが、救えなかった若年層だ
よけいに悪いわ

201:名無しさん@1周年
18/12/23 11:25:05.99 YuvSmY020.net
これはすでに引きこもり関連のスレで何十回
繰り返したか知れないことだけど、
ヒキニートを見かけたら、即座にサバイバルナイフで
頸動脈滅多座視…。
そういうことができるようになってもらいたいね。
そうすれば親御さんや兄弟が苦しまずにすむ、
平和で温かい、優しい社会が到来するのだからね。

202:名無しさん@1周年
18/12/23 11:25:07.00 h9nTkJwt0.net
アルコールから税金とるしかないよあれがボケ老人量産の原因だから

203:名無しさん@1周年
18/12/23 11:25:12.41 r+goqk0f0.net
>>194
それで苦しんでるなら世話ないわw

204:名無しさん@1周年
18/12/23 11:25:20.13 1l4yAm0D0.net
>>162
だから、高学歴が優秀ってわけじゃないってことだろ。
高学歴を生かして初めて優秀なの。
20代で損切りしておけば、40代になったころには人手不足で引っ張りだこって見通せるかどうかも含めて。
当時しぶしぶサラ金に入った人も、サラ金会社こそつぶれたが今では家賃保証会社の審査部長もかなってる人もいるし。

205:名無しさん@1周年
18/12/23 11:25:23.55 mN+huL6P0.net
自己責任論ってのは主観としては全くもって正しいけど
客観でそれを言っちまったら単なる無責任論者なのさ
社会問題と個人の問題は分けて考えないといかんよ

206:名無しさん@1周年
18/12/23 11:25:27.35 jfC/z4tk0.net
>>187
若い世代にそう突っ込まれても、「時代がー!政府が救わないからー!」ばっかりだよな

207:名無しさん@1周年
18/12/23 11:25:40.03 nqKfN2hi0.net
>>187
だから少子高齢化になって人口減少になって移民受け入れる事にしたんだよ
なんで反対してるのか意味不明だけどな自己責任の結果なのに

208:名無しさん@1周年
18/12/23 11:25:40.51 Di21hIVB0.net
テロが起きますわな

209:名無しさん@1周年
18/12/23 11:25:41.26 MHMBAKpH0.net
>>151
まじめなアドバイスありがとう
こっちもまじめに返すが、家のローンあっても2年以上嫁がのんびり出来るだけの貯蓄はあるよ
この辺の計算すると、ローンがとても辛いことになるよな

210:名無しさん@1周年
18/12/23 11:25:48.81 ofBWV5uM0.net
当事者だから言うけど、20年前からこうなることは分かっていたのにな。
何とか就職できたくちだからましな方だが、同世代はホント不遇なのが多いわ
あのころから政治屋は何も仕事していない

211:名無しさん@1周年
18/12/23 11:25:50.32 kgIp8C/s0.net
>>185
しないよね知ってる
5chでこうやってるだけでお前らは満たされちゃうからフランスみたいになんない

212:名無しさん@1周年
18/12/23 11:25:55.19 vOAOjUvF0.net
自立できなかった社会不適合者の末路

213:名無しさん@1周年
18/12/23 11:25:58.71 Gq4Bdbhw0.net
45歳 新人とか生きてて恥ずかしいだけだろwwww

214:名無しさん@1周年
18/12/23 11:26:01.17 LqJKxz+m0.net
URLリンク(www.gg.kathrinwoodtli.com)
URLリンク(o.8ch.net)

215:名無しさん@1周年
18/12/23 11:26:11.93 y72kXmrZ0.net
給料安くても40までフルタイム働けば余裕で生活できるだろ。

216:名無しさん@1周年
18/12/23 11:26:29.73 fSnTEceN0.net
大騒ぎせずナチュラル・フェードアウトして下さい
サッサと消えてなくなるのが世の中の為

217:名無しさん@1周年
18/12/23 11:26:34.01 yLodO8eQ0.net
基地害カルトあへ政権が
低賃金化するために移民入れたり
転職しにくいように40歳以上は再就職しにくいように妨害してるからな
コイツらマジでクズやで

218:名無しさん@1周年
18/12/23 11:26:35.06 qONj5EoM0.net
老若男女問わず、無職をしっかり安楽死させてあげれば社会福祉のコストもなくなって、少子化しても十分やっていけるんだよ。
他人に迷惑かけるだけのゴミ無職人生を無駄に生きているのが多すぎる。
苦しみ多い現世から彼らをいい加減解放してあげれば良いのにね。

219:名無しさん@1周年
18/12/23 11:26:35.27 ZJTFr3FM0.net
>>145
ほんこれ
ゆとりの方が優遇される現代社会

220:名無しさん@1周年
18/12/23 11:26:36.05 x1l7kEeE0.net
>>165
親御さんは言うほど苦しんでないよ
というか親御さんは苦しんでたとしても
その親御さんも子供の失敗は氷河期だからと
社会のせいにしてるクソ親が多いよ

221:名無しさん@1周年
18/12/23 11:26:42.58 y2xXo/720.net
だから働き方改革とうたってるなら
年齢、経歴、面接一切廃止してやる気次第の志願制にすればいい

222:名無しさん@1周年
18/12/23 11:26:46.09 Pn+36VES0.net
親と同居なんかリスクしかない。
フリーターや非正規こそ親を置いて出ていくべきだったんだが、
もう今となってはあまりにも遅いな。
この場合、老人は寿命なので捨てる。子供は生活保護やむなしで就労指導続けるくらいの選択しかないだろうな。

223:名無しさん@1周年
18/12/23 11:27:03.15 4OkB6zV70.net
>>189
んなわけないよ
健常者には就活の義務、障害者も程度に応じて働く
逆らえば打ち切り
申告すればいいか考えてのネットを使った小銭稼ぎも許されない(役人の知識がなさすぎるため)
働きに出ることだけが就労と思ってる
そんな世界がナマポ
なお定期的にお宅訪問もあるよ!

224:名無しさん@1周年
18/12/23 11:27:03.61 DvA4PDKS0.net
>>159
うちの会社は同じ正社員でもここ数年入った人間は現行から15%カットされた別の給与表なんだが入社前にそれを知らされて承知して入ってきてるのに数年経てばみんな口を揃えて「同じ仕事してるのに給料が違うのはおかしい」って騒ぐからなw
外国人だって絶対そうなるに決まってる

225:名無しさん@1周年
18/12/23 11:27:04.42 wD5G/G+W0.net
馬鹿みたいに仕事に燃えて、子育て疎かにした親に
物と環境だけ与えられて、自立する力を教わらなかった子
どっちにも責任があるけど、親が小金貯めまくってる場合
家族をもってない無職一人ぐらい面倒みれるよ

226:名無しさん@1周年
18/12/23 11:27:14.71 YuvSmY020.net
よく分からんが、
ヒキニートを根絶やしにすれば解決じゃね?
だって、この穀潰しどもが生きてるせいで親御さんや兄弟が
苦しんでるわけだろ?だったら、根絶やしも仕方ねーだろ?

227:名無しさん@1周年
18/12/23 11:27:19.39 i3MPzfZN0.net
碌な職歴詰めないでアラフォーで失業したら非正規 バイトも厳しくなる
田舎なら少ないしおばさんパートが主なんでおっさんが行けるバイトもない
コンビニ 飲食店 工場ラインは若い実習生の外人を欲しがってるんで中年のおっさんが入る余地なんてない

228:名無しさん@1周年
18/12/23 11:27:23.42 ePHJ4yVZ0.net
うわーいまだに子供部屋暮らしのおっさんの愚痴スレかここ

229:名無しさん@1周年
18/12/23 11:27:24.30 S6e4vOyj0.net
>>156
ほんとバカだわ
派遣村なんかも見下してたしな
見下す前に自分の食い扶持を確保しろよと

230:名無しさん@1周年
18/12/23 11:27:26.59 cFJ2kN5U0.net
>>209
うじうじしている間に外国人がたくさんやってくるから
気付いたとしても外国人に命令される立場になるんだろうね
気の毒になあ

231:名無しさん@1周年
18/12/23 11:27:29.46 FR76manF0.net
>>208
自立できないよりは
運が悪いと言った方がいい。
今の連中は能力がなくてもそこそこ就職できてるだろ。
幸せだと思わないダメだろう。
今の連中の場合3割以上就職できないレベルです。

232:名無しさん@1周年
18/12/23 11:27:32.67 zc3wJL0R0.net
40過ぎたら清掃スタッフのアルバイトとかやればいいだけのこと
掃除のおじさんになればいいさ

233:名無しさん@1周年
18/12/23 11:27:35.48 aoiuUOul0.net
自己責任だな
だから生活保護を受けてさっさと楽になれば良い
後は若者が全部支えてくれる
すべてが自己責任だ

234:名無しさん@1周年
18/12/23 11:27:37.47 KqPhcwRd0.net
>>1
新しいバズワードを思いついたので記事を書いてみました

235:名無しさん@1周年
18/12/23 11:27:44.76 r+goqk0f0.net
>>209
コンビニとか交通整理とかライン工とかその歳で新人いくらでもいるから別にとしか
それよりやばいのは恥だと思って何もしないやつ

236:名無しさん@1周年
18/12/23 11:27:46.79 e6P/JXed0.net
日本政府
移民>>>>>>氷河期世代だからな

237:名無しさん@1周年
18/12/23 11:27:46.79 SOSFib0z0.net
>>175
親戚に、兄弟揃ってヒキニートってのが居た罠w
親は子供(と言っても30代w)を放置して、親戚の家へ遊びにいくらしいけど。

238:名無しさん@1周年
18/12/23 11:27:48.43 Q9dAmxyt0.net
この世代に積極的に仕事を与える政策しないといけないのに移民だもんね

239:名無しさん@1周年
18/12/23 11:27:54.67 M4nKsez/0.net
お前らいよいよ詰んできたな

240:名無しさん@1周年
18/12/23 11:28:03.26 tuKKTBx30.net
>>145
いい加減現実を見ろw
日本政府は氷河期世代を見捨てて移民政策に舵を切ったw
お前らは見捨てられたんだよw

241:名無しさん@1周年
18/12/23 11:28:04.65 j0XUnLOZ0.net
俺は長年死にたくなるようなシンドイ仕事して
金貯めたよ
その内を少し株に回して月に15、6万小遣い稼ぎ
残りは2、3行のネット銀行に入れてある
超金持ちにはなかなか成れないが小金持ちには
努力と忍耐で成れるよ。

242:名無しさん@1周年
18/12/23 11:28:10.16 dxFMdSST0.net
>>173
いや、もう男女共に質の良い子供期待できない年齢だけど
数が多いし全員が無職になったら積むから
自分の食い扶持くらいは稼いでもらって
もうちょっと奴隷として安定して働けるようにするしかないだろう

243:名無しさん@1周年
18/12/23 11:28:11.53 mN+huL6P0.net
>>211
年収200万とか300万くらいだと自分が生活するだけで精一杯で
結婚、育児、介護、入院とかの問題が出てくると詰むのよ

244:名無しさん@1周年
18/12/23 11:28:19.32 j4tdaYEA0.net
>>217
別に「働き方」を変えるだけで人材云々の話はないと思うが
おまえだっていくら腹が減っても生ゴミ食べれないだろ

245:名無しさん@1周年
18/12/23 11:28:40.72 0PSsP0Td0.net
このまま氷河期世代を放置すれば将来7割~8割がナマポに転落すると言われているが、その負担を国民全員でしたいか?
Noと答えたなら、今手段を選ばずに対策を講じる必要がある。
◆氷河期世代救済政策(仮)
内部留保のある大企業に負担をさせる。
案としては対象となる大企業にその会社の全従業員に
対する氷河期世代の正社員の割合と勤続年数に応じて法人税を決めれば良い。氷河期世代の割合が少ない大企業は大幅に法人税をUP。また他の企業から氷河期世代を引き抜いたなら法人税を減税出来る制度もあれば面白い、逆に引き抜かれた企業は増税となる仕組みにする。
これを手段を選ばずに早期にやる事。
もう時間がない。やらなければ国民全員で負担する覚悟を…

246:名無しさん@1周年
18/12/23 11:28:41.98 UsFmBQDW0.net
>>1
氷河期があった時点で自己責任な訳がない

247:名無しさん@1周年
18/12/23 11:28:43.23 YuvSmY020.net
>>216
社会のせいにしているのは
むしろヒキニートのクソカス穀潰しどもの
方ではないのかと、
このスレを覗いていると感じるが…

248:名無しさん@1周年
18/12/23 11:28:44.21 qONj5EoM0.net
>>178
同世代だけど既に中学や高校時代には「これからは就職厳しいから手に職つけるべき!」と散々言われてなかった?
きちんとそういうことわかっていたはずなのに職にあぶれたのはやっぱり自業自得だよ。

249:名無しさん@1周年
18/12/23 11:29:09.50 /L3hhHfs0.net
>>237
株で15、6万稼げるもん?

250:名無しさん@1周年
18/12/23 11:29:13.44 DhyolrLZ0.net
>>1
このスレのほとんどが自民党に雇われたバイトの書き込み
氷河期を叩くように指示されている
日本の阿呆どもここに極まれりw

251:名無しさん@1周年
18/12/23 11:29:14.50 vlcjo2gD0.net
やっぱりこういう人らって独身ばっかりなのかな

252:名無しさん@1周年
18/12/23 11:29:30.93 aoiuUOul0.net
氷河期みんなでナマポもらえば怖くない

253:名無しさん@1周年
18/12/23 11:29:33.36 4OkB6zV70.net
>>245
腕次第

254:名無しさん@1周年
18/12/23 11:29:46.85 1l4yAm0D0.net
>>219
小遣い稼ぎがNGなんじゃなく、稼いだ分は申告しなければならないだけで、
それはネットで稼ごうがコンビニバイトであろうが同じ。
ただ、稼いだ分はその分なまぽ支給額から引かれるから働き損ってだけ。

255:名無しさん@1周年
18/12/23 11:29:51.40 QJ5EtQCB0.net
人口が多く子供の頃からIT機器で囲まれて育った団塊Jr世代は氷河期と重なってるけど
経済事情以外でも、当時は社会地位的にマスコミが叩きつぶしたよな。
理由は、インターネット黎明期の参加者の多くが団塊Jr世代で、当時のインターネットは
テレビメディアと相容れない存在で、インターネット広告に乗り遅れていた広告会社が
既存メディアを使って、この世代をこき下ろされていたってことも大きな原因。
駆け出しのインターネット利用者のことを、オタク呼ばわりしてた。

256:名無しさん@1周年
18/12/23 11:29:56.15 94LOtySB0.net
このスレを見てると日本人の冷酷さや底意地の悪さがわかって良い
外国人は日本に移住する前にこのスレを読んで考え直すべきだな
アンケートで困ってる人がいたら助ける人が20%しかおらずブービーに倍以上の差を付けてぶっちぎりのビリだった国民性がわかる

257:名無しさん@1周年
18/12/23 11:29:58.63 JNcmda4N0.net
あの当時は本当に就職先がなかった
国の責任も大きいと思う
本当に気の毒な世代だ

258:名無しさん@1周年
18/12/23 11:30:02.08 YuvSmY020.net
つかさ、ヒキニートの穀潰しどもを
皆殺しにしちまえば解決じゃね?
だって、親御さんに寄生してる世界最低の
ゴミクズ産廃クソッタレどもだろ?
逆に生かしておいて社会になんか
メリットあんの?

259:名無しさん@1周年
18/12/23 11:30:02.61 u79jnpPg0.net
おれは役所に入ってわかった
消費税は一般財源として安定しているから
とても使いやすい
上司から言われた(なんの役にも立たない)事業の
予算要求は、やはり一般財源の歳入を充てないと
いけない、というただそれだけの公務員の論理で
消費税は上げられている
入ってわかった公務員ってまじでクソだわ
悪意はないけど本来の目標に対してなんの
責任感もないんだわ
サラリーマンとして上司の指示に従うことには
責任感はあるんだけどな
で、その上司は行き着くところ政治家に
なっていくわけだが政治家に対して断る
ということができないから思いつきの事業を
次々予算化してゴミのように捨てるために消費税
は使われているんだよ
だからどんどん消費税は上がっていくよ

260:名無しさん@1周年
18/12/23 11:30:04.83 KmRPFxtR0.net
法律が機能してれば共倒れなんて起こりえないんだけど
役人の裁量権が法の運用の障害になってる

261:名無しさん@1周年
18/12/23 11:30:28.91 SOSFib0z0.net
>>220
そんな都バスみたいな職場は嫌だなw 広電や大阪地下鉄は全員カットされたらしいけどw

262:名無しさん@1周年
18/12/23 11:30:29.87 yLodO8eQ0.net
派遣で中抜き
移民入れて働き方改悪やって
年齢制限入れてさすが負が負を呼ぶ曲がり屋政権
いじめ気質で銭ゲバの奴らに
政権担当能力ないのに何十年も国の運営するからこうなるんだろ

263:名無しさん@1周年
18/12/23 11:30:35.31 j4tdaYEA0.net
>>244
というか、41の初老のおじいちゃんになっても当たり前のことを理解できないんだから雇ってもらえるはずないじゃんね

264:名無しさん@1周年
18/12/23 11:30:35.41 M8ZRc0vY0.net
莫大な借金
高い税金
放射能の恐怖

この国の未来は暗い

265:名無しさん@1周年
18/12/23 11:30:37.57 wuFasCyg0.net
これが自己責任なら年金もいらないだろ
老後に金必要なのわかりきってるのに貯めてないのは自己責任
あと成人病も自己負担だな
暴飲暴食は自己責任だ

266:名無しさん@1周年
18/12/23 11:30:44.78 iS7l6Pbl0.net
病気とかの理由も無しに1年以上無職期間のある奴は自己責任でいいよ
そんなカスを税金で救う意味も意義もない

267:名無しさん@1周年
18/12/23 11:30:45.90 MapcXues0.net
俺は金融機関勤めだが金融危機の影響で来年から
40歳以上がリストラ対象になってる
たぶんそのうちわかるだろう

268:名無しさん@1周年
18/12/23 11:30:50.31 DhyolrLZ0.net
>>236
そうそうw
天皇も「ガイジン奴隷大歓迎」発言したからなw
自民政権と同様、こいつらは売国コースw

269:名無しさん@1周年
18/12/23 11:30:59.84 jfC/z4tk0.net
氷河期の新卒からかれこれ20だぞ?
もうグチグチ言ってる内容の正当性は薄れてる

270:名無しさん@1周年
18/12/23 11:31:12.03 YuvSmY020.net
ひきこもり?
ああ、障害や病気があると診断もされてないのに
被害者気取ってる、「怠け者」のことだろ?
ぶっ叩かれて当然のゴミなんじゃね?
俺何か間違ったこと言ってるかな?

271:名無しさん@1周年
18/12/23 11:31:16.68 Q1fo/kBB0.net
自民の移民政策に氷河期は捨てられたんだから諦めろ
アラフォーが子ども作っても障害児しか生まれないから諦めろ
こんな工作員の書き込みばかりだな、氷河期の底辺がいなくなったら
その書き込みをしている工作員が底辺に落とされるわけだがわかってる?

272:名無しさん@1周年
18/12/23 11:31:24.71 c8F24KBP0.net
大学の農学部出た同級生が新卒でタクシードライバーやってたような時代だからな
家庭に余裕あった奴等は数年大学に残って普通に就職してたわ
数年違うだけで人生変わりまくりな時代だったな

273:名無しさん@1周年
18/12/23 11:31:25.53 0jV8GKmp0.net
>>231
いまコンビニなんて定年退職した人がいっぱい働いてる
若いDQNと違って言葉遣いも丁寧だし好感もてるけどな

274:名無しさん@1周年
18/12/23 11:31:30.13 1l4yAm0D0.net
>>236
黙っても自民党に入れてくれる(棄権という方法で消極的に支持する人も含む)人を優遇するわけないしな。
ドコモとかも黙ってもドコモ使ってくれる人には優遇しないのと同じで。

275:名無しさん@1周年
18/12/23 11:31:35.16 mAb0jfZq0.net
人生どうしょうもねーわ
60超えたら金持ち襲って刑務所暮らしした方が食うのに困らんかもな

276:名無しさん@1周年
18/12/23 11:31:35.26 0geHzdL50.net
両親もういないから俺は関係ないな、よしっ

277:名無しさん@1周年
18/12/23 11:31:47.70 DvA4PDKS0.net
>>257
まさかピンポイントで当てられるとは思わなかったよw

278:名無しさん@1周年
18/12/23 11:31:48.86 5YX52eeO0.net
中核や革マルに若い世代が入ってきているのはこういうわけなんだな
でも世代が飛び飛びになってるってことだな
70代の団塊世代と
40代のその子供
その後で絶滅するかどうか

279:名無しさん@1周年
18/12/23 11:31:52.92 Q9dAmxyt0.net
>>264
皇室はガーター騎士団に入ってるし
グローバリズムでも今更では

280:名無しさん@1周年
18/12/23 11:32:05.97 w0nqFveI0.net
残念だけど若い世代に投資する方がリターンが見込める
成仏してください

281:名無しさん@1周年
18/12/23 11:32:08.77 vwNi/ebO0.net
公務員最強だよ
試験に合格しなかったバカが喚いても無駄
だから言ったのに手遅れだなおまえら

282:名無しさん@1周年
18/12/23 11:32:10.61 j4tdaYEA0.net
>>267
自分を否定するのは工作員ってwwww
小学生みたいな書き込みだな
氷河期いなくなったらって、まずははやくいなくなれよとしか

283:名無しさん@1周年
18/12/23 11:32:16.07 j0XUnLOZ0.net
>>245
東一優良銘柄、
現物オンリー
東証暴落時にしか買わない
損切りしない
これ。

284:名無しさん@1周年
18/12/23 11:32:16.28 cFJ2kN5U0.net
本当にかわいそうでメチャクチャ気の毒だわ
最悪の時代に生まれたんだろうね
どうにかしてやれとは全く思わないけどw

285:名無しさん@1周年
18/12/23 11:32:20.92 udkmHEOJ0.net
どのように考えても自業自得だろ
昔なら野垂れ死に案件だぞ
議論する必要すらない
現代でも野垂れ死に案件だ

286:名無しさん@1周年
18/12/23 11:32:25.86 YuvSmY020.net
ヒキニートのゴミクズ穀潰し産廃ども
って、やっぱ精神病ばっかりだよな。
そしてこういうカスどもを野放しにすると
東海道新幹線の無差別殺人や
元千葉市議みたいな幼女虐殺に
走るわけ。
ということはだよ?
ヒキニートというのはゴミであるだけでなく
有害な産業廃棄物ということだろ?
あきらかに皆殺しにしたほうが
社会の利益になるとは思わんか?
俺何か間違ったこと言ってるかな。

287:名無しさん@1周年
18/12/23 11:32:48.17 r+goqk0f0.net
>>261
年金がそもそも老後の生活ために支払ってるものなんだけど…
何を言ってるんだ…
年金制度やめて個々に貯蓄しろってことか?

288:名無しさん@1周年
18/12/23 11:32:49.92 Q9dAmxyt0.net
まあ共産党にでも票入れるしかないだろうね
移民反対ってあそこだけでしょ今現在

289:名無しさん@1周年
18/12/23 11:32:55.23 4OkB6zV70.net
>>250
だから申告はするって書いてるだろ
これが15000の労働に認められないで削られる方で申告しないといけないのがおかしい
制度が現在の働き方に追いついていない

290:名無しさん@1周年
18/12/23 11:33:05.32 wLw0o2A60.net
70歳、40歳、1世帯でダブルインカムだから、生活は楽勝だろ

291:名無しさん@1周年
18/12/23 11:33:05.57 wuFasCyg0.net
まぁそのへんの流れがわからないから
外国人受け入れでびっくりするんだろうが
構造が見えてないねー

292:名無しさん@1周年
18/12/23 11:33:05.86 1l4yAm0D0.net
>>269
そりゃ定年退職者は職歴あるからな。
全くの無職とかブランク多い人とは違うから。
並べること自体が失礼すぎる。

293:名無しさん@1周年
18/12/23 11:33:09.77 Q1fo/kBB0.net
「昭和50年4月2日生まれ以降の日本人は年金払えません
自己責任で貯金して老後に備えてください」待ったなし

294:名無しさん@1周年
18/12/23 11:33:10.48 /L3hhHfs0.net
>>252
日本人は基本いじわるだよ
弱い人を見るといじめる人が多い
排除というか排他的。
明るくフランクな感じもないしね

295:名無しさん@1周年
18/12/23 11:33:10.54 yLodO8eQ0.net
次はちゃんと日本を良くする気のある国民のためにやる気のある政権にしないとな
イジメ気質の銭ゲバどもにやらすと衰退あるのみだぞ

296:名無しさん@1周年
18/12/23 11:33:10.74 oIJDO4Wq0.net
>>255
そうだろうね
すべてとは言わないが
公務員が食いつぶしているカネは相当あるだろうね

297:名無しさん@1周年
18/12/23 11:33:17.32 VZn2k6g50.net
氷河期世代の労働力人口男子の9割以上が正規雇用。
これ豆な。
総務省統計局労働力調査の結果ね。
URLリンク(i.imgur.com)

298:名無しさん@1周年
18/12/23 11:33:22.06 zULy+cZi0.net
>>172
はず
とか現実知らないバカがよく言う言葉だな
毎日15時間働いて年収300万未満の10年戦士とかザラにいたわ。
失敗組は500万も行く未来なんて想像出来なかったしそんな未来は用意されてない。
俺はマーチ卒だが同級生には首


299:吊った奴もいるし車ごと海に飛び込んだ奴もいる 上手くいった奴もいるが行かない奴もそれなりにいる だが負け組の彼らをバカにすんな 彼らは決して能力が低かった訳ではない



300:名無しさん@1周年
18/12/23 11:33:22.81 S6e4vOyj0.net
>>207
そうだろうか?
線路に飛び込むのと集団登校の列に突っ込むのと心理的な差はない
それをしないのはやはり時代的な育ちの良さと臆病さなんだろうか?
だからこそ“負け組”に甘んじてるのかもだが

301:名無しさん@1周年
18/12/23 11:33:33.05 9biFFONH0.net
どーせ自己責任で片付けられて終わりよ

302:名無しさん@1周年
18/12/23 11:33:55.08 PBZW2NEC0.net
>>241
>このまま氷河期世代を放置すれば将来7割~8割がナマポに転落すると言われているが、
誰がそんなこと言ってるのかなw三文ライターがちょっと語ったの妄想を真に受けるとかwウケるw

303:名無しさん@1周年
18/12/23 11:33:56.74 7a6B/D900.net
氷河期に社会の負担集中して自分で命たったら全て解決だろ。氷河期は年金、生活保護、正社員を禁止にする法案欲しい。

304:名無しさん@1周年
18/12/23 11:34:06.26 7KHNxfN+0.net
特に障害がある訳ではないのならば底辺職でもいいから働けよ
共倒れが嫌ならば無職でいる必要性がないだろうが

305:名無しさん@1周年
18/12/23 11:34:15.79 YuvSmY020.net
感情を排して、純粋に「論理的」にヒキニート問題を考察すると、以下のようになる。
①生きてる価値のないものは始末するべきである。
②ヒキニートは生きてる価値がない。
③したがって、ヒキニートは始末するべきである。
…単純な三段論法だろう?誰にでも理解できる話だと思うけどなあ。

306:名無しさん@1周年
18/12/23 11:34:22.77 ne3v24SG0.net
うわあああああああああああああああああああああああああああ

307:名無しさん@1周年
18/12/23 11:34:25.35 1l4yAm0D0.net
>>285
申告すればできるよ。ただ、申告した額だけなまぽが引かれるから、
だったら働かないほうがいいって話になるだけで。

308:名無しさん@1周年
18/12/23 11:34:26.13 v2WqDAPh0.net
正直この世代は人間多い、団塊の子供だからな
こいつらが子供産めば少子化なんて起こらなかった、すくなくとも日本人はそう思ってた
まさか結婚もできないほど貧困で生活苦な世代になるとはな

309:名無しさん@1周年
18/12/23 11:34:37.43 j5UgO03h0.net
>>218
いやそしたら生活費の無駄じゃん

310:名無しさん@1周年
18/12/23 11:34:39.26 yRiFOGuH0.net
>>2
ブーメラン
ブーメラン

311:名無しさん@1周年
18/12/23 11:34:47.67 5g7ZCpkQ0.net
>>279
東証暴落時にしか買わないとなると、それ待ってる間は利益がない状態にならん?
自分そうなってしまう

312:名無しさん@1周年
18/12/23 11:34:48.03 wLw0o2A60.net
>>261
年金支払わずに生活苦なら自己責任。
老後の生活を考えているから年金を支払っている
みんなお前みたいな、無職、国民年金未払い みたいなバカばかりじゃあないからw

313:名無しさん@1周年
18/12/23 11:34:48.56 oIJDO4Wq0.net
>>283
現在の年金制度は現役から老人への仕送り
仕送りできる現役が減りすぎれば、
制度崩壊だよ

314:名無しさん@1周年
18/12/23 11:34:54.72 j4tdaYEA0.net
>>295
そもそもが日本の警察は優秀だし、仮に底辺が貧困を理由に犯罪起こしたらもっと世の中の風当たりが強くなると思うが
どこの世界に俺らに金くれないと犯罪起こすぞってテロリストの要求聞くアホがいるというのか

315:名無しさん@1周年
18/12/23 11:34:59.15 KmRPFxtR0.net
今の40代て就職できなくて派遣で食いつないでいた人たちが派遣の仕事さえなくなる年齢なんだよ
こういうタイプの人に自己責任は可哀相すぎるわ

316:名無しさん@1周年
18/12/23 11:35:02.41 zULy+cZi0.net
>>182
今の状況こそ彼らの「成果」だよ
サイレントテロリストって言葉知らない?
社会保障費食い尽くして社会を恨みながら死んで行く
こんな奴らも実在するんだぜ

317:名無しさん@1周年
18/12/23 11:35:04.63 tkOv4iH20.net
氷河期だけどさすがに無職じゃないわ。非正規定収入だけど

318:名無しさん@1周年
18/12/23 11:35:18.24 yLodO8eQ0.net
移民の未来はシャープの亀山工場だからな
社員から派遣に置き換わったように
今度は日本人がどんどん失業していくだろうね
どんどん日本を悪化させる負が負を呼ぶ負のスパイラル曲がり屋政権

319:名無しさん@1周年
18/12/23 11:35:19.43 om6Cipqd0.net
これから不景気に突入するから
氷河期なんて雇ってる場合じゃないよ

320:名無しさん@1周年
18/12/23 11:35:29.94 udkmHEOJ0.net
>>293でもわかるように公式情報と統計を合わせれば大多数は問題ないとわかっているのにな
下一割のクズが印象だけで「俺が底辺なのは社会のせい。助けろ」と馬鹿なことを叫んでいるだけだ

321:名無しさん@1周年
18/12/23 11:35:35.34 4OkB6zV70.net
>>302
労働枠と雑収入枠あるの知ってますよね?
きちんと創作して生み出して販売したものさえ労働枠に入れられないんだよ

322:名無しさん@1周年
18/12/23 11:35:42.03 wLw0o2A60.net
>>269
それ・・オーナー ・・・

323:名無しさん@1周年
18/12/23 11:35:57.81 7a6B/D900.net
>>294
底辺のくそ経歴なんかそうやってくたばってくれたら皆んなウインウインだろ。やったーって喜ばせたいのか?まさか同情すると思ったか?

324:名無しさん@1周年
18/12/23 11:35:58.52 1l4yAm0D0.net
>>290
人口が多いんだから、口べらししないと自らが割り当たる分が減るんだよ。
ここ50年以外は、ブラジル移民とかからゆきさんとかで口べらししたんだしな。

325:名無しさん@1周年
18/12/23 11:35:58.65 1eB0zmHr0.net
日本は新卒で失敗すると
やり直しがきかない社会だから

326:名無しさん@1周年
18/12/23 11:36:00.03 PBZW2NEC0.net
>>294
>俺はマーチ卒だが同級生には首吊った奴もいるし車ごと海に飛び込んだ奴もいる
はいはい努力不足。自己責任。
頭の悪い低学歴なんだから人一倍努力しなきゃね。

327:名無しさん@1周年
18/12/23 11:36:17.89 Q1fo/kBB0.net
>>303
その貧困も自分が努力しなかった自己責任、さっさと死んで国に奉仕しろ
ってのが渦巻いてるからな
渋谷にヘヤシュとライター持っていって爆破テロ起こすやつが出てくるかもな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch