【政府】消費増税の税収5.7兆円、「全て国民に還元する。増収分を全て使い切る」 あす閣議決定 ★4at NEWSPLUS
【政府】消費増税の税収5.7兆円、「全て国民に還元する。増収分を全て使い切る」 あす閣議決定 ★4 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
18/12/21 00:30:46.59 9hmo06ro0.net
>>1
国民(貧乏人)から吸い上げて国民(富裕層)へ還元する
だからウソなんか言ってない!
といういつもの詭弁だよ
そもそも前回の「消費税率の引上げ分は、全額、社会保障の充実と安定化に使われます」
というのも大ウソだったのに

3:名無しさん@1周年
18/12/21 00:30:53.65 oT7FHKLF0.net
■公約「消費税8%は全額社会保障に」→4/5を借金返済に使用
URLリンク(Imgur.com)

■公約「消費税10%は半分を教育費に」→日本人にとは言ってない
URLリンク(Imgur.com)
URLリンク(Imgur.com)
■上級国民の生活
URLリンク(Imgur.com)
URLリンク(Imgur.com)
URLリンク(Imgur.com)
URLリンク(Imgur.com)

4:名無しさん@1周年
18/12/21 00:31:24.15 wlZetAfC0.net
どうせ公務員の給料に化けるだけ
国民って上級国民の事だろ。下民に恩恵なんてない

5:名無しさん@1周年
18/12/21 00:32:34.78 9plIy7H60.net
なら最初から取るな

6:名無しさん@1周年
18/12/21 00:33:46.62 j1/UOtYk0.net
詐欺師が政治を担う鬱苦しい国ニッポン

7:名無しさん@1周年
18/12/21 00:33:57.07 EZsBIeZG0.net
え?????????????????????????
5%から8%に上げた分は全額社会保障に充てるって嘘こいたよな??????????????
糞自民党こいつらマジで詐欺集団だな

8:名無しさん@1周年
18/12/21 00:33:58.00 0i3zWFRK0.net
消費税とは? その一
国にあるお金の量が一定だとする
公共事業などで(ばらまく)
お金がたまる(あつまる)所から
税収として回収
また公共事業などで(ばらまく)
お金がたまる(あつまる)所から
税収として回収
と繰り返せば
国の借金は発生しないわけだ
累進課税とはお金が儲かる
人ほど税金を納める
それが嫌だと言うことで税率を変えた
すると当然税収は減る
そこで消費税
所得が低い人ほど税率が高くなる
逆進性という特性がある
一方がため込み
更に低所得からも
税収する消費税の影響で
貧困層は生活に必要なものにしか
お金をかけない
市場にお金が回らなくなる
そのお金を狙って設備投資しなくなる
ますますお金(マネーストック)が増えなくなる
デフレ状態になる
格差とはこれのこと
つまり弱い立場の一般国民ばかり
苦しめられている

9:名無しさん@1周年
18/12/21 00:34:04.44 k1wRRG8p0.net
こいつらの論理だと「大企業が潤えば民にも届く」っていうトリクルダウンだから
これまでとおんなじ。

10:名無しさん@1周年
18/12/21 00:34:19.34 qzld1GZk0.net
還元策終わったら落差が凄いのがなー
しかもずーっと続くかと思うとやりきれない・・・

11:名無しさん@1周年
18/12/21 00:34:35.24 aGKS9JTz0.net
え?なんなこのウンコしてウンコ食うようなありがた迷惑な永久機関風な感じ…

12:名無しさん@1周年
18/12/21 00:34:46.33 lBomN2NB0.net
安倍ちゃんの消費増税に反対してるパヨクは早く死ねや
日本をそんなに滅茶苦茶にしたいんか?

13:名無しさん@1周年
18/12/21 00:34:51.61 lf4FsEGf0.net
はじめっから取らなければいいのでは?

14:名無しさん@1周年
18/12/21 00:35:21.88 +6wbRUG/0.net
本当に還元してるかどうか知りようもないしな
仮に何か明るみに出たとしても「広義的には還元と言えなくもない」で終わり

15:名無しさん@1周年
18/12/21 00:35:36.73 EZsBIeZG0.net
これでも自民が勝つんだから
もう何やってもいい状態だわな
そりゃ詐欺集団自民党も何でもやるわ
国民のレベルが政治のレベル

16:名無しさん@1周年
18/12/21 00:35:40.94 aGKS9JTz0.net
>>14
その指摘は当てはまらない

17:名無しさん@1周年
18/12/21 00:36:02.90 6QOrF7r00.net
クソ自民がやったこと
海外へのばら撒き
公金で株価の吊り上げ
プレミアムフライデー
移民受け入れ
水道民営化
中国に統治してもらったほうが余程マシになると思う

18:名無しさん@1周年
18/12/21 00:36:10.59 NkPZE6ggO.net
振り込め詐欺政権

19:名無しさん@1周年
18/12/21 00:36:25.38 KkP0DJZq0.net
ありがとう安倍ちゃん              
信じてたよ!!

20:名無しさん@1周年
18/12/21 00:37:06.88 6QOrF7r00.net
消費税増税の決定を忘れてた

21:名無しさん@1周年
18/12/21 00:37:15.60 lBomN2NB0.net
全て国民に還元するって言ってるのに文句言ってるのは国民じゃないって事だろ
要するにチョン

22:名無しさん@1周年
18/12/21 00:37:25.42 0i3zWFRK0.net
>>8消費税とは? その二
2013年 消費税税収は10.8兆円
平成26年 2014年 4月1日に8パーセントに上げた後
2014年 消費税税収は16兆円
☆ 消費税増税が社会保障というのはウソ ☆
自民党は社会保障予算を2015年削減している
消費税増税が社会保障の財源だとかやめてほしい
予算95.9兆円もつかうのに税収が50兆ほどしかない
あとは(未来に負担)借金45兆円ほど(公債金収入)に依存
借金返済の債務償還費(13兆1,383億円)
利子の返済の利払費等(10兆1,319億円)
大企業のへの払い戻しは消費税5パーセントの時で4兆超えたそうな
消費税分は利子だけで消える
消費税増税での財政健全化なんて誰が見ても無理だとわかると思うが
デフレ状況で消費税増税
膨れ上がる借金は1000兆円を超える
このまま進むのは明らかに危険だろ
公務員や議員報酬が上がるのもこの危険な状況で
一緒に国を潰しているとしか思えん
アベノミクス失敗するのわかっててみんな押しているんだよな
恐怖の対象でしかない

23:名無しさん@1周年
18/12/21 00:37:32.08 ykb/a+860.net
得をするのは上級国民だけ

24:名無しさん@1周年
18/12/21 00:37:34.27 i1Bjf1SN0.net
安倍ぴょん「ボクが有意義に使ってあげるwwwwww」

25:名無しさん@1周年
18/12/21 00:38:00.99 w3qw0t220.net
財務官僚が喰った残り滓を国民に還元

26:名無しさん@1周年
18/12/21 00:38:02.18 c/Fer85TO.net
じゃあ不足してる
社会保障分はどうすんだよ
もう誰も貰えない年金なんて払わなくなるぞ

27:名無しさん@1周年
18/12/21 00:38:22.30 +yBs4kARO.net
これからずっと公務員に還元出来るんだから安倍ちゃん太っ腹だね

28:名無しさん@1周年
18/12/21 00:38:29.29 N9hdgvIr0.net
逆に言うと今まで税金を国民の為に使ってなかったんだな

29:名無しさん@1周年
18/12/21 00:38:43.78 EZsBIeZG0.net
>>21
その理屈で言うと在日も国民に含まれるよな

30:名無しさん@1周年
18/12/21 00:39:04.97 L2Psn6sf0.net
逆進性のある税金を集めて全部配ってどうすんだよなら最初から集めるなよ馬鹿

31:名無しさん@1周年
18/12/21 00:39:31.31 j1/UOtYk0.net
>>21
死ねやクソチョン

32:名無しさん@1周年
18/12/21 00:39:33.67 EZsBIeZG0.net
そもそも信じてもらいたければ前回の大嘘をまず認めて土下座するところから始めるのが筋だろ

33:名無しさん@1周年
18/12/21 00:39:43.37 jlhbEKDa0.net
税金とは余っているところから取って、公共の福祉に資する形で足りないところに分配していくためにあるわけだが、日本政府はようわからんことに使いすぎや
フランスは消費税20パーやけど、食品は0やし、消費税は教育費無償化に使っとる
日本は老人の延命やら公務員の給与アップに使うんやろ、あほか、こいつらは

34:名無しさん@1周年
18/12/21 00:40:05.88 BEUkTQYk0.net
>>4
それが狙いだからな。
「なら消費増税するなよ」って意見が
前スレから多いがこれは低所得者からも
取って富裕層へ還元するのが根底的な狙いだから
するんだよな。

35:名無しさん@1周年
18/12/21 00:40:22.32 0i3zWFRK0.net
>>22
犯人は政治家たちです
累進課税の税率をこっそり変えたのは
自民党
我々一般国民が選挙に関わる場合
選挙で代表を決める
その政治家が献金として(賄賂)を受け取るため
一般国民が選挙をする意味が全然ない
単純に腐敗政治なわけ
官僚は企業に役員として天下り
政治家は献金として(賄賂)をうけとり
法人税を下げる
政治家ほか特権階級が税金払わず
国民に消費税をどんどん押し付けて
特権階級はタックスヘイヴン

36:名無しさん@1周年
18/12/21 00:40:22.74 qY3uGR2M0.net
>>23
表現が良くないね
いわゆる自称上級国民は国民から税金をだまし取っている が正しい

37:名無しさん@1周年
18/12/21 00:40:29.68 +yBs4kARO.net
>>21
単細�


38:E頭は死ね



39:名無しさん@1周年
18/12/21 00:40:32.51 VobMSia60.net
じゃあ上げるなよアホすぎるだろ
なんで日本は一度決めたら状況に応じて変えれないんだよ

40:名無しさん@13周年
18/12/21 00:42:13.15 fT3aC1+KF
えっ??財政再建には使わないの?

41:名無しさん@1周年
18/12/21 00:40:51.52 TS28arVo0.net
全ての国民に還元すると言ってる時点でデマ確定なんだが完全に狂ってる

42:名無しさん@1周年
18/12/21 00:40:53.60 3NN4xhrg0.net
嘘が多い人の言うことをどうやって信じればいいのか?

43:名無しさん@1周年
18/12/21 00:41:12.17 oT7FHKLF0.net
完全に見下した目で手玉に取るプーチン
URLリンク(Imgur.com)
URLリンク(Imgur.com)

駆け引きも無くヘラヘラ媚びる安倍
URLリンク(Imgur.com)
URLリンク(Imgur.com)

44:名無しさん@1周年
18/12/21 00:41:16.66 kt6ETnhl0.net
バカなお前ら大好きなクソ自民でよかったな
ほんとウンザリだわ
お前らみてーなクズ生きてる意味ないだろ
ゴキブリ以下なんだから

45:名無しさん@1周年
18/12/21 00:41:23.35 lFvOi5yY0.net
この場合の国民は公務員だけですか?

46:名無しさん@1周年
18/12/21 00:41:40.67 6nGU3+Fj0.net
すべて(上級)国民に還元します!

47:名無しさん@1周年
18/12/21 00:41:50.78 llsRhcA30.net
嘘つくなボケ

48:名無しさん@1周年
18/12/21 00:41:56.46 zLy/wSQ50.net
全て国民に還元するとは、全て公務員に還元するってことかな?

49:名無しさん@1周年
18/12/21 00:42:28.67 1T70vDmt0.net
げりえもん募金ですね

50:名無しさん@1周年
18/12/21 00:42:31.07 bFG9RoN+0.net
最大の還元は消費税廃止だろ。
少なくとも定数削減と公務員給与を削減してからにしろ。

51:名無しさん@1周年
18/12/21 00:43:01.15 /ViaYp6U0.net
じゃあ
初めから集めるなよ!
費用かかるだろ!!・・・あっ!!!

52:名無しさん@1周年
18/12/21 00:43:16.38 0i3zWFRK0.net
>>35
賄賂受け取ってる時点で
政治家は全員ペテン師です
左右なんて嘘
全部マッチポンプ
現政党は全て一つと言っていい
なんせ金で買える
一部の富裕層が搾取してため込んだ金で
政治を買い人権すら削られる
 ☆ 怒りを怒りを感じたなら 立ち上がろう ☆
富裕層1パーセントvs貧困層99パーセント
数は断然多い
まず賄賂は受け取らない
どんな奴もCIAは監視しているので
監視されても悪い情報が出ない
そういいうやつを立候補させて
我々が全力で支持する
これ以外にない

53:名無しさん@1周年
18/12/21 00:43:17.53 lBomN2NB0.net
>>21に反論できる在日おるの?wwww

54:名無しさん@1周年
18/12/21 00:43:42.58 EZsBIeZG0.net
相変わらず放射能も地下から土壌にずっと漏れてる状態なんだけど

55:名無しさん@1周年
18/12/21 00:43:48.72 S5FVhwwg0.net
消費税と鴨志田システム

56:名無しさん@1周年
18/12/21 00:43:53.11 nJEEFRLE0.net
>>52
どんな形で還元するとは言ってないよな?

57:名無しさん@1周年
18/12/21 00:44:05.56 kt6ETnhl0.net
なんかバカばっかでウンザリする
クソ日本こんなクソ国マジさっさと死ねばいいのにな
お前ら見てるとマヌケだらけで哀れだわ
バカが移るから寄るんじゃねーぞクズ

58:名無しさん@1周年
18/12/21 00:44:13.57 j1/UOtYk0.net
>>52
死ねや糞喰い

59:名無しさん@1周年
18/12/21 00:44:25.04 K+yvY1PW0.net
税金はすべて国民のために使うのがあたりまえだろ。
まさか今までは着服してたってことか?

60:名無しさん@1周年
18/12/21 00:45:08.78 EZsBIeZG0.net
>>55
バカウヨを相手にするなよw
21の理屈で言うと還元を受ける在日が何で安部を批判するんだよw

61:名無しさん@1周年
18/12/21 00:45:33.52 oqFsPe1V0.net
先進国の中で唯一、日本は再分配で格差が広がる国だっけ
もう、先進国って呼べるレベルじゃないけど

62:名無しさん@1周年
18/12/21 00:45:48.28 dx6XYZps0.net
ざまあみろてめえらくそ日本猿サルモドキ。
増税でしねてめえら。
増税でしねてめえら。
ばかかてめえら?

しねてめえら。

63:名無しさん@1周年
18/12/21 00:46:03.92 c/Fer85TO.net
こんな意味がない
バカなことに税金掛けて国会開いてんなら
マジで終わってるな日本

64:名無しさん@1周年
18/12/21 00:46:26.25 lBomN2NB0.net
>>55
どんな形であれ国民の為に使うんだから
日本人なら不満はないはずだよな?www
まさか日本国籍のないオチョンコさんじゃないよな?

65:名無しさん@1周年
18/12/21 00:46:35.98 WEzUMtnI0.net
増税に反対してるやつは最初から自民に投票すんなよ
頭おかしいの?w

66:名無しさん@1周年
18/12/21 00:46:52.53 j1/UOtYk0.net
>>63
クソチョンは黙ってろ

67:名無しさん@1周年
18/12/21 00:47:12.38 kEC/zoDG0.net
消費税10%じゃ駄目だ、マゾ日本人にはまだまだ刺激が弱い。
せめて50%くらいにしろ。

68:名無しさん@1周年
18/12/21 00:47:13.62 0i3zWFRK0.net
>>51
経済ってお金で物とサービスを回すだろ
循環をとどめてる元凶が
税金を払わない富裕層
搾取している上の階層の方々がお金を集めてて政治を買う
どの政党も消去法でも選択肢がない
結局
金で政治が買えるため
どこも同じになる
左右ではなく階層なんです
献金を受けない候補者を立たせて
我々が押せば
簡単に逆転できます
金も要らない
99vs1パーセント
大多数の最大幸福に近づくと思われる

69:名無しさん@1周年
18/12/21 00:48:09.22 pmia1u3x0.net
還元するなら上げる必要なかろ

70:名無しさん@1周年
18/12/21 00:48:59.79 9AcGClyD0.net
得するのは金持ちだけだけどな。

71:名無しさん@1周年
18/12/21 00:49:07.44 uoe6S+ql0.net
いや、まあ使い方なんだろ
安倍を信じろ!

72:名無しさん@1周年
18/12/21 00:49:43.56 zMBooNJF0.net
>>26
社会保障に使わず流用し続けてきた事は既に国民の知るところとなった。
財政やら社会保障費はと言う人間が、法人は減税とか内部留保への言及も無いとか、
投資残高2位とも言われているタックスヘイブンや世界一の公務員給与や
海外への散財やら、政府系ファンドや金融機関等を通じた出鱈目さとかをなーーーーーーーんにも言わないってのはおかしいよね。
いずれにせよ立憲は消費税再増税反対ですよね。
「とても消費税再増税を考えられる経済社会状況にない」こう言ってますから。
また無所属の会から立憲入りされる議員の方々に対しても
条件として消費税へのスタンスを条件にしてる。

73:名無しさん@1周年
18/12/21 00:49:46.90 0i3zWFRK0.net
>>67
(賄賂)献金を受けない候補者を立てる
これが第一段階
金で政治が買えないを訴える
大多数の支持を得る
これが第二段階
ここまで来たらあとは余裕
多分大多数の最大幸福に近づくだろう

74:名無しさん@1周年
18/12/21 00:50:18.41 H5zEE3Il0.net
少なくとも日本は税を再配分はされていない

75:名無しさん@1周年
18/12/21 00:51:16.96 gh6kg1Hr0.net
何の意味があるのこれ?

76:名無しさん@1周年
18/12/21 00:51:26.75 U+a6qsTf0.net
初めから増税しなけりゃいいだろうに
消費者心理冷やしてどうすんだ

77:名無しさん@1周年
18/12/21 00:51:48.85 0i3zWFRK0.net
>>72
世間見てわかる通り
突然情報公開されて地獄に落ちる
芸能人なりスポーツ界なり
ずっと監視されてて
タイミング見計らって
ハニトラ マネトラ
にかかるようじゃ論外
電話もネットも監視されてる
盗聴器仕掛けられてるなんて余裕
マスコミ暴露で社会的に抹殺する
この戦略がお得意だよな
CIA組織って
候補者はガチでこれかわさないとダメ
職歴は出来るだけ変な組織に関わった事がない感じで
高学歴じゃなくてもいい
普通の一般日本人という印象がいい
ところがこれがクリアされると
後は余裕
金じゃないw信用で99パーセント貧困層
を味方につければいいし
数で腐敗政治を正せる
まずは体制作りだな
カリスマじゃない説明力だ
普通の一般国民で(●`・ω・)ゞ<ok!なんだ
ネックは監視されることだ
これが平気ってやつがいい
多分これ以外に対策はないw

78:名無しさん@1周年
18/12/21 00:52:14.27 rNbzg9gn0.net
その掛かったコストは政治家と官僚の懐ヘポイか?クソどもが

79:名無しさん@1周年
18/12/21 00:52:19.45 Jh9a1pbh0.net
消費税なんかはいししろ

80:名無しさん@1周年
18/12/21 00:52:45.80 2ZSX+gll0.net
8%に上げたときなんつった

81:名無しさん@1周年
18/12/21 00:52:57.16 gh6kg1Hr0.net
ウンコは食わないがカレー味のウンコは食べよう
みたいな話か?

82:名無しさん@1周年
18/12/21 00:53:19.30 0i3zWFRK0.net
>>76
賄賂と天下りがまず
腐敗政治の温床
これを訴える
候補者を大勢で押す
金はかからないが
人手は要る
☆重要☆
献金受けるともうダメ
同じになる
金で政治が買える
国民に雇われた政治家を立てる
ここに独立した意味がある
マスコミの工作は受けられないが
都知事選で確信した
ネットで可能
自民も公明もまともな政党が出たと
国民に思われたら簡単に吹き飛ぶ

83:名無しさん@1周年
18/12/21 00:53:41.76 2gztTqMV0.net
公務員に還元に
の間違い

84:名無しさん@1周年
18/12/21 00:53:43.57 z3us59vs0.net
無駄遣いしたいだけじゃん(´・ω・`)

85:名無しさん@1周年
18/12/21 00:53:51.86 0yhlYo8q0.net
還元するくらいなら最初から取るなよ

86:名無しさん@1周年
18/12/21 00:54:21.11 hE79rvxk0.net
余計なコストを商売やってる人に押し付けて、上がりは誰の懐に入るんでしょうねえー
政治家と親戚の企業で山分けかなー
国民に回ってこないことは断言できるな。それでなくても、取られ損のお金って多いんだし。

87:名無しさん@1周年
18/12/21 00:54:57.93 CY0dZler0.net
まあ富の分散が政治家の仕事だからな

88:名無しさん@1周年
18/12/21 00:55:00.60 lBomN2NB0.net
>>84
いや還元するんだから文句言うなよw

89:名無しさん@1周年
18/12/21 00:55:35.74 G45k4avK0.net
じゃ取らなきゃいいだろ
不正選挙またやるつもりですか!怒

90:名無しさん@1周年
18/12/21 00:55:40.31 0i3zWFRK0.net
>>81
現政党は全て一つと言っていい
なんせ金で買える
一部の富裕層が搾取してため込んだ金で
政治を買い人権すら削られる
 ☆ 怒りを怒りを感じたなら 立ち上がろう ☆
富裕層1パーセントvs貧困層99パーセント
数は断然多い
書くいう自分も何の力もない一般国民だ
まずは周知活動
献金禁止(賄賂禁止)天下り禁止
政治を金で買えないようにする
金はかけない数が欲しい
また考え方に賛同でき決起してくれるなら
協力し合いたい
もう一度
恐らく
解決法は他にない

91:名無しさん@1周年
18/12/21 00:56:29.50 FZyXdFA10.net
税金使って大企業支えてるからなぁ。

92:名無しさん@1周年
18/12/21 00:57:11.49 TNl2Zq7w0.net
>>13
財務官僚「アホか、貴様!

93:名無しさん@1周年
18/12/21 00:57:26.73 CY0dZler0.net
まあパヨク政権はありえないんだから受け入れるしかないよ
それとも政権交代してシナチョンの配下になりたいの?

94:名無しさん@1周年
18/12/21 00:57:59.22 VKFfkWgz0.net
日本人はお人好し(バカ)だから、将来にツケをまわさないとか、年金福祉にとか言われると反対しないからね。

95:名無しさん@1周年
18/12/21 00:58:13.91 0i3zWFRK0.net
>>89保守という概念を正そう
人は集団で暮らす動物
集団で暮らすために
ルール モラル 法律等を作ってきた
 ☆  重要  ☆
☆ 法が一般国民の人権に向いているのか ☆
☆ 一部の特権階級富裕層に向いているのか ☆
自分自身の人権を守るために
一国一国籍制を死守し
国家の枠組みで
国と国民自分自身の人権を守る
二重国籍だと法と人権を破壊して
逃げるところがあるので
政治に参加させてはいけない
二重国籍や移民は
一部の特権階級富裕層が
一般国民の人権削除のために利用される
まあ政府に対して信用できないこれが一番の反対理由か

96:名無しさん@1周年
18/12/21 00:58:56.24 F08K1Nzo0.net
どうせまたアベるだけw

97:名無しさん@1周年
18/12/21 00:58:58.59 NpRZ7GLa0.net
詐欺政府
増税分をすべて還元するなら一年遅らせればいいだけだろ
還元とかやるから事務手続きとかあらゆるとこで発生してすごいコスト増えるだろうが
ふざけんなボケ政府

98:名無しさん@1周年
18/12/21 00:58:59.11 OZwvPQj90.net
自分を支援してくれる国民に還元するそうだ

99:名無しさん@1周年
18/12/21 00:59:24.38 5fQ2JOg60.net
おまえら消費税上げたから景気悪くなったって言われたないだけやんけ。

100:名無しさん@1周年
18/12/21 00:59:36.84 0HvNVQTI0.net
お前ら文句言ってるけど、自民党に票入れたことあんだろ?
俺は20年ないぞ。

101:名無しさん@1周年
18/12/21 00:59:42.94 VJ5Iaobo0.net
【笑いが止まらない】移民法、水道民営化…2つの悪法に共通する“竹中平蔵利権”
スレリンク(seijinewsplus板)
【森友事件】財務局の「常識」から見た森友問題 OB「あり得ない」 ★2
スレリンク(seijinewsplus板)
【企業】来年4月に27年ぶり コカ・コーラ、最大1割値上げへ
スレリンク(newsplus板)
【悲報】コカ・コーラ、来年4月に最大1割値上げへ [152726127]
スレリンク(poverty板)

102:名無しさん@1周年
18/12/21 01:00:00.84 7hciKNwl0.net
もう増税そのものが目的なのね。
税収アップは二の次みたいだね。

103:名無しさん@1周年
18/12/21 01:00:00.41 jQA1Gqfd0.net
株暴落したら消費税延期じゃなかったんか?
もうすぐ2万割るぞこら

104:名無しさん@1周年
18/12/21 01:00:11.98 ccRrj7Wh0.net
分厚い中間層を取り戻すと口が裂けても言わない自民党と財界、経団連!
この国の大衆の豚どもも安い賃金で働くことに
慣れきってしまってるため声高に叫ぼうとは
しない

105:名無しさん@1周年
18/12/21 01:00:28.74 o2UaYXD00.net
これは単に参院選のためのバラマキでしょ。。
あと身を切る改革をしなかったと国民から責められないためのめくらまし。
税金をなんだと思っているんでしょうか

106:名無しさん@1周年
18/12/21 01:00:40.94 TS2fBAut0.net
マクロンレベルやね

107:名無しさん@1周年
18/12/21 01:00:52.66 Ys5V1l6A0.net
>>1
じゃあ増税するなよ。
増税しないことが最大の還元だ

108:名無しさん@1周年
18/12/21 01:01:12.51 a0jh/xmc0.net
増税延期でいいだろ

109:名無しさん@1周年
18/12/21 01:01:32.16 TNl2Zq7w0.net
>>34
マジレスすると貧困層が5割を超えるような勢いの日本で、それをやるメリットが分からん。何か意味あるのか?

110:名無しさん@1周年
18/12/21 01:01:54.27 qYwQb0Oh0.net
>>5
ほんとそれ
何の為に増税するのか訳が分からん

111:名無しさん@1周年
18/12/21 01:02:42.89 /QZqZNlY0.net
Q. プラマイゼロならなんでやるの?
A. ゼロに見えて、実は財務省の「歳出権」が拡大するからです
Q. 安倍政権を叩けば増税は止まるの?
A. 10%にしたのは政権交代した民主党政権なのを忘れましたか?
Q. じゃあどうすればいいの?
A. 官僚を震え上がらせる独裁者が誕生すればあるいは。その場合の代償は消費税どころではありませんが
Q. あきらめるしかない?
A. 地道に「官僚が黒幕」だと有権者に周知し、その支持で当選する国会議員を増やすしかありません
  根気と忍耐がいりますが、民主主義の代償です
Q. うまくいきますか?
A. いいえ。官僚そっちのけで政権が叩かれている現状を見れば、不可能だと分かるでしょう

112:名無しさん@1周年
18/12/21 01:03:02.78 e8Zn7e9L0.net
とかなんとか言って、今までどおり法人減税の穴埋めに使われます

113:名無しさん@1周年
18/12/21 01:03:33.16 RnZES9Ng0.net
>>93
ある一定の限度を越えた瞬間に一気に爆発するけどな

114:名無しさん@1周年
18/12/21 01:03:46.85 xSy1AArh0.net
国民(公務員の給料)

115:名無しさん@1周年
18/12/21 01:04:09.86 6jMGm3uI0.net
富の再配分の正反対。国民全員から広く集めた消費税を一部の人の利益に回す

116:名無しさん@1周年
18/12/21 01:04:35.64 0HvNVQTI0.net
>>112
爆発するわけねーだろ。
マスゴミにコロッと騙される日本人が。

117:名無しさん@1周年
18/12/21 01:04:55.68 yliImhTw0.net
なんのための増税なんだよ
もうこの国ダメだな

118:名無しさん@1周年
18/12/21 01:05:25.42 5wa5wdBR0.net
安倍晋三が少子化対策を全くしなかったとき、私は声をあげなかった
私は妻帯者ではなかったから
安倍晋三が年金を減らしたとき、私は声をあげなかった
私は年金受給者ではなかったから
安倍晋三が移民受け入れを解禁したとき、私は声をあげなかった
私はちゃんと職についていたから
そして、私が年を取り、年金がもらえず、
移民があふれ、働き口すら見つからなかったとき
私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった
全ては遅すぎたのだ

119:名無しさん@1周年
18/12/21 01:05:30.97 jAvxOcvT0.net
5.7兆あげちゃうキャンペーンやったらV時回復するんじゃね

120:名無しさん@1周年
18/12/21 01:05:39.68 NpRZ7GLa0.net
財政健全化するためとか言って増税するのに
来年の予算100兆円越えとかやっててふざけ過ぎなんだよ今の政府は

121:名無しさん@1周年
18/12/21 01:06:00.24 iAQdYX960.net
>>7
                          /        /
             ,,,ィイ""ヾ"ミ:ヽ、
            ,ミミミミ-=ミミ::::::::ヽ,,       ._
           {:::ミ'"´   ヾミ::::::::::}       || θθ
           {::ミi,,, ,,-= `ミ三:';}       .|\TPPはな
           ヾ:辷`iー匸ヲ=-ー`'^i;;;}       ||`'′交渉するだけでも亡国なんだよ!!         
             i ̄/ _л    ,r /,       .~       ____
            Λ ,==、`  ,,イ|"            Θ .// !
             Λ`ー'´ ,,//^/i`l,,_          //
              _`rヽ_/  / }  `~''ヽ、,_      . ̄
     rヽ.       i' / [~\ ./  |   .∩_r-r^f^.i-、
    ,-i`ー'、     i' | /^~| ./ | ̄ ̄ ̄ ̄ .∪|-}~.}^U ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    /、ヽ r''`i    / ,ノ,ィ" .∨  |   売国売国 U イ 売国売国売国売国   .|
.   |丶/ чノ   / ,,フ/   ィ" ∠|   国売国売国売国売国売国売国売   |
    { ~  .r"    | / {  /   /.|   売国売国売国売国売国売国売国   | 西田昌司
    |   .|ァ、   / |  .|./  / |   国売国売国売国売国売国売国売   | 自由民主党

122:名無しさん@1周年
18/12/21 01:06:27.09 HJIQJiWu0.net
>>1
マイナンバーを登録・使用した人の中から抽選で20万人に2,500万円をプレゼントしまっす!
にすれば一石二鳥じゃね?w

123:名無しさん@1周年
18/12/21 01:06:50.62 bNOYzggq0.net
じゃあ増税するなよ
余計に納得出来んだろこんなのw

124:名無しさん@1周年
18/12/21 01:07:08.14 RnZES9Ng0.net
>>115
もうすでに水面下での安倍批判が強くなってきてるけどな
というか自民の言うことをほとんど信じていない

125:名無しさん@1周年
18/12/21 01:08:43.02 5zBWhJOB0.net
(上級)国民に還元ですね

126:名無しさん@1周年
18/12/21 01:09:07.54 aGKS9JTz0.net
>>117
いいね
なんか聞いたことあるような名文やな
まるでナチス被害者みたいな

127:名無しさん@1周年
18/12/21 01:10:04.06 c/Fer85TO.net
全部使い切って
幼稚園や保育園の無償とか言う話はなくなったのか
マジで嘘しか言わないな

128:名無しさん@1周年
18/12/21 01:10:06.77 e8Zn7e9L0.net
>>123
まあ安倍が退陣しても主導してんのが官僚だし。やることは変わらんでしょ
政権交代なんてただのガス抜き

129:名無しさん@1周年
18/12/21 01:10:22.87 peyeL2uG0.net
安倍を火炙りにして殺してやれ

130:名無しさん@1周年
18/12/21 01:10:22.58 NpRZ7GLa0.net
>>123
いくら批判が強くなっても
それじゃ消費税増税に反対してる社民共産、小沢や山本太郎の自由党、それに幸福実現党に普通の奴は投票しないだろ
俺はド底辺だからしてるけど

131:名無しさん@1周年
18/12/21 01:11:08.62 TVN9laUg0.net
消費税のことはこれから「手段が目的税」と呼ばせてもらうからな
糞自公政権は滅びろ

132:名無しさん@1周年
18/12/21 01:11:52.69 ntkucvli0.net
国民=公務員 だろ

133:名無しさん@1周年
18/12/21 01:12:26.44 LYKRXHkJ0.net
じゃあ上げんなよ!

134:名無しさん@1周年
18/12/21 01:12:40.62 k4Bwmhz/0.net
経過処置でしよ

135:名無しさん@1周年
18/12/21 01:13:04.12 0i3zWFRK0.net
>>123
>>127
>>129
都知事選と沖縄知事選は自公大敗北だぞw
そこまで国民は落ちてない

136:名無しさん@1周年
18/12/21 01:13:04.91 TVN9laUg0.net
財務省も滅びろ

137:名無しさん@1周年
18/12/21 01:13:16.97 QnKWXj2q0.net
信用できないので増税しないでください

138:名無しさん@1周年
18/12/21 01:13:37.47 Tr6hkd+uO.net
公務員の給料を上げてるのは安倍だから
やっぱり安倍が主犯だろ

139:名無しさん@1周年
18/12/21 01:13:47.91 2CY6/SkQ0.net
なんで下級国民税に必死になるのかな?
他から取ればいいのにね

140:名無しさん@1周年
18/12/21 01:13:50.92 2RGfPCZR0.net
全部還元するなら元からとらんでええのでは

141:名無しさん@1周年
18/12/21 01:14:08.02 j1/UOtYk0.net
>>128
そんなかわいそうなことしないでも
故郷の朝鮮半島に強制送還で十分だろ

142:名無しさん@1周年
18/12/21 01:14:09.25 Tpb++zk20.net
なら消費税一年遅らせればいいやん

143:名無しさん@1周年
18/12/21 01:14:44.92 FysXy5+AO.net
異常売国内閣の正体を暴け!!

144:名無しさん@1周年
18/12/21 01:15:22.20 0HvNVQTI0.net
>>123
だから爆発なんてしないっての。
なにが水面下だよ。
日本人なんて有史以来、ずっと上級国民にいいように奴隷にされてきたっての。
ほんと扱い易い奴隷だよ。

145:名無しさん@1周年
18/12/21 01:15:23.46 KR2WP9FK0.net
なんか前もそんなこと言ってたなw 8%にあげるときだったか?www
でも、どうせ法人税sageの穴埋めに使われてオシマイだったろwww
安倍自民はムテキングのようでいて財界のソックパペットに過ぎないから
法人税はsageて消費税はageて、そうして企業は山のように内部留保を蓄え、
家計部門は赤貧洗うがごとしの�


146:攝ォ素寒貧ってわけさwww 美しい国だねwww



147:名無しさん@1周年
18/12/21 01:15:23.75 0eYG2/Za0.net
安倍さん有能

148:名無しさん@1周年
18/12/21 01:15:30.15 B0zP9Kor0.net
なんでまた嘘ついちゃったの?

149:名無しさん@1周年
18/12/21 01:15:47.01 QnKWXj2q0.net
>>138
トリクルダウンみたいにそんなこと言った覚えはないで勝手に支持してくれる豚じゃん
議員定数も減らすどころか増やしたしな

150:名無しさん@1周年
18/12/21 01:15:51.08 1OFYdPGY0.net
安倍池沼・・・・

151:名無しさん@1周年
18/12/21 01:16:03.78 pyHWOnY50.net
貧乏なほど不利な税制で還元するって全く意味が分からない

152:名無しさん@1周年
18/12/21 01:16:08.07 4JGtORfz0.net
返すなら取るなよ
バカだろ

153:名無しさん@1周年
18/12/21 01:16:21.20 4Ejq1hv90.net
意味なくね??

154:名無しさん@1周年
18/12/21 01:16:27.91 lBomN2NB0.net
>全て国民に還元
これが読めない批判してるチョンが多くてびっくりした

155:名無しさん@1周年
18/12/21 01:16:28.41 5DOM+IS90.net
※国民は当局で指定します!

156:名無しさん@1周年
18/12/21 01:16:38.04 ccRrj7Wh0.net
ピラミッドの底辺の方が圧倒的に多いのに、「選挙なんて行っても無駄」とか言う大衆の豚どもがなんと多いことか

157:名無しさん@1周年
18/12/21 01:16:39.13 NpRZ7GLa0.net
>>138
はっきり安倍は言ってるじゃん、頑張ってる人にはそれに見合った成果を与える社会にしたいって
財務省の連中も消費税増税を批判してるれんちゅは甘えと言ってるし
つまりか旧国民に今まで甘くしてた所為で、エリート連中は割食ってきたけどこれからはそうはしないぞってことでしょ

158:名無しさん@1周年
18/12/21 01:16:56.96 iQcBqu9h0.net
>>1
もう手遅れじゃw
国民&アメリカ&CIAは我慢の限界を超えてると気付いてなかったのかw
将来、有事になれば
安倍首相:「国民は特攻しろ」
国民:「嫌じゃボケ、お金(税金)を奪われ続けたのに国、政府のために戦わないぞ」
国民:「有事になれば国民の血税を奪い続けて私腹を肥やして敵である安倍首相、一部の政治家、一部の公務員、在日、人権左翼、沖縄、アイヌを駆除して国外に移住するわw」

シナリオ
1月に中国にトドメの追加制裁
2月までに日本列島で大地震を起こし制裁

習たんの土下座外交で90日猶予
2月までに日本列島で大地震を起こす制裁も延期

そして東京オリンピック直前に日本列島で大地震を起こしオリンピック中止w
※日本は大ダメージで経済低迷w 各国が経済低迷=世界同時不況・・からの~・・WW3
正しい政策=少しインフレ→消費税増税
間違えた政策→過度のインフレ→消費税増税
国民の血税(日銀)のお金をばら撒き
安倍首相:「景気はいい、だから増税なw」

今のままでは国民は消費しなくなり経済低迷すると分かってるんだろ?

デフレ政策&消費税増税廃止しろよ

159:名無しさん@1周年
18/12/21 01:17:01.22 0eYG2/Za0.net
安倍さんは神!

160:名無しさん@1周年
18/12/21 01:17:09.07 ORYxbVUhO.net
いや逆に国民に還元しないつもりだったのかよ・・・
マジで死ねよこの売国奴

161:名無しさん@1周年
18/12/21 01:17:20.49 QnKWXj2q0.net
>>152
なぁトリクルダウンはどうなったん?安倍チョン

162:名無しさん@1周年
18/12/21 01:17:22.20 wEbJl6++0.net
全て国民にのすべては全国民って意味じゃないよなw
ごく一部の(上級)国民の可能性が極めて高いんだろうな

163:名無しさん@1周年
18/12/21 01:17:34.60 j1/UOtYk0.net
>>152
は?死ねクソチョン

164:名無しさん@1周年
18/12/21 01:17:55.62 0i3zWFRK0.net
>>142
民 官 政の癒着上と下だぞ
>>143
俺は寧ろ都知事選で確信したけど
無党派が多いんだぜ?

165:名無しさん@1周年
18/12/21 01:17:55.76 pgib53fB0.net
この


166:まま株価が下がり続ければ今度は「ファーウェイショック」とか呼ばれるんだろうか。 そうなれば消費増税も見直しか。



167:名無しさん@1周年
18/12/21 01:18:24.36 NpRZ7GLa0.net
>>143
だな。日本人男子は一人称僕だからな
僕ってしもべって意味だろ、国民みんなが自分のことをしもべって認識してる国だからな日本は

168:名無しさん@1周年
18/12/21 01:18:46.00 vHDyUGJJ0.net
>>157
教団名は どんな名前ですか?

169:名無しさん@1周年
18/12/21 01:18:56.18 lcyXkI350.net
増税して、全てを国民に還元?
一部の国民の間違いだろ?
増税はいいんだけどそれをそういう言い方されるとカチンとくるなw
ハッキリ言って借金返したいので増税しますの方が正直でいいと思うが

170:名無しさん@1周年
18/12/21 01:19:16.79 dsRPnsXQ0.net
>>160
ものは言いようだなw言い方変えただけじゃんww

171:名無しさん@1周年
18/12/21 01:19:36.49 Vt1IMQlq0.net
じゃーやるなよ

172:名無しさん@1周年
18/12/21 01:20:02.67 PdtPbaBK0.net
所得税をまともに払ってない奴が大勢いる。
消費税にするとそいつらは逃げられなくなる。
だから俺は賛成。

173:名無しさん@1周年
18/12/21 01:20:18.13 vHDyUGJJ0.net
友達以外は 国民じゃないからw

174:名無しさん@1周年
18/12/21 01:20:19.67 2CY6/SkQ0.net
下級国民から絞り取るようなことばかりやね
もう出ないから消費税にこだわってるのかもしれんな

175:名無しさん@1周年
18/12/21 01:20:41.53 QnKWXj2q0.net
>>163
それは安倍政権ではありえない

176:名無しさん@1周年
18/12/21 01:20:42.96 aGKS9JTz0.net
規律ある民兵は、自由な国家の安全にとって必要であるから、人民が武器を保蔵しまた携帯する権利は、これを侵してはならない。

177:名無しさん@1周年
18/12/21 01:20:47.53 kT4rjULq0.net
借金いっぱいで使い切ります!wwwwwww

178:名無しさん@1周年
18/12/21 01:20:53.43 8ZKstB0N0.net
5.7兆円てどれ位か感覚が無い \(^o^)/
ソフトバンク孫社長、トランプ氏と会談 「米国に5.7兆円投資」
2016年12月07日
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

179:名無しさん@1周年
18/12/21 01:21:05.73 gr4RXE0s0.net
あと3年で逃げきり~ 安倍ちゃん

180:名無しさん@1周年
18/12/21 01:22:14.47 qffAdgNX0.net
全て(上級)国民に還元する。増収分を全て搾取する

181:名無しさん@1周年
18/12/21 01:22:22.88 9kax6NrT0.net
URLリンク(i.imgur.com)
好景気で日本企業はこうなった

182:名無しさん@1周年
18/12/21 01:22:58.91 I4PKowrU0.net
この数年で中間層が激減
百貨店はガラガラ
100均が激混みで休日は長蛇の列
服はファストファッションが主流に
メルカリやリサイクルショップがブーム
メルカリで一番売れるブランドはユニクロ
これが今の日本のかつての中間層

183:名無しさん@1周年
18/12/21 01:23:24.83 RnZES9Ng0.net
>>169
自分の生活が苦しくなるだけなのにご苦労なことで

184:名無しさん@1周年
18/12/21 01:23:43.64 QnKWXj2q0.net
>>176
残念ながらトランプが計算外だったな
三年なんて持たずに今すぐにでもバブルはじけそう
だから急いで移民やらカジノやら水道民営化をゴリ押したんだろうがな

185:名無しさん@1周年
18/12/21 01:24:02.57 5wa5wdBR0.net
支出を減らせばむしろ減税すら可能なのに
公務員半減か
公務員給与半減すれば消費税0%でもお釣りが来る

186:名無しさん@1周年
18/12/21 01:24:14.18 iBQJm/uI0.net
増収分全て還元するなら取る必要ねえじゃんw
そこは公務員給与、法人税減税で還元しますって言わないと
財政健全化を唱えながらも毎年公務員給与増額して固定費増やしてるし
やる気無いなら与党辞めろよ国民が政治に無関心だから自分で自分の首絞めてるって
分からんのやろうな

187:名無しさん@1周年
18/12/21 01:24:24.53 0i3zWFRK0.net
>>143
>>164
火消工作かw
>>123
良ければ団結しましょう

188:名無しさん@1周年
18/12/21 01:24:53.94 SWbiSbgG0.net
おい、意味わかんねーよ!
増税分を全部、経済対策に使う? はぁ?
社会保障に使えよバカかよ...
8%に上げた時は8割を政府の借金返済に使った国賊安倍政権...
社会保障に使わないのなら消費税を増税するな! 消費税は撤廃しろ!
経済対策は財政出動でやれ!アホか...

189:名無しさん@1周年
18/12/21 01:24:58.44 ZqqP7zUo0.net
おいおい、全部って・・・なら増税なんかしなくていいんじゃないのか?
結局、仲間内で中抜きするために増税はしなきゃいけないんだろ?
中抜きしてあまった分を、いろんな利権者に利益誘導するように還元(笑)
ホント、すげえよな安部。
運動会に何兆円とか万博(笑)とかさあ。
中抜きするためには、まず何かやることにして税金から切り取らないとな。

190:名無しさん@1周年
18/12/21 01:25:15.21 aGKS9JTz0.net
>>178
ほんと、今の日本人テンセント?何それ旨いの?状態だからな…
未だ三菱ガァーとか言ってるから

191:名無しさん@1周年
18/12/21 01:25:26.67 F3XQT5wB0.net
>>181
トランプは反ロスチャイルドだよ
ロスチャイルドの犬ケケ中の操り人形のアベがキライなのは当然

192:名無しさん@1周年
18/12/21 01:25:32.47 iQcBqu9h0.net
>>128
>>140
在チョンの仲間の岸信介(祖父)は根回しで処刑リストから外れた

歴史は繰り返す

日本を敗戦国にする(国民は今のままでは増税されお金を奪われ続けるだけ)
※しかも定年70歳w 人口の2割は死ぬまで働かされ年金も1円ももらえずのんびり暮らす老後もないw」

日本はまた敗戦国となり戦犯として安倍首相、今までの安倍内閣は処刑され民主化するのがベスト
※中国や北朝鮮を民主化する前に日本を民主化しなければならない
米軍は日本を守らない=自衛隊だけでは日本の防衛は不可能
中国が沖縄に侵攻して沖縄土人を駆除、ロシアが北海道に侵攻して北海土人を駆除
ココ→日本近海には1京円以上の海底資源があるw
ココ→日本の技術が手に入る
※中国もおいしいが日本もおいしい

193:名無しさん@1周年
18/12/21 01:25:57.75 KIZVYggp0.net
余程、おバカな巨大な力が働いてるんだな。これは安倍じゃないわ。

194:名無しさん@1周年
18/12/21 01:26:10.22 2CY6/SkQ0.net
この国の一般国民って
ひょっとして公務員のことなの?
そしたら我々は何なの?

195:名無しさん@1周年
18/12/21 01:26:12.38 iAQdYX960.net
                          /        /
             ,,,ィイ""ヾ"ミ:ヽ、
            ,ミミミミ-=ミミ::::::::ヽ,,       ._
           {:::ミ'"´   ヾミ::::::::::}       || θθ
           {::ミi,,, ,,-= `ミ三:';}       .|\
           ヾ:辷`iー匸ヲ=-ー`'^i;;;}       ||`'′交渉するだけでも亡国なんだよ!!         
             i ̄/ _л    ,r /,       .~       ____
            Λ ,==、`  ,,イ|"            Θ .// !
             Λ`ー'´ ,,//^/i`l,,_          //
              _`rヽ_/  / }  `~''ヽ、,_      . ̄
     rヽ.       i' / [~\ ./  |   .∩_r-r^f^.i-、
    ,-i`ー'、     i' | /^~| ./ | ̄ ̄ ̄ ̄ .∪|-}~.}^U ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    /、ヽ r''`i    / ,ノ,ィ" .∨  |   売国売国 U イ 売国売国売国売国   .|
.   |丶/ чノ   / ,,フ/   ィ" ∠|   国売国売国売国売国売国売国売   |
    { ~  .r"    | / {  /   /.|   売国売国売国売国売国売国売国   | 西田昌司
    |   .|ァ、   / |  .|./  / |   国売国売国売国売国売国売国売   | 自由民主党

196:名無しさん@1周年
18/12/21 01:26:13.03 67pV/hae0.net
公務員と議員を1/3に減らしてから言えボケ。

197:名無しさん@1周年
18/12/21 01:26:15.84 hfLHZ7Zz0.net
だったら上げるな定期

198:名無しさん@1周年
18/12/21 01:26:20.06 4Ejq1hv90.net
増税分全部防衛費に充てるって言えば雰囲気替わるのにな

199:名無しさん@1周年
18/12/21 01:27:31.50 ccRrj7Wh0.net
経済評論家の内橋克人さんが言ってたけど
所得が低くなり毎日の生活に追われてると抵抗する気力すらなくなるらしい。貧乏人ほど選挙に行かないからな。政権がなくならない程度に上手くコントロールされてるんだよ

200:名無しさん@1周年
18/12/21 01:27:34.49 j0Yh56+Q0.net
使い切らなくていいんやって
公務員の給料削減しろよ

201:名無しさん@1周年
18/12/21 01:27:38.07 67pV/hae0.net
>>1
経団連


202:と派遣奴隷商団体と竹中平蔵の忠犬こと安倍晋三内閣



203:名無しさん@1周年
18/12/21 01:27:46.56 jD8qHTN/0.net
安倍の肛門に麻生の口を縫い付ける
麻生の肛門に菅の口を縫い付ける
菅の肛門に河野の口を縫い付ける・・・議員全員をつなげる

204:名無しさん@1周年
18/12/21 01:27:48.74 e8Zn7e9L0.net
8%への増税での増収分もこっそり借金返済に使ってたくせに、よくもまあヌケヌケとw

205:名無しさん@1周年
18/12/21 01:28:19.23 2K4mb2zL0.net
>>2
マジでそれやるからな
安倍頭悪すぎ
そのせいで金使わないから全然国内に回らん
テレビに冷蔵庫にパソコン・スマホと買ってくれる持ってない奴らには金を渡さず
既に全部持ってて新車ほしいなーとか言ってるようなやつに金を回して国内景気どうにかなるわけねーだろって思うけどな

206:名無しさん@1周年
18/12/21 01:28:32.56 iAQdYX960.net
                          /        /
             ,,,ィイ""ヾ"ミ:ヽ、
            ,ミミミミ-=ミミ::::::::ヽ,,       ._
           {:::ミ'"´   ヾミ::::::::::}       || θθ
           {::ミi,,, ,,-= `ミ三:';}       .|\
           ヾ:辷`iー匸ヲ=-ー`'^i;;;}       ||`'′次の売国どうぞ!!         
             i ̄/ _л    ,r /,       .~       ____
            Λ ,==、`  ,,イ|"            Θ .// !
             Λ`ー'´ ,,//^/i`l,,_          //
              _`rヽ_/  / }  `~''ヽ、,_      . ̄
     rヽ.       i' / [~\ ./  |   .∩_r-r^f^.i-、
    ,-i`ー'、     i' | /^~| ./ | ̄ ̄ ̄ ̄ .∪|-}~.}^U ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    /、ヽ r''`i    / ,ノ,ィ" .∨  |   売国売国 U イ 売国売国売国売国   .|
.   |丶/ чノ   / ,,フ/   ィ" ∠|   国売国売国売国売国売国売国売   |
    { ~  .r"    | / {  /   /.|   売国売国売国売国売国売国売国   | 西田昌司
    |   .|ァ、   / |  .|./  / |   国売国売国売国売国売国売国売   | 自由民主党

207:名無しさん@1周年
18/12/21 01:28:46.93 SWbiSbgG0.net
>>186
いや、増税したのなら「全部、社会保障に使え!」と国民は言わないといけない。
よく、「血税がガー」とか言う馬鹿がいるが、
「国民から税金取ったなら、全部、国民の為に使え!」と言うのが正しい。
ただ、経済対策と言うか別の目的に使うなら、増税するな! っていう話だ。

208:名無しさん@1周年
18/12/21 01:29:17.87 pyHWOnY50.net
一月くらい前は半分って言ってたような

209:名無しさん@1周年
18/12/21 01:29:40.53 iAQdYX960.net
移民庁設立資金だろw

210:名無しさん@1周年
18/12/21 01:29:54.18 iQcBqu9h0.net
>>157
安倍は死神、疫病神とはっきり言えよ

211:名無しさん@1周年
18/12/21 01:30:28.21 lFnVwgdT0.net
2%上げたら5.7兆円かぁ
じゃあ、もう10%上げたて20%にしたら57兆円かよww
まだまだ伸びしろあるなww

212:名無しさん@1周年
18/12/21 01:30:35.28 iAQdYX960.net
新しい国民のために使いきっちゃいそうなんだよ

213:名無しさん@1周年
18/12/21 01:30:45.39 8KBjw9cF0.net
全て(上級)国民に使い切る

214:名無しさん@1周年
18/12/21 01:31:38.71 5wa5wdBR0.net
安倍「宵越しの税金は持たない!」

215:名無しさん@1周年
18/12/21 01:32:37.59 0HvNVQTI0.net
>>184
団結なんて実現しないって。
原発反対デモだってあっという間に沈静化しただろ。
お行儀が良いもんだよ。
誰か犠牲になって、ぶっ殺すしかないって。インパクトのある方法でな。
例えばフッ酸ぶっかけるとか。ま、死刑になるけど、そのぐらいする奴が出てこないと平和~なデモで終わりだよ。
お前がヒーローになってみたら?

216:名無しさん@1周年
18/12/21 01:32:42.92 Ha0EgS9l0.net
多くの政治家は消費税増税に賛成であるが、
それは消費税増税による予算のおこぼれにありつけるからだ。
経済界も消費税増税に賛成する人が多いが、
それは法人税減税をバーターとして財務省が差し出すからだ。
消費増税の賛同者は、その恩恵にあずかれるというのがポイントだ。
URLリンク(gendai.ismedia.jp)  

参考:どんどん下がっている法人税率 (昭和59年43.3%→平成28年23.4%)
URLリンク(www.mof.go.jp)

217:名無しさん@1周年
18/12/21 01:32:45.03 QnKWXj2q0.net
Q.国民とは?
A .安倍さんを信じる普通の日本人です
Q.本当に全額返ってくるんですか?ならなんで増税するんですか?
A .あなた安倍さんを疑いましたね?はい半島におかえりください

218:名無しさん@1周年
18/12/21 01:32:46.32 J2PwaEW90.net
純金のしゃちほこですか

219:名無しさん@1周年
18/12/21 01:32:50.27 iQcBqu9h0.net
>>477
国民の血税400兆円を使い企業の株を


220:買っただけ、国民は自分達のお金を使われて還元されない 還元されないばかりか増税のオンパレードでもっとお金を奪われる



221:名無しさん@1周年
18/12/21 01:32:59.79 zMBooNJF0.net
所得税、法人税、消費税
これらの税のうち消費税収がトップに来ること自体が犯罪的だと言える。

222:名無しさん@1周年
18/12/21 01:33:12.37 lBomN2NB0.net
>>209
悔しかったら上級国民になれよアホ

223:名無しさん@1周年
18/12/21 01:33:41.16 PdtPbaBK0.net
>>180
お前、相当貧乏みたいだな。
引きこもってないで少し働けよ。

224:名無しさん@1周年
18/12/21 01:33:45.71 3/487FSm0.net
国民ってのは利権者の事だろ
東京五輪ではっきりわかったしな

225:名無しさん@1周年
18/12/21 01:34:04.18 vHDyUGJJ0.net
よーく考えよう。戦後 政策を反省したことが あるか?www

226:名無しさん@1周年
18/12/21 01:34:19.47 WoVIT5BZ0.net
最高の経済政策は消費税の廃止です

227:名無しさん@1周年
18/12/21 01:34:36.64 0P4jccAO0.net
建前だけ増税したいならカード使えばほぼ永久的に増税分還元にすればええやん。
キャッシュレスも進むし、批判も抑えられるし、財務省にも一応増税したと言う格好もつくしいいことだらけ。

228:名無しさん@1周年
18/12/21 01:34:38.02 yhAZ9cRb0.net
年末j道路工事みたいな使いきりされてもしょうがないんだがな。

229:名無しさん@1周年
18/12/21 01:34:51.14 B5yw2uET0.net
輸入品に関税をかけて制限するのと同様に
消費税は増税すれば確実に間違いなく経済が悪くなる税金だ

230:名無しさん@1周年
18/12/21 01:34:56.87 dR+ekXvW0.net
一部は破綻寸前のカケ学園にまわるんじゃね?

231:名無しさん@1周年
18/12/21 01:35:35.73 Tr6hkd+uO.net
安倍マンセーのレスって
ホント気持ち悪いな

232:名無しさん@1周年
18/12/21 01:35:49.34 hOTlEySd0.net
じゃあ増税するなよ。
役人の仕事を無駄に増やして、残業代稼ぎたいだけだろ。

233:名無しさん@1周年
18/12/21 01:35:57.19 J2PwaEW90.net
「我々は戦後レジームから脱却する為にロシアと韓国に対して、この税を…
」とか言わないよね?

234:名無しさん@1周年
18/12/21 01:35:57.61 vHDyUGJJ0.net
平等に回る恩恵は 増税しないことwww

235:名無しさん@1周年
18/12/21 01:36:14.04 hfLHZ7Zz0.net
>>200
増税分は予算の付け替えで社会保障に使ったのでウソは吐いてマセーンwとかいう詭弁
まあ実際には消費税だけ別口で運用してるなんてことはないので詭弁にすらなってないけどなw

236:名無しさん@1周年
18/12/21 01:36:20.69 wRQzBY5x0.net
消費税を上げる前に、国民は国会を20万人ぐらいで包囲するべき。
そうしないと 国会とかの災い受けまくり。

237:名無しさん@1周年
18/12/21 01:36:40.50 E1RNWx+60.net
議員定数と公務員人件費を5割カットして生活保護と消費税を廃止しろ

238:名無しさん@1周年
18/12/21 01:36:43.23 CXYCv2HJ0.net
だったら取らなきゃいいだろw

239:名無しさん@1周年
18/12/21 01:37:04.24 oY0v+uME0.net
税金が足りない足りないと言ってるわりに公務員の給料が下がらないのはどうして?ボーナスまで出てるし。
民間企業なら利益が出ないと減給やボーナスカットだろうが!

240:名無しさん@1周年
18/12/21 01:37:18.78 pyHWOnY50.net
人手不足と言いながら手間だけ増えるようなことをする

241:名無しさん@1周年
18/12/21 01:37:20.68 2CY6/SkQ0.net
増税は一般国民公務員の給与、定年延長などに使われるか
なるほど、確かに国民に還元だな

242:名無しさん@1周年
18/12/21 01:38:00.74 QnKWXj2q0.net
世界経済の後退の前兆が来てるから
移民と増税で全力で日本をぶっ壊そうとしてる安倍ちゃん
アホノミクスも所詮はアメリカ経済が好調だったおかげなんだよなぁ

243:名無しさん@1周年
18/12/21 01:38:03.75 RnZES9Ng0.net
>>218
増税が嬉しいとかいかれてるんじゃね?

244:名無しさん@1周年
18/12/21 01:38:04.86 WoVIT5BZ0.net
何回嘘ついたら気が済むの?

245:名無しさん@1周年
18/12/21 01:38:34.31 effw/KCE0.net
なら、上げなくていいじゃん

246:名無しさん@1周年
18/12/21 01:38:42.31 ul/5LreJ0.net
また国民の金使って、マネーゲームやるわけね。
儲かった金で還元する手筈だろうけど、大損したらどうすんの?
また国の株売り飛ばすの?
郵政民営化の次は、水だと言ってたけど、国にどれだけの財産あるか知らないけどそのうち丸裸にされるぞ!

247:名無しさん@1周年
18/12/21 01:38:44.96 B5yw2uET0.net
全ての元凶は財務省。与野党そろって逆らえない

248:名無しさん@1周年
18/12/21 01:39:11.19 9kax6NrT0.net
今まで還元してなかったのか!
税金泥棒で逮捕だろ!

249:名無しさん@1周年
18/12/21 01:39:38.23 duaCL2Q40.net
ん?小便をそのまま飲むみたいな感じ?

250:名無しさん@1周年
18/12/21 01:39:46.00 PdtPbaBK0.net
所得税減税しないことに文句を言うべきなのに誰も言わないな。

251:名無しさん@1周年
18/12/21 01:39:47.43 5wa5wdBR0.net
これでザラ場安値割ってないんだからインチキにも程がある

252:名無しさん@1周年
18/12/21 01:39:54.32 NpRZ7GLa0.net
>>231
60年安保の時みたいに貧乏で暇持て余してる大学生はいないし
そもそも煽って扇動したマスコミもいまや政府とグルだからな
絶対無理だろそういうのは

253:名無しさん@1周年
18/12/21 01:40:11.03 Tr6hkd+uO.net
小沢さんは財務省を解体しようとしてたよ

254:名無しさん@1周年
18/12/21 01:40:34.56 e8Zn7e9L0.net
今までの消費増税による増収の総額って、法人減税による減収の総額と同じくらいらしいな
正直に法人減税のための消費増税ってなんで言わんのかねw

255:名無しさん@1周年
18/12/21 01:40:35.02 50fYpQt80.net
いくら還元すると言ってもこれは納得いかんやろな
結局、低所得層以外はあんまり恩恵にならんじゃないか

256:名無しさん@1周年
18/12/21 01:41:12.79 PdtPbaBK0.net
>>238
イカれてるのはお前の頭だ。
お前、脱税してるんだろ。

257:名無しさん@1周年
18/12/21 01:41:17.74 0i3zWFRK0.net
>>211
テロ扇動とか馬鹿だろ
バレバレw
テロ等準備罪で一掃w
そして国民を監視するこの悪法を
正当化
おまえ統一教会だろ
解りやすいw
原発反対デモなんて工作員の扇動だからな
チャンネル桜も在特会も統一教会
ちゃんとひっくり返すほうほうあるんだぜ

258:名無しさん@1周年
18/12/21 01:41:57.04 iQcBqu9h0.net
>>1
これをはよやれや
在日特権廃止
左翼特権廃止
沖縄特権廃止
アイヌ特権廃止
農業特権廃止
肉産業特権廃止
政治家の給料4割削減
政党助成金廃止
公務員の給料3割削減または3割リストラ
国連費6割削減
ODA6割削減
敵国の韓国を滅ぼし竹島を取り戻す
9条改正(9条2項を削除して合法的に戦力を保持)
いずれ核保有
国産戦闘機量産、イプシロン量産
自衛隊を日本国防軍
自衛隊法を日本国防軍法
治安維持法
国外追放法(国内外の資産を没収して国外追放)
銃社会(凶悪犯=在日・人権屋をその場で射殺)
人権剥奪法(凶悪犯=在日・人権屋をその場で射殺すれば人権極左テロリストが騒ぐので人権剥奪法で騒ぐテロリストもその場で射殺)
国籍剥奪法(二重国籍防止、国籍ロンダリング防止)

259:名無しさん@1周年
18/12/21 01:42:02.23 s8Aq5PfF0.net
ならはじめから~♪
増税するな~♪

260:名無しさん@1周年
18/12/21 01:42:10.48 OFlDwvD50.net
一瞬良い事言ってごまかせば
記憶なくす国民だからね仕方ないね

261:名無しさん@1周年
18/12/21 01:42:17.09 Ll0s5V2Z0.net
それなら増税する意味ねーだろ。
しかも、消費冷え込んで税収自体が増えないって言う…馬鹿じゃねーの。

262:名無しさん@1周年
18/12/21 01:42:59.35 gKieXf8T0.net
上級国民にのみ還元する

263:名無しさん@1周年
18/12/21 01:43:01.90 9kax6NrT0.net
当たり


264:前の事を 勇ましくほざくいつもの安倍 操っている奴等も氏ね



265:名無しさん@1周年
18/12/21 01:43:14.00 B5yw2uET0.net
消費税で金をむしりとり
移民政策で労働人工増やす
財務省と経団連の悪巧み
安倍以前から「国の借金」や「少子高齢化」を国民に刷り込み続けていた
これで今後の日本経済は過去最悪の時代を迎えると思う

266:名無しさん@1周年
18/12/21 01:43:49.14 O9C8Qpty0.net
>>1
その国民の中に俺は入ってるのか?

267:名無しさん@1周年
18/12/21 01:44:05.09 WoVIT5BZ0.net
>>255
一旦導入しちゃえばこっちのもんだからな
一事が万事そんな感じ

268:名無しさん@1周年
18/12/21 01:44:21.30 0i3zWFRK0.net
>>245
俺は税金は一撃累進課税を適正に

269:名無しさん@1周年
18/12/21 01:44:21.86 j1pZZRpg0.net
マスコミや広告も噛んでるから誰も触れられないタックスヘイブンとかある時点で色々終わってると思うわ

270:名無しさん@1周年
18/12/21 01:44:41.12 WoVIT5BZ0.net
>>260
国民に還元するとは言ったがお前に還元するとは言ってない

271:名無しさん@1周年
18/12/21 01:44:42.23 iQcBqu9h0.net
>>1
安倍の無能政策
〇移民推進
〇消費税増税
〇日韓合意
〇河野談話継承
〇非正規雇用拡大
〇水道民営化
〇残業代無料
〇靖国不参拝
〇緊縮財政継続
〇ヘイトスピーチ規制法制定
〇尖閣諸島日本人立ち入り禁止
〇種子法廃止
〇カジノ解禁
〇再エネ推進、発送電分離
〇韓国軍が竹島に上陸しても国防せず放置

272:名無しさん@1周年
18/12/21 01:44:54.51 +gsETlFy0.net
還元に必要な事務手続きや、システム導入費用
膨大だねえ。
こんなことなら、はじめから増税なんかするなよ。もう池沼レベルとしか思えない。

273:名無しさん@1周年
18/12/21 01:45:05.39 iXAhjZgi0.net
あべさんは増税反対とか嘘言ってたリフレ派は早く切腹しろよ

274:名無しさん@1周年
18/12/21 01:45:11.50 WoVIT5BZ0.net
ナントカ還元税

275:名無しさん@1周年
18/12/21 01:45:11.54 n3OesHvx0.net
俺は賛成だね
働いてる層にしっかり還元してもらいたい

276:名無しさん@1周年
18/12/21 01:45:12.09 QnKWXj2q0.net
小泉が自民党をぶっ壊し
安倍が遂に日本をぶっ壊した
美しい国の完成です

277:名無しさん@1周年
18/12/21 01:45:12.95 J2PwaEW90.net
米中戦争の軍資金になります。

278:名無しさん@1周年
18/12/21 01:46:20.76 WoVIT5BZ0.net
逆に聞くが
全て国民に還元されるわけではない税があるってこと?

279:名無しさん@1周年
18/12/21 01:46:26.70 iQcBqu9h0.net
>>1
安倍政権の売国政策↓
安倍政権:「韓国に不法占拠を続けさせれば竹島(近海の海底資源)は韓国のものになるんだ、ヒャッハー」
安倍政権:「パチンコは合法じゃ~ヒャッハー」 ←国会で答弁、実家はパチンコ御殿ww
安倍政権:「駆けつけ警護で国民(自衛隊)は銃武装したアフリカ人と戦って死ねやヒャッハー」 
安倍政権:「年金額下げるわ、国民の老後の保障をじわじわ奪ってやるんじゃ~ヒャッハー」 
国民:「年金は下げないと言ってただろ」
安倍首相:「騙される方が悪いんじゃヒャッハー」
安倍政権:「休眠預金法で10年入出金ない口座のお金(年間500-600億円)は没収してNPO(在日&左翼)にあげるわ」 
安倍政権:「一般国民差別法(部落差別解消法)、これからも一般人差別を続けるんじゃ~ヒャッハー」
安倍政権:「日韓秘密情報保護協定を合意したわ、ヒャッハー」
※日米の最高軍事機密を韓国に提供するんじゃ~、韓国は日米最高軍事機密を中国やロシアに漏らすけどなww
※クレーム(不満がある国民)は下記へ↓
自民党(ご意見・ご質問) URLリンク(www.jimin.jp)
首相官邸(ご意見・ご感想) URLリンク(www.kantei.go.jp)

280:名無しさん@1周年
18/12/21 01:46:55.20 hfLHZ7Zz0.net
移民は入れるし、消費税も上げる。だけど景気は維持したいってアホかと。
安倍の本心は、景気対策はしっかりやる内閣っていうイメージさえ保てれば
実際の景気なんてどうなっても構わないって思ってるんだろ
もしくはイエスマンに囲まれて、全部上手くいっていると信じている裸の王様
麻生は完全にこれ

281:名無しさん@1周年
18/12/21 01:46:56.00 1FgekZCp0.net
閣議決定までしたら何が何でも増税するな
移民法と同じコースだ

282:名無しさん@1周年
18/12/21 01:47:02.07 vHDyUGJJ0.net
世界最低の GDP 成長率の アホ政府がやることは 斜め上www
嘘は バレてますよwww

283:名無しさん@1周年
18/12/21 01:47:19.20 kCeyrhvV0.net
嫌なら英語勉強して株で儲けて海外移住すればいいんだぜ?

284:名無しさん@1周年
18/12/21 01:47:25.77 /MWeOeoq0.net
本当にバカなんだな

285:名無しさん@1周年
18/12/21 01:47:32.41 0i3zWFRK0.net
>>269
それなら消費税廃止で富裕層から取ればいいんだよ

286:名無しさん@1周年
18/12/21 01:47:33.94 tC61cuK+0.net
民主の連中のほうが真面目に政治してたわ

287:名無しさん@1周年
18/12/21 01:48:20.60 0HvNVQTI0.net
>>252
え?テロ以外で日本人が目覚めるとでも?
いつそんな事あった?ここ2000年ぐらいでもしあれば例出して

288:名無しさん@1周年
18/12/21 01:48:40.71 j1pZZRpg0.net
>>272
公共事業で何かしてもその地域以外の人は還元されてるとは思わないような気もするけどね

289:名無しさん@1周年
18/12/21 01:48:48.65 VBOM9JaDO.net
還元は要らんから消費税上げなきゃいいのに

290:名無しさん@1周年
18/12/21 01:48:57.61 WoVIT5BZ0.net
税金を国民のために使うのは当たり前だろう
税金ってのは安倍の私腹を肥やすためにあるんじゃないんだよ

291:名無しさん@1周年
18/12/21 01:49:44.39 aGKS9JTz0.net
てかさぁ
消費増税分は社会保障4支出だっけ?
あれに使われるんじゃなかったんかい
何に使ってんだ人の金

292:名無しさん@1周年
18/12/21 01:49:55.99 1zuqYumdO.net
取っといて全て還元とはこれいかに
どのみち叩かれんだから、なにも言わず上げりゃいいのに

293:名無しさん@1周年
18/12/21 01:50:15.30 vHDyUGJJ0.net
>>280
在特、派遣 消費税 移民 原発 etc 何一つ 自民が反省などしていませんがwww

294:名無しさん@1周年
18/12/21 01:50:30.25 WoVIT5BZ0.net
>>281
テロなんて関係ないよ、この国が変わるのは一貫して外圧
外圧以外で自発的に変わったことなんてあった?

295:名無しさん@1周年
18/12/21 01:50:31.83 NpRZ7GLa0.net
>>283
結局増税分の金を自分らを支持してくれる連中にばらまいて夏の参院選を乗り切ろうってことかもな

296:名無しさん@1周年
18/12/21 01:50:44.65 kt6ETnhl0.net
死ねよクソ日本
お前らクズもいらねー
おまえだよマヌケ

297:名無しさん@1周年
18/12/21 01:50:47.70 WGrPO4rU0.net
還元ゼロで良いから、消費税を据え置くか廃止しなさい。
いい年かっぱらった自民党諸大臣達が、見え透いた子供騙しの嘘を突いて恥ずかし過ぎるw

298:名無しさん@1周年
18/12/21 01:50:49.48 e8Zn7e9L0.net
>>281
それを言うならテロで目覚めたのはいつだ?

299:名無しさん@1周年
18/12/21 01:50:50.91 yzfU42Wo0.net
>>272
そうだよ
所得の再配分も税の機能だし
直接的には恩恵に預かれない場合もある

300:名無しさん@1周年
18/12/21 01:51:09.84 cD5XDsyY


301:0.net



302:名無しさん@1周年
18/12/21 01:51:29.11 xLZD0tqD0.net
ジャップはチンコ小さくて女みたいだねw
9cmwwwwwwww

303:名無しさん@1周年
18/12/21 01:51:35.31 YWs6vwH70.net
実際は公務員への分配、残りは借金返済。

304:名無しさん@1周年
18/12/21 01:51:36.56 5wa5wdBR0.net
リーマン級の暴落来てるので消費増税は延期ですね!

305:名無しさん@1周年
18/12/21 01:51:59.92 keHUZcoW0.net
じゃあ増税すんなよ。再分配なら累進課税の方触れよ。

306:名無しさん@1周年
18/12/21 01:52:01.68 PdtPbaBK0.net
>>262
所得低く見せて所得税払わないヤカラが今でも一杯いて、法人税減税すると更にそいつらが得するので、俺は累進は反対だ。リーマンとか真面目に納税している人が割りを食う。

307:名無しさん@1周年
18/12/21 01:52:15.22 WoVIT5BZ0.net
消費税だって、もしアメリカがやめろって言えば一瞬でやめるよ

308:名無しさん@1周年
18/12/21 01:52:19.73 cmfyefYL0.net
じゃあ逆に聞くけど今まで誰のために使ってたの?

309:名無しさん@1周年
18/12/21 01:52:20.65 0HvNVQTI0.net
>>292
学生運動とか?

310:名無しさん@1周年
18/12/21 01:52:34.92 aGKS9JTz0.net
原爆は正解だったわ
私は評価するよ
英米法に基づく憲法が出来て
北朝鮮みたいな戦前日本の基地外制度(明治憲法とか)も概ね消えて
そんくらいの外圧が必要

311:名無しさん@1周年
18/12/21 01:53:08.70 WoVIT5BZ0.net
>>301
アベノフレンズ

312:名無しさん@1周年
18/12/21 01:53:40.22 ZswbmHi10.net
だったら最初から増税しなきゃいいじゃん

313:名無しさん@1周年
18/12/21 01:53:44.89 lBomN2NB0.net
>>301
揚げ足取りして楽しいかチョンコw
今までもこれからも国民のためだろ
お前ら、チョンコのためには一銭も使わんからなw

314:名無しさん@1周年
18/12/21 01:54:01.70 WoVIT5BZ0.net
>>302
目覚めてないし、そもそも失敗してるやん
今の日本が共産化でもしてれば成功だろうけど

315:名無しさん@1周年
18/12/21 01:54:04.08 hfLHZ7Zz0.net
上級国民も国民には違いないからウソではないんだろうけどさ、
全国民から平等に徴収して偏った再分配されてもなあw
上級国民に富みが集中する社会システムになってるんだから、
累進課税こそが公平な税制なんだよなあ

316:名無しさん@1周年
18/12/21 01:54:13.63 5wa5wdBR0.net
前回消費増税を見送った伊勢志摩サミットのときより今のほうが明らかにやばいだろw

317:名無しさん@1周年
18/12/21 01:54:50.58 QnKWXj2q0.net
>>297
ぜっっったい延期しましぇーんwww

318:名無しさん@1周年
18/12/21 01:55:06.47 yzfU42Wo0.net
>>301
建前は国民全体の幸福最大化のため
でも実際は役人と経済界・戦後利得者の為だな

319:名無しさん@1周年
18/12/21 01:55:06.59 0HvNVQTI0.net
>>307
多くの国民が盛り上がってたじゃん。
今の死人のような国民では少なくともなかった。

320:名無しさん@1周年
18/12/21 01:55:15.11 WoVIT5BZ0.net
>>306
今までと一緒ならわざわざ強調する意味なくね

321:名無しさん@1周年
18/12/21 01:55:36.33 0rPYZKXP0.net
増収分を
全て(上級)国民に還元する!

322:名無しさん@1周年
18/12/21 01:55:57.81 0i3zWFRK0.net
>>272
上下が主かな?
海外に貸してそれをチャラにしたとか
色んな例があるけど
>>288
都知事選と沖縄知事選はいい例かなw
分断工作に惑わされず
ひっくり返すよw

323:名無しさん@1周年
18/12/21 01:56:02.48 jrMbbh9N0.net
当たり前の事をなんで特別な事の様に言ってるの?
これが特別ならお前らの感覚がすでに狂ってるって喧伝してるのと同じだろ

324:名無しさん@1周年
18/12/21 01:56:28.60 lBomN2NB0.net
>>313
改めて言っただけやろ

325:名無しさん@1周年
18/12/21 01:56:40.97 cDmmXWyb0.net
増税やめろよw

326:名無しさん@1周年
18/12/21 01:57:33.85 juf2HxoX0.net
尚、軽減税率によって不足する1000億円の財源は社会保障費から抜き取ります
これ最初は何いってるかわからなかったまじでw

327:名無しさん@1周年
18/12/21 01:57:40.06 Fl+gM95b0.net
公務員の手


328:当てに使われて終わり



329:名無しさん@1周年
18/12/21 01:58:14.88 WoVIT5BZ0.net
>>320
安倍「公務員も国民ですので」

330:名無しさん@1周年
18/12/21 01:58:34.79 msgPTSIq0.net
>>102
17000位になってくれないかなー

331:名無しさん@1周年
18/12/21 01:58:49.99 0i3zWFRK0.net
>>301
上の階層
>>288
安価ミスw
>>281
都知事選と沖縄知事選はいい例かなw
分断工作に惑わされず
ひっくり返すよw

332:名無しさん@1周年
18/12/21 01:59:26.33 WoVIT5BZ0.net
>>322
麻生「株価は下がっているが実体経済は堅調」

333:名無しさん@1周年
18/12/21 02:00:08.61 UUcTISAZ0.net
まーた詐欺師の虚言癖が始まったw

334:名無しさん@1周年
18/12/21 02:00:12.31 1fiPaWT90.net
国民の代表がこんなアホな政策するなんて

335:名無しさん@1周年
18/12/21 02:00:19.58 e8Zn7e9L0.net
>>307
その後はアメリカへの隷従を続けるのに何の疑問もなくなったから
まあ、目覚めるどころか完全に眠ってしまったという感じか

336:名無しさん@1周年
18/12/21 02:00:24.83 fUTS/4370.net
還元するんだったら増税しなきゃいいのに

337:名無しさん@1周年
18/12/21 02:00:29.61 wbeHq5ao0.net
何のために増税する?
将来に消費税を15-18%に上げる準備だろ

338:名無しさん@1周年
18/12/21 02:00:46.42 3JCzjb4T0.net
えらい迷走してんなw
還元するなら取るなやwあほかと。

339:名無しさん@1周年
18/12/21 02:00:47.60 /JIADm+q0.net
内容:
>>1
そもそも低所得者へ年6万がどうとか、必要あんのかよ。
だったら、増税しないでも同じじゃん。
景気を支えるメインの人間と
幼稚園児の世帯はイコールになってねぇし
それは結局、景気の停滞が最小限になる根拠になってないってことだろ。

ほんと、バカ政府だな。

340:名無しさん@1周年
18/12/21 02:00:49.11 AVJ4BVvS0.net
全て国民から絞り切る!

341:名無しさん@1周年
18/12/21 02:00:53.97 aGKS9JTz0.net
政府を批判するようなその指摘はとにかく当てはまらねーんだよ

342:名無しさん@1周年
18/12/21 02:00:57.90 tpn2ltA10.net
増収分を公務員と公共事業にぶらさがる大企業に使います

343:名無しさん@1周年
18/12/21 02:01:09.83 WoVIT5BZ0.net
>>325
消費税が導入された30年くらい前から生きてる人は
またかよ・・・って感じだよね
消費税自体が嘘の歴史で塗り固められてる

344:名無しさん@1周年
18/12/21 02:01:16.76 N9hdgvIr0.net
余計なことやめて消費税廃止すればいいだけ
まあバカにはわからんか

345:名無しさん@1周年
18/12/21 02:01:17.85 e8Zn7e9L0.net
>>301
法人減税の穴埋めだよ

346:名無しさん@1周年
18/12/21 02:01:46.23 /JIADm+q0.net
>>333
とにかくって端折らないで、どうあてまらないのか説明しろやw

347:名無しさん@1周年
18/12/21 02:01:55.12 0HvNVQTI0.net
>>323
沖縄なんて人種が日本人と違うし参考にならん。あそこ全国紙も読まないし。
都知事選もただの人気投票みたいなもんだし。小泉進次郎が出てたら圧勝してたよ。それだけの話。

348:名無しさん@1周年
18/12/21 02:02:09.60 0i3zWFRK0.net
>>327
最近はマスコミのウソも苦しくなってきてるだろw

349:名無しさん@1周年
18/12/21 02:02:15.12 qWOwxdoDO.net
全て国民に還元する
全ての国民に還元するとは言っていない

350:名無しさん@1周年
18/12/21 02:02:29.91 AVJ4BVvS0.net
消費税0%で景気回復

351:名無しさん@1周年
18/12/21 02:02:34.83 rK2euL9w0.net
爺さんの年齢のクセに、髪の毛が立っているおっさんが、
何を言っても誰も信用も出来ないわな
何で、こういうのが首相職やってるの
朝鮮人はヤクザを相手に火炎瓶戦争をやるから首相になれるんだろ

352:名無しさん@1周年
18/12/21 02:02:51.13 c/Fer85TO.net
いや国民の為なら集めた税金なら
ちゃんとした公平公正に使われる保障がないと
勝手に還元してバラ巻きます。
じゃあ誰も納得しないだろ

353:名無しさん@1周年
18/12/21 02:03:03.94 bjcZl9kA0.net
一般会計と特別会計早く一緒にして社会保障を先にやれよ

354:名無しさん@1周年
18/12/21 02:03:16.21 lBomN2NB0.net
>>335
安倍ちゃんは嘘なんてついたことないぞ

355:名無しさん@1周年
18/12/21 02:03:51.82 aGKS9JTz0.net
いや、本当に社会保障費に全額きちんと使って貰いたいんだわ…
本気でそう思ってるよ

356:名無しさん@1周年
18/12/21 02:04:20.01 vHDyUGJJ0.net
>>346
Nice joke w

357:名無しさん@1周年
18/12/21 02:04:44.29 e361wr6k0.net
今日は日経2万円を切って来る
リーマンの上を行くアスぺノミクスの終焉が見えて来たな
増税なんて言ってて良いんかwwwwwwww

358:名無しさん@1周年
18/12/21 02:04:55.50 mFMeRddP0.net
前半の2兆以外のところが消費税増税とセットだからもう延ばせないような感じする
軽減税率と時限措置の2兆の対策はもうちょっとよく考えてほしかったな

359:名無しさん@1周年
18/12/21 02:05:10.39 qmA5BE7v0.net
東京にもっと移民のかたを受け入れよう!東京にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっと移民のかたを受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
ああ、それから、TPPと移民は無関係だぞ。アメリカがTPP離脱し事実上TPPは崩壊したのに、日本への移民は急増しているだろ。
本当にお前ら日本人は汚いクズしかいないな。
お前ら日本人が何を言っているのか全く理解できない
これから日本および東京には外国人さんが増えるんだから、
”標準語”wwwなんて話す奴は減る。
ざまあ
日本の自動車産業のせいだろ。
日本の自動車メーカーが、コストを自治体に押し付けている。
日本の自動車産業が潰れればよいのだ。
日本の自動車産業は、世界を不穏にし、世界を搾取し、挙句にこういう問題も起こす。
日本の自動車 産業こそが諸悪の根源だ。
つまり、お前ら日本人 こそが寄生虫でぐうだらと言う証拠だ。
そもそも東京の方が、社会保障の世話になる外国人さんは少ないだろ。
東京で仕事が無いのか?
お前ら日本人が毎年仕事を求めて数十万人も東京に行くのに?www

360:名無しさん@1周年
18/12/21 02:05:58.81 /JIADm+q0.net
増税しなけりゃいいだろ
もしくは、他から取れるじゃん
と、まじでコレを論破出来る要素がないw
政府にとって
消費税が体の良い なんにでも使えるお財布ってだけだから。

361:名無しさん@1周年
18/12/21 02:06:02.52 qmA5BE7v0.net
今すぐ、東大の総長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の国立大学学長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の国立大学理事を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の国立大学監事を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の大学医学部附属病院長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、経産省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、財務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、外務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
カスミガセキはレイシストだ!カスミガセキはナチだ!
今すぐ財務省を解体しよう!
今すぐ東大を解体しよう!
今すぐ経産省を解体しよう!
今すぐ外務省を解体しよう!
改革を止めるな!
抵抗勢力を倒せ!
今すぐトヨタの社長をアフリカのかたにしよう!
今すぐトヨタの社長をインドネシア・マレーシア・フィリピンのかたにしよう!

見栄っ張りのクソバカ勘違いエリート気取りがwww 国立に集中しなくなる分 社会が”まし”になるだろ。www
米国に は国立大学は無い。
医者の資格は 州の資格。
公立が必要なら、州立大学で も市立大学でも可能。

362:名無しさん@1周年
18/12/21 02:06:07.57 YWs6vwH70.net
>「全て国民に還元する。増収分を全て使い切る」
この場合、国民が公務員のどの階級までを指すのかが重要。
羨ましいかぎりですが
我々民間人は奴隷ですので 
元々国民には含まれないのですよ。

363:名無しさん@1周年
18/12/21 02:06:15.43 juf2HxoX0.net
政府っつーのはさ、こういう掲示板をネットサポーター等の煽りによってウヨだパヨだって左右論争にさせてんだよ
おまえら実際戦うべきは上下だってフランス見ていい加


364:減きづかないの? バカなの?まじめに知りたいんだが



365:名無しさん@1周年
18/12/21 02:06:31.77 qmA5BE7v0.net
向こうのコメントを読んで理解した。これは人種問題的な話なのか? だったら。
オマエラの大好きなイギリスでも、前進したぞ。日本もすべきだろ。テンノーもイギリスと同じことをすべきだろ。日本はレイシストな国だな。
あげくに、日本のマスコミは一切報道していなかったな。やっと一通りきたか。さらっと触れただけだな。偏向報道がひどすぎる。
11月22日英ヘンリー王子、女優メーガン・マークルと来夏に結婚か
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)
イギリス王室は日本のテンノーとは違うみたいですよ?www早くテンノーもハーフにしろよ。
アメリカはピューリタンなので、そもそも国王とか貴族に反対の国だ。
日本ももっとハーフの人を増やせよ。
インドネシアの方とのハーフ、マレーシアの方とのハーフ、ベトナムの方とのハーフ、
ネパールの方とのハーフ、カンボジアの方とのハーフ、フィリピンの方とのハーフ、メキシコの方とのハーフ、
ブラジルの方とのハーフ、コスタリカの方とのハーフ、中国の方とのハーフ、韓国の方とのハーフ、
スロバキアの方とのハーフ、ブルガリアの方とのハーフ、ロシアの方とのハーフ、イタリアの方とのハーフ、
スイスの方とのハーフ、ノルウェーの方とのハーフ、フランスの方とのハーフ、
を増やせば、日本人のキモイ選民思想や排他的思想がなくなる。
反対するならナチなんだろ?w w w
早くやれよ。
俺は反対していないぞ。オマエラ日本人の性格を考えると、ハーフの方だらけになれば、俺が攻撃される確率は下がるだろwww

366:名無しさん@1周年
18/12/21 02:06:53.65 KPRrsVPa0.net
還元するなんて言う甘言なんか言ってないで、上げるならとっととあげろ。こんな中途半端な事言ったって、ゴネれば消費税延期するかも?と思われるだけで支持率が回復する訳ないと思うぞ?

367:名無しさん@1周年
18/12/21 02:06:58.28 qmA5BE7v0.net
日本にもっとユダヤ人の方の移民を受け入れよう!日本にもっとユダヤ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとアラブ人の方の移民を受け入れよう!日本にもっとアラブ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとイスラム教徒の方の移民を受け入れよう!日本にもっとイスラム教徒の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっと東南アジアの方の移民を受け入れよう!日本にもっと東南アジアの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとアフリカの方の移民を受け入れよう!日本にもっとアフリカの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとフィリピンの方の移民を受け入れよう!日本にもっとフィリピンの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっと中東の方の移民を受け入れよう!日本にもっと中東の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとインドの方の移民を受け入れよう!日本にもっとインドの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
東京にもっとユダヤ人の方の移民を受け入れよう!東京にもっとユダヤ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
東京にもっとアラブ人の方の移民を受け入れよう!東京にもっとアラブ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
東京にもっとイスラム教徒の方の移民を受け入れよう!東京にもっとイスラム教徒の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
東京にもっと東南アジアの方の移民を受け入れよう!東京にもっと東南アジアの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
東京にもっとアフリカの方の移民を受け入れよう!東京にもっとアフリカの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
東京にもっとフィリピンの方の移民を受け入れよう!東京にもっとフィリピンの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
東京にもっと中東の方の移民を受け入れよう!東京にもっと中東の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
東京にもっとインドの方の移民を受け入れよう!東京にもっとインドの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
で、オマエラ日本人の返事はなに?www
それがオマエラ日本人の正体。それがオマエラ日本人の本性。
君達日本人はレイシストだよね。

東京には、イナカッペで人付き合いの出来ないナチやろうが日本全土から集まっているんだなwww

368:名無しさん@1周年
18/12/21 02:07:18.68 aGKS9JTz0.net
>>355
せやな…そう思ふ…

369:名無しさん@1周年
18/12/21 02:08:05.78 NHP+SYC50.net
還元するなら取るなよ
永遠に還元する気ないのは明白

370:名無しさん@1周年
18/12/21 02:08:08.85 vNSe5bF40.net
1千億おれによこせ半年で1腸炎にしてやるから

371:名無しさん@1周年
18/12/21 02:08:19.12 nJ/iYtjI0.net
>>1
「低年金者に年6万円給付」
これって数年前にも3万円配ったよね

372:名無しさん@1周年
18/12/21 02:08:32.32 3Prr5j+00.net
既に公務員給与と医者の報酬に還元しましたねwww

373:名無しさん@1周年
18/12/21 02:08:40.60 NpRZ7GLa0.net
>>344
誰も納得しないならいいけどな
来年の夏の参院選で、さて納得しない人間がどれだけ自公政権にノーと行動できるか・・

374:名無しさん@1周年
18/12/21 02:08:54.41 5wa5wdBR0.net
明日日経平均が20000割れそうなんだがw

375:名無しさん@1周年
18/12/21 02:09:07.34 WoVIT5BZ0.net
政府も相当ケツに火がついてんだろう
もうなりふり構わず国民の財布に手え突っ込んでくる

376:名無しさん@1周年
18/12/21 02:09:18.43 AAQjQaJ20.net
「国民のために使う」
「自衛隊の兵器購入に使用した」
「自衛隊の増強は国民のため」
「よって、国民のために使用した」

377:名無しさん@1周年
18/12/21 02:09:20.39 kRniJv1l0.net
詐欺師
金なんかいらないからウソついたら拳万針千本飲めよ

378:名無しさん@1周年
18/12/21 02:10:13.13 U1kyLf3F0.net
バカなことを。
景気対策を止めた時に真の反動が来るだけだろ。
こんなのただのリスクの先送りだ。

379:名無しさん@1周年
18/12/21 02:11:10.67 0i3zWFRK0.net
>>339
小泉進次郎地元のみだろ
都知事選と沖縄知事選は自民離れw
全国紙なんて余計に洗脳紙
どこも無党派がほとんど

380:名無しさん@1周年
18/12/21 02:11:17.80 bHO5wAt20.net
>>13
野田に言え、民主党政権の元首相の野田に

381:名無しさん@1周年
18/12/21 02:11:49.51 WoVIT5BZ0.net
>>369
反動来たときにはもう導入済みだから
一旦導入すればこっちのもんなんだよ

382:名無しさん@1周年
18/12/21 02:11:50.17 lBomN2NB0.net
消費増税に反対するパヨクは対案だせよボケが

383:名無しさん@1周年
18/12/21 02:11:51.18 KPRrsVPa0.net
だいたい、言い出しっぺの野田が、消費税増税反対の立件民主党に行くんだから、消費税増税凍結って言っても文句ある奴いないだろ?
上げるなら上げる。止めるなら止める。どっちかにしろ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch