18/12/18 08:45:26.85 ULPxPxom0.net
>>794
未来の自分に言ってるのか
頑張れよ
837:名無しさん@1周年
18/12/18 08:45:48.22 1Ik3OBeP0.net
水道代が高い→節水→利用料が少ない→利益が出ない→値上げ→節水→利用料が少な・・・
値上げスパイラル
838:名無しさん@1周年
18/12/18 08:47:29.14 RpQBQhjC0.net
>>762
バカだろ。
現状赤字で、料金据え置きで出来るわけない。
誰かが損せにゃならん。
今は業者で、利用者に損させようとして頓挫した状況。
839:名無しさん@1周年
18/12/18 08:49:41.31 ymwmVo320.net
>>811
無いよ
元々人は住んでなかったところに別荘やペンション建ててそこに民間が水道引いただけだから
民間がやってるレジャー施設用の水道ってだけのもんでしかない
840:名無しさん@1周年
18/12/18 08:49:42.51 1Ik3OBeP0.net
企業に任せたら値上げラッシュスパイラル
>>813
>>787が言ってる
安倍の景気回復はデタラメ
>>816
国が税金集めて海外へばら撒くから困ったところへ来ないだけ
841:名無しさん@1周年
18/12/18 08:52:02.77 HpREJzl40.net
そのポンプの電気代が妥当なのかメディアは検証してほしいわ
842:名無しさん@1周年
18/12/18 08:53:32.40 /2g//Kly0.net
>>801
一般家庭で年3万4千円は高い。
犬HK受信料が年2万4千円かな、わからんが。
ペンションだともっと高そうだ。
井戸掘る必要がなくて、もうあるんだから
その井戸をペンション村で自主管理すればよいのに、
なんでやらないんだよ。
文句言うより、ずっと簡単で早くて安いのに。
なんか裏事情があるんだなw
843:名無しさん@1周年
18/12/18 08:53:49.14 HqcL1erT0.net
景気回復でウハウハと言ってるクソ政府なら、こんなもん予算送って対応すれば終わり
見て見ぬふりの放置で任せてるからトラブルが耐えない
地方のことなんて1mmも考えてないからな、さっさと石破に総理変われと言いたい
844:名無しさん@1周年
18/12/18 08:55:01.02 RpQBQhjC0.net
>>47
だから給水車か。
845:名無しさん@1周年
18/12/18 08:58:25.94 qzlMHPRW0.net
いざとなったら管理会社は投げ出すだろう
訴訟を食らったらさっさと倒産しておしまい
なんとでも口実を作って去る自由が会社にある以上、主導権は住民側に戻らないね
846:名無しさん@1周年
18/12/18 09:00:49.03 NvpeWWzB0.net
>>823
自前の設備なら保守管理だけ委託すれば何の問題も無いよ
そうならないのは権利関係が複雑なんだろ
847:名無しさん@1周年
18/12/18 09:01:04.09 H/c7FHTs0.net
宿泊費あげるしかないな
秘境を売りにして商売ならその分のコストもかかるのは当然だし
848:名無しさん@1周年
18/12/18 09:01:19.25 ymwmVo320.net
>>820
施設を業者から無料で譲り受ける前提だろそれ
実際弁護士雇ってそっちの方向で住民は動いてる
849:名無しさん@1周年
18/12/18 09:01:27.55 H7+L/6Rh0.net
>>1
吊るされるよ 吊るされるよ
怖い 怖い
まあ、別にいいか
850:名無しさん@1周年
18/12/18 09:01:53.44 hWT7Z8Ok0.net
コレがアホノミクスの果実とかいう奴だなwwネトウヨm9(^Д^)
851:名無しさん@1周年
18/12/18 09:02:03.20 fmgZ5ThX0.net
水道工事すりゃええだけやん
852:名無しさん@1周年
18/12/18 09:02:32.87 ZpUXbH8e0.net
これが水道民営化の日本の未来
命に関わるインフラは行政管理じゃなきゃ駄目だよ
いっそ電気とガスも多少値上がりしてもいいから行政にしてもらいたいくらいだわ
853:名無しさん@1周年
18/12/18 09:05:27.31 NvpeWWzB0.net
>>826
それだと図々しいのは住民だぞw
854:名無しさん@1周年
18/12/18 09:05:28.23 0gN6dVh20.net
>>821
この前負けたばかりの負け犬の出る幕じゃないよ
855:名無しさん@1周年
18/12/18 09:07:20.75 cmu99wmL0.net
バカを煽動するにはうってつけの記事
856:名無しさん@1周年
18/12/18 09:08:17.55 ymwmVo320.net
>>831
実際どっちもどっちだよ
決定的に拗れたタイミングって住民が赤字の業者に頭下げろって言ったところでしょ
857:名無しさん@1周年
18/12/18 09:10:38.88 gui53F050.net
キャンプ場とかと同じ専用水道の話しなのに、アベガーとか言ってるヤツはリアル知的障害かよ
858:名無しさん@1周年
18/12/18 09:13:03.22 d6HpUsoj0.net
無能な運営会社から買い取って協同組合化して住民自ら運営しろよ?いっそのこと。
859:名無しさん@1周年
18/12/18 09:15:31.99 oEQIvj8F0.net
山の中まで水道管を敷くのは大変だからね。
縮む経済ではこういう問題が頻発するな。
860:名無しさん@1周年
18/12/18 09:15:54.84 NvpeWWzB0.net
>>834
赤字で事業継続は難しいって言ってるからな
止めるタイミングは電力事業者が決めたわけだし
値上げに応じていれば弁済の話も出なかったんじゃ?
頭下げろとかそういうのは感情論なんだよ
861:くず
18/12/18 09:18:38.87 8hPRI6wS0.net
岩手高原ペンション村 って電気代は無視って ふざけてるの?
青天井とかいってるんだけど電気止めてさ 全員手でくみあげたらwwwwww
862:名無しさん@1周年
18/12/18 09:19:16.01 rza5wBbC0.net
僻地は切り捨てるしかない
僻地税導入しろ
売国自民党の支持基盤は潰せ
863:名無しさん@1周年
18/12/18 09:19:33.29 JTOY1b/o0.net
たっか
銭湯いったほうがいいな
864:名無しさん@1周年
18/12/18 09:20:12.28 ymwmVo320.net
>>838
施設と権利全てを弁護士を雇うほど結束した住民グループで買い取って自力で全部やるのが今回は一番の正解だと思うわ
865:名無しさん@1周年
18/12/18 09:24:05.17 2Iyo0Q4u0.net
自分らで井戸掘れば良いじゃないか。ポンプで汲み上げれば電気代だけで
ほとんど金かからんぞ。うちも新築前は井戸水だった。
866:名無しさん@1周年
18/12/18 09:24:15.90 H/c7FHTs0.net
僻地での商売なんだからどうしてもはらいたくないなら山小屋と同じ感じで当然だと思うけどな
市町村は水用意してくれるんだから自分で調達してくればいい
山小屋の人らはそうして商売してるんだし、でもそれもいやっつーのはな
867:名無しさん@1周年
18/12/18 09:25:13.88 NvpeWWzB0.net
>>842
まあそれが一番いいんだろうけど
でもさ、専用水道って縛りが多いから結局専門的な部分は資格持った者に委託になるよね
その費用分担がどうかだけど今より安くなるとは思えないわw
868:名無しさん@1周年
18/12/18 09:29:39.14 nOrGNwCF0.net
山の中に開発した35軒のペンション村に
自治体が、延々と水道管を引いて
ポンプアップするのは大変だよ。
一番近くの公民館まで14kmなんだろ。
水道管14kmを工事して、維持管理するんだよ。
それよりは10mか20mも掘れば地下水があるんだ。
35軒が20mの井戸掘っても合計700mだろ。
いどなら水道管よりずっと長持ちする。
しかも好都合なことに共同井戸がもうあるだよ。
「水道運営民営化が~~~」って問題じゃないよw
869:名無しさん@1周年
18/12/18 09:39:38.35 nOrGNwCF0.net
もう諦めれ、
水道局員とペンション村民よ。
870:名無しさん@1周年
18/12/18 09:42:04.75 ymwmVo320.net
>>845
適正な金額を自ら支払う健全な姿でしょ
871:名無しさん@1周年
18/12/18 09:46:08.66 NvpeWWzB0.net
知り合いの母屋を民泊にしたら?って言ったら
井戸だとダメなんや!って言ってたの思い出したわ
旅館業だと井戸掘るだけじゃダメみたいだな
殺菌や浄水設備が要るのか
こりゃハードル高いわ
872:名無しさん@1周年
18/12/18 09:48:28.79 NvpeWWzB0.net
>>848
適正っても売る方の自由だからな
債権ならはじき出しやすいんじゃない?
潰れてくれた方が作業しやすいだろ?
873:名無しさん@1周年
18/12/18 09:57:36.54 ymwmVo320.net
>>850
まあそういう流れでも良いんじゃないかな
電気代以外に施設維持のコストとかきっちり自分達で管理すればなにが正しいのか本人達も納得できるでしょ
874:名無しさん@1周年
18/12/18 09:59:13.21 4y85l7DI0.net
地方に住むってのはそういう事だ
諦めろ
875:名無しさん@1周年
18/12/18 09:59:18.87 nOrGNwCF0.net
>>849
上水道は監督官庁が厚生労働省。
「水質が~」を口実に井戸水にまで
川の水が水源の水道施設の基準を強制してる。
そうすると検査だ、資格だ、設備だとなって
これら全部が厚生省の利権だ。
厚生省は水道だけでなく、井戸まで
縄張りにしたがっているんだよ。
876:名無しさん@1周年
18/12/18 10:01:07.14 i9BJcn6/0.net
水道民営化が進むとこういうトラブルが続出するという警鐘にしたいんだろう
ただほんとうに適正価格なのか情報開示すて納得してもらうしかないと思う
877:名無しさん@1周年
18/12/18 10:01:53.56 tn02D4qQ0.net
利益出来ないとなるとこんな行動する民間なんに水道売り飛ばさないで
878:名無しさん@1周年
18/12/18 10:01:57.09 p84qiF/d0.net
管理会社が何度も変わってるらしいね
町と契約しているのかしらないけど、
そんなに赤字なら他に売るか事業停止すればいいじゃん
879:名無しさん@1周年
18/12/18 10:01:59.96 MEE2mG2g0.net
RAPT×読者対談56 原発も原爆も存在しない。(前編)
URLリンク(www.youtube.com)
RAPT×読者対談57 原発も原爆も存在しない。(後編)
URLリンク(www.youtube.com)
,mnn
880:名無しさん@1周年
18/12/18 10:03:22.78 nOrGNwCF0.net
水道運営民営化でなくても
価格が適正かどうか、公開すべきだが
形骸化してしまって、やりたい放題になっている。
881:名無しさん@1周年
18/12/18 10:04:18.07 n/31NRLh0.net
冬は給水停止でいいじゃんバカか?
882:名無しさん@1周年
18/12/18 10:07:05.44 1BDVF4uT0.net
年に400万の赤字を出してたっていうけどさ、この業者はそれを住民に事前に通知してた?
してないよね?
自分で損をしておいて、もう駄目だからハイ知らね!はないよね
無責任すぎる
>>855
市町村レベルで水道を運営してるところはもうそんなことも言ってられないかもね
どこも財政が真っ赤っかだし
883:名無しさん@1周年
18/12/18 10:07:05.91 Ek93R/EI0.net
井戸、井戸、というが、山の上では井戸なんて掘るの大変だぞ
北の国から見たいに上流の川から水を引いたほうがよいかもねw
884:名無しさん@1周年
18/12/18 10:08:14.41 ymwmVo320.net
>>860
そんな場所の水道を引き取る民間業者とか居るんだろうか
どう考えても採算合わんだろ
885:名無しさん@1周年
18/12/18 10:08:46.28 i9BJcn6/0.net
朝日新聞 これまでの経緯
居住エリアから離れているため町の上下水道は引かれず、ポンプで井戸水をくみ上げる専用水道が整備された。
その後、管理会社が4度入れ替わり、今年からイーテックジャパン(仙台市)が運営している。
雫石町は住民側から相談を受け、説明会に出席を試みたが、事業者側に断られた。
町上下水道課の川崎欣広課長によると、専用水道の管轄は県のため「町でできることは限られている」という。
県などによると、専用水道は利用者が101人以上もしくは1日の水道利用が20リットル以上ある場合に許可される。
住民によると、かつては管理事務所に人が常駐していたが、最近は無人になることも多かったという。
URLリンク(digital.asahi.com)
886:名無しさん@1周年
18/12/18 10:09:24.22 TmrWoloE0.net
日本の未来だなこれ
売国奴安倍麻生のせいで、利益の高い人口密集地の水利権は欧米様が買って
利益の出ない地方水道はそのまま行政が被る。
そして過疎地はどんどん水道料金を上げて、過疎がもっと加速する。
今回の件は少し事情が違うけど、独占事業を民間に売り飛ばすとか売国奴と言
われて当然だよ。
自民とネトウヨこそ、愛国を騙る国賊。
887:名無しさん@1周年
18/12/18 10:12:18.12 i9BJcn6/0.net
都会は都会で老朽化した水道管ほったらかしでいいんですかって状況
全部なんか交換できないからだましだましごまかしてるありさま、いつ突然料金に跳ね返るかわからない
888:名無しさん@1周年
18/12/18 10:13:44.54 4HnwvL3G0.net
大体な専用水道って金掛かるもんだよ。監理技術者を置かなくちゃいけないし、水質検査の項目も多くて大変。自前で井戸掘れ、もちろん使用に関しては自己責任で。
889:名無しさん@1周年
18/12/18 10:15:22.46 sxt+H/Cy0.net
民営化なんてこうなるだろ
利益出すんだから利益のでる金額になるわ
自民党を支持するから民営化することが決まったわけだよ
アホが
890:名無しさん@1周年
18/12/18 10:18:19.30 i9BJcn6/0.net
当時の民主党も仕分けショーで「民間にできることは民間で」とさかんに言ってたけどね
891:名無しさん@1周年
18/12/18 10:21:31.53 NvpeWWzB0.net
>>864
別にどちらでもいいんだけど最終的に安い方が良いだろ?
民営化するか否かの前に独立採算での数字見たいよね
料金収入以外の税負担が如何ほどか語らずに互いに感情的になってるんじゃ?
892:名無しさん@1周年
18/12/18 10:25:46.33 i9BJcn6/0.net
業者「値上げしたいんだけど」
ペンションら「やだ」
業者「じゃあ辞めた」
ペンションら「かわりはいくらでもいるぜ」
これが今度で5回目なんだろ、何回でもやるんじゃねえの
893:名無しさん@1周年
18/12/18 10:26:37.49 xQ4Y3FCh0.net
【水道法改正案】民営化で料金5倍に? 「水道水」がコーラよりも高くなる日
スレリンク(seijinewsplus板)
【笑いが止まらない】移民法、水道民営化…2つの悪法に共通する“竹中平蔵利権”
スレリンク(seijinewsplus板)
894:名無しさん@1周年
18/12/18 10:27:48.06 NtKY6/t40.net
>>801
単純な計算ではないな。
単純な計算だと113.4万円になる。
895:名無しさん@1周年
18/12/18 10:28:09.93 JnVNFP7S0.net
結果として給水停止は回避されたのに騒ぐメディアもメディア
896:名無しさん@1周年
18/12/18 10:29:48.91 NvpeWWzB0.net
>>863
事務所に常駐して管理してたら速攻赤字っての解るだろ?
料金が不当に安いからだろ?w
有資格者が僻地に常駐なら年収700払っても会社が黒でないと無理だよね
35件で割ったら人件費だけでも年20万だよ
その上に事務所の経費と検査の設備保守管理費車両費
検査結果提出は有料かしらんがどんだけ金かかるか外からでも解るわ
897:名無しさん@1周年
18/12/18 10:35:22.09 QVpNM52O0.net
>>874
料金が不当に安いからではなく、冬場のスキーシーズンしか人が来ない=水道が使われない=料金収入が低いからなんだよ
目論見が外れたと言うか、要するに、まともな計算も出来ない馬鹿だった、てこと
898:名無しさん@1周年
18/12/18 10:36:37.65 TmrWoloE0.net
>869
なに?
水道民営化したら税金が安くなるの?
民営化したら全てバラ色?
アホかっつうの。
今でさえどんどん増税ラッシュで、法人税下げる負担を消費税として庶民に押しつけてるのに
利益を上乗せしなきゃいけない民営化で、財政が改善する訳ないだろ。
民営化=値上げ は鉄則。
どこの世界に赤字買い取る奇特な民間事業者がいるんだよw
899:名無しさん@1周年
18/12/18 10:37:16.67 oEQIvj8F0.net
>>853
●●安全協会みたいなものを全国に作って
それを有料化して人件費は公務員並み。
しかも管理職ポストは天下り。
そうやって高コストにするから経済活動を狭め
結果として低成長→税収不足→増税→さらに低成長という悪循環。
900:名無しさん@1周年
18/12/18 10:38:10.53 EKkNfqO50.net
>>835
一応、昨日の報ステでも、この件とは違うって釘を刺してたのになw
901:ドクターEX
18/12/18 10:39:12.73 nn4pzvP30.net
1万5千円くらいなら払えよ。
でなければ井戸を掘れ。
うちの井戸は、自分たちで掘ったから、金かかったのは丸いコンクリの輪っかとポンプだけだ。
ペンションクラスに必要な井戸なら10万もかからんだろ。
902:名無しさん@1周年
18/12/18 10:39:48.37 QVpNM52O0.net
>876
>民営化=値上げ は鉄則。
そんなことはない
公営と民間の人件費の差を考えれば普通そんな考えにはならない
無知が過ぎる
903:名無しさん@1周年
18/12/18 10:42:44.69 TmrWoloE0.net
>880
つまり、公務員の給与が国の財政を圧迫してるんだね?
安倍は5年連続で公務員の給与上げてるけどw
904:名無しさん@1周年
18/12/18 10:44:02.48 ZBNWzGyfO.net
水道事業の民営化
過疎地までは採算が合わないから事業しません
採算が出てメンテが行き届く市内地に集中して住んで下さ~い、なんて事にならないと良いが
905:名無しさん@1周年
18/12/18 10:46:08.20 AegjqUH/0.net
>>876
浜松市は下水道を民営化してコストを14%も削減した
フランスの水道では公営より民営のほうが値上げが抑えられている
URLリンク(i.imgur)
906:.com/bHcQIij.jpg
907:名無しさん@1周年
18/12/18 10:48:00.24 L+oEk1z+0.net
>>868
民間にできないことだから公でやるわけだからな
当たり前のこと
908:名無しさん@1周年
18/12/18 10:48:44.68 TmrWoloE0.net
ついでに言うと、今の水道事業は、水道局の他に維持を委託する『民間』企業である水道サービスと言
うモノが存在して、そこは主に天下りの移住先となっている。
現状ですら、水道サービスとやらは結局、人件費の無駄遣いだから要らないという意見が出てる。
そこにきて、さらに運営を委託する『民間』企業が現れて、それを統括する新たな公団が生まれる訳だ。
単純に、人件費が今の倍以上になるなw
909:名無しさん@1周年
18/12/18 10:49:33.01 NvpeWWzB0.net
>>875
年間113万でこんな仕事受けるなんて無謀だなw
繁忙期じゃなくても水質検査やらないとダメなんだろ?
>>876
一定数以上の人口が居れば安くなるんじゃない?w
このまま行政が管理してたれ流してたら税負担が増えて仕方がないもんな
民営化すれば移民も使えるわけだよ
経費削減で黒字化すれば法人税も頂ける
間接的に水道事業の黒字化完結するわけだよ
910:名無しさん@1周年
18/12/18 10:50:32.32 +M/Vwy0b0.net
毎月の共益費と水道代で現在いくら支払ってるんだ?
911:名無しさん@1周年
18/12/18 10:51:41.53 AegjqUH/0.net
水道はこのまま公営のほうが料金が高くなる
浜松市の試算では公営だと46%の値上げが必要だけど民営化すると39%の値上げに抑えることが出来る
912:名無しさん@1周年
18/12/18 10:52:15.05 MCdFhPqw0.net
日本ではこういう簡易水道の地区多いけど本来住民が
管理すべきものを業者に委託してるんだから
業者が手を上げたら住民が組合でも作って水質定期検査とか補助金の
公共から支援を受けながら自主運営すべきものだろう、
住民総出であるいは当番で井戸の掃除とか水路補修とか
僻地では普通にやってるのにこの地区もそうすべきだな。
913:名無しさん@1周年
18/12/18 10:52:24.15 i9BJcn6/0.net
簡易専用水道にダウングレードさせる手もあるんじゃないの
914:名無しさん@1周年
18/12/18 10:53:03.20 DjqKs4TE0.net
嘘とデマしか言わない病的なのが民営化ガーって笑わせてるけど
私設で温泉引いたり井戸水引いたりしてる私設水道の設備の宅地販売してる業者に民営化がーとでも言うのかなww
キチガイ化して妄想と陰謀で頭の中いっぱいの嘘しか言わないデマ屋
915:名無しさん@1周年
18/12/18 10:53:16.45 JlRW/uINO.net
電気水道通信というライフラインに関しては多少高くても安全確実な公共団体分を残すようにしてほしい
選択制で民間より高ければ文句ないだろうし安心に価値つける人は公共を選べる
916:名無しさん@1周年
18/12/18 10:55:08.46 1zazEins0.net
ペンション持てるくらいの人なら億単位の収入があるだろうしこれくらい払ってやれよ
917:名無しさん@1周年
18/12/18 10:55:33.77 nOrGNwCF0.net
>>882
コンパクトシテーだろ。
何が悪いの?
918:名無しさん@1周年
18/12/18 10:58:37.47 +lHjRtPI0.net
民間企業だもの
そりゃまぁだったらやめたので後は自分達でやれよになるわなぁ・・・
919:名無しさん@1周年
18/12/18 10:59:38.68 nOrGNwCF0.net
>>877
その通りだね。
国民無視して、官が法律を決めていくから
雁字搦めで、国民生活が苦しくなっていく。
920:名無しさん@1周年
18/12/18 11:00:39.79 nxizhcJR0.net
人が少ない所で暮らしたいと思ったら金か労力が絶対必要になる
田舎暮らしは大変なのよ
921:名無しさん@1周年
18/12/18 11:02:11.21 AegjqUH/0.net
>>882
それ民営化とは関係ないから
今の公営でも同じ
だからここのペンション村は自治体の水道じゃなくて私設の専用水道でやってるわけで
922:名無しさん@1周年
18/12/18 11:05:40.49 ZMEXUFeS0.net
雪、沢の水、井戸
923:水を使えないのかな? オーストラリアの僻地だと各家に大きい水のタンクを置いているみたい。
924:名無しさん@1周年
18/12/18 11:05:52.22 ZMEXUFeS0.net
雨水も。
925:名無しさん@1周年
18/12/18 11:06:54.65 nOrGNwCF0.net
水道は水源が川の水で、
いろんな物が混じっている。
これを飲めるようにするには、
そりゃ、基準を厳格にする必要があるよ。
国の基準が厳格に守る必要がある。
でも井戸水は、川の水とは最初から水質が違って
格段に良いんだな。
926:名無しさん@1周年
18/12/18 11:08:43.60 oEQIvj8F0.net
>>901
一番きれいなのは雨水じゃないかな。
蒸留水だもん。
927:名無しさん@1周年
18/12/18 11:09:40.52 pmgvXDis0.net
単に毎月の水道代が安すぎなんじゃねーの?
928:名無しさん@1周年
18/12/18 11:11:56.98 DjqKs4TE0.net
人が住んでない自然豊かな所にあるからリゾートや保養目的で別荘地買うんだろ
だから私設水道なの
それすら分からない左翼のキチガイはパヨクってバカにされすのも無理ないね
まあ分かってて扇動してるんだろうけど
929:名無しさん@1周年
18/12/18 11:12:53.60 pmgvXDis0.net
>>902
落下中に空気中のホコリや不純物が混じるからダメだよ
>>899
濾過施設まで自前で用意させれば出来るよ
930:名無しさん@1周年
18/12/18 11:12:55.62 dTdfkVTS0.net
>>899
日本の簡易専用水道も給水車でタンクに水ぶっこむから同じだろ
931:名無しさん@1周年
18/12/18 11:17:38.14 ZMEXUFeS0.net
雪の降る地域だと除雪した雪を捨てるところがなくて困ってるんだよね。
雪を水に変えたりなどできたらいいのにね。
932:名無しさん@1周年
18/12/18 11:28:48.93 e1gdE6ml0.net
>>882
なるほどな
933:名無しさん@1周年
18/12/18 11:30:30.91 eHgCTbTS0.net
山から水を引いてくればメンテは居るが掛け流しの使い放題
934:名無しさん@1周年
18/12/18 11:33:05.27 AgK3RTNE0.net
年3万って安過ぎるだろ
ツケを払う時が来ただけの話
935:名無しさん@1周年
18/12/18 11:33:43.50 Riz6ZWzU0.net
>>904
この話しのキモは、公共が、自治体が
平気で水道事業を見捨ててる所だと思うやね
未来の日本中で出てくる光景なんだろう
936:名無しさん@1周年
18/12/18 11:34:50.54 qgnEeqTV0.net
「逆に訊くけどじゃーおいくら万円だったらオッケーなんだよ」って話だわな
ドシロウトである一般市民がそろばんではじき出した数字とは。こうご期待
937:名無しさん@1周年
18/12/18 11:43:45.53 pmgvXDis0.net
>>911
つーかどれだけバカだとそこの町長や議員も住民だと言う視点が
スッポリ抜けるのか教えてくれ
938:名無しさん@1周年
18/12/18 11:44:33.29 u5IA1Tg90.net
ガソリンと同じ程度価値のあるリソースになるんだろうな
今世紀中に人工分布や首都は多湿多雨の地方に移動するだろう
つまり雨水をためるタンクや設備が各世帯で一般化するだろう
939:名無しさん@1周年
18/12/18 11:45:19.61 nOrGNwCF0.net
>>902
雨水、雪は空気中のチリが混じって汚れている。
だから地層で濾過されて地下水になるときれいだ。
山の斜面に雨や雪が降って、地下に浸透し
地層で数キロ、数十キロ濾過されるのが地下水。
その井戸水は最高の水質だよ。
940:名無しさん@1周年
18/12/18 11:45:39.53 oEQIvj8F0.net
>>905
しかし川からとってる水道水よりは不純物質は少ないよね。
雨水が流れ込んだのが川なんだから。
しかも地上の汚染物質も一緒に流れ込んでいる。
余計に汚れている。
それに空中の物質が問題だったら空気を吸うのもダメじゃないか。
941:名無しさん@1周年
18/12/18 11:48:17.47 AegjqUH/0.net
>>911
それ間違い
自治体が見捨ててるんじゃなくて住民らが自ら自治体の水道事業区域外に住んだんだよ
だから自治体としてはどうしようもない
942:名無しさん@1周年
18/12/18 11:49:05.07 pmgvXDis0.net
>>916
943:地中から湧いて来た水は濾過されてる
944:名無しさん@1周年
18/12/18 11:49:57.39 nOrGNwCF0.net
>>916
川の水と雨水なら、雨水がキレイかも。
川の上流と下流じゃ全然違うけど…
雨水をdashムラみたいに濾過すれば大丈夫かも。
945:名無しさん@1周年
18/12/18 11:56:41.02 VuY9svLX0.net
>>790
つ 給水が止まった場合は、近くの公民館の水道を住民に利用してもらうことにしている。
946:名無しさん@1周年
18/12/18 11:58:18.24 oEQIvj8F0.net
雨の降り始めはフタを閉じておいて
空気中のほこりが下に落ちてから貯めるようなタンクはあるらしいけどね。
947:名無しさん@1周年
18/12/18 12:02:03.22 /NpdQtsw0.net
民営化の結末が見えるな
最小サービス最大料金が市場原理の帰結
948:名無しさん@1周年
18/12/18 12:15:44.43 qgnEeqTV0.net
>>922
「それが適正価格」ならしょうがねーんじゃねーの
今までの水道料金が適正だったって言うのなら、
じゃあなんで廃刊の老朽化やら下水道の整備やらが中途半端に放置されっ放しになってんだよっていうハナシ
949:名無しさん@1周年
18/12/18 12:20:45.69 zyN4FmZW0.net
>>100
朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれている。
サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ
パンスト被ったみたいな朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は
朝鮮人がいつもやってる汚い手口だからな。
韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。
【韓流】やはり、K-POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
URLリンク(itest.2ch.net)
.
950:名無しさん@1周年
18/12/18 12:23:15.56 NvpeWWzB0.net
この水道を利用してない周りの施設はどうしてるんだろ
初期投資大変だったろうね
951:名無しさん@1周年
18/12/18 12:26:13.57 JlRW/uINO.net
>>883
下水道と上水道は完全に別だよ
下水道は半円のでかい筒が一杯になることはないので電気や光回線などのスペースを作って他の事業からの出資も期待できる
その上採算とれない地域では浄化槽を使えばいいのでどんな田舎の一軒家でもそこまで無茶ではない
上水道はヒビとかから不純物が入らないように圧を強くしているから一度ヒビ入れば一気に破損したりで大変だよ
他にも上水道で問題が起きれば困るのは家庭だけど下水道で問題が起きても困るのは下水処理施設だから家庭は基本困らないというのがある
952:名無しさん@1周年
18/12/18 12:26:41.05 s0L9Idb30.net
>>922
差分は、国営化して税金負担だなw
953:名無しさん@1周年
18/12/18 12:29:22.07 is7zWiwo0.net
なんでいきなり赤字?
954:名無しさん@1周年
18/12/18 12:29:28.63 5Kl1QTpx0.net
中国企業に任せればいいのに
955:名無しさん@1周年
18/12/18 12:30:29.96 rO82qAWF0.net
>>925
普通の自治体の水道を使っていますよ
956:名無しさん@1周年
18/12/18 12:31:23.03 bk7rF8z00.net
値上げが嫌なら自前で水を引くしかない
民営化も自治体も無関係
957:名無しさん@1周年
18/12/18 12:31:56.38 QutD1FqP0.net
>>
958:928 漏水
959:名無しさん@1周年
18/12/18 12:32:15.50 /NpdQtsw0.net
>>923
>じゃあなんで廃刊の老朽化やら下水道の整備やらが中途半端に放置されっ放し
ここらは今回の民営化では解決されないし
世界的に見て日本よりももっと広範な民営化が行われた場合でもここらは改善されてはいない
根本的にこの問題は民営か公営とか誰が運営するかで解決する問題ではないし
960:名無しさん@1周年
18/12/18 12:34:33.43 fT53Fyev0.net
>>922
まあ小規模のサービス展開の価格が高いってのは当たり前だしな。
むしろ自治体が補助すべき案件なんじゃねぇの?
961:名無しさん@1周年
18/12/18 12:35:08.67 ZNclXy150.net
この政策の目的は、過疎地を追い込んで、都市部への人工集中なのでは?
962:名無しさん@1周年
18/12/18 12:35:49.09 U7DtaYBp0.net
田中邦衛を見習え
963:名無しさん@1周年
18/12/18 12:36:16.13 FJL92ZrQ0.net
>>934
公民館まで水を汲みに来てください、と案内していますよ
964:名無しさん@1周年
18/12/18 12:37:09.47 NvpeWWzB0.net
>>930
ここだけ開発時に引き込みしてないの?
これは個人負担だけど費用をケチったの?
965:名無しさん@1周年
18/12/18 12:40:09.05 Yf9l70MP0.net
これ、管理会社もあれだけど、住民の人たちもあれじゃね?
966:名無しさん@1周年
18/12/18 12:41:05.63 5pyMFRiK0.net
>>938
最寄の水道管まで数キロあるから、山中だし
967:名無しさん@1周年
18/12/18 12:41:12.09 JUvVOFki0.net
>>1
これからさき太陽発電にしてた広大な土地を
中国の移民どもが宅地にして電気や水道をひけやって騒ぐ腹か
968:名無しさん@1周年
18/12/18 12:41:39.17 k7s7GIMQ0.net
水道法改悪した
自民、公明、同調した維新は悪!!
969:名無しさん@1周年
18/12/18 12:42:16.50 ePiHBtiY0.net
>>935
都会へ全員強制移住の強要は流石に無理としても
田舎の住居地域集約はやらないとダメ
生活インフラやの更新や公共交通の面からしても
970:名無しさん@1周年
18/12/18 12:42:56.92 JUvVOFki0.net
>>5
そんなとこにいくからだわ
アメリカでも山奥や砂漠には電気や水道はひかない
個人が施設つくって核シェルターにはしてるがな
自分で発電施設もつくってる
971:名無しさん@1周年
18/12/18 12:45:07.91 NvpeWWzB0.net
>>940
それって結局経営判断みたいなもんでしょ
そこ選んで利用している人の自己責任だと思うけど
田舎だとその地区で負担金出して自前で設備するよね
972:名無しさん@1周年
18/12/18 12:45:51.15 k7s7GIMQ0.net
URLリンク(bunshun.jp)
「すさまじい利益相反」なぜ改正水道法が成立したか、関係者発言から考える
暴動、コレラ蔓延、再公営化……他国で相次ぐトラブル
2018/12/08
水道法改悪した連中は将来に禍根残した
973:名無しさん@1周年
18/12/18 12:46:27.21 Z7JTzTA00.net
>>938
山奥に行きゃ個人で井戸水汲み上げてたり
地域住人が施設を共同管理してるところがいくらでもあるだろ
974:名無しさん@1周年
18/12/18 12:47:19.92 AegjqUH/0.net
>>935
関係ない
これは水道法改正がなくても起こってた
975:名無しさん@1周年
18/12/18 12:48:18.66 IPsRxz6a0.net
地方はいずれこうなる。自民党の愚策極まれり。
976:名無しさん@1周年
18/12/18 12:53:00.92 k7s7GIMQ0.net
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
水道民営化、アメリカでは実際に何が起きたか
2018年07月26日(木)16時40分
>さすが全米最大の企業だけあって、AWによって浄水場の洪水対策は整備されましたし、
>定期的な水道本管の清掃作業なども行われるようになりました。
>では、良いことばかりかというと、そうではありませんでした。問題は、料金が高くなったことです。
>EWCからAWに移行したことで、水道料金は40%ぐらい跳ね上がったのを記憶しています。
>仮に破損した場合に近所の配管工を呼んで修理していいのかというと、これが約款で禁止されているのです。
>どういうことかというと、本管に接続する部分の工事は、AWの指定業者しか認めないというのです。
>では、その料金はというと、例えば1件1万ドル(110万円相当)という高額なものとなり、
>また呼んでもすぐに配管工は来ないという話もあります。
>どうすればいいのかというと、AWは「配管保険」というのを売っていて、
>「自己責任の引き込み線部分の損傷をカバー」という触れ込みで、かなりの保険料を取るのです。
977:名無しさん@1周年
18/12/18 13:01:06.48 p/9kp6NQ0.net
>>928
いきなりと言っても、イーテックジャパンがこの地域の水道等の管理をするようになったのは、2017年9月から
それまでは、別の会社が管理していた
978:名無しさん@1周年
18/12/18 13:02:09.44 AegjqUH/0.net
>>950
日本はコンセッションだからそんなことにはならないよ
979:名無しさん@1周年
18/12/18 13:02:33.53 TLl99yU70.net
>>58
これまで金のかかる修繕取り換えを前事業者らか先送りしてきた。
今回の業者の再検討で修繕がまったなしが判明。
それで定款に基づき値上げ通告要請。
問題は説明努力。
980:名無しさん@1周年
18/12/18 13:05:00.72 k7s7GIMQ0.net
>>950
>日本の場合に懸念されるのは、民営化によってコストが顕在化し、
>それによって水道事業の破綻が早期化するという問題です。
>結果として、否応なしにコンパクトシティ化が進むということもあるかもしれませんが、
>国土のある部分について、最優先のライフラインである水道供給が破綻していけば統治の崩壊につながります。
>となると、民営化しつつ相当部分の補助を公費で実施するという形になるのかもしれませんが、
>その場合は業者との癒着が起きないように監視体制が重要になります。
981:名無しさん@1周年
18/12/18 13:11:31.14 NvpeWWzB0.net
>>953
説明はしてるんじゃない?
音声って編集だろうしノーカット出せば形勢逆転するかね
982:名無しさん@1周年
18/12/18 13:13:43.48 gui53F050.net
>>954
リアル知的障害なの?
この件はあくまで簡易水道の話しで、水道民営化とは無関係
例えるなら「キャンプ場の自家用水道が維持できないから、キャンパーの皆さんへの利用を停止するか有料化します」的な話しだよ
まぁお前さんみたいな知的障害アベノニクシ信者には理解できんだろうが
983:名無しさん@1周年
18/12/18 13:15:51.75 TIrDBOan0.net
坂上忍の番組で今やってる
984:名無しさん@1周年
18/12/18 13:18:15.89 oEQIvj8F0.net
南国だったら沢から水を引けるが
冬季に凍るところじゃ
水道か井戸しかないな。
タンクローリーで定期的に運ぶ手もあるが。
985:名無しさん@1周年
18/12/18 13:18:39.95 8KhysaE50.net
払えよ
986:名無しさん@1周年
18/12/18 13:20:52.15 NvpeWWzB0.net
頭さげてお願いしろってのは直接関係ない話だからな
一番言っちゃいけないと思うよ
987:名無しさん@1周年
18/12/18 13:21:24.87 oEQIvj8F0.net
別荘地で私営水道のところは多いよ。
988:名無しさん@1周年
18/12/18 13:21:56.41 nOrGNwCF0.net
ペンション村民
「今の管理会社が撤退されたら次にやる業者がいない、
それが一番困る」
なに、これw
989:名無しさん@1周年
18/12/18 13:24:05.81 dPw0ANAR0.net
管理会社
「もう私どもも赤字で運営できない」
住民
「知らん。生活できなくなるから赤字でもやってくれ」
990:名無しさん@1周年
18/12/18 13:24:39.29 nOrGNwCF0.net
ペンション村民で組合作って自主管理しろよ。
991:名無しさん@1周年
18/12/18 13:26:26.33 2UoqDW5Q0.net
バイキング 2018年12月18日
URLリンク(youtu.be)
992:名無しさん@1周年
18/12/18 13:26:26.90 xvXh9tw+0.net
>>962
前の事業者が、現在の事業者(イーテックジャパン)に、
昨年9月に管理を売却したばかり
誰も参入したがらない地域・戸数
993:名無しさん@1周年
18/12/18 13:27:30.34 ts5csrE70.net
まず電気代が高すぎない?
994:名無しさん@1周年
18/12/18 13:28:20.85 27kg2ZrF0.net
農家なら国が金を出してもいいかも
ペンションやめて農業やるとか?
995:名無しさん@1周年
18/12/18 13:28:39.04 0qXidx8I0.net
× 電気代立て替え
○ 自分が使う水道の電気代を自分で払っただけ
996:名無しさん@1周年
18/12/18 13:30:29.41 nOrGNwCF0.net
>>966
ババ抜きw
997:名無しさん@1周年
18/12/18 13:30:30.07 b0j6NXxl0.net
>>920
確か14kmかなんか離れてるらしい
998:名無しさん@1周年
18/12/18 13:32:22.06 dPw0ANAR0.net
>>967
まず、需要もない集落で水を引いて運営するわけだからね
それでいて年間たった3万円の水道代で抑えてる状況がもうやばい
999:名無しさん@1周年
18/12/18 13:32:53.57 L74uVeju0.net
>>967
漏水で、汲み上げポンプ等が24時間フル稼動
1000:名無しさん@1周年
18/12/18 13:34:04.08 J7vRHOMR0.net
>>962
> ペンション村民
> 「今の管理会社が撤退されたら次にやる業者がいない、
> それが一番困る」
>>966
> 前の事業者が、現在の事業者(イーテックジャパン)に、
> 昨年9月に管理を売却したばかり
> 誰も参入したがらない地域・戸数
1001:名無しさん@1周年
18/12/18 13:36:34.21 0qXidx8I0.net
公共の水道が通ってないような過疎地にあえて住んでいるのに水道を引くための費用は負担したくないって言ってもな
町が公民館の水道を自由に使って良いと提案した事に対して
「遠いから水を運んで来い」と要求するのはさすがにどうかと思った
1002:名無しさん@1周年
18/12/18 13:38:34.01 VuaYd9oQ0.net
>>975
公共の水道が通ってないような過疎地にあえて住んでいるというより、
公共の水道が通ってないような過疎地で商売をしているだけです
1003:名無しさん@1周年
18/12/18 13:39:08.08 nOrGNwCF0.net
水道局員は、このペンション村に、
管理のボランテアで行ってこいよ。
辺野古の反対運動に行く前に
このペンション村の方が大事だろ。
1004:名無しさん@1周年
18/12/18 13:39:15.05 0qXidx8I0.net
水道業者も「金を払わないと水道を止める」なんて言う必要無かったじゃん
電気料金を払えないから電力会社に電気を止められて運営出来なくなってしまうと言えばいいんだよ
1005:名無しさん@1周年
18/12/18 13:39:42.43 0oRo1Mqb0.net
今後は田舎に住んでいる人達の負担は増加していくだろうな
若者は都市部に逃げないとこれから負担が増えて大変なことになる
1006:名無しさん@1周年
18/12/18 13:41:25.63 RUTSDdJk0.net
お金は都合よく湧いてこない。
無から有は無いんだから、官だろうが民だろうがよくならないよ。
人口減ってるし、設備は老朽化だし、金が湧いてこないし
1007:名無しさん@1周年
18/12/18 13:41:57.70 HexEA/Qf0.net
まぁそんなとこに住んでるのが悪い
1008:名無しさん@1周年
18/12/18 13:43:25.25 vkyuor2v0.net
>>981
ペンションという商売ですので
1009:名無しさん@1周年
18/12/18 13:47:28.28 OHESpRqa0.net
ビンボー人は洗濯出来ず臭い服毎日着ろ
1010:名無しさん@1周年
18/12/18 13:47:29.10 0qXidx8I0.net
ツイッターで検索すると
水道法が改正されたからさっそく民間業者がそれを悪用して
水道料金の値上げをしようとして問題になったと思ってる奴が大勢いるな
1011:名無しさん@1周年
18/12/18 13:47:37.74 YbvLDDog0.net
45年も経てば、水道管も劣化します
1012:名無しさん@1周年
18/12/18 13:53:38.05 J7vRHOMR0.net
>>985
水道管ではなく
タンクが、穴空いた
マンションの管理費からの補修費積み立てみたいな話で、
補修費を積んでなかった
みたい
1013:名無しさん@1周年
18/12/18 13:54:14.46 3ksz3C1H0.net
家の息子出張で帰ってきたら水道代一万プラスだよ。
たかが一人で
1014:名無しさん@1周年
18/12/18 13:55:04.17 cdmgnqtp0.net
>>979
逆なんだよなー
1970年には賑わっていた地域から人が去りはじめて廃れ、集落になってくると何にしても値上がりだす
1015:名無しさん@1周年
18/12/18 13:58:10.01 J7vRHOMR0.net
横柄に思えるイーテックジャパンの発言にしても
そこまで言うなら
契約内容を、公表してもいいんだぞ
で、黙ったんだっけ?
1016:名無しさん@1周年
18/12/18 13:59:31.61 2Iyo0Q4u0.net
ここは一般の住宅地じゃなくて営業用のペンションだろ。
しかも公営の水道事業の区域外で、今問題になってる水道事業の民間委託とは
少し話が違う。田舎だから、というのとも違う。
1017:名無しさん@1周年
18/12/18 14:04:11.80 NvpeWWzB0.net
うちの井戸も蛇口ひねってないのにモーター回りっ放しだから
漏れてる部分特定して修理したわ
低温すぎてパイプ内で凍って破裂
直したけど吸い上げが弱いのでペラ交換
本来ずぼ替えらしいけど、社長さんが暇つぶしに直してくれたわ
1018:名無しさん@1周年
18/12/18 14:04:19.58 0qXidx8I0.net
電気料金50万円を要求と報道してたけど
これ35軒に2ヶ月で50万円だからそれほど多いわけでもないじゃん
1019:名無しさん@1周年
18/12/18 14:08:20.68 XyGGcNhw0.net
> 支払い拒否を決めたのは住民有志5人。
住民有志、支払い拒否へ 雫石・民間水道料問題
URLリンク(www.iwate-np.co.jp)
より抜粋
1020:名無しさん@1周年
18/12/18 14:11:48.15 eUriALy30.net
>>986
岩手日報紙面では
同社の西原知宏エリア
マネジャー(27)は岩手日報社
の取材に「水道管の老朽化
で漏水している恐れがあ
り、安定した水道供給には
住民の協力が不可欠だ。赤
字のままでは継続できな
い」と述べた。
1021:名無しさん@13周年
18/12/18 14:13:37.25 4o8GREseY
元々住宅地じゃない場所だから仕方がない。
井戸を掘れば済むことだ。
俺の爺さんは井戸堀り職人だったぞ。
1022:名無しさん@1周年
18/12/18 14:13:51.83 W3PdCp2i0.net
>>989
うん
売り言葉に買い言葉だけどね
赤字なら説明しろ、という一部の住民に対して
1023:名無しさん@1周年
18/12/18 14:23:02.35 8y1HuCsm0.net
>>1 補足(続報)
当面供給継続の見通し 雫石・水道問題、第三者弁済申し入れ
2018.12.18
雫石町長山岩手山の専用水道を管理するイーテックジャパン(仙台市青葉区、沼田信社長)が、水源ポンプの電気料金を住民に追加請求している問題で、
住民代表と代理人弁護士は17日、東北電力岩手支店に対して第三者弁済と電力供給の継続を申し入れた。
住民側は「最悪の事態は回避できそうだ」とし、当面は水道供給が続く見通しとの見解を示した。イ社は同日を追加請求の支払い期限としていたが、
住民側への動きは見せなかった。
住民側代理人の大越大輔弁護士(岩手弁護士会)と住民代表のハクセル美穂子県議が盛岡市紺屋町の同支店を訪問。
くみ上げ用の水源ポンプの電源が止められると断水するため、11、12月分の電気料金を直接同社に支払う第三者弁済の意思を伝え、
電力供給を停止しないよう求めた。
岩手日報社の取材に対して同支店広報は「話は承ったが、今後の交渉に関わるので当社からは何もお答えできない」と述べるにとどめたが、
大越弁護士は「最悪の事態は回避できそうだ。引き続き必要に応じて(同支店と)協議を行う」と手応えを語った。
イ社は住民に「水道供給停止」か「17日までの全額支払い」かの二択を迫っていたが、第三者弁済で少なくとも1~2カ月は供給が続く見通し。
イ社が滞納している9、10月分の支払いを拒否する方針に変わりはない。
URLリンク(www.iwate-np.co.jp)
1024:名無しさん@1周年
18/12/18 14:27:47.76 NvpeWWzB0.net
>>997
テレビ出てた人って議員なんだ
てかあの人もペンションお人なの?
1025:名無しさん@1周年
18/12/18 14:34:18.15 qzi6USFW0.net
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる
自家用車必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する
これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り
多くの人が商業地域などの便利な所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ
近代以前の有形・無形文化財は保存・復元しつつ、郊外宅地は耕地に戻し、限界集落は森林に戻す
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように。
1026:名無しさん@1周年
18/12/18 14:50:47.53 0qXidx8I0.net
今回のケースを見て水道改正法で全国で同じような問題が起こるとか言ってる奴は法案の中身まったく見てないだろ
1027:名無しさん@1周年
18/12/18 14:55:49.13 3zk3m7+J0.net
>>997
住人側が電力会社に2ヶ月分の電気代を払って当面の配水停止を回避した、って事ですね。
2月迄に住人側が配水会社から事業を引き継ぎ、組合でも作って蛇口から水が出なくなるのを防ぐのが一番かな。
配水会社を飛ばして電力会社に直で電気代肩代わり支払いって、信頼関係壊れてるっぽいし。
1028:名無しさん@1周年
18/12/18 15:15:02.41 6TwYJLvO0.net
>>956
簡易水道じゃないよ。専用水道。もしかしたら飲用井戸等。
1029:名無しさん@1周年
18/12/18 15:25:35.66 jNGFHX5f0.net
集落で簡易水道のころなんか
すごい規制というか近所の目を気にしたもんだ
作業とか臨時集金とかざら
1030:ばーど ★
18/12/18 15:53:50.80 CAP_USER9.net
次スレ
【水道】岩手・雫石のペンション村水道問題 当面(1~2か月)供給継続の見通し 第三者弁済申し入れ
スレリンク(newsplus板)
1031:名無しさん@1周年
18/12/18 15:55:06.60 To3Zgw7e0.net
ペンションで月7000円ぐらいとかうちより安いやん。
1032:名無しさん@1周年
18/12/18 15:58:46.90 NvpeWWzB0.net
まあもう少し詳しいのの料金設定書いてあったけど
今のシステムじゃ到底運営できるような内容じゃないな
維持管理費未払いが140万になるそうじゃん
そら業者がおこって当然
1033:名無しさん@1周年
18/12/18 15:59:34.98 NvpeWWzB0.net
河北に詳しいの有ったわ
1034:名無しさん@1周年
18/12/18 16:26:35.20 7UnCNvHX0.net
>>1004
乙と言いたいところだけど、偽リベラルの連中が政局がらみで書き込んで、しかし的外れとバカにされ去っいく流れだから、次スレは伸びないと思う。
dat迄に地方の問題を深掘りする場所になるならそれで良しかもだけど・・・。
1035:名無しさん@1周年
18/12/18 16:40:30.23 trISU74X0.net
悪いのは東北電力
1036:名無しさん@1周年
18/12/18 17:02:10.26 6z8c8vx80.net
運営会社は撤退でいいだろ
住民インタビュー見たけど「大変でも命に関わる水のことだから、しっかりと善意でやれ」みたいなこと言ってたし
だったら住民自身が善意で水道維持すりゃいい
1037:名無しさん@1周年
18/12/18 17:09:55.65 jUXX/xtv0.net
>>1010
人数減れば人数割しかないだろうに傲慢だよな
1038:名無しさん@1周年
18/12/18 17:19:10.45 W4OJyVli0.net
酷い話だなあ~
1039:名無しさん@1周年
18/12/18 17:28:15.20 W4OJyVli0.net
水事業は民間では
1040:ダメということや。
1041:名無しさん@1周年
18/12/18 17:32:30.49 W4OJyVli0.net
おわろう。
1042:名無しさん@1周年
18/12/18 17:35:47.31 L5Pd0+ii0.net
だから民営化やめれ
失敗したフランスの企業とかないし
政府の脳みそはヘドロ以下か
1043:名無しさん@1周年
18/12/18 17:36:28.82 GSbIo5yG0.net
1000だみつお
1044:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 1時間 3分 46秒
1045:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています