【世界シェア首位】ファーウェイ包囲狭まる 10兆円経済圏、供給網に影 日本企業からも5千億円規模の部品調達 打撃に ★3at NEWSPLUS
【世界シェア首位】ファーウェイ包囲狭まる 10兆円経済圏、供給網に影 日本企業からも5千億円規模の部品調達 打撃に ★3 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@1周年
18/12/15 21:51:43.03 7DStgkeo0.net
>>76
GPSつけられたらしいね。事実上のスパイ廃業じゃん

101:名無しさん@1周年
18/12/15 21:51:44.20 c2XLBOvy0.net
>>89
ZTEはアメリカに取引禁止されたらあっというまに倒産したけど

102:名無しさん@1周年
18/12/15 21:51:44.25 YWfkQ6Q90.net
俺はアメリカも信用してない
トヨタに難癖つけてた連中だしな
米粒大の部品なんて本当にあったのか

103:名無しさん@1周年
18/12/15 21:51:58.98 9+BtaHVE0.net
毎日新聞は中国のプロパガンダ新聞だと暴露されてたけど、日経はどうなの?

104:ばーど ★
18/12/15 21:52:08.23 CAP_USER9.net
>>1
関連スレ
【ファーウェイ排除】電子部品集積の関西経済にも打撃 パナソニック、京セラ、村田製作所 関電の「マイネオ」は4割がファーウェイ製
スレリンク(newsplus板)

105:名無しさん@1周年
18/12/15 21:52:15.36 lb52XuV80.net
>>77
どう成長って成長は無理だろ。ただ今の日本の電機メーカーの情け無さを棚に上げるのはどうかなと。

106:名無しさん@1周年
18/12/15 21:52:15.38 lJrda/EM0.net
もはや経済戦争やの ~

107:名無しさん@1周年
18/12/15 21:52:32.84 JJqZg0Mz0.net
>>95
一撃即死とか、アメリカえげつねえw

108:名無しさん@1周年
18/12/15 21:53:54.44 NrFqOToZ0.net
>>102
それより中国よりはマシ。クレカ情報盗まれて金盗まれる

109:名無しさん@1周年
18/12/15 21:53:54.57 WTz2E+xQ0.net
衣類のChina産は見なくなったけど100均shopは中国との取引どうするんだろ?
安い製品はみな中国で製造してるし

110:キャプテン
18/12/15 21:54:14.27 +izscQ0B0.net
Huaweiのスマホが無事ならどうでもいい

111:名無しさん@1周年
18/12/15 21:54:14.69 4775I+LK0.net
>>104
あーあ

112:名無しさん@1周年
18/12/15 21:54:24.63 IDG2vHvc0.net
>>1
日本の企業がスマートフォンに参戦するチャンスかな?

113:名無しさん@1周年
18/12/15 21:54:44.38 7DStgkeo0.net
んで5000億の内訳は?安川電機もここだったんだろ。早く教えろwwwwww

114:名無しさん@1周年
18/12/15 21:55:10.46 niMuSZDs0.net
>>78
既存の需要の穴を埋める企業も部品調達はするからね
簡単な算数の話だよ

115:名無しさん@1周年
18/12/15 21:55:16.30 WTz2E+xQ0.net
あ、ゲーセンのUFOcatcherのショボい製品もChinaだしなあw

116:名無しさん@1周年
18/12/15 21:55:22.57 pPFeJnjk0.net
>>112
みんな死に絶えて絶滅危惧種になりつつあるところにまた参戦するのはアホだけだろ

117:名無しさん@1周年
18/12/15 21:55:41.67 JJqZg0Mz0.net
>>109
インドネシア・ベトナム・インド・カンボジア等などで
見ると生産国がだいぶ他に移ってるよ

118:名無しさん@1周年
18/12/15 21:55:43.31 NrFqOToZ0.net
中国包囲網を本格的にしないと日本が侵略される。韓国も経済制裁しないとダメ

119:名無しさん@1周年
18/12/15 21:55:58.63 aVpXtbHZ0.net
おまえら勘違いするなよトランプはあくまでアメリカファーストおやじだ
それ以外はどうなろうと知ったこっちゃない保護主義にすぎず
かっこいいけど日本とは利益が相反する存在だ

120:名無しさん@1周年
18/12/15 21:56:00.33 26Upr+fF0.net
>>58
よく言うよ
「キンペーは軍閥を押さえられないぞ(キリッ」
はどこ言ったんだよ

121:名無しさん@1周年
18/12/15 21:56:20.05 dFlqlzw40.net
日本人ってなにを根拠にしてるがみょうに強気のヤツいるよな

122:名無しさん@1周年
18/12/15 21:56:26.38 walbN92P0.net
ファーウェイと中国 IT覇権の終了! アメリカで中国のキーパーソン 不審死の衝撃! 次はアリババ、ソフトバンクも道連れに
URLリンク(www.youtube.com)

123:名無しさん@1周年
18/12/15 21:57:08.43 WD2s2C760.net
>>119
そうでもない。地政学的に日本がヘタれると中長期でアメリカも破滅するからな。
アメリカがようやくそれに気付いてきたのが最近

124:名無しさん@1周年
18/12/15 21:57:24.82 KDV3NwlO0.net
>>114
部品調達するにしても日本メーカーが選ばれる保証はどこにもない。

125:名無しさん@1周年
18/12/15 21:57:38.78 m4/UYE3p0.net
ファーウェイ直撃じゃなくて、日本の部品メーカーも直撃だよ。
それを助けようとしたら、日本の通信技術の進歩が遅くなるか、通信費が高くなるか
どっちにしても没落の速度は速くなる。
鎖国して進歩から取り残されるだけの話だよ。尊王攘夷派の意見はいつも同じだ。

126:名無しさん@1周年
18/12/15 21:57:40.51 5QooFSAT0.net
>>122
ソフバンは上場控えてるけどどうなるんだ?

127:名無しさん@1周年
18/12/15 21:57:51.23 c2XLBOvy0.net
ファーウェイはただの問題の発端で、本質は中国そのものの排除だろ
アメリカでは、中国企業のみならず中国人留学生や在米中国人がハイテク機密情報持ち出しで逮捕されている
知的財産の盗みだけでなく、防衛機密にも問題は及んでいる
ロシアでさえ、ロケットエンジンや戦闘機の情報を中国にパクられたのでファーウェイ排除が決まった
中国はもはや欧米諸国だけでなく旧共産圏も敵にまわした

128:名無しさん@1周年
18/12/15 21:57:58.73 Px5ecRaw0.net
>>105
日本メーカーは別に排除されてない
上げ下げは普通にある
どうみても成長余地のない中国共産党下の企業とは違うよ

129:名無しさん@1周年
18/12/15 21:58:03.67 8JA7Adwk0.net
アメリカはまだこの先の最大の制裁として金融の締め付けあるから
どう足掻いても中国には勝ち目がないからな・・・

130:名無しさん@1周年
18/12/15 21:58:18.96 ia5kt9ML0.net
ファーウェイが遠くへ行っちゃうの!
ファーウェイなの!

131:名無しさん@1周年
18/12/15 21:58:23.60 Jn8VsIu90.net
>>119
アメリカ民主党も中国のやばさに気づいちまったからなw

132:名無しさん@1周年
18/12/15 21:58:45.71 WTz2E+xQ0.net
>>104
パナソニックて、スマホなんかにも中華部品使ってたのかな…
電化製品のほうか?

133:名無しさん@1周年
18/12/15 21:58:47.57 oAnWhYoH0.net
>>119
そりゃそうだ
ファーウェイ潰して中国を弱体化させてもそれがアメリカに不利益となるなら
すぐ手打ちにするだろうし

134:名無しさん@1周年
18/12/15 21:59:05.63 wt0+lnGV0.net
いや、中国がぽしゃった分は、別の工場になる東南アジアに輸出する事になるだけだろ。

135:名無しさん@1周年
18/12/15 21:59:31.21 7DStgkeo0.net
>>104
峰夫wwwあそこ格安SIMじゃん、しょぼすぎ。
つかドコモも入れてやれよ、NTT系列ははずせんだろwwww

136:名無しさん@1周年
18/12/15 21:59:54.96 shxnxs8q0.net
単なる企業排除というのではなくて
サイバー戦争の主導権争いって一面があるからな。

137:名無しさん@1周年
18/12/15 21:59:55.25 4afMAU9O0.net
>>112
iphone →高い
ファーウェイ→売れない
サムスン→キモイ
日本チャンスじゃん?

138:名無しさん@1周年
18/12/15 22:00:10.75 oVpRnSFy0.net
>>122
どうでもいいけど、文字で死亡と書いてるよこに笑ってる顔写真つけたサムネとか
完全に病気だろ、このオバチャン

139:名無しさん@1周年
18/12/15 22:00:26.82 coxZoUtO0.net
>>32
供給先が変わるだけ。
スパイ企業共産党の手先には手を貸さないことだ。
逮捕された創業者の娘は7通パスポート持っていたんだぞ。
ふざけたこと言うな。
日米とも経済的損失覚悟の制裁だ。
それ以上にシナが落ちぶれるけどね

140:名無しさん@1周年
18/12/15 22:00:29.67 FbMrUp3l0.net
たった5000億円か
痛くも痒くもないだろうな
むしろ拒否してる先進国より途上国に力いれたほうが儲かるし

141:名無しさん@1周年
18/12/15 22:00:33.05 1K+TpD1I0.net
>>124
あるよ。「スマホ」は日本の部品がなきゃ成り立たない。

142:名無しさん@1周年
18/12/15 22:01:03.28 59QLHlbS0.net
本当に打撃を受けるのはシナから袖の下をたんまり貰って
糞記事ばかり書きまくってる貴様ら便所紙どもの方だろw

143:名無しさん@1周年
18/12/15 22:01:03.36 OD8lOxwE0.net
ネトウヨなんかは日本は部品を供給してるから凄いと言うけど、やっぱり完成品メーカーのほうが強い。

144:名無しさん@1周年
18/12/15 22:01:22.35 kUf17MbB0.net
コウモリ作戦をやると両方から殴られると韓国が身を


145:もって示してくれたのをみるに アメリカ様に付いていくしかない気がする



146:名無しさん@1周年
18/12/15 22:01:29.33 JJqZg0Mz0.net
>>137
波に乗れるかはホント経営者次第だろうけど
波を眺めて終わりそうな悪寒もする

147:名無しさん@1周年
18/12/15 22:01:48.72 O2UWaJoZ0.net
>>137
チャンスをピンチに変えてしまうのがお得意な日本では・・・

148:名無しさん@1周年
18/12/15 22:02:12.07 1/xbJ+vp0.net
>>143
チョンモメンは突然何を言ってるの?

149:名無しさん@1周年
18/12/15 22:02:14.38 WTz2E+xQ0.net
>>117
そっか、ならUFOcatcher好きの私はまだ遊べるのだね
景品も分解してみた方がいいかな、思ってしまったw

150:名無しさん@1周年
18/12/15 22:02:20.09 I8qiSmHe0.net
お前らわかってるの
ファーウェイがだめならサムスンになるだけだぞ

151:名無しさん@1周年
18/12/15 22:02:26.51 Px5ecRaw0.net
>>142
毎日新聞大丈夫?w

152:名無しさん@1周年
18/12/15 22:02:57.40 oAnWhYoH0.net
>>137
今までからすると期待できないね
シェアの拡大に成功すれば見直すけど

153:名無しさん@1周年
18/12/15 22:03:25.24 O2UWaJoZ0.net
>>149
日本でSAMSUNGってメーカーの社名が出てるスマホって出てるの?

154:名無しさん@1周年
18/12/15 22:04:00.53 safp1GAH0.net
>>124
何故 高価な日本製の部品を仕入れてるか解らない?
日本にしか作れない部品だからだよ。

155:名無しさん@1周年
18/12/15 22:04:09.41 c2XLBOvy0.net
ファーウェイなんて米が本気になればあっという間潰れる
例えば、OSアンドロイドの供給停止とかCPUやグラフィックGPUの供給停止したら、スマホすら作れない

156:名無しさん@1周年
18/12/15 22:04:10.30 WTz2E+xQ0.net
>>142
www
便所紙なんてうちの親が昔言ってたなw懐かしいw

157:名無しさん@1周年
18/12/15 22:04:42.76 lb52XuV80.net
>>141
それは一部の日本が独占してる分野だけだろ

158:名無しさん@1周年
18/12/15 22:04:46.46 TZIj+n1N0.net
安川電機が死んでしまう

159:名無しさん@1周年
18/12/15 22:05:41.36 OcCO48l90.net
なんでチャンコロ企業がここまで急進したんや?
で、なんで日本企業にそれが出来んかったんや?

160:名無しさん@1周年
18/12/15 22:05:57.75 lb52XuV80.net
>>153
具体的には?

161:名無しさん@1周年
18/12/15 22:05:58.97 QpycGSxY0.net
>同社は通信基地局で世界シェア首位
通信網の掌握を目論む
中国政府からの補助金を頼りに
採算度外視で安価供給してるからだな
Windowsがシナ製になるようなもんだ

162:名無しさん@1周年
18/12/15 22:06:27.50 KbL+Owd80.net
保守契約はどうなるの? 一方的な破棄をするなら賠償だろ?

163:名無しさん@1周年
18/12/15 22:06:36.92 vXdzvKIl0.net
潰れる中小企業増えるのな
納品先変えればいいとか言ってる奴は何も分かってない
そんな簡単にほいほい変えれたら大企業になってるな

164:名無しさん@1周年
18/12/15 22:06:44.35 lHIcGpDc0.net
カメラは良いのに
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

165:名無しさん@1周年
18/12/15 22:06:58.58 dw4SVVEu0.net
共産党が潰れるまでやるだろ

166:名無しさん@1周年
18/12/15 22:07:09.68 walbN92P0.net
中国共産党支配はカルト全体主義なんだけど、この危機は中共だけの問題じゃないと思う。
結局、中華で権力者になればかつての傲慢な封建覇権大国を目指さざる得ないんだと思う。

167:名無しさん@1周年
18/12/15 22:07:23.54 I8qiSmHe0.net
コストの面から言えばファーウェイから調達できなきゃサムスンしかないからな

168:名無しさん@1周年
18/12/15 22:07:25.63 xNviYMCj0.net
>>156
富〇フィルムが製造ライン閉じたら即終了
そんな会社が沢山あるんじゃないか?

169:名無しさん@1周年
18/12/15 22:07:39.54 2e1paq/u0.net
結局スマホの中身に何が入ってたんだよ?
説明できないもんなのか?

170:名無しさん@1周年
18/12/15 22:07:43.20 ZdIezIqw0.net
>>161
冷戦になった原因はキンペーだからキンペーに請求だな

171:名無しさん@1周年
18/12/15 22:07:50.52 1RImDjKz0.net
まるでファーウェイ潰れるかと思ってるけど
中国内だけでも十分でかい市場なんだから潰れないだろ
心配しすぎw

172:名無しさん@1周年
18/12/15 22:07:57.63 drO5uCYG0.net
ツブしチャイナよ。

173:名無しさん@1周年
18/12/15 22:08:17.93 T5GmW9wd0.net
オバマはナメ切られてたけど
やっぱ頼りになるのはアメリカだな

174:名無しさん@1周年
18/12/15 22:08:43.53 WTz2E+xQ0.net
>>158
なんか分からないけど、
バブル崩壊して不景気になったから、日本企業がコスト下げるのに
こぞって中国で生産を始めたんだよね
人件費も削って安上がりだから

175:名無しさん@1周年
18/12/15 22:08:45.10 gEuDrhpX0.net
まずはアメポチとファーウェイの潰し合いだな
まさに見物だ

176:名無しさん@1周年
18/12/15 22:09:18.24 VL+8LmPi0.net
ちなみにファーウェイの売上がざっと10兆円
内訳が国内で半分
欧州中東アフリカで4分の1、ここまでで4分の3
残りが
南北アメリカで20分の1
日本含むアジアで10分の1

頑張れアメリカって感じですね

177:名無しさん@1周年
18/12/15 22:09:19.35 dBqK57JV0.net
>>104
買い換え需要高まるな
めでたし

178:名無しさん@1周年
18/12/15 22:09:31.11 zqvw/oxk0.net
>>1
ドイツは大打撃

179:名無しさん@1周年
18/12/15 22:09:36.43 XiWWrbb+0.net
今更だけどファーウェイてすごい規模の会社だったんだなぁ

180:名無しさん@1周年
18/12/15 22:09:36.98 safp1GAH0.net
>>159
世界の半導体メーカーが使用しているシリコンウエハの70%は日本製。
回路を描くに必要な感光材も日本が世界市場の99%を占めてる。
半導体封止材の91%、半導体用遮断材の78%が日本製。
半導体製品を作る機械自体もほとんど日本製。

181:名無しさん@1周年
18/12/15 22:09:50.91 9mZBjl/g0.net
安川電機の株は約4%くらい下がったが、来週がどうなるかだな。

182:名無しさん@1周年
18/12/15 22:09:54.47 lb52XuV80.net
>>167
何故即終了?

183:名無しさん@1周年
18/12/15 22:09:54.73 hdJTUasp0.net
フランス、ドイツも足並み揃えるってね
本格的にファーウェイ排除の波だね
インチキ企業包囲網
欧米も金儲けのために民主国家でもない中国の安い賃金を利用してきたんだ
そこは反省してもらわないと

184:名無しさん@1周年
18/12/15 22:10:11.03 e3mRhZFm0.net
>>1
1990年代の日米貿易戦争みたいになってきたな
ただ、核持った軍事大国同士だからスケールが違うな、さすがに
下手したら第三次世界大戦って緊張感

185:名無しさん@1周年
18/12/15 22:10:12.57 Iipd8oBa0.net
>>16
中共が立ち上げた10大国産企業のうち9社が江沢民派だぞ

186:名無しさん@1周年
18/12/15 22:10:15.70 aAziAbAK0.net
>>25
村田製作所とかロームとか日本電産とか・・
スマホ部品製作の街、京都の企業は短期的にはしんどいだろうなあ
しばらくの期間はその部門の売り上げ減は必至だし
他に売るといっても、それに取って代わるスマホメーカーが自社に注文出してくれるかもわからないし、
新しい顧客見つけたって設計からやり直しだ

187:名無しさん@1周年
18/12/15 22:10:18.86 1XxTgBvN0.net
>>141,153
未だにこういう、技術立国ニッポン、という幻想にかられてるやつっているんだな
日本の部品メーカーなんてとっくに下請けに成り下がってるのに
ウヨサヨ以前に世間知らずのアホとしか思えんわ
っていうかこれはまずスマホの話じゃねー

188:名無しさん@1周年
18/12/15 22:10:20.90 c2XLBOvy0.net
>>158
中国共産党政府が莫大な補助金をファーウェイに出してるから。
例えて言えば、日本政府がソニーのスマホに年間10兆円の補助金を出してるようなもの。
狙いはバックドアを仕掛けたファーウェイ製品を世界中に売って、そこから先端技術を盗むため。
ただで盗めば技術開発費はタダだから安く作れる。
もちろん、軍事機密も盗める。

189:名無しさん@1周年
18/12/15 22:10:23.59 MJPpJsjE0.net
>>127
貿易戦争始まったころから、それが本質って言われてたよな
だから米国は手抜かないのに、キンペは軽く考えて判断間違ったな

190:名無しさん@1周年
18/12/15 22:10:26.78 pYv1vynm0.net
米国の本気殲滅モード怖い

191:足立区西新井警察署 サボり部屋 27‐403 報償費ドロ 協力費ドロ
18/12/15 22:10:40.12 9YEtWUc30.net
監視と称し部屋を借り TVを見て昼寝に興じる 警視庁公安部が
足立区 竹ノ塚第二団地 地域防�


192:ニパトロール を大募集です 在日外国人の方も大歓迎 現地見学だけでも大歓迎です。 ご連絡をお待ちしております。



193:名無しさん@1周年
18/12/15 22:11:00.90 kUf17MbB0.net
日本製メモリとかCPUとかGPUとか
OSが無いのは悲しいな

194:名無しさん@1周年
18/12/15 22:11:24.95 hdJTUasp0.net
>>175
アップルは三カ月の純利益が3兆円だよ
アマゾン、グーグルもすごい利益
中国は売り上げだろ
まだまだショボい

195:名無しさん@1周年
18/12/15 22:11:48.31 dBqK57JV0.net
>>166
チャイナが許すとでも?

196:名無しさん@1周年
18/12/15 22:11:53.92 VL+8LmPi0.net
保護主義とか言ってる場合じゃないと思うんだけどなあアメリカさん

197:名無しさん@1周年
18/12/15 22:11:54.04 NrFqOToZ0.net
>>170
一番問題なのは中国製品が大量に出回ったら通信インフラを汚染される問題なんだよ。簡単にネットショッピングやアプリでクレカ情報が盗まれて悪用されても知らないよ?

198:名無しさん@1周年
18/12/15 22:12:17.03 imo2T30w0.net
>>137
>>137
>>>112
>iphone →高い
>ファーウェイ→売れない
>サムスン→キモイ
日本→謎仕様ガラパゴス
とっくに詰んでる

199:名無しさん@1周年
18/12/15 22:12:17.95 fZzoOval0.net
事態をまだ認識してない日本人が多いが、これは戦争なんやで!
負けたら向こう五十年は中国に頭が上がらない

200:名無しさん@1周年
18/12/15 22:12:29.22 xNviYMCj0.net
>>181
作り方わからないから

201:名無しさん@1周年
18/12/15 22:12:57.35 vUdYbcHm0.net
>>15
日本企業はもう独自路線を諦めてるから。
ファーウェイは独自でSoCを作ってる。
他はクアルコムに頼り切り。第二のIntel
状態。
最新機種では、クラウドAIと通信して、
スマホの情報を処理できる機能を盛り込んでる。
このあたりは、Appleでもまだ試験中。
中国は独裁国家だから、クラウドAIIと利用者
の情報を連携できたら、凄いサービスが出てくる
可能性がある。トランプが叩くのは結構真剣だと
思う。

202:名無しさん@1周年
18/12/15 22:13:21.81 KbL+Owd80.net
>>175
売上が消えるわけじゃない
保守契約がどうなるかの問題でしかない
しかも、移行するならそのサポートでお金も入る

203:名無しさん@1周年
18/12/15 22:13:23.30 NIwv9+Gi0.net
ドコモHUAWEIのCMやたらやってるのは何?
気持ち悪いよ

204:名無しさん@1周年
18/12/15 22:13:26.27 ydov4PNK0.net
マイナンバーはいいのかw

205:名無しさん@1周年
18/12/15 22:13:38.20 e3mRhZFm0.net
通信インフラ汚染なんて、いまでもアメリカにされてることなんだけど、
要は、アメリカに汚染されてたほうがいいか、中国かって選択の問題なんだろうなw

206:名無しさん@1周年
18/12/15 22:13:48.58 WvtB+qXZ0.net
ファーウェイ自身が否定してないからどう仕様もない
情報抜きまくりですと証明してるようなもの

207:名無しさん@1周年
18/12/15 22:13:50.83 FCT5qmdU0.net
>>175
まだまだ中国の企業は時価総額で10位にも入ってない
アメリカがほぼ独占だよ

208:名無しさん@1周年
18/12/15 22:13:56.70 lb52XuV80.net
>>179
それ以外はないの?無いならその分野では日本に頼らなければいけないがそれ以外の部品は日本製でなくとも良いということだろ

209:名無しさん@1周年
18/12/15 22:14:08.89 H0uPTjW10.net
ファーウェイ製品の採用、仏独通信大手が方針見直し
仏独も排除だって

210:名無しさん@1周年
18/12/15 22:14:24.24 xxvoHAIQ0.net
中国製とかぜったいいらねー

211:名無しさん@1周年
18/12/15 22:14:24.31 aAziAbAK0.net
>>42
基地局の方でもF通やNへじゃなく、
エリクソンやノキアへの乗り換えばかりだな。
FもNも潰してしまえ。

212:名無しさん@1周年
18/12/15 22:14:52.87 dBqK57JV0.net
>>196
ええやんガラパゴス

213:名無しさん@1周年
18/12/15 22:14:56.57 H0uPTjW10.net
>フランスの通信大手オレンジは14日、次世代通信規格「5G」の中核ネットワークで中国通信機器大手ファーウェイ(華為技術)の製品を使用しない方針を発表した。
>ドイツテレコムもファーウェイ製品の調達を見直すと表明している。

214:名無しさん@1周年
18/12/15 22:15:06.93 8FQISs1b0.net
>>179
これだけありゃ大丈夫だな

215:名無しさん@1周年
18/12/15 22:15:09.80 obXMv07P0.net
>>4
ファーウェイに関してだけは安部が正解
ガチでファーウェイだけは無い

216:名無しさん@1周年
18/12/15 22:15:10.57 8fSjCdQK0.net
部品作ってる日本が共倒れするパターン

217:名無しさん@1周年
18/12/15 22:15:13.08 hdJTUasp0.net
>>199
凄いサービスって言っても、そんなの中国でしか通用しないじゃんw
鎖国しなよ

218:名無しさん@1周年
18/12/15 22:15:22.09 26Upr+fF0.net
>>184
じゃこういうのをアメリカに差し出す簡単なお仕事じゃないか
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
任正非およびファーウェイが江沢民派で江沢民ファミリーや曽慶紅ファミリーの資金洗浄なども負ってきたホワイトグローブ企業であることは公然の秘密ともいえ、
習近平はむしろ米国を利用してファーウェイをいったんつぶし再建する過程で、ファーウェイが牛耳る通信利権を江沢民・曽慶紅派から奪うつもりでいるという話もある。

219:名無しさん@1周年
18/12/15 22:15:23.00 489BnO0R0.net
テレビのニュースみていると、ファーウェイ擁護特集を組んでいるわね

220:名無しさん@1周年
18/12/15 22:15:26.29 7DStgkeo0.net
>>163
どーせライカの三つ目だろ、ファーウェイに技術蓄積があるかよ。

221:名無しさん@1周年
18/12/15 22:15:36.98 hTTtjbNQ0.net
>>201
契約の関係かな

222:名無しさん@1周年
18/12/15 22:15:44.96 HVYGqvdn0.net
国交断絶を唱えるアホはよく読んどけ

223:名無しさん@1周年
18/12/15 22:15:52.47 sKEUg/YT0.net
ファーウェイの逮捕されたおばちゃんて
日本の30年前のバブル時代の
おばちゃんが今でも若作りしてる姿に
そっくり。

224:名無しさん@1周年
18/12/15 22:16:01.28 RhKAlgc60.net
>>203
このどさくさな今が日本が情報網で独立するチャンスなんだね

225:名無しさん@1周年
18/12/15 22:16:02.59 Pis8Cyln0.net
プーさんって書き込みが削除されるような国の通信とか信用する奴がアホ

226:名無しさん@1周年
18/12/15 22:16:27.96 K+pCenpEO.net
悲鳴すれか

227:名無しさん@1周年
18/12/15 22:16:27.98 154WjqXt0.net
会社は一旦逆回転を始めるとあっという間に潰れるからなぁ

228:名無しさん@1周年
18/12/15 22:16:29.49 NrFqOToZ0.net
>>202
マイナンバーもダメだろ。安倍晋三なんて韓国や中国人と連んでんだし。安倍晋三はペイパルマフィアと連んでいるから信用しない方がいい

229:名無しさん@1周年
18/12/15 22:16:36.61 z7Wx42Bk0.net
日本企業が参入できてないのが情けない
技術もすっかり中国に追い越されたのか

230:名無しさん@1周年
18/12/15 22:16:42.99 WD2s2C760.net
>>179
日本すげー=俺すげー

231:名無しさん@1周年
18/12/15 22:16:57.01 hdJTUasp0.net
>>170
中国だけで売ってろw
なら誰も文句言わない
中国の人達は独裁国家でなんとも思わないのかね?
土地も簡単に取り上げられて
気概のない人達だ

232:名無しさん@1周年
18/12/15 22:16:59.64 sKEUg/YT0.net
>>225
でかい会社ほどあっちゅーまよね

233:名無しさん@1周年
18/12/15 22:17:14.09 aAziAbAK0.net
>>32
輸出額ベースで見ると80兆円のうちの5000億
外貨収入の160分の1を失うわけだが、分かっていないやつがあまりにも多すぎるな

234:名無しさん@1周年
18/12/15 22:17:15.27 dBqK57JV0.net
>>203
証拠出たか出てないかの違いは大きいぞ

235:名無しさん@1周年
18/12/15 22:17:20.03 e3mRhZFm0.net
>>222
よ-し、5Kを見送って日本は6Kだ

236:名無しさん@1周年
18/12/15 22:17:24.47 pPFeJnjk0.net
まったく関係ないんだ>>179を見ると
「有名企業が使うネジ作ってます!」
的な自慢をする中小町工場社長を感じる悲しさがある

237:名無しさん@1周年
18/12/15 22:17:38.70 e8lVZ1vR0.net
バブル時代の日米貿易摩擦がなつかしい。

238:名無しさん@1周年
18/12/15 22:17:39.44 K+pCenpEO.net
安倍叩きは逆効果だと思うけど

239:名無しさん@1周年
18/12/15 22:17:48.68 c2XLBOvy0.net
>>207
自国の知財や防衛を中国共産党に盗まれるのをただ何もしないで見てる国はないだろう。

240:名無しさん@1周年
18/12/15 22:17:48.73 e3mRhZFm0.net
スノーデンはなかったことになってるんだなw

241:名無しさん@1周年
18/12/15 22:17:51.56 H0uPTjW10.net
NTT社長、Huawei製スマホ「データ抜かれるなら売らない」

242:名無しさん@1周年
18/12/15 22:17:53.10 NrFqOToZ0.net
>>227
日本企業が出遅れたのは明らかにセキュリティ問題。普通に技術はあると思うけど

243:名無しさん@1周年
18/12/15 22:17:55.49 Chd7oA/R0.net
仏独もか…信頼出来るのはかんくくさんだけやな…

244:名無しさん@1周年
18/12/15 22:18:01.98 KbL+Owd80.net
>>203
ねえよ
米軍でさえ国内民間通信網を使ってるはず
それほど設備投資にはカネがかかる

245:名無しさん@1周年
18/12/15 22:18:11.11 RVFA1zSX0.net
>>8
貧乏と言ったり金持ちと言ったり朝鮮人らしいなお前w

246:名無しさん@1周年
18/12/15 22:18:16.34 HVYGqvdn0.net
昔トヨタで似たようなことをされたのに
庇うどころか全力で一緒に叩くっていう

247:名無しさん@1周年
18/12/15 22:18:17.04 dBqK57JV0.net
>>231
良かったな
需要高まるぞ

248:名無しさん@1周年
18/12/15 22:18:40.87 WD2s2C760.net
>>227
基本的にはスマホはアセンブリやから日本企業は余裕で技術的には作成できるやろ。
パナソニックのタフシリーズのスマホは米軍に採用されてるし。
ただ、シェア取らないとコスト競争に勝てんからな。そのシェアをガラケーに拘って、というか、
日本のガラケーを世界規格に持って行かなかったから日本の完成品メーカーはこんな羽目になってる。

249:名無しさん@1周年
18/12/15 22:18:45.00 AgnWTTY60.net
チップコンデンサとか、なかなか買えない状態が続いてるからな。
ちょうどいいかも試練。

250:名無しさん@1周年
18/12/15 22:18:45.20 e7w7WIch0.net
>>229
iPhoneの旧機種が中国国内で販売停止命令が出たから、
iPhoneが減った分を相殺するんじゃないのか?

251:名無しさん@1周年
18/12/15 22:19:21.04 NxIF0Do50.net
ファーウェイなどのチャイナ企業の
技術窃盗&ダンピングが日本企業低迷の一因でもあるわけで
その主犯が消えたことは必ずしもマイナスじゃない
ただその後釜をしっかり狙わないと
他所に取られて終わり

252:名無しさん@1周年
18/12/15 22:19:29.64 hRmwjsxg0.net
>>238
つうかアメリカだってバックドア仕込んでるし
中国だからヤダっつってるのとアメリカもやってるの知らないとかそんなレベルで騒いでるだけでしょ

253:名無しさん@1周年
18/12/15 22:19:32.76 4afMAU9O0.net
スマホを制する者が世界を制するってこと( ・`ω・´)

254:名無しさん@1周年
18/12/15 22:19:36.80 oTHONl760.net
下請けの末路だね

255:名無しさん@1周年
18/12/15 22:19:37.82 ufZGi97f0.net
>>231
別に構わんよ
早く禁輸してくれ
ついでに輸出戻し税も廃止で日本の足を引っ張っている製造業潰そうな

256:名無しさん@1周年
18/12/15 22:19:56.09 mSvTeJ8T0.net
まあファーウェイはやめとくべきだよな

257:名無しさん@1周年
18/12/15 22:20:17.98 dBqK57JV0.net
>>244
切り分けられた生贄の豚をとりあうのが?とよたと何が同じなんだ?

258:名無しさん@1周年
18/12/15 22:20:19.77 rlEG7GxT0.net
ファーウェイ 改め ファー・アウェイ 

259:名無しさん@1周年
18/12/15 22:20:28.14 yJvDGVsF0.net
>>104
コストダウンのつけが回ってきたね

260:名無しさん@1周年
18/12/15 22:20:50.26 H0uPTjW10.net
ファーウェイ社を過剰賛美? 『モーニングショー』の放送に猛批判 ネット「朝から玉川見ると気分悪くなる」「さすがは朝日だなw」
テロ朝ほんと気持ち悪い

261:名無しさん@1周年
18/12/15 22:20:52.65 e3mRhZFm0.net
日本が後釜になるとか夢語ってる人、日本の技術力も労働力も今はゆとりと団塊二世だって現実見てからにして

262:名無しさん@1周年
18/12/15 22:20:56.68 HVYGqvdn0.net
日欧米仲良く心中しそうな流れだなw
何処が得をするんだろう

263:名無しさん@1周年
18/12/15 22:21:11.59 3lUCX5j10.net
ファーウェイ、ゲラウェイ

264:名無しさん@1周年
18/12/15 22:21:18.46 kUf17MbB0.net
アメリカだけに情報を抜かれるのと
アメリカだけでなく中国にも情報を抜かれるのでは
アメリカだけに抜かれた方が抜かれる回数が減る分マシかも

265:名無しさん@1周年
18/12/15 22:21:20.47 dBqK57JV0.net
>>250
証拠でたの?

266:名無しさん@1周年
18/12/15 22:21:20.88 MFe3CRez0.net
>>67
不思議だが日本メーカーには出せないんよね
ファーウェイとまで行かなくとも少し劣る程度のものは出せそうなものなのに
それすら出来ず日本の消費者の期待を裏切ってしまう
何でこうなった?

267:名無しさん@1周年
18/12/15 22:21:22.78 e7w7WIch0.net
トランプ・ショックが現実味を帯びてる様にしか思えないけどね。
ダウも日経平均も下がってるし。
ここ一年足踏みしたが世界の株式市場でしょう。

268:名無しさん@1周年
18/12/15 22:21:24.14 Iy7ZcM0X0.net
>>256
違う そこは
ふぁあああああああああwwwwww
うぇええええええええいwwwwww

の略

269:名無しさん@1周年
18/12/15 22:21:27.07 hRmwjsxg0.net
>>257
マイネオ以外はコストダウンとか関係ないだろ
買ってもらってる側だぞw

270:名無しさん@1周年
18/12/15 22:21:27.61 hTTtjbNQ0.net
サプライチェーンの再構築なんだけど
東北大震災な、あの時東北と関東から大量の工場が東南アジアと関西に移転した
半年から1年の影響だろうな
中国の工場がなくなり別の国に移転する
移転先では特需が発生するから、影響で出た穴もほとんど埋まるよ
騒いでる奴らは半年後にはいなくなる

271:名無しさん@1周年
18/12/15 22:21:38.28 Pis8Cyln0.net
民間企業の製品と独裁国家の半国営企業を比較してもしゃーない

272:名無しさん@1周年
18/12/15 22:21:39.78 T5GmW9wd0.net
>>217
テレビは完全にガラパゴス化してるよな
あと「米中貿易戦争と」と称してトランプの横暴みたいに煽ってるけど
習近平が調子に乗り過ぎて締め上げられてるだけだわな

273:名無しさん@1周年
18/12/15 22:21:53.86 MJPpJsjE0.net
>>244
中国に逆らったら日本企業焼き討ちに合ったり、
レアアース止められたりしたろ。
進出企業がどんだけ乗っ取られたり倒産させられてるんだよ

274:名無しさん@1周年
18/12/15 22:21:57.04 ufZGi97f0.net
>>260

死ぬのは民主主義後進国の欧州と独裁国家中国だけだけど

275:名無しさん@1周年
18/12/15 22:22:02.98 vUdYbcHm0.net
>>215
それでも莫大な利益を得られるだろ。
この前、中国の独身の日のセールだけで
数兆円が動いた。まあ、中国が欲しいのは
外貨だけどw
だから、今の内に叩いておかないと
人権重視する民主主義国家では、実験が
できず追いつけなくなる。
家庭も家電も車も全て連携するような実験は
独裁国家なら早い。それを海外展開されるの
を米国のシンクタンクが恐れてると思う。

276:名無しさん@1周年
18/12/15 22:22:10.37 H0uPTjW10.net
「韓国大統領機」が米の制裁対象に 北訪問で180日間の訪米禁止、G20出席時の経由地も変更
米国の認識では韓国はレッドチームみたいですね
負け組確定か

277:名無しさん@1周年
18/12/15 22:22:10.64 HVYGqvdn0.net
>>255
暴走車両が問題視されて吊し上げられたの知らんのか

278:名無しさん@1周年
18/12/15 22:22:43.35 4gFbDxTG0.net
泥棒国家は自由経済圏から追放して隔離してしまうのが一番よ

279:名無しさん@1周年
18/12/15 22:22:55.91 Sr8kxhPv0.net
売り上げトップテンからあっさり消えてワロタwwwwwwwwww

280:名無しさん@1周年
18/12/15 22:23:03.87 safp1GAH0.net
>>206
それ以外というのは スマホ以外ってこと?
自分で調べてみては? たくさんあるよ (*´∇`*)

281:名無しさん@1周年
18/12/15 22:23:03.92 pPFeJnjk0.net
>>264
MADE IN JAPANだけで売れる時代は終わってんだよ

282:名無しさん@1周年
18/12/15 22:23:15.08 Chd7oA/R0.net
爆買いと一緒
中国の仕事は続かない
一時的な需要

283:名無しさん@1周年
18/12/15 22:23:19.73 c2XLBOvy0.net
世界的には中国はみんなの敵だから中国に勝ち目はない。
そのうちカナダで逮捕された女が中国共産党がいかにパクリに関与してたか自白する。
そうなれば中国製品は世界中で売れなくなる。

284:名無しさん@1周年
18/12/15 22:23:21.90 HVYGqvdn0.net
>>271
進出した企業が悪いのでは?

285:名無しさん@1周年
18/12/15 22:23:29.30 VL+8LmPi0.net
>>239
なるほどクソドコモ仕様はセキュリティを考えてのことだったのか

286:名無しさん@1周年
18/12/15 22:23:32.38 q1jH+pL20.net
>>167
富士Fの化粧品もなくなるの?
あの化粧品どこで生産してんだろ、高価だけどもw

287:名無しさん@1周年
18/12/15 22:23:38.42 JJqZg0Mz0.net
>>271
シナからの撤退指南が金になる時代だもんな

288:名無しさん@1周年
18/12/15 22:23:43.55 hRmwjsxg0.net
>>276
昭和の日本もそうやって成長したんだけどね…

289:名無しさん@1周年
18/12/15 22:23:58.25 Olz4TozS0.net
>>250
アメリカ=イケメン
中国=キモイ

290:名無しさん@1周年
18/12/15 22:23:58.96 Chd7oA/R0.net
>>231
ファーウェイの仕事が減ったら他の仕事が増えるわけで

291:名無しさん@1周年
18/12/15 22:24:09.55 MJPpJsjE0.net
>>282
じゃあ輸出したトヨタが悪いのでは?

292:名無しさん@1周年
18/12/15 22:24:10.64 NrFqOToZ0.net
>>251
今世界を制する為の商品がスマホと自動車。
昔は綿花、胡椒。発展期が石油、ガス、原発。

293:名無しさん@1周年
18/12/15 22:24:20.25 I8qiSmHe0.net
でもお前らファーウェイのスマホ使ってるじゃんどうすんの?

294:名無しさん@1周年
18/12/15 22:24:21.28 YziDrEK40.net
あと10年したらスマホも斜陽産業

295:名無しさん@1周年
18/12/15 22:24:24.41 Da5k5Vdr0.net
新しい取引先見つけるまで大変だなって思う

296:名無しさん@1周年
18/12/15 22:24:26.77 Vt32HLeK0.net
>>275
暴走車輌ごときで収まるとでも思っているの?

297:名無しさん@1周年
18/12/15 22:24:30.81 dBqK57JV0.net
>>275
コリア系アメリカ人の訴訟問題か?
あれ何処も美味しい思いしてないよな

298:名無しさん@1周年
18/12/15 22:24:40.29 HVYGqvdn0.net
>>272
とりあえず日中米の貿易額と割合を見てから言おうぜ
お前が手に持ってる物は調べものも出来ないポンコツなのか?

299:名無しさん@1周年
18/12/15 22:24:47.46 iSy6pDQs0.net
別の企業に供給するだけだろw

300:名無しさん@1周年
18/12/15 22:24:51.26 vUdYbcHm0.net
>>264
だから、PCのCPUに当たるSoCを
作れないんだよ。韓国も同じ。
米国と英国と中国だけが作ってる。

301:名無しさん@1周年
18/12/15 22:25:06.31 xxvoHAIQ0.net
中国の幸福はその他の不幸

302:名無しさん@1周年
18/12/15 22:25:23.32 hK/4UImF0.net
ファーウェイは、任期を無くし終身主席の地位を得たキンペーの独裁政権のシナの企業。
政府から、通信網から情報を獲れって言われたら逆らえないんだろ!?

303:名無しさん@1周年
18/12/15 22:25:34.40 ffrDi8ym0.net
>>3
日本製の部品使った別会社の製品が売れるようになるだけだもんな

304:名無しさん@1周年
18/12/15 22:25:43.62 dBqK57JV0.net
>>289
現地組み立てやで

305:名無しさん@1周年
18/12/15 22:25:43.74 HVYGqvdn0.net
>>289
トヨタはアメリカ生産ですよ

306:名無しさん@1周年
18/12/15 22:25:47.66 lb52XuV80.net
>>234
まさにそれだよ。
もう完成品で世界に誇れるのは自動車だけだ。
ファーウェイやサムスンの話になると部品や産業用ロボットの自慢しかもう出来ない。
嫌になる。

307:名無しさん@1周年
18/12/15 22:26:04.46 9lXK7vRb0.net
しかしファーウェイの抜けた場所を奪える日本企業が無いのが悲しいなぁソニー辺り頑張ってくんないかなぁ

308:名無しさん@1周年
18/12/15 22:26:04.86 P0i0IU2j0.net
与党関係者(自民党)のデマ確定。
謝罪、辞任解決待った無し!
Supermicro、「製品に不正ハードが埋め込まれた証拠はない」と声明
~ハッキング疑惑を改めて否定
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

309:名無しさん@1周年
18/12/15 22:26:15.87 1RImDjKz0.net
だからファーウェイが排除された分
どこか他に回って回り回って日本の下請けに回ってくるから
問題ないじゃん
むしろ新規分需要マシになるんだぞ

310:名無しさん@1周年
18/12/15 22:26:18.28 k98vZcQP0.net
アリババとかも江沢民が関与してる企業だったよな
ここらへんに手貸してたゴールドマンなどの米系金融企業は中国がアメリカ超えたら
後世に戦犯企業として名が残るんだろうね

311:名無しさん@1周年
18/12/15 22:26:25.26 YziDrEK40.net
ドイツとフランスは中国に肩入れ
今後この2国はどうするのだろう?

312:名無しさん@1周年
18/12/15 22:26:34.86 Iy7ZcM0X0.net
サプライチェーンなんて何の問題もない
こんなスパイ企業にモノ打ってた売国企業なんて1期や2期赤字になろうが構わん。
短期的なもんだと分かってる以上廃業してノウハウが失われるわけでもなし
あの国とは関わるなという教訓になればそれでよし

313:名無しさん@1周年
18/12/15 22:26:39.26 kUf17MbB0.net
人権云々で思い出したが
少し前に中国で遺伝子操作した人間が生まれたとかで話題になってたな

314:名無しさん@1周年
18/12/15 22:26:49.53 gEuDrhpX0.net
ファーウェイぽぴぃ!

315:名無しさん@1周年
18/12/15 22:26:55.64 lGkOECDA0.net
韓国と断交するより10倍キツイことをノーモーションでやってしまう日本国

316:名無しさん@1周年
18/12/15 22:27:05.21 KbL+Owd80.net
>>298
んなわけないだろ?
論理設計して製造にまわすだけだぞ?
関西にマイコンの会社あった気がするな

317:名無しさん@1周年
18/12/15 22:27:06.81 21fyMF0W0.net
旭日マークを使ってる会社か
韓国の陰謀だな

318:名無しさん@1周年
18/12/15 22:27:12.52 P0i0IU2j0.net
>>307
ファーウェイレベルの製品は下請けレベルでは作れない。

319:名無しさん@1周年
18/12/15 22:27:18.14 W04k6Kj20.net
日米加英豪あたり迄は分かるが仏独までくるとなあ
Motorola、BlackBerry、Palm全部中華に持ってかれたのが悲しい

320:名無しさん@1周年
18/12/15 22:27:35.01 NrFqOToZ0.net
>>292
負ければ中国製品に汚染されて個人情報盗まれてクレカ情報盗まれて金盗まれるだけ。
家の中の製品にWi-Fiが繋がれば留守の時間も把握出来るから空き巣も簡単になる。

321:名無しさん@1周年
18/12/15 22:27:42.00 TDwDvoGo0.net
一番のガンは中国共産党

322:名無しさん@1周年
18/12/15 22:27:43.66 MJPpJsjE0.net
>>302
>>303
クリントンの時だよ

323:名無しさん@1周年
18/12/15 22:27:43.93 e7w7WIch0.net
>>264
2G時代に日本だけ独自の通信規格を持ってた。
だから日本メーカーは国内市場向けと海外向けの、
全く別物を開発する必要があったし、
国内メーカーも乱立期で一社当たりの販売台数が少なくなったから、
開発コストも嵩んだ。
その間に国際市場は急拡大し、サムスンやノキアは世界市場を取り数億台の販売網を築いたわけだろ。
そして世界的に規格が統合された3Gで日本国内に流れてきた。
これは日本の国策的敗北だと思うけど。

324:名無しさん@1周年
18/12/15 22:27:57.96 dBqK57JV0.net
>>304
もうすこししたら関係切れたチャイコリ見れる
君のそれは気の迷いと解るだろう

325:名無しさん@1周年
18/12/15 22:28:02.87 H0uPTjW10.net
スマホしか作れない中韓はこれから厳しいだろうなぁ

326:名無しさん@1周年
18/12/15 22:28:03.78 xNviYMCj0.net
>>284
スマホ部品の具体例として名前を挙げただけですよ。
具体的に何かあった訳ではありません。
銀塩カメラ絶滅したのにコダックと明暗がわかれたの
すげぇなぁって思ってる。

327:名無しさん@1周年
18/12/15 22:28:09.73 /W3OMVWW0.net
組み立て工場の脱中国が捗るいい機会だな

328:名無しさん@1周年
18/12/15 22:28:13.68 hTTtjbNQ0.net
>>305
工場は日本には


329:作れないだろうな 南アジアとかアフリカだろうな ファーウェイの変わりなら200ドルか300ドルスマホか 基地局は日本でも生産できるかもな



330:名無しさん@1周年
18/12/15 22:28:15.67 fPuAxvx90.net
>>297
部品一つにも技術やら特許があるわけだし
そんな簡単に客変えて済む話なんかな
それなりに再投資が必要になりそうだけど

331:名無しさん@1周年
18/12/15 22:28:31.07 mI07qq8z0.net
おぃおぃTBS
自称日本人の中国人コメンテーター使ってトランプ陰謀説を唱えていたぞ
しかも、基地局の肝心なこと一言も言わない
データ抜かれるおそれ(?既に抜かれたから各国動いたわけで)だけ言って
制御権が中国本社の方に優先されているので、一斉に止めることも出来るんだぞ

332:名無しさん@1周年
18/12/15 22:28:37.64 ipmBku0Q0.net
軍とチンピンの関係が一気に悪化し破綻したら軽くあぼ~ん
んな国に見えるわけだが     合掌

333:名無しさん@1周年
18/12/15 22:28:46.88 Iy7ZcM0X0.net
>>309
最終的には中国包囲網に加わることになるよ
今は中国の金が入ってるだけだからな
奴らとて余裕がなくなればその金は引き上げるしかなくなるわけだし

334:名無しさん@1周年
18/12/15 22:28:50.22 y03VNe1X0.net
>>89
ZTEもあれだけアメリカと揉めても素知らぬ顔で回ってるからな
11月の3GPPの会合もエリクソンファーウェイに次ぐ寄書数だったし
むしろ追い風が吹いてるはずのノキアのほうが消え入りそうな感じがするわ

335:名無しさん@1周年
18/12/15 22:28:53.12 P0i0IU2j0.net
>>314
SoCは相当設備投資しないと無理よ。
日本だとルネサスレベルじゃないと無理。

336:名無しさん@1周年
18/12/15 22:28:59.71 gEuDrhpX0.net
ファーウェイはあの価格で10兆は凄いな
シェアも直近はサムソンファーウェイがトップだからなあ

337:名無しさん@1周年
18/12/15 22:29:03.77 ufZGi97f0.net
>>304
なんでそんな物を誇らなきゃいけないの?
発展途上国じゃあるまいに
消費税を補助金として悪用してることだけ見ても製造業は日本経済の邪魔

338:名無しさん@1周年
18/12/15 22:29:07.12 Vvl01sK50.net
*  / 支 \
 /   _ノ  \ おっと閉嘴!
 |   ( ●)(●) それ以上 話すなアル
. |    ┏(__人__)┓___
  |     ` ⌒/ ─’ ’ー\<だからSPYウェアに
.  |       /( ○)  (○)\ 気をつけろとあれほど
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  ンガァググッ
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─-  厂   /
   |   、 _   __,,/     \

 ☆アジアと世界のまとめ
URLリンク(gossipmatome999.web.fc2.com)
☆中国がカナダ元外交官拘束 
日本人もスパイ容疑で懲役12年判決
☆ファーウェイ副会長逮捕 
更にファーウェイ使用でSPY扱いの可能性も?
☆マカオでトップ級高官自殺 頻発する中国官吏の死亡

339:名無しさん@1周年
18/12/15 22:29:13.02 hK/4UImF0.net
>>304
技術的には出来るが、価格が高くなって世界では売れないって事だろう

340:名無しさん@1周年
18/12/15 22:29:15.01 HYtXeIAt0.net
優秀な日本人は待遇のいい中国に技術流出させるなどして
とっくに中国側についている
私立文系の猿が総理大臣やら政治家やってる国なんぞ存続
させる価値が無いことに気がついているからだ
無能な日本人はドクサイガー、ギジュツリューシュツガー
と永遠に叫び続けるだろう
こいつらは大戦末期とっくに負けが確定してるのに大本営
発表を信じて竹やりでB29を打ち落とそうとした馬鹿と
同じ

341:名無しさん@1周年
18/12/15 22:29:23.88 hTTtjbNQ0.net
>>327
それをもってるのが部品メーカー
中国は安い組立工程の担当

342:名無しさん@1周年
18/12/15 22:29:27.20 +zc4HUJY0.net
支那ポチ玉川どうすんのwww

343:名無しさん@1周年
18/12/15 22:29:31.85 FgVpRe510.net
これがきっかけでリーマンショック並のなにかが…

344:名無しさん@1周年
18/12/15 22:29:33.55 xlJnTR9y0.net
>>320
暴走問題が起こったときはオバマ大統領ですよ

345:名無しさん@1周年
18/12/15 22:29:38.87 Vt32HLeK0.net
>>316
中国人は半年前も同じ事言ってたな。
「ファーウェイやZTE無ければ5G出来ない。切れるものなら切ってみろ。」とか。
馬鹿な連中だよ。

346:名無しさん@1周年
18/12/15 22:29:41.69 GLvLz7JD0.net
>>311
もうクローンの軍隊作ってるだろ

347:名無しさん@1周年
18/12/15 22:29:44.45 e7w7WIch0.net
>>290
スマホを作っても世界なんて取れないだろ。
スマホの製造てサムスン以外は儲かってない。
アプリを売るプラットフォームが強いんでないのか?

348:名無しさん@1周年
18/12/15 22:29:45.09 VhBhhdqE0.net
中国人は自分の首に首輪を嵌めたいから「ファーウェイ」を買うのでは?
中国では2020年に「人民社会信用制度」と言う点数制にして従順な人々は
点数を与える「家畜制度」を採用するらしいから、監視用デバイスに最適だろう。
将に「ディストピア」と言う社会になるなあ。
パヨクの夢の社会だw

349:名無しさん@1周年
18/12/15 22:29:48.36 VL+8LmPi0.net
技術者ないがしろにして
じじい忖度のクソダサスマホしか出せねえ国内メーカーに何を求めるというのか

350:名無しさん@1周年
18/12/15 22:30:12.96 vQfZ5/m90.net
潰しちゃおう!!
サムソンも一緒に

351:名無しさん@1周年
18/12/15 22:30:15.44 YziDrEK40.net
キンペーの夢
中華帝国を世界一にすること

352:名無しさん@1周年
18/12/15 22:30:19.55 Px5ecRaw0.net
スマホも一通り行き渡って成長は鈍ってる
中国勢が退場すればいくらかスキマは空くが、そんなに美味しい商売じゃない
日本メーカーがソニーと京セラぐらいしか残ってないのは美味しくないからだろ

353:名無しさん@1周年
18/12/15 22:30:27.66 ufZGi97f0.net
>>330
ドイツとフランスは中国と心中するでしょ
EUなんて元々ナチスドイツの再来で独裁国家側の陣営だしな

354:名無しさん@1周年
18/12/15 22:30:30.40 dBqK57JV0.net
>>320
あー見事にデトロイト終わったね
ラストベルトだっけ?
大変だったね

355:名無しさん@1周年
18/12/15 22:30:43.97 WD2s2C760.net
>>318
支那に情報抜かれて肝心なのは、
反中発言をする国会議員が日本から居なくなることな。
国政は北京にひざまづいた議員だけで運営するようになる。
反中議員が誕生したら過去の履歴情報からスキャンダルを特定されて
文春に垂れこんで潰されるようになる。

356:名無しさん@1周年
18/12/15 22:30:44.78 ipmBku0Q0.net
>>328
創です価に骨抜きにされた放送局には何を期待しても無駄な件   合掌

357:名無しさん@1周年
18/12/15 22:30:47.55 esQC3niw0.net
スレタイの日本語がおかしいんだが

358:名無しさん@1周年
18/12/15 22:30:50.44 +sNwpTz/0.net
よくアメリカだってやってんだろ。的なものを見かけるが
共産主義で、まるで独裁政権みたいな言論の自由のない中国に
情報やデータを抜かれるのと、アメリカに情報やデータを抜かれるのでは
まるで意味が違うのだろうな。

359:名無しさん@1周年
18/12/15 22:30:53.17 Iy7ZcM0X0.net
>>328
陰謀も何も、たとえファーウェイの細工が架空のものだったとしても
中国経済を抑え込むのが世界のためで日本のためでもあるんだから
間違いなくそいつは共産党の回し者

360:名無しさん@1周年
18/12/15 22:31:02.18 P0i0IU2j0.net
>>342
技術力というより設備に金が掛かりすぎて下請けレベルじゃ金が掛かりすぎて工場を作れへんねん。
工場いうても町工場レベルじゃあ無理やねんで?坊や。

361:名無しさん@1周年
18/12/15 22:31:14.63 pwy8SsRH0.net
ファーウエイが無くなっても代わりはいるもの
日本メーカーやる気出せ

362:名無しさん@1周年
18/12/15 22:31:25.38 1RImDjKz0.net
組み立ては人件費が安い国には勝てないからだよ
日本に技術がないからじゃないから

363:名無しさん@1周年
18/12/15 22:31:32.79 2e1paq/u0.net
>>306
マジでこれありそうだからなぁ
詳しいやつ分解すればわかるんだろう

364:名無しさん@1周年
18/12/15 22:31:33.70 VhBhhdqE0.net
ドイツもフランスも「ファーウェイ」を排除するってw

365:名無しさん@1周年
18/12/15 22:31:44.61 NrFqOToZ0.net
>>326
通信網は日本企業に独占させなきゃセキュリティ甘々になって後で損をするのは企業や日本人投資家。

366:名無しさん@1周年
18/12/15 22:32:37.21 JJqZg0Mz0.net
>>350
仏独は手のひら返してシナ排除の方向だよ
シナ大ピンチだし

367:名無しさん@1周年
18/12/15 22:32:43.66 vQfZ5/m90.net
ハゲですら見限ったシナ

368:名無しさん@1周年
18/12/15 22:32:43.79 e7w7WIch0.net
中国や韓国やAppleは数億台を販売網を持ってるわけで、
ここに食い込むのは相当な金がいるだろ。
今の日本企業にはそんな体力はない。

369:名無しさん@1周年
18/12/15 22:32:46.23 xlJnTR9y0.net
>>359
SoCも作れないじゃん

370:名無しさん@1周年
18/12/15 22:33:14.43 Vt32HLeK0.net
>>348
キンペーの夢は超独裁国家の皇帝だよ。

371:名無しさん@1周年
18/12/15 22:33:18.81 pzeQjksI0.net
第4回バーチャルYouTuber人気投票募集中(全304名、2018年11月23日~)
あなたの好きなVtuberは?5問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ)
URLリンク(script.google.com)
・Googleフォームは標準仕様では不正投票が可能な為、改造して対策を行いました。
・2018/11/23時点でチャンネル登録数10,000人以上のuserlocalに登録されたVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。
なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
URLリンク(docs.google.com)
今、見られている話題のVtuberを知りたいなら、ハルカス式Vtuberランキングを見ましょう
【ハルカス式Vtuberランキング】※毎週・毎月自動更新
URLリンク(script.google.com)
m;l、:。

372:名無しさん@1周年
18/12/15 22:33:28.63 m9/0ka5r0.net
レッドチーム製はどんどんやられるんだろな

373:名無しさん@1周年
18/12/15 22:33:29.82 H0uPTjW10.net
欧州委幹部、ファーウェイに「警戒必要」
>ロイター通信などによると、アンシプ氏はファーウェイなどについて「われわれの秘密が入手」できる半導体チップを製造していると指摘。
>「一般人として恐れる」とし、「システムを情報機関に公開しなければならないのは、よい兆候ではない」と懸念を示した。

374:名無しさん@1周年
18/12/15 22:33:48.97 0AHg3r3T0.net
ファーウェイをハブるの無理だろ。日本企業潰れるぞ。

375:名無しさん@1周年
18/12/15 22:33:55.10 WD2s2C760.net
>>366
台湾メーカーでもSOC作ってるしな。作れない事は無いと思うけど

376:名無しさん@1周年
18/12/15 22:33:56.87 hK/4UImF0.net
シナが強いのは、自国の市場規模がデカい事

377:名無しさん@1周年
18/12/15 22:34:04.32 lEC/733e0.net
こんな企業の盗聴スマホ買うアホとか
日本人にはいないだろ

378:名無しさん@1周年
18/12/15 22:34:12.65 h+4RJ+6b0.net
米中貿易戦争で中国は負けた。アメリカにこれから嬲られてボロ雑巾になっていくヘタレシナ狗をお楽しみ下さい

379:名無しさん@1周年
18/12/15 22:34:17.09 aAziAbAK0.net
基地局(モバイルインフラ 2G/3G/4G) 世界シェア 2017 
ファーウェイ27.9% エリクソン26.6% ノキア23.3% ZTE13.0% サムスン3.2%
NEC1.4% 富士通0.9%
URLリンク(www.sankei.com)
ファーウェイが基地局市場失っても、最終製品の元締めとしての仕事が日本企業に回ってくるわけじゃないんだよね・・
F通とNはドコモ専業みたいになってるし 
結局部品下請けの日本企業が苦しむだけという・・

380:名無しさん@1周年
18/12/15 22:34:17.64 4afMAU9O0.net
つまりキーデバイスはトランスミッションなんだよ!

381:名無しさん@1周年
18/12/15 22:34:29.75 SptUPT+E0.net
スパイチップのファーウェイは日本で売れるわけがなかった。
ケータイ売れ筋ランキング 12月14日
Gfk Japan
12月3日~12月9日
1 iPhone 8 64GB(ソフトバンク)
2 iPhone 8 64GB(au)
3 iPhone 8 64GB(ドコモ)
4 iPhone XR 64GB(au)
5 iPhone X 64GB(ドコモ)
6 iPhone XR 64GB(ソフトバンク)
7 iPhone XR 128GB(au)
8 iPhone XS 256GB(ソフトバンク)
9 iPhone XR 128GB(ソフトバンク)
10 iPhone XR 64GB(ドコモ)

382:名無しさん@1周年
18/12/15 22:34:33.19 mSvTeJ8T0.net
シナチクオワタ

383:名無しさん@1周年
18/12/15 22:34:35.24 e7w7WIch0.net
Huaweiは凄い数の特許を持ってるから、
製造業としてのHuaweiは排除されると思うが、
特許使用料と言う形でHuaweiは生き残るだろ。

384:名無しさん@1周年
18/12/15 22:34:43.98 YziDrEK40.net
キンペーと文は日本の敵

385:名無しさん@1周年
18/12/15 22:34:44.48 P0i0IU2j0.net
>>360
与党関係者が言ってた「余計な物」って
スーパーマイクロ社の小さいチップの事やからな。
スーパーマイクロ社の小さいチップにスパイ用チップを埋め込む技術があるなら
CPU市場でも中国はインテルやARMなんて駆逐出来るレベルやねん。
与党関係者はファーウェイ批判してるつもりがアメリカのメーカーをdisってるのよ。

386:名無しさん@1周年
18/12/15 22:34:52.70 Chd7oA/R0.net
>>373
中国以外の国全部のが市場がデカイからな

387:名無しさん@1周年
18/12/15 22:34:54.17 hTTtjbNQ0.net
アイホンなんかは
部品、日台韓、利益率中
組立、中、利益率小
銘版、米、利益率大
ファーウェイも同じだけど
ファーウェイじゃブランドがなくて銘版の利益率も小

388:名無しさん@1周年
18/12/15 22:34:56.62 hRmwjsxg0.net
>>360
いやだからチップ埋め込まれてるって言われたメーカーが自分で調べた結果なんだけど
つまりチップ埋め込みがフェイクニュースだっただけ

389:名無しさん@1周年
18/12/15 22:35:09.41 Vm1Gf/LB0.net
(-_-;)y-~
情報抜かれるなら、アメリカがいいか、中国がいいか、
アメリカがいいに決まってるがな。
人権も民主主義もない中国、
女性国家主席未経験の中国、ウイグル人国家主席未経験中国。
アメリカの方がええがな。

390:名無しさん@1周年
18/12/15 22:35:19.68 1zbfzZIO0.net
>>314
馬鹿かてめーは
昨今のモバイル関連のSoC作れる企業なんて世界で指で数えるほどしかねーわ
ちなみに日本にはない、始めようとしても兆単位の金を準備する必要がる
昔富士通が作ろうとしてたけど、ここ数年全く話を聞かないところを見ると、あきらめたんだろう
>>331
ノキアっていよいよヤベー状態になるとなぜか神風が吹いて救われてる気がする
10年前にモトローラと一緒に消えるかと思った時も救われたし

391:名無しさん@1周年
18/12/15 22:35:32.53 q1jH+pL20.net
カラオケ店のカラオケ機器は今どこが製造してるの?
あれ日本発だったけど

392:名無しさん@1周年
18/12/15 22:35:36.73 H0uPTjW10.net
つまり 世界「ファーウェイは中国から出てくんな!」 ってこと?

393:名無しさん@1周年
18/12/15 22:35:38.11 Vt32HLeK0.net
>>357
そんなん先進国が金貸すだけじゃん。
中国にやった事を他国でやるだけ。
まさか中国が自力で発展したとか思っていたの?

394:名無しさん@1周年
18/12/15 22:35:58.09 1Q4NYJe30.net
そもそも中国に技術タダで教えなきゃ売上の大部分は日本のものだったろ
これまでの政治家や経営者ゃ役人が馬鹿やったツケを今清算してる

395:名無しさん@1周年
18/12/15 22:35:59.59 9lXK7vRb0.net
人件費で言えば韓国だって日本と変わらないと思うけどサムスンとか儲けてるのは何故なのかなぁ?人件費だけの問題じゃないような気がするなぁ

396:名無しさん@1周年
18/12/15 22:36:09.80 P0i0IU2j0.net
>>372
ARMからライセンス受けて作れるけど製造出来る工場建てなあかんねんで坊や。
SoC作れる工場なんて凄い金かかんねん。

397:名無しさん@1周年
18/12/15 22:36:13.07 fPuAxvx90.net
>>338
当然技術契約はしてるんやから
部品メーカーが持ってる特許だって
そんな好き勝手はできなくない?
調達停止と契約は並行してないと思うけど

398:名無しさん@1周年
18/12/15 22:36:19.61 ufZGi97f0.net
>>382
んで、どこからお金貰ってそんなデマを撒いてるの?
中国から支援を受ける立憲民主党かな

399:名無しさん@1周年
18/12/15 22:36:21.14 m88nywy30.net
中国政府が企業に「情報よこせ」と言ったら企業は渡すしかないんでしょ?
中国スマホ全部アウトじゃん

400:名無しさん@1周年
18/12/15 22:36:21.92 4Ufeeihg0.net
>>1
ファーウェイが売れなくなったらそれは他のメーカーのが売れると言うだけだろ
他のメーカーとビジネスすればええやないか

401:名無しさん@1周年
18/12/15 22:36:26.86 ZdIezIqw0.net
>>382
捏造でもチンク叩けるならそれで良くね?
南京大虐殺だとか捏造して日本叩いてるのがチンクだからな

402:名無しさん@1周年
18/12/15 22:36:45.43 4By8Moc00.net
>>1 >300-362
公アベノ朝日本政府は、国債低金利、株価 地価が、超お大事だからw
こういう、肝心なことは絶対にやらないw
なお、
>1スパイ摘発法、厳罰法のはずの特定秘密保護法が、
他の先進国では、特定機密情報は、
一定期間のあと、自動的に公開のはずだが、日本の特定秘密保護法は
各種情報永久隠ぺい法に化けてるw
安保法制 
国際平和治安維持武力行使 
集団的自衛権武力行使
テロなど準備罪
ここらを、ハリボテ化、片手落ち、
死文化させず、きっちりと、稼働させたら、日本が
ベトナム戦争時の、旧南ベトナム カンボジア ラオス。
旧ユーゴ連邦崩壊戦争での
クロアチア、スロベニア、コソボ、ボスニア、
タイ フイリピン ブラジル、トルコ パキスタン コロンビア。
ゲーム GTA ゲーム バイナリードメイン前半
ラノベアニメ 禁書 
ラノベアニメ 魔法科高校の劣等生
漫画アニメ AKIRA 
漫画アニメ ブラックラグーン
ここらみたいに、自衛隊 警察 海保と、
ロシア 支那、チョンのスパイの、
同時多発銃撃戦 同時多発爆弾テロ、
要人暗殺が起きたりして、日本国債金利急上昇ギガ増税、
慢性的オイルショック、
慢性的狂乱物価、慢性的ブラックアウト、
株価と地価のギガ暴落が起きるのなんて、
自公アベ朝政権は、嫌だろうしw

403:名無しさん@1周年
18/12/15 22:36:51.38 NrFqOToZ0.net
>>344
例え話だが車の世界シェアを日本企業独占したら世界は日本の車無しでは生き残れなくなる。そうすれば外交などで有利になるだろ?
スマホに至っては中国が世界シェアを独占したらどうなると思う?
クレジットカード不正利用なんかは日本国内では中国人ばかりが捕まっているんだよ?

404:名無しさん@1周年
18/12/15 22:36:56.89 hRmwjsxg0.net
>>387
あれだけ自信満々にやり始めたジャパンディスプレイすら売っちゃいそうな国だからな
そりゃ無理な話だよ、そういうの解かりもしないで日本だから!とか言っちゃうバカ増えすぎだよね

405:名無しさん@1周年
18/12/15 22:36:57.96 bKVoTsOh0.net
傷口が浅く済んで助かったわ。これに懲りて中国・朝鮮とは付き合わないように!

406:名無しさん@1周年
18/12/15 22:37:05.92 dwj62+2n0.net
日本も来年から実質シナ製品の関税上げるらしいから
民間企業が損得とかそういうレベルの話じゃない

407:名無しさん@1周年
18/12/15 22:37:15.13 VL+8LmPi0.net
どのみちJDIなんかは見捨てられる運命なんだろ
P30はLGかどっからしいし
パンチホール式の有機ELはサムスンの独壇場らしいし

408:名無しさん@1周年
18/12/15 22:37:18.95 k98vZcQP0.net
>>373
結局そこは止められないんだよな
内側の利益や人材から強力なものを生み出してくる手前のタイミングでの
貿易摩擦だけど、ぶっちゃけアメリカ遅すぎで不利かもなあ

409:名無しさん@1周年
18/12/15 22:37:20.58 hK/4UImF0.net
シナは、まだ半導体製造装置は作れないんだろう?

410:名無しさん@1周年
18/12/15 22:37:40.14 NVZyC/R60.net
これイマイチ分からないんだが、日本で携帯から何か見つかったのかね。
何もないのに中国製品を排除すれば日本の会社や現地日本人も報復を受けるぞ。

411:名無しさん@1周年
18/12/15 22:37:42.34 e3mRhZFm0.net
>>389
発展途上国はカネないから東南アジア中南米アフリカを取る感じになるんじゃね
それが中国として満足な結果を得られる市場じゃないにせよ

412:名無しさん@1周年
18/12/15 22:37:42.45 l3FFwxPw0.net
パヨクの断末魔

413:名無しさん@1周年
18/12/15 22:37:44.56 P0i0IU2j0.net
>>390
技術的にも設備的にもルネサスレベルの物がないとSoCは作れへんねん。
FPGAでMSX作ってるのとは違うんやで坊や。

414:名無しさん@1周年
18/12/15 22:38:04.40 Vt32HLeK0.net
>>373
中国経済の特徴は極端に内需が小さい事。

415:名無しさん@1周年
18/12/15 22:38:08.56 Chd7oA/R0.net
鼻が伸びきったトコでへし折るの…ホント欧米はうまいな…感心するわ(70年ぶり2度目)

416:名無しさん@1周年
18/12/15 22:38:27.31 2e1paq/u0.net
>>382
マジで?これやばいんじゃないの

417:名無しさん@1周年
18/12/15 22:38:35.70 dBqK57JV0.net
>>349
不当廉売で焼き畑されてたからな
しかし今回のは買い換えしないといけない
なので需要アップ

418:名無しさん@1周年
18/12/15 22:38:37.45 e3mRhZFm0.net
ロシアはどうすんのかなー

419:名無しさん@1周年
18/12/15 22:38:58.63 WD2s2C760.net
>>384
ただ、量を裁いてるからそれなりの利益額に積みあがってるやろうね。
ちょっと前に外国のドキュメンタリーで資本主義についての講義のやつやってて、
教授が、「アイフォーンはアメリカ製と思ってますでしょ?実際はこうです」
ってグラフを出して、アイフォーンの部品の半分くらいが日本製とわかった瞬間に、
会場の生徒が「Oh..」みたいなどよめきが入ってて教授の癖にスピンかけてる事に怒りを覚えたな。
そのグラフには、アップルの取り分ではなく、アイフォーンの原価だけでのグラフで、
原価の半分は日本メーカーに流れてるだけで、米国のアップルは何倍も利益を吸い上げてる事が分からないようにしてた。

420:名無しさん@1周年
18/12/15 22:38:58.95 vUdYbcHm0.net
SoCの設備投資だけじゃダメなんだよ。
クラウドも無ければ、追いつけない。
孫氏が持ってるARMが設計したSoCで
世界のスマホは動いてる。
中国だけが別だけど、内容はおそらく
ARMのパクリ。で、その上に独自機能
を載せてる。
スマホを馬鹿にしてるのは、大型コンピューター
のIBMがPCを馬鹿にしてるのと同じ過ちを犯す。
IoTの時代では、スマホが主役になり、家の鍵
から、家電コントロール、自動車の自動運転まで
全てに関わってくる。トランプが叩くのは当たり前。

421:名無しさん@1周年
18/12/15 22:39:16.85 xlJnTR9y0.net
>>398
つまり同レベルに落ちろって事ですね

422:名無しさん@1周年
18/12/15 22:39:19.80 P49SktXK0.net
>>5
マミヤに指揮された村人が一斉にラオウに弓を射かけたら、全部戻ってきた。

423:名無しさん@1周年
18/12/15 22:39:20.04 Iy7ZcM0X0.net
>>389
少なくともアメリカだけの暴走ではなく、
アメリカをはじめとした多数の国、日本やイギリス、アフリカ、東南アジア等が
中国に危機感を持っていて各種国際会合で対中国路線を何度も確認している

424:名無しさん@1周年
18/12/15 22:39:23.15 J2r0pCzq0.net
中国が衰退するのは日本にとって良いのは間違いない

425:名無しさん@1周年
18/12/15 22:39:28.10 Chd7oA/R0.net
>>411
何で15億人も居るのに内需が小さいの??

426:名無しさん@1周年
18/12/15 22:39:31.36 H0uPTjW10.net
欧州委幹部、ファーウェイに「警戒必要」
>ロイター通信などによると、アンシプ氏はファーウェイなどについて「われわれの秘密が入手」できる半導体チップを製造していると指摘。
>「一般人として恐れる」とし、「システムを情報機関に公開しなければならないのは、よい兆候ではない」と懸念を示した。
>「われわれの秘密が入手」できる半導体チップを製造していると指摘。
これもデマなの?

427:名無しさん@1周年
18/12/15 22:39:41.61 P0i0IU2j0.net
>>395
余計な物が入ってる発言をした与党関係者から話を聞いてみなよ。
この人は近い将来に謝罪しなければならない事になると思うよ。
だって桜田セキュリティー大臣レベルの低レベルなデマだもの。

428:名無しさん@1周年
18/12/15 22:39:42.48 f8TjQhOF0.net
逆に部品調達出来なくなるファーウェイはどうする気なのか?
規模縮小するから問題ないのか?

429:名無しさん@1周年
18/12/15 22:39:43.02 yksvhhns0.net
7nmできるところとか日本にあんのか?

430:名無しさん@1周年
18/12/15 22:40:01.94 JJqZg0Mz0.net
>>415
同じく排除の構え、むしろ日本より先にだし

431:名無しさん@1周年
18/12/15 22:40:02.38 yzBXmSY20.net
>>1
日経含む日本マスコミの反日包囲網が
激しいんだが

432:名無しさん@1周年
18/12/15 22:40:08.47 WD2s2C760.net
>>407
寧ろそれが西側自由主義陣営の狙いやろ。それを支那がやれば渡航制限勧告が出せる。
冷戦をエスカレートさせて得するのは西側であって、支那側ではない。

433:名無しさん@1周年
18/12/15 22:40:13.24 ZdIezIqw0.net
>>418
大人の対応とやらをしてきても全く効果なかったからな
チンクと同じことをするのがチンクには効く

434:名無しさん@1周年
18/12/15 22:40:25.45 LRRNUA3x0.net
>>407
政府調達の排除企業は公表されてないよ?
各企業の独自判断で日本に報復なんてしたら大事になるよ?

435:名無しさん@1周年
18/12/15 22:40:29.16 7rKSQyhY0.net
>>32
次期にこれらも全て交換だろ国産か輸入か知らんがまた日本製部品が必要になる
URLリンク(i.imgur.com)

436:名無しさん@1周年
18/12/15 22:40:30.97 xNviYMCj0.net
>>415
鉛筆使う or 勝ち馬に乗る

437:名無しさん@1周年
18/12/15 22:40:49.60 hRmwjsxg0.net
>>413
それをミスリードしてファーウェイがやってるって思ってるバカの多いこと

438:名無しさん@1周年
18/12/15 22:41:04.23 hTTtjbNQ0.net
フッ化水素でサムスン潰れるって話あったが、日本がフッ化水素供給やめたら、どこの国でも半導体製造はできなくなる
中国も日本のフッ化水素がないと半導体は無理

439:名無しさん@1周年
18/12/15 22:41:05.72 P0i0IU2j0.net
>>398
与党関係者、つまり自民党議員は中国叩いてるつもりがアメリカメーカー叩いてんねん。
つまりアメリカ叩いてんねん。
アホやから。

440:名無しさん@1周年
18/12/15 22:41:12.42


441:ufZGi97f0.net



442:名無しさん@1周年
18/12/15 22:41:31.73 yJvDGVsF0.net
>>411
バブル景気じゃないの?中国

443:名無しさん@1周年
18/12/15 22:41:47.89 1Q4NYJe30.net
CFOがスパイ丸出しなのに、何も仕込んでないわけがない

444:名無しさん@1周年
18/12/15 22:41:51.25 Iy7ZcM0X0.net
>>425
どうもこうもない
ファーウェイブランドの失墜と言うより、中国ブランドの失墜なんだよな
結局アメリカがやろうとしてるのは中国の台頭の阻止なんだから
アメリカでまた民主党が勝つなどして対中路線が変わるまでは大人しくならざるを得ない

445:名無しさん@1周年
18/12/15 22:41:54.79 4By8Moc00.net
ID:P0i0IU2j0 ID:NVZyC/R60
ID:WD2s2C760
公アベノ朝日本政府は、
国債低金利、株価 地価が、
超お大事だからw
こういう、肝心なことは絶対にやらないw
なお、
>1スパイ摘発法、厳罰法のはずの特定秘密保護法が、
他の先進国では、特定機密情報は、
一定期間のあと、自動的に公開のはずだが、日本の特定秘密保護法は
各種情報永久隠ぺい法に化けてるw
安保法制 
国際平和治安維持武力行使  集団的自衛権武力行使
テロなど準備罪
ここらを、ハリボテ化、片手落ち、
死文化させず、きっちりと、稼働させたら、日本が
ベトナム戦争時の、
旧南ベトナム カンボジア ラオス。
旧ユーゴ連邦崩壊戦争での
クロアチア、スロベニア、コソボ、ボスニア
タイ フイリピン ブラジル、
トルコパキスタン コロンビア。
ゲーム GTA ゲーム バイナリードメイン前半
ラノベアニメ 禁書 
ラノベアニメ 魔法科高校の劣等生
漫画アニメ AKIRA 
漫画アニメ ブラックラグーン
ここらみたいに、
自衛隊 警察 海保と、
ロシア 支那、チョンのスパイの、
同時多発銃撃戦 同時多発爆弾テロ、
要人暗殺が起きたりして、日本国債金利急上昇ギガ増税、
慢性的オイルショック、
慢性的狂乱物価、慢性的ブラックアウト、
株価と地価の、ギガ暴落が起きるのなんて、自公アベ朝政権は、嫌だろうしw

446:名無しさん@1周年
18/12/15 22:42:17.79 hK/4UImF0.net
>>411
????

447:名無しさん@1周年
18/12/15 22:42:32.65 Ve4CAHFs0.net
>>1
だからといって5G覇権をレッドチームに与える訳にはいかない
もっと損失増大する

448:名無しさん@1周年
18/12/15 22:42:48.55 P0i0IU2j0.net
>>437
【Huawei】製品のセキュリティ上の懸念に関する根拠のない報道について
スレリンク(bizplus板)

449:名無しさん@1周年
18/12/15 22:43:04.92 zadv6eQU0.net
需要は一定数あるんだから、中国で作ってたのが他にいくだけだろ

450:名無しさん@1周年
18/12/15 22:43:07.15 hTTtjbNQ0.net
>>416
りんごマークが300ドルするからね
虫食いでw

451:名無しさん@1周年
18/12/15 22:43:21.68 dFlqlzw40.net
>>141
> >>124
> あるよ。「スマホ」は日本の部品がなきゃ成り立たない。
すべて日本製で作れるのか?
それと一緒。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch