【政府】自公の税制改正「車で走った距離に応じて課税」を検討・・・カーシェアなどでも税金取られる見込み★8at NEWSPLUS
【政府】自公の税制改正「車で走った距離に応じて課税」を検討・・・カーシェアなどでも税金取られる見込み★8 - 暇つぶし2ch940:名無しさん@1周年
18/12/12 22:24:06.30 7HyQvNw00.net
>>905
なんかカード作りそうだよな。もしくはETCに機能追加してくるか

941:名無しさん@1周年
18/12/12 22:24:28.98 A/OETYiL0.net
>>870
そりゃまだ走ってないんだから そうだろ

942:名無しさん@1周年
18/12/12 22:24:31.22 b7qOwNtp0.net
経済が停滞するだけだな
消費税に次ぐ悪い税制だな
思いっきりGDPが下がる

943:名無しさん@1周年
18/12/12 22:24:47.24 QhfMF1Pd0.net
>>919
いや、日本人がフランス人と同じではダメ
あっちは権力者をギロチンにかけた実績があるけど
日本人にはない

944:名無しさん@1周年
18/12/12 22:24:53.73 mQhJexMm0.net
中間層がどんどん減って貧乏人とお金持ちしかいなくなってくる感じ
この前都内の某老舗ホテル行ったら駐車場はズラっと高級車が並んでたよ
資産持ちとかでないとこれからの若い人は大変

945:名無しさん@1周年
18/12/12 22:25:06.89 A/BJrR980.net
バス運賃にも反映されるということになると
ローカル線もない地方はますます陸の孤島に近づく
交通インフラの整た首都圏一極集中がますます進むだろうな
日本に住むメリットも無くなる

946:名無しさん@1周年
18/12/12 22:25:33.00 sLPBHL160.net
>>884
>クーデター起こしてくれ自衛隊
生保・・自衛隊の弾よけ要員
ジジババ・・自衛隊の後方支援要員
パヨク・・自衛隊の射撃訓練用標的
社会保障・・全面的一時停止
憲法・・一時停止
これならクーデター断固支持w

947:名無しさん@1周年
18/12/12 22:25:33.38 Od+U3Ur80.net
>>913
ジジババが道の駅から居なくなれば
高速道路にも居なくなれば
日本がイキイキする可能性

948:名無しさん@1周年
18/12/12 22:25:33.89 7UPWqabm0.net
>>887
逮捕前の日産のゴーンなんて、
海外市場ではドンドン新車投入してるのに、
日本市場は逆に車種を絞るなんてことやってたくらいだからねw
それくらい今の日本ってクルマが売れなくなってるんだよねw

949:名無しさん@1周年
18/12/12 22:25:37.01 ufU2IoLk0.net
燃料計と供に距離メーターを気にしながらする遠出なんて、すげえ嫌だなw

950:名無しさん@1周年
18/12/12 22:25:51.24 1OetNq3v0.net
>>916
なるほどwww
そういう手もありますねwww
ていうかそもそもメーターを動かないようにしてしまえばいいですねwww
なんて簡単な抜け道w

951:名無しさん@1周年
18/12/12 22:26:10.49 KMU1xzfP0.net
安倍政権のもとでは
何でもかんでも税税税
呼吸するとCO2を排出するから
1呼吸10円
汗かいたら70円
屁一回につき100円
ゲップ1回で50円
クソ1回で300円
心臓の鼓動一回で10円
まばたき1回で3円
税税税税税
生きたら税金

952:名無しさん@1周年
18/12/12 22:26:30.55 r00nbWHG0.net
走行距離によってガソリン税とか払ってるのに
また税金取るのか?
電気自動車ならわかるけど

953:名無しさん@1周年
18/12/12 22:26:54.93 ySw1q13n0.net
散々語られているとは思うのだが
公明党は何処に行こうとしているの?
大臣の椅子にこだわって、ずっとこのまま?
高齢者に分かりにくいキャッシュレスポイント還元
オドメーターで課税?
支持母体はこれで良しとしているのかな

954:名無しさん@1周年
18/12/12 22:26:56.20 QhfMF1Pd0.net
>>884
自衛隊は優遇されてる公務員だぞ?
クーデターの可能性はほぼない。

955:名無しさん@1周年
18/12/12 22:26:57.04 m6xlqFxB0.net
>>938
なお支持率は下がらない模様
マクロンも日本で政策色々やりたかったろうな

956:名無しさん@1周年
18/12/12 22:27:05.41 iEdSFxTe0.net
>>937
嘘かも知れんけど
このスレでは、テレビでGPSの走行記録から距離を割り出して課税って書き込みがある

957:名無しさん@1周年
18/12/12 22:27:14.30 Xxckm/X90.net
>>883
おまえみたいなのがいる限り
状況は変わらないまま、立ち枯れていくよ、日本は。
でも野党政権にはならないからさ。
もし、なったときには直下型と東南海が来るときだw

958:名無しさん@1周年
18/12/12 22:27:34.51 BbbIie1M0.net
>>1
車自体にかかるわけじゃない
つまり複数台IYHするチャンスだ

959:名無しさん@1周年
18/12/12 22:27:36.61 5dMo9O380.net
車を持たないのに利用するせこい奴らからも
ちゃんと税金を取る素晴らしい法案
大賛成!!

960:名無しさん@1周年
18/12/12 22:27:41.41 A/BJrR980.net
>>936
自家用車がタクシーに乗るのと同じ感覚になる日は近いな…

961:名無しさん@1周年
18/12/12 22:29:05.75 kLh/7z2H0.net
車が必須の地方民、涙目だね
東京都心の俺様は車ほとんど乗らないし

962:名無しさん@1周年
18/12/12 22:29:21.02 QhfMF1Pd0.net
>>943
GPSが使えないように破壊しとけばいいんじゃない?

963:名無しさん@1周年
18/12/12 22:29:21.86 1OetNq3v0.net
>>943
正確には無理。
自分がタイヤ転がさずとも「移動」は可能。
トラックに乗って移動する自動車見たこと無いの?
フェリーとか。
レッカーとかでも同じようなことができる

964:名無しさん@1周年
18/12/12 22:29:36.24 tGg9atAj0.net
追加の税金で地方が死ねば首都にも影響するのにバカか?
擁護してる奴も頭おかしいだろ

965:名無しさん@1周年
18/12/12 22:30:08.62 T3gAueVP0.net
ふざけんな。車でどんだけ金飛ぶと思ってんだよ
車税に重量税に車検に任意保険、ガソリンにオイルに高速料金にスタッドレスにチェーンに
毎年数ヵ月分の給料持ってかれちまうのにまだ巻き上げんのかよクソが
こんなくだらねえ税制やられちゃあ
今まで地方に金落としてきた連中だってどこにも金なんか落とさねえよもう
人の行動を抑制するような課税すんなアホが

966:名無しさん@1周年
18/12/12 22:30:18.38 iEdSFxTe0.net
>>946
ん?
例えば、ちょっと車貸してくださいって、友人に頼まれるようなケース?
貸してやった友人から税金分払ってよと言わなきゃならないなんて、気まずいよなあw

967:名無しさん@1周年
18/12/12 22:30:18.49 Xkc0jGkv0.net
>>306
小野寺まさるが怒こってたな

968:名無しさん@1周年
18/12/12 22:30:46.06 vNOEC+NG0.net
車に縛られた車畜どもは大変だなあw

969:名無しさん@1周年
18/12/12 22:30:56.84 rX3oke4m0.net
道路に与えた損傷に応じて負担を求めるという点では公平な制度ではあるが、差分じゃなくて総走行距離に応じて課税するのだとしたらただの買い替え強制策

970:名無しさん@1周年
18/12/12 22:31:09.22 dTy5hinM0.net
>>942
いやマクロンはすげえ極端だろ
ガソリン高くして電気自動車に買い替えさすって無理に決まってる
そして充電ステーションとかのインフラもないのに
一体どうやって5年でみんな電気自動車にするんだ

971:名無しさん@1周年
18/12/12 22:31:26.40 YHFg8Xju0.net
>>804
絶対にないからがっかりしろ

972:名無しさん@1周年
18/12/12 22:31:32.91 4nCCM4480.net
任意保険も走行距離に応じた保険料にすべきだな。

973:名無しさん@1周年
18/12/12 22:31:46.11 tgPILdGn0.net
素晴らしい法案です!
しかし自転車に課税するのはやめてください

974:名無しさん@1周年
18/12/12 22:31:49.09 SvTp3Y7C0.net
誰でも出来る消費税増税への対抗策①
料理→IHクッキングヒーター(5千円~)
風呂→電気湯沸しキット2(2万)
でガス会社を解約すればかなりの節約になる
浴槽のサイズ  沸くまでの時間  電気代
140ℓ        3時間       104円
170ℓ        3時間40分    126円
200ℓ        4時間20分    149円
ガスを右から左に動かして中抜きしてるだけのクソ商社を倒産させよう

975:名無しさん@1周年
18/12/12 22:32:28.34 vNOEC+NG0.net
>>960
やりかねんなw
その時は自転車捨てる覚悟は出来てる。

976:名無しさん@1周年
18/12/12 22:32:30.16 A/BJrR980.net
>>956
道路の損傷に対しては既に重量税が課せられてるから
これは二重課税になるぞ

977:名無しさん@1周年
18/12/12 22:32:29.97 1OetNq3v0.net
>>957
あれは移民移動封殺用だろ

978:名無しさん@1周年
18/12/12 22:32:57.30 biYhGJci0.net
軽自動車は走行距離に応じて課税すべきだな

979:名無しさん@1周年
18/12/12 22:33:17.75 ghwOlU/90.net
水道、四季、景観、自然、全てよろしく
唯一税だけが殺す

980:名無しさん@1周年
18/12/12 22:33:34.34 c7GVxCV40.net
まぁ免許要らないから捨てた俺から見てもクソ法案なのは確か
取れる行動全部やって潰した方が良い
デモやネガキャン位なら協力するわ

981:名無しさん@1周年
18/12/12 22:33:43.90 iEdSFxTe0.net
たぶん業務用のクルマは軽減税率になるんだろうけどな
そうじゃないと、物流大混乱になる

982:名無しさん@1周年
18/12/12 22:33:46.46 CxNo61k10.net
増税して公務員の給与また上げたらいい

983:名無しさん@1周年
18/12/12 22:34:28.24 SvTp3Y7C0.net
誰でも出来る消費税増税への対抗策②
朝鮮系金融機関なら日本の金融機関と比べて10倍から100倍の高年利
朝銀西信用組合、SBJ銀行 、ハナ信用組合 、イオ信用組合 、ミレ信用組合
京滋信用組合 、兵庫ひまわり信用組合などが有り破綻した場合1000万
まで保護される
5年間預け入れた場合の利息
      郵貯(0.01%)   朝銀西信組(0.6%)
 500万   2500円     150000円
1000万  5000円     300000円
30万有れば2万の風俗15回行ける
鼻クソみてえな利息しかつけられない無能な日本の銀行員を失業させよう

984:名無しさん@1周年
18/12/12 22:34:38.88 4dRBvAFU0.net
お前らの大好きな自民だろ よかったなクソ日本
シネヨクズが おめーらマジ俺の敵だな
おめーだよお前 クズが 視ねや

985:名無しさん@1周年
18/12/12 22:35:12.37 WdxJP1630.net
アホが調子乗りまくるから与党をホルホルすべきじゃないんだよ
誰が与党でもな
国民は客観的無党派であり続けるべき

986:名無しさん@1周年
18/12/12 22:35:27.93 732DdJ6V0.net
うまいこと
地方民を標的にしてきたなw
暴動するにも上京しなきゃ
ならねーからなw

987:名無しさん@1周年
18/12/12 22:35:32.31 5x7U/afY0.net
じゃあもう自家用飛行機で通勤するわ

988:名無しさん@1周年
18/12/12 22:35:53.17 WZ8Blxo50.net
税金ばかり上がるな
やな世の中

989:名無しさん@1周年
18/12/12 22:36:30.05 ghwOlU/90.net
俺のレクサス乗り捨てるわ

990:名無しさん@1周年
18/12/12 22:36:31.20 3SXKq5JE0.net
景気良いからしゃ-ない

991:名無しさん@1周年
18/12/12 22:36:35.91 1OetNq3v0.net
>>974
空飛ぶクルマ()とか言うのが肝いりで出るらしいっすよw

992:名無しさん@1周年
18/12/12 22:37:09.77 QhfMF1Pd0.net
>>973
そんな必要ないでしょ
税務署が政府の代理店だよ

993:名無しさん@1周年
18/12/12 22:37:11.63 k7DaM5wn0.net
>>27
なんやこれ
なら当然、重量税廃止だろうな

994:名無しさん@1周年
18/12/12 22:37:26.32 Xxckm/X90.net
>>931
政治は民度に正比例するw
レミングのネズミは、どうやっても集団自殺する。

995:名無しさん@1周年
18/12/12 22:37:34.87 JoVw+ThX0.net
>>975
8%でも節約して買い控えても物価は上がるから買ったものより税金の分だけ増えてるわレシート

996:名無しさん@1周年
18/12/12 22:37:40.76 ghwOlU/90.net
最近バスまで値上がったんだよ
死ねよ、まじで
もう一生家に引きこもってろって言うのかよ

997:名無しさん@1周年
18/12/12 22:38:22.36 9mIPnDWo0.net
現実的で良い案だとは思うのだが、結局のところ、保有と使用で結果的に高税率になる悪寒。

998:名無しさん@1周年
18/12/12 22:38:53.45 rwlIDIr00.net
自分の車乗ってても頭の中でタクシーみたいにメーターが上がってくわけか。画期的やね

999:名無しさん@1周年
18/12/12 22:39:02.01 WdxJP1630.net
自民は田舎党のくせにわかってないんだよなぁ
前回の選挙は小池が失敗して野党分裂撃沈したのを忘れてるわ
野党共闘したら自民は議席かなり減るんだけどな

1000:名無しさん@1周年
18/12/12 22:39:10.98 ghwOlU/90.net
いい車に乗って女とドライブデートしたもんだ、遠巻きに少子化推進法案かな

1001:名無しさん@1周年
18/12/12 22:39:30.42 JoVw+ThX0.net
税務署は病んでるよ、公務員でも

1002:名無しさん@1周年
18/12/12 22:39:31.53 2yompKlb0.net
呑気なこと言ってる奴見ると腹立つわ
そんな道理が通る世の中かっての

1003:名無しさん@1周年
18/12/12 22:39:37.09 bXp596+b0.net
あれこれ増税して何に使うかってのが問題

1004:名無しさん@1周年
18/12/12 22:40:00.43 jxcAqdBA0.net
>>661
1キロ5円計算で一日400円
年240日×400でだいたい10万
車検のたびに通勤距離だけで20万
私用分も入れ30万ぐらい
さらに車検費用10万
2年ごとに40万+修理代

1005:名無しさん@1周年
18/12/12 22:40:03.87 N8y2Kwkp0.net
理解不能だわ

1006:名無しさん@1周年
18/12/12 22:40:34.20 Xxckm/X90.net
政治の結果は国民の自己責任だ。
それが民主主義、主権在民だ。

1007:名無しさん@1周年
18/12/12 22:41:09.76 iEdSFxTe0.net
>>990
役人とは
どんどん増殖していくものなんだよ
そのために利権を拡大していく
つまり増税
お役人のための政治をするのが自民党

1008:名無しさん@1周年
18/12/12 22:41:16.91 JP6x2AeI0.net
>>890
金持ちの節税用の今は高級車からも取れるんだけどな。
今後は毎日通勤に軽自動車使う貧乏人の方が税金を多く払う事になる

1009:名無しさん@1周年
18/12/12 22:41:51.30 0CbioHEy0.net
郊外や田舎で暮らす者を一刀両断ですか
ふざけすぎやろ

1010:名無しさん@1周年
18/12/12 22:42:11.92 1yK3UEUG0.net
高速道路はガラガラになって誰が維持費を払うん?

1011:名無しさん@1周年
18/12/12 22:42:25.34 G31DYEe50.net
>>939
燃費の向上、ハイブリッドや電気自動車の普及で
走行距離に比例した課税効果がきかなくなっていることが大きいんだろうな

1012:名無しさん@1周年
18/12/12 22:42:32.39 ITKvGWz00.net
それなら燃費がいいからとハイブリとか買って排ガス抑止に協力してた人を裏切ることにならんか?
もう好きな排気量の車乗ればええよな?

1013:名無しさん@1周年
18/12/12 22:42:34.62 Oy3QN1N20.net
日本国民イジメばかりする売国アベ政権

1014:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 28分 55秒

1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch