暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch2:のガス滞留か」 今回の爆発で、爆発のメカニズムに詳しい専門家は、現場周辺の被害の状況などから、建物の内部に大量のガスがたまっていたのではないかと指摘しています。 爆発のメカニズムを研究している東京大学大学院工学系研究科の土橋律教授は現場周辺を撮影した映像などから、「かなり遠いところまで火が燃え広がっているため、建物の内部には大量のガスがたまっていたと推測できる。ある程度遠いところでも爆風で窓ガラスが割れており、これだけ大規模な爆発の被害は珍しい」と指摘しています。 全焼した建物の室内で、スプレーが大量にまかれたとみられることについて、土橋教授は「可燃性ガスが含まれている120本ものスプレーをあければ、爆発の可能性があり非常に危険だ。給湯器のスイッチを切り替えると、内部で火花が発生するので、ガスが充満した部屋では爆発が起こりうる」と指摘しています。 そのうえで、土橋教授は、「スプレーを屋内で噴射するのではなく、屋外で使い切ってから廃棄するようにしてほしい」と話しています。 ■メーカー「1本分では爆発しない」 捜査関係者によりますと、不動産会社の事務所でまかれたとみられるスプレー缶は静岡市のメーカーが製造していました。 メーカーによりますと、高さおよそ18センチの200ミリリットル入りで、マツやヒノキなど10種類の樹液が使われています。また、可燃性ガスのジメチルエーテルが使われ、1回押すとおよそ4分間、自動で噴射されます。使用期限は2年間で、メーカーは不動産会社の事務所に毎月30本を送っていたということです。 メーカーが行った試験では、1本分を噴射してライターの火を近づけても爆発しないことが確認されているということです。 広報担当者は「初めてのケースなので、事故の情報収集を進めたい。適正に使用する分には安全であることが確認されているので、不安を払拭(ふっしょく)できるよう、できるだけ情報を出していきたい」と話しています。 2018年12月17日 20時03分 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181217/k10011749811000.html https://pbs.twimg.com/media/DummLBEV4AEScwQ.jpg before https://i.imgur.com/XnVsf4B.jpg after https://i.imgur.com/CMXpHNM.jpg 1が建った時刻:2018/12/17(月) 12:20:29.13 前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545101744/



3:名無しさん@1周年
18/12/18 14:30:15.79 8+Hf6l2L0.net
よく生きてたな

4:名無しさん@1周年
18/12/18 14:30:22.42 UcFw05CT0.net
URLリンク(i.imgur.com)

5:名無しさん@1周年
18/12/18 14:30:23.17 BkaPrpi30.net
1本当たり500円位の手数料取って、他店からも未使用のスプレー缶を送ってもらい空にする代行作業をしていたのだろう。それ以外考えられへん。

6:名無しさん@1周年
18/12/18 14:30:38.14 zhcSaMDr0.net
ゴゴスマで大炎上ワロタw
でも先生の言い分が正しいと思うよ

7:名無しさん@1周年
18/12/18 14:30:45.04 B8PA4MOM0.net
アパマンは記者会見したのか?

8:名無しさん@1周年
18/12/18 14:30:46.62 814ddw+A0.net
スイッチポンで大爆発

9:名無しさん@1周年
18/12/18 14:31:13.03 7JD/RJ+P0.net
どうだ、暖かくなっただろう?

10:名無しさん@1周年
18/12/18 14:31:15.23 GS6qc5Hm0.net
日本らしい事故
世界の笑いもの
他国じゃ起こりえないことが当たり前に起こる国

11:名無しさん@1周年
18/12/18 14:31:57.99 t9wGArEU0.net
爆弾にもなるスプレー

12:名無しさん@1周年
18/12/18 14:32:40.99 HyGs9WjO0.net
エクストリーム大掃除

13:名無しさん@1周年
18/12/18 14:32:41.32 YzI2VCAu0.net
この爆発を引き起こしたアパマン店員は、一躍有名人になれたのだからTVコメンテーターになって逆境を跳ね返して欲しいね。頑張れ!

14:名無しさん@1周年
18/12/18 14:32:41.84 0UYskea00.net
ア、ア、アンパンマンやぁさしい君わぁ~♪

15:名無しさん@1周年
18/12/18 14:32:56.28 ix5csHe40.net
三浦正充警視総監、貴殿を本日付で警視総監の職から解任する
安倍晋三

16:名無しさん@1周年
18/12/18 14:32:56.33 PqYWymQr0.net
おっちょこちょいな新入社員さんかな

17:名無しさん@1周年
18/12/18 14:33:04.98 lJqJO97l0.net
ゴキジェットとかも危険だな

18:名無しさん@1周年
18/12/18 14:33:42.55 DLxm+dA+0.net
部屋閉め切って120本まき散らして爆発しないと考えるきちがい。

19:名無しさん@1周年
18/12/18 14:33:55.25 19NwKckG0.net
アンパンマンへの熱い風評被害w

20:名無しさん@1周年
18/12/18 14:34:28.83 Ok4zoOID0.net
事故物件の為に120本 仕入れてたんだが・・・
   by アンパンマン

21:名無しさん@1周年
18/12/18 14:34:42.02 zhcSaMDr0.net
部屋の消臭時に1本全部使い切ってない
残りがあるのを120本貯めてて
大掃除で廃棄処分しようとしてしくじったんだろうな
素人にガスの処分させるようなもんだから
そのまま清掃業者に渡すか製造会社に返す方がいいな

22:名無しさん@1周年
18/12/18 14:34:43.44 lJqJO97l0.net
アンパンマンさんが風評被害を訴えております。

23:名無しさん@1周年
18/12/18 14:34:44.82 ShD2ADF+0.net
ゴブリン退治に使えるな

24:名無しさん@1周年
18/12/18 14:35:02.50 Z9yoJuqP0.net
背景は違うが武富士は押し入り放火爆発から会社もなくなってしまったよな

25:名無しさん@1周年
18/12/18 14:35:05.54 2rLEtjM70.net
1本とかなら指が無くなってもいいという人とかいるからまだわかる

26:名無しさん@1周年
18/12/18 14:35:28.36 lkEYOB/f0.net
全国のアパマンに風評被害を与えるマスコミ。

27:名無しさん@1周年
18/12/18 14:35:45.49 B01VbvuF0.net
想像を絶する馬鹿さ

28:名無しさん@1周年
18/12/18 14:35:52.42 yP7DRmip0.net
スプレーに穴を開ける制度だと、一般家庭や事務所での爆発が増える
スプレーに穴を開けない制度だと、産廃業者がだらしない場合に車内爆発が起きる
スプレーの使用なんて上記どちらかの選択にすぎないから、
市が産廃支配だとスプレーに穴を開ける制度が推奨されるということ

29:名無しさん@1周年
18/12/18 14:36:06.74 LRnbW2G40.net
>>23
弘前の話題だな

30:名無しさん@1周年
18/12/18 14:36:17.19 qd94JXRU0.net
以前とある高校の野球部で
夏にクーラーの無い室内でコールドスプレーを大量に使用
して不良部員がタバコに着火⇒爆発て事件があったきがする。

31:名無しさん@1周年
18/12/18 14:36:21.98 YTkw6kx40.net
1000円ちょいのスプレー撒くだけで2万とってたアパマンも、ちゃんと作業して来ましたと会社にバレないように形式的にスプレーを空にした爆発させたやつもデタラメだな

32:名無しさん@1周年
18/12/18 14:36:26.18 CMSmey6p0.net
どんくらい賠償食らうんだろ

33:名無しさん@1周年
18/12/18 14:36:35.07 Ib2jw8ax0.net
これもうヘヤシュの炎上商法だろ
この事故でヘヤシュどんだけ検索されたんだよ

34:名無しさん@1周年
18/12/18 14:37:04.46 Nkn2sXkq0.net
近所のクリニックの窓が割れてたけど
これって火事と同じで自分の火災保険で修理するんだよね?
恐いよね

35:名無しさん@1周年
18/12/18 14:37:04.76 NXt6jpba0.net
スイッチを入れて爆発させたの間違いだろw

36:名無しさん@1周年
18/12/18 14:37:12.02 SJU4FfZ50.net
>>17
 バカ2名「消臭剤が爆発するわけないだろう、ガスボンベじゃあるまいし」

37:名無しさん@1周年
18/12/18 14:37:12.32 7GCMdvng0.net
アパマンショップって知的欠陥品が社員なの?

38:名無しさん@1周年
18/12/18 14:37:29.36 7rtXw7lW0.net
これ爆破しなくてもニュースにはなってたよな
全国で取り上げられるかはわからんが。
室内外で霧白煙出してんだから確実に消防呼ばれる
部屋焚き一個で密閉し忘れてたら消防呼ばれるレベルなのにそれの100倍の量だからな

39:名無しさん@1周年
18/12/18 14:37:30.43 W+mdXhTl0.net
不動産屋 道民
どっちもクズの代名詞だな

40:名無しさん@1周年
18/12/18 14:37:38.52 py0jt5xP0.net
ミントのかおりがするだけのスプレー

41:名無しさん@1周年
18/12/18 14:37:43.90 CPpipea60.net
爆撃受けたような状況だったが120本如きであんな爆発するんか
しかも本人生きてるとか超人かよ

42:名無しさん@1周年
18/12/18 14:37:49.92 XPAwcQ//0.net
消火器撒いてたと勘違いされるぐらいだから
置いて噴射させてたというより
手にもって噴射してたんだろうな
で、途中でガスの影響でラリっちゃって
ヒャッハー状態だったと
じゃなきゃ120本とか噴射しない

43:名無しさん@1周年
18/12/18 14:37:50.25 GXo6dd5N0.net
今まで客を騙して詐欺してたんだから倍返しで悪いこと起きただけだろ
ザマァとしか思えない

44:名無しさん@1周年
18/12/18 14:38:08.98 obGETtSw0.net
コゲパンマン

45:名無しさん@1周年
18/12/18 14:38:18.92 BvdqIuE40.net
室内で大量にスプレーを使った場合
呼吸器系の疾患の恐れとか心配しないのかな

46:名無しさん@1周年
18/12/18 14:38:47.95 MC9kMuCQ0.net
>>37
異臭騒ぎは起きそうだよな。
隣も居酒屋で人多そうだし

47:名無しさん@1周年
18/12/18 14:38:58.40 IZajnufn0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

48:名無しさん@1周年
18/12/18 14:39:00.90 5u7UHSEo0.net
途端に企業名出なくなって笑う

49:名無しさん@1周年
18/12/18 14:39:05.23 ShD2ADF+0.net
>>44
一旦外に出てたが寒いので戻って給湯器使った

50:名無しさん@1周年
18/12/18 14:39:11.36 YTkw6kx40.net
>>23
会社が無くなったのはいいけど経営者には金を持って香港に逃げられた
グッドウィルの会長にもアメリカに逃げられた

51:名無しさん@1周年
18/12/18 14:39:14.04 jSKQ6zEc0.net
>>1
まさに劇的ビフォーアフター

52:名無しさん@1周年
18/12/18 14:39:41.36 s2pZYzo40.net
そもそもが遺伝子に影響ありって書いてあるのにこんな処理するのが間違ってるっだって
爆発に巻き込まれた人たちや周辺住民の健康診断を一生してガンや病気の保証しないといけないじゃないだろうか?

53:名無しさん@1周年
18/12/18 14:40:22.94 oW2YrLF00.net
スプレー120本で実証実験がどうなるのか

54:名無しさん@1周年
18/12/18 14:40:31.27 1pzzQgod0.net
>>46
ハガレンで見た内容だな

55:名無しさん@1周年
18/12/18 14:40:49.09 CPpipea60.net
>>44
運動系の連中の中でそれ言うと神経質とか言って笑われるんじゃね

56:名無しさん@1周年
18/12/18 14:41:02.55 porzqy8X0.net
>>22
再生余裕

57:名無しさん@1周年
18/12/18 14:41:16.34 eDpKhGIZ0.net
周りへの賠償金は会社が払うもんなの?

58:名無しさん@1周年
18/12/18 14:41:24.65 Km/xQ+G90.net
★IR情報のページより
URLリンク(www.apamanshop-hd.co.jp)
各位
平成 30 年 12 月 18 日
会 社 名 APAMAN株式会社
代表者名 代表取締役社長 大村 浩次
(JASDAQ・コード8889) 問合せ先 管理本部副本部長 高田雅弘
T E L 03-3231-8020
札幌市豊平区の爆発事故に関するお詫びとお知らせ
平成 30 年 12 月 16 日 20 時半頃、当社連結子会社 株式会社アパマンショップリーシング北海道(所在:北海道札 幌市 代表取締役:佐藤大生)の運営するアパマンショップ平岸駅前店にて爆発事故が発生致しました。
爆発事故による被害に遭われた方々、周辺住民の方々、及び関係する全ての皆様に心よりお詫び申し上げます。

1. 影響について
当社従業員2名 けが及びやけど等 当社の賃借していた建物及び当社店舗内装設備全損、周辺建物の影響は調査致しております。 近隣店舗の従業員やお客様等の被害は調査致しております。
2. 原因について
事故当時、店舗内にいた従業員から聞き取り調査を行いましたところ、消臭スプレー缶約 120 本の廃棄処理後、湯沸かし器を点けたところ爆発が起きたとの報告を受けました。 その他詳細につきましては、当局にて調査中です。
お怪我をされました方々の一日も早いご回復をお祈り申し上げるとともに、被害を受けられました皆様方には、心からお詫び申し上げます。
3. 今後の見通し 本件に伴う連結業績見通しに与える影響は現時点では不明です。今後の見通しに関して業績予想の修正等が必要であることが判明した場合には、速やかにお知らせいたします。
4. 本件に関する問い合わせ先
APAMAN株式会社 管理本部副本部長 富田 03-3231-8020
以上

59:名無しさん@1周年
18/12/18 14:41:52.32 6WsNcxeM0.net
この会社の人がスプレーもって銀行行ったら、強盗ができてしまうんじゃないか?

60:名無しさん@1周年
18/12/18 14:41:54.41 2rLEtjM70.net
>>50
風通しのよすぎるくらいのホワイトな会社にリフォームできたね
他店舗もみならってほしいね

61:名無しさん@1周年
18/12/18 14:42:11.24 oW2YrLF00.net
ボロかったから助かったとは

62:名無しさん@1周年
18/12/18 14:43:00.98 ShD2ADF+0.net
>>56
直営店って話も出てたし業務でやってるしアパマンに逃げる余地はないね。

63:名無しさん@1周年
18/12/18 14:43:15.03 fJpXljO50.net
使い古しの空きスプレーんなら判る気もしてたが
未使用のを態々外で放出してから室内で穴開けてたんだよね
ノルマでも掛けられてるのかねぇ

64:名無しさん@1周年
18/12/18 14:43:41.01 7rtXw7lW0.net
>>32
原因究明でボッタクリ価格が明るみになり
消臭スプレーの成分解析して市販品と大差ないことが証明されたら割と簡単に会社死ぬとおもう
入居者に購入拒否の選択肢ができるから

65:名無しさん@1周年
18/12/18 14:43:58.41 xFYzizu00.net
>>17
窓開けたら寒いし、おばちゃんに見られる

66:名無しさん@1周年
18/12/18 14:44:07.83 2rLEtjM70.net
>>58
ヘヤシュもって買い物行くとタダにしてもらえるよ
長居すると警察呼ばれるけど

67:名無しさん@1周年
18/12/18 14:44:38.62 lkHKC0Or0.net
平成最後の最強のバカ現る

68:名無しさん@1周年
18/12/18 14:44:40.54 YTkw6kx40.net
消臭スプレー缶約 120 本の廃棄処理後てのが嘘だろ。未使用を空にするための辻つま合せでしょう?

69:名無しさん@1周年
18/12/18 14:45:06.54 mab6kdE30.net
キチガイだろ

70:名無しさん@1周年
18/12/18 14:45:07.61 yTK8keNh0.net
爆発の謝罪はもちろんだが消毒代をボッタくってた事も認めて謝罪しろ

71:名無しさん@1周年
18/12/18 14:45:53.36 KXys+9830.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

72:名無しさん@1周年
18/12/18 14:45:55.59 LRnbW2G40.net
>>1
>>57
APAMAN株式会社は、9月決算で、今週12月21日(金曜日)に日本橋で株主総会を開催する。
URLリンク(www.apamanshop-hd.co.jp)
すごいときに株主総会になったね。

73:名無しさん@1周年
18/12/18 14:46:20.88 fJpXljO50.net
>>67
月々30本づつ送られてたそうだねぇ・・・

74:名無しさん@1周年
18/12/18 14:46:32.86 mWoV9Sl40.net
バカなの?

75:名無しさん@1周年
18/12/18 14:46:44.46 lkHKC0Or0.net
元従業員が、客から代金貰っても忙しかったりで消臭忘れる事があって、未使用品と客の依頼数との数が合わないと本部から何ちゃらだのでつじつま合わせに内緒で処分ってコメントしてたな。
これ、詐欺じゃねーの?

76:名無しさん@1周年
18/12/18 14:47:06.61 fFwCp2Yx0.net
>>67
辻褄合わせようにもそもそもの消臭スプレー缶の廃棄処理を室内でやってるのが異常だからな

77:名無しさん@1周年
18/12/18 14:47:19.63 8djaNpWv0.net
>>71
株主には消毒料についてガンガン突っ込んで欲しいな

78:名無しさん@1周年
18/12/18 14:47:25.68 uMHbIrkH0.net
>>36
チェーンの不動産仲介業者なんてこんなものよ

79:名無しさん@1周年
18/12/18 14:47:28.09 1zazEins0.net
これだから文系はダメなんだよ

80:名無しさん@1周年
18/12/18 14:47:33.91 YTkw6kx40.net
>>69
ぼったくったうえにサービスもしてないから詐欺確定

81:名無しさん@1周年
18/12/18 14:48:00.38 lkHKC0Or0.net
消臭スプレーの分は各店舗の利益なんて話も出て来てるし、色々と浮き彫りになって来てるな。

82:名無しさん@1周年
18/12/18 14:48:09.96 fQbs0byS0.net
アパマンってオーナー制のフランチャイズだってね。。コンビニみたいなもんか。
誰も責任者が出てきて謝罪すらしない。。。どうしようもないね

83:名無しさん@1周年
18/12/18 14:48:14.23 u4NIqrIb0.net
樹液に消臭作用はない

84:名無しさん@1周年
18/12/18 14:48:16.95 iZs3PTDW0.net
とりま空の缶が120本必要だったんだろ。 
どう配分するのかは知らんが

85:名無しさん@1周年
18/12/18 14:49:00.32 +lhMyy3M0.net
スプレー一本の値段もぼったくり感がある
一店舗で120本余るって必要なものじゃないからだろうし。
お客に負担させてる異常だわ。
コスト削減するのが企業がわの努力なのに増やしてどうする?
気持ち悪いわ。
被害者や被害あった建物や車ちゃんと補償をしてほしいわ。

86:名無しさん@1周年
18/12/18 14:49:49.90 fJpXljO50.net
居酒屋が崩落した二度目の爆発は
外で放出した分が誘爆したんでしょ

87:名無しさん@1周年
18/12/18 14:49:52.63 c45rPSux0.net
今回室内で噴射したスプレー缶は
床に置いてボタン押すと4分間自動噴射して全量使い切るタイプだから
120本全ての缶は未使用だったはず
使い残しとかではない

88:名無しさん@1周年
18/12/18 14:50:09.47 lkHKC0Or0.net
スプレー缶なんて、中身出て来なくなった使用済みの物1本でも屋外でガスの出る音がしなくなるまで噴射し続けて、それから穴を空けるのもわりと恐る恐るするのに。

89:名無しさん@1周年
18/12/18 14:50:19.49 XyUepGnF0.net
ゆとり?

90:名無しさん@1周年
18/12/18 14:50:21.29 QaIroV8b0.net
>>76
儲かる分にはつっこまないんじゃない?
室内でスプレーを撒いた頭のおかしさはつっこむだろうけど

91:名無しさん@1周年
18/12/18 14:50:31.05 fQbs0byS0.net
この消臭スプレー。。静岡の○○インダストリーって会社のものなんだってな。。
迷惑だな。こんな使い方されて。

92:名無しさん@1周年
18/12/18 14:50:44.58 YTkw6kx40.net
>>72
>>75
会社から成約状況確認するから使用済みの空缶を送れとか急に言われたとかかも

93:名無しさん@1周年
18/12/18 14:51:06.56 7rtXw7lW0.net
>>45
実際異臭のおかげで被害者少なかったんだと思うよ

94:名無しさん@1周年
18/12/18 14:51:14.55 j+xr9lRc0.net
ていくぷらいど学園で似たような爆発が数年前にありましたね

95:名無しさん@1周年
18/12/18 14:51:16.29 QlB6ZfuE0.net
近日にアパマンあるんどけど、どうしよう
アパマン側の窓に飛散防止シート張った方がいい?

96:名無しさん@1周年
18/12/18 14:51:37.11 /W7wa3xd0.net
K機長「そういうときは逆噴射だろ」

97:名無しさん@1周年
18/12/18 14:51:51.50 lkHKC0Or0.net
これ、さすがに業務で大量に大気中にガスを放出してるし、いくら何でも何か法律に引っかからないの?

98:名無しさん@1周年
18/12/18 14:52:10.61 eRcAGsg50.net
似たような造りの店舗見かけると、急に大爆発すんじゃないかと怖くなるわ。

99:名無しさん@1周年
18/12/18 14:52:10.69 7ULKzNMS0.net
ホームラン級の馬鹿

100:名無しさん@1周年
18/12/18 14:52:27.88 vkmExCh50.net
そういや今の家アパマン経由だったけど、消臭とか無かったな。
ああ、新築だからか。

101:名無しさん@1周年
18/12/18 14:52:40.17 521w0WGa0.net
部屋をシュッと消せる

102:名無しさん@1周年
18/12/18 14:52:53.56 zY2Nyyey0.net
年末決算前の棚卸しか

103:名無しさん@1周年
18/12/18 14:53:10.91 wzuhBEmp0.net
どう育ち間違ったら締め切った室内でスプレー缶処理するアホに育つねんw
こんなんアパマンもスプレーメーカーも被害者やんw

104:名無しさん@1周年
18/12/18 14:54:09.10 PMZM/QPc0.net
除菌はローションにすべきだな

105:名無しさん@1周年
18/12/18 14:54:19.24 2rLEtjM70.net
>>99
新築は新築でくさいからヘヤシュ120本くらい要るよ

106:名無しさん@1周年
18/12/18 14:54:27.32 fqa6+U/N0.net
>>92
ミント臭の証言はぼちぼち出てんな
爆発しないまでも有毒ガスで倒れて結局ニュースになってたかも
せめて人気のないとこでこっそり持っててやりゃあいいのに律儀に店舗でやっちゃって…アホすぎw

107:名無しさん@1周年
18/12/18 14:54:38.31 sXqEf01I0.net
シューって撒くだけって言ってるけど
撒いても無いし除菌クリーニングもしてないそれで金とるって事なら詐欺だろ

108:名無しさん@1周年
18/12/18 14:54:44.71 xMxwqT3E0.net
URLリンク(i.imgur.com)

109:名無しさん@1周年
18/12/18 14:54:57.12 +lhMyy3M0.net
スプレー缶は空いたものを本部に送るとかワケわからんルールやね
各店舗ごと業者に廃棄を頼めばいいのに。
本部にどうやって送ってたの?
スプレー缶空いたものでも怖いよね。
宅配会社も引き受けないんじゃないの?

110:名無しさん@1周年
18/12/18 14:55:06.61 PMZM/QPc0.net
アポマンショップ

111:名無しさん@1周年
18/12/18 14:55:17.38 fQbs0byS0.net
小学生だってこんな使い方しないよな。。夏休みの宿題を最終日にやるかの如く
年末で溜まった消臭スプレーのガス抜きに一気に掛かった。。。
有害ごみ回収の日にちょこちょこ出せばよかったのに先送りしてこのザマ

112:名無しさん@1周年
18/12/18 14:55:37.88 +lhMyy3M0.net
108誤字
宅配→運送会社

113:名無しさん@1周年
18/12/18 14:55:52.34 5u7UHSEo0.net
ガス抜きならススキノ行けよ

114:名無しさん@1周年
18/12/18 14:56:41.03 xADAM+CN0.net
前スレ995
そもそも消費者に穴開け処理を任せ始めたのは、自治体が回収してた頃に処理施設で
ガスに引火して火災が発生したのが原因らしいぞ

115:名無しさん@1周年
18/12/18 14:57:06.91 /zF2lqKT0.net
>>102
匂いや菌が気になって、120回、室内で通常の使用をしただけかもしれないw

116:名無しさん@1周年
18/12/18 14:57:45.13 YTkw6kx40.net
>>84
売れ残りなら空にする意味がない。空になった缶の本数が売り付けた契約数として承認されるんだろうな
売り付けて作業はしないで使わなかった本数が120本てことだと思う

117:名無しさん@1周年
18/12/18 14:58:06.63 78H2V3OP0.net
当社連結子会社 株式会社アパマンショップリーシング北海道
連結なら賠償金もらいやすいだろね。

118:☆かじ☆ごろ☆
18/12/18 14:58:25.56 KS8n2vj10.net
「天網恢恢疎にして失わず」とは良く言ったもんだね。
会社の遵法の欠如と従業員の不正とトップの不正が同時に暴かれそうになってる。

119:名無しさん@1周年
18/12/18 14:58:53.19 I3t3Vy+50.net
不動産仲介業って、こんなバカでもできるのか。

120:名無しさん@1周年
18/12/18 14:59:13.31 OHz3vT9m0.net
この業務を指示した責任者と二人の作業した人間、きちんと顔と氏名とを公表して欲しい。
まるでテロリストと同じ。絶対に許せない。

121:名無しさん@1周年
18/12/18 14:59:17.28 pdQ/FrCU0.net
犯人は無事だったのかw

122:半角ゆとり小僧卍○+☆
18/12/18 14:59:21.53 i625T9do0.net
今まで在庫処分どうしてたんだろ?
密室で換気せず、使い切ってたっていうの?
何年間も?
なんか胡散臭いよなー

123:名無しさん@1周年
18/12/18 14:59:47.17 fQbs0byS0.net
死亡者が出なかったのがせめてもの救いだったな。あれだけの事故で・・・。

124:名無しさん@1周年
18/12/18 14:59:58.97 gMFRRyAU0.net
これ報道規制してもええんとちゃうか?この諸々の条件整ったらあの爆発起こせるっちゅうことやん
馬鹿が真似するで

125:名無しさん@1周年
18/12/18 15:00:01.15 JhePI1mh0.net
どんな人なのかアパマンショップのサイト見ようと思ったら削除されてた
店ももう跡形もないから当然か

126:名無しさん@1周年
18/12/18 15:00:06.70 /W7wa3xd0.net
開き直ってボンバーマンに改名したら

127:名無しさん@1周年
18/12/18 15:00:13.55 wEVlNR+H0.net
アパマンと同じ元仲介業者だけど繁忙期に手が回らなくなって見た目綺麗な物件に除菌クリーニングしないってのは稀にゴニョゴニョ。
入居前の除菌とかはインセンティブとして個人か店の売り上げになる付帯サービスで割とバック多くて儲かってたわ

128:名無しさん@1周年
18/12/18 15:01:02.65 +lhMyy3M0.net
他の店舗も大量保管されてないか?
廃棄をどうしてたのか?
調べてほしいね。
同様な被害が出たらどうするの?

129:名無しさん@1周年
18/12/18 15:01:58.27 bmUDFNirO.net
ガス給湯機の爆発の段階では逃げることが出来たのか
建物消滅はプロパンガスの力か?

130:名無しさん@1周年
18/12/18 15:02:01.71 YTkw6kx40.net
売れ残りならそのまま返せたはずだな。
アパマンは潰した方がいい

131:名無しさん@1周年
18/12/18 15:02:44.67 Ah+d5sSo0.net
すまねぇ居酒屋
ずっと疑ってたわ

132:名無しさん@1周年
18/12/18 15:03:13.68 gMFRRyAU0.net
ドリフの長さんと仲本の馬鹿兄弟のイメージ

133:名無しさん@1周年
18/12/18 15:03:21.31 I3t3Vy+50.net
33歳にもなってこの程度の判断もできない大間抜け社員がいるってヤバくね?
これも人手不足が原因か?

134:名無しさん@1周年
18/12/18 15:03:39.86 L7zUYwm10.net
アパマンの従業員は知障なのか?

135:名無しさん@1周年
18/12/18 15:04:38.19 +lhMyy3M0.net
>>129
ノルマがあるみたいな話でてるね
スプレー缶に幹部が絡んでるんだろう?
セコイ。
被害にあった人や建物に賠償とかしっかりしてほしい

136:名無しさん@1周年
18/12/18 15:05:25.13 7rtXw7lW0.net
該当の店舗ブログみると最低5年はやってる
もし年末に本部から回収かかるなら毎年この時期に貯め込むのは愚策すぎる
下っ端の独断で100個の処理やるわけないし
そのバカに任命した店長が一番無能だと思うわ

137:名無しさん@1周年
18/12/18 15:05:25.25 NUgE28Vn0.net
>>132
こんなバカだから不動産で働いてるんだろ
不動産屋の社員って驚くようなバカが多いよ

138:名無しさん@1周年
18/12/18 15:05:31.30 YTkw6kx40.net
>>118
客のことは何とも思って無いけど勤務評定は気にするやつばっかり

139:名無しさん@1周年
18/12/18 15:05:50.26 OHz3vT9m0.net
これだけの大きな被害。
どんな言い訳も通用しない。犯人の親族を含め金銭的な賠償を可能な限り望む。

140:名無しさん@1周年
18/12/18 15:05:52.36 WnuyG1sP0.net
>>122
爆発の中心にいると被害が少ない事もあるってTVで言ってた
爆発の周辺の被害の方が大きくなるらしい

141:名無しさん@1周年
18/12/18 15:06:25.28 0ClKOijQ0.net
この社員、ゆとり世代だろ

142:名無しさん@1周年
18/12/18 15:06:49.19 dl8445Fv0.net
新米の従業員が自分の判断でしたのだろうか?
上司の指示である可能性はないのか。
これまでも同様に処理してきたのではないか?

143:名無しさん@1周年
18/12/18 15:06:54.97 HHbYp7NE0.net
これ消臭代取ってスプレーしなかったんじゃなく月間30本が本部から届いていたが
月間契約が30件も行かなくてスプレー余ってたんじゃね?

144:名無しさん@1周年
18/12/18 15:06:54.95 fQbs0byS0.net
スプレー缶が主原因だけど、給湯器を通じてこのガスボンベに引火したんだろうな
URLリンク(goo.gl)

145:名無しさん@1周年
18/12/18 15:07:06.04 x7g1NRgB0.net
「絶対に盗まれない傘」が爆誕。ユーモアあふれる盗難防止シールが面白すぎる(画像)
URLリンク(news.www.meteotodi.com)
URLリンク(o.8ch.net)

146:名無しさん@1周年
18/12/18 15:07:47.07 eRcAGsg50.net
この爆発の被害に遭った人、
これからの人生、サバイバルを強く意識したものになりそう。
都内の消防違反の狭い居酒屋になんかもう入れないだろ。

147:名無しさん@1周年
18/12/18 15:08:22.88 tgwcDkW30.net
アンパンマンに謝れ

148:名無しさん@1周年
18/12/18 15:09:01.26 YTkw6kx40.net
>>134
CMバンバン流してるとこってブラックなとこが多いよ

149:名無しさん@1周年
18/12/18 15:09:21.55 +lhMyy3M0.net
死者がでなかったのが奇跡だけど。
被害を受けた人や、建物、車の所有者はたまらないわ。
120本もスプレー保管する必要性も感じないし。廃棄は業者に依頼しろよ。
しっかり会社は賠償しないと。

150:名無しさん@1周年
18/12/18 15:09:29.60 fQbs0byS0.net
このメーカーのネットショップで1000円で売ってる消臭剤を2万~3万で売るって
・・・かなりのぼったくりだな

151:名無しさん@1周年
18/12/18 15:10:08.06 AvqjQFwb0.net
>>1
スレタイ読めば
つくづくバカかと!!! アホかと!!!
もうそれしか出てこない!
本当にバカすぎるだろ!!!!

152:名無しさん@1周年
18/12/18 15:10:20.02 fFwCp2Yx0.net
>>143
ボンベに火は付かねえだろ・・・

153:名無しさん@1周年
18/12/18 15:10:40.18 eekN6Tct0.net
>>146
愛と勇気だけが友達だから他は平等に価値がないぞ

154:名無しさん@1周年
18/12/18 15:10:54.50 yaHWiUE00.net
>>135
重傷の人店長だったきがす

155:名無しさん@1周年
18/12/18 15:11:03.99 60saWHVl0.net
>>132
おそらくウェーイの学生が
そのまんま店舗営業なんでしょ
たぶん、すごくバカで不動産や建築、消防の知識なんてなくてやってる

156:名無しさん@1周年
18/12/18 15:11:04.54 ru5jZ6CL0.net
穴開けかと思ったら、直接噴射したんかい!

157:さん@1周年
18/12/18 15:12:02.25 jaYnhyFc0.net
>>23
レオタードの姉ちゃんが踊るCMだったな^ ^

158:名無しさん@1周年
18/12/18 15:12:07.59 0biD644M0.net
>>125
ボケてでこれ書く奴いそうw

159:名無しさん@1周年
18/12/18 15:12:24.51 YTkw6kx40.net
>>142
売れ残りならそのまま返せば済んだ話でしょ

160:名無しさん@1周年
18/12/18 15:13:08.59 eRcAGsg50.net
>>155
直噴ターボ

161:名無しさん@1周年
18/12/18 15:13:41.86 YE+CDDm70.net
空き容器を本部に送らないといけなかったんだろ?
契約または解約時に行うべき消毒作業を
手抜きしてやらなかった結果スプレーがめちゃ余ったけど、
業務請負件数と未使用在庫が合致しなくて
本部にバレるとマズイから処理したんじゃね?
で、いま慌てて、かつ慎重・内密に処理してる
アパマンショップが全国にあると思う。
でも、杜撰な業務態勢が常態化してたら、
綻びはボロボロ出てくる。
かん口令は難しいだろうね。

162:名無しさん@1周年
18/12/18 15:13:50.75 spvMiFw90.net
>>29
>不良部員がタバコに着火⇒爆発て事件があったきがする。
うちの地元だとDQNが車内でタバコ吸いながら
コールドスプレー使って着火 大やけど

163:名無しさん@1周年
18/12/18 15:14:20.00 kH2Xlgx30.net
          __      __       __   __
     「 ̄l , ┘ └-、   l  l       l  l   l  l
     l  r´ ,  .ト、 ヽ    } └=゙ ̄l   l  l    l  l
     l γヘl  l )  } / ,-‐=゙゙ ̄   .{  Lヘ  l  l
     l {\   レ  ノ {  (        ヽ_ノ  ノ  ノ
     └┘く  , -‐´  ヽ、` ̄ ̄ ̄l   ┌─=´ /
         `´         ̄ ̄ ̄ ̄   └─´
                 .____
               ../_ノ  ヽ、_\
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o  ,. -- 、
     ,.―<,__    ヽ:::⌒(__人__)⌒::: /    __,>─ 、
    /          ヽ  |r┬-|   /          ヽ
   __|            }.  | |  |  {            |__
  / ヽ,       /  {   | |  |   }  \       ,丿 ヽ
  {    Y----‐┬´   、. | |  |  /   、 `┬----‐1    }
 /'、   ヽ    |ー´   ヽ, | |  | /   `¬|      l   ノヽ
 {  ヽ  ヽ    lヽ_!´   ヽ`ー'ォ./    、 !_/l    l    /  }
 ',   ヽ  ヽ    ,/     }   {       \     l   /  ,'
  ヽ  ヽ  、,__./      /   .\      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
   \  ヽ__/,'    _ /       \     ヽ、\ __,ノ /
                          ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
        ___◎_r‐ロユ
       └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
           /./┌┘└┬┘└┼──┘ロコ┌i
          </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!       �


164:@ ┌┘|                            ̄



165:名無しさん@1周年
18/12/18 15:14:34.65 Ovs7TA0r0.net
>>142
原価はさておき、仕入れ値は糞高いっぽいスプレーなんだから、
仮に1本3000円で店が仕入れるなら、120本で36万円分も在庫がたまらないように、
36万円分も廃棄や損失計上しなくていいように在庫管理するよね。
上場企業なんだし。

166:名無しさん@1周年
18/12/18 15:14:43.06 fZJ3ja+10.net
一度に100本以上まくと何か良い事があるんでしょうか

167:名無しさん@1周年
18/12/18 15:16:14.83 YIEoHun40.net
住む奴からも家主からも株主からも信用失うだろ今回のは
事故以外にも悪材料出すぎ

168:名無しさん@1周年
18/12/18 15:16:23.56 dgQnIly60.net
>>164
ランプの魔人みたいなのが出ないとも限らない…

169:名無しさん@1周年
18/12/18 15:16:34.74 X0b6MkCt0.net
面白いから許す
ジャパンボカンシリーズの記念すべき1号

170:名無しさん@1周年
18/12/18 15:16:41.18 C+D8KJN20.net
これはアパマン無罪やわ

171:名無しさん@1周年
18/12/18 15:16:42.88 YTkw6kx40.net
>>164
一躍有名に成れる。みんなの記憶の中で生き続けられる

172:名無しさん@1周年
18/12/18 15:16:47.05 u4KW370A0.net
ヘヤシュとか茶魔語かよ

173:名無しさん@1周年
18/12/18 15:16:55.63 zYbXPMRv0.net
漫画みたいな爆発

174:名無しさん@1周年
18/12/18 15:16:59.73 27kg2ZrF0.net
しかしこんな爆発初めてだな

175:名無しさん@1周年
18/12/18 15:17:12.39 xmo0Lj4U0.net
ニュースです「札幌市豊平区の爆発事故で発生元とみられる不動産管理会社の従業員が・・・」
マスコミは、ちゃんと「アパマン」って言わないとね。なんせ大量のスプレー缶を室内で撒いた後にガス湯沸かし器をつけちゃう人間がいるんだ、「アパマン」なんて危なくて近寄れないよ。

176:名無しさん@1周年
18/12/18 15:17:30.27 MbFXFUr70.net
店長顔に重症負った上に懲戒解雇かな
きついやらかしだな

177:名無しさん@1周年
18/12/18 15:17:34.15 azJ5gTrK0.net
死人は出なくとも被害者大勢いるから賠償大変そう

178:名無しさん@1周年
18/12/18 15:17:59.02 FHMov51d0.net
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',   さっ、スプレー缶の処分終わったからお茶でも沸かすかな
       =  {o:::::::::(´・ω・):::}
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)

179:名無しさん@1周年
18/12/18 15:18:05.53 Ovs7TA0r0.net
>>160
>で、いま慌てて、かつ慎重・内密に処理してる
>アパマンショップが全国にあると思う。
もし仮にそうだとしたら、
日本中の山野や河川で、夜中に化学物質の放出が行われてたら やだなー。

180:名無しさん@1周年
18/12/18 15:18:31.36 69FHQMnN0.net
使わないスプレー缶で二万円

181:名無しさん@1周年
18/12/18 15:18:43.09 wdE7Il4P0.net
>>173
フランチャイズ店なんだろうね

182:名無しさん@1周年
18/12/18 15:18:44.75 zYbXPMRv0.net
理科の時間にちゃんと教えとけ
スプレー缶は火気厳禁であるということを

183:名無しさん@1周年
18/12/18 15:18:49.99 eRcAGsg50.net
2万3万する不動産屋の消毒は断りましょう。
ホムセンで1000円の除菌消臭スプレー買って自分で撒けばOK。
需要がなければ大量のスプレーも仕入れなくなって、頭の弱い店員が建物吹っ飛ばすこともありません。

184:名無しさん@1周年
18/12/18 15:19:07.61 69FHQMnN0.net
>>5
なにがあったの?

185:名無しさん@1周年
18/12/18 15:19:33.53 2rLEtjM70.net
>>166
それ魔人ちゃう幻覚症状や

186:名無しさん@1周年
18/12/18 15:19:42.71 eZ/uEO1c0.net
>>180
学校でやる話じゃない、説明書とか使用方法くらい読めよ

187:名無しさん@1周年
18/12/18 15:19:45.65 qcqf/4uZ0.net
この件で電話したら「うちは関係ない」の一点張り



188:サイテーだなエイブル



189:名無しさん@1周年
18/12/18 15:19:51.42 DpU8NNi/0.net
>>102
消臭スプレー缶の販売者もアパマンの社長らしいぞ

190:名無しさん@1周年
18/12/18 15:20:25.89 lnZiWkcF0.net
>>179
平成 30 年 12 月 16 日 20 時半頃、当社連結子会社 株式会社アパマンショップリーシング北海道(所在:北海道札 幌市 代表取締役:佐藤大生)の
運営するアパマンショップ平岸駅前店にて爆発事故が発生致しました。
URLリンク(www.apamanshop-hd.co.jp)
これ実質アパマンショップの直営店なんじゃないの?今回爆発したところってさ
だって運営アパマンショップリーシング北海道だもん

191:名無しさん@1周年
18/12/18 15:21:04.89 YTkw6kx40.net
>>178
使わないスプレーで二万円てCM作りたいな

192:名無しさん@1周年
18/12/18 15:21:31.14 TKE7vEP+0.net
被害者からはビックリしたとか死ぬかと思ったという声は聞かれても社員を叩く声がなぜか聞こえてこない

193:名無しさん@1周年
18/12/18 15:21:47.95 fZJ3ja+10.net
しかしこの事件の命名は難しいな

194:名無しさん@1周年
18/12/18 15:21:55.51 GXo6dd5N0.net
>>105
それ消毒消臭とか言ってちゃんと業者に頼まないで騙してたんだろうな
普通は消臭の時は噴霧器で薬品撒くんだけどな

195:名無しさん@1周年
18/12/18 15:22:25.14 jRESxDqcO.net
アパマソ

196:名無しさん@1周年
18/12/18 15:22:29.53 u4KW370A0.net
>>187
直営っぽいな。フランチャイズ店舗かと思ってたが。
こりゃ逃げきれんぞ

197:名無しさん@1周年
18/12/18 15:22:42.95 0m+vUkcL0.net
民放は
朝の情報番組では触れてたけど
昼のバラエティでは無視してる感じ

198:名無しさん@1周年
18/12/18 15:23:05.57 IEN9KIPX0.net
死人が出てないのがすごい、というか、爆心地にいた手を洗うために湯沸かし器を起動させた瞬間に爆発して、
なんでおまえが生きてる。

199:名無しさん@1周年
18/12/18 15:23:36.98 eZ/uEO1c0.net
>>195
ギャグ空間補正?

200:名無しさん@1周年
18/12/18 15:23:37.67 RurolLO50.net
>>185
通報しますた(・∀・)

201:名無しさん@1周年
18/12/18 15:23:58.99 CW4dQjEx0.net
>>1
これテロやんw
爆発させた重罪人じゃん
油まいて火つけたら炎上しちゃいましたって言ってるようなもん

202:名無しさん@1周年
18/12/18 15:24:00.64 mUgdZmD50.net
爆破大破の上、近隣に迷惑をかける大惨事、
で、ついでに自社の阿漕なボッタクリ商法までバレるとは

203:名無しさん@1周年
18/12/18 15:24:17.26 snCgUw2h0.net
>>57
さすが
謝ったら負けのクズの文面

204:名無しさん@1周年
18/12/18 15:24:19.56 fT/hmrUF0.net
アパマンショップで契約したとき駐車場の番号を間違えられて和泉ナンバーに通報されて警察沙汰になったことある

205:名無しさん@1周年
18/12/18 15:24:21.66 fEtBJhNr0.net
不動産屋の中には、入居中や退去時の修繕でも、入居者や大家を騙してぼったくろうとする悪質なのがいる。
不動産屋任せにせずに、必ず他の業者にも相見積もりとって、費用が妥当なものか確認することが大事。
入居者の賃借権は強いし、消費者センターや本人だけでできる小額訴訟の裁判所も活用して。

206:名無しさん@1周年
18/12/18 15:24:22.72 WqqKJDjd0.net
>>1
外国人の入居を支援 「アパマンショップ」まず、神奈川から
URLリンク(www.mindan.org)

207:名無しさん@1周年
18/12/18 15:24:30.76 eRcAGsg50.net
スプレー使わない3万円
スプレー使ったら6万円
値段設定をハッキリしろ。

208:名無しさん@1周年
18/12/18 15:24:32.61 YTkw6kx40.net
>>189
テレビに映るまたは映る可能性あるからアパマン死ね!とか本音は難しいだろうな

209:名無しさん@1周年
18/12/18 15:24:59.96 fZJ3ja+10.net
札幌アパマンスプレー給油機起爆事件
なんかキーワード多すぎるわ

210:名無しさん@1周年
18/12/18 15:25:01.95 OI2V8oDd0.net
チュドーンw

211:名無しさん@1周年
18/12/18 15:25:03.64 EjEIEqc70.net
>>1
ノルマ、パワハラに抵抗したんだろうな
穿ればアパマンは終り
てか、こんなのは消えてもらいたい

212:名無しさん@1周年
18/12/18 15:25:03.66 zjFSKNSL0.net
色んな意味で役に立った爆発だわ

213:名無しさん@1周年
18/12/18 15:25:04.80 jkU79sKd0.net
そろそろ客の招集用スプレー撒かないとヤバい

214:名無しさん@1周年
18/12/18 15:25:43.44 S+a+O4Mu0.net
とろサーモンは感謝してるよ

215:名無しさん@1周年
18/12/18 15:25:48.97 0m+vUkcL0.net
札幌の店舗爆発 自宅戻れず年の瀬は 近隣住民、募る不安(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ええ物件ありまっせ@アパマン

216:名無しさん@1周年
18/12/18 15:26:29.74 47SOolyj0.net
>アパマンショップリーシング北海道の親会社であるAPAMANが18日に謝罪した。
ここのショップの親会社の正式名称が英文字でAPAMANか
見た目の印象はともかくアンパンマンへの風評被害が広がらないようで何よりだ

217:名無しさん@1周年
18/12/18 15:26:41.43 oTtM8Vur0.net
>>100

218:名無しさん@1周年
18/12/18 15:26:48.68 piocyPzt0.net
最強のコック「その手があったか・・・」

219:名無しさん@1周年
18/12/18 15:27:29.32 lnZiWkcF0.net
>>212
数ヶ月家賃無料とかで対応していいと思うがなアパマン

220:名無しさん@1周年
18/12/18 15:27:31.18 GgBt0Gh40.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

221:名無しさん@1周年
18/12/18 15:27:39.16 YTkw6kx40.net
>>185
俺も爆発事故の真相解明をやる気があるのかとレオパレスに問い合わせてくる

222:名無しさん@1周年
18/12/18 15:27:46.28 LNZCgSGw0.net
また~在日か

223:名無しさん@1周年
18/12/18 15:27:47.56 tNqnyy1f0.net
こんだけ撒いたら誰かが外でタバコに火つけても爆発しただろうな

224:名無しさん@1周年
18/12/18 15:28:14.28 tgwcDkW30.net
アパマンもばい菌退治したかったのかな

225:名無しさん@1周年
18/12/18 15:28:22.99 snCgUw2h0.net
>>158
こういう糞会社だと、その前に酷い叱責があるよ。

226:名無しさん@1周年
18/12/18 15:28:31.61 lEyQu2E+0.net
ただのバカじゃなくて、上からの圧力か・・・
裁判長引きそうだな。その前にアパマン倒産か?

227:名無しさん@1周年
18/12/18 15:28:32.29 ypbhuVtx0.net
ケンタッキーは無事だったのか?(´・ω・`)
もうクリスマスの予約受付してるよね
>>1
このNHKのアナウンサー苦手

228:名無しさん@1周年
18/12/18 15:28:43.93 JPbhRd2k0.net
>>194
ワイドショーは
ひたすら「スプレー缶の危険性」だけやって
アパマンの消臭抗菌代が強制2万円とか
アパマン関係には触れないな
でもこれは昨日から5ちゃんねらに
予測されていた

229:名無しさん@1周年
18/12/18 15:29:34.49 QzJElFkf0.net
アパマン株価www今日ついに800円切ったぞwww
URLリンク(i.imgur.com)
事件後だけで15%下落しているのに
明々後日に株主総会とかタイミングがキマリすぎだろwww

230:名無しさん@1周年
18/12/18 15:30:03.96 47SOolyj0.net
周辺住人にも被害が及んでいるけど、これ保険で賄える部分とそうでない部分あるやろな

231:名無しさん@1周年
18/12/18 15:30:38.66 0m+vUkcL0.net
テレ朝は結構攻めてたけどね
昨日はアパマンの元従業員のインタビューやってたし
今日は消臭缶の実物取り寄せてたし

232:名無しさん@1周年
18/12/18 15:31:06.24 YTkw6kx40.net
>>222
じゃあアパマンの自業自得。爆発させたやつと従業員と会社以外は被害者だな

233:名無しさん@1周年
18/12/18 15:31:10.41 qbRsfKM90.net
管理本部副本部長は高田さんなの?
富田さんなの?
2人体制?

234:名無しさん@1周年
18/12/18 15:31:22.13 FHMov51d0.net
URLリンク(diary.ponkichi01.com)
↑この画像集見ると破壊力凄すぎるわ
アパマンスプレー缶120本=トマホーク巡航ミサイルか?w

235:名無しさん@1周年
18/12/18 15:31:27.15 47SOolyj0.net
まじかよレオパレス最低だな

236:名無しさん@1周年
18/12/18 15:31:36.84 nF1NcMGz0.net
想像力無さすぎ

237:名無しさん@1周年
18/12/18 15:31:43.12 Yk2wL3Ka0.net
>>160
要は不正経理の辻褄あわせ&屋外で処理だと人目につくから室内で
空き缶化作業とかしてたら可燃性ガス濃度あがりすぎたってか?
どーなるんだか?

238:名無しさん@1周年
18/12/18 15:31:58.06 LRnbW2G40.net
>>213
この会社へんだぞ
カタカナの子会社名を全部アルファベットに治している。
この事故を起こした子会社も本当はアルファベットだ。
会社の事業セグメントもアルファベットにしている。
海外子会社に合わせているんだろうな。
海外に会社があれば社長は海外出張し放題だからな。

239:名無しさん@1周年
18/12/18 15:32:04.38 /EoRRLnNO.net
ラオスダムの時の、火消し工作員のパターン
237:陽気な奥様 2018/08/02(木) 05:47:52.34 ID:lUknVAUz0
■話題逸らしタイプ
[ネトウヨ型] ネトウヨはラオス人の死を喜んでいるのか。
 ┗[民度型] 災害を韓国叩きのネタに使うなんて、ネトウヨは民度が低いな。
[ヘイト型] 韓国を叩くのはヘイトだからやめろ。
[レイシスト型] ラオス土人の命なんてどうでもいい。韓国人の無事を喜べ。
[妄想型] 現地では韓国が感謝されて、日本への抗議が起こっている。
[兄弟型] 韓日は一心同体。韓国兄さんを助ける方法を考えよう。
[日本モー型] 日本も災害を起こしているのだから韓国を責められない。
 ┣[決壊型] 日本も雨でダム(ため池)が決壊した。
 ┣[放水型] 日本もダムが放水して死者を出した。
 ┣[原発型] 日本もフクシマで世界に迷惑をかけた。
 ┗[安倍型] 安倍は豪雨の責任をとって辞めるべきだ。
[救援型] 韓国は素早く救援隊を送ったのに、日本は何をしてるんだ。
[打ち切り型] この話題まだ続いていたのか。もう次スレは無くせよ。

240:名無しさん@1周年
18/12/18 15:32:17.23 o+5j1nqM0.net
縁日の屋台でガソリン蒔いて火炎地獄テロ起こした馬鹿店主思い出した
死んでいいだろこの馬鹿

241:名無しさん@1周年
18/12/18 15:32:42.73 eRcAGsg50.net
公民館の避難者数は胆振東部地震の2倍って。
地震より多い避難者出してんじゃないよ。

242:名無しさん@1周年
18/12/18 15:33:01.59 pmXM/K+b0.net
火薬田ドンが
ネタとしてパクっていいレベル。

243:名無しさん@1周年
18/12/18 15:33:01.61 WBY3X5x90.net
「日産」とか「神戸製鋼」とか「カヤバ」とか
ちゃんと言ってたよなぁ、メディアは

ちゃんとアパマンショップって言明してるよな?
もちろん

244:名無しさん@1周年
18/12/18 15:33:21.61 ypbhuVtx0.net
外でスプレー処理してても、もし通りすがりの人が歩きタバコで火をつけたりなんてしたら爆発してるよね

245:名無しさん@1周年
18/12/18 15:33:46.81 S+a+O4Mu0.net
しますね

246:名無しさん@1周年
18/12/18 15:33:47.58 LRnbW2G40.net
>>228
競合他社(エイブル、センチュリー21など)に営業してCM枠が�


247:揩ヲればそういうことになる。 どの局も一緒だ。



248:名無しさん@1周年
18/12/18 15:34:41.72 +lhMyy3M0.net
>>238
気の毒。年の瀬に災難だよね。

249:名無しさん@1周年
18/12/18 15:34:51.34 Tb3IyTNQ0.net
犠牲者が沢山出て、もっと大騒ぎしたかったと内心は思ってるひねくれた輩とかメディアにはいそうな気がする

250:名無しさん@1周年
18/12/18 15:34:57.67 fFwCp2Yx0.net
>>224
あの状況では今月もう無理

251:名無しさん@1周年
18/12/18 15:35:04.57 CmkkbZGf0.net
店舗閉めるための在庫処分みたいなこといってたけど、閉店予定だったんだろうか
ほんとはノルマがあって本社から押し付けられて仕方なく処分してたんじゃなかろうか

252:名無しさん@1周年
18/12/18 15:35:17.86 eS3rL9yY0.net
使用済みのスプレー缶に穴あけてたのかと思ったら
未使用でため込んでたのを屋内で大量に噴射してたんか
ここの事業所には馬鹿しかいないの?

253:名無しさん@1周年
18/12/18 15:35:28.30 ZoVV9Gye0.net
窓割れただけで避難するモンなの?

254:名無しさん@1周年
18/12/18 15:36:10.75 I2M8hPGR0.net
>>164
>>166
>>183
    彡⌒ミ
    (´・ω・`)  どんな願いも
     ( ∽ )  聞き流してやろう
     (  (~
      ~) )
   Ω ((~~
  _γ⌒ヽ、)
 (_| ̄ ̄_フ
   > <

255:名無しさん@1周年
18/12/18 15:36:16.51 /EoRRLnNO.net
>>226
今日のアパマンの株価は793円だから、前日より39円安だけど、
今日は全面安だったからなのもあるよ。

256:名無しさん@1周年
18/12/18 15:36:23.45 LRnbW2G40.net
>>230
よく気づいたね。
8時20分に適時開示されてから疑問だったが、誰もつっこまなかった。
IR責任者は高田だな。
副本部長が2名か、または誤記だろうな。

257:名無しさん@1周年
18/12/18 15:36:28.32 ZoVV9Gye0.net
>>246
さすがに営業損失分は補償されないやろなぁ

258:名無しさん@1周年
18/12/18 15:36:31.83 VYXFnMcJ0.net
>>5
ほんと素人に扱わせるのがそもそもおかしいよね
外で巻くのもおかしい
先生よく言った!だった

259:名無しさん@1周年
18/12/18 15:36:56.21 9N3bvft20.net
重過失罪で逮捕ものだろ
北海道警仕事しろやボケ

260:名無しさん@1周年
18/12/18 15:36:57.72 0m+vUkcL0.net
札幌の冬で窓われてたら
中にすめない

261:名無しさん@1周年
18/12/18 15:37:02.96 xmo0Lj4U0.net
>>212
「あの状態ではすぐに普通の生活には戻れそうもない。ただ、ホテルは宿泊費が高いので長期間の滞在は難しい」
あぁ、そこでアパマンの出番かw 入居前にタダで消臭スプレーくれそうだねw

262:名無しさん@1周年
18/12/18 15:37:05.69 pmXM/K+b0.net
>>71
うわ、タイミング最悪やんけww

263:名無しさん@1周年
18/12/18 15:37:14.36 dFIjY3An0.net
アホマンも吹っ飛ぶなwww 危機管理ゼロのよつ会社

264:名無しさん@1周年
18/12/18 15:38:01.80 +lhMyy3M0.net
本部からスプレー送られてくるなら廃棄や処理も本部がするのが当然でしょう?
ほんとたちが悪い。
二万もするスプレー客も頼みたくないだろうに

265:名無しさん@1周年
18/12/18 15:38:38.74 /EoRRLnNO.net
>>226
まぁ、元々は950円の株価だったのにね~ クスクス
アパマンには罰が出たんだね。(創価だから)

266:名無しさん@1周年
18/12/18 15:39:01.90 0m+vUkcL0.net
本部は空の缶を回収する
空になってないから
店で噴射

267:名無しさん@1周年
18/12/18 15:39:04.63 bZJuIdom0.net
これ従業員は中国人か韓国人だろ

268:名無しさん@1周年
18/12/18 15:39:08.88 A83zQzOY0.net
不動産仲介がいかにバカが集う職場なのかわかる一件だったな

269:名無しさん@1周年
18/12/18 15:39:23.82 wKqDZH8m0.net
テロリスト「なるほど」
圧力鍋「次からは」

270:名無しさん@1周年
18/12/18 15:39:39.07 fFwCp2Yx0.net
頼みたくもないスプレー頼んだのにスプレーが使われずに次の客が入る
その客も頼みたくないスプレー(以下略)の負のスパイラルやで・・・

271:名無しさん@1周年
18/12/18 15:39:44.27 afXnlUkm0.net
よく生きてたね、って話。
けどなんで消臭剤使い切らないといけないんだ?
なんか謎。

272:名無しさん@1周年
18/12/18 15:39:56.75 6zGy4U2B0.net
外でやるな!いうた奴
おめーのせいだぞ

273:名無しさん@1周年
18/12/18 15:40:15.76 bugNrnuu0.net
アパマン社畜A 「このボッタクリスプレー処分めんどいわー」シュー
アパマン社畜B 「これ一本2万円だもんなw原価100円くらいなのにw」シュー
これはアレか、社畜たちによる体を張った内部告発か

274:名無しさん@1周年
18/12/18 15:40:24.28 0biD644M0.net
もしかしたら給湯器は電気で温まると思ったんじゃね

275:名無しさん@1周年
18/12/18 15:40:45.19 896l/BMS0.net
回収しないならメルカリで売ってそうw

276:名無しさん@1周年
18/12/18 15:40:59.24 AIJiOFRG0.net
>>267
除菌売ってますよぉ~って証明
ま、クソノルマだ

277:名無しさん@1周年
18/12/18 15:41:00.68 umeA/fCn0.net
★23か

278:名無しさん@1周年
18/12/18 15:41:36.26 wUJZUltY0.net
>>271
メルカリに横流ししたら、空き缶回収できなくてよ

279:名無しさん@1周年
18/12/18 15:41:43.61 XF4W2P1g0.net
フロンのスプレーを復活しろ。LPガスをスプレーに使って事故が続出している。
国連のなんちゃら委員会がいいかげんなことを言って使用禁止になっているが
無害無臭不燃で安全なスプレー材だ。

280:名無しさん@1周年
18/12/18 15:41:59.14 TKE7vEP+0.net
>>230
事が重大すぎて謝罪文をしたためている途中に冒頭の副本部長は降格させられた。

281:名無しさん@1周年
18/12/18 15:42:06.22 CmkkbZGf0.net
住めるようになるまでの間アパマンが空いてる物件を被害者に無償提供すればいいのにと思ったが
仲介してるだけでオーナーじゃないからできないよな
アパマンにできることは、これ使ってくださいと消臭スプレー配るだけか

282:名無しさん@1周年
18/12/18 15:42:12.75 0m+vUkcL0.net
まぁ
手は水で洗うべきだったな
温水だと荒れるし

283:名無しさん@1周年
18/12/18 15:42:25.95 7Vsam/at0.net
DQNほど生命力高いって本当だったんですね

284:名無しさん@1周年
18/12/18 15:42:29.76 uJbA9yNM0.net
普通、本社が空き缶の回収なんてやらない。
恐らく、金だけとって作業しないのが横行したり、強要された客が効果に苦情をいったりしたはず
その対策として本社指導で缶の回収というなの確認をはじめたはず
その時点でこんな詐欺サービスをやめとけばよかったのに。
爆発で儲けは全部吹っ飛ぶのでは

285:名無しさん@1周年
18/12/18 15:42:38.83 i6kq2aQu0.net
アパマンの社員のレベルはこんなもんだわ

286:名無しさん@1周年
18/12/18 15:43:07.80 jAee1A7+0.net
>>115
コレがこの支店だけなのか、各支店で常態的に行われているモノなのか、ちと注目だな

287:名無しさん@1周年
18/12/18 15:43:21.29 AIJiOFRG0.net
会長の別会社のものなんだろ?除菌スプレー
あほらし

288:名無しさん@1周年
18/12/18 15:43:28.89 MitoSuJo0.net
室内で120本も放出したらモワッと来ないのか
しかもガス放出しといてすぐ近くで種火を着けるとか自殺したかったのか謎すぎる

289:名無しさん@1周年
18/12/18 15:43:34.94 kH2Xlgx30.net
>>1
【除菌】アパマンの消臭スプレー缶、「消臭抗菌代」と称して1缶2万円を強制で徴収か ぼろ儲け疑惑も ★4
スレリンク(newsplus板)
【札幌爆発】札幌のアパマンショップ、過去12回も消防局から指導されていたことが判明★


290:2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545071621/



291:名無しさん@1周年
18/12/18 15:43:42.45 +lhMyy3M0.net
外でもプロパン近くでやってたら大惨事になってたよ。
120本も余る自体おかしいよ。
怖すぎ

292:名無しさん@1周年
18/12/18 15:44:01.20 fZJ3ja+10.net
なるほ
売れたことにしてたのか帳簿上

293:名無しさん@1周年
18/12/18 15:44:02.17 6ydRaQbo0.net
ここまで馬鹿はそういない
アパマン全額弁償しろよ

294:名無しさん@1周年
18/12/18 15:44:17.48 9N3bvft20.net
詐欺?の証拠隠滅をしていたんじゃないのか?

295:名無しさん@1周年
18/12/18 15:44:21.02 Wt7qEPne0.net
120本空けたら臭いだろうにアパマン社員の鼻は詰まってたんだろうか

296:名無しさん@1周年
18/12/18 15:44:25.08 hQVwwVUk0.net
ドリフのだめだこりゃみたいな髪の毛になったのかな

297:名無しさん@1周年
18/12/18 15:44:26.05 tfbgHQ350.net
アンパンマンの風評被害だろ

298:名無しさん@1周年
18/12/18 15:44:33.81 5cNhek+N0.net
なんで120本もあるのかと思ったけど納得

299:名無しさん@1周年
18/12/18 15:44:58.61 YTkw6kx40.net
>>267
会社から成約状況確認するから使用済み(客から契約とって室内作業してきたぶん)の空缶を送れとか急に言われたとかかも
廃棄するために空にしたとかは表向きに言ってるだけ

300:名無しさん@1周年
18/12/18 15:44:59.16 0m+vUkcL0.net
換気せずスプレー缶のガス抜きか 札幌 爆発事故 | NHKニュース
男性従業員は「爆発するとは思わず、室内で作業していた」と話している
ということで、警察は室内に充満したガスに給湯器から引火して爆発
したとみて、当時の状況を調べています。
l
アホは犯罪やで

301:名無しさん@1周年
18/12/18 15:45:12.72 umeA/fCn0.net
ゲロ以下のニオイがプンプンするぜ!!!

302:名無しさん@1周年
18/12/18 15:45:22.77 KY0HlBK30.net
ボヤッキーかよ・・・

303:名無しさん@1周年
18/12/18 15:45:36.22 GXo6dd5N0.net
>>280
作業する、しない以前に本来は薬品を噴霧器でまかないといけないのにその辺のスプレー使ってた事のほうが大問題だよ

304:名無しさん@1周年
18/12/18 15:45:46.13 qiovGy1t0.net
本社からスプレー30本ノルマで送られてくる
売りつけられず120本余る
処分
爆発

305:名無しさん@1周年
18/12/18 15:46:27.13 Y87dAjZX0.net
アパマンの防犯映像ないんかな?死者でてないから公開してほしい(´・ω・`)

306:名無しさん@1周年
18/12/18 15:46:30.70 JPbhRd2k0.net
・地元の人のツイで
アパマンの従業員が爆発前に
消火器(消臭スプレー)を撒いているのが
複数目撃されていた
・どうみてもアパマンの方が損傷が
激しかった(跡形もない更地)
この2点からネットだと
アパマンが原因視されていたな
ただ爆発するものを扱わないはずの不動産屋
何故ここまで爆発したのかはわからなかった
まさかまさかホームラン級のバカがいたとは
誰も推測できなかった

307:名無しさん@1周年
18/12/18 15:46:32.31 S+a+O4Mu0.net
まだ空の缶120本だったら救いあった

308:名無しさん@1周年
18/12/18 15:46:35.97 022BxtMP0.net
>>71>>258
アパマンは創価だから、罰が出たんでしょw
(アパマン 創価で検索)
都議会選挙の時、住民票を一斉に移動させる学会員(都議会が警視庁の予算の権限を握ってる)
その時期に、アパマンが空き家を学会員に提供してる噂もあるぞ~

309:名無しさん@1周年
18/12/18 15:46:57.49 uJbA9yNM0.net
歩合制で売ればスタッフにいくらか入るとかなのかなあ?
客には請求せずに帳簿を誤魔化して歩合金だけもらってたとかはあり?

310:名無しさん@1周年
18/12/18 15:47:08.62 XIVMpf8N0.net
たぶんこれ初めてじゃないだろうし他所でもやってるんだろうなぁ

311:名無しさん@1周年
18/12/18 15:47:10.33 o7nB7EPg0.net
>>250
流すんかい

312:名無しさん@1周年
18/12/18 15:47:38.75 pmXM/K+b0.net
>>176

   / ̄ ̄ ̄\
  /火薬田ドン∧
  | ____ |
  (/へ(())へ\    バカヤロー!
  (( )▲_▲( ))
  ((ノ(三八三)ヽ)    スプレーはオマエ!穴開けて抜くんだよ!
   | ヽ(_)ノ |
 /ヽ┏━┓ノ\    どうだ、これで全部終わった。
`/\ |\ ̄ ̄/|XXXヽ
|/ | | ̄| | XX|  一服させろっつーの (カチッ)
|| | |ー| | | |

313:名無しさん@1周年
18/12/18 15:47:41.14 /EoRRLnNO.net
>>263
支那系は、大東建託よ

314:名無しさん@1周年
18/12/18 15:47:51.46 2BZfG7kM0.net
>>261
消臭スプレー120缶大爆発後に株価が15%下落
12月21日(金)日本橋で株主総会
APAMANは年を越せるか?

315:名無しさん@1周年
18/12/18 15:47:54.70 qiovGy1t0.net
しっかしあの大爆発至近距離で重傷で済むって守備力全振りか?
珍しいタイプだな

316:名無しさん@1周年
18/12/18 15:48:18.03 Y4JwIJay0.net
つまり120x2万を詐取してたわけ?犯罪やん

317:名無しさん@1周年
18/12/18 15:48:25.46 jud+eb0P0.net
ガス吸いすぎてラリってたんだろ

318:名無しさん@1周年
18/12/18 15:48:32.90 1Tira8RL0.net
全国のアパマン社員が客に「この部屋も爆発したスプレーやってるの?w」って聞かれてるんだろうな

319:名無しさん@1周年
18/12/18 15:48:39.05 bugNrnuu0.net
アパマンショップの代表取締役がやってる別会社の製品だからな、消臭スプレー
アパマンショップは除菌消臭代金として2万円強制徴収してるけど、2万円でこのスプレー一本
アパマンショップと別会社は両方潰れたほうがいい

320:名無しさん@1周年
18/12/18 15:48:39.41 YTkw6kx40.net
アパマンも爆発させたやつも客を虫ケラのように思ってたわけだな

321:名無しさん@1周年
18/12/18 15:48:40.06 uJbA9yNM0.net
本社が回収を指導してたなら、全店舗で何かしら同じ問題をかかえてたはず

322:名無しさん@1周年
18/12/18 15:48:47.77 7rtXw7lW0.net
マスコミは総損失額計算してほしい
周辺建物への被害、車や自転車 通行人への保証、停電による二次被害、周辺の営業店の機会損失。
アパマンのイメージ低下による損失は別枠で計上して最後に合算してほしい

323:名無しさん@1周年
18/12/18 15:48:51.84 qiovGy1t0.net
>>305
ほか店舗でもやってるやろな
まぁここまでアレな店員はなかなかいないだろうが

324:名無しさん@1周年
18/12/18 15:48:58.88 nTNWbOG50.net
近所にアパマンショップがあったら危険じゃないか!
スプレー缶の使用状態にノルマがあるんだろ?
近所のアパマンショップの場所の確認と爆風が飛ぶ周辺住居への被害予想を
しなきゃならんな。
アパマンショップに店舗を貸している大家さんにも危険性を認識してもらわないと。

325:名無しさん@1周年
18/12/18 15:49:01.75 aX1mAoP80.net
よく死なずにいたな
死人に口なしになってたところだ

326:名無しさん@1周年
18/12/18 15:49:09.24 ukbV9EpO0.net
>>310
むしろ爆心地にいたから助かったんじゃん

327:名無しさん@1周年
18/12/18 15:49:51.07 G02uBiFZ0.net
>>311
依頼あったら使ってるだろ
なんで無駄に捨てるんだ
ノルマ届かずスプレー余っただけ

328:名無しさん@1周年
18/12/18 15:49:53.11 fFwCp2Yx0.net
他所の業者も同じようなことやってるだろうからな
誘爆してくぞきっと・・・

329:名無しさん@1周年
18/12/18 15:49:57.34 MhH1AvFW0.net
>>31
動産不動産の修繕費のみならず、店舗等であれば休業補償も必要だろうし、
負傷者に対する補償も・・・
マジで会社が傾くレベルかもね。どのくらい体力あるのか�


330:ネ。



331:名無しさん@1周年
18/12/18 15:49:58.94 GMviV2PI0.net
これって詐欺でも訴えられるだろ

332:名無しさん@1周年
18/12/18 15:50:01.46 JPbhRd2k0.net
>>280
ホストクラブやキャバクラでさえ
ぼったくり率は大体×5くらいだろ
1000円くらいの消臭剤を
客に2万円強制のぼったくり率×20とか
ホストクラブやキャバクラよりひどい

333:名無しさん@1周年
18/12/18 15:50:26.44 F93590w90.net
アパマン社長まだ謝罪なし?

334:名無しさん@1周年
18/12/18 15:50:31.70 /EoRRLnNO.net
>>267
スプレー缶は、社長の関連会社だから、
要するに【囲い込み商法】で、←囲い込み商法は今や支那人が支那人観光客にやってるが、元々は創価が始めた商法
社員にはノルマもあるし、沢山使えば表彰されるから

335:名無しさん@1周年
18/12/18 15:50:44.09 uJbA9yNM0.net
しばらくの間だけは消臭サービスは押し売りされずにすむのかね?
それとも今日も不要なサービスを押し売りしてるのかね。

336:名無しさん@1周年
18/12/18 15:50:55.05 VxmffRLP0.net
死者がいないから 逆に叩きやすい。
会社の悪質情報が露呈し 社員は馬鹿だと証明された

337:名無しさん@1周年
18/12/18 15:51:00.66 i2IGvmsR0.net
爆発だから魔法防御全振りだな

338:名無しさん@1周年
18/12/18 15:51:02.75 S2o8/iYd0.net
何で部屋の中でやったし

339:名無しさん@1周年
18/12/18 15:51:12.09 5cNhek+N0.net
これは会社が潰れるだろ

340:名無しさん@1周年
18/12/18 15:51:15.84 W4q0jOrw0.net
賠償してアパマン倒産だろ
スプレーの嘘が爆破で全部ばれたものw

341:名無しさん@1周年
18/12/18 15:51:19.48 L4qenB2F0.net
今年の漢字
災を象徴する事故でしたね

342:名無しさん@1周年
18/12/18 15:51:20.98 jAee1A7+0.net
>>322
なら使った分だけ本社に送れば良いだけだろ

343:名無しさん@1周年
18/12/18 15:51:27.22 +r1XV68r0.net
さすがにこっちの火は消せなかったようだな

344:名無しさん@1周年
18/12/18 15:51:31.58 cRTm+u430.net
今回のことがなくても車の中で何かしらのスプレー使った後にタバコでドカン!
ってやらかしそうな感じだよね

345:名無しさん@1周年
18/12/18 15:51:39.87 YTkw6kx40.net
会社は爆発させたやつには死んでほしかっただろうな闇が明るみに出ないから

346:名無しさん@1周年
18/12/18 15:51:44.77 gd7dcEdG0.net
やる気も無エ 行く気も無エ
除菌もそれほどやっても無エ
敷金無エ 礼金無エ
スプレー片手にぐーるぐる(店内)
窓閉めて部下連れで
二時間ちょっとのガスパーティー
酸素が無エ 開ける気無エ(寒いし)
黙ってスプレー使うだけ
俺らこんな仕事いやだ 俺らこんな仕事いやだ
ゴーグルつけるだ
ゴーグルつけたら、のしつけて
本部にスプレー送るだ

347:名無しさん@1周年
18/12/18 15:51:48.80 0FrSkB/k0.net
うちの産廃屋じゃスプレー缶そのまま捨てる馬鹿がいるからめんどくさくて重機でまとめて潰すけど
満タンなのが多いから破裂ヤヴァイよな。ほんと勘弁して欲しい。

348:名無しさん@1周年
18/12/18 15:51:49.87 fFwCp2Yx0.net
>>332
爆発するとは思わなかった
爆発するとは思わなかったのだ・・・

349:名無しさん@1周年
18/12/18 15:52:02.67 8rE/46YQ0.net
>>331
賢さにも振るべき

350:名無しさん@1周年
18/12/18 15:52:18.91 vxTz3dQ30.net
>>89
消臭スプレーを噴霧するだけの「消臭処理」で利益を水増しするような商売は株主も突っ込まなきゃダメだろ。

351:名無しさん@1周年
18/12/18 15:52:19.40 TBsdQKFi0.net
完全なるゆとり世代

352:名無しさん@1周年
18/12/18 15:52:24.24 m8I+rKHZ0.net
ガスボンベならともかく消臭剤で爆発するとは理系じゃない限りさすがに誰も想像できないよな

353:名無しさん@1周年
18/12/18 15:52:24.45 CmAEc86g0.net
臭いでヤバイかもとか一瞬でも思うことがなかったのかな

354:名無しさん@1周年
18/12/18 15:52:55.05 6WsNcxeM0.net
車両保険入ってない人、車の修理できるんかな。 火事みたいに延焼の責任は問われないなら悲惨。

355:名無しさん@1周年
18/12/18 15:53:10.22 8Trkt28b0.net
URLリンク(i.imgur.com)

356:名無しさん@1周年
18/12/18 15:53:12.17 0FrSkB/k0.net
てか、
なんで給湯器つけたんだろうな。。。。。

357:名無しさん@1周年
18/12/18 15:53:19.57 j/v6VhDq0.net
「まいた」の意味がわからないんだけど、どういう事?
北海道の方言では何か別の意味があるの?

358:名無しさん@1周年
18/12/18 15:53:20.08 8rE/46YQ0.net
>>348
アパの責任じゃないの?

359:名無しさん@1周年
18/12/18 15:53:22.75 o9Cs2wdO0.net
給湯器のスイッチでなく
タバコ吸おうとしてライターに火付けたんとちがう?

360:名無しさん@1周年
18/12/18 15:53:23.20 rnawuf5h0.net
>>322
うっかり忘れたとか繁忙期でやれなかったとかで
使わないこともあったって他店舗の元社員が証言してたで

361:名無しさん@1周年
18/12/18 15:53:32.66 896l/BMS0.net
>>274
だから回収しなくていいならって話だよ

362:名無しさん@1周年
18/12/18 15:53:41.18 W4q0jOrw0.net
謝罪だけで済ませたらアパマン終わるからなあw
被害者全員に賠償しねーと

363:名無しさん@1周年
18/12/18 15:54:02.69 ZuBnd1El0.net
>>347
ガスの匂いはないやつだぞ

364:名無しさん@1周年
18/12/18 15:54:02.77 sAhocTdZ0.net
スプレー以外も当然ぼったくりやっているよね?

365:名無しさん@1周年
18/12/18 15:54:06.84 4I51kXIA0.net
発売元はApaman Network株式会社。
除菌消臭商品シリーズのひとつとして「ヘヤシュ」があります。アパマンショップ平岸駅前店...お部屋まるごと消臭・空気洗浄!プロのために生まれた強力消臭【ヘヤシュ】15分でお部屋が生まれ変わります\(^o^)/ pic.twitter.com/TIaUiJ0V
— アパマンショップ上越南店 (@apamanshop30002) 2012年9月2日URLリンク(netacheck.com)
(deleted an unsolicited ad)

366:名無しさん@1周年
18/12/18 15:54:29.18 3bUzQALv0.net
>>326
問題はそこじゃないだろw
キャバクラと比べてどうする

367:名無しさん@1周年
18/12/18 15:54:35.26 wUJZUltY0.net
>>350
ベトベトした手を洗おうとしただけらしいよ
もしかしたら火気扱ってるという意識もなかったのかもしれない

368:名無しさん@1周年
18/12/18 15:54:38.74 Y4JwIJay0.net
>>322
金だけもらってクリーニングしなかったから残ってちゃまずいから廃棄したんでしょ、詐欺の証拠隠滅だよ

369:名無しさん@1周年
18/12/18 15:54:38.93 uJbA9yNM0.net
そもそも意味不明なお金請求しすぎだよね、この手の不動産屋は

370:名無しさん@1周年
18/12/18 15:54:58.19 eZ/uEO1c0.net
>>357
「ヤバイ、ミントの臭いがするぞ!」

371:名無しさん@1周年
18/12/18 15:55:09.70 NUgE28Vn0.net
>>346
スプレーなのに?
さすがにとんでもないバカかメクラじゃない限り分かるよ

372:名無しさん@1周年
18/12/18 15:55:22.64 L+Oi3pcg0.net
神奈川県警じゃなくてもこれは自殺として処理するレベル

373:名無しさん@1周年
18/12/18 15:55:24.98 gd7dcEdG0.net
>>357
なんにせよ胡散臭くはあるよね

374:名無しさん@1周年
18/12/18 15:55:26.84 2TW6EqWi0.net
化学や物理なんて何の役に立つんだと思ってたんだが結構大事なんだな

375:名無しさん@1周年
18/12/18 15:55:30.53 CDzIE5/f0.net
>>16
大宮のソープでそれで引火したよな

376:名無しさん@1周年
18/12/18 15:55:33.17 sPSrZl4p0.net
ピタゴラスイッチ
・給湯器のついた事務所・・・1物件
・ヘヤシュ・・・120本
・バカ・・・2人

377:名無しさん@1周年
18/12/18 15:55:33.73 YTkw6kx40.net
>>329
アパマンとかレオパレスとかCMバンバン打ちまくってるんだから、広告費回収のためにやる

378:名無しさん@1周年
18/12/18 15:55:44.15 MwRruHLN0.net
>>351
文字通りまいたんだよ。大半が未使用のスプレーを室内や屋外に噴射した、噴霧した
といえばわかるか?

379:名無しさん@1周年
18/12/18 15:55:53.74 uJbA9yNM0.net
きっと、もらっても自分の家で使う価


380:値すらないスプレーなんだろうね



381:名無しさん@1周年
18/12/18 15:56:14.61 1Iw9XhpX0.net
従業員ユーチューブに動画投稿していやがった
URLリンク(www.youtube.com)

382:名無しさん@1周年
18/12/18 15:56:20.10 JPbhRd2k0.net
>>347
消臭スプレーってのが今回の盲点の一つで
他のガスだと着臭剤で
いわゆるガス臭つけるが
消臭スプレーだと
無香料かいい香りつけるからな

383:名無しさん@1周年
18/12/18 15:56:36.67 wCDD6OLL0.net
>>347
DMEは独特の匂いはあるがプロパンや都市ガスに付けてある匂いとはまったく違う

384:名無しさん@1周年
18/12/18 15:56:51.90 Wt7qEPne0.net
アパマン店内改装のため一時閉店予定だったという書き込み見た
スプレー缶120本も未使用や使いきらず店内に置いといたら本部から怒られるから必死に作業してたんだろうな
正直に報告すれば良かったのに

385:名無しさん@1周年
18/12/18 15:56:53.85 W4q0jOrw0.net
使いきれないほどのスプレーを購入してきたのも異常w
アパマンのせいで他の賃貸不動産屋は大変だね

386:名無しさん@1周年
18/12/18 15:57:21.00 TKE7vEP+0.net
>>359
なんか違和感がある宣伝文句だな。除菌消臭で部屋の中は生まれ変わらないだろう

387:名無しさん@1周年
18/12/18 15:57:29.99 NIZWP94r0.net
重過失だな

388:名無しさん@1周年
18/12/18 15:57:33.30 bugNrnuu0.net
株主総会では、ぜひ2万円の消臭スプレーの件について質問してほしいな

389:名無しさん@1周年
18/12/18 15:57:38.97 snCgUw2h0.net
このスプレー、フィトンチッドの消臭、殺菌を利用したもんだろ。
あれはイソプレンのかたまりで
大気中にぶち巻くと、静電気ですら
爆発するはず、
どんだけ混ぜたかしらんけど
ちゃんと消臭できるなであれば
一本でも余裕でドカンですよ。

390:名無しさん@1周年
18/12/18 15:57:47.75 JPbhRd2k0.net
>>360
ぼったくり率の悪質さも
問題だと思うよ

391:名無しさん@1周年
18/12/18 15:57:57.41 gd7dcEdG0.net
>>374
再生数稼ぎ?

392:名無しさん@1周年
18/12/18 15:58:05.49 eZ/uEO1c0.net
>>379
爆発で生まれ変わるのは証明できた

393:名無しさん@1周年
18/12/18 15:58:22.32 Opa0uXzY0.net
風評被害
URLリンク(i.imgur.com)

394:名無しさん@1周年
18/12/18 15:58:27.05 njm6pSO30.net
爆発させた不動産会社の33歳の男性従業員の情報を晒せ
自覚のないゆとりで罪人だコイツ

395:名無しさん@1周年
18/12/18 15:58:49.35 jQFPs5CZ0.net
新幹線の車内やトイレでこれをやられると金属探知機でもないと防ぎようがないな

396:名無しさん@1周年
18/12/18 15:58:53.90 0Z3l19of0.net
>>361
ライターやガスコンロじゃなく給湯器だもんなぁ
俺でもやらかすかも
そりゃ使う度に如何にも火を使ってるような音がするタイプのやつなら分かるだろうが
給湯器って聞いて火器のイメージないもん

397:名無しさん@1周年
18/12/18 15:58:59.41 eS3rL9yY0.net
爆発に巻き込まれた人は裁判起こさないと被害が補償されないから悲惨よね
裁判で勝っても会社を畳まれたらそれまでだからさらに悲惨よね

398:名無しさん@1周年
18/12/18 15:59:02.39 W4q0jOrw0.net
消臭スプレーを契約してくれる借主にプレゼントしてやれよw

399:名無しさん@1周年
18/12/18 15:59:13.58 umeA/fCn0.net
>>370
ピタゴラw わらた まさにこんな感じ

400:名無しさん@1周年
18/12/18 15:59:16.07 rKLnD44Q0.net
>>38
そこは
不動産屋 道産子って書くとしっくりくるぞ

401:名無しさん@1周年
18/12/18 15:59:31.27 gd7dcEdG0.net
居酒屋一斉ズコーした人にちゃんと賠償しろよな

402:名無しさん@1周年
18/12/18 15:59:32.95 kH2Xlgx30.net
 
【除菌】アパマンの消臭スプレー缶、「消臭抗菌代」と称して1缶2万円を強制で徴収か ぼろ儲け疑惑も ★4
スレリンク(newsplus板)  
【札幌爆発】札幌のアパマンショップ、過去12回も消防局から指導されていたことが判明★2
スレリンク(newsplus板)

403:名無しさん@1周年
18/12/18 15:59:35.03 emqrSrJ20.net
(´・ω・`)
URLリンク(i.imgur.com)

404:名無しさん@1周年
18/12/18 15:59:50.86 HKSbiB6N0.net
24棟に25台だっけ
その他治療費等
いくりかかりますか?

405:名無しさん@1周年
18/12/18 16:00:23.13 YTkw6kx40.net
ガスが充満してたら蛍光灯つけただけで爆発とか


406:昔からあるだろ



407:名無しさん@1周年
18/12/18 16:00:24.33 gd7dcEdG0.net
>>396
アパマンショップ
参戦!!

408:名無しさん@1周年
18/12/18 16:00:45.25 bugNrnuu0.net
アルカニダ 「なるほど」
関西生コン 「その手があったか」

409:名無しさん@1周年
18/12/18 16:00:55.07 qduNBTP80.net
>>377
スプレーの仕入れが表彰対象なのに言えるわけないと思う
URLリンク(i.imgur.com)

410:名無しさん@1周年
18/12/18 16:01:29.14 coK/5wFc0.net
爆発はわかるが、スプレー缶120本程度でここまで吹き飛ぶとは…な!
製造工場でやらかしたら日本が滅びるのでは?

411:名無しさん@1周年
18/12/18 16:01:46.97 bxlIcQSp0.net
>>344
こんなぼったくりオプション誰がつけるか!て今後一切除菌消臭オプションだれも客が契約しなくなる可能性高いからな
株主は説明求めるし噂の通りなら改善も求めるだろうな

412:名無しさん@1周年
18/12/18 16:01:50.51 LO/oJ7fU0.net
>>1
街路樹も何とか生き残ってるな

413:名無しさん@1周年
18/12/18 16:02:18.33 JPbhRd2k0.net
静電気でも着火するで
ガスか火気の
どちらかの危険性を意識してないと
起こる事故だ

414:名無しさん@1周年
18/12/18 16:03:19.08 HRSGw3Wx0.net
爆発させて消臭する荒技かよ

415:名無しさん@1周年
18/12/18 16:03:27.83 JWbGXJdm0.net
>>354
クリーニング代だけとってやってなかってこと?詐欺じゃん?

416:名無しさん@1周年
18/12/18 16:03:39.89 rD8GIY3E0.net
とりあえずアパマンは近寄っちゃいけない不動産屋って俺の中ではインプットされた

417:名無しさん@1周年
18/12/18 16:03:51.40 snCgUw2h0.net
普通にアパマンで契約しないなら
良いんではないか。

418:名無しさん@1周年
18/12/18 16:03:54.45 xf69w0Po0.net
労災は出るだろうって複数の日か言ってるが…
ダーウィン賞なぁ(´・ω・`)

419:名無しさん@1周年
18/12/18 16:04:09.10 xf69w0Po0.net
複数の人が

420:名無しさん@1周年
18/12/18 16:04:29.58 bxlIcQSp0.net
>>401
対象は除菌消臭オプション契約件数じゃないのか
そこチェックせず仕入れ数だけ競わせるのか
これは本社が突っ込まれるな

421:名無しさん@1周年
18/12/18 16:04:43.30 DLi+5rIG0.net
俺は事件そのものよりも、アパマン株の下落状況に興味がある
当初は隣の居酒屋の爆発事故と報道されていたはず
貰い事故のアパマンの株が下がる要素はない
社員の供述が得られたよりも早い段階で下げに転じていたなら、
映像見て、「ピン」と来て、アパマン株を売り抜けた事になる

422:名無しさん@1周年
18/12/18 16:04:57.25 Y4JwIJay0.net
これは懲戒解雇、損害賠償、過失致傷食らうパターンだな
こんなバカな上に不誠実なやつ雇う企業もうないだろ

423:名無しさん@1周年
18/12/18 16:06:23.07 DLxm+dA+0.net
>>402
120本、これだけの威力になることがよくわかったわ。
被害にあった人たちは災難だったけど。

424:名無しさん@1周年
18/12/18 16:06:36.28 YTkw6kx40.net
>>412
客が契約してくれた書類の枚数=空缶の本数で査定では?

425:名無しさん@1周年
18/12/18 16:06:51.24 GeFYBxH80.net
上戸彩の風評被害
SoftBank     通信障害
M1    大炎上
アパマンショップ 大爆発

426:名無しさん@1周年
18/12/18 16:06:53.25 LsS2i0Id0.net
>>389
いやいや静電気でも起爆すんだぜ
例えば120本噴射した室内で
下敷きスリスリしたって爆発する可能性がある
もちろんチンコをスリスリしてもだ

427:名無しさん@1周年
18/12/18 16:07:01.25 9/A6QlzQ0.net
ヘヤシュ120本分を室内に撒いたとして、
その時に発火成分の空気内分率はいくらぐらいなの?
そこまで計算しないと、ゆとりがどうとか批判できないぞ。
もちろん、あまりに高い濃度だと爆発する前に、
酸素不足で従業員が倒れてるから、その辺も考慮してな

428:名無しさん@1周年
18/12/18 16:07:10.02 W4q0jOrw0.net
アパマンの信用は落ちた
他の賃貸不動産屋も笑ってたら同じく落ちる。

429:名無しさん@1周年
18/12/18 16:07:15.65 oF2196Yl0.net
近所のアパマンにも100本くらいありそう。
他の店舗では、今まさにこっそり処理してんだろうな

430:名無しさん@1周年
18/12/18 16:08:01.89 wUJZUltY0.net
>>412
本社からすればFCに卸してマージン稼げればそれでいいんだろ
新聞社の押し紙みたいなものだ
だから実際に契約件数とれようが、FCが自分でかぶろうが知ったこっちゃないわけで


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch