18/12/11 12:16:01.74 vRGc8LuE0.net
>>945
いずれ納められる。
当座預金に利払いしなきゃいいし、
>
日銀のバランス・シートの負債の大半を占めていて、
銀行などから膨大な資金を預けられている
『当座預金(超過準備)』の金利を日銀が払わないと、
(特に地方の)金融機関の経営はさらに悪化したり破綻する金融機関も出て来るだろう。
※(異次元の金融緩和によって、
銀行などが保有する国債資産を日銀が買い取り、
その代わりに、日銀は膨大な資金を銀行など金融機関に投入した。
そのため、『金融機関同士の貸し借りは無くなり、金利が付かなくなって来て』、
銀行など金融機関の経営は悪化して来ていた。
*特に預金も多いが貸し出しも多いので資金不足になりがちだった大都市の銀行などへ
資金を貸すことで「利ざや」を稼いでいた地方の銀行や金融機関の経営は、
異次元の金融緩和を実行当初から悪化して来ていた。)
そうなると、金融機関は、融資の抑制や貸し剥がしを行い、
自己資本比率を高めたり経営を改善しようとするだろうな。
そうなると、資金繰りが悪化したり倒産する企業が出て、労働者はリストラされ、
不況になる危険性もある。
特に地方でそうなりやすいだろうね。
・1100兆円の利払いは9兆円(1%程度)。
9兆円の収入で1100兆円の当座預金への付利は0.1%。
差し引き0.9%の収入を日銀は得る。
>
これも間違っていると思う。
なぜなら、日銀のバランス・シートの資産のほとんどを占めている
膨大な量の国債資産の金利は『かなり低い』ので。
俺が聞いた時は、確か0.3%程度だったので。
だから、「1100兆円の利払いは9兆円(1%程度)の)」は、
1%も無いと思う。