【調査】日本人の44%「孤独は自己責任」 米英と意識差、3カ国調査 ★2at NEWSPLUS
【調査】日本人の44%「孤独は自己責任」 米英と意識差、3カ国調査 ★2 - 暇つぶし2ch258:名無しさん@1周年
18/12/23 02:49:34.55 k4Rru2uh0.net
行いは俺のもの。批判は他人のもの。俺の知ったことではない
     ー 勝海舟

259:名無しさん@1周年
18/12/23 02:49:58.42 vpIfuFYw0.net
>>246
それは孤独派なんじゃなくたんに
他人と浅いつきあいだけはしたいってだけじゃないの?
孤独なんていうほどじゃない感じが
ほんとに孤独でくるしむ人はそういうことも
できないんだろう

260:名無しさん@1周年
18/12/23 02:50:16.47 wCo2iV0n0.net
>>250
病気なんて通常の状態じゃないだろw
そんなもん誰でもどうにでもなる
病気になったときの保険
みたいな考え弱すぎるし不健全な交遊関係だろ
泣くなんて知らんがなwそんなんで強い弱いなんてわかるかい

261:名無しさん@1周年
18/12/23 02:50:33.28 yLodO8eQ0.net
>>243
おれもPHSがでたのは大学の頃
高校の頃は、普通の固定電話
2chどころかネットもありゃしねえwそんなころが高校生
で、君高校の頃何してた?
おれはね、本読むかファミコンが基本、たまにパチンコ

262:名無しさん@1周年
18/12/23 02:50:38.94 jE6k3i/q0.net
>>135
まあそうなんだが我々ジャップには無理なんだよ
聞く所によると、日本の農協・労組などの組織は政府主導で作られたものらしいしな
政府主導がなければ、
今もって共産党と連合など労働者同士でいがみあっている
また日本では近隣都市ほど仲が悪いと聞く
新潟と金沢[1]、下関と山口[2]、岡山と倉敷[2]、長崎と佐世保[2]、
福島と郡山[3]、大宮と浦和[3]、札幌と函館[4]などだ
我々はまとまるのが不得意な存在だと諦めるしかあるまい
[1]URLリンク(www.news-postseven.com)
[2]URLリンク(www.news-postseven.com)
[3]URLリンク(www.news-postseven.com)
[4]URLリンク(www.news-postseven.com)

263:名無しさん@1周年
18/12/23 02:51:12.47 KqgdNNxq0.net
 
 
40代無職と70代無職の親子が「共倒れ寸前」は自己責任か 「7040問題」が氷河期世代を襲う★2
スレリンク(newsplus板)

264:名無しさん@1周年
18/12/23 02:51:40.38 DLhdz4Sr0.net
今日はどこに行ってもカップルばっかりだったな
3連休だし、今頃

265:名無しさん@1周年
18/12/23 02:51:42.30 j03SCdqv0.net
>>1
1人で1人の持ち場の仕事な

266:名無しさん@1周年
18/12/23 02:51:47.75 vpIfuFYw0.net
>>253
ほんときみみたいなタイプはネットがない時代だったなら
どうだったのか知りたい
今はネットからラインライブとか
完全な孤独なんてないだけじゃないのかと
むかしいけばいくほど家に電話もないとか
テレビもDVDも時間つぶすものがないって
ほんとに孤独が孤独だったけどw

267:名無しさん@1周年
18/12/23 02:52:59.31 j03SCdqv0.net
>>260連れしょん

268:名無しさん@1周年
18/12/23 02:54:15.00 +2FgjVwA0.net
>>240
孤独が好きも程度があると思う
自分はネットで寂しさを埋められるからリアルの孤独が気楽で幸せ
ネットがない時代だと恐らく寂しさが上回り気楽な孤独より誰かと繋がりたいと感じる予想

269:名無しさん@1周年
18/12/23 02:54:18.32 vpIfuFYw0.net
>>256
だれでもなるがどうにでもはならんだろ
んで病気でよわったときのためになんて
友人関係はむすべないよ
病気になるまでどうやって維持するんだって話で
ダウンタウンの松本はノンフィックス見て
孤独な老人の大変さ見て結婚すること決めたらしいが
キミもそういう孤独な老人のたいへんさを
知ったら変わるんじゃねとしか
今はなんも想定してないだけというか

270:名無しさん@1周年
18/12/23 02:54:26.67 HctOqv3T0.net
たぶん殆どの人が孤独の本質がわかってないんだろうな。
孤独が怖い、とか、孤独が寂しい ってのは、
生物としての生き残りの可能性が低くなることを本能的に理解しているから。
助け合いもそうだけど、群れることで数は力、数は正義 ってことで各種競争に勝てる可能性が高まる。
ただそれは人間の淘汰の歴史としてそういうのが遺伝子に染み付いているということに過ぎないから、
現代社会で個人個人が孤独に生きることを選択しても、自分で心を満たして、自分で生活を立てていく能力があるなら
自信をもって孤独生活を満喫してもよいし、何も引け目を感じることも無い。
もし今、意図せずして孤独な立場になり、日々不安を抱えている人がいるのであれば、上記に照らし合わせて自分を見つめなおしてみるべきだ。

271:名無しさん@1周年
18/12/23 02:54:32.73 j03SCdqv0.net
>>262しむら後ろ後ろ

272:名無しさん@1周年
18/12/23 02:55:25.95 6d1tLjsv0.net
自ら望んでることを責任とか言われてもな

273:名無しさん@1周年
18/12/23 02:55:29.11 7whaekbC0.net
10代や20代前半くらいなら孤独に不安感を覚えるけど
ある程度歳行ったら人間関係の煩わしさの方が上回るし、仕事・家事・仕事の勉強とやる事増えると思うんだが
本当に孤独好きが多いと大量消費とか商業上不味いからこういう記事が増えたんだろうね

274:名無しさん@1周年
18/12/23 02:55:35.19 9fCVXwrb0.net
実際、ひとりで生きたい人間にとってはこの国って世界最高レベルだと思うよ
田舎は違うかもだけど都市部では過干渉がない

275:名無しさん@1周年
18/12/23 02:56:13.03 vpIfuFYw0.net
>>264
そこ
現代はただしゃべるだけとか気軽なものがあるから
友達がいなくても平気って増えただけだと思う
逆に言えば今は完全に孤独になることもなく
昔の人からしたらえ?気軽にはなせる?
女子とも話せる?
そんなの孤独じゃねー!ってぶちぎれるんじゃないかとw

276:名無しさん@1周年
18/12/23 02:56:13.32 T9VwEdss0.net
日本人って他人に冷たいよね

277:名無しさん@1周年
18/12/23 02:56:45.01 +2FgjVwA0.net
>>262
>>264を書き込んだら見えたw
孤独が好きってより気楽が好きなんだよね

278:名無しさん@1周年
18/12/23 02:58:04.10 vpIfuFYw0.net
>>269
いやそれが仕事が定年でおわったあとに
会社以外の人間関係がない
家にただいるだけ
外に会いに行ける知り合いもいないって
おじいさんたちが苦しんでるんだよ
そういうおじいさんたちが問題になってるって
特集でもやってた



279:あの人たちはネットもいまいちわかってないからだろうけど



280:名無しさん@1周年
18/12/23 02:58:30.08 3DQkULdj0.net
>>1
日本人ほどイジメが好きな民族は居ないからな。
>>184の言うとおり
自分さえ良ければ他人を自殺に追い込んででもストレス解消をしようとする幼稚さと残虐性を強く非難される事に被虐の快感を感じるマゾ気質。
丁度プロレスラーのヒール役と同じ快感を感じているんだろう。
「アイアムチョーノ、nwo~」みたいな。www
普段、鬱屈させられているから、そういうところでしか、自我のカタルシスを発散出来ない。
それをチョンやチョンを操るユダ金マフィア・米国に利用をされているのさ。
>>199
モンスターを作る一端は社会にあったりもする。
「窮鼠猫を噛む」という言葉を知らないと
自殺か犯罪まで追い込む。
メキシコとか南米で犯罪が多いのは、元々スペインに植民地化され、ジェノサイドの如く近親相姦かレイプされ続け、文化が無くなったから、理性が無いんだ。
そこまで追い込んだ白人の支配は、
首を切った死体のアタマをサッカーボールにするとか、斬首してから皮を剥ぐとか、歴史の無い民族は死体を弄ぶようになるという。

その結果、鬱屈した世の中の牙は弱い者に向く。
★孤独に追い込むことが暴力に代わっているだけ、日本だけに限った事ではないんだよ。
外国人はそれを知っているのではないか?
日本みたいになんでもスポンジみたいに受け入れる多宗教ではなく、キリスト教という概ね統一的な宗教上のコミュニティもあるし。

281:名無しさん@1周年
18/12/23 02:59:08.16 JjOtpsPf0.net
>>258
朝鮮猿が無理して語るなよ

282:名無しさん@1周年
18/12/23 02:59:20.90 j03SCdqv0.net
>>270うん

283:名無しさん@1周年
18/12/23 03:00:12.67 3kFo+qkH0.net
当たり前。自己中で性格が悪いから孤立してくんだろ。
ストレス溜まる奴なんて友達じゃない。同情で付き合うのは10代、良くて20代まで。それ以降は面倒だったり非常識な奴とは縁を切る。
妙なのと一緒にいるとストレスも溜まるし、同類だと思われて余計なトラブルに巻き込まれるからな。
オマケにゴミが新しく友達を作ったかと思ったらどーしよーもないゴミ屑と繋がるだけだから。
馬鹿とは早々に縁を切る。その後馬鹿が大騒ぎしてもフルシカト。
30過ぎて独身の奴は地雷、絶対近付くな。災しか招かん

284:名無しさん@1周年
18/12/23 03:00:24.24 6d1tLjsv0.net
他責だとすれば毎日終電になるような仕事量を与える会社かもね

285:名無しさん@1周年
18/12/23 03:00:28.36 wCo2iV0n0.net
>>265
病気なんて出してくる時点で意味不明w
行政サービスが行き届かない山奥に住む老人かよ
結婚だのも含めてなんか他の奴と混同してんじゃないかと思うわ

286:名無しさん@1周年
18/12/23 03:01:14.98 vpIfuFYw0.net
そういう意味ではSIRIみたいなものも
ほんとに人間としゃべってるようにしか感じないとか
ロボットもリアルになって
どんどん発達するだろうから
孤独というより孤独感というものはまぎれるものが
ほんと増えるだろうね

287:名無しさん@1周年
18/12/23 03:03:03.46 wfNIRnU90.net
ぽつんと一軒家とか最高にあこがれる

288:名無しさん@1周年
18/12/23 03:03:38.43 j03SCdqv0.net
>>278年末の最終のゴミ回収いつだったかなぁ
なんて

289:名無しさん@1周年
18/12/23 03:05:30.05 71+eCMAz0.net
孤高と言ってください(´・ω・`)

290:名無しさん@1周年
18/12/23 03:06:04.88 xPAC/k9m0.net
自己責任って声高に言われ始めたのはイランの3バカだろう
それ以外自己責任って使ったこと無いな

291:名無しさん@1周年
18/12/23 03:06:06.59 Bntg8KXl0.net
人付き合いに疲れたから孤独がいちばん
とくに自分は小さいときからずっと格下キャラなようで自分の話は誰も聞いてくれない認めてくれないしでストレスがたまりまくり
友達といってもそういうのばかりだったから縁を切って清々した。

292:名無しさん@1周年
18/12/23 03:06:44.16 j03SCdqv0.net
>>281うん
増加するよ
感情持ったまま

293:名無しさん@1周年
18/12/23 03:07:23.41 Pa+qjj9m0.net
自己責任とお上信仰が混ざっておかしなことになってる

294:名無しさん@1周年
18/12/23 03:07:47.88 lYaHFHwb0.net
男が他者に精神依存したら駄目
他者に精神依存した時点で弱い人間に成り下がる
どんな状況でも常に孤独で孤高であり続けないと男としては価値が無い

295:名無しさん@1周年
18/12/23 03:09:55.33 dOdSvTyc0.net
これは最近でてきた自己責任論とは違う
むかーすの農村からある村八分文化だべさ
ひとりでいるやつは何かわるいことしたに違いねぇー
ひとりで死ぬやつは村の掟をやぶったに違いねえだよ

296:名無しさん@1周年
18/12/23 03:10:08.27 vLphJMJ70.net
孤独は自由の象徴
孤独でいられることに感謝
孤独万歳
同調圧力地縁血縁しがらみ虐め嫌がらせ
陰湿村社会日本は滅びる

297:名無しさん@1周年
18/12/23 03:10:47.73 NV42cxVv0.net
電話は固定電話のみで、一ヶ月くらい掛かってきてない。
しかしながら孤独なんて考えて事も無いな。邪魔が入らず快適だが。

298:名無しさん@1周年
18/12/23 03:14:38.07 0oRoJdFr0.net
神道は日本人が全員神の子であるとし、他人に迷惑を掛けず責任を持つという考えになる。
一神教の場合は神と契約の元生きているから生の保証は神に求める事になり、個人は責任を取らない。
その他多神教はどうなんだろな。

299:名無しさん@1周年
18/12/23 03:14:47.58 j03SCdqv0.net
孤独にならないようにな

300:名無しさん@1周年
18/12/23 03:15:01.29 oDlNfPrF0.net
『自己責任』
これは責任の主体である自己が本来発するべき言葉であって、
責任の主体以外の他者が発するときは「俺のせいじゃないおまえの自己責任だ!」という風に
自分の責任を転嫁するために使われる。
バカな無能政治家あたりが自己の責任を免れんと頻繁に使用する言葉。

301:名無しさん@1周年
18/12/23 03:15:47.21 wCo2iV0n0.net
孤独がいけないみたいな考えってコミュニケーション至上主義からきてるよね
仕事で一番重要な事は人間関係とか言っちゃう国だし(世界で日本くらい)

302:名無しさん@1周年
18/12/23 03:17:45.05 3kFo+qkH0.net
一番哀れなのは人好きの性格が悪い奴だよ。
人と関わりたくて関わりたくて仕方がないが、性格が悪すぎて誰からも相手にされない。
だからどんな屑に利用されようとも離れなかったりする。
そしてこの手のタイプなりに学んだ手として、孤立した根暗に片っ端手を出すんだよ。友達いないから自分のものになるだろーって考え+根暗孤立の情報売って皆に構ってもらおうって魂胆。
ま、どっちにしろ最低の屑。皆に見抜かれてるから利用されて捨てられるのがオチって訳。
歳食った頃には有名になってガチで誰からも相手にされんくなるどころか、避けられるようになる

303:名無しさん@1周年
18/12/23 03:17:48.86 HctOqv3T0.net
>>281
数十年後、もっとコンピュータの性能が劇的に上がった未来は、
リアル人間よりも人工知能の方が「良き友人」になってくれることが多くなって、
人工知能の友人とばかり話すようになる未来が来る予感。
要は都合のいい気持のいい事ばかり話してくれる友人モドキから離れられなくなる人間。

304:名無しさん@1周年
18/12/23 03:19:24.79 Vgr8cNC80.net
独りなのは止む無くではなく、敢えてなんだ。
孤独ではなく、孤高なんだよ。

305:名無しさん@1周年
18/12/23 03:20:13.38 dOdSvTyc0.net
孤独にたいして風当たりが強いのは日本のコミュニティ指向の強さの現れで良い点も当然ある
人の目を気にするから犯罪率が低いとかね
悪い点はいわゆる孤独死
孤独な人間にたいして冷淡

306:名無しさん@1周年
18/12/23 03:20:47.12 BZWQ7JC10.net
孤独なのは他人のせいってもっと惨めじゃね

307:名無しさん@1周年
18/12/23 03:20:54.03 8qYTRf3T0.net
数の多い、爺の年金2万削って、氷河期世代に4万支給すべき
毎年40兆の医療費負担の10兆削って、氷河期世代に回すべき。安楽死導入して無駄な医療費削減すべき。迷惑かけてるジジババが病院のベッドの上でのたうち回って死ぬのに、なんで1000万とか税金食って死ぬのか意味分からん
少子化対策しても氷河期対策したことない
日銀400兆株で溶かしたし、ほんとジジババに任せたらこの国終わる。というかたぶん、氷河期世代がジジババになったら日本終わってる
その頃にやっと上記で書いたような仕打ちをされる
ジジババに迷惑かけられ、ジジババになったらガキ世代に追いやられるのが氷河期世代。絶対こうなるから覚えとけ
ちなみにガキ世代とは若者劣化の象徴の世代であり
萌えアニメと、ラッスンゴレライが、ガキ世代の頭の中の世界観
氷河期世代の一つ下のゆとり世代とはまた違う宇宙人たちのことである。

308:名無しさん@1周年
18/12/23 03:21:43.22 3kFo+qkH0.net
ソロ活動したら、「凄いですね、よく一人で行けますね」とか抜かした馬鹿いたわ。
ちな、こいつは性格極悪のトラブルメーカーで嫌われもん。だけど誰かと一緒じゃないと行動出来ない馬鹿。
30過ぎて1人じゃ寂しいなんて小学生か。何にも成長しなかったんだな

309:名無しさん@1周年
18/12/23 03:23:00.87 71+eCMAz0.net
孤独にしても(´・ω・`)孤高にしても
孤って文字は悲しいのね

310:名無しさん@1周年
18/12/23 03:26:34.83 195o1tg50.net
くだらねえ調査してんなぁ

311:名無しさん@1周年
18/12/23 03:27:57.72 oDlNfPrF0.net
孤独って意味深いからな。
俺なんてしょっちゅう人といて外見的にはパリピみたいに振る舞っても
内心くっそつまんないし、人といてもすっげーつまんねえんだけどw
これも孤独だからな。

312:名無しさん@1周年
18/12/23 03:31:26.09 71+eCMAz0.net
>>306
孤は円の途中(´・ω・`)と考えると精神的かも

313:名無しさん@1周年
18/12/23 03:32:09.44 w2kpEeKJ0.net
みんな孤独になりたがったら経済がヤバくなりそうだから
孤独や孤高が少し冷遇されてるくらいでちょうど良い

314:名無しさん@1周年
18/12/23 03:32:27.43 aQcSH8uj0.net
そもそも孤独の概念が違うとみた

315:名無しさん@1周年
18/12/23 03:34:16.91 93mNPKZS0.net
>>307
おお、上手いこと言うね

316:名無しさん@1周年
18/12/23 03:35:27.45 xf5vWV9n0.net
孤独は心の死なんだよ、村文化の日本人は孤独は村に馴染めない精神異常者と判断される、違った価値観同士が互いに認め合う歴史が全くないのが1番の問題
これから変わるよ

317:名無しさん@1周年
18/12/23 03:35:59.33 KBDgaR2V0.net
お前らわりと孤独好きなのな
俺は一人の趣味がメイン(読書、ピアノ、あとヲタ系)だけど人と四六時中一緒に居たいわ

318:名無しさん@1周年
18/12/23 03:37:28.64 YGckYbRp0.net
時々綺麗でスタイルいいって言われるし性格も悪くないって言われるけど彼氏がいない
アダルトチルドレンで自己評価低いからだと思う
自己責任というより親の責任か

319:名無しさん@1周年
18/12/23 03:38:23.00 BZWQ7JC10.net
キリスト教が日本に根付かなかった理由がわかる気がする

320:名無しさん@1周年
18/12/23 03:41:35.83 IDotVK/3O.net
>>301
自省心がないから移民も嫌われるのに

321:名無しさん@1周年
18/12/23 03:45:05.22 CoQeTAN40.net
俺を作ったのは間違いなくこの宇宙だから俺という存在は紛れもなく宇宙そのものだ
孤独ならそれは宇宙の意志であり、なにか意味があってやってることなのか生命の神秘や戦略なのかはわからないが
一つ確実なのは気にしても無駄だということはわかる

322:名無しさん@1周年
18/12/23 03:46:06.17 GuM2xz9U0.net
孤独が嫌な奴って結婚詐欺とかそういう悪い奴の格好の餌食になりそうだな
つか世の中悪い奴ばっかなんだから気を付けろよ
孤独な方がずっといいだろロクでもない奴に捕まるぐらいなら

323:名無しさん@1周年
18/12/23 03:47:06.51 93mNPKZS0.net
孤独といっても、たとえば今みたいにネットが簡単に他人と繋がれるからなあ
それはさて置き、孤独は社会の責任だと捉えるほうが
自己責任で切り捨てるよりも一人一人の孤独が解消されやすいだろうね
全体の問題として捉える視点もやはり必要だろうと思うわ

324:名無しさん@1周年
18/12/23 03:47:09.19 VgtdviaW0.net
自民党に自己責任自己責任と飼い慣らされた成果がしっかり出ているじゃないか。
ここでも当時の政策は無視して怠け者やら言い訳やら自民サポが弱者をけなしまくってるもんな。

325:名無しさん@1周年
18/12/23 03:48:58.67 1sVXwK1N0.net
>>116
社会性の破綻したチョンは現世人類じゃないんですね
わかりますとも

326:名無しさん@1周年
18/12/23 03:50:01.99 mcb0inkC0.net
この国の自己責任論崇拝の根っこは相当深い
国家体質と国民性だな

327:名無しさん@1周年
18/12/23 03:50:23.44 YGckYbRp0.net
ネットで簡単に繋がれて、簡単に切ることができる
信頼関係を築いていくのが難しい

328:名無しさん@1周年
18/12/23 03:54:00.11 /U7ygcA10.net
仕事で散々めんどくさい人間関係に付き合わされてんのに
私生活くらい放っておいてくれって感じ

329:名無しさん@1周年
18/12/23 03:55:20.06 vq+suhNi0.net
世界は全てにおいて、石油化学産業から大麻産業に移行しています。
特に西洋薬は石油から化学合成されるものが多く、人体に毒となる事が広く知られて来ました。
長らく麻薬の濡れ衣を着せられてきた大麻は、実はあらゆる難病に効果を発揮する生薬である事が分かって来ています。
また、どこにでも生え、誰にも育てられる丈夫な植物であり、安価に賄えます。
その為、今、世界中で大麻の解禁が進められています。
しかしながら、日本では未だ国会で審議すらされていません。
健康保険制度が既に破綻を来している今、早急に大麻を解禁する事が望まれています。
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(www.news-postseven.com)
URLリンク(youtu.be)

330:名無しさん@1周年
18/12/23 03:55:43.86 YGckYbRp0.net
仕事とかの人間関係がめんどくさいからこそ、プライベートでは気兼ねなく話せる友達は欲しい
大人になってからは難しいね

331:名無しさん@1周年
18/12/23 03:55:53.21 93mNPKZS0.net
>>322
たしかに。都合のいいネットの関係にも弊害はあるね

332:名無しさん@1周年
18/12/23 03:56:35.33 71+eCMAz0.net
クリスマスの話でもする?(´・ω・`)

333:名無しさん@1周年
18/12/23 03:57:19.41 8Z3fujh20.net
>>321
なんでだろうね。
自己責任論って富裕層・強者優遇になるのに
なぜか貧乏人底辺層ほどそれを主張するよな。
日本はへんな国民性・・・

334:名無しさん@1周年
18/12/23 03:57:47.88 lYaHFHwb0.net
>>306
それは既に精神的に成熟して一人で生きていけるのに
いつまでも子供みたいな未成熟な事をやってる事から感じるギャップだろうな。
人間は第一優先として生存の為に生きているが
弱い人間ほど群れないと生きていけないから群れるように出来ている。
女が男より集団行動を好み群れるのも、弱いから群れないと生きていけないと言う生存本能がある。
俺も子供の頃はクラスメイトを家に呼んで誕生日会とかやって、群れていた口だが
成熟してからは一切群れなくなった。

335:名無しさん@1周年
18/12/23 03:58:02.22 UdoGHUE20.net
通勤ラッシュを受け入れてしまっている時点で詰んでる

336:名無しさん@1周年
18/12/23 03:59:41.90 /KRf4EDV0.net
自殺率の高い国と低い国で同じ調査をして欲しい、興味深い

337:名無しさん@1周年
18/12/23 03:59:45.96 lYaHFHwb0.net
群れていたほうが精神的な安心感はあるから、生きるのには楽ではあるが
群れずに生きていけるほどの精神的な成熟があってこそ人として一人前と言える。

338:名無しさん@1周年
18/12/23 04:00:23.73 Mx3ergRJ0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、
売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です
全力で安倍政権を守りましょう
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…

在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.+638967

339:名無しさん@1周年
18/12/23 04:01:03.51 dOdSvTyc0.net
>>320
民族差別やめろや
卑劣だな

340:名無しさん@1周年
18/12/23 04:02:10.38 vq+suhNi0.net
「親愛なる大統領、助けてください!」。
こんな全面広告が10月、米紙に載った。
カリフォルニアの大麻企業が「カナダに対する競争力を失っている」として、全米での解禁を求めた
URLリンク(news.nifty.com)

341:名無しさん@1周年
18/12/23 04:02:10.68 wX+boohb0.net
別に他人の責任でもいいけどさぁ、年頃の娘を氷河期無職に差し出せるの?責任をあがなうためにさ

342:名無しのリバタリアン
18/12/23 04:05:00.46 F4iTqV4N0.net
児童ポルノ法や淫行条例、女の高等教育の推進などの歪んだ男女平等政策の結果、結婚して子供を作れなくなったか事が大きいので自己責任とは言えんわな。

343:名無しさん@1周年
18/12/23 04:06:13.13 6SDRi86i0.net
なんでも自己責任論いい加減うぜぇよ
産まれたときから必ず誰かしらに迷惑ってかけてるのにこの言いぐさ本当に意味不明
知能がイエローモンキーなのは白人だと思ってたけど日本人も民度低いな…

344:名無しさん@1周年
18/12/23 04:07:12.91 5RQpccqT0.net
【奈良】“憧れの田舎暮らし”のはずが、まるで「村八分」 自治会入り認めず 天理市★3
スレリンク(newsplus板)

【経済】19年度予算案、5%ポイント還元に2798億円計上・・・端末導入費用や手数料も補助してキャッシュレスの環境整備促進へ
スレリンク(newsplus板)
【キャッシュレス】貧困層や識者が憤り「キャッシュレス化は、低所得や低知能で銀行口座でクレカや口座持てない人に対する隔離政策」
スレリンク(newsplus板)
なぜ、消費税の「逆進性」対策が、貧困層への隔離政策なのか?
国民を愚弄するにも程があろう?
目的と具体策が、完全に背反している。
このように、政府は、貧富の格差を縮めるどころか、格差をさらに拡大させる政策ばかり行なっている。
だから、次々と機会を奪われる国民が続発している。
国民全体は貧困化の一途だ。
ただ、それを上回る速度で、格差が拡大している。
エンゲル係数 29年ぶりの高水準 16年25.8%
スレリンク(giin板)
【いざなぎ景気超え】麻生財務相 賃金が上がってない状況を問われ、「上がっていないと感じる人の感性」 ★6
スレリンク(newsplus板)
自殺した赤木さん「自分の常識が壊された。汚い仕事の人はみんな異動したが、自分だけ残された」
/近畿財務局の職員の親族、麻生太郎財務相に激怒!「死人に口無しで悪者にされてしまう」
https://blogs.yahoo.co.jp/hsxn4444blj/42946204.html
官僚や政治家は、国民を軽蔑しています。
ですから、どんな不祥事や問題が起きようとも、最初から提出する改正案は変わりせん。
国民は馬鹿ですから、その改正案が不祥事や問題の対策になっているのか、なっていないのか理解できません。
ですから、官僚が「その改正案は対策になっています」と偽れば、そのまま騙されてしまいます。
最初から、独裁政権が目指したい方向があって、それに沿って、法案は密かに準備されます。
そして、何か関連した事件が起きると、まるで、その対策案のような素振りをして、まったく対策とは関係ない、
独裁の強化法案が、さも、改善案のような嘘講釈を付けて成立させられます。
で、批判が集まると、法案提出時の総理大臣だけの個人的な責任に矮小化されたり、
汚れ役を担わされた特定の一官僚の資質だけの問題に矮小化されたりして、
不運な役回りになった彼らだけを粛清してみせることで、
問題は解決されたかのように国民に見せかけて本質的な問題点を隠します。
国民に対する背任法案を共謀して成立させるといった組織犯罪を犯しては、
先頭/矢面に立った議員や官僚を生贄に差し出してトカゲの尻尾切りをする、
それが日本式の政治手法です。
【野球】<広岡達郎>いつから日本人は「老害」という品のない言葉を使うようになったのか
スレリンク(mnewsplus板)
生まれてくる子供は、裸で生まれてくる。
資産の貧富の格差を拡大させる税制を利用して、
当初の資産格差を、さらに拡大させる。
そういった資産力を背景に威圧するような人間のどこが偉いのか? 「老害」。

345:名無しさん@1周年
18/12/23 04:07:52.31 lYaHFHwb0.net
>>338
いや自己責任だぞ
色んな道がある中で自分が選択した道を進んだ結果なのだから
受け入れるしかない

346:名無しさん@1周年
18/12/23 04:08:30.57 93mNPKZS0.net
>>329
人は社会的な動物だからねえ
君が掲示板で発言するのも他人に自分の意見を読んでもらいたいからで
他人との繋がりを求めてアクションを起こしていることに変わりはない
まあ、それで一向に構わないんだけどもw

347:名無しさん@1周年
18/12/23 04:09:09.30 jXMkj7ff0.net
意味わからんわ
孤独は権利だろw

348:名無しさん@1周年
18/12/23 04:10:16.31 VegOjfka0.net
集まる奴って弱い人間だからな

349:名無しさん@1周年
18/12/23 04:10:55.54 8Z3fujh20.net
>>340
ほとんどのヤツはそれしか選択肢がなくてそれを選んだだけだぞ。
それを、自分で選んだから自己責任、って言うのは
日本の支配者階層の昔からの手法じゃん。

350:名無しさん@1周年
18/12/23 04:11:16.34 ZSaozSGg0.net
>>332
ずーっと群れてて幸せでも80代後半になって
友達が死んだりして群れがなくなると、ボケるよ
若い頃はそんなに生きると思わなかったんだろうが
意外や、社交的な人がボケる

351:名無しさん@1周年
18/12/23 04:11:46.25 cqAzfGQ20.net
孤独が嫌で集まって遊んでみると、今度全く楽しくなくて楽しんでる演技をして疲れて嫌になる。
疲れて嫌になってるからしばらくそう言う会に参加しないと、今度孤独が嫌になってきて、最初に戻る。
こんなのの繰り返し。

352:名無しさん@1周年
18/12/23 04:12:29.55 fpLtcAQh0.net
生物的に子孫残さんのはやっぱりどうかとは思うけど残せないものに駄目だという必要もないんだよな
多くのものが交尾して残せなくなるようなら進化して精子放出と受精がすれ違いざまにできるように変わるかもしれんしw

353:名無しさん@1周年
18/12/23 04:12:36.99 MZTtxENC0.net
孤独が悪いことだと思ってないしな

354:名無しさん@1周年
18/12/23 04:13:41.28 mcb0inkC0.net
>>328
貧乏人はバカだから踊らされているのさ
昔からそう
同調圧力、集団心理、集団催眠、
この国は未来永劫変わることはないから
この国の使えるところを利用してやろうくらいの気持ちでいいと思うよ

355:名無しさん@1周年
18/12/23 04:14:09.79 K4O7eycm0.net
おまえら氷河期孤独死あるのみで周りが迷惑なんだよって欧米にさえも言われてるしアベはなんて言ってるのかやはり現実逃避からの憲法改正だ徴兵再開だジャップ土人國民総玉砕だってまたキャンキャン吠えしかないのかコノクソハゲ

356:名無しさん@1周年
18/12/23 04:14:39.21 S/O5YWlT0.net
英米って案外村社会なんか?

357:名無しさん@1周年
18/12/23 04:14:59.83 VegOjfka0.net
人の目を気にしてまで人とつき合うやつってア�


358:Cデンティティがない雑魚キャラしかいない



359:名無しさん@1周年
18/12/23 04:16:31.68 LRqXBG8T0.net
>>27
死ぬ気なら上級国民に復讐して死ぬ自由がある
上級国民に復讐せずに底辺這いずるのも自己責任

360:名無しさん@1周年
18/12/23 04:16:59.06 6SDRi86i0.net
>>340
あのさ、自己責任というのは全てを背負うということなのよ
あんたは幼少時代からそんなすげぇことできてたの?
本当に石頭だねぇ
まさしく社畜的言いなりの日本人
情けない

361:名無しさん@1周年
18/12/23 04:17:05.16 mcb0inkC0.net
>>344
その通りだが
弱者に自己責任論を押し付けるとめっちゃくちゃ気持ちいいんだよね
スカーーッと爽快なんだよね
これが本音

362:名無しさん@1周年
18/12/23 04:18:50.61 BcvpBP550.net
>>355
自分も弱者のくせにその瞬間だけは気が大きくなるんだろうな・・・哀れだ

363:名無しさん@1周年
18/12/23 04:19:32.00 UUFg6VWnO.net
>>34
あ、そうだよね!
なんか違う気がする

364:名無しさん@1周年
18/12/23 04:23:00.66 WwFVcVCB0.net
インターネットが加速させてるな」(´・ω・`)何日も声を出さずに過せちゃう

365:名無しさん@1周年
18/12/23 04:23:30.15 AGx5fwsq0.net
自身の裁量と甲斐性で孤独なんだろう。そんなのは他人に押し付けられるかよ
冤罪で服役中でも冤罪を晴らす努力もしなきゃ同じだな。その努力が嫌なら諦めろ
自分の人生だ。自身の裁量でどうにでも使える命だ。好きに使え

366:名無しさん@1周年
18/12/23 04:27:19.68 mcb0inkC0.net
なぜ、アメリカとイギリスを引き合いに出すんだ?
他にも国はいっぱいあるぞ?

367:名無しさん@1周年
18/12/23 04:28:12.42 Zid9wb/K0.net
>>1
自己責任の誤認識とかコミュニティーの拒否というか認識してないんだろ

368:名無しさん@1周年
18/12/23 04:30:31.50 H6OGWX/60.net
>>195
欧米ほど階級社会だし、貧富の差も大きい
だからこそ、弱者への施しもやるんじゃね?

369:名無しさん@1周年
18/12/23 04:30:38.51 lYaHFHwb0.net
>>354
基本的に精神的に自立してな人間ほど他者や環境に依存し
社会や人のせいにしてしまう。
群れる人間の心理も同じで精神的に自立してないから
他者に精神的に依存しようとする。
君も成熟した人間になる事だ。
そうすれば環境や人に依存する事は無くなるし、自分の選んだ道の結果は
自分で全責任を負えるようになる。

370:名無しさん@1周年
18/12/23 04:33:30.75 azisSmmY0.net
深く人付き合いするのはしんどいもんだけどな
孤独嫌な奴はそういうのも受け入れられる覚悟あるかね
ただの無い物ねだりなだけではないんじゃね?
悩みの質が変わるだけだぞ

371:名無しさん@1周年
18/12/23 04:35:18.43 BKFVAxsk0.net
孤独は楽しいやろ

372:名無しさん@1周年
18/12/23 04:35:31.50 lYaHFHwb0.net
自分の行動に全責任を負わなければなら無いと理解していれば
人と群れる事で集団圧力に負け、
自己決定権を損なう事はリスクでしかないと理解できる。
結局、大人になると言う事は
自分が主体的にリスクをコントロール出来るようになるかどうかなんだよ。
それが出来ない人間が会社の経営判断を行ったり、社会の重要な決定を下す事は出来ない

373:名無しさん@1周年
18/12/23 04:36:45.23 71+eCMAz0.net
朝方だから(´・ω・`)
みんなポエマ-っぽくなってるな

374:名無しさん@1周年
18/12/23 04:38:57.83 z3++uWO+0.net
何か勘違いしてるヤツがいるけど自己責任論者が増えて
一番困ってるのは支配者層だぞ
自己責任論者は社会に要求しないけど貢献もしない
多数から集めて分配することが権力の源泉である
支配者層にとっては死活問題

375:名無しさん@1周年
18/12/23 04:39:33.98 nFb+BCmQ0.net
孤独は引き受けるしかないね

376:名無しさん@1周年
18/12/23 04:39:41.12 H6OGWX/60.net
>>328
あーそれはねー、
「俺に頼るなよ」って言ってるだけよん
貧乏人は、自分が助けてもらった覚えがないから、
(助けてもらえるなら貧乏になってない)
他人にも厳しい

377:名無しさん@1周年
18/12/23 04:42:50.74 H6OGWX/60.net
>>351
英米って案外コネ社会です
レガシー制度がいい例

378:名無しさん@1周年
18/12/23 04:42:53.06 93mNPKZS0.net
>>366
人と群れる=他人の意見に流される、ではないでしょ
群れの中に身を置きつつ、自己主張をしたり、そうやって他人と関わっていける人のほうが
群れから外れる人よりも成熟していると言えるんじゃないかなあ

379:名無しさん@1周年
18/12/23 04:45:03.85 lYaHFHwb0.net
>>341
確かに人間は己の生存と種の存続の為に合理的に社会的な動物に進化したが
群れる事で集団同調圧力に負け、
自己決定権を委ねてしまい集団自殺のような事になっては本末転倒だ。
本来の目的である、己の生存にも種の存続にも反する結果になるのだから。
戦争中に実際にあった1億総玉砕とか言う集団自殺のような事が起こらないよう
人間は精神的に成熟し、自立し、自己決定権を他人に委ねるような事がないように進化しないといけない。

380:名無しさん@1周年
18/12/23 04:46:33.20 H6OGWX/60.net
>>363
たいていの人間は、
順境のときは自分の努力、逆境のときは社会のせいと思うもんです

381:名無しさん@1周年
18/12/23 04:48:08.40 G+h2xjNc0.net
欧米人とはメンタルが違うから比較しても意味がない
一人飯を楽しんでるだけで「あいつ一人ぼっちで飯食ってるぜーぷぷぷ!」と笑われる欧米は孤独に対する意識が
日本人とは別のものだ

382:名無しさん@1周年
18/12/23 04:50:13.17 93mNPKZS0.net
>>373
概ね同意ですわ。自己決定権を手放すとろくなことにならないし
だからといって孤独を肯定したりはしないけどね。人との繋がりを重要視することは自己決定権の話と矛盾しないし

383:名無しさん@1周年
18/12/23 04:50:53.01 lYaHFHwb0.net
>>372
群れると言うのが組織を指すなら
俺は会社を経営しているから群れの中にいるが
常に孤独で、一切馴れ合いはしないようにしている。
馴れ合う事で情緒的に自己決定権が損なわれるからだ。

384:名無しさん@1周年
18/12/23 04:51:35.43 jXMkj7ff0.net
Kaiser Family Foundationの調査ってこれかな
URLリンク(www.kff.org)
この結果によると、そもそも日本では孤独と感じてる人が米英の半分以下と圧倒的に少ないぞw

385:名無しさん@1周年
18/12/23 04:51:55.65 fpLtcAQh0.net
>>372
日本はコミュニティより横並びの方が強くてな
その横並びも年功序列だったりで厄介で下から出る杭をすぐ打ちのめす社会でもあるからなー
団塊、段階Jr、段階孫の世代くらいだけでしょ我がまま言えてちょっとだけ目立ててるのって

386:名無しさん@1周年
18/12/23 04:54:51.50 fpLtcAQh0.net
>>378
日本人は孤独ですとかあんまり言わないだろうからそんなもんじゃないの?w

387:名無しさん@1周年
18/12/23 04:57:47.52 93mNPKZS0.net
>>377
そうなんだ。群れる、馴れ合い、この辺の感覚は人によって違うので
そこを先に定義すべきだったかな。俺からすれば掲示板という群れの中で他人とレスを交わす行為は馴れ合いだと思うので
孤独だとか俺は馴れ合わないと言っている君が少し滑稽に映ったんだよ
そこはすまんw

388:名無しさん@1周年
18/12/23 04:58:52.96 dfuzkTyd0.net
積極的に自閉生活したいね、もう政府とか政治とか公共とか社会とかに極力関わり合いになりたくないわ、公徳心とか道徳とか愛国心とかそんなのも要らないな
政治とか大企業とか、もう好き勝手にやってくれw、こっちも自己責任で好き勝手に生きていくからさw

389:名無しさん@1周年
18/12/23 05:01:32.0


390:6 ID:93mNPKZS0.net



391:名無しさん@1周年
18/12/23 05:02:38.06 jQD74I9n0.net
孤独では無くて孤高というべき

392:名無しさん@1周年
18/12/23 05:02:44.24 G+h2xjNc0.net
>>382
と、ネットで自己主張
自閉に徹する事ができない人
ネット回線遮断しろよ

393:名無しさん@1周年
18/12/23 05:09:25.27 mhmyoimH0.net
一言で自己責任と言っても
「俺が孤独なのは俺のせいだ。」と言っているのか
「お前が孤独なのはお前のせいだ。」と言っているのかで
全然意味が違うように思う。

394:名無しさん@1周年
18/12/23 05:10:34.56 lYaHFHwb0.net
>>381
ネットでレスする程度では相手に何かを期待する事も無ければ
精神依存もしないし、自己決定権を失う事も無いだろう。
実際、俺と君の関係は、数レスで終わりの関係だ。
明日には君も俺の事を忘れているだろう。
しかし現実で群れの集団の中にいて馴れ合っていると
精神的に自立できず、他者に依存し、同調圧力に負ける人間になってしまう。
いや、自立していない人間が群れると言うべきか。
精神的に自立すればさっき書いたように、行動に全責任を負う事が理解できるから
リスクコントロールの為に集団とは距離を置くようになり、必然的に孤独となるんだ。

395:名無しさん@1周年
18/12/23 05:12:41.95 4N3gwOHI0.net
>>372
群れの中に身を置きつつ、自己主張をしたり、そうやって他人と関わっていける人のほうが
群れから外れる人よりも成熟している?
自己主張するのは別にかまわないが他人を巻き込まない人なら成熟してると思うぞ
集団の中での自己主張には責任が伴うから責任をとる事が前提でな

396:名無しさん@1周年
18/12/23 05:15:15.33 jQD74I9n0.net
他社に何かやってくれと懇願するのを自己主張と勘違いしているやつが多い

397:名無しさん@1周年
18/12/23 05:20:52.85 z3++uWO+0.net
>>382
それが正解だと思うよ
右も左も国の行く末を嘆いているけど、そんなのどうでもいい
俺自身は余裕で逃げ切れるし
万が一つかまっても阿鼻叫喚を見ながら死ぬなら、それも一興だね

398:名無しさん@1周年
18/12/23 05:21:15.96 Bq3nhgyK0.net
>>386
自分の事情は自分でよく分かってるけど、相手の事情なんてかなり親しくても知らない事だらけだからな。
どの程度事情を知った上で自己責任と断定するかで違いは大きいと思う。

399:名無しさん@1周年
18/12/23 05:23:16.48 5btuIP6x0.net
>>59
いつ頃からか
日本では勝ち組、負け組という言葉が
当たり前のように使われるようになった
此の頃からだと思う。
一つの価値観で全ての人間を一括りにする風潮が蔓延したのは。

400:名無しさん@1周年
18/12/23 05:23:38.59 gbx67tLo0.net
日本人は孤独と言うより、個人を守りたいと意識が異常に強い感じがするなあ
個人情報を晒すのに異常に拒否感がある
中国人とか笑えるくらいに個人情報を勝手に教えてくれるのに、嘘というか誇大表現も多いけど

401:名無しさん@1周年
18/12/23 05:26:35.39 zlTjBEkb0.net
世間が勝ち組だと思い込んてる人たちは、実は全部負け組だよ
何故なら自分の時間がこれっぽちも無い

402:名無しさん@1周年
18/12/23 05:26:45.12 6Wb1NELs0.net
貧乏も完全なる自己責任

403:名無しさん@1周年
18/12/23 05:28:53.96 6hWYb1EU0.net
意味がわからない 孤独になりたくないのにって前提かしら、
望んで孤独な人も多いと思うが。  つうか俺も群れるのは嫌い

404:名無しさん@1周年
18/12/23 05:31:14.94 93mNPKZS0.net
>>387
精神的に自立していれば群れの中にいようとも、そう易々と自己決定権を手放すものではない
むしろ自立出来ていないからこそ、群れにのまれるんだろうというのが俺の考え
いやいや、群れにいたら馴れ合ってしまうものだから、群れから距離を置いて馴れ合わないようにするのが自立なんだというのが君の考えか
まあ自立に関する捉え方とか考え方の違いですかね。面白いなあ

405:名無しさん@1周年
18/12/23 05:33:38.81 gbx67tLo0.net
日本人は欧米人と比べて自己紹介やジョークが下手なんだよな、自己プロデュースというか
これは中国人や韓国人やインド人にも完敗してる
欧米人の名刺なんて、学歴が普通に入ってたりするし、積極的に自分を知ってもらおうと努力する傾向がある、まあ自己顕示欲が強いんだろうけど

406:名無しさん@1周年
18/12/23 05:34:09.31 QOSUwapy0.net
投資は自己責任ならよく聞くけど 孤独は自己責任て どういう意味なんだろw

407:名無しさん@1周年
18/12/23 05:35:25.37 5btuIP6x0.net
>>394
そう、結局のところ
何に重きを置くかで
あらゆる価値観は変化する
時に基準そのものが変化するように
善悪さへも普遍ではない
だからこそ道を選択した者の自己責任

408:名無しさん@1周年
18/12/23 05:37:23.72 JhTqZm5a0.net
>>5
悪いにきまってるだろ馬鹿か?

409:名無しさん@1周年
18/12/23 05:37:46.82 93mNPKZS0.net
>>388
同調圧力に屈して自己決定権を手放すといった話の流れがまずあって
そこから自己主張という話に繋げているのだから、他人に巻き込まれない、のまれないように自己主張をするという意味合いですよっと

410:名無しさん@1周年
18/12/23 05:37:50.20 JhTqZm5a0.net
>>10
それ人とつながってるから

411:名無しさん@1周年
18/12/23 05:39:18.73 0n93H8Py0.net
孤独というのは主観であって、状況を言いたいなら孤立というべきなんだよ。
孤独はプラスマイナス両面がある。
孤立というのは社会においては、厳しい状況だな。

412:名無しさん@1周年
18/12/23 05:39:33.65 LsQ6iZ150.net
辛い思いしてる人をさらに追い詰める感じってやだね。

413:名無しさん@1周年
18/12/23 05:39:41.50 TBalLzxIO.net
世界中でネットやりまくって会話の時間も軒並みに減ってるだろ

414:名無しさん@1周年
18/12/23 05:39:58.43 E8wGQDNX0.net
自己責任という言葉は思考することをやめた証だ

415:名無しさん@1周年
18/12/23 05:42:05.15 NNlaXqnY0.net
孤立してる人は生活環境がおそろかで寿命も縮む
生活保護の圧迫を改善するためには早く亡くなる
孤立化は国家の戦略です

416:名無しさん@1周年
18/12/23 05:43:18.83 5btuIP6x0.net
>>378
孤独と感じるほど
人と人の距離が物理的にも遠くない
精神的にも煩いくらい強制的な人付き合いがある
此の国で孤独を感じること自体が稀だと思う
まあ、何をもって孤独と判断するのかだろうね

417:名無しさん@1周年
18/12/23 05:45:04.84 NLrAXxEF0.net
日本人より、欧米人のほうが、賢いからな

418:名無しさん@1周年
18/12/23 05:45:47.97 5RQpccqT0.net
出る杭は打たる。
公益通報者保護法改正「中間整理」まとまる 内閣府消費者委
URLリンク(judiciary.asahi.com)
公益通報者への報復に対する罰則→NO:事実上、お礼参りし放題。
【東京都】LGBT差別やヘイトスピーチなくす条例が自民党以外の賛成多数で成立 団体名や個人名公表へ★3
スレリンク(newsplus板)
【ヘイトスピーチ認定】大阪市、まとめサイト記事を公表 「笑韓ブログ」「キムチ速報」、いずれも「2ちゃんねる」への投稿を編集
スレリンク(newsplus板)
「保守速報」判決で差別認定 津田大介さんに聞く「ネットのヘイトや差別をなくす方法」
URLリンク(news.nicovideo.jp)
【名誉棄損】転職サイトに「社長はワンマン」…中傷か情報か 投稿者の氏名開示を求める訴訟が相次ぐ
スレリンク(newsplus板)
個人のサイトまで、大手報道機関並みの信頼性を要求し、事実上の批判潰し、言論の自由の形骸化。
女性を男8人で約2


419:時間も集団レイプ 「国内の事件と思えない…」と戦慄走る https://sirabee.com/2018/06/11/20161663730/ 富山地検  強制性交容疑の男性8人、処分保留で釈放 https://mainichi.jp/articles/20180630/k00/00m/040/049000c 組織犯罪、みんなでやれぼ無罪、怖くない。



420:名無しさん@1周年
18/12/23 05:45:48.94 mxUnb5KP0.net
>>410
自分のことを日本人に一般化するなよ

421:名無しさん@1周年
18/12/23 05:46:36.82 5RQpccqT0.net
【入管法改正】失業者162万人…“外国人労働者”を受け入れる日本は本当に「人手不足」なのか?★5
スレリンク(newsplus板)
経営者「下流に属する日本人の95%のワガママな若者よりも、そこらのコンビニの外国人アルバイトの方がはるかに優秀」 [257926174]
スレリンク(poverty板)
【外国労働者拡大】時給180円で毎日18時間労働 暴行にレイプまで この状況を放置して外国人労働者受け入れを拡大するのか?
スレリンク(seijinewsplus板)
【入管法改正】外国人労働者流入で賃金25%減…政府がひた隠す論文(日刊ゲンダイ) ★2
スレリンク(newsplus板)
大卒の若者の50%が非正規雇用♪アベノミクス
スレリンク(seiji板)
【ゴーン逮捕】「非人情的で強引なリストラをすれば経営回復は当然」「実績を出したのは確かだが台無しだ」 日産閉鎖工場地元も失望
スレリンク(newsplus板)
【逆学歴詐称】大卒を高卒と偽り勤務 38年でバレて懲戒免職 神戸市職員
スレリンク(news板)
【逆学歴詐称】大卒を障害者優遇枠と偽り勤務 38年でバレて懲戒免職 神戸市職員
【氷河期】空前の売り手市場も恩恵皆無、"中年フリーター"「恋愛も結婚もできない…」「もう声をあげても無駄」
スレリンク(newsplus板)
【国会】入管法改正案、衆院可決 外国人労働者受け入れ拡大へ ★31
スレリンク(newsplus板)
【入管法】橋下徹「与党の数の力に押し切られた!と文句を言う。しかし、国民が野党にその数しか与えていない理由は考えない」★2
スレリンク(newsplus板)
安保理、結局は中共ペースのシャンシャン決議。国連も6者協議も北朝鮮を崩壊できない
URLリンク(ameblo.jp)
安保理 北朝鮮人権問題会合の年内開催見送り 隔たり鮮明に
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
【拉致】「中共の力に押し切られた!と文句を言う。しかし、世界が西欧にその数しか与えていない理由は考えない」。
「数は力」。

422:名無しさん@1周年
18/12/23 05:49:13.93 hEcO1Rn40.net
とは言え、その差2%なんだな
その場の流行りでひっくり返りそうなもんだ

423:名無しさん@1周年
18/12/23 05:49:23.73 LIDpa+JQ0.net
>>5
コミュニケーション取れない湿気た奴は
職場でも趣味サークルでも厄介者扱いだからしょうがない

424:名無しさん@1周年
18/12/23 05:51:07.13 1dDCPwjC0.net
孤独な人を見て気にかけあげられる人がどのくらいいるかという話でしょ?

425:名無しさん@1周年
18/12/23 05:51:08.91 Wr1Dub2M0.net
ほんとジャップは陰湿やな
最低の民族

426:勇気100%
18/12/23 05:51:27.88 5RQpccqT0.net
姦りたい娘と姦ったもん勝ち、青春なら・・・
【アメフト悪質タックル問題】<日大 衝撃の口封じ>「黙っていれば一生面倒を見る、そうでなければ総力を挙げて潰す」
スレリンク(mnewsplus板)
【アメフト】井上前コーチ「やりましたね」 内田前監督「おお」 危険タックル直後に会話 日大アメフト部悪質タックル問題で新事実
スレリンク(mnewsplus板)
【アメフト】悪質タックル問題 日大部員「タックルした選手守るため実際に聞いてない証言した」★3
スレリンク(mnewsplus板)
【日大脳】厚顔無恥な宮川泰介がアメフト部復帰
スレリンク(gaysaloon板)

【警察発表】TOKIO 山口達也の会見に嘘が判明!部屋にはもう一人男性が…ジャニーズがかばっているのは誰?
https://matomake.com/I0009437
山口達也『鉄腕DASH』で“チラ見せ”は「復帰」の予告か? 2018/10/03
スレリンク(idolplus板)
【東京】「ちょっとお姉さん。3万円あげるからおしっこ飲ませて」 マッシュルームカットの男が登校中の女子生徒に声かけ/大田区
スレリンク(newsplus板)
こんな感じだろう?
URLリンク(seijichishin.com)
日本人を殺害し、その日本人になりすまして生活していた外国人がいた… ネット「背乗りだね。拉致する時、北が使った手だ」
スレリンク(seijinewsplus板)
孤立する行方不明外国人実習生3万人、それもう孤立じゃないだろ [226456927]
スレリンク(poverty板)
星野源に似せれば、JKの背後に忍び寄っても、警戒されにくいから、性犯罪に適しているからね。(^^;)
【謝罪】「星野源さん似」 警視庁 不審者情報でメール送信 不適切と訂正 ★2
スレリンク(newsplus板)
【不審者情報】 星野源に似た男、無言で女子生徒のスカートをまくり上げる/東京都練馬区 ★2
スレリンク(newsplus板)

427:名無しさん@1周年
18/12/23 05:51:41.29 +SdtgZBP0.net
群れるのは嫌いとか言ってる奴が中二臭い
発達した人間社会の群れが大きすぎて見えてないから独りで生きてる気になってるだけ
すねかじりながら親に死ねとか言っちゃうのと同じガキっぽい事に気づけ
大自然で独りでサバイバルしてろ

428:名無しさん@1周年
18/12/23 05:51:59.23 /3BJ96il0.net
孤立は社会的コストがすごいかかるから自己責任にしてると後で痛い目見そうだけど

429:名無しさん@1周年
18/12/23 05:52:30.29 xBw9PIAm0.net
構ってちゃんのエコノミスト目線

430:名無しさん@1周年
18/12/23 05:52:35.55 dgiImabx0.net
  
【東京】老人ホームの入居一時金、26億円消える 買収で発覚 
スレリンク(newsplus板)

431:名無しさん@1周年
18/12/23 05:52:45.19 r2A7mIUd0.net
他人と関わる事を放棄した人が昔より多くなったんだろうよ

432:名無しさん@1周年
18/12/23 05:53:31.43 Di21hIVB0.net
孤独者本人が言ってるわけじゃなくて他人が言ってるわけだろ「孤独なのは自己責任」って
日本人はそういうことを恥ずかし気もなくよく言えるよなぁ
他人の立場にぜんぜん立ってない発言じゃん

433:名無しさん@1周年
18/12/23 05:53:38.02


434: ID:G+h2xjNc0.net



435:名無しさん@1周年
18/12/23 05:54:02.42 q5yyADi50.net
誰でも愛と勇気が居るから孤独じゃ無いだろ

436:名無しさん@1周年
18/12/23 05:54:43.79 gbx67tLo0.net
会社を退職した爺とか、OBと称して会社に来たりするが、本当にウザい
誰にも相手にされず、行くとこないんだろうな

437:名無しさん@1周年
18/12/23 05:54:57.82 7g+6rhXH0.net
モレは共働きの家庭で育ったからな
幼少期は孤独を感じて負けそうになったんだよな
でも動物がいっぱいいたしメイドさんとかが家で働いてくれたからな
モレはちょっとわがままに育っちゃたかもしれないなw

438:名無しさん@1周年
18/12/23 05:54:58.86 xBw9PIAm0.net
>>425
そもそも教育委員会や文科省が汚鮮されてるから

439:名無しさん@1周年
18/12/23 05:58:20.64 93mNPKZS0.net
>>425
孤独も孤立も意味はそう違わないよw

440:名無しさん@1周年
18/12/23 05:59:20.93 G+h2xjNc0.net
>>430
だいぶ違うと思うよ

441:名無しさん@1周年
18/12/23 06:00:26.78 93mNPKZS0.net
>>431
どこが大きく違うの?

442:国策(横並び)に売り無し
18/12/23 06:03:53.34 5RQpccqT0.net
【誤報】Huaweiついに法的措置へ、「分解したら余計なもの」「スパイウェアのような挙動」の発信源・フジが速攻で記事削除して逃亡 ★4
スレリンク(newsplus板)
米国「中国はスパイチップを仕込んでいる!」Apple「ないよ」Amazon「ないよ」SuperMicro「なかった」
スレリンク(news板)
【中国製スマホ】 分解したら“余計なもの”が見つかった!?日本政府も「ファーウェイ(華為技術)排除」へ[12/09]
スレリンク(news4plus板)
日本政府、「ファーウェイ」「ZTE」通信機器を事実上排除 ネット「報復で日本人の拘束あるんちゃう?」「民主党政権でなくて良かった
スレリンク(seijinewsplus板)
【日中関係】 携帯大手3社も華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)除外へ、政府と足並みそろえる 中国の反発必至[12/10]
スレリンク(news4plus板)
【米国】中国製の基盤から米粒ほどのスパイチップが発見される サーバーが異常な通信で発覚
URLリンク(www.youtube.com)
常識的に米粒大のハードウェアでは、16ビットの配線すら盗聴できない。
だって、米粒大の配線なら、せいぜいチップの配線が届くのは3ビットだけ。
ちなみに32ビットデータのLSB3ビットだけ盗聴したのでは、
どんなデータが流れているのか意味不明だ。
【ソフトバンク通信障害】LINEモバイル、1Mbpsを1度でも下回ったら詫びギガ1GB→今回のは対象外です
スレリンク(newsplus板)
【2020】都立高校「全員書いて出せ」 五輪ボランティア応募用紙が配布される★4
スレリンク(newsplus板)
【日銀】スルガ銀に最大2000-2500億円の資金供給可能に 資金繰り対策で=関係筋
スレリンク(newsplus板)
どうせ、「経営責任」など、皆無。
行政処分は、預金保険の意義を無視した、「絶対に倒産しない罰」。

443:名無しさん@1周年
18/12/23 06:05:57.90 kLhE6KZ00.net
孤独はいいよ孤立は嫌だけど

444:名無しさん@1周年
18/12/23 06:06:43.91 iZMZgYMR0.net
ゴキブリ朝鮮人は群れるのが好き

445:名無しさん@1周年
18/12/23 06:07:16.54 5RQpccqT0.net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l ←面従腹背で、虎の威を借る狐 :阿呆の心臓
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!   「忖度されるべきは強者のみなんですよ。」
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i    「国民は、死んでください。我々の金儲けのために・・・」
       (i ″   ,ィ____.i i   i //   
        ヽ    /  l  .i   i /   
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー-´/、

446:名無しさん@1周年
18/12/23 06:08:35.40 Bq3nhgyK0.net
究極的には本人の性格や能力だって自己責任とは言い切れないからな。
遺伝や家庭環境や出生地なんか不可抗力だし。
いつの頃からかそういう偶然の要素を考慮しない人が増えた気がする。

447:名無しさん@1周年
18/12/23 06:10:01.03 VRbIaVTy0.net
孤独と孤立は全然違うぞヤバい方が孤立

448:名無しさん@1周年
18/12/23 06:11:26.34 j03SCdqv0.net
>>404生徒会長

449:名無しさん@1周年
18/12/23 06:11:56.17 3M/8eRqZ0.net
>>5
孤独になってしまうのか、孤独を選んでいるのかで大きく違う
本人に力がある、才能がある、金がある
そういった人が自分の価値観で孤独を選ぶのならば、その生き様は実に素敵だ

450:名無しさん@1周年
18/12/23 06:12:56.81 xBw9PIAm0.net
行政としては孤独死や孤立を避けるために
直近10年で名目上3兆円以上費やしてるから
そう誰もが孤立はしていないはずですよ?
そういった地域には予算減額かな?
特に朝鮮系へは一層の減額で。

451:名無しさん@1周年
18/12/23 06:13:34.25 0n93H8Py0.net
孤独というのは、そのひとが感じるもの。他人が見てもわからない。
孤立というのは客観的な状況、他人が見てわかる場合が多い。
したがって家族や知り合いがいても孤独な人もいる。

452:名無しさん@1周年
18/12/23 06:14:05.45 TTlv7jh90.net
>>21
おい
こら
お前は
ゴキブリ朝鮮乞食くそ虫
だろ。
日本でウロチョロしてないで
朝鮮半島で
繁殖してろよ!
お前らは
日本では害虫なんだよ。
調子こいてると、
また
日本刀で
たたっ切るぞ!

453:名無しさん@1周年
18/12/23 06:14:05.74 j03SCdqv0.net
>>440しんどそうな席ですね

454:名無しさん@1周年
18/12/23 06:14:47.44 TTlv7jh90.net
>>22
おい
こら
お前は
ゴキブリ朝鮮乞食くそ虫
だろ。
日本でウロチョロしてないで
朝鮮半島で
繁殖してろよ!
お前らは
日本では害虫なんだよ。

455:名無しさん@1周年
18/12/23 06:15:35.56 6SDRi86i0.net
>>363
人って基本的に"群れ"のなかで生きてるから
あんた何か偉そうにいってるけど誰の力も借りず今まで自力で生きてこれてるの?そうじゃないでしょ?
いい?よーーく考えな
そして頭洗いなさい

456:名無しさん@1周年
18/12/23 06:15:53.20 j03SCdqv0.net
バランスを崩すべきではない。

457:名無しさん@1周年
18/12/23 06:20:28.31 26tigPKt0.net
このスレだけ見てもわかる通り、孤独を悪とする奴の頭の悪いこと…
こういう奴らと会話合わせるのが疲れるんだよね
『人と関わらなかったら子孫残せなくて人類滅亡じゃん』
→滅亡したら問題なんですか?
→自分の行動が滅亡のきっかけの一旦を担うとしても、お前そもそも普段そんな正義感で生きてる人間か?
→あくまで個人の話をしているのであって、当選孤独を嫌う人もいるから滅亡は極論
他人を叩ける材料を見つけたときだけ聖人のふりするのやめたら?
いやその聖人ごっこすら、単一の価値観の中での正義に過ぎないんだけどな
殺人がある条件下では英雄行為であるのと同様に、お前が悪としてることも狭いひとつの価値観でしかない

458:名無しさん@1周年
18/12/23 06:20:34.62 xBw9PIAm0.net
最近
朝鮮二カ国が日本へ金よこせよと
クレーム入れても断ってるから
とうとうこういった解決されてる事案にも
手を染めてきたようだな(´・ω・`)

459:名無しさん@1周年
18/12/23 06:20:47.60 ytEG4lJv0.net
なんでもじこせきにんとかいってるのは
洗脳され自分で考えることもしない
甘えたどれいのしこう
反省しろ

460:名無しさん@1周年
18/12/23 06:21:07.75 donA3EQw0.net
>>432
孤独→ロールパンナ
孤立→バイキンマン

461:名無しさん@1周年
18/12/23 06:21:15.58 1cKB5apa0.net
ネット環境で10年孤独もへっちゃらだで
これが無いとテレビだけか・・辛いかもな

462:名無しさん@1周年
18/12/23 06:22:52.40 ytEG4lJv0.net
ようするにべいえいよりも
にほんじんは愚民ってことだ
わかったら反省してしゃざいしろ

463:名無しさん@1周年
18/12/23 06:24:15.34 xBw9PIAm0.net
朝鮮系への資金横流しは続行で
良い兆候があるからこのまま進路変更なしで。

464:名無しさん@1周年
18/12/23 06:24:35.30 kuLdlbjB0.net
>>442
そうか?
家族といようが孤立している人は珍しく無いと思うが。
孤独が問題じゃなく、孤立が問題になると思う。
孤独ってのは特に問題にならん。
なんなら平穏と言い換えてもいいと思う。
孤立は群れから弾き出されるか、周りが敵だらけって状態だろ。

465:名無しさん@1周年
18/12/23 06:24:42.63 78VqWZHo0.net
自己責任ってレッテルはやめてほしいな
「孤独は自由意思」じゃダメなのかい?

466:名無しさん@1周年
18/12/23 06:25:00.43 VoUa7EyL0.net
米英人は建前の使い方がうまいからなあ

467:名無しさん@1周年
18/12/23 06:25:23.90 TTlv7jh90.net
>>417
おい
こら
お前は
ゴキブリ朝鮮乞食くそ虫
だろ。
日本でウロチョロしてないで
朝鮮半島で
繁殖してろよ!
お前らは
日本では害虫なんだよ。
調子こいてると、
また
日本刀で
たたっ切るぞ!

468:名無しさん@1周年
18/12/23 06:26:26.31 T653lDrt0.net
世の中、平等な幸せとか存在しないから、幸せになれないようなら、孤独を選ぶわな。

469:名無しさん@1周年
18/12/23 06:26:44.92 TO1E3B2s0.net
日本は中途半端な社会主義といったほうがいいのか、中途半端な正義なのかよく分からんが
中途半端な価値観に基づくその自己責任という認定は恨みをもたらし社会を分断し復讐に導くだけだぞ?

470:名無しさん@1周年
18/12/23 06:28:23.86 donA3EQw0.net
>>437
同意
ただそれで突き詰めていくと犯罪者も罪を犯したのは本人のせいじゃなく
性格の遺伝だったり選べなかった環境のせいってことになっちゃうんだよな
どんな極悪人でも死刑はかわいそうってなる
難しいな

471:名無しさん@1周年
18/12/23 06:28:35.88 xBw9PIAm0.net
>>452
北朝鮮や中国 韓国見てると
マスメディアを使って国民を洗脳するって
理解出来るよね
テレビやラジオや国営の放送の視聴を
重んじる奴って、結局そういう事を
受け入れてるって意味だが、そんなのが
会社に大勢いると厄介だが。

472:名無しさん@1周年
18/12/23 06:29:16.32 zLNfyt1U0.net
こんなだから鬱病大国なんだぞ

473:名無しさん@1周年
18/12/23 06:30:05.92 Di21hIVB0.net
日本人の感覚には違和感を感じるし、自分の感覚が通じないが、そっちの感覚の人のほうが大多数なんだよなぁ
なんか昔の日本人から�


474:lが入れ替わったみたいだ 孤独だ



475:名無しさん@1周年
18/12/23 06:30:17.31 TTlv7jh90.net
>>417
犯罪で殺された
日本人の
8割が
お前ら
ゴキブリ朝鮮乞食くそ虫
に殺されてるんだよと。
お前ら
害虫なんだよ。
日本から出て行けよ。
今チャンネル桜の
出演者が言ってたよ。
東亜の
キチガイ3国
シナに、南北朝鮮、
いったい
何なの?
お前ら
劣等人種は??
朝鮮半島から出てくるな!

476:名無しさん@1周年
18/12/23 06:31:25.21 0n93H8Py0.net
>>455
どのような関係において
孤独あるいは孤立が問題になるのかということは、
それぞれ分けて考えなくてはならない。

477:名無しさん@1周年
18/12/23 06:31:32.67 HJqDmSy90.net
 
自己責任(笑)
社会も人間もバラバラにしてるキチガイウヨクw

478:名無しさん@1周年
18/12/23 06:32:16.64 LzZTzHef0.net
日本人は結局見栄っ張りだから自分は平気だと自分に言い訳する民族
だからテレビやマスメディアの流行ってますにすぐ乗せられる
しかもオタクだのヘンタイだのマニアだの働いてれば何しててもOKな風潮
そのくせ他人のやってることを裏で叩くからゴシップ大好きいじめ体質
キッズみたいな素直な連中が大人のそういうのを見て嫌気がさしてラップ連中のリアルな歌詞に共感する姿もわかるわ
ホントこの国は嘘と忖度ばっか
その結果がこれ、自己責任なら負け組は大人しく文句も言わずに鎖に繋がれて散歩されとけよバカども

479:名無しさん@1周年
18/12/23 06:33:06.81 9YW+rbsE0.net
>>61
名言ご尤もだが、ショーペンハウエルという名はそこで区切っていい姓ではないw

480:名無しさん@1周年
18/12/23 06:33:47.21 93mNPKZS0.net
>>461
境遇には同情するが、犯した罪の重さから死刑はやむをえない
という風に考えれば難しくないよ

481:名無しさん@1周年
18/12/23 06:34:16.11 FYum7Lt40.net
質問の意味がわからん。自己責任かどうかの問題関係ねーだろ

482:名無しさん@1周年
18/12/23 06:35:36.85 0t5VP1PP0.net
>>9
自分の人生の責任は自分にしか取りようがないからね、仕方ないよ
我が天敵吉田も営業部長にノルマのことでくどくど説教されたら自殺してしまったが、私なら営業部長を始末したと思う

483:名無しさん@1周年
18/12/23 06:37:04.59 FYum7Lt40.net
10代に聞いてみた 「友達などと一緒にいても孤独 家にいても孤独」半数以上
2018年12月21日 11時25NHK

484:名無しさん@1周年
18/12/23 06:37:37.98 0n93H8Py0.net
まぁ設問自体が無意味だな。自己責任という言葉がそもそも曖昧過ぎる。

485:名無しさん@1周年
18/12/23 06:38:13.05 92+EDzxf0.net
>>470
お前みたいに無関心な奴が増えたんだよ
困ってる人や世間をなんとかしたろうと思う奴が極端に減ったもんな
勝ち組も負け組も言い訳ばかり繰り返してる
堪え性もない弱者連中にひがみ根性を緩める甘い言葉と逃げ道を格安で提供して
それを飯の種にして金儲けする狡いのが今の日本人だよ

486:名無しさん@1周年
18/12/23 06:39:07.31 0zrIr5eS0.net
>>469
ファン・ゴッホやマリ・アントワネットみたいに、略しちゃいけない姓や名を略しちゃってることはあるが、これは初めて見たなw

487:名無しさん@1周年
18/12/23 06:41:10.82 fGp64ZGK0.net
欧米は神の仕業にしてストレスを軽減できるからな
仏教は自分のせいにしがちだな
精神衛生上どっちが良いかは論じるまでもないよな
神は便利な道具だよ
オーマイガーに全てが詰まってるよな

488:名無しさん@1周年
18/12/23 06:41:38.11 bUsF/bUZ0.net
「自己責任論は誤りだった」と総理大臣が演説しないとならない
天皇陛下も呼応して会見し同じ事を述べればよい
下らないようだが、日本人はそういう「しるし」を必要とする

489:名無しさん@1周年
18/12/23 06:42:15.66 lYaHFHwb0.net
>>419
当然、俺自身も社会の一員であり、
社会を支えるべき立場の人間であり、同時に社会に支えられている人間である事は自覚している。
しかし、社会は自立した個々人の努力と自己責任によって成り立つものであり、
決して、社会に甘える子供のような集団社会ではあってはならないんだ。

490:名無しさん@1周年
18/12/23 06:43:02.82 bUsF/bUZ0.net
何十年
社会をぶっ壊したんだ

491:名無しさん@1周年
18/12/23 06:44:04.57 donA3EQw0.net
>>470
それはなかなか難しいよ
罪の重さで刑罰決めると例えば交通事故で誰か跳ねて死んでしまったら即刻死刑になってしまうよ
わざとでなくともだよ

492:名無しさん@1周年
18/12/23 06:44:11.76 TO1E3B2s0.net
自己責任ということばは基本賛成だ
しかしこの言葉を聞くと虫酸が走るのは日本でが自己責任と連呼している人間ほど税金でヘルプしてもらう人間だと理性は認識しているからだ。自己責任の発信者ほど税金に依存している

493:名無しさん@1周年
18/12/23 06:44:11.93 ytEG4lJv0.net
すぐ自己責任とかいうやつは
世の中のことがわかってない甘えたガキ
自覚しろハゲ

494:名無しさん@1周年
18/12/23 06:45:02.30 wlEKnZNI0.net
何故こんな調査したのか分からん
自己責任て選択肢がある時点で「寂しい孤独」てネガティブな意味で聞いたんだよな
英米は自分が孤独なのは回りが悪いて言ってるのか? 色々説明不足な記事

495:名無しさん@1周年
18/12/23 06:45:07.85 onuyAFJl0.net
>>105
ずっと孤独なのと一人の時間は別だと思われる

496:名無しさん@1周年
18/12/23 06:45:23.33 zw4dbGlL0.net
好きで孤独でいるんだから自己責任、って文脈の回答選択肢が無いのに違和感
つまり放っておいてくれって意味で、孤独は権利でもある
それは置いといて、孤独になりたくないのになってしまった人が「俺の責任じゃない!」って叫んだとして
じゃあ誰のせいにしたいんだ?お前は、て言われて当然

497:名無しさん@1周年
18/12/23 06:45:27.79 bUsF/bUZ0.net
>>482
はっきりと
「公務員」と言ってよい
わめいてきたのは公務員である

498:名無しさん@1周年
18/12/23 06:45:51.77 92+EDzxf0.net
>>61
この孤独とガキが言ってる今の孤独とは違うと思うよ
人と心から繋がれない孤独を抱えてるというのが今のガキ
その優れた精神とやらは人の思いもよらぬレベルまで達したことで他の人では気付かないことに気付いたり思いを巡らすことの孤独
全く質が違うじゃないか

499:名無しさん@1周年
18/12/23 06:46:03.25 AlVMDIc70.net
>>116
死ぬ時はほとんどの場合一人なんだぞ
孤独死の事とは違う
ほとんどの場合一緒に死んでくれる奴は居ない
最後は一人

500:名無しさん@1周年
18/12/23 06:46:43.72 FYum7Lt40.net
孤独ってどういう状態を言ってるの?
日本は2030年に3人に一人が独居老人だよ

501:名無しさん@1周年
18/12/23 06:48:02.87 0n93H8Py0.net
第一次産業主体や村社会では孤立は生死にかかわる。
都市では意外と大丈夫。ただし、金は必要だが。
つまり都市というのは孤立に対して比較的ゆるいということだな。
そこで貧困化が問題となるわけだ。貧困と孤立が命取りになる。

502:名無しさん@1周年
18/12/23 06:49:20.89 fpLtcAQh0.net
>>5
慧眼乙
おまえら騙されるなよ。西洋のカトリックが基礎となった
コミュニティと、日本人の、その場その場で形成される
アイデンティティの形とは、質がかなり違うから
「孤独」の言葉の解釈も違ってて当然だ

503:名無しさん@1周年
18/12/23 06:49:32.80 GENF4WjZ0.net
一人でいる時の寂しさより
二人でいる時の孤独の方が悲しい

504:名無しさん@1周年
18/12/23 06:50:30.44 93mNPKZS0.net
>>475
飲み屋をパトロールして孤独そうな女の子を見つけては食事に誘うという
社会貢献を自主的に行っている俺に対して他人に無関心だのと見当違いも甚だしいな。さすがに怒るぞ

505:名無しさん@1周年
18/12/23 06:51:21.22 FYum7Lt40.net
>>491
村社会で孤立が生死に係る?いつの時代だよ
都市が孤立に対して比較的緩い?
まったくつながる必要がないから孤独死が多いんだろ

506:名無しさん@1周年
18/12/23 06:52:19.29 92+EDzxf0.net
都会は孤立も何も外に行けば人人人だからさ
人的環境が狭ければかえって周りが煩わしくもなるし適度がいいというのは分かる
ただ繋がりが断たれるのが問題なんだろ
自己責任の名の下に煩わしいことには無関心になりたい、それを正当化したいクズ人間が増えたんだろ

507:名無しさん@1周年
18/12/23 06:52:29.27 i88Hp5vJ0.net
シェリー、夢を求めるならば孤独すら恐れやしないよね

508:名無しさん@1周年
18/12/23 06:52:51.12 Vabrlyup0.net
>>59
社会学なんかだと孤独は悪いことになっている。
社会福祉協議会なんかでボランティアしていると、老人への声かけを求められている。
孤独になって会話をしないとボケたり病気になったりするらしい。

509:名無しさん@1周年
18/12/23 06:54:10.10 0n93H8Py0.net
>>495
すまんね。何がいいたいのか、わからない。

510:名無しさん@1周年
18/12/23 06:54:11.09 4AZwrMdz0.net
>>1
調査したやつの孤独感が伝わってくるでw
あほちゃうか

511:名無しさん@1周年
18/12/23 06:54:11.75 92+EDzxf0.net
>>494
ただの性欲の塊のゴミじゃねえかw
朝からクズっぷりで笑かすなよww
ネットでも下半身でも勝手に繋がって満たされずにいろよバーカw

512:名無しさん@1周年
18/12/23 06:54:42.28 9FHncpYf0.net
孤独は素晴らしい
孤独こそ至高
孤独バンザーイ!

513:名無しさん@1周年
18/12/23 06:55:36.92 H8kMRohN0.net
>>84
百万人が自殺した

514:名無しさん@1周年
18/12/23 06:55:50.16 ZSY1OrpD0.net
>>177
単に負担したくないだけ
他人のために自分の時間や金などを費やしたくないだけ

515:名無しさん@1周年
18/12/23 06:56:01.33 fpLtcAQh0.net
>>462
日本も同じじゃん・・・

516:名無しさん@1周年
18/12/23 06:57:36.58 93mNPKZS0.net
>>481
故意か過失かという話と、境遇は関係ないのでは?w
お婆ちゃんが入院したので急いで車を飛ばしたら人を跳ねてしまった
そういった場合は故意ではなく過失ではあるけれど
お婆ちゃんが入院したという事情を考慮すると車を飛ばすのもやむなし、と減刑されたりはせんだろw

517:名無しさん@1周年
18/12/23 06:58:25.67 WmD8asHs0.net
女で40過ぎると、旦那がいない孤独に危機感を覚えるみたいだな。
全然もてなかった俺でも、今まで何人か近づいてきた。一回食事に行った位でも
向こうは付き合ってる気になっていて辟易したこともある。こういう女の場合、
もっと若くて魅力的だったときに、男を選ばなかったんだから、いまさらあせっても
自己責任だろうと思う。

518:名無しさん@1周年
18/12/23 06:58:35.28 ZYpDEuwl0.net
質問の理屈がシュールで笑える
責任など孤独と一切関係ない

519:名無しさん@1周年
18/12/23 06:59:30.90 mE5jnqPJ0.net
>>498
俺は一人でいるのが一番心安らぐが
人間関係にかかずり合わないと、ボケ易くなるんだよな
ちょっとした事で攻撃したり仲間はずれを作る集団の中で、
色々気を使ったりするというのは、恒常的に頭を使う行為だから

520:名無しさん@1周年
18/12/23 07:00:07.32 92+EDzxf0.net
このスレを見てても揶揄しては我関せずな奴が多いよな
心の奥は真面目でも現実に向き合えねえんだろうな
同調圧力なんかに流されてられないわ

521:名無しさん@1周年
18/12/23 07:00:53.63 0n93H8Py0.net
女ってのは金があれば幸せなんだよ。孤独とは無縁。
金持って飼い殺しにされてる専業主婦がほざく孤独ってのは、
ありゃただのわがまま。

522:名無しさん@1周年
18/12/23 07:01:34.24 FvksveUA0.net
自己責任だろ。
孤独を好む人もいるし性格悪くて孤独なひともいるし
ああ性格悪くて孤独な人は自己責任じゃなく社会が悪い、人が悪いって思うのかな。
やっぱアメリカ人性格悪いな。

523:名無しさん@1周年
18/12/23 07:01:34.55 H8kMRohN0.net
世論調査は必ず性別を伏せて
女を前面に出し
いい時代になったとの反応を示すようにした

524:名無しさん@1周年
18/12/23 07:01:36.03 Vabrlyup0.net
それにしても記事が短くて何が言いたいか分からない。
日本人はどういう文脈で「自己責任」と言ったのか。
調査した側はそれをどう評価したか……はっきり書くべき

525:名無しさん@1周年
18/12/23 07:02:10.13 vtvplUts0.net
>>505
少なくとも言論統制はないでしょうよ。
情報はいくらでも手に入るし、誰でも得る事ができる。
それでもその情報を生かす事が出来ない奴は、そもそもそれを生かすだけの能力がないだけ。
ようするに基本的な人間力の問題だよ。
他人の責任にしたがる奴はどこにでもいる。

526:名無しさん@1周年
18/12/23 07:02:12.69 Q9k8kqhC0.net
>>498
老人の孤立は本当は社会的要因なんだよ。特に男性。
就職で生育地から離れた上に、企業によって長時間労働や囲い込みを受け
サードプレイスどころか家庭があっても形式的なものになってる。
実際、一日しゃべらないという爺さんが店で量販店店員にとにかくしゃべり倒す
というのは多いからね。日頃はなさないから距離感もなくて。

527:名無しさん@1周年
18/12/23 07:03:01.02 fpLtcAQh0.net
ちなみにカソリックが堕胎や避妊や、子供を作る目的以外の性交を
禁止したのも、その時代その地域に「人間」を増やしたかったから
そもそもそれくらいの強制をしないと、人が住まないような地域だったんだよ
西欧ってw
で、この価値観によると人の命は神が采配してることになるから
当然自殺も、禁止。 はやく言えば「奴隷」が欲しかっただけ、プランテーションにね
この奴隷が徒党を組む事を禁止するため、家族制度が東洋より薄くなっているのも
この宗教のだいご味だよ
神の許可なく、勝手なことするな!!!!ってのが教義なんだから、はやくいえば
こういう価値観は徹底していて、彼らの抱える孤独の質は、アジア人には永遠にわからんわw

528:名無しさん@1周年
18/12/23 07:04:33.31 H8kMRohN0.net
女は自己責任と自業自得以外の人生観を持てない

529:名無しさん@1周年
18/12/23 07:04:36.46 o83zaXVG0.net
>>507
うちの家族に女がいないことをずっと言い訳してたのがいたけど、最近オタクこじされた30のコスプレ女と付き合い出したわw
世間の女を散々ディスっておいて40前でそれかよと
長く話できるから自分とウマが合うんだと周りに言っては自分に言い聞かせてるのが滑稽でw
結局モテない男や行動力のない男は全てに言い訳してるんだなと
あれだけ遊びに付き合ってやったのに女が出来てからは声もかけてこないし家にいないよw

530:名無しさん@1周年
18/12/23 07:04:57.46 3M/8eRqZ0.net
孤独がどうとかなんて、つまるところ贅沢な悩みだよ
食うに困らない時代になったから人は余計なことを考え、余計な欲求を感じるようになった
そういう「豊か」な時代はじきに終わるでしょう
一億総食うのに必死時代の再来

531:名無しさん@1周年
18/12/23 07:06:03.38 H8kMRohN0.net
政治や社会や経済やを考える
根気も意志も
最初から女にはないからだ

532:名無しさん@1周年
18/12/23 07:06:14.95 Vabrlyup0.net
>>517
その奴隷の飼い主はカソリックの神父かい?

533:名無しさん@1周年
18/12/23 07:07:04.96 H8kMRohN0.net
特に日本の女には無理
余りにも幼い

534:名無しさん@1周年
18/12/23 07:07:50.39 7g+6rhXH0.net
客観性か自己満足か
このハザマで繰り広げられる戦いがあるんだね
小さいち○こでは彼女にも逃げられますW

535:名無しさん@1周年
18/12/23 07:08:11.83 U9motomo0.net
基本的に他人との接し方が分からない、交流で楽しいと感じない、
交流しても苦痛の方がデカい人が、自ら他人との交流を絶つ訳で、
孤独って結局性格なんだよな、他人にどうこうできない。

536:名無しさん@1周年
18/12/23 07:08:19.60 aYCsJKV90.net
ずぅーっと独りぼっちは辛いけど、9割一人で1割誰かと一緒ってのが僕的にはちょうど良いかも。

537:名無しさん@1周年
18/12/23 07:09:09.48 54MIvRUK0.net
そういう生き方を子供の頃から選んで歩いてきたからなぁ
だ~れのせいでもありゃしない~♪

538:名無しさん@1周年
18/12/23 07:10:16.88 H8kMRohN0.net
女は孤独もくそもない

539:名無しさん@1周年
18/12/23 07:10:43.49 Jt+L4WAN0.net
日本と世界の収入ランク別男性の子あり率。   
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
世界でもダントツに収入によって子供を持てるか決まってしまう極端な社会なのが日本。
(個人的な考察だが、これは日本では女性側がフルタイムで働いてない人が多い=男性が貧乏だと生活してゆけない、からではないだろうか)    

540:名無しさん@1周年
18/12/23 07:11:22.36 S2SeDmJx0.net
今、トイレに3時間こもってるけど、ウンチが出ない

541:名無しさん@1周年
18/12/23 07:12:05.62 Vabrlyup0.net
>>507
何事も遅いということはない。
40過ぎでも結婚できる。

542:名無しさん@1周年
18/12/23 07:12:41.59 0n93H8Py0.net
>>530
浣腸と毒掃丸が効くよ。

543:名無しさん@1周年
18/12/23 07:13:42.69 WmD8asHs0.net
>>519
男だろうが、女だろうが30過ぎて伴侶を見つけられないのは、それなりに
理由があるからで、付き合ってみると、なるほど、こりゃ結婚できないわけだと
思うことが多いな。向こうも俺のことをそんな風に言ってたりする。
お前の家族という男も、その彼女もそういうタイプだろう。そういう性格を若いうちに
矯正してこなかったのは、自己責任かもな。

544:名無しさん@1周年
18/12/23 07:13:44.84 kXsOVpic0.net
孤独の何が悪い
人類が滅ぼうと知ったことか

545:名無しさん@1周年
18/12/23 07:14:02.64 dP/XydFK0.net
孤独を噛み締め、自己完結する
この国の裏掟

546:名無しさん@1周年
18/12/23 07:14:26.16 bEClbKOp0.net
>>518
それは違う農民として暮らすべきなのに東京で盗賊として育てるから
そうなってる。女も男も盗賊だらけそれが東京なのよ
東京の人間がもしどこにいっても食べ物が無くなれば
略奪しだすよ。賭けてもいいやるよ。盗む犯す平気でやる
割合とれてないんだもん。農民と盗賊の割合が8対2だよ
こんな都道府県がなりたってるのは地方から搾取してるからだよ
今ある東京の仕事世の中の為に本当になってる?東京の為
若い子が遊ぶためじゃん。漁もしない家畜も育てない作物もやらない
土地に高値つけてその土地にマンションたててそして高い家賃を払う
将来はAIが全部するから見たいな事ばっか。そうは問屋がおろさんよ
ペイしないものに何時までも飯食えるとは思えないね。

547:名無しさん@1周年
18/12/23 07:15:34.20 gsC07oI/0.net
心を入れ替えたところでキモオタは逆転不可能だがなw

0~20代:
毎日エ.ロゲ等で抜きつつ、努力もせず、
向こうから幸せがやってくるのを待つだけの日々。
といっても友達にも独身が多いので、
恋愛や結婚に特に焦りも感じない。
匿名掲示板では彼女が居ないんじゃなく
彼女を作らないだけだとかと虚勢を張る。
20~30代:
相も変わらず女に縁が無し。
たまにいい感じに女性と会話が出来ることもあるが、
恋愛経験も無く恋愛の段取りも
何も分からぬまま歳を重ねてきたので、
ステップを上手く踏めず恋愛まで持ち込む前に終了。
その度に自己嫌悪に陥る。
匿名掲示板では恋愛スレが立つ度に
幸せな既婚者や彼女持ちを女の奴隷扱いして
憂さを晴らす。
30~40代:
周囲は既にほとんどが結婚。
独身の友達は減り、既婚の友達は徐々に離れていく。
職場では自分以外の同期はほとんど結婚し、
プライベートでも職場でも疎外感を味わう。
この頃になって強がっていた自分に後悔し、
彼女を探してもいいかな等と思い始める。
しかしそれでも処.女で性格も良く
共働きで家事全般をやってくれる可愛い女性
でないと嫌だなんてわがままな理想をふりかざすので
相手なんか見つからない。時間だけが過ぎる。
40~50代:
髪は薄くなり、顔のシワも増えてきた。
なのにずっと独身。親も死に暗い家に独り。
明るい家、家族団欒があったのは遠い昔。
プライドを捨てて結婚相談所に登録するが、
紹介相手は同年代ばかり。
しかし自分のことを棚に上げて、
行き遅れは嫌だとのたまう。
お見合いパーティにも参加するが、
若い女性には見向きもされない。
60代~:
同世代は孫ができ、
息子や娘夫婦に見守られながら
夫婦で幸せな人生を歩んでいる。
しかし自分には面倒を見てくれる子供も、
たまに孫を連れて帰ってきてくれる子供も居ない。
この世で自分を大事にしてくれる人はもう誰も居ない。
この世に不必要な存在だという孤独と絶望。
強がってわがまま言ってきた結果のこれが、
自分の望んだ人生だったのか・・・。
終末:
独居住宅で孤独死。
葬式を出してくれる身内も居ないまま、
共同墓地で無縁仏となる。

548:名無しさん@1周年
18/12/23 07:16:15.15 qkaa6fiu0.net
>>520
もうその時代は来ないんじゃないかな。
超格安で生きていける貧民向けビジネスが実現されてるし。
ガキの頃から「コスパコスパ!好きなことしてそれなりに生きられればそれでよくね?」って飼い慣らされてるから。
むしろ今のプチインフレの方がやつら困ってんじゃね?

549:名無しさん@1周年
18/12/23 07:16:22.53 gsC07oI/0.net
孤独
独身四十代の孤独は凄まじい。
いい一日でも悪い一日でも、
朝から晩まで孤独なことは同じ。
いくら収入があっても何を持ってても
誰とつるんでも虚しいだけ。
家族持ちの奴らは、
何年も俺に会わなくても何の支障もない。
けど、独身の俺はひたすら動き回ってないと
孤独に追い回される。
趣味の集まりに行っても、
その趣味のことしか話題のない自分が浮く。
なんてつまらない人間なんだろうと泣けてくる。
そのくせ、年だけとるから周りも気を遣う。
なんのために生きてるんだ?
生産性もない、人間性も幼稚、
給料は余計に取るのに若者や世帯持ちほど
真剣に働きもしない。
なんのために生きてるんだ?
世帯持ちに比べて、
独身でいることだけだ心の拠り所だったのに、
それすら足かせと認めてしまったら
俺はどうしたらいいの。
URLリンク(anond.hatelabo.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch