18/12/14 15:46:26.32 +DDtG7IY0.net
>>679 >>24 >>52 >>597 >>620
11/27衆院予算委
立憲逢坂 「日本よりも経済力の低い国から来る人も、日本人より低い賃金で働いてもらうことはないという認識か」
安倍「その人たちの出身国がどういう経済的状況であろうと所得水準がどうであろうと、日本人と同等以上の賃金でということは変わらないということだ」
11/7参院予算委
共産小池 「新たに在留資格を与える外国人は雇用の調整弁なのか。」
安倍 「調整弁として使うという考えではない。必要な人材が確保されても、在留を直ちに打ち切り帰国させることは考えていない。」
11/21衆院法務委
山下国務大臣 三十四万人というのは、これは各省庁からの見込み数でございまして、これ自体を上限にするわけではございません
【入管法改正】失業者162万人…“外国人労働者”を受け入れる日本は本当に「人手不足」なのか?★2
・すぐに就業可能な求職失業者 162万人 (失業500万人うちニート71万人)
・大学生 288万人 大半Fラン
・専門校生 66万人 大半お遊び専門校
バカ私学潰して失業者活用すれば 移民などいらない