18/12/19 22:07:00.09 h6xqboj80.net
>>542
100年後ではなく100年遅れね。
何でそういう言い方をされるようになったかといえば、1960年代後半の
時点で1980年代には高速増殖炉は完成すると言っていたのに、最近の
会議で2080年頃の完成を目指すとか言い出したため。
実際には2080年にも商用技術としては完成できないだろうし、22世紀に
なっても無理だろう。再処理でとんでもない高コストになることが不可避
だから商用技術としては実現性がまるで無い。
587:名無しさん@1周年
18/12/19 22:14:12.50 WDzdewHg0.net
>>573
小出裕章さんの話によると・・・
高速増殖炉の計画は、10年経つとゴールが20年後ろに倒れる
との事だよw
588:名無しさん@1周年
18/12/19 22:48:06.82 h6xqboj80.net
>>574
ちょうど計画当初から50年経過して100年遅れたから計算としては合っているな。w
ASTRIDもほぼ似たような状況だったけど、あっちは計画中止がもう決まったね。
今現在に至っても高速増殖炉開発の続行を主張するのは、とんでもない無能か、
確信犯的な詐欺師か、2つに1つだね。どちらにせよ人間としても科学者としても
行政マンとしても国家に害悪をなすクズであることは保証するよ。
589:名無しさん@1周年
18/12/20 00:10:01.21 0wVYFe6R0.net
事故を起こしたときの損害額が天文学的な数字になりそう
590:名無しさん@1周年
18/12/20 04:29:49.69 IDzzZd1g0.net
日立も潰されなくてよかったな
591:名無しさん@1周年
18/12/20 04:36:00.65 EK3zHblr0.net
あら、普通なら総辞職よね
まー朝鮮テロリスト政権だから
592:名無しさん@1周年
18/12/20 04:37:27.93 va2BkIOg0.net
安倍って韓国人と同じだな。関わるものすべてが腐敗する。
593:名無しさん@1周年
18/12/20 04:46:19.36 LmQ9EASy0.net
地球上から原子力発電所を全廃しよう!
地球から原発をなくそう!
地球から核兵器を全廃しよう!
地球から核兵器をなくそう!
594:名無しさん@1周年
18/12/20 07:43:33.81 Ih+up2DK0.net
>>579
Aの法則爆誕w
595:名無しさん@1周年
18/12/20 20:40:13.01 F11osp+K0.net
晋三を捧げよ
596:名無しさん@1周年
18/12/20 20:53:59.45 6xXPkFtb0.net
>>582
なんぼでも捧げるので、炉心の人柱にでも使ってくれw
597:名無しさん@1周年
18/12/20 21:21:03.69 hezBj18y0.net
外国人の農業就労解禁など、安易にすべきでない。
食の安全が脅かされるし、種苗も盗まれる。
農業はこれからの主流である大規模化を目指して、農地を国有地に
進化する農業技術に合わせて、日本の農業も集約化を進める。
農地に隣接する元農地も、農地に復活させて効率化。
火災消火や水害で、感電や有害物質流出の恐れがある太陽光発電。
太陽光発電や風力発電などで、田畑や山野を壊している。
森は海の恋人というし、日本列島を肥沃な大地に。
598:名無しさん@1周年
18/12/21 09:02:10.86 zshNFbYJ0.net
さすが、安倍の補償付き原発売り込みは、
無理があったな。
ヤル気のある無能が一番質が悪い
599:名無しさん@1周年
18/12/21 09:04:00.71 zshNFbYJ0.net
>>17
エルピーダとかも、潰さないことしか、考えてないから、新たな成長戦略とかも打ち出せないまま、ジリ貧だもんな
600:名無しさん@1周年
18/12/21 09:04:32.66 zshNFbYJ0.net
>>19
日本が湯で上がった頃だろ
601:名無しさん@1周年
18/12/21 09:08:00.83 zshNFbYJ0.net
>>56
原発一つで3兆円ぐらいかかるんじゃなかったか?
東芝一社で引き受けるのは無理だろ
開発が遅れたら、回収スキーム破綻するしな。
602:名無しさん@1周年
18/12/21 09:09:04.31 /HNXHXr80.net
>>586
エルピーダはもともと作ったことがおかしい。
今はマイクロンの子会社になったから日本の役所が口出せる相手ではなくなったけどな。
603:名無しさん@1周年
18/12/21 09:09:07.84 zshNFbYJ0.net
>>67
日本全国汚染する安倍の悲願だなw
604:名無しさん@1周年
18/12/21 09:12:22.24 xeyYn3OI0.net
トップセールスでどうのこうのが全部失敗したのか
アベノミクスで成功したことって何かあるの?
605:名無しさん@1周年
18/12/21 09:13:23.91 zshNFbYJ0.net
>>138
米でも売ってやれよ。
日本の米は東南アジアなら売れるぞ
606:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています