18/12/13 10:01:56.17 zrmmwWiA0.net
>>979
それこそ軽減じゃねえな
1005:名無しさん@1周年
18/12/13 10:04:14.74 zrmmwWiA0.net
>>919
いちいちこっちで金額入れるとかクソめんどくさい
わざと間違えて安く打ってみようかな
できないようなシステムになってんだっけ?
じゃあいちいち打たすなよ、めんどくさい
1006:名無しさん@1周年
18/12/13 10:06:55.83 VesGnmYm0.net
理解できてる奴が6割くらいか
1007:名無しさん@1周年
18/12/13 10:07:36.29 VesGnmYm0.net
>>984
頭悪そう
1008:名無しさん@1周年
18/12/13 10:07:40.17 CDcV3t4N0.net
ポイントは全対象期間まとめて一回で還元、かね。ポイント乞食がいっせいにキャッシュレスに移行するわけだ。
1009:名無しさん@1周年
18/12/13 10:07:49.57 dL+mNuEV0.net
作ってる側が理解出来てないのに聞いてるほうが理解できるわけ無いやん
1010:名無しさん@1周年
18/12/13 10:08:18.79 rdLgzjxY0.net
どうせ期間限定
騙されるな!
1011:名無しさん@1周年
18/12/13 10:08:50.53 dL+mNuEV0.net
そうそう
バラマキが一段落したら一律10%になる
心配するな
1012:名無しさん@1周年
18/12/13 10:12:33.30 rKEbkkjA0.net
>>967
経済政策として、日本全国各地の零細の小売店までコンピュータ化したレジや端末を
配ったり、安く買えるように支援する
という意見がある。
需要と供給のうち、『供給サイド』を支援することで日本の経済を良くする方向性の政策。
それで地方の零細な小売店でも、
仕入れや棚卸しが楽になり、
売り上げの管理や経営の見直しや戦略が立てやすくなり、
経営しやすくなるので。
また高齢などお店を辞める時でも、それまでの経営のデータなどが残っているから、
後を継ぐひとが経営しやすくなるので。
*また(政府貨幣の)電子マネー化を推進すると、
異次元の金融緩和のような後々国民に大きな負担や被害を与えるリスクがある政策を取らなくても、
金利の上げ下げなどの金融政策を日銀などが出来るようになるそうだ。
○だから、多分安部首相や政権側の政治家たちにも、そのような意見が耳に入っているのだろう。
それで消費税の税率引き上げに際して、その一時的な景気対策に
それらのことを盛り込んで来たのだろうなぁ。
と俺は推測している。
だから、それ自体は否定はしないが、今挙げたことをやるならやるで、
もっと恒久的な制度や政策として本格的にやるべきだろうな。
*日本全国各地、隅々までレジや端末を配るなら配れば良いし、
電子マネー化を推進するなら、様々なクリアすべき諸問題があるので、
安部首相やその政権は、そのことに本気で取り組むべきだろうね。
・でも、なんか付け焼き刃っぽいんだよね。そこがアカンだろうな。
1013:名無しさん@1周年
18/12/13 10:13:27.58 zrmmwWiA0.net
>>986
語彙力低そう
きちんと喋れないなら黙っとくといい
恥かかなくてすむぞ
1014:名無しさん@1周年
18/12/13 10:20:14.42 cHUEHgqT0.net
>>1
新聞は軽減税率だけど値上げです
も入れろよ。
1015:名無しさん@1周年
18/12/13 10:21:57.73 UqiwKkRI0.net
システム屋殺す気か
1016:名無しさん@1周年
18/12/13 10:28:00.46 WIHXlqzD0.net
読売新聞は朝刊だけで3400円になったわ。殆どは販売店の経費になります
のでご理解くださいとのこと
1017:名無しさん@1周年
18/12/13 10:28:53.43 xdL9n8Cf0.net
取ってないから関係ない。
1018:名無しさん@1周年
18/12/13 10:33:59.96 c5+m9oie0.net
分かりにくいから所得税80%減税で
1019:名無しさん@1周年
18/12/13 10:35:42.73 rdLgzjxY0.net
>>992 急所を突いた
1020:名無しさん@1周年
18/12/13 10:36:16.54 rRR5WhRC0.net
こんなやり方めんどくさい
混乱する
迷惑
1021:名無しさん@1周年
18/12/13 10:36:43.62 xdL9n8Cf0.net
1000ならサーバル記者とっとと死ね!!!
1022:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 39分 25秒
1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格
1024:納されています