【ゲオ】懐かしのアーケードゲームがミニサイズに 「レトロアーケード」として発売at NEWSPLUS
【ゲオ】懐かしのアーケードゲームがミニサイズに 「レトロアーケード」として発売 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
18/12/19 18:19:43.54 iSs1MtQY0.net
こんなものに頼るしかないってか

3:名無しさん@1周年
18/12/19 18:19:56.55 si7/ATah0.net
これは全部揃えて飾りたいw

4:名無しさん@1周年
18/12/19 18:20:46.34 k76rXOT90.net
小さくて画面が見えない

5:名無しさん@1周年
18/12/19 18:20:57.76 sS4uhQB20.net
平安京エイリアンは?

6:名無しさん@1周年
18/12/19 18:21:09.64 PpQfIK6C0.net
茶店のテーブル型もよろしく

7:名無しさん@1周年
18/12/19 18:21:12.01 PF2lx+So0.net
コレクター心をくすぐるね

8:名無しさん@1周年
18/12/19 18:21:20.05 Goq8dnyH0.net
中華パチモンのパチモンかw

9:名無しさん@1周年
18/12/19 18:21:28.21 tDFlRg0Q0.net
頭悪そう

10:名無しさん@1周年
18/12/19 18:21:51.90 ApjXiLeF0.net
トランキーライザーガンとか平安京エイリアン、クレイジークライマーがやりたい

11:名無しさん@1周年
18/12/19 18:22:39.56 ojtM/ztd0.net
えー!忠実なんだろうけどパックマンの絵がキモい(TT)
今風のかわいい方でいいじゃん

12:名無しさん@1周年
18/12/19 18:22:54.31 vG7PRsKt0.net
スマホゲーで十分

13:名無しさん@1周年
18/12/19 18:22:56.91 qxlLCT7U0.net
テーブル型のミニチュアも欲しいな

14:名無しさん@1周年
18/12/19 18:23:12.16 0hrBQ1IU0.net
figmaを前に座らせて撮影して遊ぶのかな?

15:名無しさん@1周年
18/12/19 18:23:31.21 7XQOKa+T0.net
電子ライター部品でクレジットは増えますか?

16:名無しさん@1周年
18/12/19 18:23:57.51 noWn9/Fz0.net
もう日本はゲームじゃ世界に遅れる一方だな
アニメ漫画も時間の問題か

17:名無しさん@1周年
18/12/19 18:24:36.43 4vjG1ncP0.net
ファミコン版?

18:名無しさん@1周年
18/12/19 18:24:47.74 jkpkP337O.net
古すぎて要らない

19:名無しさん@1周年
18/12/19 18:25:04.79 7ntDsq390.net
これは全部買うしかないな
ネットに3台セットで流してくれ

20:名無しさん@1周年
18/12/19 18:25:07.75 /i483G5v0.net
>>15
不法行為で、前科が増えます。

21:名無しさん@1周年
18/12/19 18:25:33.45 wj4jeQDA0.net
ラリーXが出たら買うかも

22:名無しさん@1周年
18/12/19 18:26:21.74 XhvEDHOs0.net
パン◯ラボックスじゃダメなん?

23:名無しさん@1周年
18/12/19 18:26:57.66 7XQOKa+T0.net
オリジナルは全部、縦画面なんだよなあ

24:名無しさん@1周年
18/12/19 18:27:14.01 ut6WMyBP0.net
これは中華業者も唖然とする低レベルだなw
中華業者なら3600タイトルぐらいぶっ込んで1万円以下だ

25:名無しさん@1周年
18/12/19 18:27:19.08 3vjvgcJP0.net
ちょっとコレクションしたくなっちゃうな~

26:名無しさん@1周年
18/12/19 18:27:24.90 TxFcBiQC0.net
>>1
目が悪くなる

27:名無しさん@1周年
18/12/19 18:27:32.91 vBytPdG70.net
3倍の大きさで2P側も付いてるVF2だったら980円で買ってやったのに

28:名無しさん@1周年
18/12/19 18:27:35.61 KXYtKQJ/0.net
誰に需要あるの、こんなの

29:名無しさん@1周年
18/12/19 18:27:40.98 vlNXZo9H0.net
いらねぇ

30:名無しさん@1周年
18/12/19 18:28:31.17 2E/rsFzq0.net
対象年齢は14歳以上? 小学生低学年なら楽しんでくれそうだけど、大人は眺めるだけでお腹いっぱいだろ

31:名無しさん@1周年
18/12/19 18:29:13.11 BX27mr1l0.net
面白いけど地味に高いwギャラガに4000円かぁ

32:名無しさん@1周年
18/12/19 18:29:55.80 UB2fGyfj0.net
puck-manで作れや

33:名無しさん@1周年
18/12/19 18:30:03.31 yWgTzbfe0.net
昔流行ったテトリンみたいなもんか?

34:名無しさん@1周年
18/12/19 18:30:08.78 HVPiX75B0.net
なんでも文句言うお前ら

35:名無しさん@1周年
18/12/19 18:31:27.43 AifH6p/S0.net
欲しいけれど微妙に分かってない製品だな
テーブルタイプの筐体をモチーフにしろよ

36:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4
18/12/19 18:31:43.09 NYu94Ex10.net
(; ゚Д゚)誰かポリメガ予約した猛者いる?

37:名無しさん@1周年
18/12/19 18:31:47.98 n3dBlKfS0.net
ファイナルラップなら買う

38:名無しさん@1周年
18/12/19 18:32:11.62 axK1KtWF0.net
>>1
ファミコンミニと比べてクソ高い

39:名無しさん@1周年
18/12/19 18:32:27.68 nKtVVmv60.net
わかってねえな。ソシャゲにしちゃえばいいんだよ。
買い切りにしちゃだめ。
基本無料で、50コイン投入でプレイにして、自動回復枠が200コイン
購入枠で\120で1000コインぐらい。
100円で、ゲーセンでコイン積んだモードになれるぐらいに

40:名無しさん@1周年
18/12/19 18:33:11.25 wj4jeQDA0.net
ゲーセンと同じような音がするかなんだよ

41:名無しさん@1周年
18/12/19 18:33:29.18 w0MwvrpP0.net
これは記念に揃えたい

42:名無しさん@1周年
18/12/19 18:33:39.98 vzNSv6fV0.net
それより昔の喫茶店にあったゲーム付きのテーブルとか売った方が売れそうだけど

43:名無しさん@1周年
18/12/19 18:34:06.87 hCQWjrlS0.net
PS2ミニはよ

44:名無しさん@1周年
18/12/19 18:34:09.18 zCcThQ600.net
よっしゃ!全部買うで!

45:名無しさん@1周年
18/12/19 18:34:35.75 0XtofwQv0.net
>>27
そう言えば、流行ってる当時アーケードの筐体自宅にある金持ちいたなぁ
しょっちゅうやらせてもらってた

46:名無しさん@1周年
18/12/19 18:34:58.42 KXYtKQJ/0.net
出すならテーブで実物サイズで、ガラス板の両脇に操作方法の説明書付きで
んで、軽量化して強固にして
あとは、各自でナポリタンとクリームソーダ乗せれば完璧だろ
値段は3~5万ぐらい
これで爆発的に売れて80年代ブームに火が付く

47:名無しさん@1周年
18/12/19 18:35:02


48:.41 ID:7XQOKa+T0.net



49:名無しさん@1周年
18/12/19 18:35:21.54 f/K+dmb30.net
遊ぶだけならVCやアーカイブス等のが絶対良い
これの価値はミニサイズで飾れそう手軽そうなところだから
値段はこの程度で問題無い

50:名無しさん@1周年
18/12/19 18:36:02.65 KXYtKQJ/0.net
>>48
こんなのどうみても観賞用だよ

51:名無しさん@1周年
18/12/19 18:36:54.39 2K4Jwscn0.net
近くの駄菓子屋で20円でできたジッピーレース、エクセリオンが懐かしい。あと名前忘れたけど、フェンシングや剣道のヤツ

52:名無しさん@1周年
18/12/19 18:37:21.01 KXYtKQJ/0.net
>>50
六三四の剣だろ

53:名無しさん@1周年
18/12/19 18:37:47.60 fnx/VCxt0.net
なんだこれ。ハズキルーペとセットで売る気なのか?

54:名無しさん@1周年
18/12/19 18:37:58.72 p4F1Stc10.net
実際にコントローラーで動かせるところがコレクターに響きそうだな
すぐ壊れそうだけどもw

55:名無しさん@1周年
18/12/19 18:38:05.05 KfLWWkKa0.net
インベーダー(七色セロハン版)を出せやコラァ!

56:名無しさん@1周年
18/12/19 18:38:18.93 yOB1u2gl0.net
業務用の黄金の城を筐体同様の配置で遊べるなら買うけどさ

57:名無しさん@1周年
18/12/19 18:38:35.91 vzYD1B9O0.net
アメリカではパックマンが一番売れたアーケードゲーなのかもしれないけど
日本ではパックマンとパックランドだったらパックランドの方が人気あったよな?
FC版は糞移植で猛烈にイメージダウンしてしまったがw

58:名無しさん@1周年
18/12/19 18:39:02.87 8fmT62+Q0.net
アップライト筐体を3/4サイズにした奴ってのも出るんでなかったっけ?
そっちの方が欲しいんだが

59:名無しさん@1周年
18/12/19 18:39:14.94 XkNlhJAO0.net
モニターが平らでレトロ感が全然ない

60:名無しさん@1周年
18/12/19 18:39:58.77 WU06Hxhr0.net
フロントラインなら買う

61:名無しさん@1周年
18/12/19 18:40:04.68 LCawRWA60.net
麻雀学園のHボタン壊れてて泣きそうになった

62:名無しさん@1周年
18/12/19 18:41:31.49 dgNNUFFY0.net
次作でドルアーガの塔よろしく

63:名無しさん@1周年
18/12/19 18:41:40.56 zCcThQ600.net
>>52
年代的に狙ってるんかもしれんなw

64:名無しさん@1周年
18/12/19 18:41:49.68 OLjOe/qR0.net
スマホをガチッとはめ込めるコントローラーを作って売って
共通のプログラム内でいろんな会社のゲームを遊ぶような仕組みを
ソニーや任天堂やセガがやればいいのにな

65:名無しさん@1周年
18/12/19 18:41:59.38 HLhpTG580.net
mancoのゲームだけやん

66:名無しさん@1周年
18/12/19 18:42:14.41 vL6tlwF/0.net
ボスコニアンもよろしく
中身は某PCで。

67:名無しさん@1周年
18/12/19 18:42:44.08 I9fqrONg0.net
段ボールと拡大ミラーで1/1化キットはよ

68:名無しさん@1周年
18/12/19 18:43:02.45 Ci444Ira0.net
やだ
ちょっと欲しいわ

69:名無しさん@1周年
18/12/19 18:43:18.23 5Ng3vmJZ0.net
NewラリーXをテーブル筐体で頼む

70:名無しさん@1周年
18/12/19 18:43:26.13 p4F1Stc10.net
>>63
セガにもうハード売らせるなw

71:名無しさん@1周年
18/12/19 18:43:52.48 URPpTPHf0.net
コレを欲しがるおいちゃん達には画面が小さくて見えないんよ…

72:名無しさん@1周年
18/12/19 18:43:55.50 W4MFjoLj0.net
ドルアーガあたりは出たら売れそう

73:名無しさん@1周年
18/12/19 18:44:03.69 TwZ/cV7w0.net
ニューラリーXは?

74:名無しさん@1周年
18/12/19 18:44:23.89 w0MwvrpP0.net
たばこの煙と、コーヒーの香り、そして電子音。
たまらんな。

75:名無しさん@1周年
18/12/19 18:44:53.34 Otry1lk70.net
ペンゴ出してくれ

76:名無しさん@1周年
18/12/19 18:45:12.81 +PXeVxiJ0.net
はあ?3in1じゃねえのかよ誰が買うの

77:名無しさん@1周年
18/12/19 18:45:37.46 1nEDdA


78:L20.net



79:名無しさん@1周年
18/12/19 18:45:58.72 8fmT62+Q0.net
>>74
ペンゴやりたいね
でもあれBGM差し替えとかなりそう

80:名無しさん@1周年
18/12/19 18:46:33.47 2K4Jwscn0.net
いや、確かボタンが上、中、下の3つでフェンシングと剣道とあと何かあったな、剣のゲーム

81:名無しさん@1周年
18/12/19 18:46:52.97 CvGtqs4l0.net
セガはミニ体感ゲームで、、、
無理か

82:名無しさん@1周年
18/12/19 18:47:04.38 CI7c6Bus0.net
北米仕様か

83:名無しさん@1周年
18/12/19 18:47:27.93 zCcThQ600.net
>>74
それな!

84:名無しさん@1周年
18/12/19 18:47:46.11 0vvLqsTb0.net
>>1
リブルラブル待ち

85:名無しさん@1周年
18/12/19 18:47:47.06 v7d2JqIV0.net
筐体1つにつきひとつのゲームしか遊べないのか・・・
ボッタくりじゃね?

86:名無しさん@1周年
18/12/19 18:48:08.78 WU06Hxhr0.net
ペンゴうちのザウルスにはいってるけど
運動神経劣化してたw

87:名無しさん@1周年
18/12/19 18:48:11.95 8fmT62+Q0.net
>>78
グレートソードマン?

88:名無しさん@1周年
18/12/19 18:49:22.71 dun6IgCPO.net
>>1
タイムギャルを!…ミニサイズでやってもちまらんか…

89:名無しさん@1周年
18/12/19 18:49:42.96 gfvhCa9o0.net
>>71
この大きさじゃ操作出来ないと思う
イシターとセット売りすれば売れるよ

90:名無しさん@1周年
18/12/19 18:49:45.98 IPa5qDCm0.net
縦画面じゃない
ダメだな

91:名無しさん@1周年
18/12/19 18:50:03.25 x/7fYZsa0.net
音出るのかな?だったら欲しいぜよ

92:名無しさん@1周年
18/12/19 18:50:20.64 CQVH+fpj0.net
仕事の合間にちょっとやりたい
デモがずっと動いているのをながめるだけでもいい

93:名無しさん@1周年
18/12/19 18:50:25.04 zYPHo/fE0.net
エミュ知ってると
ハード側で凝ってないとどうもな
これは微妙

94:名無しさん@1周年
18/12/19 18:50:47.49 .net
>>1
ラズパイでこんなの作るキットが売ってる

95:名無しさん@1周年
18/12/19 18:50:52.83 02TIYYnm0.net
ダライアス2頼む

96:名無しさん@1周年
18/12/19 18:51:17.93 TgjaM/fj0.net
高いな

97:名無しさん@1周年
18/12/19 18:52:21.39 kXb3yvxs0.net
ミサイルが降ってくるので
迎撃ミサイルを予測して撃つゲームがやりたかった
名前はわからない

98:名無しさん@1周年
18/12/19 18:52:29.20 gfvhCa9o0.net
アタリ社製だけどこの大きさでガントレットを希望
出すなら俺は買う

99:名無しさん@1周年
18/12/19 18:52:33.89 x/7fYZsa0.net
当時のゲームウォッチとかだって
こんくらいの値段はしただろ

100:名無しさん@1周年
18/12/19 18:53:11.83 gfvhCa9o0.net
>>95
ミサイルコマンドかな?

101:名無しさん@1周年
18/12/19 18:53:13.45 /jWJ2Oz90.net
スペースハリアー、グラディウス、源平討魔伝がいい

102:名無しさん@1周年
18/12/19 18:53:14.03 XrepW+fJ0.net
ウルトラマンのシューティングと西遊降魔録とあと適とーに実写ぽい脱衣麻雀でお願いします

103:名無しさん@1周年
18/12/19 18:55:10.76 A533gRg10.net
1タイトル1台でこの値段かぁ…

104:名無しさん@1周年
18/12/19 18:55:13.13 2ylx4JNg0.net
ドラバスも出してクレー

105:名無しさん@1周年
18/12/19 18:55:25.39 EIX6nXY30.net
怪傑ヤンチャ丸やりたい

106:名無しさん@1周年
18/12/19 18:55:49.23 0RjGrZEs0.net
ついにダンシングアイが発売か

107:名無しさん@1周年
18/12/19 18:56:04.57 M7Ax0u7i0.net
ノスタルジーをくすぐられると購買意欲を煽られるってやつか
その手のマーケティングも飽きた

108:名無しさん@1周年
18/12/19 18:56:38.78 Dg2ZXiHC0.net
>>54
うわ何それすげーやりてぇ!

109:名無しさん@1周年
18/12/19 18:57:29.41 Uk0+IIFs0.net
懐い!
これ売れたら他のタイトルも出るんじゃね?
リブルラブル欲しい
BGMがキレイなんだよなぁ。

110:名無しさん@1周年
18/12/19 18:58:19.10 kXb3yvxs0.net
>>98
検索したらそれでした
thx

111:名無しさん@1周年
18/12/19 18:59:18.23 VMdInx/l0.net
欲しいけど小さすぎてゲーム出来んな
置いとくにはでかいし

112:名無しさん@1周年
18/12/19 18:59:27.00 5WoHBaPm0.net
沙羅曼蛇の専用筐体も出せ

113:名無しさん@1周年
18/12/19 18:59:33.33 ApjXiLeF0.net
一個の筐体に三つ入れることは出来たはずだけど、それで12000だと売れない
3980なら試しに買う人もいるし、三つ揃えたくなる人もいると予想

114:名無しさん@1周年
18/12/19 19:01:12.28 U++nrRWB0.net
画面小さすぎてまともに遊べないだろ

115:名無しさん@1周年
18/12/19 19:01:36.26 /nTlkM2P0.net
んーちゃんと動くんなら基板と筐体は別売りのがいいんじゃね?

116:名無しさん@1周年
18/12/19 19:01:37.65 y+henPI00.net
>>86
あ~…
PS4とかでフルリマスタしてくれたら
それはなかなか胸熱かもしれないw
シーンを止めてお好きな角度から撮影できたりとか

117:名無しさん@1周年
18/12/19 19:01:41.28 Uk0+IIFs0.net
マッピーはまだ出てないかな?

118:名無しさん@1周年
18/12/19 19:01:53.95 zCcThQ600.net
>>72
めっちゃ懐かしいな
それも欲しいわ

119:名無しさん@1周年
18/12/19 19:02:02.48 8+rhOh4S0.net
ムーンクレスタよろ

120:名無しさん@1周年
18/12/19 19:02:36.68 /nTlkM2P0.net
てかこれ使ってアウトフォクシーズオンラインできねえもんかな

121:名無しさん@1周年
18/12/19 19:02:38.71 CfhaimPd0.net
かわええええ

122:名無しさん@1周年
18/12/19 19:03:01.23 1PqSS8c20.net
オーダインは当然入ってるんだよな?

123:名無しさん@1周年
18/12/19 19:03:17.33 YOI9QcRs0.net
クレイジーコング‥‥

124:名無しさん@1周年
18/12/19 19:03:57.82 ZR0IZSPp0.net
スレタイ見てNEOGEOかと

125:名無しさん@1周年
18/12/19 19:04:03.52 CfhaimPd0.net
>>15は五十嵐

126:名無しさん@1周年
18/12/19 19:04:09.57 yEpoN1320.net
老眼「こんなもの誰が買うんだ!!」

お前ら

127:名無しさん@1周年
18/12/19 19:04:12.68 RkQptLlh0.net
今さらその金額出してやるゲームじゃねーわ
ナムコミュージアムやwiiのアーケードのやつとかあるし

128:名無しさん@1周年
18/12/19 19:04:20.28 zCcThQ600.net
>>115
それ電気屋の大画面でやったらめちゃデカくておもろかったで
このスレ懐かしいゲームの名前どんどんでてエエ感じや

129:名無しさん@1周年
18/12/19 19:04:22.88 Uk0+IIFs0.net
>>117
1号機と2号機のドッキングしたのが最高だった。
3号機は、デカすぎ。

130:名無しさん@1周年
18/12/19 19:04:41.90 +BvvGc2z0.net
誰かテーブル型を中身ファミコンでいいから作ってくれないかなぁ

131:名無しさん@1周年
18/12/19 19:05:08.65 0GhIqMWS0.net
インテリアだな

132:名無しさん@1周年
18/12/19 19:05:16.25 AdlIa9BS0.net
ダライアスがやりたい。

133:名無しさん@1周年
18/12/19 19:05:16.88 zCcThQ600.net
クレイジークライマーも欲しいな

134:名無しさん@1周年
18/12/19 19:05:44.62 dO/12jg50.net
パチモノ臭がスゲー

135:名無しさん@1周年
18/12/19 19:06:15.61 mPaX+9LM0.net
ブロック崩しとかテーブルテニスは?

136:名無しさん@1周年
18/12/19 19:06:36.93 3T0DlfZS0.net
アーケードゲームたくさんやりたきゃパンドラボックスとか買えばいいだろ

137:名無しさん@1周年
18/12/19 19:06:43.01 7eXtV/+d0.net
この筐体でファミコン版?

138:名無しさん@1周年
18/12/19 19:07:00.53 Uk0+IIFs0.net
>>126
レトロゲームも大画面でやったら、また面白くなりそう!

139:名無しさん@1周年
18/12/19 19:07:20.95 ennZ3pRk0.net
欲しいかも

140:名無しさん@1周年
18/12/19 19:07:26.18 r5Gq2rRS0.net
80~90年代のエロゲが20種類位遊べるミニPC98なら買うんだが

141:名無しさん@1周年
18/12/19 19:07:44.87 SE+3fFxp0.net
ワロタ
全部、買うわ

142:名無しさん@1周年
18/12/19 19:08:43.04 Iva+WhcS0.net
ピクセルがアマゾンプライムヴィデオに出たからかぁ?

143:名無しさん@1周年
18/12/19 19:09:31.55 Uk0+IIFs0.net
ドクターキックの大冒険やりたいなぁ。

144:名無しさん@1周年
18/12/19 19:09:58.06 /+2Q3v360.net
よくこんなもんに何千円も突っ込んでたよなぁ

145:名無しさん@1周年
18/12/19 19:10:11.34 6xJlJ6X20.net
この世代のはゲーセンでやったことないからただのインテリア小物としか思えない

146:名無しさん@1周年
18/12/19 19:10:47.72 vzYD1B9O0.net
ナムコサブマリンなら買う。

147:名無しさん@1周年
18/12/19 19:11:10.18 47Enx6bu0.net
この筐体イラストを含めた1タイトルなんだよ
スマホだの数タイトル入れろとか言うやつは
解ってねえな

148:名無しさん@1周年
18/12/19 19:11:17.41 JFin9f070.net
テーブル筐体で出せよ。
ダンボール製の反射避け付けてな。

149:名無しさん@1周年
18/12/19 19:11:28.96 2P+Bsrn+0.net
>>16
ultima / wizardryの頃から遅れていただろ…(´・ω・`)

150:名無しさん@1周年
18/12/19 19:11:36.90 Drr2isE30.net
たけーよ、せめて1500円にしろ

151:名無しさん@1周年
18/12/19 19:12:10.87 7EIInSS60.net
駄菓子屋においてあったアップライト筐体でほしい

152:名無しさん@1周年
18/12/19 19:12:30.70 V9jVaVFV0.net
実質ナムコクラシックではないのかこれは(困惑

153:名無しさん@1周年
18/12/19 19:12:47.60 LvuV8cIm0.net
なんで横画面なの?何版?
アーケード版じゃないじゃんねぇ

154:名無しさん@1周年
18/12/19 19:14:00.50 tFXdpOam0.net
インテリアとしては割といいな
そこまで高くないし

155:名無しさん@1周年
18/12/19 19:14:18.12 hoHbEHDf0.net
可動フィギュアとサイズ合うかな

156:名無しさん@1周年
18/12/19 19:14:38.01 UXn1sjiH0.net
>>92
イギリスから輸入したよ
まじかわいい
mameで所有基板吸い出してなんでも遊べるし

157:名無しさん@1周年
18/12/19 19:15:30.93 Uk0+IIFs0.net
ここには、歳とったハルオみたいなのがいっぱいいるw
まあ、俺は嵐世代だが。

158:名無しさん@1周年
18/12/19 19:16:25.52 guUQ0T8l0.net
ヤバいこれは欲しい!マジでファミコンのあれなんて結局買わなかった俺が欲しいのだ部屋に飾りたい

159:名無しさん@1周年
18/12/19 19:16:54.92 1XNCQhmW0.net
絵とかすげえバッタもん臭いんだが
ちゃんとナムコ関わってんのかこれ?

160:名無しさん@1周年
18/12/19 19:17:30.32 hoHbEHDf0.net
パックマンのパッケージで一番目立ってる黄色いやつ誰

161:名無しさん@1周年
18/12/19 19:17:39.63 7EIInSS60.net
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
こういうのが欲しいのよ(´・ω・`)

162:名無しさん@1周年
18/12/19 19:18:11.12 TGbhdV2+0.net
>>95
ミサイルコマンド
名作

163:名無しさん@1周年
18/12/19 19:18:23.30 HzhtRSrQ0.net
>>142
百円玉積んでな
狂ってたわ

164:名無しさん@1周年
18/12/19 19:18:59.69 ie7wXjvZ0.net
完全にコレクション用だな

165:名無しさん@1周年
18/12/19 19:19:25.15 OxNkSdhP0.net
>>10
昨日、庭の木を切ってた時まさしくあのカッコウで木から落ちた。
「ア~レ~ッ」て言うひまは無かった。

166:名無しさん@1周年
18/12/19 19:19:41.67 PJr7Tah70.net
これは・・・正直微妙w
おっさん世代は目が悪いから画面が小さいのは致命的だし
作りが見るからに安っぽいのでオブジェとしても敬遠される
ニッチなジャンルだから価格を上げて質を高めるかサイズを大きくしたほうがよかったのかなあと

167:名無しさん@1周年
18/12/19 19:19:48.86 v7d2JqIV0.net
メジャーどころじゃなくて
微妙にマイナーゲームだけを揃えたミニ筐体が欲しいな
オズマウォーズとかサスケvs.コマンダーとか

168:名無しさん@1周年
18/12/19 19:20:14.69 HzhtRSrQ0.net
ちゃんとアーケードなら価値あるけどな
デザインからしてちがうくさい

169:名無しさん@1周年
18/12/19 19:21:00.89 /i483G5v0.net
>>1
この雰囲気のゲーム機なら、オズマウォーズを復刻させて欲しい。

170:名無しさん@1周年
18/12/19 19:21:27.64 9TaFqcah0.net
これ売れるだろ!値段も良心的だし

171:名無しさん@1周年
18/12/19 19:21:48.10 xJmoAwab0.net
ちょっと高いな(´・ω・`)

172:名無しさん@1周年
18/12/19 19:22:37.37 TGbhdV2+0.net
ドルアーガの塔希望

173:名無しさん@1周年
18/12/19 19:23:12.21 V8FWqvFa0.net
どうせならクレイジークライマーとかリブルラブルみたいな特殊操作系のがいい

174:名無しさん@1周年
18/12/19 19:23:30.09 P2R31eBk0.net
スト2は?

175:名無しさん@1周年
18/12/19 19:23:43.48 Yk4tx5eO0.net
>>50
グレートソードマンか

176:名無しさん@1周年
18/12/19 19:23:58.07 guUQ0T8l0.net
ゼビウスなら完璧だったがそれだと俺の性格的に


177:かなり買ってしまうな



178:名無しさん@1周年
18/12/19 19:23:58.90 1Nl84zHw0.net
ギャラガのパチもんのガラガってのが近所の駄菓子屋にあった

179:名無しさん@1周年
18/12/19 19:24:56.81 RxXCjG070.net
あらかわいい

180:名無しさん@1周年
18/12/19 19:25:20.75 IQAgwYn20.net
あれだな
すぐ飽きるけどプレミア付く奴だ

181:名無しさん@1周年
18/12/19 19:25:27.73 6xJlJ6X20.net
>>172
専用の筐体もあったことはあったが、あまりいい台とはいえなかったな

182:名無しさん@1周年
18/12/19 19:25:39.52 XStkSWB+0.net
ジャングルキングはないの?

183:名無しさん@1周年
18/12/19 19:25:53.51 eUgrzpmp0.net
謙「小さすぎて見えなぁい」

184:名無しさん@1周年
18/12/19 19:26:01.79 m4IQlZcp0.net
>>3
俺もw
取り敢えず出たシリーズは全て買う予定w

185:名無しさん@1周年
18/12/19 19:26:11.56 GL2zHTjh0.net
>>6
いいね(笑)
でも、タブレットをテーブルに置いてBluetoothでテーブルゲーム機型のコントローラー使えばすぐに出来そう。

186:夏厨
18/12/19 19:26:12.41 JrISR8ey0.net
小さなブラウン管のテーブル筐体のやつ作って欲しいなぁ。。

187:名無しさん@1周年
18/12/19 19:26:25.39 qo1zBXs50.net
アケゲーは小さい画面でやっても気分が乗らないしすぐ飽きるようになる
みんなでワイワイという質のものでもないし本当にコレクター用だな
ミニチュアとしてフィギュアと撮影とかそういう方向には需要はあるかもしれんし

188:名無しさん@1周年
18/12/19 19:26:40.66 v7d2JqIV0.net
>>175
高校の時の同級生の家が喫茶店で
そこにゼビウスのパチもんのバトルスってのがあった
ザッパーで敵を倒した時の音がミス時の音で
どんでもなくうるさかった記憶が

189:名無しさん@1周年
18/12/19 19:28:12.72 veUGa9Vs0.net
デモ画面流しっぱなしに出来るなら買いたいかも

190:名無しさん@1周年
18/12/19 19:28:13.67 rwh/mXUV0.net
家庭用ゲームに移植不可能な麻雀ゲームを出すべき。
麻雀刺客なんて危なすぎる。

191:名無しさん@1周年
18/12/19 19:28:48.08 JmFKMRSF0.net
海外版が前からあったよなこれ

192:名無しさん@1周年
18/12/19 19:30:32.78 V8H5baNF0.net
電源入れとくだけでデモの音楽流れるようにしとけよ 部屋暗くしてノスタル

193:名無しさん@1周年
18/12/19 19:30:54.33 JmFKMRSF0.net
>>175
ドンキーコングのパチもんのクレイジーコングとディグダグのパチもんのジグザグとかあったな

194:名無しさん@1周年
18/12/19 19:32:02.45 KubdSyxT0.net
画面が縦長じゃないディグダグなんて・・・

195:名無しさん@1周年
18/12/19 19:32:05.30 Exxe2bqZ0.net
このまま100円玉専用貯金箱にしろよ
バカだなあムッチャ売れたろうに

196:名無しさん@1周年
18/12/19 19:32:39.84 f1BjkaUI0.net
当時遊んでた世代は老眼でプレイできないだろ

197:名無しさん@1周年
18/12/19 19:32:58.32 BrvA+hMn0.net
マリーンデート、与作、スペースサイクロンがやりたい

198:名無しさん@1周年
18/12/19 19:34:11.30 1Nl84zHw0.net
>>185
URLリンク(www.youtube.com)
ほんとだ、うるせえwwwwww

199:名無しさん@1周年
18/12/19 19:34:12.58 veUGa9Vs0.net
まあ確かに、縦画面で100円玉投入でクレジット増えるようにしとけば完璧だったな

200:名無しさん@1周年
18/12/19 19:34:36.16 kyHg/7nk0.net
アーケードクオリティでダライアスとか
絶対合体サイドアームとかハレーズコメット、テラクレスタ、ASOがやりたいわけよ。
ナムコミュージアム系はおなかいっぱい。

201:名無しさん@1周年
18/12/19 19:34:55.02 7EIInSS60.net
ペンゴ タイムパイロット 銀河帝国の逆襲 あのあたりのもんも欲しいぜ

202:名無しさん@1周年
18/12/19 19:35:46.66 z0MaXjqS0.net
これで遊ぶっていうよりインテリアって感じだな

203:名無しさん@1周年
18/12/19 19:35:58.72 jXpi9Uwl0.net
20秒前まで奥多摩の新聞だと思ってました!!!!!!!!!!びっくり

204:名無しさん@1周年
18/12/19 19:36:36.96 PcX8J5xe0.net
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  ニ  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  チ   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く    ブ  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   出   ツ  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

205:名無しさん@1周年
18/12/19 19:36:59.83 EHF8Q7Q60.net
一つで3種類のゲームができるんじゃなくて、1つずつなのか

206:名無しさん@1周年
18/12/19 19:37:49.20 wj4jeQDA0.net
レトロゲームをやると
「昔の俺って根気強かったんだな~」って思うことが多い
もうやりこむ気力がないよね

207:名無しさん@1周年
18/12/19 19:39:26.45 l0nk8HU00.net
>>174
2.75インチじゃスパリオ見えないな

208:名無しさん@1周年
18/12/19 19:39:26.96 d4Vrsb2T0.net
ブラウン管で出せよ

209:名無しさん@1周年
18/12/19 19:39:30.17 4/vM3xi90.net
ニュージグザクの方が好きだった

210:名無しさん@1周年
18/12/19 19:39:47.22 v7d2JqIV0.net
>>203
いやもう、昔のサクッと終わるようなゲームのほうがいいわ
今のゲームは力入りすぎてプレイしようとする気になるだけでも大変

211:名無しさん@1周年
18/12/19 19:39:48.07 KoNss9B/0.net
これで遊んだ世帯は既に老眼が始まっていてなぁ。
画面小さくなったら見えませんがな。

212:名無しさん@1周年
18/12/19 19:40:15.66 Mm0sIWnY0.net
テーブル型って今なら素人でも自作いけそう
ガラストップのテーブルと液晶モニターでなんでも対応

213:名無しさん@1周年
18/12/19 19:40:41.08 z+cUisKC0.net
これは売れない

214:名無しさん@1周年
18/12/19 19:40:48.47 d2Z5Jvxo0.net
ゼビウスも出せばかなり売れるだろうに

215:名無しさん@1周年
18/12/19 19:40:51.79 e4CwVI+a0.net
中途半端スギ
せめて5インチくらいの画面で、当時のアーケード完全再現
(デモ・サウンド含め他移植版の追随許さず)だったら買ってた
つーか横画面とか、ファミコン版かよ

216:名無しさん@1周年
18/12/19 19:41:16.72 v7d2JqIV0.net
ギャラガは敵が弾を撃たなくなるバグは再現されるのかね?

217:名無しさん@1周年
18/12/19 19:41:24.68 d2Z5Jvxo0.net
>>104
PS3版……

218:名無しさん@1周年
18/12/19 19:41:41.86 GksCa5gM0.net
これ買うぐらいならスマフォのアプリ買って遊んだら?

219:名無しさん@1周年
18/12/19 19:42:17.05 AjOK2tDx0.net
ミニファミコンで味を占めて皆やりだしたな
こんなものより個別のDL販売のラインナップ増やせよ

220:名無しさん@1周年
18/12/19 19:42:26.19 vgO45vhV0.net
この世代の方々はもう老眼なのでは…

221:名無しさん@1周年
18/12/19 19:43:20.91 v8orh6Tk0.net
こんな偽物いらない

222:名無しさん@1周年
18/12/19 19:43:29.78 Tngh2zHK0.net
>>1
ブロック崩し出せよ

223:名無しさん@1周年
18/12/19 19:44:06.95 xNp/vSX20.net
老眼も乱視もひどいよ。さすがに小さすぎる(´・ω・`)
50000のリアル筐体バージョンなら買うかもしれん

224:名無しさん@1周年
18/12/19 19:44:11.36 g5RaGML90.net
玄関に並べておきたい

225:名無しさん@1周年
18/12/19 19:44:19.67 02fHMHjL0.net
どうせならギャラクシアン3シアター6の2作を頼むよ
縮尺はこのシリーズと同じでいいぞ

226:名無しさん@1周年
18/12/19 19:44:41.20 KubdSyxT0.net
>>215
ゲームをやるために買う奴はいないんじゃない?

227:名無しさん@1周年
18/12/19 19:44:46.65 7rHs74E90.net
>>18
そうだね。

228:名無しさん@1周年
18/12/19 19:45:07.49 6JxFJGwk0.net
これ全部買ってゲーセン開業するわ

229:名無しさん@1周年
18/12/19 19:46:21.10 oleXEq3c0.net
こんなものを作るしかゲオの生き残る道が無いとかなんとか

230:名無しさん@1周年
18/12/19 19:46:43.42 /1evW8Z70.net
来年はスト2の時代まで行きそうだな。

231:名無しさん@1周年
18/12/19 19:46:51.58 A8HClr/c0.net
当時のインベーダーとギャラガの携帯ゲーム持ってるけどいくらくらいになるかね
ちなみに箱付きで

232:名無しさん@1周年
18/12/19 19:47:31.34 smBIcOby0.net
せめてシリーズ作品が遊べるくらいにはしてくれませんかねぇ

233:名無しさん@1周年
18/12/19 19:47:49.71 A8HClr/c0.net
ギャラガじゃなくてギャラクシアンだった

234:名無しさん@1周年
18/12/19 19:47:53.46 D8TSXBZg0.net
>>4
懐かしむ連中は、老眼入ってそうだよなw

235:名無しさん@1周年
18/12/19 19:47:59.84 yUdPoT+h0.net
パチンコ台のミニチュアがほしい

236:名無しさん@1周年
18/12/19 19:48:00.91 /kJBnXQi0.net
ソンソンとかジャイラスだろ

237:名無しさん@1周年
18/12/19 19:48:14.22 gianNed00.net
このサイズならハヅキルーペ必須だろ

238:名無しさん@1周年
18/12/19 19:48:20.14 Z+q1+4E30.net
ナムコ3大クソゲー
ブラストオフ
爆突機銃艇
未来忍者

239:名無しさん@1周年
18/12/19 19:49:44.36 UDSNCg9G0.net
30秒で飽きる自信がある

240:名無しさん@1周年
18/12/19 19:49:47.78 W8WtHvTQ0.net
恐らくMAMEでしょ?
なんか違うよね

241:名無しさん@1周年
18/12/19 19:50:50.84 7wHQIHbx0.net
半端ない割高感
1つ1タイトルやろ?

242:名無しさん@1周年
18/12/19 19:50:51.10 yZKLGHX10.net
ドルアーガとかドラゴンバスターとかもよろ。
ベラボーマンとかもいいな、ボタンを頑丈にして。
メルヘンメイズも今だったらクリアできる気がする。

243:名無しさん@1周年
18/12/19 19:51:07.51 W8WtHvTQ0.net
>>232
ps1の三共ハンドルコントローラーじゃ駄目なのか

244:名無しさん@1周年
18/12/19 19:51:31.05 Vyhb3iaQ0.net
最低限ゲームボーイの画面サイズは欲しい

245:名無しさん@1周年
18/12/19 19:51:35.64 0uvhPg7L0.net
アーケードゲーム
これが死語だよな

246:名無しさん@1周年
18/12/19 19:52:54.53 guUQ0T8l0.net
うそやろ?やるつもりなの?

247:名無しさん@1周年
18/12/19 19:53:13.17 3tJqKspX0.net
悪くないけど思い入れがない

248:名無しさん@1周年
18/12/19 19:53:30.40 l0nk8HU00.net
>>237
MANEどころか家庭用機のエミュレートかなんかじゃ
アーケードは縦画面でスコア表示が上にあったよな

249:名無しさん@1周年
18/12/19 19:53:38.64 VNsZUvZx0.net
マッピーあったら買う

250:名無しさん@1周年
18/12/19 19:54:12.64 hlDPEqco0.net
アホウドリもマリオも「ほや!」って言わなきゃやだ

251:名無しさん@1周年
18/12/19 19:54:56.43 600yxgnG0.net
>>237
ゲームそのものやMAMEのライセンスを何だと思っているんだ
だいたいこんなものに汎用エミュレーター組み込むほうが面倒だよ

252:名無しさん@1周年
18/12/19 19:55:59.29 bMzYvO3G0.net
実物大のテーブル筐体は普通に売れると思う
実用性もあるし

253:名無しさん@1周年
18/12/19 19:57:05.00 qROEn6hZ0.net
>>237
MAMEにも満たない粗悪パチモン

254:名無しさん@1周年
18/12/19 19:57:19.02 v7d2JqIV0.net
どうせなら、ファミコンで新作出すくらいの気概を
今のメーカーに持ってほしい
今の技術でグラディウスの移植でもいいぞ

255:名無しさん@1周年
18/12/19 19:58:53.91 evHIlUJJ0.net
レトロゲームって懐かしさを10分ぐらい味わったら二度とやらないよな
絶対今のゲームのが楽しいし

256:名無しさん@1周年
18/12/19 19:59:02.19 d/qxYpdk0.net
スマホにつくコントローラー売れよ
後はエミュで十分だし

257:名無しさん@1周年
18/12/19 19:59:04.10 DVoUmrjm0.net
当時の実物大のが欲しい

258:名無しさん@1周年
18/12/19 19:59:40.81 akutKbZ60.net
ゲーセンのレトロコーナーに、ダブルドラゴンとファイナルファイト置いてる店は通!!

259:名無しさん@1周年
18/12/19 20:00:33.46 zLOnocVg0.net
ギャプラスなら買うのに

260:名無しさん@1周年
18/12/19 20:00:49.03 ydm1Zpxt0.net
懐古厨だけとか日本終わってるなこれ
それだけ今がろくでもないってことなのかもしれないが

261:名無しさん@1周年
18/12/19 20:01:16.33 /2AMLaYc0.net
ナムコの全アーケード作品を詰め込むぐらいのことをしてくれないと買えないわ

262:名無しさん@1周年
18/12/19 20:01:34.94 bMzYvO3G0.net
もしテーブル筐体が手に入るなら
バブルボブルが奇々怪界かメルヘンメイズを入れたい

263:名無しさん@1周年
18/12/19 20:01:47.86 HmAugTyJ0.net
これtiny arcadeとは別物なの?

264:名無しさん@1周年
18/12/19 20:02:02.67 Tzu3H90T0.net
>>76
「小さくて敵の弾が見えなぁい!!」

265:名無しさん@1周年
18/12/19 20:03:13.63 HYBRrsuD0.net
ドルアーガはよ

266:名無しさん@1周年
18/12/19 20:04:33.41 YNVwHiL60.net
>>197
URLリンク(retro-bit.jp)

267:名無しさん@1周年
18/12/19 20:04:55.57 9XFweiuZ0.net
ギャラガとかディグダグとか、ファミコンで持ってるつーの。
それよりモナコグランプリを出して欲しい。

268:名無しさん@1周年
18/12/19 20:05:27.72 KSR6aRUK0.net
>>206
駄菓子屋編としてジャンプバグやノーティボーイやMR.doとセットにしてほしい。

269:名無しさん@1周年
18/12/19 20:05:50.83 nCqjixjM0.net
ゲーセンの騒音の中でやるから楽しい

270:名無しさん@1周年
18/12/19 20:06:32.15 v7d2JqIV0.net
>>261
コンボイの謎の悪口はそこまでだ!

271:名無しさん@1周年
18/12/19 20:06:40.29 q2VIUIfV0.net
買ってから置き場所に困って後悔する

272:名無しさん@1周年
18/12/19 20:08:15.61 tFTXYWN80.net
妖怪道中記出してくれ

273:名無しさん@1周年
18/12/19 20:08:54.35 h7eqBjUS0.net
てーれーてれれれ ドーン

274:名無しさん@1周年
18/12/19 20:09:38.24 ncbPl+K60.net
>>265
駄菓子屋は忍者くん阿修羅の章があった

275:名無しさん@1周年
18/12/19 20:09:53.88 YMIxw5/M0.net
>>185
ザッパーは対空で
地上攻撃はブラスター

276:名無しさん@1周年
18/12/19 20:10:00.88 3MULyFNE0.net
デモ画面のあるなしで評価が分かれるところ。

277:名無しさん@1周年
18/12/19 20:10:16.37 F0SdU2ka0.net
小さくてやりづらくね?

278:名無しさん@1周年
18/12/19 20:12:07.78 F0SdU2ka0.net
>>10
そうそう
ベタなメジャーどころじゃないやつ
MrDO、JUMPバグ、ドンキーキングとかほしい

279:名無しさん@1周年
18/12/19 20:12:30.92 D9U675FI0.net
20年くらい前も似たようなの売ってたな。
そのときはテレビ接続だった気が。

280:名無しさん@1周年
18/12/19 20:15:32.14 /XMwnf2J0.net
ジャンプバグやりてー

281:名無しさん@1周年
18/12/19 20:16:16.44 Gb+TDYOZ0.net
いまさらパックマンやったって昭和も毛根ももう戻ってこないんだよ…。

282:名無しさん@1周年
18/12/19 20:16:26.17 DqtFG3Ee0.net
ミサイルコマンドは?

283:名無しさん@1周年
18/12/19 20:16:43.49 mRKplf2qO.net
古いのは何かある度に移植されるから、システム1とかシステム2のキャラクターゲームをもっと移植して欲しいな

284:名無しさん@1周年
18/12/19 20:17:11.87 ki07+Q1J0.net
多分1時間で飽きる

285:名無しさん@1周年
18/12/19 20:18:18.00 4rEV2M4s0.net
エミュでMAME(メイム)使えよ~

286:名無しさん@1周年
18/12/19 20:18:57.26 NzuXBxir0.net
ハピネットのタイニーアーケードとは別物みたいだな。写真で見る限りでは。

287:名無しさん@1周年
18/12/19 20:19:12.00 aX7q0WJ50.net
>>1
画面が小さくて見えなーい!

288:名無しさん@1周年
18/12/19 20:19:39.60 r4EnnYgs0.net
完全にコレクターアイテム
ナムコミュージアムがあれば必要なし

289:名無しさん@1周年
18/12/19 20:20:23.09 7NKLebCZ0.net
第4回バーチャルYouTuber人気投票募集中(全304名、2018年11月23日~)
あなたの好きなVtuberは?5問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ)
URLリンク(script.google.com)
・Googleフォームは標準仕様では不正投票が可能な為、改造して対策を行いました。
・2018/11/23時点でチャンネル登録数10,000人以上のuserlocalに登録されたVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。
なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
URLリンク(docs.google.com)
▽過去の投票結果はこちら
第三回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年10月27日~11月12日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
URLリンク(docs.google.com)
第二回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年6月5日~8月6日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
URLリンク(docs.google.com)
第一回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年5月7日~5月30日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
URLリンク(docs.google.com)
dqwdqwdq

290:名無しさん@1周年
18/12/19 20:20:29.06 VPU6711O0.net
ついでにハズキルーペ売るんだろ

291:名無しさん@1周年
18/12/19 20:22:10.15 H+xH7BPL0.net
ムーンクレスタやりたい

292:名無しさん@1周年
18/12/19 20:22:45.80 NVTIjCNv0.net
>>1
(‘人’)はディグダグ100万点プレイヤーだそ!(笑)
地元のみならず渋谷のファンタジアでも達成したよ(笑)

293:名無しさん@1周年
18/12/19 20:23:14.94 7p5t73v00.net
>>268
寝室に全種類買って並べて、全部電源入れといて、ゲーセンで寝てる感を楽しむ

294:名無しさん@1周年
18/12/19 20:23:25.92 1Ztpf2k80.net
凄く良い感じなんだけど、パックマンのレバーが真ん中に付いてないのがちょっとなぁ・・・。

295:名無しさん@1周年
18/12/19 20:23:55.26 NVTIjCNv0.net
>>15
(‘人’)
もうその頃には対策されたよ(笑)

296:名無しさん@1周年
18/12/19 20:24:06.78 YNVwHiL60.net
>>275
ドンキーコングなんてベタベタのメジャーやん
ちなみにアーケード移植した奴出てる
URLリンク(www.hamster.co.jp)

297:名無しさん@1周年
18/12/19 20:25:50.45 9ClVyHo30.net
ゼビウスやりたい

298:名無しさん@1周年
18/12/19 20:28:17.59 cATDidp/0.net
この3ゲーム、256面行くとバグって強制終了するらしいね。ギャラガは体験済みで、画面が乱れたと思ったらスコア0に。

299:名無しさん@1周年
18/12/19 20:31:24.16 jVjkh2Mt0.net
ファミコンミニもジャンプバージョンもスーパーファミコンミニも箱から出せずにガラスケース行き
ps4のネットも3ヶ月繋いだのに1度も出来ずに終了
月に3日の休みではゲームなど出来ぬ
これまたガラスケース行きか…

300:名無しさん@1周年
18/12/19 20:32:51.81 ZLvA9tg80.net
すごい、すごい、すごい。
クラシックなんたらという懐古パックのちっちゃいのが発売されてきたが全部スルーしてきた。しかし、はじめて欲しいと思った。
ああ、ぜんぶ欲しい!

301:名無しさん@1周年
18/12/19 20:34:53.36 /mmCPYvY0.net
ここまでムーンクレスタ希望の声あり

302:名無しさん@1周年
18/12/19 20:35:12.22 TCXrefU20.net
98


303:0円なら



304:名無しさん@1周年
18/12/19 20:36:08.91 ZLvA9tg80.net
>>296
CHAGE & ASKAは「硝子ケースに並ばないように」と歌っているではないか(笑)
そんなの、だめだめだめ。

305:名無しさん@1周年
18/12/19 20:36:42.66 HRCwpntu0.net
誰もやらないけど、ゲーセンのいろんなゲーム音がごっちゃになった騒音の再現したMP3とかあったら買う

306:名無しさん@1周年
18/12/19 20:36:48.03 gzijuyey0.net
>>212
確かにファミコンぽいよね

307:名無しさん@1周年
18/12/19 20:37:02.53 UafpWwvz0.net
いらねえw
何歳くらいがドンピシャなんだろ
45以上か?

308:名無しさん@1周年
18/12/19 20:37:18.36 9Uy5HcPI0.net
プレイシティキャロットの店内ミニチュアでも作るか

309:名無しさん@1周年
18/12/19 20:38:07.69 A6Rr1Tol0.net
エミュで十分

310:名無しさん@1周年
18/12/19 20:39:07.34 /mmCPYvY0.net
だがフロッガー希望する声なし
あれスゲー面白かったけどなぁ

311:名無しさん@1周年
18/12/19 20:39:19.38 NIvbsASR0.net
>>61
ドルアーガはゲーム性も音楽も神
60階のBGMのMIDIを着信音にしてる

312:名無しさん@1周年
18/12/19 20:39:28.84 AkerHVFx0.net
携帯ゲーム機くらいの大きさは欲しい

313:名無しさん@1周年
18/12/19 20:40:10.07 x3/ryFF10.net
>>268
でもさ、海外のギークやらナード系のセレブの家とか部屋とか見ると
たまにゲームの筐体が映ってたりするんだよな
あ、やっぱり、そういうのやりたくなるんだ、みたいなさwww
ちなみに、昨日も語ったけど、ウリがおセレブなんぞになった日はオフィスに(さすがに自室はNG)
クレイジータクシーの筐体は置きたいねw あれは造形からして素晴らしかった。

314:名無しさん@1周年
18/12/19 20:40:10.66 m2xVeD4D0.net
うーん
ソンソンがいい

315:名無しさん@1周年
18/12/19 20:40:16.93 EKdlHBaO0.net
B-WING待ち。

316:名無しさん@1周年
18/12/19 20:41:03.56 Vi/l2sxb0.net
このスレを覗いてる奴は遊びをクリエイトするというフレーズを耳にした世代

317:名無しさん@1周年
18/12/19 20:42:57.01 ZLvA9tg80.net
>>304
いまはナムコのゲームセンターはあっても、プレイシティキャロットはもうどこにもないのでしたか。

318:名無しさん@1周年
18/12/19 20:43:14.33 6wvMC6bS0.net
シーソー面白かったな
サーカスとかも

319:名無しさん@1周年
18/12/19 20:44:13.27 v7d2JqIV0.net
>>298
幻のムーンクレスタ続編(テラクレスタではない)も
同時収録とかやってくれたら神だな

320:名無しさん@1周年
18/12/19 20:44:13.57 fSO8LPcl0.net
世間じゃMAMEとかいうのが出回ってるのになんともレベルが低い・・・

321:名無しさん@1周年
18/12/19 20:44:54.37 ZLvA9tg80.net
>>206
あったなあ。

322:名無しさん@1周年
18/12/19 20:45:04.16 JmFKMRSF0.net
>>306
アーケードクラシックフロッガー って名前で尼で売ってるよ

323:名無しさん@1周年
18/12/19 20:45:23.75 57Fr47ek0.net
こういうメジャーなラインナップは50円~100円だったしあまり懐かしさを感じない
10円~20円ゲーのクレイジーコングとかムーンクレスタみたいなのがやりまくったし懐い

324:名無しさん@1周年
18/12/19 20:45:26.52 1XNCQhmW0.net
これちょっと調べるとギャラクシアンとマッピーもシリーズに有るぞ
ゲオは売らないようだが

325:名無しさん@1周年
18/12/19 20:45:28.06 xNov5lAx0.net
ムーンクレスタ懐かしいw
もう、ここの会社無くなってるから無理かな

326:名無しさん@1周年
18/12/19 20:45:31.93 yQgtcpQC0.net
いいからネオジオアーケード全作品詰め込んだの売れよ

327:名無しさん@1周年
18/12/19 20:46:36.44 liPktDOR0.net
割と最近のほうがやりたいわ
豪血寺の先祖供養とかアーケードにしかないし

328:名無しさん@1周年
18/12/19 20:46:43.31 m+cYHKVy0.net
ムーンクレスタのアトミックパイルが凶悪過ぎた

329:名無しさん@1周年
18/12/19 20:47:16.43 F0SdU2ka0.net
>>293
よく見てね
ドンキーキングよ

330:名無しさん@1周年
18/12/19 20:47:58.34 imwHdFZZ0.net
ファミコンの復刻版がそこそこ売れて話題になったからか
(´・ω・`)おもいっきり在庫抱えそうだな

331:名無しさん@1周年
18/12/19 20:48:03.58 guS+lOmu0.net
ドルアーガなら買う

332:名無しさん@1周年
18/12/19 20:48:41.98 HMW/bYMc0.net
>>322
侍魂やりたい

333:名無しさん@1周年
18/12/19 20:49:08.96 ZLvA9tg80.net
>>208
ピエール瀧も伊集院光もゲームで遊ぶのに老眼鏡は欠かせなくなってきた(それでも、現役でゲーマーなのはすばらしい!)。伊集院はこのごろはもう、あさ起きるとすぐに老眼鏡をかけるくらいに老眼になったとか。

334:名無しさん@1周年
18/12/19 20:49:23.42 W8WtHvTQ0.net
>>245
よく見れば横画面か
それでしょうね
credit表示もないとは

335:名無しさん@1周年
18/12/19 20:49:29.23 F0SdU2ka0.net
>>325
あー違ったみたいね
ググッたらクレイジーコングみたい

336:名無しさん@1周年
18/12/19 20:50:15.59 /4YINVcC0.net
パックマンやディグダグなんてPSのナムコアンソロジーでもできるやん
キングオブキングスのアレンジ版はよかった

337:名無しさん@1周年
18/12/19 20:50:59.46 uYlC4TRe0.net
ギャラガで何万円使ったことか
もっと早く出してくれよ

338:名無しさん@1周年
18/12/19 20:51:33.87 /mmCPYvY0.net
>>318
たけぇw しかもゲーム出来ないやんw

339:名無しさん@1周年
18/12/19 20:51:36.64 mmsLJyQO0.net
スティックPCに豆乗っけましたって感じか
ロム入れ替えりゃ何にでもなるんだろけど・・・
筐体だっさwアジア圏のアップライト筐体やん

340:名無しさん@1周年
18/12/19 20:51:49.01 ZLvA9tg80.net
>>201
Androidで「クレージークライマー」があるのをみつけたときは大喜びですぐに買ったが、操作性がまったくだめで泣く泣く返品したのを思いだす。

341:名無しさん@1周年
18/12/19 20:52:57.96 W8WtHvTQ0.net
>>306
まあまあかな
個人的にはThePit一押し!
あとスクランブル、爆弾と共に降下する爽快感はあり

342:名無しさん@1周年
18/12/19 20:52:58.10 0zjoCITi0.net
>>332
ナムコミュージアムの1と3に入ってたな

343:名無しさん@1周年
18/12/19 20:53:27.03 vvTvjete0.net
グラも音も当時のものっぽいけど、コントローラのレスポンスがまったく出鱈目だったりするからな

344:名無しさん@1周年
18/12/19 20:53:40.07 wiqzzHli0.net
ギャプラスのphase1 の裏ワザやりたくなった
出してくれないかな

345:名無しさん@1周年
18/12/19 20:53:48.58 bF6WU1NJ0.net
パックマンってこんなデザインだったの?

346:名無しさん@1周年
18/12/19 20:54:02.50 iYX/zqpx0.net
迷走してんな…

347:名無しさん@1周年
18/12/19 20:54:29.57 T5CjCvTl0.net
いろんな機体で何度も出してるし今更感

348:名無しさん@1周年
18/12/19 20:54:48.73 S5Gd5CDh0.net
ムーンクレスタか懐かしいな。
散々やったけど、あれ30,000点でⅠ、Ⅱ、Ⅲ号機セットで増えるし、
その頃には敵のスピードや動きが全く変わらなくなるから、
いつまでたっても終わらないんだよ・・・w

349:名無しさん@1周年
18/12/19 20:56:09.29 m+cYHKVy0.net
Mr.DO!とかペンゴとかまたやりたい

350:名無しさん@1周年
18/12/19 20:56:13.97 u+nTKGjB0.net
ディグダグはファミコンが一番しっくりくる

351:名無しさん@1周年
18/12/19 20:56:22.28 Vi/l2sxb0.net
この大きさでドラゴンセイバーは
いらない

352:名無しさん@1周年
18/12/19 20:57:05.76 kX4sVEaj0.net
闘いの挽歌と天地を喰らうも頼む

353:名無しさん@1周年
18/12/19 20:57:33.49 5XSnYTLZ0.net
>>9
お前、なんかつまらないね

354:名無しさん@1周年
18/12/19 20:57:38.58 68lX3jBq0.net
>>10
トランキライザーガン渋いよなぁ。
ハンター激弱、猛獣から逃げ回りながら麻酔銃発射するけど、せっかく眠らせた猛獣もすぐに目覚めてまた追い回されるのがほんとすこ。

355:名無しさん@1周年
18/12/19 20:57:44.10 VxVrjhFf0.net
>>340
フラッグ出すやつ?

356:名無しさん@1周年
18/12/19 20:58:15.90 3Vx2b/Ug0.net
テイルズオブゼスティリア騒動からバンナムの凋落が止まらない

357:名無しさん@1周年
18/12/19 20:58:23.53 KUp2eY/l0.net
>>231
そんな貴方に
っハヅキルーペ

358:名無しさん@1周年
18/12/19 20:59:07.40 JmFKMRSF0.net
>>334
すまんw
同じ単語で普通にグーグルで検索して2番目くらいのやつでゲームは無料で出来るよ

359:名無しさん@1周年
18/12/19 20:59:17.09 wiqzzHli0.net
>>351
そう
取ったあとボスに体当たりすると3連発できる自機に変わるやつ

360:名無しさん@1周年
18/12/19 20:59:17.10 0uEAtMSA0.net
ここまでやるなら100円入れたらゲームできるようにしてよ
貯金箱替わりになるし

361:名無しさん@1周年
18/12/19 20:59:35.01 eUzbDJY60.net
さすがにゴミ

362:名無しさん@1周年
18/12/19 21:00:52.06 joa9zabj0.net
今思えばデジタルガチャのない良き時代だった
どうして退化してしまったものか

363:名無しさん@1周年
18/12/19 21:01:09.57 RPJIDFBT0.net
ナムコって完全に創造力が止まった感ある
バンダイなんかとくっつくから・・・

364:名無しさん@1周年
18/12/19 21:04:10.92 iYX/zqpx0.net
販売価格は各ゲーム機ともに3980円(税抜)
たっかwww

365:名無しさん@1周年
18/12/19 21:04:15.56 0FWFIuEy0.net
>>356
5円玉にテープ巻くんだろ。

366:名無しさん@1周年
18/12/19 21:04:23.74 qIn3sg7W0.net
グロブダー待ち

367:名無しさん@1周年
18/12/19 21:04:31.99 rCA8wMTO0.net
ゲーセンでやったギャラガが、凄い面白くて、
ファミコン版を買った口。
ところが、全く面白くなかった。
ゲーセンの+(0゚・∀・) + ワクテカ +感は一体

368:名無しさん@1周年
18/12/19 21:05:19.18 FKTWtNIJ0.net
老眼おじさん熱狂の全種コンプ購入も
怒りのハズキルーペ追加購入へ

369:名無しさん@1周年
18/12/19 21:05:56.45 YNVwHiL60.net
>>362
ナムコミュージアム2で出てるけど難易度設定がないんだな。

370:名無しさん@1周年
18/12/19 21:06:08.99 POvj+kti0.net
これで炎のコマやったら本体ごと吹っ飛んでいくなw

371:名無しさん@1周年
18/12/19 21:06:15.34 CllhO+5w0.net
昔は基板よく買ってたわ
若気の至り…

372:名無しさん@1周年
18/12/19 21:06:31.73 pgsTscZq0.net
リアルタイムで遊んでたおっさんには嬉しいおもちゃだな

373:名無しさん@1周年
18/12/19 21:08:24.91 KQ1wwrXw0.net
安いと思ったら1つの商品に1つのゲームしか入ってないのか
相変わらず日本のゲームメーカーてボッタクリ姿勢だな

374:名無しさん@1周年
18/12/19 21:08:32.30 Mfa7puUz0.net
レバーがナスレバーって時点で判ってねぇ

375:名無しさん@1周年
18/12/19 21:09:19.72 iKiTUW7h0.net
パックランドかギャプラスなら欲しいが

376:名無しさん@1周年
18/12/19 21:09:57.75 CJ3HM6120.net
もうちょい大きいほうがいいなあ
しっかり固定できないと遊びにくいから
家庭用ゲーム機向けのジョイスティックは
ものすごい重くしてるよね
これはただ飾るためのものだと思う

377:名無しさん@1周年
18/12/19 21:10:44.58 1VcTVa+50.net
ドルアーガの塔
源平討魔伝
ドラゴンバスター
MOTOS
ロットロット
メトロクロス
イシターの復活
ワルキューレの冒険
トイポップ
メルヘンメイズ
超絶倫人ベラボーマン
俺が小中学生のときにハマったゲーム達

378:名無しさん@1周年
18/12/19 21:11:17.56 CJ3HM6120.net
>>373
たぶんアラフィフだな

379:名無しさん@1周年
18/12/19 21:11:42.90 uVnDCwTx0.net
ミサイルコマンドとかガントレットとかはー??

380:名無しさん@1周年
18/12/19 21:11:49.98 Vi/l2sxb0.net
モトスがあったら買いたい
需要はないだろうけど

381:名無しさん@1周年
18/12/19 21:11:54.24 3sJDr0rg0.net
電車の中でやってたらカッコいい

382:名無しさん@1周年
18/12/19 21:13:01.41 YQh9GhMj0.net
ディグダグだけ買おうかな

383:名無しさん@1周年
18/12/19 21:13:27.26 Vi/l2sxb0.net
>>375
この大きさでガントレット四人プレイw

384:名無しさん@1周年
18/12/19 21:13:30.31 T2+HDZR50.net
>>31
でもギャラガに4000円は余裕でつぎ込んでるよな

385:名無しさん@1周年
18/12/19 21:13:41.60 iYX/zqpx0.net
昭和かw

386:名無しさん@1周年
18/12/19 21:13:48.80 1VcTVa+50.net
>>374
まだ43のオッサンだ

387:名無しさん@1周年
18/12/19 21:13:52.20 KjO3scsH0.net
すまんこれナムコクラシックコレクションでよくね?

388:名無しさん@1周年
18/12/19 21:14:29.25 HNaJka4L0.net
テーブルになる筐体のやつ出してほしい
ダブルドラゴンとか

389:名無しさん@1周年
18/12/19 21:14:29.59 W0e+iMVE0.net
過去の栄光にいちゅまでたのるのか

390:名無しさん@1周年
18/12/19 21:15:21.56 3RpJBm3T0.net
オッサン心をくすぐりやがる

391:名無しさん@1周年
18/12/19 21:16:31.24 sbG5zJEn0.net
ファミコン版でアーケードを名乗られても困る

392:名無しさん@1周年
18/12/19 21:17:37.91 uVnDCwTx0.net
マーブルマッドネスもやりたい!
ガントレットいいよなー(笑)

393:名無しさん@1周年
18/12/19 21:18:34.59 CJ3HM6120.net
俺はエスケープキッズがしたいなあ
ライバル共をガンガン便器に流してやりたい

394:名無しさん@1周年
18/12/19 21:20:05.72 MZzz+ml70.net
アフターバーナーミニ出せや

395:名無しさん@1周年
18/12/19 21:20:08.69 xDzFPp5S0.net
リブルラブルとかを出すべき

396:名無しさん@1周年
18/12/19 21:20:11.28 da6CHY1+0.net
ドルアーガの塔の筐体がきたなら、幻の1Pボタン点灯が再現されるのかなあ

397:名無しさん@1周年
18/12/19 21:20:51.25 f7GxaujV0.net
雷がなって便器送りに・・・

398:名無しさん@1周年
18/12/19 21:21:10.79 AD/aE+ow0.net
ξ´・ω・`ξ 茄子レバー風の軸が取り外し可能だったら、どうにか遊べるのかなぁ?
とりあえず、マッピーは欲しいと思ってたり。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ま~手っ取り早くて頑丈なこれの方がイイんでしょうけどねぇ。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

399:名無しさん@1周年
18/12/19 21:21:16.86 ZLvA9tg80.net
>>378
そうですね、自分も1台だけ買うとしたらディグダグです。
でも、面が進んだときにいちばん操作に困りそうなゲームですね。「ちょいと刺し」の連続で逃げ切り、すんでのところで岩を落下させ、全滅させる─などの再現はかんたんではないかもしれません。

400:名無しさん@1周年
18/12/19 21:21:20.97 caSeh5wg0.net
ナムコミュージアム持ってるし・・・

401:名無しさん@1周年
18/12/19 21:21:59.00 iYX/zqpx0.net
ZAP禁止!!!

402:名無しさん@1周年
18/12/19 21:24:26.15 mRKplf2qO.net
PS時代までのナムコは「どのハードで何のジャンル出しても面白い」優等生メーカーだったが、合併前はガタガタだった記憶あるな
(DSソフトの『マイエンジェル』はタッチパネルの認識悪すぎて「ここまで落ちたのか!」と愕然とした)

403:名無しさん@1周年
18/12/19 21:24:47.72 I8CgFfiI0.net
>>383
俺には自作できる気がしないのでSwitchに合う箱があればな・・・

404:名無しさん@1周年
18/12/19 21:25:29.66 Ep+7M6j40.net
でもパックマンって
今やっても面白いよね!!

405:名無しさん@1周年
18/12/19 21:26:48.39 XkNlhJAO0.net
過去の思い出に浸りながらあとは死ぬだけ

406:名無しさん@1周年
18/12/19 21:27:49.76 IzY16KsP0.net
3つとも縦画面ゲーだったろうが
これFC版じゃね?

407:名無しさん@1周年
18/12/19 21:28:23.92 T2+HDZR50.net
>>374
50台はこの辺はとっくにやらなくなってた時代

408:名無しさん@1周年
18/12/19 21:29:14.88 2VNfpsGJ0.net
飲み屋さんとかにチョコッと置くにはいいかもね

409:名無しさん@1周年
18/12/19 21:29:42.50 Vi/l2sxb0.net
ターゲットはキャロット行ってNG読んでた世代だよな

410:名無しさん@1周年
18/12/19 21:31:01.25 +JX5JMbf0.net
>>404
今は単なる客寄せ程度でもお店に置くと業務利用として訴えられる時代だからねえ

411:名無しさん@1周年
18/12/19 21:31:05.48 qQDZLMq00.net
ミサイルコマンドはユーチューブで無料でできるぞ。

412:名無しさん@1周年
18/12/19 21:31:41.01 AXMYCPXO0.net
これをHDMIで出力できてテレビに繋げるならまた違うかもね
普段はオブジェとして飾っててヒマなときにゲーム機として遊ぶと

413:名無しさん@1周年
18/12/19 21:32:20.15 AD/aE+ow0.net
>>400
ξ´・ω・`ξ 『ナムコミュージアム VOL.5(PS)』に収録されてる
パックマニアだったら、モンスターをジャンプで回避するという
アクション性もあるんで、今やっても面白いわん。

414:名無しさん@1周年
18/12/19 21:34:05.62 6P7H+Axm0.net
平安京エイリアンはないのか?

415:名無しさん@1周年
18/12/19 21:34:20.74 vJd2eZ1w0.net
>>373
ゼビウスなしかボケ

416:名無しさん@1周年
18/12/19 21:34:44.77 2VNfpsGJ0.net
>>406
めんどくせー世の中だなーおい

417:名無しさん@1周年
18/12/19 21:34:46.01 6ZUomSeY0.net
フリッキーは?

418:名無しさん@1周年
18/12/19 21:35:11.26 mtTl78r50.net
>>1
ハズキルーペもセットでお願いします!

419:名無しさん@1周年
18/12/19 21:36:30.22 6P7H+Axm0.net
ロケットで狭いところくぐり抜けるゲーム
名前なんだっけ?

420:名無しさん@1周年
18/12/19 21:37:23.91 D0a+WUmM0.net
>>405
あとラジアメ聴かないとな
はじめて森高みたのはNGだったなぁ

421:名無しさん@1周年
18/12/19 21:37:33.69 Vi/l2sxb0.net
>>415
スクランブル

422:名無しさん@1周年
18/12/19 21:38:11.09 /Mn35Emg0.net
Mr. Do!ってもう出た?
あれが一番やりたい

423:名無しさん@1周年
18/12/19 21:38:53.18 J6lPJW+20.net
ゼビウスなんで出さないんだよー
これって、アーケード版そのまんまなん?

424:名無しさん@1周年
18/12/19 21:40:03.76 /UkTB7Ex0.net
炎のコマ~!!がしたいわぁ・・・

425:名無しさん@1周年
18/12/19 21:41:59.96 f7GxaujV0.net
>>418
にせでぃぐだぐだっけ

426:名無しさん@1周年
18/12/19 21:42:00.31 iYX/zqpx0.net
>>420
ナチスの奴いたよなwww

427:名無しさん@1周年
18/12/19 21:42:00.76 Uxwegb7g0.net
なんでスコア表示が横にあるんだ
ファミコンの移植物みたいで嫌だ
 

428:名無しさん@1周年
18/12/19 21:42:06.40 w6bi8uBA0.net
ラリーX遊びたい

429:名無しさん@1周年
18/12/19 21:42:21.95 khK6luC70.net
坊主めくりたのむ

430:名無しさん@1周年
18/12/19 21:42:34.50 Vi/l2sxb0.net
>>415
間違えた
ギャラクシーウォーズかな

431:辻レス
18/12/19 21:43:20.54 XZxyfJVS0.net
>>1
移植版って結局オリジナル版に忠実か否かで決まると思う
オリジナル版(アーケードゲーム)→移植版では
ドット絵も忠実に再現してほしい
というか、完全移植と銘打っておいて違っていたりするとガッカリ感がすごい

432:名無しさん@1周年
18/12/19 21:43:25.24 a7H+jxT+0.net
くにおくんのドッヂボールやりたい
あの頃みたいにみんなでやりたい

433:名無しさん@1周年
18/12/19 21:43:46.73 /MO1DvQv0.net
なんじゃこりゃ
全部欲しい

434:名無しさん@1周年
18/12/19 21:43:57.21 m+cYHKVy0.net
ハイパーオリンピック出たら面白い

435:名無しさん@1周年
18/12/19 21:45:36.88 ZUqz5paA0.net
>>402
そういわれればそうだな
ファミコン版かー

436:名無しさん@1周年
18/12/19 21:45:52.06 6wvMC6bS0.net
白黒でゴキブリみたいのがいるゲームが面白かった記憶があるが思い出せない

437:名無しさん@1周年
18/12/19 21:46:27.23 iYX/zqpx0.net
リアル麻雀はよ

438:名無しさん@1周年
18/12/19 21:47:03.99 ajjETuDg0.net
俺はNOVA2001がやりたいね。

439:名無しさん@1周年
18/12/19 21:47:19.84 /Mn35Emg0.net
>>421
そうそう、近所の駄菓子屋に置いてあって
ディグダグ知らずにそっちから入ったもんだから
こっちが正統派だとガキの頃思ってたんだわ

440:名無しさん@1周年
18/12/19 21:48:10.82 6wvMC6bS0.net
PS4のアケアカにあるよー

441:名無しさん@1周年
18/12/19 21:49:40.04 PjmAPm+/0.net
こういうのってどのくらい再現されてんだ?
ギャラガとか、100面をクリアすると
機体が増えなるとか。

442:名無しさん@1周年
18/12/19 21:51:43.81 f7GxaujV0.net
ダーウィンなんとかもやりたいなあ
結構異色でよかった

443:名無しさん@1周年
18/12/19 21:52:09.06 yMDBuYvi0.net
>>4
こういうのが別売りされるだろ
URLリンク(stat.ameba.jp)

444:名無しさん@1周年
18/12/19 21:52:59.99 f7GxaujV0.net
>>435
完成度の高いゲームだったなあ

445:名無しさん@1周年
18/12/19 21:53:27.66 4VIpGBUh0.net
ガジェット風インテリアとしてはなかなか欲しいアイテム

446:名無しさん@1周年
18/12/19 21:54:23.71 4prxsE7s0.net
>>1
あれ?少し前にAmazonで普通に売ってるの見かけたけど同じ商品かな?

447:名無しさん@1周年
18/12/19 21:54:41.98 Vl1VkJg30.net
R360はよ

448:名無しさん@1周年
18/12/19 21:55:42.38 zzVw+/xC0.net
今は無きゲームコーナーミッキーで50円玉を積んで、
ムーンクレスタにハマっていた思い出

449:名無しさん@1周年
18/12/19 21:55:51.72 f7GxaujV0.net
オパオパのヘビーボム当てられなかったな・・・

450:名無しさん@1周年
18/12/19 21:56:28.53 EWGuq6xL0.net
中華の工場でネオゲオの型を作っちゃったからね
ネオゲオだだ滑りしたんで一円でもお金にしないとね
でももそそも売れない理由がこんな小さいので遊べるかよ
って所に気付かなかったのはどうしてだろうね

451:名無しさん@1周年
18/12/19 21:57:58.90 vJd2eZ1w0.net
>>373
マッピーなしかボケ

452:名無しさん@1周年
18/12/19 21:58:50.38 Vi/l2sxb0.net
セガならスペースハリヤー一択

453:名無しさん@1周年
18/12/19 22:00:08.72 Vmkx8NFJ0.net
ゲームボーイアドバンスとナムコミュージアムで十分

454:名無しさん@1周年
18/12/19 22:00:59.52 T0555zE00.net
俺は筐体もってるからいらんな

455:名無しさん@1周年
18/12/19 22:02:17.69 F3xwdkHb0.net
3番せんじやめろ

456:名無しさん@1周年
18/12/19 22:02:24.52 lebRfs950.net
ゼビウスもそのうち出しそうだな
期待してるぜ

457:名無しさん@1周年
18/12/19 22:03:16.27 AQ3XsAbI0.net
これはいい...しかも安い(泣 
高くなっても、もう少し大きかったらよかったかな。
ゲームはヘタだしほとんどしないし、気が変わって挑戦しようと思っても
ゲーム開始迄が複雑過ぎてその気も萎えるというのが多々有った。
けど、どこかでゲームをしたいという渇望感はあるw
だからこうやって気楽に遊べるのはいいかも。
お年寄りがカセットテープ付きのラジカセを使いたいのと変わらないなw

458:名無しさん@1周年
18/12/19 22:03:52.53 HOgX3p6Z0.net
メガドライブ「ファンタシースター3」の早解きキャンペーンの景品になった「ブロクシード」の筐体が欲しい。
現存してるのかしら?

459:名無しさん@1周年
18/12/19 22:04:19.36 AOoC1bKy0.net
これは分かってるでしょ
レトロゲーが青春の小金持ちのおっさんが買っちゃう

460:名無しさん@1周年
18/12/19 22:04:24.56 hAwNLqDn0.net
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>ひぃぃ ★  

461:名無しさん@1周年
18/12/19 22:05:02.05 OzbRjzQO0.net
ラリーXのチャート持ってます

462:うーん10億円宝くじで当たらんかな。
18/12/19 22:05:13.32 xm5urBKN0.net
これをな、 インテリアとして売るといい。

463:名無しさん@1周年
18/12/19 22:07:07.73 TS392Tyl0.net
サスケコマンダーやりたい

464:名無しさん@1周年
18/12/19 22:08:21.63 xDzFPp5S0.net
>>457
対抗してバシシマーカーを出そうかねぇ

465:名無しさん@1周年
18/12/19 22:10:22.92 Vi/l2sxb0.net
正直期間限定でいいからプリクラやUFOキャッチャーのなかった昔のゲーセンを再現してくれ
80年代のラインナップで

466:名無しさん@1周年
18/12/19 22:14:24.69 hlDPEqco0.net
>>336
あれは残念だったね

467:名無しさん@1周年
18/12/19 22:15:01.70 zTnHnP1x0.net
ナムコだったら
ギャプラスとかかな
結�


468:\やったの



469:名無しさん@1周年
18/12/19 22:15:28.76 c17QSP5I0.net
>>456
狂犬ニート
何にでも噛み付きやがって

470:名無しさん@1周年
18/12/19 22:19:35.09 cr0eMiYL0.net
ファミコン版に見えるんだが

471:名無しさん@1周年
18/12/19 22:19:47.32 iHiks/Xu0.net
中身はNEOGEO mini

472:名無しさん@1周年
18/12/19 22:19:50.66 eP7OZ6lJ0.net
ROMでやれや

473:名無しさん@1周年
18/12/19 22:20:20.45 ty7V5EtN0.net
ナムコ縛りとなるとドルアーガ、妖怪道中記、源平なら買ってたな。部屋の隅に飾って置きたい。一回やったら置物になるのは確実だけど。

474:名無しさん@1周年
18/12/19 22:22:46.88 f7GxaujV0.net
でぃあごすてぃーにでやればいいなw

475:名無しさん@1周年
18/12/19 22:22:51.80 OxXXBwBF0.net
ダライアス出せや

476:名無しさん@1周年
18/12/19 22:23:08.22 deP9iKZy0.net
ネオジオミニもこんなのがよかったのに

477:名無しさん@1周年
18/12/19 22:24:50.53 LSH2Ij/D0.net
ммм  e  .........
パァァァクマン↓

478:名無しさん@1周年
18/12/19 22:25:13.58 T2+HDZR50.net
みんなでプレイといえばファイナルラップ
あれで年越ししたなぁ

479:名無しさん@1周年
18/12/19 22:25:55.05 AD/aE+ow0.net
>>453
ξ´・ω・`ξ ↓こっち↓だと「高過ぎる」だけど、アメリカで販売実績がある物をタイトーが輸入販売するから、品質的な心配はあまりしなくて大丈夫かも?
URLリンク(www.amazon.co.jp)

480:名無しさん@1周年
18/12/19 22:29:02.96 nCqjixjM0.net
>>428
くにおくんのドッジボールはファミコンでよく対戦やった、懐かしい
アーケード版はスーパーのプレイコーナーに設置してあって
1プレイ20円か30円だった

481:名無しさん@1周年
18/12/19 22:29:47.76 x3/ryFF10.net
>>359
まあ倭ゲーの置きゲーそのものがオワコンって感じもあるからねえ
しかしね、ウリは親韓左派だからネトウヨみたいなこと言っちゃいけないんだがね
特にR4、AC5とかZEROとかつくってたナムコは神がかってたね
他のメーカーよりね、色々な意味でオサレでね、好きでしたな。ウリは。今はどうか知らんけどw
ってかさ、80年代FC草創期から00年代まで倭ゲーは世界を支配していたよね。ほんと。

482:名無しさん@1周年
18/12/19 22:30:18.76 BiVBqb8i0.net
ハイパーオリンピックとパックランド出してくれよ
グロブダーでもいい

483:名無しさん@1周年
18/12/19 22:32:59.22 j5DKqmV30.net
鍵7面までのパターンは使えますか?
使えないものならクズ

484:名無しさん@1周年
18/12/19 22:34:43.74 j5DKqmV30.net
>>324
ドッキング失敗して3号気だけになったときは
自爆したw

485:名無しさん@1周年
18/12/19 22:36:19.40 5OY5qWdS0.net
こんなん全部「MAME」でタダで出来るやんww
ネオジオミニもそうだけど。

486:名無しさん@1周年
18/12/19 22:36:27.97 vzYD1B9O0.net
ゼビウスドルアーガは何気に多いなw
まあファミコンの歴史を語る上でもゼビウスドルアーガはキーポイントだもんな。
スーマリや裏ゼルダの話題を追及するとゼビウスドルアーガに結びつくだろうし。

487:名無しさん@1周年
18/12/19 22:37:02.08 yeNkh2+40.net
このスレの人たちはゲーム詳しそうだからちょっとゲームのタイトル教えてほしいんだけど、
主人公がパックマンって名前の黄色い球体のキャラで性格の異なるモンスター(アカベエ、アオスケ、グズタなど)の追跡をかわしながら、
迷路内のエサを食べ尽くしたらクリアってゲームなんだけど?

488:名無しさん@1周年
18/12/19 22:38:06.02 auIP17pS0.net
アウトランを筐体でやりたい。

489:名無しさん@1周年
18/12/19 22:40:25.33 vNlxaTx20.net
レーザーディスクゲームやりたい
スーパードンキホーテとかバッドランズとかタイムギャルとか
ドラゴンズレアはいいや

490:名無しさん@1周年
18/12/19 22:40:37.88 byeNcbTV0.net
スコープで潜水艦撃つやつ出してくれ

491:名無しさん@1周年
18/12/19 22:40:51.55 NJ4LPInJ0.net
スプラッターハウスは?

492:名無しさん@1周年
18/12/19 22:41:17.55 A47zooLt0.net
ネオジオミニのパクリにしか見えない

493:名無しさん@1周年
18/12/19 22:41:20.79 R9fNEJGs0.net
>>54
インベーダーはゲーセン筐体の3/4サイズのやつを販売中

494:名無しさん@1周年
18/12/19 22:41:27.89 DqVSj7Av0.net
今のゲームはちゃんとしすぎている

495:名無しさん@1周年
18/12/19 22:44:06.61 yp7lUZPE0.net
全部並べてミニゲーセンにしたら楽しそう

496:名無しさん@1周年
18/12/19 22:44:57.46 K/9W9Tc20.net
こんな古臭いのじゃなしに
R-TYPEとかTATSUJIN出してくれよ…

497:名無しさん@1周年
18/12/19 22:45:49.44 vJd2eZ1w0.net
グラディウス出せや

498:名無しさん@1周年
18/12/19 22:46:54.59 F4aw/sMF0.net
組み立て式のアーケードゲーム筐体の方が欲しい

499:名無しさん@1周年
18/12/19 22:47:55.14 K/9W9Tc20.net
>>482
武器は?竹槍ならイッキかもしれん

500:名無しさん@1周年
18/12/19 22:48:47.04 /VZM/Cfm0.net
アーケード版は家庭版とまた違った色使いなのがいいね。

501:名無しさん@1周年
18/12/19 22:49:31.90 LV8Z/cBh0.net
R360をだな

502:名無しさん@1周年
18/12/19 22:50:17.29 KRKWN7540.net
ゴミ家電

503:名無しさん@1周年
18/12/19 22:51:46.76 R44fMHd/0.net
>>482
あのモンスターそれぞれにに名前が付いていたとは知らなんだ

504:名無しさん@1周年
18/12/19 22:57:32.73 0/PO94e/0.net
ラジアメを良く聴いてたな
実家にゼンマイプーカとか置いてあるわw

505:名無しさん@1周年
18/12/19 22:57:34.96 qEOkGvJo0.net
シークレットでエレベーターアクション追加してくれ

506:名無しさん@1周年
18/12/19 22:57:54.33 vI5hSi9Q0.net
1945はよ

507:名無しさん@1周年
18/12/19 22:58:33.48 0/PO94e/0.net
フリスキートムは無理かな

508:名無しさん@1周年
18/12/19 22:58:36.17 yxXaWbjt0.net
25年近く前、MSがナムコのライセンスを得てReturn of Arcadeというのを出した。
ギャラクシアン、パックマン、ディグダグ、ポールポジションのセット。
思ったより再現度高くて素晴らしかった。

509:名無しさん@1周年
18/12/19 23:01:02.11 yqhDTcDn.net
机の上でずっとデモらせておきたい。

510:名無しさん@1周年
18/12/19 23:01:18.83 yeNkh2+40.net
ナムコは今のゲーム機でネット対戦を追加してアウトフォクシーズを出すべき

511:名無しさん@1周年
18/12/19 23:01:54.47 4gWEieA00.net
これ買うようなのは本物を中古でもってるだろうw

512:名無しさん@1周年
18/12/19 23:03:56.71 nJkrueVg0.net
>>1
うん・・・イラネw

513:名無しさん@1周年
18/12/19 23:04:16.39 0/PO94e/0.net
ゼビウス1000万点への解法とかね
ドルアーガの塔をノーヒントでプレイするとか今思えば無理ゲーだわw

514:名無しさん@1周年
18/12/19 23:04:28.15 VUBRa5pK0.net
レトロゲーム復活ブームなのか

515:名無しさん@1周年
18/12/19 23:05:10.37 heRAj+bC0.net
フェアリーランドストーリー
を出してくれよお

516:名無しさん@1周年
18/12/19 23:05:15.33 bcT83ZQs0.net
フリッキーたのむ

517:名無しさん@1周年
18/12/19 23:05:26.59 uunQ+g0y0.net
>>373
魔界村やストライダー飛龍がない

518:名無しさん@1周年
18/12/19 23:06:00.49 66f/HX6R0.net
ナムコのレトロゲーム3種類「パックマン」、「ギャラガ」、「ディグダグ」
リアルタイム世代はもう老眼でこんな小さい画面で出来ないんだよ

519:名無しさん@1周年
18/12/19 23:06:51.63 Nywfy0yF0.net
ちょっとレトロすぎんよー
スーパーリアル麻雀P5とか出してよ

520:名無しさん@1周年
18/12/19 23:06:56.27 Rxz5zGKl0.net
駄菓子の店先にあったスト2なら迷わず買う

521:名無しさん@1周年
18/12/19 23:08:00.31 prWtlTEk0.net
むかしはこういう電子ゲームあったな
クレイジークライマー持ってたわ

522:名無しさん@1周年
18/12/19 23:08:23.00 iP+xmNMk0.net
こうね、カンガルーとかスイマーとかレディバグあたりのをね・・・

523:名無しさん@1周年
18/12/19 23:08:27.84 OqsIlAed0.net
当時からあったやん。
キン肉マン悪魔超人のやつ。
アーケードそのまま小さくした青いやつ

524:名無しさん@1周年
18/12/19 23:08:50.35 HTKmTF5T0.net
やるならアーケード版をエミュレートしろよ
わかってないな
インテリアなんだよ

525:名無しさん@1周年
18/12/19 23:09:02.18 vI5hSi9Q0.net
筐体馬鹿(褒め言葉)って今フツーにいるからすげえ時代だなって思う
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

526:名無しさん@1周年
18/12/19 23:09:20.74 veUGa9Vs0.net
こういうのも良いんだけどねコレクションしやすいし
でもほんとに欲しいのは、テーブル筐体なんだ

527:名無しさん@1周年
18/12/19 23:09:25.89 tjkFCYi+0.net
青春時代といえば
「ヴァンパイア」
「KOF」
「ヴァーチャレーシング」
だったなあ

528:名無しさん@1周年
18/12/19 23:10:00.11 rsizPs090.net
>>63
それはもうあるぞ

529:名無しさん@1周年
18/12/19 23:10:21.84 u+zomJK20.net
ネオジオミニ、SFC&FCミニ、メガドライブミニ、プレステミニ見てナムコも「いける!」と勘違いしてしまったのかね
あとはNECがPCエンジンミニを、セガがサターンミニをやってくれるかどうかだな

530:名無しさん@1周年
18/12/19 23:10:41.76 0hNQFCHe0.net
ゼビウス辺りが良いな。

531:名無しさん@1周年
18/12/19 23:11:34.03 rsizPs090.net
>>160
ターミネーター2にも出てた
名作だな

532:名無しさん@1周年
18/12/19 23:11:40.00 VUBRa5pK0.net
これの隣にハズキルーペも置いて販売してほしい

533:名無しさん@1周年
18/12/19 23:15:19.47 eDdALjZY0.net
アッー!って聞いて真っ先にクレイジークライマー思い出したな

534:名無しさん@1周年
18/12/19 23:19:20.39 vzYD1B9O0.net
小学生の時
ヒステリックママというLSIゲームを友達の渋谷くんが持ってて
ヒステリックママをプレイする為にわざわざ通ってたことがあったのだけど
動画探してもないんだな・・・・ 持ってた人は動画あげようよ。

535:名無しさん@1周年
18/12/19 23:22:09.34 rsizPs090.net
>>422
当時はドイツ代表がナチスってのは定番
リンかけのスコルピオンとか
ブロッケンマンとか

536:名無しさん@1周年
18/12/19 23:25:26.28 Jf4rGP8v0.net
昔の体感ゲーム機を一通りできる所があったら行ってみたい
自転車で風船割るやつ、片手ハンドルで銃打つやつ、ロボコップと腕相撲するやつ

537:名無しさん@1周年
18/12/19 23:26:27.46 56tTdY6+0.net
>>11
お前のようなバカがターゲットではないからな

538:名無しさん@1周年
18/12/19 23:30:51.66 w/1M54eD0.net
飾ってデモ画面流しておくヤツだろうな

539:名無しさん@1周年
18/12/19 23:31:05.69 /cP/PLps0.net
コンパネはナムコデザインにして貰いたかったな。
ディグダグは基板6枚くらい持っている。
ゲームとしてはマッピーが一番完成されていると思う。
今でもゲーム性でこれを超えるゲームはそうそう無い。

540:名無しさん@1周年
18/12/19 23:32:34.33 mir7W3630.net
>>23
そこが一番大事なのにな、縦画面。

541:名無しさん@1周年
18/12/19 23:36:00.31 GRvsdWIu0.net
子供の頃よくやって、アーケードで記憶に残ってんのは「フロッガー」「サスケコマンダー」「クイックス」「スクランブル」とかかなぁ。
有名なとこだと「ラリーX」とか「ムーンクレスタ」とか。みんな懐かしい…

542:名無しさん@1周年
18/12/19 23:37:17.00 yxXaWbjt0.net
>>534
マッピーはもたもたしてると猫の絵の付いた無敵のコインが出てくるのが怖かった(笑)

543:名無しさん@1周年
18/12/19 23:41:40.64 k/ip7rIL0.net
レイプレーサーDX筐体ミニはよ

544:名無しさん@1周年
18/12/19 23:43:26.91 pYPtT1910.net
ゼビウスだったら絶対買うのに

545:名無しさん@1周年
18/12/19 23:43:37.93 7p5t73v00.net
>>65
同士よ
あと空手道も

546:名無しさん@1周年
18/12/19 23:44:18.60 K/9W9Tc20.net
>>508
今思えばドルアーガを攻略本片手に
その通りやってクリアして…何が面白かったんだろう俺たちは。

547:名無しさん@1周年
18/12/19 23:45:53.60 pYPtT1910.net
>>541
ドルアーガは攻略本見ないと絶対にクリア無理だからな

548:名無しさん@1周年
18/12/19 23:46:10.37 rCA8wMTO0.net
たけし とか、ワルキューレ とか、
攻略本ないと、ぜってークリアー無理なものが大量にあったそ

549:名無しさん@1周年
18/12/19 23:46:29.74 EV1ux6lg0.net
下々の我々が欲しい物は、薄型液晶でリビルドしたテーブル筐体にパンドラを入れた物を設置した薄暗いゲームコーナー

550:名無しさん@1周年
18/12/19 23:47:25.24 nqX6z+TB0.net
>>456
20日の発売だろうが
バカ狂犬ニート
キチガイめ

551:名無しさん@1周年
18/12/19 23:48:04.38 262sDYxu0.net
>>537
昔のゲームは永久パターン防止キャラが秀逸だったよな
ドルアーガーのウィスプのせいでステージ1がラスボスだと思ってたわ
配置で無理ってのあった

552:名無しさん@1周年
18/12/19 23:48:58.85 5Pl/Hw9+0.net
>>1
ノーブラボイン撃ちできそう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch