【エリート発言】マクロン大統領「駅っておもしろいね」「私なら歩くだけで仕事を見つける」at NEWSPLUS
【エリート発言】マクロン大統領「駅っておもしろいね」「私なら歩くだけで仕事を見つける」 - 暇つぶし2ch622:名無しさん@1周年
18/12/09 15:31:14.77 BZ3us8vu0.net
>>534
>日本はボロ儲けできてるし。
誰も批判しない2兆3千億円の債権放棄~ミャンマー会談を受けて
URLリンク(agora-web.jp)
ミャンマーへの円借款の債務免除は今回の2千億円だけでなく、今年1月に約3千億円を実行した
ばかりなのだ(外務省HP参照)。つまり今回の2千億と合わせて合計5千億円もの債権が放棄され
たということになる。そもそもODAの債権放棄は今回始まった話ではなく、毎年当たり前かのよう
に繰り返されている。以下がその数字だ。(外務省HP参照)
2003年度 1088億円 (ボリビア、バングラデシュ、タンザニア等7カ国)
2004年度 1699億円 (ガーナ、ニカラグア、バングラデシュ等17カ国)
2005年度 9683億円 (イラク、ナイジェリア、ザンビア等18カ国)
2006年度 1523億円 (タンザニア、マラウィ、バングラデシュ等19カ国)
2007年度  218億円 (バングラデシュ、シエラレオネ、ネパール等9カ国)
2008年度 2860億円 (イラク、バングラデシュ等、ネパール等8カ国)
2009年度   76億円 (ブルンジ、スーダン、アンゴラ等5カ国)
2010年度  164億円 (リベリア、セーシェル)
2011年度  996億円 (コンゴ民、トーゴ)
この9年間で1兆8千億円、今年のミャンマー分を入れれば10年間で実に2兆3千億円の債権が放棄された
ことになる。円借款の財源は言うまでもなく税金だ。
この借款が何のために使われ、どのような状態になっているのか、債権放棄が如何なる理由でなされ、
どのような戦略的効果が期待できるのか、失った債権の責任は誰がとるのか、政府は十分な説明責任を
果たすべきであろう。不思議なのは、マスコミはどこも当然かのように報道し、誰も批判していないことだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch