暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch491:対価として得られる交換券つまりお金の量) 1997年 115.7 2008年 106.8 2012年 104.8 2017年 100.5 自民公明も民主もクソだっただけだ。 で、今もクソ。 不完全雇用。 総需要不足(つまりデフレ)。 良く考えてみ? 生産物が18%増えるぐらい良く働いてる。給料(その生産物と交換できる交換券の枚数)は減ってる。 おかしいとは思わないかね? 「昔は」とか説教たれるジジイには、 「良かったな、バカが消費税増税する前の115.7÷100.5×1.18=1.358、 つまり35.8%楽に稼げた時代で」 と言ってやれ。 でな、このデフレのまま、20年経過すると我々は我々の子供たちから同じことを言われる。
次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch