18/12/14 14:57:17.21 PhmyRLN+0.net
何を言ってるんだコイツは
3:名無しさん@1周年
18/12/14 14:57:18.46 C7ay0Ehr0.net
物価の上昇のが大きいからなぁ。
金持ちにはピンとこんだろう。
4:名無しさん@1周年
18/12/14 14:57:18.58 mHmx935x0.net
大本営発表に精神論w
戦前ニッポンを完全にトリモロしたなw
5:名無しさん@1周年
18/12/14 14:57:55.03 obhC0hDf0.net
数字で現れるものを感性と言われましても
6:名無しさん@1周年
18/12/14 14:57:59.85 jCjetwlD0.net
そりゃ大臣レベルに聞いてもあかんやろ
本当の中小のサラリーマン、主婦、パートあたりに聞けよ
7:名無しさん@1周年
18/12/14 14:58:53.62 obhC0hDf0.net
俺はあがってるけどね。
でもそれは俺の成果。
8:名無しさん@1周年
18/12/14 14:58:54.34 Snu2Pabx0.net
感性景気と名付けろってことか
9:名無しさん@1周年
18/12/14 14:58:55.19 C7ay0Ehr0.net
数字で判断すべき財務というものを感性で判断する方が財務大臣かぁ・・・・
10:名無しさん@1周年
18/12/14 14:58:58.64 /2cTbDVq0.net
麻生セメントで聞いてこい
11:名無しさん@1周年
18/12/14 14:59:31.22 d2ZzAJY60.net
実際上がらんよ
12:発毛たけし
18/12/14 14:59:46.75 3G0BpgXs0.net
数字に現れるものを
感性の問題という
勉強になりますwww
13:名無しさん@1周年
18/12/14 14:59:50.41 kZQzJdI40.net
リーマンの対応でこいつが金融財政について無知だと晒したしこんなもんだろうよ
14:名無しさん@1周年
18/12/14 14:59:55.28 GAdqaEzZ0.net
>>1
民放なんて斜陽産業の記者に聞いたら駄目w
15:名無しさん@1周年
18/12/14 14:59:57.06 DYmQT2W60.net
どれだけ頭が悪いと、
16:名無しさん@1周年
18/12/14 15:00:08.02 Fmzc4Qg50.net
信仰の話か?
17:名無しさん@1周年
18/12/14 15:00:16.50 bq04DvSf0.net
マスゴミが世論誘導するからなー
18:名無しさん@1周年
18/12/14 15:00:26.04 pT2RiXDY0.net
>>11
でも下がってないよ
ひどかった時は年収下がってた
19:名無しさん@1周年
18/12/14 15:00:40.50 5+0PSjO0O.net
二世議員には庶民感覚は分からないよ。
20:0668446480SM男王様募集中!マゾのオカマトリオ服部直史三人衆
18/12/14 15:00:49.60 qukDG1Pa0.net
オウムⅡ教祖の服部直史はまるでゴ ルゴ13のようで、歯医者なのにメガネな しの、フサフサな髪型は森伸介も共通!
苦情電話に受け身でこらえ続け意味不明な返事はもう犯罪者にしか映らない!お前 らいつまでもこんな風に書き込まれ続けていいの?6年やろ?藤井は?4年の服 部も?1年の森も?
大勢の主婦たちの歯にチップ(思考盗聴器)=(外国の最先端スパイ工作システムについてを参照)を埋め込みプライベートを盗聴する変態歯医者服部直史は服部直人と偽名を使う詐欺師!
藤井恒次は大阪駅置石や列車に飛び込ませて3人殺しや岐阜中2女児、敷島町・尻毛町独居老女殺人事件やった。服部直史らは吉川友梨ちゃん殺人事件や岡町や原田神社放火した!森伸介は神戸バイオ教育センターや大阪医科大学や病院で女装医療職員
に なりすまして詐欺したり個人情報を窃盗した!
毒入り女 姉 藤井美千子 アジ化ナトリウム常習者刑務所2回経験あり保険金殺人常習者
岐阜サイドは現在大敗中で垂井の親戚の家は国に没収されたり燃やされ親戚の女子高生も切り付けられた!
藤井恒次は4年間 岐阜拘置支所にいて、森伸介は替え玉が働き、指名手配逃亡中 である!
闇サイト 犯罪依頼教唆王藤井恒次三人衆は実行犯にやらせて来た!
和 製 版ビリーミリガン 森 伸 介は舞 妓 姿 のロープで 縛 ら れた フルヌードを 掲載してやった、 天 誅! 人形 抱っこの 腹 話 術 の148cm で 藤井恒次は こわもてメイクwww
池田市 近辺で女児性的いたずら(チンぽくわえさせやパンツに手を 突っ込み性器や尻を触る)常習者の 服部直史 三人衆だが警察らに 賄賂や脅しでもみ消してきた!
服部直史は診察室でスカトロプレイのあとウンチ付いた手で患者の口を触るのでウンコ臭が漂っていたり、麻酔針でエイズの菌を塗った針を注射してくるので患者が訴訟中!
東京都 30代 女性 酪農大時代の後輩 匿名希望
服部直史偽歯科医も精子入りの水鉄砲で主婦や女児にかけてくる、歯科用の椅子で監禁したりと
主婦にキスもしてきたり主婦の胸をもんできたりとキモイ!!
宅間守の愛弟子の大富豪の服部直史と森伸介は60代のババアに求愛するヒモで自宅に帰ると民間のオリに閉じ込 められ
歯科医院や動物病院の出勤時にオリから 解放されている!
藤井恒次はまるでドラえもんのような近未来機器を持ち、その外国の輸入品の通販のカタログにはドローンやタケコプターも載っていた! 一地域の 警察署を買収しましたから・・・ オカマバーのベティ―のマヨネーズで バニーガールの格好で働かれる服部直史 三人衆!
/::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
__ /::::::== `-::::::::ヽ
〈 ヽ 三 | } |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.
\ ヽニ 〈 li::::::l゛ /・\,!!_/・\、,l:::::::!
\ ≡ ヽ .|`:::| :⌒ ノ/.. i\:⌒ |:::::i
〉 \ (i ″ ,ィ____.i i i /
/ `ー- 、_ ヽ i / l .i i はっはっはっ!わん!わん!
/ ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´ (はい!喜んで!親分!次の命令を!親分はイエス様!!だワン!)
| |、ヽ ` ̄´ /
| | ヽ` "ー-´/
| | ___ !
ノ ノ ,' |服部直史| !最終学歴:服部直史は大阪歯科短期大卒
', /ヽー、 ノ  ̄ ̄ ̄ /
| | ヽ `ー─--{ ,ノ /
| l、 ', ヽ、 | _, ‐' /
ゝ_i_ヽ `ー‐` ', )  ̄ | /
ヽ. ( } (
ヽ, `ヽ '、 `ヽ
`ー-ゝ-‐` `ー-
21:名無しさん@1周年
18/12/14 15:00:51.08 eTLdKPrt0.net
上級国民のみ恩恵を受ける仕組みを確立されたからなー。
22:名無しさん@1周年
18/12/14 15:01:05.14 KHCT59xv0.net
数字を感情で否定とか、文系JAPの典型的な頭の悪さだな
23:名無しさん@1周年
18/12/14 15:01:06.29 HfghLeK40.net
信心が足りないと言いたいんだろう
安倍麻生教を信じる者は救われる
信じない者は排除する
24:名無しさん@1周年
18/12/14 15:01:19.95 KFPf+gdD0.net
調べればバレル嘘をつく
ギロチンにかからないとわからないのだろう
25:名無しさん@1周年
18/12/14 15:01:55.58 8RXRfEtK0.net
これが日本の 財 務 大 臣 ですよ。
26:名無しさん@1周年
18/12/14 15:02:01.49 dO5/Co3X0.net
賃金は感性
27:名無しさん@1周年
18/12/14 15:02:05.99 UinpClF80.net
他人に雇われて金もらうなんて無能の証なんだよ
オレは高校を中退して即起業し
わずか半年で東証一部に上場、
3年目の今年はメガバンクや自動車メーカーや
世界的IT企業をM&Aで傘下に収めて
年商は3千兆円を超えた
オレの個人資産も1千兆円をクリアした
これが偉大なる安倍さんから生命を授けていただいた
オレたち日本民族の実力なんだ
28:名無しさん@1周年
18/12/14 15:02:23.48 /0jyUA400.net
必死で取り繕おうとしても完全にネタ切れなんだろうな
無理矢理言い訳するから意味不明な日本語になるか開き直るしかない
29:名無しさん@1周年
18/12/14 15:02:24.88 ibkb2U8X0.net
なるほど
安倍政権を信じる心があれば救われるということか
ありがたい話だ
30:名無しさん@1周年
18/12/14 15:03:06.26 eq9y0fu/0.net
オトモダチ限定景気
31:名無しさん@1周年
18/12/14 15:03:11.05 OUs6kJhM0.net
自分の給料を自分達で決めて上げ続けてるんだから庶民感覚なんて分かるはずがない
32:名無しさん@1周年
18/12/14 15:03:32.42 +nlyDbJT0.net
さすがあほう
33:名無しさん@1周年
18/12/14 15:03:51.86 820K0wiQ0.net
さっさっとやめろクズ
34:0668446480SM男王様募集中!マゾのオカマトリオ服部直史三人衆
18/12/14 15:04:01.65 qukDG1Pa0.net
オウムⅡ教祖の服部直史はまるでゴ ルゴ13のようで、歯医者なのにメガネな しの、フサフサな髪型は森伸介も共通!
苦情電話に受け身でこらえ続け意味不明な返事はもう犯罪者にしか映らない!お前 らいつまでもこんな風に書き込まれ続けていいの?6年やろ?藤井は?4年の服 部も?1年の森も?
大勢の主婦たちの歯にチップ(思考盗聴器)=(外国の最先端スパイ工作システムについてを参照)を埋め込みプライベートを盗聴する変態歯医者服部直史は服部直人と偽名を使う詐欺師!
藤井恒次は大阪駅置石や列車に飛び込ませて3人殺しや岐阜中2女児、敷島町・尻毛町独居老女殺人事件やった。服部直史らは吉川友梨ちゃん殺人事件や岡町や原田神社放火した!森伸介は神戸バイオ教育センターや大阪医科大学や病院で女装医療職員
に なりすまして詐欺したり個人情報を窃盗した!
毒入り女 姉 藤井美千子 アジ化ナトリウム常習者刑務所2回経験あり保険金殺人常習者
岐阜サイドは現在大敗中で垂井の親戚の家は国に没収されたり燃やされ親戚の女子高生も切り付けられた!
藤井恒次は4年間 岐阜拘置支所にいて、森伸介は替え玉が働き、指名手配逃亡中 である!
闇サイト 犯罪依頼教唆王藤井恒次三人衆は実行犯にやらせて来た!
和 製 版ビリーミリガン 森 伸 介は舞 妓 姿 のロープで 縛 ら れた フルヌードを 掲載してやった、 天 誅! 人形 抱っこの 腹 話 術 の148cm で 藤井恒次は こわもてメイクwww
池田市 近辺で女児性的いたずら(チンぽくわえさせやパンツに手を 突っ込み性器や尻を触る)常習者の 服部直史三人衆だが警察らに 賄賂や脅しでもみ消してきた!
服部直史は診察室でスカトロプレイのあとウンチ付いた手で患者の口を触るのでウンコ臭が漂っていたり、麻酔針でエイズの菌を塗った針を注射してくるので患者が訴訟中!
東京都 30代 女性 酪農大時代の後輩 匿名希望
服部直史偽歯科医も精子入りの水鉄砲で主婦や女児にかけてくる、歯科用の椅子で監禁したりと
主婦にキスもしてきたり主婦の胸をもんできたりとキモイ!!
宅間守の愛弟子の大富豪の服部直史と森伸介は60代のババアに求愛するヒモで自宅に帰ると民間のオリに閉じ込められ
歯科医院や動物病院の出勤時にオリから 解放されている!
藤井恒次はまるでドラえもんのような近未来機器を持ち、その外国の輸入品の通販のカタログにはドローンやタケコプターも載っていた! 一地域の 警察署を買収しましたから・・・ オカマバーのベティ―のマヨネーズで バニーガールの格好で働かれる服部 直史三人衆!
/::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
__ /::::::== `-::::::::ヽ
〈 ヽ 三 | } |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.
\ ヽニ 〈 li::::::l゛ /・\,!!_/・\、,l:::::::!
\ ≡ ヽ .|`:::| :⌒ ノ/.. i\:⌒ |:::::i
〉 \ (i ″ ,ィ____.i i i /
/ `ー- 、_ ヽ i / l .i i はっはっはっ!わん!わん!
/ ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´ (はい!喜んで!親分!次の命令を!親分はイエス様!!だワン!)
| |、ヽ ` ̄´ /
| | ヽ` "ー-´/
| | ___ !
ノ ノ ,' |服部直史| !最終学歴:服部直史は大阪歯科短期大卒
', /ヽー、 ノ  ̄ ̄ ̄ /
| | ヽ `ー─--{ ,ノ /
| l、 ', ヽ、 | _, ‐' /
ゝ_i_ヽ `ー‐` ', )  ̄ | /
ヽ. ( } (
ヽ, `ヽ '、 `ヽ
`ー-ゝ-‐` `ー-
35:名無しさん@1周年
18/12/14 15:04:10.01 1XzhbAVM0.net
マクロンより煽ってきてるww
36:名無しさん@1周年
18/12/14 15:04:10.32 v3CZzqgX0.net
税金が上がったのはマジで感じ取れますよ。
37:名無しさん@1周年
18/12/14 15:04:17.31 w6FyttHG0.net
これ安倍政権が倒れるきっかけになるんじゃね?
38:名無しさん@1周年
18/12/14 15:04:21.44 Ae4STjOK0.net
すげーな
俺ら貧乏人は人間扱いされないんやなw
39:名無しさん@1周年
18/12/14 15:04:30.18 6u0t6Uyt0.net
>>1
3Kなんて地域新聞になってしまったものなwww
40:名無しさん@1周年
18/12/14 15:04:42.05 ufJKh7OZ0.net
国内や首都圏が爆撃されても
「わが軍、我が国は勝っている」
と言い張るようなものか
41:名無しさん@1周年
18/12/14 15:04:45.99 .net
>>1
言ってる事は正論だな
賃金は上がってる
だが、支出がそれを上回ってる
給与30万で支出が20万
給与35万で支出が30万
この違い
42:名無しさん@1周年
18/12/14 15:04:48.95 xKvI1yjt0.net
こう言う発言が後々叩かれるのを学習しないなぁ
景気がいいのにデフレが終わらんっておかしいだろ
43:名無しさん@1周年
18/12/14 15:04:51.44 AO2nsCTaO.net
か、か、感性?
嘘と誤魔化しばっかだなこいつら
44:名無しさん@1周年
18/12/14 15:05:03.74 7LDXXzyv0.net
>>18
税金や保険料関係差し引かれたら年収下がった世帯増えてるよ
45:名無しさん@1周年
18/12/14 15:05:07.06 LYSkA8DP0.net
年収1000万円未満の日本人は処刑アルヨw
消費税増税待ったなし!
46:名無しさん@1周年
18/12/14 15:05:14.25 Gl2wkIcz0.net
退職金は増えないし
福利厚生もダメダメだし
インフラも税金も上がるし
47:名無しさん@1周年
18/12/14 15:05:21.82 a8YYO+KW0.net
まさにそれあなたの感想ですよね
48:名無しさん@1周年
18/12/14 15:05:41.61 OyQSERy60.net
毎月、毎年、2~3%上昇って意味わかんねえよ
いい加減な政治やってんなあ
49:名無しさん@1周年
18/12/14 15:05:45.04 jCjetwlD0.net
チャウシェスクみたいなもんで一握りの奴らが上がってるって演説すれば他の底辺は「本当だー」って拍手する
今の日本は昔のルーマニアみたいなもんだよ
早く最後の演説状態になってくれ
とはいってもその後のルーマニアはやっぱり酷いまんまだったんだけどね
50:名無しさん@1周年
18/12/14 15:05:47.94 BA0kj4Dz0.net
>発言は波紋を呼びそうだ
で、でたーーーーーーww
51:名無しさん@1周年
18/12/14 15:05:56.64 GRPIGedr0.net
安倍麻生のときは毎回日本不景気
52:名無しさん@1周年
18/12/14 15:06:07.71 o4l/QOBH0.net
ほほう 感性で数字の読み方が変わるのか
新しい定説の唱え方だな
53:名無しさん@1周年
18/12/14 15:06:14.69 GXsawY0E0.net
お前んとこの派遣会社行ってこいよ
54:名無しさん@1周年
18/12/14 15:06:16.71 2mYDmybRO.net
今年はボーナス無かった…
55:名無しさん@1周年
18/12/14 15:06:21.15 aop9SLdr0.net
これを担ぎ上げてきた底辺ネトサポってそのやっすい人生で何がしてえんだろ
56:名無しさん@1周年
18/12/14 15:06:42.22 rhnK2brO0.net
信じるものは救われぬ
57:名無しさん@1周年
18/12/14 15:06:51.34 tUQw1Mer0.net
何がいざなみだよ
アマゾンとマックだけ良くても意味ねえんだよ
58:名無しさん@1周年
18/12/14 15:06:52.55 ZdFMjMLC0.net
公務員に聞けばいいのに
59:名無しさん@1周年
18/12/14 15:07:00.88 L+cK71VU0.net
体感だと上がってる(笑)
60:名無しさん@1周年
18/12/14 15:07:02.13 YPRHut3E0.net
>>5
ほんとそれだワロタw
61:名無しさん@1周年
18/12/14 15:07:24.69 W6gOpvlR0.net
感性とかワロタwwwww
フィーリングかよwwwww
62:名無しさん@1周年
18/12/14 15:07:37.59 m2FFbMMS0.net
上がってるけど税金も相当上がってるから楽になってはない
63:名無しさん@1周年
18/12/14 15:07:45.69 hEXD6cTU0.net
手取りで明瞭なのに感性の問題か?
64:名無しさん@1周年
18/12/14 15:07:55.89 YAYJ3fwb0.net
賃金は上がったけどそれ以上に物価が上がって貯金はマイナスになった
65:名無しさん@1周年
18/12/14 15:07:59.85 Mw0XFRhY0.net
上がってないという事実に対して物申してる連中に
感性の問題だと返すのはおかしいだろw
66:名無しさん@1周年
18/12/14 15:08:25.77 ITpRuGZv0.net
給料は五万増えても
支出も十五万増えるのがアベチンコミクスなので
67:名無しさん@1周年
18/12/14 15:08:33.04 03nnnuVA0.net
地方は上がってない
68:名無しさん@1周年
18/12/14 15:08:35.14 3KHZnk4a0.net
正直実感なかったけど、ボーナスがだいぶ上がっててびっくりしたわ。
69:名無しさん@1周年
18/12/14 15:08:43.89 s1UFC81e0.net
信心が足りないって事かよ
70:名無しさん@1周年
18/12/14 15:09:00.95 RYnehn6+0.net
可処分所得が低下してるってデータにもあるだろ
71:名無しさん@1周年
18/12/14 15:09:02.90 1fwOdTG10.net
>>1
これ、実際の数字での議論をすべきではあるよな
ちなみに、その数字が背景にあり実際に上がっていて、なおかつ、上がっていないという主張があるだけなら麻生大臣の答弁は正しい
72:名無しさん@1周年
18/12/14 15:09:05.36 8RXRfEtK0.net
>>1
よくみたらスレタイまちがってるやん。
× いざなみ
○ いざなぎ
73:名無しさん@1周年
18/12/14 15:09:05.64 X7QOSZ0g0.net
コレってバブル時代を思い出した
真っ盛りの時でも賃金が上がっていない、暮らし向きは厳しいってことだった
74:名無しさん@1周年
18/12/14 15:09:07.74 HeBkLEi50.net
こんなのいかなんかないからな
75:名無しさん@1周年
18/12/14 15:09:16.02 Ne/BiX2I0.net
その場で反論しろよ
甘やかしすぎ
76:名無しさん@1周年
18/12/14 15:09:20.66 RwfJwDMZ0.net
GDPも緩やかに下落
77:名無しさん@1周年
18/12/14 15:09:24.95 MFHdFXS00.net
言葉が足りなさすぎるw
上がらない人間は感性の問題で上がるように行動出来てないって言いたかったんだろうけどw
78:名無しさん@1周年
18/12/14 15:10:01.78 drynjqya0.net
円安にして生活必需品高くなったからな
賃金100万は増えないと実感湧かないぞ
79:名無しさん@1周年
18/12/14 15:10:04.05 pHcl369S0.net
景気回復してないし賃金は上がってない
「自民党はうそつきだ」と全てのマスコミは勇気を出して言うべきだ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
80:名無しさん@1周年
18/12/14 15:10:05.94 s2uMOc+S0.net
上げます でも上げた分だけ徴収するという鬼畜
81:名無しさん@1周年
18/12/14 15:10:06.47 Vj2pwGF90.net
給与明細見たら
感性だけじゃないとアホでもわかるけどな。あほーさん
82:名無しさん@1周年
18/12/14 15:10:18.85 UbpWxsu60.net
そりゃテレビ局や新聞なんて落ち目でスポンサー付かないんだから賃金上がらんだろwww
>質問した民放記者に対し「どのくらい上がったんだね」と逆質問。記者がほとんど上がっていないと答えると「そういうところはそういう書き方になるんだよ」と述べた。
83:名無しさん@1周年
18/12/14 15:10:29.72 v3CZzqgX0.net
金持ちは庶民の事がわかってないのが よくわかるな。
84:名無しさん@1周年
18/12/14 15:10:29.98 ufJKh7OZ0.net
>>73
今と比べたら遙かに日々の掛かりが少なかったしな
85:名無しさん@1周年
18/12/14 15:10:44.85 X8ooN7Pn0.net
上がらないのは自己責任
上がったら安倍の手柄?
86:名無しさん@1周年
18/12/14 15:10:50.06 ppN/j3gq0.net
正直な話、麻生はもう呆けてんだろ…
87:名無しさん@1周年
18/12/14 15:10:59.92 H83Eudpw0.net
嘘ばかりつく口だからひん曲がってくるんだな。
88:名無しさん@1周年
18/12/14 15:11:17.27 NMzaPkKJ0.net
経済成長をしていると言っても成長率は1%未満で実質賃金は下がってすらいるんだから、
実感が湧かないって言われても当然なのにこのクソ財務相は…
89:名無しさん@1周年
18/12/14 15:11:18.36 Htid4zbq0.net
実質賃金を下げますっ
90:名無しさん@1周年
18/12/14 15:11:18.98 //PvA2480.net
お前らだけだろうが景気とか言ってるのは。
一般庶民は景気良いなんて思ってないぞw
91:名無しさん@1周年
18/12/14 15:11:19.54 X7QOSZ0g0.net
>>81
マスゴミの給料だからね
下がっていて当然かとw
92:名無しさん@1周年
18/12/14 15:11:24.88 fFxjCyJI0.net
実際に上がってないのか?
この景気で給料あがってないって
それはその会社のセンスがないんじゃね?
93:名無しさん@1周年
18/12/14 15:11:28.56 BDwCoW0f0.net
毎年2%賃上げならさ
安倍10年間で20%上がったのかw
もう死んでいいぞ麻生w
94:名無しさん@1周年
18/12/14 15:11:32.14 1wapLH8t0.net
世代別の賃金は上がってるからなあ
結局団塊とその下の収入が定年で激減してるので
人数的な問題で平均あがってないだけ
95:名無しさん@1周年
18/12/14 15:11:37.56 vt3ZwElW0.net
>>1
実感できるぐらい上がる方が、むしろ危険だと認識しない
96:マスコミの感性がおかしいってことだな。 バブルの頃、毎日上がるNTTの株価を見て、なんか、やばいことが起きていると感じたものだが、 つまりが、そういう話だろ?
97:名無しさん@1周年
18/12/14 15:11:38.42 V9HVmC0Q0.net
公務員の給料上げて給料上がったと思うのが
アベチョン
98:名無しさん@1周年
18/12/14 15:11:46.51 HeBkLEi50.net
顔出してトイレ盗撮して、5万人と討論しないかぎりこんなやつと討論しなくていい
99:名無しさん@1周年
18/12/14 15:11:57.38 Htid4zbq0.net
ケケ中平蔵と経団連の大勝利!
100:名無しさん@1周年
18/12/14 15:12:01.22 Q/V1MoDZ0.net
>>1
うちの旦那の会社、そこそこ名のしれた会社ですが、今月から減産に入るから残業減ると言われた。
人手不足??いざなぎ景気超え??
101:名無しさん@1周年
18/12/14 15:12:04.03 0f5z2k2J0.net
爆上げの公務員に囲まれてるからな
102:名無しさん@1周年
18/12/14 15:12:18.73 7xA7tiQZ0.net
政治家がこんな発言でいいのかよw
これから何があっても感性を言えば済むw
103:名無しさん@1周年
18/12/14 15:12:21.12 ufJKh7OZ0.net
>>86
それは本気でそう思う
104:名無しさん@1周年
18/12/14 15:12:22.65 a8YYO+KW0.net
麻生の言い分だと安倍ちゃんになってから庶民の賃金12%以上増えてる事になるが?
105:名無しさん@1周年
18/12/14 15:12:32.74 PF4d3Ois0.net
おい、麻生。俺の給与明細みせたるからみにこい。
106:名無しさん@1周年
18/12/14 15:12:37.96 CyoJjlia0.net
公務員は上がってるというオチがつくんだろ
107:名無しさん@1周年
18/12/14 15:12:43.54 uM3soPUp0.net
自民の世襲議員に庶民生活が分かるわけない
この政権で明らかになったろう
108:名無しさん@1周年
18/12/14 15:12:45.94 GMGDiITe0.net
流石俺たちの麻生さん
政治経済はこの人に任せてたら安心だね
109:名無しさん@1周年
18/12/14 15:12:48.07 M/7yFFq+0.net
そうかあ
給料が上がったかどうかは
明細の数字とかではなく
感性の問題だったのかぁw…
歳費も感性で下げてみようか?
110:名無しさん@1周年
18/12/14 15:13:02.01 PvbtDK5G0.net
バブルの頃の公務員家庭は無風状態だったよ
111:名無しさん@1周年
18/12/14 15:13:02.50 s2uMOc+S0.net
>>93
まじかよ 20%も上がったのか そーかそーか
たわけがwwwwwww
112:名無しさん@1周年
18/12/14 15:13:04.60 8UPe4vBU0.net
詭弁キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
113:名無しさん@1周年
18/12/14 15:13:07.74 8ecaMInm0.net
定量的と定性的という言葉の意味を知ってください
114:名無しさん@1周年
18/12/14 15:13:10.29 Q/V1MoDZ0.net
>>93
あれじゃね、公務員は10年間で20%上がってるんだよ
115:名無しさん@1周年
18/12/14 15:13:11.32 keRMoV/00.net
>>1
バカだコイツは
116:名無しさん@1周年
18/12/14 15:13:26.61 2tgoWQT50.net
こいつまじ死ねよ
117:名無しさん@1周年
18/12/14 15:13:29.07 XfTbf5lu0.net
>>1
____
/ _ノ ヽ_ \ やっぱ駄目だコイツ!w
/ 。(⌒) (⌒)。\
/ ∴⌒(__人__)⌒∴\ ___________
| ヽ r┬- ノ .| | | `!、 , イ_ _ヘ l‐' |
\ ` - ′ / | | Y { r =、__ ` j.ノ |
/ . \ | | ヽ、`ニニ´ .イ |
| r | \| | `ー‐´ |
| ┴rェェァ_ |\ | |__________|
─‐‐`ー-("二) ̄ ̄l二二l二二二 _|_|__|_
118:名無しさん@1周年
18/12/14 15:13:33.31 X0H7EO/D0.net
額面は上がってるわ
豊かになったかといえばそうでもない
119:名無しさん@1周年
18/12/14 15:13:33.46 80dgxj3X0.net
阿呆太郎の感性がおかしいのだよ
120:名無しさん@1周年
18/12/14 15:13:40.19 BTxFyZ0g0.net
消費税増税で景気ドン冷えするのは必至だが
そうなってもアホウは景気が良いって言い続けるんだろうな
121:名無しさん@1周年
18/12/14 15:13:42.60 hEXD6cTU0.net
>>1
お前景気が良いとか日頃から感性で語ってんの?
122:名無しさん@1周年
18/12/14 15:13:50.64 HeBkLEi50.net
トイレ盗撮しかしていない。
123:名無しさん@1周年
18/12/14 15:13:57.76 JjQ1O8hE0.net
国民の敵としか言いようがない
124:名無しさん@1周年
18/12/14 15:14:00.77 SW3v3bI10.net
これが自民党。
ネオリベ・グローバリストの守銭奴の集まり。
国民は不幸にしかならんよ。
まずは自民党政権を終わらせないといけない。
どんなに野党が頼りなくても、まずは政権交代で変えていかないと。
アナキストな立憲、共産、社民が上に立たなければいいわけで。
125:名無しさん@1周年
18/12/14 15:14:01.30 .net
それとな、賃金=単価は上がってるが
残業規制で総収入が下がった人は過半数超えてるだろ
残業規制前→年収600万
残業規制→年収550万(昇給あり)
126:名無しさん@1周年
18/12/14 15:14:02.44 UmWVMemY0.net
前々からバカだバカだとは思ってたが
いよいよボケたか
それともフランス並みに暴動起こさせたいのかどっちだ?
127:名無しさん@1周年
18/12/14 15:14:06.60 Md6s1uXz0.net
記者も実質賃金の統計見せてやれよ
128:名無しさん@1周年
18/12/14 15:14:07.63 hdSL4Iwl0.net
頭おかしいなぁ
129:名無しさん@1周年
18/12/14 15:14:11.79 //PvA2480.net
>>92
少し増えたところで税金やら保険料とかでマイナスだったりするよ。
130:名無しさん@1周年
18/12/14 15:14:12.62 1T3KG/2Q0.net
毎日14時間労働。
年間休日20日。
日勤夜勤半々。
コレだけ働いても生活保護以下の収入だぞ。
どこが景気がいいんだ?
131:名無しさん@1周年
18/12/14 15:14:17.93 x2cWJ0Co0.net
日本人には統計は無理だとわかる
132:名無しさん@1周年
18/12/14 15:14:24.35 M/7yFFq+0.net
人事院も感性の問題らしいから
上げ韓国しなくていいぞ
133:名無しさん@1周年
18/12/14 15:14:24.80 pYrxFgS60.net
カップ麺一個400円、国会一日三億円、悪事千里を走る。
134:名無しさん@1周年
18/12/14 15:14:24.99 m4x1fMm70.net
>>49
安倍と昭恵が銃殺されるのまで見えたわ
135:名無しさん@1周年
18/12/14 15:14:30.95 X7QOSZ0g0.net
>>108
マスゴミの記者の給料の話だろう?
連中はバカだから正確な記憶もないってことかと
136:名無しさん@1周年
18/12/14 15:14:31.93 MAOK08jd0.net
麻生さんはセレブだからな
しかし日本ではフランスのように革命はおこらない
137:名無しさん@1周年
18/12/14 15:14:44.26 7xA7tiQZ0.net
記者も公務員だけでわ?とか問いただせよw
138:名無しさん@1周年
18/12/14 15:14:51.54 AyQnUSLP0.net
賃金は上がってるけど、それ以上に税金が上がってるんだな。
公的年金は全部、廃止。無駄な公務員減らして、残りの公務員も減給しないと無理。
自衛隊、警察、消防以外の公務員、独立行政法人の団体職員にカネ使うのは無駄。
国や地方自治体が経済的に自立出来てないんだから減らすしかない。
139:名無しさん@1周年
18/12/14 15:14:59.52 PF4d3Ois0.net
>>92
おまえのセンスよりはましw
140:名無しさん@1周年
18/12/14 15:15:03.08 7HFQ/VLh0.net
>>129
転職しろよw
141:名無しさん@1周年
18/12/14 15:15:09.64 700V197p0.net
ナマポは減っているから、パヨク激怒。w
142:名無しさん@1周年
18/12/14 15:15:20.32 yAicrCqi0.net
上がってないヤツって、働き方がどこか間違ってるんじゃないか?
おれは個人事業主だが、日経平均が底値だった頃と比べると、
2割ぐらい仕事が増えて、月100万ぐらい入ってくるようになった。
3月が怖いよ。
143:名無しさん@1周年
18/12/14 15:15:30.32 TS1+4ZWl0.net
NHKで実質賃金が0.5%低下と言ってる時点で不景気だろ
144:名無しさん@1周年
18/12/14 15:15:32.62 NW4s2mjf0.net
感性の話じゃないよなw
145:名無しさん@1周年
18/12/14 15:15:42.67 hqZkS/bu0.net
自殺者が出るのも感性の問題
146:名無しさん@1周年
18/12/14 15:15:42.94 8T3jlrj60.net
原油高で株価上がるグローバル企業だけが潤っても下民にはマイナスしかねーんだよ
147:名無しさん@1周年
18/12/14 15:15:43.21 Yx9qtg4v0.net
公然と馬鹿にしてくるスタイル
148:名無しさん@1周年
18/12/14 15:15:46.60 GnigMZVO0.net
そんなに景気がいいなら日銀の株買いなんかいらないじゃん
金利をほぼゼロにしておく理由もないじゃん
税収がどんどん伸びるはずだから消費税増税もやめとけ
149:名無しさん@1周年
18/12/14 15:15:47.13 ppN/j3gq0.net
>>130
無理というか軽視しすぎて人いないからな
150:名無しさん@1周年
18/12/14 15:15:47.63 VVdLVLqY0.net
>>1
おまえぶち殺されるぞ
151:名無しさん@1周年
18/12/14 15:15:50.38 PvbtDK5G0.net
この人たちは明治日本を終わらす英雄だから
しばらくは讃えておこう
152:名無しさん@1周年
18/12/14 15:16:08.54 zGWaxAwy0.net
>>1
景気って体感温度みたいなもんか
153:名無しさん@1周年
18/12/14 15:16:09.84 ao9sDMP/0.net
実際保険料増加で可処分所得が減ってるのと消費税増税による実質の購買力の低下でどうしようもないだろ
いけてると思うなら公務員の給与基準から"在籍従業員50名以上を対象とする"という一文を消してみ?
154:名無しさん@1周年
18/12/14 15:16:10.36 4yLW7D6g0.net
家計簿 通帳 給料明細 税金納付書でわかるわ!数値で明らかなに閃かないなんて馬鹿にしてるのか?
155:名無しさん@1周年
18/12/14 15:16:32.46 1T3KG/2Q0.net
>>128
年収300万でも税金年金健保で半分は持っていかれるからなあ。
年間150万円で家族4人暮らすのはキツい。
156:名無しさん@1周年
18/12/14 15:16:33.11 VVdLVLqY0.net
自殺しようと考えている人はちょっと寄り道して仲間増やしてもいいんじゃない?
157:名無しさん@1周年
18/12/14 15:16:42.38 V9HVmC0Q0.net
自分がバカなの分からない
アベチョン麻生太郎
158:名無しさん@1周年
18/12/14 15:16:46.14 SHT66ycw0.net
失言多すぎだろ
粗相太郎に改名しろ
159:名無しさん@1周年
18/12/14 15:16:46.55 80dgxj3X0.net
>>140
パヨパヨ?
160:名無しさん@1周年
18/12/14 15:16:46.78 yXf30LKg0.net
つまり上がってないのに上がったと感じるためには物価が下がってなくちゃいけないわけだが
161:名無しさん@1周年
18/12/14 15:16:50.15 X7QOSZ0g0.net
>>129
そりゃアンタの能力の問題だね
バカで無能だから給料が安い
当たり前の話です
162:名無しさん@1周年
18/12/14 15:16:51.31 HfghLeK40.net
>>103
複利計算すればもっとだよなw
163:名無しさん@1周年
18/12/14 15:16:54.97 HCcB6RH60.net
流石にこれは擁護できないw
164:名無しさん@1周年
18/12/14 15:16:55.28 ffhIMx/v0.net
「上がっている、は口が曲がった人が言ったウソ」
165:名無しさん@1周年
18/12/14 15:17:02.95 BTxFyZ0g0.net
>>93
それな
そこに突っ込まない記者も無能
166:名無しさん@1周年
18/12/14 15:17:03.48 RIp4+Jn10.net
いざなぎ景気をいちいち出すのやめてくんない?
いざなぎ景気の成長率は10%以上だからさw
安倍のGDPマイナスとは違うのだよw
167:名無しさん@1周年
18/12/14 15:17:06.80 qKkEH9fWO.net
賃金が増えても税金上がって相殺されてたり
物価の上昇率ほど賃金上がってない人が大半なんじゃ
168:名無しさん@1周年
18/12/14 15:17:07.80 auWbWhk30.net
>>1
一般庶民はそもそも経済活動に参加してないのでセーフ
169:名無しさん@1周年
18/12/14 15:17:07.97 Md6s1uXz0.net
経済担当大臣が実質賃金のグラフ見てないのか?
しかもフィーリングって
170:名無しさん@1周年
18/12/14 15:17:15.82 5m4DC4RP0.net
公務員は給与が上がっているから
171:名無しさん@1周年
18/12/14 15:17:42.70 wuwZ1KWk0.net
上級国民だけは上がってるのは確かだけどな
172:名無しさん@1周年
18/12/14 15:17:46.00 ysIo7Ppa0.net
本当に人手不足なら賃金は上がる
173:名無しさん@1周年
18/12/14 15:17:50.98 dks3UWBt0.net
マスコミ業界の人たちは賃金上がらないだろうね
右肩下がりの斜陽産業だからさ
174:名無しさん@1周年
18/12/14 15:17:55.69 QDjXMtLS0.net
賃金は確かに上がってるよ
でも社会保険料等も上がってるので可処分所得としてはあまり変わってない
そんな庶民が好景気を実感できるはずないだろう
175:名無しさん@1周年
18/12/14 15:17:56.38 ORCpZrq90.net
賃金が上がってもそれ以上に社会保険と厚生年金で取られる金額があがってるから
176:名無しさん@1周年
18/12/14 15:18:03.10 PvbtDK5G0.net
>>167
誰が消費してやってると思ってんの?
177:名無しさん@1周年
18/12/14 15:18:04.62 h3CD88Xe0.net
国民感情をいちいち逆撫でする
178:名無しさん@1周年
18/12/14 15:18:09.74 U74R7fSq0.net
麻生よ!これは「賃金が上がっているという人の感性の問題」ですよ。
世間知らずが政治をやっている事に疑問を感じる
179:名無しさん@1周年
18/12/14 15:18:10.28 ggsR1f4C0.net
給料は上がったかもしれない
しかし、食料品の内容量は値段据え置きで減った。
180:名無しさん@1周年
18/12/14 15:18:17.33 GRPIGedr0.net
明らかにスタグフレーションしてる
181:名無しさん@1周年
18/12/14 15:18:22.86 Htid4zbq0.net
いざなぎ景気越えでGDP下降してますっ
182:名無しさん@1周年
18/12/14 15:18:23.64 PF4d3Ois0.net
麻生は自分の感性の異常さにまず気づかないとなw
183:名無しさん@1周年
18/12/14 15:18:25.39 q3NE70lb0.net
>>919
不利益変更禁止
>>1
しねよ
184:名無しさん@1周年
18/12/14 15:18:29.45 6D7j5UQr0.net
これが大日本帝国というやつか
185:名無しさん@1周年
18/12/14 15:18:30.09 M/7yFFq+0.net
>>92
上がってはいるがそれ以上に
社会保険料が上がって
結果的に手取りは下がってる
186:名無しさん@1周年
18/12/14 15:18:43.63 Y5eBajzlO.net
時々太郎はバカな事を言う。
ま、今更だがなw
187:名無しさん@1周年
18/12/14 15:18:58.96 wuwZ1KWk0.net
ほとんどが年収は上がって手取りは横這いなんだろう
188:名無しさん@1周年
18/12/14 15:19:02.29 v3CZzqgX0.net
GDPは下がり マイナス金利で景気がいいだと!
189:名無しさん@1周年
18/12/14 15:19:09.89 3DGx/ddK0.net
ようするに、今の日本のこうぞうは
ブルジョアVSプロレタリアートなんだよ
ウヨサヨとか憲法とかすべてミスリード
190:名無しさん@1周年
18/12/14 15:19:22.47 Htid4zbq0.net
実質賃金を下げれば いざなぎ景気越えですっ
191:名無しさん@1周年
18/12/14 15:19:25.62 PvbtDK5G0.net
>>183
惨敗するまでがデフォなのに分かってないよね
192:名無しさん@1周年
18/12/14 15:19:39.15 zMCkwM3G0.net
煽り抜きで民主党時代のほうがよかったよな
193:名無しさん@1周年
18/12/14 15:19:42.75 Kx9rCUuS0.net
生まれてから、1秒たりともお金に苦労したことの無い人。
たまには、めっちゃお金に苦労した人を財務大臣にして欲しい。
194:名無しさん@1周年
18/12/14 15:19:52.19 80dgxj3X0.net
>>165
いや、ホント酷い
その質において石コロと玉ほどの差があるものを長さだけで単純比較してるのだからペテンもいいところだ
安倍内閣の連中はここまで落ちたのかと嘆息せざるを得んよ
195:名無しさん@1周年
18/12/14 15:20:01.70 VVdLVLqY0.net
>>191
それはない
196:名無しさん@1周年
18/12/14 15:20:06.97 Vt1CVAKz0.net
確かに上がってはいるけど物価や経費なども一緒に上がってるから
消費者目線で見ると何も変わってないんだよね
賃金の上昇が物価その他を上回って生活に余裕が出てこないと
実感としての経済成長にはならない
リーマン前の景気拡大でもまるっきり同じことが言われてたのに
そのとき政治の真ん中にいた麻生は何も学んでないんだな
197:名無しさん@1周年
18/12/14 15:20:21.76 KFPf+gdD0.net
認めりゃ少しは庶民のガス抜きになるのに、本物の馬鹿だよな
麻生太郎は
英語もドヘタだし
198:名無しさん@1周年
18/12/14 15:20:31.43 d+cExxLD0.net
まじ日本ってヤバいって!!!!安泰なのは大企業とお役人様だけだで!!
199:名無しさん@1周年
18/12/14 15:20:32.23 95+cX7n30.net
>>1
これが財務大臣の発言かよ。情けなくなってくる
麻生ほんとに痴呆進行してるのでは
200:名無しさん@1周年
18/12/14 15:20:58.00 8
201:pp0HOzM0.net
202:名無しさん@1周年
18/12/14 15:21:02.49 Htid4zbq0.net
だからぁ ケケ中平蔵と経団連の大勝利ですっ 移民大好きですっ
203:名無しさん@1周年
18/12/14 15:21:06.92 g2qCoCIw0.net
>>1
ワロタwww
いいぞ、その調子でもっと下民を煽れw
204:名無しさん@1周年
18/12/14 15:21:08.44 sTJsmLFj0.net
馬鹿な大臣と言うか人物。卑しさが言葉にポロポロ。政治家なんかせずに、ブラック経営者のままいれば良かったのに
205:名無しさん@1周年
18/12/14 15:21:14.00 1T3KG/2Q0.net
>>160
入社してきても半数以上は能力不足でふるい落とされる仕事だけどね。
問題解決能力、場の空気を読んで先読み行動をする能力、自分を律する精神力、もちろん高いコミュニケーション能力や体力も必要だ。
206:名無しさん@1周年
18/12/14 15:21:19.06 3KEnKyL50.net
>麻生氏は「(現政権下で)毎月、毎年、2~3%近くずっと上がってきた」
年金、日銀が株買ってる東証一部&輸入業者中心の調査でしょ
207:名無しさん@1周年
18/12/14 15:21:32.83 M/7yFFq+0.net
まあ太郎ちゃんの
放言?暴言?を楽しめるぐらいの
余裕を持てるぐらい
景気を体感できるような
政治をしてくれよw
208:名無しさん@1周年
18/12/14 15:21:41.26 7PkW7ybB0.net
就職できない志位ルズメンバー達「賃金はほとんど上がっていない。」
209:名無しさん@1周年
18/12/14 15:21:46.09 OPpwa9S90.net
上がってるのはごく一部の大企業だけな。
実際に日本経済を支えている中小零細はどん底のままだよ。
うちなんかバブル崩壊以来ボーナス出ないし。
210:名無しさん@1周年
18/12/14 15:21:47.60 EAx4jkVU0.net
URLリンク(i.imgur.com)
211:名無しさん@1周年
18/12/14 15:21:49.79 bCT5MiPd0.net
統計も感性(管制)で作ります
212:名無しさん@1周年
18/12/14 15:21:55.95 OQXwUk1F0.net
>>1
単純に、2014年からの増税分3%(5%から8%になった
その分所得も3%上がってないと
「物を買う時に大変だ(所得が増税に負けている分だけ」って事にはなる
なんなら、2014年の源泉徴収表官邸に送り付けよっか?
213:名無しさん@1周年
18/12/14 15:22:08.54 ufJKh7OZ0.net
>>194
単純に此処まで追い詰められてはいなかったよな
低所得でも
214:名無しさん@1周年
18/12/14 15:22:20.53 Md6s1uXz0.net
民主党政権では物価安くて助かった。
これが100円以下で買えるの?ってたくさんあった。
215:名無しさん@1周年
18/12/14 15:22:28.86 8RXRfEtK0.net
アホなわけじゃなくて、わざとなんだよこいつは。
216:名無しさん@1周年
18/12/14 15:22:28.99 ggsR1f4C0.net
>>191
民主党は売国してる時点で駄目だったろ。
どうにもならなくなって、わりかしまともな野田元総理が出てきたけど。
逆に言うとまともなのはあの人くらい。
217:名無しさん@1周年
18/12/14 15:22:34.73 95+cX7n30.net
可処分所得は下がってんじゃないの?
218:名無しさん@1周年
18/12/14 15:22:35.41 VdTG/h9v0.net
ミンスの方がマシだわ
219:名無しさん@1周年
18/12/14 15:22:36.69 SW3v3bI10.net
目先の月給だけじゃないからね。
中小では退職金制度の廃止も増えている。
企業年金なんてもう殆ど残っていない。
生涯賃金で見たら凄まじい規模の賃下げが行われている。
アルバイトの時給が1000円になった程度では何の意味もない。
もともとは正規だったものを非正規に置き変えてきたのだから、その時点で大幅な賃下げ。
220:名無しさん@1周年
18/12/14 15:22:43.56 4szw+JTl0.net
正論
221:名無しさん@1周年
18/12/14 15:22:45.48 MN3Fi0sr0.net
>>208
w
222:名無しさん@1周年
18/12/14 15:22:52.18 wwKhHE1b0.net
それ地方民の前で直に言ってみてください
223:名無しさん@1周年
18/12/14 15:22:52.47 NW4s2mjf0.net
マリーアントワネット「パンがなければお菓子を食べればいいじゃない」
マクロン「ガソリン税が高ければ電気自動車に乗ればいいじゃない」
麻生「賃金が上がってないかどうかは賃金が上がってないと感じる人の感性の問題」
224:名無しさん@1周年
18/12/14 15:23:01.04 wuwZ1KWk0.net
>>214
今が売国じゃないとでも?
225:名無しさん@1周年
18/12/14 15:23:06.04 g2qCoCIw0.net
な?自民党だろ?
226:2chのエロい人
18/12/14 15:23:07.40 WC0gMw3p0.net
「感性の問題」ならば、
消費税も上げなくていいんでね?
227:名無しさん@1周年
18/12/14 15:23:11.48 ufJKh7OZ0.net
>>214
野田こそ今の自民党の路線だもの
228:名無しさん@1周年
18/12/14 15:23:12.91 4O5tMZ2TO.net
いざなみって何だよ…
229:名無しさん@1周年
18/12/14 15:23:16.13 z95TxyUk0.net
いやいや数字なんだから感性関係ないだろ
230:名無しさん@1周年
18/12/14 15:23:24.60 N8AJnc5W0.net
給料は上がってるのかも知れんけど
税金やら物価も実質上昇してるからトータルで見ると貧しく感じるんだろう
まあ大臣が感性の問題とか言ってしまうのはイメージ的にどうなんだとも思うが
231:名無しさん@1周年
18/12/14 15:23:29.77 sTJsmLFj0.net
第一次安倍内閣の様にボロ出して来たぞ
これは止まらないで一気に逝くぞ
232:名無しさん@1周年
18/12/14 15:23:29.88 sxKZmoCX0.net
全然上がってねえ むしろ大半の人は下がっている
小泉時代にモリタクが年収300万時代を言い出して半分ネタ扱いだったが
今やその水準が標準的になってしまった
233:名無しさん@1周年
18/12/14 15:23:32.80 lDSA0LPD0.net
ペテンキング パート月収25万でしょ
阿呆太郎 カップラーメン?知ってるわ400円だろ
234:名無しさん@1周年
18/12/14 15:23:35.28 R5YGlakH0.net
これは草
賃金は数字で表されてるんだぞ
芸術作品じゃないんだから感性の問題じゃないだろw
いろんな税金や保険料上がってるんだから数字も感性も下がってるか横ばいってとこじゃねーのか
235:名無しさん@1周年
18/12/14 15:23:41.48 AuV9qext0.net
実際上がってないんじゃが麻生さんの高速乗り放題千円を復活して貰えんじゃろか
236:名無しさん@1周年
18/12/14 15:23:42.55 LprU8Yge0.net
国民が馬鹿だからできる言い訳w
237:名無しさん@1周年
18/12/14 15:23:53.82 nhBeQI6o0.net
賃金って感性なんだ日本では
238:名無しさん@1周年
18/12/14 15:23:58.62 HfghLeK40.net
>>220
地方切捨大臣と少子化促進大臣を作ってるからな
239:名無しさん@1周年
18/12/14 15:24:02.24 SHT66ycw0.net
>>226
たしか最強幻術
240:名無しさん@1周年
18/12/14 15:24:02.47 s2uMOc+S0.net
昔は500円払って500カロリーとれたけど
今は600円払って400カロリーしかとれない
お菓子の中身がスカスカやし(´・ω・`)てか箱ちいせぇ
241:名無しさん@1周年
18/12/14 15:24:07.00 a8YYO+KW0.net
残業代まるごと年金、保険料、税金に消えるだけだからな
242:名無しさん@1周年
18/12/14 15:24:13.01 EBMKuIwo0.net
キチガイ麻生にはもう何も聞く必要ないな
243:名無しさん@1周年
18/12/14 15:24:25.24 1XzhbAVM0.net
>>208
くっそw
244:名無しさん@1周年
18/12/14 15:24:31.49 QQI7CbAh0.net
>>192
俺も金持ちの家に生まれたから、20代後半の今になるまでずっと金に困った経験したことないけど
流石に「景気の良し悪しは感性の問題」って言っちゃうのはやばいと思うわ
金持ちの家に生まれたとかそれ以前の人間性の問題
245:名無しさん@1周年
18/12/14 15:24:40.06 +0/xLixg0.net
名目は上がってるから少なからず賃上げはしてるんだけど
問題は実質だよね
物価も微妙に上がり社会保障や税金等も上がり続けてるから
結果自由になる金は減り続けてる
所謂、実質賃金は下がり続けているんだ
だから名目基準で言っても意味が無い
ただ国は名目しか言わない
246:名無しさん@1周年
18/12/14 15:24:40.43 8bKtSq2+0.net
お坊ちゃんと違法行為で儲けてる奴が
ウハウハとはな
247:名無しさん@1周年
18/12/14 15:24:46.91 z95TxyUk0.net
あーわかった、いざなみの時の賃金上昇率と比べればいいじゃん
248:名無しさん@1周年
18/12/14 15:24:53.59 3KEnKyL50.net
>>92
そういうセンスのある会社が生き残るような経済政策をすれば景気が上向くのだけど
自公政権がやっているのはセンスの無い会社が低賃金の労働者を雇って生き残れるように支援するアホ政策
まぁ不幸な人が増えた方が統一教会、幸福の科学、創価学会への勧誘が捗るからね
249:名無しさん@1周年
18/12/14 15:24:59.60 OVH3ABaY0.net
保険料が上がりすぎなんだよ馬鹿
250:名無しさん@1周年
18/12/14 15:25:01.69 nhBeQI6o0.net
賃金に芸術点とかあったりして
日本では
251:名無しさん@1周年
18/12/14 15:25:01.99 VldT4oqM0.net
ですよね。
スーパーのパートも890円とかだったのに
軒並み1000円超えてる。
252:名無しさん@1周年
18/12/14 15:25:03.18 tzuAhzrs0.net
>>1
民放がブラックってことか
253:名無しさん@1周年
18/12/14 15:25:10.00 7kEAszcS0.net
これはそのとおりだろ
正常な感性を持ってれば現在は超不景気だと分かる
254:名無しさん@1周年
18/12/14 15:25:19.43 a8YYO+KW0.net
>>191
民主党は良かったレスは本当ホイホイになって面白い
255:名無しさん@1周年
18/12/14 15:25:19.87 liSjeMU00.net
感性って魔法の言葉だな。まともな政治家ならまず使用しないワード。
256:名無しさん@1周年
18/12/14 15:25:24.71 U5idSDPK0.net
カップラーメンの値段がわからないやつが
庶民の生活なんて想像できるわけないからな
257:名無しさん@1周年
18/12/14 15:25:25.89 GyWxW1bM0.net
パヨクどもが揚げ足取り政権を批判しているようだが
安部政権が終わると失われた数十年よりも酷い不景気が到来するからな
アベノミクスの終わりが日本の終わりと考えても過言ではない
258:名無しさん@1周年
18/12/14 15:25:35.15 10KflfUK0.net
こいつの感性がおかしい
ひょっとこジジイが
259:名無しさん@1周年
18/12/14 15:25:35.47 iEYQbnsm0.net
金が増えてるかどうかは感性関係ねーだろ
260:名無しさん@1周年
18/12/14 15:25:37.46 JBgMUwW90.net
でも、おまえら、次の選挙は自民党なんだろ。
自民党の政治家にナメられてんだ。
261:名無しさん@1周年
18/12/14 15:25:43.84 xTbUiOb80.net
額面が少し上がってもそれ以上に税金や保険料なんかの実質税金が爆上げだから手取りは全然増えないんだが。
262:名無しさん@1周年
18/12/14 15:25:46.15 uYrpT0tv0.net
絶対で上がっても相対で下がってるからな
263:名無しさん@1周年
18/12/14 15:25:56.02 D2q37ZYe0.net
感性www
名言生まれたなwww
264:名無しさん@1周年
18/12/14 15:25:57.70 sTJsmLFj0.net
可処分所得を下げておいて、上昇したのは公務員と企業と税金のタカリ屋だけだろ
265:名無しさん@1周年
18/12/14 15:25:57.74 gqJWD7Vs0.net
数字を感性の問題にしてプッタ斬りはマズイでしょ
266:名無しさん@1周年
18/12/14 15:25:58.67 aQt9btI60.net
>>251
お勤め先はどちらの業界でしょうか?
267:名無しさん@1周年
18/12/14 15:26:00.22 B0w0o6b/0.net
馬鹿にしてるよなwww
大炎上だろこれ?
268:名無しさん@1周年
18/12/14 15:26:02.37 p5v01a1h0.net
断頭台が近づいている
ルイ王朝のような言動
現実逃避しても何も解決しない
269:名無しさん@1周年
18/12/14 15:26:03.66 Md6s1uXz0.net
安部自民は主婦がパートで月25万っての本気で信じてるから
それ正社員の手取りですわ
270:名無しさん@1周年
18/12/14 15:26:10.04 ggsR1f4C0.net
>>238
これも怪しいんだよね。
あまり売れないから単価を上げて利益を出してるだけなんじゃないかと。
まともな政府ならコレやめさせるはずだけど、安倍ちゃんはだんまりだよね。
内容量減って、値段据え置きなら
実質値上げなのにな。
271:名無しさん@1周年
18/12/14 15:26:13.05 iEYQbnsm0.net
税金地獄だわ
272:名無しさん@1周年
18/12/14 15:26:28.46 B57inEAP0.net
君らはどう?
うちの企業は年々上がってるんだけど
上がってない企業のが多いのかな
273:名無しさん@1周年
18/12/14 15:26:38.03 On9MF2we0.net
漢字のみならず、数学も駄目なのか・・・
274:名無しさん@1周年
18/12/14 15:26:43.91 X4KArST+0.net
上がってるワケないじゃん
株主配当になって、海外に流れているのに
国富流出で、豊かになるワケないjk
275:名無しさん@1周年
18/12/14 15:26:44.08 jaj66c2i0.net
>>243
そもそも名目
276:賃金は毎年2~3%も上がってない
277:名無しさん@1周年
18/12/14 15:26:46.53 nhBeQI6o0.net
>>258
もう!野党はしっかりして!
278:名無しさん@1周年
18/12/14 15:26:52.65 kNnE70X90.net
もはや、よく分からない物と対比するしか方法が無いのか
数字でキッカリ比べちゃうとマズいんだろうね
279:名無しさん@1周年
18/12/14 15:26:53.53 wDUA9yL80.net
>>3
コアコアcpi0.4で物価が上昇?どこの国の話してんの?
280:名無しさん@1周年
18/12/14 15:26:57.39 2SMrKBOx0.net
安かろう悪かろうだったのが安さこそ正義ってなって
値上げに敏感になりすぎては居ないか?とは思う
281:名無しさん@1周年
18/12/14 15:27:09.05 /WwIgY6Y0.net
こんな奴選挙で落とせよ
282:名無しさん@1周年
18/12/14 15:27:11.67 CL8zk1AG0.net
痴呆が進んだ
283:名無しさん@1周年
18/12/14 15:27:14.60 dxiGJTfc0.net
賃金は上がってないけど、物価も上がってないんだから別にいいんじゃないの?
284:名無しさん@1周年
18/12/14 15:27:20.04 7FQtPDuh0.net
麻生って馬鹿すぎるのに
なんで内閣にいるの?
はよ辞めろや
285:名無しさん@1周年
18/12/14 15:27:21.20 nhBeQI6o0.net
>>276
おまえの感性がおかしい
やりなおし
286:名無しさん@1周年
18/12/14 15:27:25.97 j4UlbEyj0.net
>>1
新聞なんだからこの数年の賃金上昇率を書けよ。
報道機関として意味がないな
287:名無しさん@1周年
18/12/14 15:27:27.20 3KEnKyL50.net
>>225
野田総理は韓国への親書を突き返されるくらいの対韓国強硬派でしたが
288:名無しさん@1周年
18/12/14 15:27:27.52 XPyPBeQV0.net
日本人の四割が昇給すらない非正規奴隷だっけ
移民党は糞だな
289:名無しさん@1周年
18/12/14 15:27:27.65 NW4s2mjf0.net
>>242
人間性もあるけど一番問題なのは知性だと思うけどなw
290:名無しさん@1周年
18/12/14 15:27:30.90 Htid4zbq0.net
感性の問題って何??
アベとか竹中とか経団連とかをみてると、国旗国歌とか道徳教育の教科化とかが
クソ無意味に思える。 私は別に国旗国歌に嫌悪感は全く無いし、むしろ愛着がわくくらいだが、
アベケケ中経団連が頭に浮かぶと、嫌悪感が湧く。
291:名無しさん@1周年
18/12/14 15:27:35.80 cK2cVfCB0.net
よかったなあおまええら
感性を磨くんだぞw
292:名無しさん@1周年
18/12/14 15:27:56.64 HGc7T1S/0.net
こいつはいつも庶民を上から目線で見下してるから嫌い
293:名無しさん@1周年
18/12/14 15:28:06.59 8a5v4WG00.net
逆もまた然り
294:名無しさん@1周年
18/12/14 15:28:11.62 7kEAszcS0.net
>>264
お前はホモ奴隷
でございます
295:名無しさん@1周年
18/12/14 15:28:12.96 LMVOnQEX0.net
麻生って本当にいい人なんだよなあ
苦労してないからさw
議員の中でも相当いい人w
296:名無しさん@1周年
18/12/14 15:28:17.14 PFzQhtpK0.net
統計上そうなってると言えば良いのに。
感性発言はムキになった所為だろうな。
消費税上げ老人医療費削減生活保護支給金下げで生活水準が上がる訳が無い。
徐々に下がってるが大したことは無いと言えば良いのに。
297:名無しさん@1周年
18/12/14 15:28:32.65 23i5DgMY0.net
麻生には何言っても無駄。
こいつアホだから。
298:名無しさん@1周年
18/12/14 15:28:39.90 x2mo3fok0.net
こんなやつが大臣でまかり通る国すわ
299:名無しさん@1周年
18/12/14 15:28:47.55 pYrxFgS60.net
まーずしさにー負けろー♪
300:名無しさん@1周年
18/12/14 15:28:54.15 bjf6z8wy0.net
安倍内閣は実質麻生内閣だろ
いまの支持率なら問題ない
301:名無しさん@1周年
18/12/14 15:28:54.44 NW4s2mjf0.net
>>270
その人の感性の問題だから
302:名無しさん@1周年
18/12/14 15:28:56.21 OQXwUk1F0.net
単純に、2014年以前に「所得10万だった人」は=「所得103000円」になってないと
増税分3%に負けている>その結果買い控えが起きる
所得20万だった人は=20万6000円っすな
そんだけ給料が上がったのか?どうか?来年の確定申告みれば一発で分かるだろ
(多分殆どが「前年度と同じ」として申告する筈だ
303:名無しさん@1周年
18/12/14 15:29:00.33 +bJVnejW0.net
>>1
いやいや数字で出てるだろが
304:名無しさん@1周年
18/12/14 15:29:20.10 EeHheKXt0.net
麻生くらいの低学歴になると数字より感性なのか
勉強になったわ
305:名無しさん@1周年
18/12/14 15:29:21.37 Htid4zbq0.net
立憲民主党もグローバルバカだからな。
306:名無しさん@1周年
18/12/14 15:29:26.83 aQt9btI60.net
>>291
答えられないんですね
第2次産業はオリンピックのせいで死ぬほど仕事が来ております
終わった後も仕事が待ってます
無能じゃない限り仕事には困らなくなりました
307:名無しさん@1周年
18/12/14 15:29:27.64 wuwZ1KWk0.net
税収な足らんのも感性の問題だろ
308:名無しさん@1周年
18/12/14 15:29:30.35 j4UlbEyj0.net
>>268
政府が企業の適法な売り方を指導するわけ無いだろ
309:名無しさん@1周年
18/12/14 15:29:39.72 3e2tGzHX0.net
国賊移民党は、庶民からカネを巻き上げて、大企業と公務員に配るのが仕事だから、
庶民は万年不景気だし。
310:名無しさん@1周年
18/12/14 15:29:40.23 RqoVEXLt0.net
麻生はもうしゃべるな
311:名無しさん@1周年
18/12/14 15:29:44.84 mLYSDI2T0.net
公務員は上がってるんだよねー
312:名無しさん@1周年
18/12/14 15:29:51.22 n5jsJU2W0.net
俺たちの麻生とか言って持ち上げてた掲示板があるらしい
313:名無しさん@1周年
18/12/14 15:29:55.83 x2mo3fok0.net
>>278
開票1秒で当確奴よ
314:名無しさん@1周年
18/12/14 15:29:57.21 Mz1ofswE0.net
各国で起きているのは上位40人ぐらいの資産が加速度的に増えているだけ
これが新自由主義の経済。上位1%に入らないと貧乏になる
315:名無しさん@1周年
18/12/14 15:30:01.07 D2q37ZYe0.net
>>281
財閥と政閥(政閥は造語)のハーフの超エリートだから
316:名無しさん@1周年
18/12/14 15:30:01.97 7kEAszcS0.net
>>303
お前は女か?
お前の旦那はホモだぞ
317:名無しさん@1周年
18/12/14 15:30:03.90 tZTUTLtd0.net
>>214
??????
318:名無しさん@1周年
18/12/14 15:30:33.98 zsh+9xIP0.net
うまい棒でも買えば実感できるか?
319:名無しさん@1周年
18/12/14 15:30:34.86 K4gf5Tn90.net
さすがフランシスコ麻生氏。感性と官製をかけてらっしゃる。
320:名無しさん@1周年
18/12/14 15:30:37.94 iWQX5sOD0.net
バカ安倍物語 利権あるものにやさしくがモットー
公務員の給料 UPUP。 その財源は税金、しかも法人税は減税だから、
庶民の負担率高い 消費税も UPUP。
大企業 安倍ら自民党に献金やって、法人税 down down してもらい、その不足財源の穴埋めは、
庶民の負担率高い 消費税 UPUP。
日銀ETFと 年金基金60兆円使って、株 UPUP。
そのつけは、年金保険料 UPUP。受け取れる年金 down down
収入の増え方 見通し
低所得から搾取し、高所得に流れるのがアベノミクス
高所得世帯と、貧乏人世帯
格差ますます拡大 アベノミクス
URLリンク(i.imgur.com)
321:名無しさん@1周年
18/12/14 15:30:39.41 1T3KG/2Q0.net
>>285
非正規って、日雇い労働者だからな。
昔、駅前でヤクザの車に拾われて現場に連れて行かれた奴らと同じ。
それが労働人口の4割もいる。
好景気なんてどんな感性wでも有りえないわな。
322:名無しさん@1周年
18/12/14 15:30:40.42 op31VQUI0.net
賃金が上がるどころか、未払い給料が数ヶ月続いてる。
いつ給料が出ますか?
323:名無しさん@1周年
18/12/14 15:30:42.25 ww2xQ2aY0.net
消費税と社会保険料増税に値上げでセルフ経済制裁しておいてどの口が
324:名無しさん@1周年
18/12/14 15:30:45.36 bPQVj2EA0.net
こいつ絶対に数学もとい算数が出来なかっただろw
よく東大に行きたいとか言えたもんだな
325:名無しさん@1周年
18/12/14 15:30:51.85 jcTmglvF0.net
>>1
急激に上がったらそれはそれで
文句を言う人達だから
ほっとけばいいんだよ
今が最高に�
326:タ定している状態 これ以上は望めないってことを理解すべき
327:名無しさん@1周年
18/12/14 15:30:59.16 aQt9btI60.net
>>313
休憩中のおっさんです
何がご不満でも?
328:名無しさん@1周年
18/12/14 15:31:01.29 BE+TcSWh0.net
>>1
名目賃金が上がってれば後は調整できるからなぁ
つか景気は政府だけどそもそも給料は企業と労働者の間の問題だろw
マスコミはそっちは全然突っ込まんけどw
329:名無しさん@1周年
18/12/14 15:31:01.81 Gv1DIyEy0.net
俺の視界の範囲にそんな景気の悪い奴は一人もいないから知らねーよって事か
330:名無しさん@1周年
18/12/14 15:31:02.33 CS+ZJ0840.net
テメェ鏡見たことあんのか
他人の感性をとやかく言える人物ではないだろうが
331:名無しさん@1周年
18/12/14 15:31:03.63 ggsR1f4C0.net
感性って言っておけば、後で言い逃れが効く
だからそう言う言い方をしたんだと思う。
この辺なかなか強かだよ。
数字は実際悪いのかもね。
332:名無しさん@1周年
18/12/14 15:31:34.41 3S5h9Ssm0.net
記事を読んでないやつが多いな
毎年平均2~3%上がっていると数字が出ているんだ
文句言ってる人、あんたの給料が上がってないなら、
そりゃあんたの会社が無能で負け組の会社だってことだ
333:名無しさん@1周年
18/12/14 15:31:36.19 dxiGJTfc0.net
正社員ならほとんどは、勤続年数で毎年給料が上がるもんだと思うけど
そういう話とは違うのか?
334:名無しさん@1周年
18/12/14 15:31:48.12 T+Xj9WDN0.net
公務員は3割カットでお願いします
335:名無しさん@1周年
18/12/14 15:31:49.56 LyPYYGlb0.net
>>319
それはまた違う問題だと思うが…
まずは労基に駆け込んで辞めろよ
336:名無しさん@1周年
18/12/14 15:31:54.56 7kEAszcS0.net
>>323
ワロタ
死ね梅毒拡散ホモ奴隷
もしくは旦那がホモのバカ女
337:名無しさん@1周年
18/12/14 15:31:58.29 XuznwhYb0.net
やっぱり庶民感覚がねーからこんなことしたんじゃねえか
民主の方が正しかったな。別に民主が全て良かったなんて言ってないぞ
「方が」だからな?「方」
338:名無しさん@1周年
18/12/14 15:32:01.80 nhBeQI6o0.net
おまえらがハゲてるのも感性の問題なの?
339:名無しさん@1周年
18/12/14 15:32:17.01 aQt9btI60.net
>>329
上がり方の問題じゃね
そういう意味ではあんま実感は無いね
ただボーナスの支給額は増えていってる
340:名無しさん@1周年
18/12/14 15:32:17.41 x2mo3fok0.net
>>309
今思えば宗教団体の青年部が先導してたんだねとしか
ネット工作のはしりかね
341:名無しさん@1周年
18/12/14 15:32:22.43 0AtTUGhm0.net
マイナス成長だったはず
好景気というのは捏造だし、地下経済やら搾取も増えた不法行為してない?
342:名無しさん@1周年
18/12/14 15:32:25.18 5+0PSjO0O.net
テレビは嘘つきだから真に受けないが、オリンピックを開催すると、その後に不況になる傾向があると言っていたなぁ…。
343:名無しさん@1周年
18/12/14 15:32:27.52 1K86H/iF0.net
経済学部の前に財務大臣を数学必須にした方が
344:名無しさん@1周年
18/12/14 15:32:32.01 XuznwhYb0.net
>>330
安倍「うるせーぞ底辺。俺は議員を増やすんだよ」
345:名無しさん@1周年
18/12/14 15:32:33.38 QBmqk/ab0.net
大企業限定
346:名無しさん@1周年
18/12/14 15:32:34.57 7kEAszcS0.net
>>331
同じ問題だろホモ奴隷
347:名無しさん@1周年
18/12/14 15:32:40.73 1T3KG/2Q0.net
>>319
未払いも感性の問題です。
いつか払われる可能性があるだけでもありがたいと思いなさい。
それが感性ですよ。
348:名無しさん@1周年
18/12/14 15:32:47.29 OQXwUk1F0.net
>>328
まぁ来年1月の確定申告で、どんだけ上がってるか?だね
殆どは「前年度と同じ」として申告する筈だよ
349:名無しさん@1周年
18/12/14 15:32:52.63 aQt9btI60.net
>>332
議論にならないようなので私の勝ちですね
ではさようなら
350:名無しさん@1周年
18/12/14 15:32:54.00 WB/tlpJ10.net
ちょっと無理がありすぎやしませんかね
351:名無しさん@1周年
18/12/14 15:33:03.63 D2q37ZYe0.net
>>318
それな
戦後に法律で禁止したのに竹中って人が解放しちゃったんだよね
352:名無しさん@1周年
18/12/14 15:33:04.10 sTJsmLFj0.net
スーパーに一週間の買い出しに行って袋詰めしても、以前と同じ金額使っても重さが軽いんだよジュース類を除けば。
スーパー袋の中の食品も風船🎈みたいに空気ばっかりで泣けてくる
353:名無しさん@1周年
18/12/14 15:33:08.94 N5owOr4l0.net
麻生に聞いちゃダメだろ。
分かりきってて質問するんだから。
世襲で政治家やってる連中は、庶民の暮らし向きを底上げするつもりなんてもうとうない。
封建制でお殿様が飢饉で餓死したりしないのと同じこと。
354:名無しさん@1周年
18/12/14 15:33:09.20 i0GMmVvr0.net
安倍と麻生が庶民的なスーパー視察とか一度もニュースで見てないわ
355:名無しさん@1周年
18/12/14 15:33:16.04 wDUA9yL80.net
実際全体の賃金自体は上がってるよ
URLリンク(jp.gdfreak.com)
ただ安倍政権になってから新規の労働者が300万人ぐらい増えたから平均値をとる実質賃金では下がってるだけ
356:名無しさん@1周年
18/12/14 15:33:26.99 IKEYxj/s0.net
あ、そう、、じゃあしょうがないな
357:名無しさん@1周年
18/12/14 15:33:33.34 usgPj6WO0.net
国の偉い人がまともな説明もせず感性の問題なんて言ったらどんなことでも感性の問題になるんだがバカか
もはや悪質な詐欺だわ
358:名無しさん@1周年
18/12/14 15:33:43.00 KBjENlkw0.net
上級市民の所得はあがってんだろ
359:名無しさん@1周年
18/12/14 15:33:49.08 LyPYYGlb0.net
>>342
賃金上がる以前の労基法違反問題だと思うけど?
馬鹿なのか?
360:名無しさん@1周年
18/12/14 15:33:51.65 MeeQOy2s0.net
そりゃ敗戦もするわ
361:名無しさん@1周年
18/12/14 15:33:56.52 nhBeQI6o0.net
>>348
それこそ感性の問題
362:名無しさん@1周年
18/12/14 15:33:59.78 7kEAszcS0.net
>>345
お前は一生愛されることは無いんだぞ
なぜならお前のパートナーはゲイだからだ
薄々感じてるだろ
363:名無しさん@1周年
18/12/14 15:34:09.61 5qpUOfjt0.net
まぁサラリーマンは知らんが、首都圏のアルバイトは確実にかなり時給上がってる。
しかし、うちの会社は全く上がってないからそのうち他のバイトに逃げられるだろうな。
364:名無しさん@1周年
18/12/14 15:34:23.11 RZtt7SxO0.net
感性ねぇ…
感性で賃金が上がるとでも?
馬鹿なのこいつ?
365:名無しさん@1周年
18/12/14 15:34:24.56 x2mo3fok0.net
>>335
ボーナス増えても税金で持ってかれるだけだわ
年一でインセンティブもらうけど半分税金よ
額面300万でも手取り200いかないもんね
働く気なくなるわ
366:名無しさん@1周年
18/12/14 15:34:26.15 /bn7zptL0.net
麻生は温室育ちのボンボンだから仕方ない。社会の上澄みしか分からないのさ。
367:名無しさん@1周年
18/12/14 15:34:36.51 sTJsmLFj0.net
政治献金と言う合法的な賄賂は禁止しろ
368:三重苦になるだけの話です。
18/12/14 15:34:40.47 iWQX5sOD0.net
■
今の安倍政権は努力する人が報われるのではなく法律で容赦なく庶民を社会の底辺に叩き落そうとするものです。
貿易赤字拡大の一番の原因は円安政策です。
ただでさえ貿易赤字(輸入超過)のところに、為替が円安に進行すれば(日本円の価値が下がれば)輸入超過分
に為替が上乗せされて貿易赤字が広がります。
まずアベノミクスは 円安、そして金融緩和によるインフレ どちらも日本円の価値を下げる政策であることを認識
してください。預金の価値が自然に下がっているわけです
また 預金の値打ちが下がり物価だけ高騰しても「デフレ脱却できた」と
理由がついて消費税�
369:ェ増税されます。 国民の家計・・・預金の値打ちが下がり、物価が上がりさらに増税がやってくるという三重苦になるだけの話です。 誰が得をするのでしょうか? それは 税金の無駄使いをしている天下り役人と輸出依存度の高い大企業の経営者です。 そして輸出依存度の 高い大企業は円安政策をしてもらうために自民党に政治献金をして自分の政策を受け入れてもらいます。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 彼らが自民党に提言していることは ・法人税を減税して 消費税増税 (庶民の資産を吸い上げて、吸い上げられた税金の一部を自分の企業に移すのと同じこと。 法人税19兆円(1989年度) → 法人税11兆円( 2015年度) 消費税3兆円(1989年度) → 消費税17兆円( 2015年度) 安倍は:賄賂同等献金くれる経団連金持ちにしか見ていない) 政治献金は「合法的な賄賂」さっさと禁止せよ https://gendai.ismedia.jp/articles/-/47702 ・従業員を解雇しやすくする政策の提言 (企業は勤続年数が多いほど給与が高くなりますが、労働者の転職を繰り返させることにより 勤続年数をリセットして払う給与を下げてしまうということ) ・移民受け入れ (海外には日本より物価も人件費も格段に安い国がたくさんあります。海外の労働者で人件費を 削減させれば労働力が過剰になり日本人の給料も下げることができます) 今の自民党の方針は、天下り役人と政治献金を受ける自民党と、輸出大企業が勝ち組になり その他大勢の庶民が負け組になるという格差社会の方針で動いているだけの話です 当然今まで通り出費していたら将来貧困層のどん底に叩き落されることになります。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11129437081 ■
370:名無しさん@1周年
18/12/14 15:34:43.18 D2q37ZYe0.net
>>351
ちょっと意味がわからない
371:名無しさん@1周年
18/12/14 15:35:02.15 CaFPaZF70.net
どうせ何て答えても上がってないって叩くだけだろ?
記者の給与は実際あがってんだろうけどw
372:名無しさん@1周年
18/12/14 15:35:08.98 PteT1nnA0.net
他の政治家なら
「誤解を招く表現をしてすまんかった (お前らの受け取り方が悪い」
と謝罪するようなことをポンポン言い放つのに
あまり撤回しないところだけは評価する
373:名無しさん@1周年
18/12/14 15:35:09.22 qIlXn1sD0.net
は?感性?意味不明
374:名無しさん@1周年
18/12/14 15:35:11.07 bREyswJU0.net
スーパーASOの従業員はどうなんだと。
375:名無しさん@1周年
18/12/14 15:35:13.43 F6zy2/0R0.net
>>334
ハゲを見る奴の感性の問題やね
376:名無しさん@1周年
18/12/14 15:35:17.03 7kEAszcS0.net
>>355
うるせえなホモ奴隷
だまってろ
>>351
派遣の時給があがったところで
377:名無しさん@1周年
18/12/14 15:35:19.85 jaj66c2i0.net
毎月勤労統計調査による現金給与総額(名目賃金)の推移
平成25年 -0.4%
平成26年 +0.4%
平成27年 +0.1%
平成28年 +0.5%
平成29年 +0.4%
つまり毎年2~3%の賃上げどころかアベノミクス開始以降の5年間の合計でようやく1%の賃上げ
378:名無しさん@1周年
18/12/14 15:35:21.24 CkpKzmpJ0.net
自民党のいう一般企業って日本の上から50ぐらいの企業の事指すからな
何も間違ったことは言ってない
379:名無しさん@1周年
18/12/14 15:35:21.75 ujH7Dfh00.net
賃金が上がれば物価も上がるから、何も変わらないんじゃね
380:名無しさん@1周年
18/12/14 15:35:24.83 3ygCwIiv0.net
麻生「少なくともうちの派遣会社は儲かってる」
381:名無しさん@1周年
18/12/14 15:35:24.96 WWRhE7i70.net
やはり麻生は鳩山並みに馬鹿だ
382:名無しさん@1周年
18/12/14 15:35:27.98 BR+OrkZC0.net
>>309
あいつら今どうしてるんだろうな?w
383:名無しさん@1周年
18/12/14 15:35:28.46 AOgd8N8T0.net
地方切り捨てているんじゃないの?
一部の金持ちだけが豊かさを実感している
384:名無しさん@1周年
18/12/14 15:35:28.82 jqNNAIrG0.net
数字で表されるものを感性と言われてもな
385:名無しさん@1周年
18/12/14 15:35:28.88 WNfTaNxF0.net
実質賃金低下 → 自民教「感性の問題」
インパール玉砕 → 靖国教「勝つた!勝つた!また勝つた!」
現実認めないカルト怖ええええぇ
386:名無しさん@1周年
18/12/14 15:35:38.82 wDUA9yL80.net
>>365
お前のリテラシーが低いだけ
小学生の知識で理解できることしか言ってない
387:名無しさん@1周年
18/12/14 15:35:48.92 0IVe6wKp0.net
後の感性の法則誕生の瞬間である
388:名無しさん@1周年
18/12/14 15:35:50.72 PjwBekML0.net
民主党に負けた麻生だぞ?閣僚に添えてるのが異常
389:名無しさん@1周年
18/12/14 15:36:01.03 aQt9btI60.net
>>361
そんだけもらってりゃ羨ましいわ
年間額面160じゃこっちは
390:名無しさん@1周年
18/12/14 15:36:07.53 U0iXkCRu0.net
これは麻生が正しい。 雀の涙でもずーーと上がっている
391:名無しさん@1周年
18/12/14 15:36:08.92 1XzhbAVM0.net
移民も水道も憲法も原発も全部感性の問題だからw
392:名無しさん@1周年
18/12/14 15:36:13.01 ggsR1f4C0.net
戦時中の大本営もこんな感じだったんだろうな。
戦時中と大差ない。
393:名無しさん@1周年
18/12/14 15:36:23.55 7kEAszcS0.net
自分の感性が壊滅してるって言う告白だろ
394:名無しさん@1周年
18/12/14 15:36:28.66 InYULZBC0.net
感性が足らんのよ
395:名無しさん@1周年
18/12/14 15:36:32.50 qIlXn1sD0.net
数字なのに感性?
396:名無しさん@1周年
18/12/14 15:36:32.55 X4KArST+0.net
グローバリストに使役されるアヘと愉快な仲間達を狩る物語
397:名無しさん@1周年
18/12/14 15:36:39.11 ayieSb2t0.net
数字上は上がってるから、感性というしかない罠
398:名無しさん@1周年
18/12/14 15:36:45.30 kpAVxI5x0.net
ついに精神論に走り出した安倍政権。
これが末期です
399:名無しさん@1周年
18/12/14 15:36:49.95 nhBeQI6o0.net
>>359
いまコンビニ店員はスカウトがいるよ
ライバルチェーンから引き抜けばダメージ与えて自分とこはまわる
支度金とか生々しいことになってる
すべての非正規がこうなるだろうね
忠誠心なんてないから
400:名無しさん@1周年
18/12/14 15:36:53.80 sdXp5TWM0.net
これは麻生さんが正しい
401:名無しさん@1周年
18/12/14 15:36:55.50 wDUA9yL80.net
>>371
新規の労働者なんだから賃金が上がったというかゼロからもらえるようになったってことだけどね
402:名無しさん@1周年
18/12/14 15:36:57.40 95+cX7n30.net
これで消費税増税で底になれば橋本政権の二の舞い
橋本が失敗だったという増税また繰り返すのかね
403:名無しさん@1周年
18/12/14 15:37:05.10 dVD9MGG20.net
統計ガン無視かよw
404:名無しさん@1周年
18/12/14 15:37:06.70 LyPYYGlb0.net
>>371
ホモだゲイだって脈絡無く中傷してるけど
それって自分自身のメンタル裏返しなんだよねw
キメェwww
405:名無しさん@1周年
18/12/14 15:37:07.08 slpYGcvt0.net
苦しい時は目をつぶってなにも考えなきゃ楽になれるってお釈迦さまがいってたから正論
406:名無しさん@1周年
18/12/14 15:37:08.45 3pCjkun70.net
>>380
戦争は戦意の問題あるからどこでも似たような事やってるけど
内政でこれはねえわな
407:名無しさん@1周年
18/12/14 15:37:12.04 9ix+z0G10.net
上げてるとこと上げてないとこの差が激しいというか、ブラックは上げる気ねぇから
408:名無しさん@1周年
18/12/14 15:37:12.22 Oj9+I/Eo0.net
麻生さんを批判する反日勢力ばっかりたなここ
409:名無しさん@1周年
18/12/14 15:37:12.65 RdX6EByP0.net
ピラミッドの上の方は景気がいいんだろ
中間以下は搾取されまくり
410:名無しさん@1周年
18/12/14 15:37:14.18 3ygCwIiv0.net
当たり前だけど低所得なら都会に比べて物価の安い地方のが豊かだよ
411:名無しさん@1周年
18/12/14 15:37:22.70 XbOD3SvB0.net
数字に感性も糞もあるかいwwwwww
412:名無しさん@1周年
18/12/14 15:37:34.46 +lGUkJoH0.net
「いざなみ」ってなんだよ笑
「いざなぎ」は日本神話の神の名前
日本人ならこういう間違いはしない、本来はね
間違えるやつは、どこかの国から来た人だろうなぁ
413:名無しさん@1周年
18/12/14 15:37:35.69 NW4s2mjf0.net
>>365
感性の問題だから意味じゃなくて感覚でわかるもの
414:名無しさん@1周年
18/12/14 15:37:49.21 S9aJRHw70.net
感性ならむしろ大問題じゃないの?
415:名無しさん@1周年
18/12/14 15:37:51.39 CsYlY02t0.net
車を運転していると分かるけど
アウディ、BMW、レクサスなどの高級車が増えたと思うから景気はいいのかも知れない
一部のところに富が集中していると思う
416:名無しさん@1周年
18/12/14 15:37:53.28 RLsy3Ll90.net
>感性の問題
おもいっきり馬鹿だな。
417:名無しさん@1周年
18/12/14 15:37:56.82 OmU+VOaH0.net
あがったって思うのも感性の問題
すなわちはぐらかしてるだけw
418:名無しさん@1周年
18/12/14 15:37:58.94 GBIkf7Og0.net
>>1
賃金以前にGDPマイナスなんですけど
419:名無しさん@1周年
18/12/14 15:38:03.66 I1gS1iAb0.net
さすがにこの発言はねーわ。国民なめてるね。
中小が上がるどころか下がってるわ。あほすぎる。
420:名無しさん@1周年
18/12/14 15:38:04.85 rg28ATR90.net
>>380
実質賃金は景気が良くなると下がる傾向にあるんだから実質賃金だけを取り上げて景気を語ることがそもそも無意味
421:名無しさん@1周年
18/12/14 15:38:08.37 QCcaHKzI0.net
,r- 、,r- 、
/// | | | l iヾ
/./ ⌒ ⌒ \ヽ、
_,,......._ // (・) (・) ヽヽ
/ "''-.,,_ r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽ.l-、
/ `ヽ__ | | | ),r=‐、( | | ノ
!、 ._ \`''-.,, `| |ヽ ⌒ ノ| ||
ヽ、'''ー-- ''"´ ( ,. ,. 、ヽ `,x | | | |\ `ー-‐'' /| || ||
`''-.,, 丨 ノ .,r ィ i _  ̄ ̄ ̄ 一一  ̄ ̄--‐‐::..,,_
`''-.,,_ `゙^‐トtイ,,ィク三ニミ=- ...,,,,_ / /, `゙''''ー-::...,,_
''-.,, |;'{ `ー'´ ̄ ̄""'''''ー-=ニ、三三Y _// ` ヽ、
`i/ `゙''=t.`''ヾ、r'''ト‐‐'^ヽ、 \
/  ̄V ノ ! \ i
ノ .:, l ∧ \ ノ
/ /i '; } i !`''ー--:::..,,,_ _,.:-''´
/ / ! ij ,!./  ̄ ̄ ̄
i / l |l!´
.|::::.:.. / ! . . . !'
!;;::::::::.. / ヘ . ..:.:::::::::::::::. /
ヾ;;::::::::: / ヽ:.::::::::::::r,、::::::.: ノ!
`ー‐'i''´ `''-;;::::::::.:;;;;:-'' ノ
422:名無しさん@1周年
18/12/14 15:38:17.94 srd1O2450.net
ついに感性を持ち出したか、何でもアリだね。
たしかにならしてみると給料は十分ではないにしろ少しずつ上がってはいる。
ただ、上に厚く再下限を除く下に薄くの配分をするおバカな政府と経営者たちのせいで
「上がっている」と感じる感じない以前に現実に可処分所得が減っている世帯の方がはるかに多い。
423:名無しさん@1周年
18/12/14 15:38:27.13 yIh4NFoV0.net
そのはけ口を韓国にぶつけて嫌がらせるするという韓国人と同じ手法をとって鬱憤を晴らしてみては?
424:名無しさん@1周年
18/12/14 15:38:34.19 7kEAszcS0.net
>>399
お前にも勇気と正義が身につくといいな
425:名無しさん@1周年
18/12/14 15:38:34.34 BR+OrkZC0.net
自民なんてこんなもんですわ
公務員や上流企業の、いわゆる上級国民のためだけの政党
庶民は絶対に投票をしてはダメ
426:名無しさん@1周年
18/12/14 15:38:36.58 PvbtDK5G0.net
>>407
いざなみは奥さんの方ね
いちおう神の名前だから
427:名無しさん@1周年
18/12/14 15:38:38.88 3ygCwIiv0.net
誰しも麻生さんの周りは上がってるだろうなと思うだろ?
間違ってない
428:名無しさん@1周年
18/12/14 15:38:49.88 cYLXxedb0.net
野党がアホ過ぎて自民安泰
もう麻生はマスゴミを相手にしてない
429:名無しさん@1周年
18/12/14 15:38:51.77 9zkLNzY50.net
感性というか知能というか。
430:名無しさん@1周年
18/12/14 15:38:52.57 SZ2pLpiS0.net
もうダメだわ
革命起こしてブルジョア政治家血祭りにするしかねえな
431:名無しさん@1周年
18/12/14 15:38:56.63 M/7yFFq+0.net
竹槍的な何か
432:名無しさん@1周年
18/12/14 15:38:57.76 AOgd8N8T0.net
ろくな野党も対抗勢力もいないから麻生が安心してふんぞり返ってられる
433:名無しさん@1周年
18/12/14 15:39:07.38 Zbvb8Qsw0.net
つまりこういう事だろ
ガソリン代みたいに上がるときはホイホイあがるが、下がるときはじわりじわりと下がる
給料も下がるときは「え?」とビックリするくらい下がるが、上がるときは明細見たくなくなるくらい微々たるもの
434:名無しさん@1周年
18/12/14 15:39:11.99 ct5ARrib0.net
さすがにこれは擁護できん
435:名無しさん@1周年
18/12/14 15:39:13.06 S7vLALMO0.net
俺たちの麻生閣下言うてた人どこ行ったん?
436:名無しさん@1周年
18/12/14 15:39:13.98 xhWLdEj00.net
>>1
悟り開けて事かw
増税されて減る一方なんだがw
437:名無しさん@1周年
18/12/14 15:39:18.85 LyPYYGlb0.net
>>419
もう止めたの?ホモだゲイだの続けなよwww
438:名無しさん@1周年
18/12/14 15:39:32.76 Mz1ofswE0.net
凄いことに日本人の平均賃金は、1990年代後半から今までで100万円ぐらい低下している
1億総貧乏社会が自民党により作られようとしている
439:名無しさん@1周年
18/12/14 15:39:36.44 D2q37ZYe0.net
>>381
あなたの言ってることは感性の問題ですね
440:名無しさん@1周年
18/12/14 15:39:39.38 NW4s2mjf0.net
>>380
負けるが勝ちという言葉があってだな
感性の問題なんだよ
441:名無しさん@1周年
18/12/14 15:39:39.77 SPE4WhAz0.net
Disってる人は可哀想だと思うし、GDPが~ とかわからんでもないけど
よくよく周りを見渡してみれば「景気は回復してる」でしょ?
それが実感できない人は「人生の選択」を間違ってんだよ
442:名無しさん@1周年
18/12/14 15:39:51.40 ayieSb2t0.net
十万百万上がってないと上がったとは言えない(キリ
みたいな人には、「上がってるだろ?上がってないと思うのはお前の感性だけでの話だ」と言うしかない
443:名無しさん@1周年
18/12/14 15:39:54.06 gLWVYiq80.net
>>425
小沢とか鳩山とか岡田とかか
444:名無しさん@1周年
18/12/14 15:39:56.28 7kEAszcS0.net
>>396
いやだからよ
超低空飛行が1ミリあがったところでって話だよ
ホモ奴隷くん
445:名無しさん@1周年
18/12/14 15:39:56.66 CbsXnfSj0.net
>>427
国民がアホすぎて自殺してるな
446:名無しさん@1周年
18/12/14 15:40:15.16 hWVV2v5Y0.net
このボケ安倍と一緒に殺してやれや
447:名無しさん@1周年
18/12/14 15:40:17.46 hEXD6cTU0.net
ほんと酷いなこいつ。
448:名無しさん@1周年
18/12/14 15:40:17.50 jaj66c2i0.net
まあ副総理が賃上げは感性の問題と言ってる以上は
政府としてはこれ以上は知らねえよ宣言ってことだろうな
449:名無しさん@1周年
18/12/14 15:40:24.58 w3gFLv7c0.net
450:報告書の統計の偏差値も上がって 給料も格段に増えてるんだから それはおかしい ってのがあべちゃんの言い分。 まぁ、「頭悪い人って嫌ねw」ってハナシwww
451:名無しさん@1周年
18/12/14 15:40:25.32 9ix+z0G10.net
実際には上がってるんだと思う
ただ、上がらない業界ってあるから
下がってないだけマシではあるがブラックだけは更に外国人とか入れて人件費下げようとか考えるからなぁ
452:名無しさん@1周年
18/12/14 15:40:32.81 opIGMOax0.net
毎年2%づつ上がれば、10年で給料は1.2189倍になる
毎月2%づつ上がれば、10年で給料は10.7651倍になる
たとえ年収100万でも10年で1千万プレイヤーだらけだ
異な事を言ってるな
453:名無しさん@1周年
18/12/14 15:40:33.30 TKY2mioZ0.net
誰か殺せよこいつ
454:名無しさん@1周年
18/12/14 15:40:34.20 BR+OrkZC0.net
>>415
それを詭弁や屁理屈と言うんだよ
これで一つ賢くなったなおまえw
工作員か何か知らんがうぜーーーから書き込むな低能野郎
455:名無しさん@1周年
18/12/14 15:40:35.10 9ronI5Oi0.net
こいつのひん曲がった口は
縫ったほうがいいな
456:名無しさん@1周年
18/12/14 15:40:36.34 OmU+VOaH0.net
>>407
きみ何人なんや!
457:名無しさん@1周年
18/12/14 15:40:41.26 GBIkf7Og0.net
>>418
ズーーッとその手法やってんじゃんwww
日中韓の右翼がプロレスwwww
仕掛けてるのはアメリカだろうけどwww
458:名無しさん@1周年
18/12/14 15:40:49.93 LKdT6Vi80.net
給料は変わらんけど、会社の収益自体はバブルに近いって上司が言ってたからまあ景気は良いんだと思う。末端まで降りてこない事が問題だわな
459:名無しさん@1周年
18/12/14 15:40:55.46 q3UzfNCJ0.net
ヤクザ太郎しね
460:名無しさん@1周年
18/12/14 15:40:58.24 3NnZjWGS0.net
上級国民にとって貧困層はいないことになってる
悔しかったらフランスみたいにデモを起こしてみたら?