18/12/09 15:02:10.00 y64o7sy20.net
もう受信契約しなくていいから、これは売れない。
1000:名無しさん@1周年
18/12/09 15:02:53.03 pNXzndLY0.net
モニター言ってる奴いるけど、チューナーからNHKが省かれなければ問題解決にはならんよ
1001:名無しさん@1周年
18/12/09 15:03:02.16 og0xURAD0.net
>>581
社会主義トンキン中央政権だから
1002:名無しさん@1周年
18/12/09 15:03:38.90 EAfnGE4T0.net
>>976
忙しくて見てないなや興味ないから見てないなは問題ないがテレビを攻撃してる人はまともな人からしたら頭のおかしい人でしかない
1003:名無しさん@1周年
18/12/09 15:03:45.42 /b5qBrnO0.net
>>980
64条に申告義務はない。第三者の確認を必要とする条文も無い。
まるで息をするように嘘を吐くんだな、お前って。
1004:名無しさん@1周年
18/12/09 15:04:15.36 EIChPE090.net
難しいこと考えないで
部落民か在日朝鮮人を名乗れば払わなくても大丈夫
1005:名無しさん@1周年
18/12/09 15:04:15.96 fJqFMFwF0.net
チューナレスを主流にしましょう
1006:名無しさん@1周年
18/12/09 15:04:24.96 QYxyu38X0.net
>>979
見てないんじゃ鵜呑みにしようがない!
と持って行きたいんだろうが
ネットニュースの殆どは自分で取材せずにテレビなどの既存のメディアソースに頼ってるんだよなぁ
バカさ加減が半端ないよww
1007:名無しさん@1周年
18/12/09 15:04:37.38 /b5qBrnO0.net
>>980
いいか。違法だと主張するお前が、俺が受信契約が必要な事を証明するんだよ。
1008:名無しさん@1周年
18/12/09 15:05:15.05 ZdYDAvsr0.net
>>983
チューナーなしのパソコンやゲーム用のディスプレイ(モニター)がある
スピーカーやリモコンまでついたやつもある
1009:名無しさん@1周年
18/12/09 15:05:40.23 JAtzdx4y0.net
電波893必死だな
1010:名無しさん@1周年
18/12/09 15:05:53.74 QYxyu38X0.net
>>986
では契約自体が義務だなw
法律違反は絶対にないと断言するなら
それは自己責任で認めよう
1011:名無しさん@1周年
18/12/09 15:06:04.99 VZWISd9f0.net
テレビ棄てて10年経つけど何ら困らんな
1012:名無しさん@1周年
18/12/09 15:06:08.19 by67hPZ40.net
安月給の集金人がまた適当な事でっち上げてるのかw
1013:名無しさん@1周年
18/12/09 15:06:17.42 EAfnGE4T0.net
>>990
受信してない方がしてない事を証明する制度への変更が検討されてるから今のうちにイキってなよw
1014:名無しさん@1周年
18/12/09 15:06:45.92 ZdYDAvsr0.net
>>987
何も知らずにそこらの地域にアパートを借りて何年かいたが一度も来なかったよ
1015:名無しさん@1周年
18/12/09 15:07:00.26 NyuDP8J+0.net
>>965
おれはお前のような賢いつもりの意識高い系の馬鹿じゃないから
そんなことではとてもお前のように幸せにはなれねえんだよ
おまえはいいな、なれてw
この馬鹿www
1016:名無しさん@1周年
18/12/09 15:07:01.06 QYxyu38X0.net
>>990
放送法とその規約の内容は官報などで周知済みだとされているね
1017:名無しさん@1周年
18/12/09 15:07:04.40 by67hPZ40.net
半殺しにしたい集金人
1018:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 20分 21秒
1019:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています