【速報】水道民営化法案が成立 野党反対も、自公と維新の賛成多数で 水道施設運営を民間に委託可能に★3at NEWSPLUS
【速報】水道民営化法案が成立 野党反対も、自公と維新の賛成多数で 水道施設運営を民間に委託可能に★3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
18/12/06 21:47:21.23 /PoR23Fo0.net
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \ 
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人
   ! ι  ι )・・(   l
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \  
  l    |      ヽo ヽ 
               
日韓合意事実上破棄!安倍ちょん大失敗!
検討じゃあダメ。さくさく制裁やってくれないと
                    

3:名無しさん@1周年
18/12/06 21:47:23.51 a1vXvcGm0.net
民意なんだよなあ

4:名無しさん@1周年
18/12/06 21:48:06.43 5jqZ57+60.net
うわあ

売国の極み

5:名無しさん@1周年
18/12/06 21:48:42.61 2AIl5T700.net
今までは料金滞納で最後に止められるのが水道と言われてきたが
これからは分からないな

6:名無しさん@1周年
18/12/06 21:48:59.63 WkGNSWYM0.net
維新を野党に加えるのはやめていただきたいな

7:名無しさん@1周年
18/12/06 21:49:54.47 CosljZII0.net
フランスは民営化して水道料金が7倍に高騰、慌てて
公営化に戻す、菅官房長官その指摘は当たらない
全く問題ない w

8:名無しさん@1周年
18/12/06 21:50:05.13 EeoCkQ/80.net
981名無しさん@1周年2018/12/06(木) 16:54:06.72ID:aE+x8pZ
これTPPとセットだからな
TPPが12月30日に発行されれば、ラチェット条項というのがあって水道を再公営化とか出来なくなるんやで
ラチェットとは一方にしか動かない歯車の事や
つまり決まった事は変えられないという規定なんやで
だから30日までに慌てて決める必要があったんや
国会での審議時間たった7時間やぞ!
異常なほどの短さやで
立ち上がれや‼

9:名無しさん@1周年
18/12/06 21:50:20.57 J9McWB160.net
なんつーか
自民党が売国法案をゴリ推ししてて
売国と呼ばれてきた野党が阻止しようとする

ネトウヨが言ってたのと真逆だね

10:名無しさん@1周年
18/12/06 21:51:30.70 WkGNSWYM0.net
>>8
自殺公維
したんやな

11:名無しさん@1周年
18/12/06 21:52:07.55 qhfu2p4+0.net
さ、ネトウヨちゃん
特上のアクロバット擁護お願いしますねwww

12:名無しさん@1周年
18/12/06 21:52:21.24 ibvo5ep/0.net
>>9
なんで売国なんだよw

13:名無しさん@1周年
18/12/06 21:52:43.17 i/Dma1sm0.net
これ外国で失敗したのを日本にやらせて国力削がそうという
エージェント安倍の政策だよね?

14:名無しさん@1周年
18/12/06 21:52:43.43 SguC1LK10.net
あくまても委託

15:名無しさん@1周年
18/12/06 21:52:56.09 WkGNSWYM0.net
これからは与党+維新+希望が売国法案を通すことを
自殺公維 希望って呼ぶことにするわ

16:名無しさん@1周年
18/12/06 21:53:32.51 B/AmsgM10.net
あれほど自民落とせって言ったのに、お前ら俺の忠告を聞かないから(´・ω・`)

17:名無しさん@1周年
18/12/06 21:53:56.91 8OjwB1Ih0.net
今までも可能でした
ってのはどこかちゃんと報じてるか?

18:名無しさん@1周年
18/12/06 21:54:05.57 hj6hw/iZ0.net
水道民営化 猿でもわかるよう端的に言うと外資に売り渡す事 その結果がカリフォルニアでペットボトル水でシャワー浴びる生活です [169920436]
スレリンク(poverty板)
【フランス】仏政府、2019年中の燃料増税見送り 「ジレ・ジョーヌ(黄色ベスト)」抗議行動激化でさらに譲歩
スレリンク(newsplus板)
【PR】新書「日本が売られる」がベストセラー 水道民営化、汚染土再利用、種子法、高プロ、国家戦略特区法、カジノ、マイナンバー…… [541636285]
スレリンク(poverty板)
水道民営化 猿でもわかるよう端的に言うと外資に売り渡す事 その結果がカリフォルニアでペットボトル水でシャワー浴びる生活です [169920436]
スレリンク(poverty板)
【書籍】『日本が売られる』ベストセラーに 水道法改正めぐり「警告本」相次ぎ出版 現実が小説を追いかけていると話題
スレリンク(newsplus板)
麻生太郎「水道を民営化します」 水道会社役員の麻生の娘婿「ありがとうお義父さん」→水道料金倍増。娘婿の役員報酬は数億円へ [885781205]
スレリンク(poverty板)
【アベノミクス】政府と自民・公明、「水道民営化法案」の今国会成立目指す 野党は反対も、衆参の厚労委で強行採決し可決★6
スレリンク(newsplus板)
【報道しない自由】NHKニュース7、二日連続で「水道民営化法案」に関し一切触れず 国会で強行採決も(12/5) ★2
スレリンク(newsplus板)
【水道法改正案】民営化で料金5倍に? 「水道水」がコーラよりも高くなる日
スレリンク(seijinewsplus板)
【日本終了速報】水道“民間”法案 6日成立へ 野党反発「値上がりする」(動画有り) [535628883]
スレリンク(poverty板)
【水道民営化】内閣府の推進部署、麻生副総理の娘の夫が役員のフランス水道大手ヴェオリア社からの出向職員が勤務
スレリンク(newsplus板)
■【当初の予算3000億円】東京五輪・パラの大会経費 1兆3500億円規模維持へ
スレリンク(newsplus板)
■【フランス】仏政府が燃料増税を断念 大規模デモ実施見通しで再譲歩★2
スレリンク(newsplus板)
12月30日、TPPが発効されたら民営化された水道は公営化に戻せない
URLリンク(www.ootapaper.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


19:名無しさん@1周年
18/12/06 21:54:10.32 hzm5Mbw60.net
>>7
嘘松乙

20:名無しさん@1周年
18/12/06 21:54:24.82 /Ac7n/2s0.net
どんどん日本が壊れといく気がする

21:名無しさん@1周年
18/12/06 21:54:25.46 lqPV23A/0.net
水道代が外資に吸収される時代がきたぞー
どうするんだこれー

22:名無しさん@1周年
18/12/06 21:54:53.32 qpwLxMjS0.net
安倍友が私腹を肥やすためなら何でもするな

23:名無しさん@1周年
18/12/06 21:55:03.39 hzm5Mbw60.net
電気とガスも国営化しろって騒げよw

24:名無しさん@1周年
18/12/06 21:55:07.47 ibvo5ep/0.net
>>9
共産党はWTOでも外資系に日本を売り渡すとかいってたけど、
ふた開けたら、全部日本企業が仕事とったじゃん。
共産党は先についた嘘謝ってから次の嘘ついてほしいわw
生来のデマ党だから無理かw
オレオレ詐欺みたいにバカは引っかかってくれるからやめられんのかな?

25:名無しさん@1周年
18/12/06 21:55:10.33 DLavKdhM0.net
維新が与党の代わりに賛成討論してくれるとか糞笑えるなw

26:名無しさん@1周年
18/12/06 21:55:36.68 CosljZII0.net
水道料金で収益を上げるなら値上げしかないだろう
アホでも分かる、合理化コストダウンで水質の汚染は
火を見るより明らか、バカしかいない自公政権 

27:名無しさん@1周年
18/12/06 21:56:48.62 ibvo5ep/0.net
>>26
妄想で火を見るより明らかとかw

28:名無しさん@1周年
18/12/06 21:56:51.31 5hqcksV60.net
水源地デマでは、踊らされて外国から水を守れとか言っていた自民党が、
逆に、今度は本当に水を外国の支配下に売り渡す。

29:名無しさん@1周年
18/12/06 21:56:52.57 NoZIUymM0.net
天下り先の確保ですね

30:名無しさん@1周年
18/12/06 21:56:52.96 cj29Cer70.net
安部ちゃんは少なくとも保守じゃないと思う

31:名無しさん@1周年
18/12/06 21:57:14.10 EeoCkQ/80.net
>>14
委託ではないよ

32:名無しさん@1周年
18/12/06 21:57:21.81 KlDiIi9b0.net
どつちが売国だ?ネトウヨ

33:名無しさん@1周年
18/12/06 21:57:24.95 ibvo5ep/0.net
>>30
あーそれはそうだね。保守とかちがうと思うわ。

34:名無しさん@1周年
18/12/06 21:57:40.25 SDfPzfIG0.net
私達、入れ替わってる!!?

35:名無しさん@1周年
18/12/06 21:57:41.16 ibvo5ep/0.net
>>32
だからなんで売国なんだよw

36:名無しさん@1周年
18/12/06 21:58:35.85 1QqyUFHy0.net
麻生と竹中は疫病神

37:名無しさん@1周年
18/12/06 21:59:14.62 igO1Th2V0.net
「日本を売り渡す!」

38:名無しさん@1周年
18/12/06 21:59:23.64 3MtF7Dto0.net
海外みたいに水道管破裂しまくったり汚水が出てくるんだろうな

39:名無しさん@1周年
18/12/06 22:00:08.40 ibvo5ep/0.net
パヨクってのはね。
特定秘密保護法成立から5年 「居酒屋で話をしただけで逮捕」とか言ってた連中って今何してんの?
スレリンク(news板)

40:名無しさん@1周年
18/12/06 22:00:27.48 IDcHTQGx0.net
水は流石にヤバいだろ…

41:名無しさん@1周年
18/12/06 22:00:50.21 YwkMQqun0.net
ニッポンを売り渡す!移民党です

42:名無しさん@1周年
18/12/06 22:01:26.25 EeoCkQ/80.net
水道民営化法案成立
これは非常にやばい
これは日本にとって非常事態といっていい

43:名無しさん@1周年
18/12/06 22:01:30.66 Nj6/enOE0.net
公明は舐めとんのか

44:名無しさん@1周年
18/12/06 22:01:36.24 eOea+ZwQ0.net
自給している資源を外資に売り渡すとか
バカじゃねーの

45:名無しさん@1周年
18/12/06 22:01:55.44 ibvo5ep/0.net
バカしかおらんなw まともに答えられんw 知識が浅いからオレオレ詐欺政党の共産党に引っかかる。

46:名無しさん@1周年
18/12/06 22:02:26.13 hj6hw/iZ0.net
自由に売国党が本性を現しまくりだな
ライフラインを売るとは・・・

47:名無しさん@1周年
18/12/06 22:02:36.17 ibvo5ep/0.net
>>44
WTOのときもそんな嘘ついてましたね。外資系にとられるとか

48:名無しさん@1周年
18/12/06 22:02:59.53 sqrzwb3g0.net
水道民営化に反対ってバカじゃね?w
水道管の布設から維持管理から、みんな民間企業に下請けさせてるじゃん
デスクワークを役所でやるか民間でやるかの違いしかねーのに

49:名無しさん@1周年
18/12/06 22:03:00.20 +Yf45UwI0.net
これでもカルトウヨクと保守は来年の参院選でも自民に投票しますw
移民も水道民営化も容認する愛国者たち

50:名無しさん@1周年
18/12/06 22:03:19.12 ibvo5ep/0.net
郵政民営化のときもいってたよな~w w w

51:名無しさん@1周年
18/12/06 22:03:28.91 lqPV23A/0.net
日本の数少ない資源が水だというのに馬鹿か本当に

52:名無しさん@1周年
18/12/06 22:03:32.17 /PN39CigO.net
売国ラストスパートと田布施システム

53:名無しさん@1周年
18/12/06 22:04:42.28 cJZWpFOD0.net
>>43
まぁ、マイケル・グリーンと仲良しの人もいるしね

54:名無しさん@1周年
18/12/06 22:04:50.86 kg+rVr5J0.net
維新は大阪市の件があるからわかる
公金でやりたくないから民間にやらせて、その改修費で料金が上がっても知らぬ存ぜぬ

55:名無しさん@1周年
18/12/06 22:04:53.03 Ih/vzptb0.net
都合の悪い法案通すときは変なニュース飛んでくるよな
ウマルと言いソフトバンクと言い

56:名無しさん@1周年
18/12/06 22:04:57.67 lqPV23A/0.net
>>48
水道民営化で成功している事例を知らない

57:名無しさん@1周年
18/12/06 22:05:11.01 ibvo5ep/0.net
うわぁリチャードコシヌケがいるぞ

58:名無しさん@1周年
18/12/06 22:05:38.71 B/AmsgM10.net
まだ自衛隊を民営化した方がマシ(´・ω・`)

59:名無しさん@1周年
18/12/06 22:05:50.51 sFvy9evA0.net
美味しい水がただで飲めるのが水の豊かな日本の誇りである

60:名無しさん@1周年
18/12/06 22:06:22.97 Rp3jccj+0.net
どんどん日本がおかしくなってくよ

61:名無しさん@1周年
18/12/06 22:07:28.77 IzN3yiY+0.net
脊髄反射バカが大杉
このネットの時代にカスゴミに踊らされんなよ
バカじゃないなら霞ヶ関の資料見に行くべき

62:名無しさん@1周年
18/12/06 22:08:08.72 Aqgm1IdX0.net
>>1
売国奴安倍は美しい日本をを売り飛ばす
1 水が売られる(水道民営化)
2 土が売られる(汚染土の再利用)
3 タネが売られる(種子法廃止)
4 ミツバチの命が売られる(農薬規制緩和)
5 食の選択肢が売られる(遺伝子組み換え食品表示消滅)
6 牛乳が売られる(生乳流通自由化)
7 農地が売られる(農地法改正)
8 森が売られる(森林経営管理法)
9 海が売られる(漁協法改正)
10 築地が売られる(卸売市場解体)

63:名無しさん@1周年
18/12/06 22:08:42.80 G4WnW2/70.net
>>59
エジプトならともかく、日本で水なくて死ぬやつなんてサバイバル能力ゼロだよね。
あちこちに湧いてるよ。IQ90以上あるなら大丈夫な国

64:名無しさん@1周年
18/12/06 22:08:47.36 Nj6/enOE0.net
アベノバイコクは凄まじい

65:名無しさん@1周年
18/12/06 22:08:50.55 SNgmxx+S0.net
本国で稼げなくなったから新しい狩り場を探すフランス企業に敢えて提供する痴呆太郎の移民党
つーか選挙やってから決めろよ

66:名無しさん@1周年
18/12/06 22:09:10.64 BsTWvpXv0.net
うちの市は何年も前から民間に委託してるみたいなんだけど
何がどう変わってやばいの?
バカだけど真面目な質問

67:名無しさん@1周年
18/12/06 22:09:15.80 S1z5LTws0.net
>>20
そのうち演説の上手いおっちゃんが世の中から出てくる

68:名無しさん@1周年
18/12/06 22:09:27.44 N3nTxZeW0.net
委託可能というだけで
したくなければしなくていい
委託するのも料金の値上げも議会の承認が必要なんだから
今後の選挙にも影響するかもね

69:名無しさん@1周年
18/12/06 22:09:27.67 sqrzwb3g0.net
>>56
官営でも成功してないだろ?
赤字分は税金の補填なんだから
両方やらせてみて、地域がいい方選べばいいだけじゃん

70:名無しさん@1周年
18/12/06 22:09:31.24 lqPV23A/0.net
>>63
中国に水源地買われてるから何か規制入るかもよ

71:名無しさん@1周年
18/12/06 22:09:44.33 W8wpNDoE0.net
安定多数議席とらすもんだから売国移民党の本性がどんどん現れとる

72:名無しさん@1周年
18/12/06 22:09:47.24 B/AmsgM10.net
水を飲みたければ金を払えって札束で頬を叩かれるんだぞ(´・ω・`)

73:名無しさん@1周年
18/12/06 22:10:38.68 G4WnW2/70.net
>>66
民営化反対論者のいうこと真面目に受け取ってたら、
秘密保護法案と郵政民営化でもう日本は滅んでるはず。

74:名無しさん@1周年
18/12/06 22:10:47.74 EeoCkQ/80.net
>>55
民放は相撲の話題ばっかだよな

75:名無しさん@1周年
18/12/06 22:11:03.82 lYm50RmS0.net
まあ、今日という日を銘記することだね、なぜか水盃を前に勝利の高揚感に酔っぱらってるネトウヨくん。
チミらが、ネットというおもちゃを与えられてからこっち、小泉マンセー安倍マンセーと日がな絶叫し
ネット煽動業者やら売文屋やら得体のしれないネット上の有象無象の工作言説を全身に浴び
何十年も自民マンセー財界マンセー公務員マンセーと信じ切って行動した帰結が、これだ。
まあ「ただちに影響はない」だろうからw 今のうち安全で衛生でおいしい安価な水を飲んでおきなよ、ネトウヨくんw

76:名無しさん@1周年
18/12/06 22:11:10.98 EHChFZbI0.net
>>52
田布施なんたらのヨタ話の発信元は、詐話師、極左、在日、北朝鮮だとさ
スレリンク(newsplus板:279番)

77:名無しさん@1周年
18/12/06 22:11:32.73 lqPV23A/0.net
>>69
再公営化には莫大な金がかかる
ならば公営化のまま進めればいい
現状の水道利権が問題だというならそこにメスを入れれば良いし
金は箱物や海外へのばらまきの一部を回せば可能なんじゃないの

78:名無しさん@1周年
18/12/06 22:11:55.61 W8wpNDoE0.net
>>73
ゆっくりと死んでいくんだよ

79:名無しさん@1周年
18/12/06 22:12:01.10 NtVVxMon0.net
バカ政党が握ってる自治体は気をつけろよ
脳天気に民営化申請して
無茶苦茶になったら「安倍がわるい」をやりかねない

80:名無しさん@1周年
18/12/06 22:12:11.79 G4WnW2/70.net
>>70
頭大丈夫?どれだけの分布で水源あると思ってんの

81:名無しさん@1周年
18/12/06 22:12:28.30 21vwtrJb0.net
都会と田舎をセットで委譲し、下請け、子会社への再委託を禁止させりゃいい。
水質自体は水道法、下水道法で基準が決められているから当面問題は無い。
切り捨てが一番の問題。

82:名無しさん@1周年
18/12/06 22:13:28.24 6cNYcdyw0.net
国民の負託を受けた議員の多くが賛成した
本当に良いと思って賛成したのか?

83:名無しさん@1周年
18/12/06 22:13:28.37 4OtCyWT2O.net
早く売国政党自民党潰さないと日本が潰れる

84:名無しさん@1周年
18/12/06 22:14:03.78 G4WnW2/70.net
>>78
えっ?ゆっくり?居酒屋で話をしたたけで逮捕されるっていってたじゃん?

85:名無しさん@1周年
18/12/06 22:14:18.52 B/AmsgM10.net
原発事故で万が一のリスクにあった時に東電の奴らは金を持ち逃げしたんだけど(´・ω・`)

86:名無しさん@1周年
18/12/06 22:14:45.03 i/Dma1sm0.net
海外で失敗した水道民営化を
日本の国力を落とす目的で施行する
さすがアベ

87:名無しさん@1周年
18/12/06 22:15:34.95 J9McWB160.net
どうせ天下り先になるんだろう???

88:名無しさん@1周年
18/12/06 22:16:28.20 Ink3whoD0.net
パヨクの悲鳴が心地よい

89:名無しさん@1周年
18/12/06 22:16:35.78 hFtCUswf0.net
維新って価値ないな

90:名無しさん@1周年
18/12/06 22:16:41.84 lqPV23A/0.net
>>80
井戸にメーター設置された事例があるので楽観視できない

91:名無しさん@1周年
18/12/06 22:16:44.56 kkra+6/n0.net
安倍ってマクロンよりひどいね
マクロンは少なくとも選挙の時嘘は言ってない
安倍は保守で愛国のふりして嘘八百ついた
でやる政策は全部売国
日本人はおとなしすぎる

92:ロス
18/12/06 22:17:10.69 9ThtR0Jc0.net
ロスチャ金欲しければ、日本から朝鮮企業追い出せや。

93:名無しさん@1周年
18/12/06 22:17:34.71 kkra+6/n0.net
>>86
移民もだよ
欧州の失敗見てるはずなのに、やろうとする
日本人を滅ぼそうとしてんだよ
こいつは

94:名無しさん@1周年
18/12/06 22:17:42.69 B/AmsgM10.net
自分がリスクにあった時に生き残って、復讐できるかどうかが問題(´・ω・`)

95:名無しさん@1周年
18/12/06 22:17:43.19 cJZWpFOD0.net
こういう完全民営化なら納得できる
責任・・・運営会社
利益・・・運営会社
責任追及・・・自治体
でも、この法案は、、すべての責任は自治体、利益だけ運営会社
一部外部委託なら、現状の法律で問題ないのにねぇ
だまし討で採決した理由・・・・TPPによる再公共化を防ぐため

96:名無しさん@1周年
18/12/06 22:18:12.62 TKeEGz5x0.net
貧乏人は水も飲めなくなる時代

97:名無しさん@1周年
18/12/06 22:18:33.46 Fh3PDRWD0.net
>>50
郵政と水を同列に考えるとかアホの極みやな

98:名無しさん@1周年
18/12/06 22:18:41.96 J9McWB160.net
安部は今期で引退するつもりだから
その後がどうなろうが知ったことじゃないんだろ

99:名無しさん@1周年
18/12/06 22:18:43.78 q0JDfGlv0.net
野党はマジで売国だらけ
自民公明、維新に対立してばっか

100:名無しさん@1周年
18/12/06 22:19:01.97 3zWgZq6r0.net
野党が反対するなら良い政策ということだな
成立万歳!

101:名無しさん@1周年
18/12/06 22:19:27.26 tmj81G7Z0.net
だから学校と教育委員会を民営化しろとあれほど

102:名無しさん@1周年
18/12/06 22:19:28.30 EklfjXaI0.net
>>60
チョン系政党のせいだろう

103:名無しさん@1周年
18/12/06 22:19:40.42 zeehtoj30.net
本当に国を滅ぼす気なんだね

104:名無しさん@1周年
18/12/06 22:19:40.85 eJYwSr+y0.net
国鉄や電電公社を民営化して、何か良いことがあったのかなあ?
国鉄は国民に38兆円の借金付け替えて廃線しまくり、電電公社は資産価値のあった電話加入権を
タダにして借金チャラにする暴挙。
民営化したところで、競争相手がいないんじゃあ、公営と何も変わらんだろ。

105:名無しさん@1周年
18/12/06 22:19:54.24 sqrzwb3g0.net
>>77
現場の仕事って現状でも民間任せなのに
デスクワークする数人が役人だろうが、民間人だろうがそんなに違わないだろうに
民間が信用出来ないなら役人が自ら泥まみれで水道管布設したりゴミを除去したりしたらいい

106:名無しさん@1周年
18/12/06 22:20:28.49 hj6hw/iZ0.net
>>102
自由移民統一党の事か

107:名無しさん@1周年
18/12/06 22:20:40.14 wvLOQGob0.net
売国、反日がどの政党かハッキリしたな

108:名無しさん@1周年
18/12/06 22:20:53.80 lqPV23A/0.net
>>105
デスクワークする数人だけが問題なら
むしろ民営化の意味すらない

109:名無しさん@1周年
18/12/06 22:21:31.05 B/AmsgM10.net
例えば、カーレースで冷却系に問題ないから、軽量化の為にラジエータを外すみたいな感じ(´・ω・`)

110:名無しさん@1周年
18/12/06 22:21:33.59 y0JtESrp0.net
一人暮らしは月1万、四人家族は月3万くらいになるだろうな。

111:名無しさん@1周年
18/12/06 22:21:35.83 20cpLlIT0.net
公営化に戻せるって言ってる奴は無知なアホだろw

112:名無しさん@1周年
18/12/06 22:21:39.48 BsTWvpXv0.net
まともな企業ならユーザビリティが先で
利益はそれについてくるものってわかってるはずだから
委託先をちゃんと選べば問題ないのじゃないのかな

113:名無しさん@1周年
18/12/06 22:22:04.12 Uohn+5nv0.net
これは自分の住んでる自治体がどうするかで地域差がでるって事か?
自分としては高くなってもいいから民間委託は反対だわ
今度の地方選挙では候補者はこの問題にどういう考えもってるかはっきりしてほしい
はっきりしない奴は論外だな

114:名無しさん@1周年
18/12/06 22:22:11.87 AcMsZ5Lk0.net
【ゲーム世界】
*ダイブ系3Dゲームは、楽しい事は楽しいが
〈現状〉
*数ヶ月~一年に一回しかダイブ出来ない
*ダイブ時間は、5分程度とされている
*脳がとろける、視力低下、身体機能不全、他
------
*本来なら脳や身体機能の、再生施設を優先的に作るべきだが
未だに再生施設に付いての情報が少ない...
続きあり
┏( .-. ┏ ) ┓ n
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

115:名無しさん@1周年
18/12/06 22:22:14.15 kkra+6/n0.net
麻生の娘がフランスのロスチャの水道事業を牛耳ってる会社の男と結婚したんだよ
麻生と安倍は日本を売り渡す気だよ

116:名無しさん@1周年
18/12/06 22:23:17.96 hj6hw/iZ0.net
【労働】外国人実習生、3年で69人死亡 6人は自殺 4人は他殺 ★2
スレリンク(newsplus板)
【フランス】仏政府、2019年中の燃料増税見送り 「ジレ・ジョーヌ(黄色ベスト)」抗議行動激化でさらに譲歩
スレリンク(newsplus板)
【書籍】『日本が売られる』ベストセラーに 水道法改正めぐり「警告本」相次ぎ出版 現実が小説を追いかけていると話題
スレリンク(newsplus板)
麻生太郎「水道を民営化します」 水道会社役員の麻生の娘婿「ありがとうお義父さん」→水道料金倍増。娘婿の役員報酬は数億円へ [885781205]
スレリンク(poverty板)

117:名無しさん@1周年
18/12/06 22:23:22.50 s98paj/y0.net
安倍政権を批判するしか能のない人間は現実が見えていない。
現状が維持できないから制度を作る必要に迫られる。

118:名無しさん@1周年
18/12/06 22:23:41.19 y0JtESrp0.net
携帯電話値下げしても、ダイヤルアップ課金の頃と変わらん支出になるわな

119:名無しさん@1周年
18/12/06 22:24:10.02 4WFuBRZZ0.net
>>98
これだけの重要法案 矢継ぎ早に
強行採決となると
来年の参院選で 首相の座を降りる意志が
硬いんだろうね。議席を失う要素しかない
法案群だなあ。辞任覚悟で売国?

120:名無しさん@1周年
18/12/06 22:24:10.61 cJZWpFOD0.net
>>96
想像したら、怖くなった、、、、
>>105
いま、民間委託されてる人か・・・
それは公務員労組の問題(反対してるのが立憲など)
これは、水が外国に売られる話
売国・・・自民党
公務員利権・・労組の立憲

121:名無しさん@1周年
18/12/06 22:24:42.21 QyttttKl0.net
巨大な利権団体ができただけですよ
この職なら一生不景気関係ないし、競争原理も働かないからな
政治家は天下り先できるし、赤字も帳消しにできる
国民はただ損なだけです

122:名無しさん@1周年
18/12/06 22:24:49.02 kfmejL/Z0.net
>>39
それは知らんけどツイッター規制きたぞ!!
はったり右翼

123:名無しさん@1周年
18/12/06 22:24:51.91 Nwlt6aks0.net
>>112
元々地元中小に委託してるところ多いのに
竹中の大企業に参入させろって話から始まってるから
こんなごり押し法案になってる

124:名無しさん@1周年
18/12/06 22:24:54.52 kkra+6/n0.net
>>117
安倍信者って朝鮮人と同じだねw
妄信的なキチガイ
安倍のやってることは間違いなく売国

125:名無しさん@1周年
18/12/06 22:25:01.78 rMuxwiPk0.net
日本の水道はTPPの目玉商品だからな

126:名無しさん@1周年
18/12/06 22:25:39.84 wxQjwOMN0.net
NHKが報道しなかったらしいね 
上級国民様にとって国民に知られたくない事みたい

127:名無しさん@1周年
18/12/06 22:26:21.57 lqPV23A/0.net
>>126
MHK解体したら地方のインフラいくらか整備できそう

128:名無しさん@1周年
18/12/06 22:26:24.28 eJYwSr+y0.net
水道管が古くなって、利用者も少なくなるから、どうしてもコストアップにはなるが、
水道事業の最大のリスクは「地震後の復旧」だろ。
地震で水道管がダメになって、今なら復旧費はかからんが、民営化したら
「復旧費用100万円かかります!カネ払わないと復旧工事しないよ!」とか言われそうでガクブル・・・

129:名無しさん@1周年
18/12/06 22:26:25.03 kkra+6/n0.net
フランスはマクロンが降りてもルペンがいるけど
日本は安倍が降りても売国奴しかいない
どしたらいいんだ?
全員売国奴

130:名無しさん@1周年
18/12/06 22:26:52.17 Cv5VwvG80.net
>>126 それを民営化の口実にしてやろう 公共性を自ら捨てたんだから言い訳無用w



132:名無しさん@1周年
18/12/06 22:27:10.33 TkVdSxsaO.net
郵政、水道
皇室の財産を破壊できてニンマリだな

133:名無しさん@1周年
18/12/06 22:27:47.79 kkra+6/n0.net
>>127
NHK潰れたらいいのにね
安倍はネット配信からも受信料盗ろうとするNHKの法案許してんだろ

134:名無しさん@1周年
18/12/06 22:28:11.82 q0JDfGlv0.net
野党政権のが嘘吐きじゃん

135:名無しさん@1周年
18/12/06 22:28:17.97 +f31ZCWk0.net
>>124
朝鮮人みたいじゃなくて、朝鮮人だからw

136:名無しさん@1周年
18/12/06 22:28:32.52 PCI6FIkW0.net
安倍麻生コンビもこの法案でバカ晒して賞味期限切れだな

137:名無しさん@1周年
18/12/06 22:28:39.96 0WOFmi9T0.net
これは安倍ちゃんGJ

138:名無しさん@1周年
18/12/06 22:28:58.03 4WFuBRZZ0.net
>>131
近いうちに 漁業法改正も目指してるんだってな
漁業権も民営化して 漁師も壊滅的打撃だね

139:名無しさん@1周年
18/12/06 22:29:02.02 UJ1gEWfr0.net
今日は通信障害ニュースにうまくやられたね

140:名無しさん@1周年
18/12/06 22:29:16.62 OHE4rOp90.net
>>129
まあな。

141:名無しさん@1周年
18/12/06 22:29:22.46 yVVDptG30.net
売国自民を支持しているネトウヨネトサポは売国奴・朝敵

142:名無しさん@1周年
18/12/06 22:29:43.45 cJZWpFOD0.net
>>131
皇室か、、、このままだと、そこまで行くかも、、
洒落にならん、、、
>>111
そのへんは、地方公務員の無能が原因

143:名無しさん@1周年
18/12/06 22:29:47.82 s98paj/y0.net
>>124
野党が無能だから法案に問題があっても、そのまま通るということだ。
現状維持は無理なんだから、何らかの立法は必要。
君の頭では理解できないだろうが。

144:名無しさん@1周年
18/12/06 22:29:50.78 ru0qW4oY0.net
公務員労組に飼われている野党が水道会計の問題に触れず
水道局員の立場に立って民営化反対・二度と公営に戻せないと言ってる時点で
民営化は絶対すべきだとわかる

145:名無しさん@1周年
18/12/06 22:30:10.47 4WFuBRZZ0.net
来秋は 石破が首相か。

146:名無しさん@1周年
18/12/06 22:30:19.61 TkVdSxsaO.net
>>126
公共性0%の詐欺組織だな

147:名無しさん@1周年
18/12/06 22:30:20.48 SNgmxx+S0.net
>>129
下痢は行動する売国奴だから一番始末が悪い
民主は良くも悪くも口だけ

148:名無しさん@1周年
18/12/06 22:30:32.53 Ink3whoD0.net
>>129
安倍さんでいいよ

149:名無しさん@1周年
18/12/06 22:30:35.54 akCNGZkM0.net
いつもそうなのだけれども、法案決めるときに総理は国民への語りかけが必要
しなさ過ぎ

150:名無しさん@1周年
18/12/06 22:30:40.70 PCI6FIkW0.net
これだけ失敗確実な法案も珍しい

151:名無しさん@1周年
18/12/06 22:30:41.67 R/RP6goS0.net
>>9
まあ、サヨクに任せたら十倍くらい売国進むやろうしな。
それとも、もっとマシな政党ありますか?
それどこ?
え?その質問には答えられない?www

152:名無しさん@1周年
18/12/06 22:30:52.81 +ErMT2GC0.net
日本で選挙は無意味
政権運営できるのが自民しかいない上に
自民は右から左まで揃ってる

153:名無しさん@1周年
18/12/06 22:31:06.26 BMjtO7np0.net
公務員が各種現業事業をやると民間の倍の金がかかる。
人件費が全然違うからな。

154:名無しさん@1周年
18/12/06 22:31:18.75 nKpMCkWX0.net
こんなクソ政権を支持してるクソウヨバカウヨは未来永劫子孫に恨まれる
おまえらは無知ゆえに大きな過ちをおかした

155:名無しさん@1周年
18/12/06 22:31:28.36 653lzHKK0.net
>>115
それデマだよ

156:名無しさん@1周年
18/12/06 22:31:58.24 4WFuBRZZ0.net
>>141
小室が 皇室に入ったら
むちゃくちゃな 小室流民営化を
ガッツリ推進して食い尽くしてくれるよ
良かったな w

157:名無しさん@1周年
18/12/06 22:32:10.76 J9McWB160.net
>>150
バカか?
自民党こそが左翼政権だと
いい加減気付けアホ

158:名無しさん@1周年
18/12/06 22:32:13.84 rbTtGWx+0.net
まーこれで実際インフラ料金高くなっていって品質も落ちたら
とうとう日本に住む理由もなくなるわな
水の品質が落ちれば、健康被害も多くなるんで保険があるからドヤァしてる場合じゃなくなるからな

159:名無しさん@1周年
18/12/06 22:32:15.80 bzgHiD+J0.net
■ISDSとは?
投資先の国の政策や法制度の変更によって、「当初予定していた利益」が損なわれたと投資家がみなした場合、投資先国政府を訴え、
勝訴すれば数千億ドルにも及ぶ多額の賠償金を得られるという投資家保護の仕組みだ。
 例えば、環境破壊や先住民族の強制移住を引き起こした大規模開発を政府が差し止めた直後に、アメリカの大企業から訴訟を起こされたケース(エクアドルやペルー)、
水質悪化や料金高騰のため水道の民営化契約を継続しなかったために、フランスのグローバル水道企業や米国系多国籍企業から
訴えられたケース(アルゼンチンやボリビア)、など、世界のISDSによる訴訟事例は年々増加している。

 問題は、この仲裁を行う機関が国内の司法プロセスを迂回し、恣意的に選ばれた仲裁機関で行われることであり、しかも仲裁人は
複雑多岐にわたる貿易協定に精通したごく限られた国際弁護士の中から選ばれ、裁定も密室で行われるという非民主的な仕組みである。
一審制で裁定に不満があってもそれ以上訴えることはできない。判断の基準は「投資家に不利益があったかどうか」の一点のみで、
政府による政策変更や規制措置が公共の利益にとって


160:いかに重要かという社会的・環境的側面は考慮されない。  これまで何度もISDSで提訴されてきたエクアドルでは、企業に支払った賠償額が国家予算の3分の1にも達し、国家財政は逼迫、教育や貧困対策予算をカットせざるを得ない状況に至っている。 「果たしてこのようなルールのままでいいのか?」と、このような現実を前に、国際市民社会は紛争仲裁ルールのあり方そのものの不公正を問うているのである。 ■所得格差が増え失業者が上昇することに伴う社会的コストもどこまで考慮されているだろうか? ISDSによって提訴されるリスクとコスト、特許の延長によって医薬品価格が高止まりすることで、結果的には国民の健康状態が悪化し、最終的には政府の医療費負担や福祉のコストも上がる可能性もある。



161:名無しさん@1周年
18/12/06 22:32:21.05 hj6hw/iZ0.net
>>154
ソースは?

162:名無しさん@1周年
18/12/06 22:32:22.80 qpwLxMjS0.net
クソどうでもいい法案はスピーディに通すよね
最低賃金を上げる法案とかは「反対論も根強く、慎重な議論を重ねるべき」とか言って延々と延期するのに

163:名無しさん@1周年
18/12/06 22:32:30.88 EeoCkQ/80.net
>>147
安倍信者しねよ

164:名無しさん@1周年
18/12/06 22:32:46.37 lqPV23A/0.net
>>142
国民の生活に密着している法案を周知しない時点で
与党と報道が腐っている
野党が無能なのは同感だが悪法を作ったのは与党だ

165:名無しさん@1周年
18/12/06 22:32:48.66 RyNgxyVT0.net
公明党の支持者の皆様方が、
民営化賛成とは到底思えない。

166:名無しさん@1周年
18/12/06 22:32:50.53 Ink3whoD0.net
>>150
サヨクじゃなくパヨクな

167:名無しさん@1周年
18/12/06 22:33:05.75 Nwlt6aks0.net
>>152
役所が技術職バカみたいに安い賃金で求人出してるのは・・・

168:名無しさん@1周年
18/12/06 22:33:17.55 /SPMuAGX0.net
>>99
あたま悪いんだね

169:名無しさん@1周年
18/12/06 22:33:20.09 ru0qW4oY0.net
民営化したら品質が落ちる
民営化したら料金が上がる
どういう洗脳受けたらこうなるんだろ

170:名無しさん@1周年
18/12/06 22:33:23.48 7lcpdN6E0.net
日本の安価で安全な水道伝説終了のお知らせ

171:名無しさん@1周年
18/12/06 22:33:26.25 653lzHKK0.net
>>159
お前が事実のソース出せ

172:名無しさん@1周年
18/12/06 22:33:33.81 qpwLxMjS0.net
消費税撤廃法案をこの速度感で通せよ

173:名無しさん@1周年
18/12/06 22:34:13.46 eFMXxQ8v0.net
統一教会、創価学会、朝鮮総連、幸福の科学、日本会議、安倍応援団はカルトだよなw
日本を壊す気満々の安倍晋三wwwwwww

174:名無しさん@1周年
18/12/06 22:34:14.13 EeoCkQ/80.net
>>160
どうでもよくないよ水道民営化法案成立は
これ非常にやばいよ

175:名無しさん@1周年
18/12/06 22:34:20.17 BsTWvpXv0.net
>>151
そう
今一番リベラルなのが自民党っていうのが問題なんだよね
そりゃ国民からしたら選択肢がないもん

176:名無しさん@1周年
18/12/06 22:34:22.46 8bBsNFlX0.net
安部、小室、ヤクザの息子橋下

177:名無しさん@1周年
18/12/06 22:34:31.65 SNgmxx+S0.net
>>150
移民法も通す移民公明党以下の政党なんかあるか?
脳内与党の維新とかか?

178:名無しさん@1周年
18/12/06 22:34:34.30 J9McWB160.net
自民党=グローバリストで左翼政権
TPP推進
移民推進
水の民営化
靖国参拝の配慮
韓国の慰安婦団体への寄付

179:名無しさん@1周年
18/12/06 22:34:43.38 i/Dma1sm0.net
>>129
もう共産党に託すしか無い

180:名無しさん@1周年
18/12/06 22:34:47.89 bzgHiD+J0.net
■「規制緩和=善」という単純な刷り込みは危険!
 本来、こうした最悪のシナリオを避け社会を安定的に維持していくために、各国は企業の経済活動を一定程度縛る規制措置を講ずる。自動車の排ガス規制も、食の安全基準も、私たちの命を守るためにつくられた合理的な規制だ。
2008年のリーマン・ショック以降、金融システムの混乱を避けるため政府が金融機関に対し行う規制・監督措置もある。さらに、規制の方向だけでなく、中小企業への支援措置もある。
近年、日本の地方自治体で制定されている中小企業振興基本条例や公契約条例などは、地元企業への公共事業の発注を優先させている。地域経済を活性化し、地域に雇用を生み出すためだ。
 そもそもこれらの規制を含む一国の制度とは、一部の人たちだけに利益が集中しすぎないよう公平・公正を保つためにつくられているものだ。
しかしメガFTA交渉の中では、これらは「不合理な規制だ」「外国企業への差別的待遇だ」と批判され撤廃することが求められている。
 自由化や規制緩和を推進する側は、いつも「既得権益によって不必要な規制が温存されている」と言うが、規制緩和こそが特定の利益集団のための「富のさらなる集中のための制度改変」なのである。
 徹底した規制緩和を行った末に生じる「見えないコスト」は、当然各国政府が負担することになり、その財源は国民の税金である。
問題は、そのコストがいったいいくらになるのか容易に見通せないことであり、またそこにどれだけ財源を割けるのかを確約することなど極めて困難であるということだ。
それほど危険なギャンブルに多くの国の政府は乗り出しているのである。私たちはまず、「規制緩和=善」という単純な刷り込みから脱し、本当に必要な規制とは何かを特定し、守る必要があるだろう。

181:名無しさん@1周年
18/12/06 22:34:57.94 rbTtGWx+0.net
>>160
自分達に関わる案件はメチャクチャ早いからな
安心安全であるはずの福島の砂にガチビビリでスピード規制したのがシンゾだから

182:名無しさん@1周年
18/12/06 22:35:02.72 TkVdSxsaO.net
水道代は毎月4000円だろうな

183:名無しさん@1周年
18/12/06 22:35:18.03 cJZWpFOD0.net
>>167
洗脳よばわりか、、、
ユダヤの洗礼でも受けたのかな?

184:名無しさん@1周年
18/12/06 22:35:52.87 ru0qW4oY0.net
>>180
民営化しただけで
なんでそうなるのか
教えてくれるか?

185:名無しさん@1周年
18/12/06 22:36:05.67 cZ7S9Nza0.net
移民政策も水道民営化も鳩山政権が決定したら、今頃100スレ以上行ってるだろうな
安倍にはとことん甘い似非愛国者どもw

186:名無しさん@1周年
18/12/06 22:36:09.11 lqPV23A/0.net
>>167
品質が上がって料金が下がった例を教えてくれ

187:名無しさん@1周年
18/12/06 22:36:33.07 BXcwSYrz0.net
うちの市は水道の整備に力を入れていて他額の税金を投入してるけど、いくらで売るんだよ?
運営権だけなのか?

188:名無しさん@1周年
18/12/06 22:36:52.59 EeoCkQ/80.net
>>180
水道代って2ヶ月分まとめて請求だろ

189:名無しさん@1周年
18/12/06 22:36:58.29 qpwLxMjS0.net
>>183
ネトウヨが愛してるのって安倍だからね
日本じゃない

190:名無しさん@1周年
18/12/06 22:37:05.42 q0JDfGlv0.net
>>156
それ一部の不倫のことでしょ
立憲民主のと鏡じゃん

191:名無しさん@1周年
18/12/06 22:37:32.94 Fh3PDRWD0.net
2chで騒いでるだけのお前らがなに言ってもムダ
日本の売国をお前らが止めることは出来ない
バカでも行動力があるシナチョンや、反日、売国奴にお前らは絶対に勝てないし
ネットで能書き垂れる事しかできないお前らには決してこの流れを変えることは出来ない

192:名無しさん@1周年
18/12/06 22:37:42.70 rbTtGWx+0.net
>>167
そりゃ民営化したら品質は落ちるよ
郵便サービスがわかりやすいけど(殿様気質は改善されたかもだが)
後ろ盾がなくなるからうまく利益との折り合いつけていかないと成り立たないからね
インフラを企業努力にまかせっきりってのはかなりの悪手
海外企業に投げ売るかどうかはともかくとしてね

193:名無しさん@1周年
18/12/06 22:37:49.58 ru0qW4oY0.net
>>181
洗脳でなければ
民営化したらなぜそうなるのかの話が一切ないのはなぜだ?
民間は利益を追求するからと言う馬鹿な答えは辞めてね

194:名無しさん@1周年
18/12/06 22:39:01.93 B/AmsgM10.net
電気ガス水道が別々で、工事するときに毎回掘り返さないといけなくて無駄が多いとは言われてた
悪い方向で行くんだろうけど(´・ω・`)

195:名無しさん@1周年
18/12/06 22:39:03.96 lqPV23A/0.net
>>191
品質が上がって料金が下がった例を教えろって
参考にするから

196:名無しさん@1周年
18/12/06 22:39:07.32 ru0qW4oY0.net
>>184
品質が上がって料金が下がる必要あるの?

197:名無しさん@1周年
18/12/06 22:39:08.92 MO7qx+Ac0.net
政権運営って売国を繰り返すことを言うんだなw

198:名無しさん@1周年
18/12/06 22:39:12.94 kDFebGT60.net
自民党支持者は反日朝鮮人だからなぁ

199:名無しさん@1周年
18/12/06 22:39:31.12 8bBsNFlX0.net
文句たれるとヘイトスピーチ、ヤクザの息子橋下が作った大阪維新、まるでヤクザの因縁これとくっついた安部

200:名無しさん@1周年
18/12/06 22:39:47.51 653lzHKK0.net
このまま公営のほうが水道料金は高くなるんだよ 
浜松市の試算だと公営だと46%値上がりして民営化すると39%の値上がりに抑えられるとでてる

201:名無しさん@1周年
18/12/06 22:40:02.34 B/AmsgM10.net
リスクを考えるときに、最悪の事態を必ず想定しろと(´・ω・`)

202:名無しさん@1周年
18/12/06 22:40:10.46 0nQF1M7F0.net
抵抗しないのも何だなぁ
配水管のインフラ整備で費用がかかるというのなら
どうして値上げするだけじゃダメなのか
わからないままじゃよ

203:名無しさん@1周年
18/12/06 22:40:20.38 9ywJ9cae0.net
冗談じゃなくまじで売国政党
恐ろしいのは水道民営化はテレビもスルーなんだよな
アンコンこえー

204:名無しさん@1周年
18/12/06 22:40:22.56 Usej+ayi0.net
日本終わったな
コレもアメリカの命令か??極左の安倍ちゃん
日本が裏切ったらインフラを停止に追い込むって
どっかの映画監督が言ってたが現実味を帯びてきたな

205:名無しさん@1周年
18/12/06 22:40:37.11 YuV1rzRs0.net
流石は自民移民党や。移民だらけにした後に、安い水を外国人に飲ませないことまで考えてるわ
あと、100年もしたら日本人なんて絶滅してるだろうしな

206:名無しさん@1周年
18/12/06 22:40:44.66 qpwLxMjS0.net
>>198
プランを変えると安くなりますよ!っていう携帯会社の広告に騙されるタイプ?

207:名無しさん@1周年
18/12/06 22:40:54.59 ru0qW4oY0.net
>>193
品質が上がって料金が下がる話なんてしてないけど

208:名無しさん@1周年
18/12/06 22:41:06.70 nNILOBtu0.net
次は自公維新の売国奴どもを落選の憂き目に遭わせてやれ。
皆で投票に行って捻れ作ろうぞ。

209:名無しさん@1周年
18/12/06 22:41:09.09 lqPV23A/0.net
>>194
言葉尻はいいから参考になりそうな例を教えてくれって
こっちは失敗例しか知らないんだ

210:名無しさん@1周年
18/12/06 22:41:23.71 t/tjLBC80.net
民営化でサービス向上、料金低下がおきるのは激しい競争がおきるからなんやで
この手の独占業種だと市場原理は正常に機能しない結果消費者にとってマイナスに働くんやで

211:名無しさん@1周年
18/12/06 22:41:36.33 zN8aa7y40.net
民営化して品質上がって料金下がる例ってのは無いんじゃない
少なくとも自分は見つけられんかった
でも民営化ってそういうのを目指してるんじゃないでしょ
今のまんまじゃ、将来水道運営が維持できなくなるかもしれんから
だから何か対策しよう、その対策の一方法が民営化だって話じゃないかな

212:名無しさん@1周年
18/12/06 22:41:36.81 cJZWpFOD0.net
>>191   >>182
海外に実例があるらしいよ
フランスのパリは事実2倍以上になったと報道あり
そして世界の庶民をいじめる人に加担する
日本話者がいるらしい
んでキレイな論法より、他山の石

213:名無しさん@1周年
18/12/06 22:41:52.07 +z1h+Hj80.net
維新は何故連立に加わらないのだろう
同じ新自由主義だろ?

214:名無しさん@1周年
18/12/06 22:41:58.26 8bBsNFlX0.net
ヤクザの息子橋下の維新が賛成でアウト

215:名無しさん@1周年
18/12/06 22:41:59.26 eDaI8CWx0.net
ネトウヨこれどーすんの?

216:名無しさん@1周年
18/12/06 22:42:14.83 rbTtGWx+0.net
>>201
前からずっと俺はシンゾは海外には弱腰、悪者にはされたくない議論も出来ない
アホボンの自分の身だけ保守(保身)マンだと言ってきたのに
それこそトランプ当選前から言ってるけど誰も耳を貸さなかったよな
トランプが当選するよってずっと言ってたけどお前ら絶対ヒラリーとか抜かしてたし
見る目がなさすぎるからこうなる

217:名無しさん@1周年
18/12/06 22:42:29.79 qpwLxMjS0.net
そもそも、水道料金が月1万超えるとかで、国民から水道料金への不満が噴出してるならともかく
現状、水道料金で困ってる奴なんていねーだろ?
なのに、安くなるから民営化、ときたもんだ
誰が要求したんだよ
順序が逆だろうが

218:名無しさん@1周年
18/12/06 22:42:30.88 Nwlt6aks0.net
>>182
そもそもすべて公営だったら
水道料金って全国ほぼ一律だと思わんか?
すでに民間に任せてるから地域差がある

219:名無しさん@1周年
18/12/06 22:42:39.34 RyNgxyVT0.net
>>167
民営化で赤字を無くさせようと言うのが
主たる目的なのだから、
ありとあらゆる手を使って
金儲けに突っ走るだろう。
値上げは勿論のこと、
品質にも問題が噴出してくるだろう。

220:名無しさん@1周年
18/12/06 22:42:46.29 EhDQXb9b0.net
>>189
これはその通り
2chで怒っても意見を言っても為政者には痛くも痒くもない
むしろガス抜きになって
政府に矛先が向かないから好都合だしな

221:名無しさん@1周年
18/12/06 22:43:07.57 BXcwSYrz0.net
>>186
あれ、汚いよな
以前に仕事用に部屋借りてて、1ヶ月まるまる水道使ってないのに按分されて水道料金と下水道料金の請求がくるからな
民営化になったら、そんな事は通させない

222:名無しさん@1周年
18/12/06 22:43:24.10 J7FJu6M+0.net
下水処理代を10倍以上値上げしないと
海に垂れ流しになっている。

223:名無しさん@1周年
18/12/06 22:43:31.84 Nwlt6aks0.net
民間に任せて安くなるところは公営のやり方がマズいだけで
公営のままでも安くできるって事だよ

224:名無しさん@1周年
18/12/06 22:43:31.96 ru0qW4oY0.net
>>190
市民の立場なら
郵便サービスは大幅に向上したよね
紙の部分は電子メールに置き換わって
宅配はご承知の通り

225:名無しさん@1周年
18/12/06 22:43:45.32 0nQF1M7F0.net
水道事業費用が談合で高止まりしてたのだったら
それを壊せば安くなるという可能性

226:名無しさん@1周年
18/12/06 22:43:46.52 G4WnW2/70.net
>>90
病気じゃね?誰がどこにメーターをつけてたから日本中が安心できないの?

227:名無しさん@1周年
18/12/06 22:44:00.57 8bBsNFlX0.net
世襲バカボン安部晋三

228:名無しさん@1周年
18/12/06 22:44:42.32 qpwLxMjS0.net
公営では料金が上がるというなら、まず上げろ
それで問題があれば、国民から不満が出る
不満が出てから、民営化を議論しろ
誰も不満が出てない状態でいきなり民営化とか
順序がおかしいだろ、誰のための民営化だよ
騙されると思ってんの?

229:名無しさん@1周年
18/12/06 22:45:01.65 Nwlt6aks0.net
>>220
それ公害防止か何かの法律違反で事業停止では

230:名無しさん@1周年
18/12/06 22:45:06.30 SNgmxx+S0.net
>>198
この国の試算なんてまだ信用してるのかよ
オリンピックみたいに予算オーバーしようが誰も責任取らないのが日本だろう
民営化してしまえば値上がりしようが責任取らないのが目に見えてる

231:名無しさん@1周年
18/12/06 22:45:08.18 ru0qW4oY0.net
>>207
言葉尻じゃないだろ
民営化しても現状維持できればいいだけで
失敗例があるならそれから学べるよね
そしてその失敗例は公営のままなら起きなかったことなの?

232:名無しさん@1周年
18/12/06 22:45:26.62 qFFk835g0.net
与党が、こんな無茶苦茶な法律通しても
まだ、ヤトウガーとか言ってる奴らは救いようがない

233:名無しさん@1周年
18/12/06 22:45:29.45 6B8E7Ely0.net
>>9
安倍がこんなクズだとは思わなかった

234:名無しさん@1周年
18/12/06 22:45:51.87 vwpJJvSu0.net
水道本管の工事を民間に委託するいうことやで
終了後ダメなら元に戻せばいい話
道路掘ると書類を通過させる必要があるので関係各所は儲かる
工事をすると土建屋が儲かる
だが、人手が足りない
外人を使う
一石三鳥くらいやな
考えたやつ優秀やと思うで
たまたま実行できる政治家がおったからやけどな🥳

235:名無しさん@1周年
18/12/06 22:45:57.80 8bBsNFlX0.net
世襲バカボン安部晋三とヤクザの息子の橋下の結びつき

236:名無しさん@1周年
18/12/06 22:46:15.60 V81jP0DN0.net
水源の所有権が欲しい連中なのに
金かかる運営権だけやるからメンテナンスよろしく
ってうまくいくんか

237:名無しさん@1周年
18/12/06 22:46:47.55 rbTtGWx+0.net
>>232
よしんば元に戻せる流れになっても
莫大な違約金を支払うことになると思うよ

238:名無しさん@1周年
18/12/06 22:46:57.13 ru0qW4oY0.net
>>216
水道料金は全国一律じゃないけど
過疎地において安いのは徴収してる水道料金以外に
税金突っ込んでるからで
民営化しても税金で補填すれば市民には直接関係ないよね

239:名無しさん@1周年
18/12/06 22:47:09.49 iDa7Cg4f0.net
アジアのインフラに13兆円投資支援したから
自国のインフラ整備の費用が足りません民営化ってか

240:名無しさん@1周年
18/12/06 22:47:11.49 zN8aa7y40.net
>>234
メンテナンスよろ、なら今でも松山市がヴェオリアに頼んでたはず

241:名無しさん@1周年
18/12/06 22:47:14.93 mQM+/ols0.net
じゃあこうしたら?
今この水道事業委託に縛りをつけるのは各自治体の議会って事になってるよね?
これが一番信用ならないわけだから
市民が直接投票で料金の承認を出来るシステムにすればいいんじゃないの?
議会なんて全然ダメだから
なんたって経団連自民党と糞の役にも立たない野党しか無いんだからさ

242:名無しさん@1周年
18/12/06 22:47:43.65 8bBsNFlX0.net
世襲バカボン安部晋三は原発は安全と言っていた

243:名無しさん@1周年
18/12/06 22:47:48.45 6B8E7Ely0.net
>>177
頭湧いてんのか

244:名無しさん@1周年
18/12/06 22:47:49.04 qpwLxMjS0.net
>>228
誘致するためにコンパクト五輪て嘘ついたからな
民間会社が顧客獲得するために今なら3ヶ月無料!とか今よりこんなにお安く!とか試算出すのは当たり前

245:名無しさん@1周年
18/12/06 22:47:58.44 vwpJJvSu0.net
>>235
そこらへんがこれからなんじゃないかな
たぶん買い戻しは考えてねーだろ

246:名無しさん@1周年
18/12/06 22:48:10.49 mcGxQEWw0.net
>>216
例えば管路1kmあたりの人口とか、水源との距離とか、千差万別。
公営だから一律というわけには行かない

247:名無しさん@1周年
18/12/06 22:48:15.25 lqPV23A/0.net
>>224
コチャバンバ水紛争

248:名無しさん@1周年
18/12/06 22:48:22.87 q0JDfGlv0.net
政治家の不倫女がいう俺という奴もなんだかいい訳みたいになってきた

249:名無しさん@1周年
18/12/06 22:48:23.07 cJZWpFOD0.net
>>218
ならさ、、監視とかしないで、見逃してほしいな
>>198
試算ねえ、、、もとになるデータは役人が作ったんでしょ?
自分(地方役人)の非効率を自分で正当化してるだけ、、
IQが低いから、信用ならないデータは鵜呑みにしないんで、、、、
それより、論より証拠、他国の事案

250:名無しさん@1周年
18/12/06 22:48:23.39 dSxBIFtl0.net
全国の水道事業者の有利子負債は2017年度で7兆9000億円と料金収入の3倍に達する。
高度成長期に整えた水道管の耐用年数は50~60年で、20年以降に更新投資のピークが来る。
水道事業を統廃合しなきゃやっていけない状態なんだよね
反対してる人に聞きたいんだけど、現状維持して水道局員を都道府県、市町村で分けて各自治体で職員持ってた方が良いの?
小さい市町村で水道事業の統合するには、民営化以外にどうやるの?
足りないお金はどこから出すの?
都道府県またいで補修やらやるには民営化以外無理なんだよな

251:名無しさん@1周年
18/12/06 22:49:09.39 ru0qW4oY0.net
>>217
根本理解が間違ってるよ
この水道会社が品質まで犠牲にして(許されないだろうが)
暴利を上げたら議会から値下げ要求が来るだけだよ

252:名無しさん@1周年
18/12/06 22:49:19.37 7Xv/g7PR0.net
自民公明維新とかいう売国するために存在するゴミ政党ハンパねえな

253:名無しさん@1周年
18/12/06 22:49:21.78 F5QsIT8p0.net
GHQによる日本人自虐史観洗脳作戦
ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラ厶
戦前の日本人の意思を継承した田中派経世会
対米従属に成り下がった売国奴福田派清和会
お前ら、田中派と福田派の死に様を調べて見ろ
今夜は震えて眠れなくなるぜ

254:名無しさん@1周年
18/12/06 22:49:38.74 0nQF1M7F0.net
工事方法はあれが一番なのかねぇ
溝を掘って管をつないで埋め戻すっていう、あれ

255:名無しさん@1周年
18/12/06 22:49:44.17 6TEOoMpL0.net
与党も野党も売国奴って…

256:名無しさん@1周年
18/12/06 22:50:03.68 PxzPvm190.net

URLリンク(o.8ch.net)

257:名無しさん@1周年
18/12/06 22:50:11.36 gl0yIUDv0.net
売国奴が誰かハッキリしたな
後は始末するだけだ

258:名無しさん@1周年
18/12/06 22:50:29.66 8bBsNFlX0.net
何も考えない世襲政治家、安部、麻生、麻生は漢字が読めないのに学習院大学卒業

259:名無しさん@1周年
18/12/06 22:50:43.29 dlh3pyU10.net
水道法改正案に反対してる奴はちゃんと内容読んでるか?
水源・水道インフラの所有・整備も自治体。これは今までと変わらないぞ。
ただ、今後自治体がやる「メンテ」や運営効率化で「コストダウン」ができるなら、
そこは民営に任せてもいいよって選択肢を与えてるだけ。
効率運営するために事業広域化や上工下水三位一体などを推進させるための改正。
ガースーの記者会見でも選択肢いうてるやろが。
菅義偉 官房長官 5日午前記者会見「一つの選択肢だ」
URLリンク(www.kantei.go.jp)
例えば自治体が最も不得意とされるIT化・ICT化による管理運営方法など。
遠隔検針やスマホで自宅の水道量管理・料金管理など新しいサービス・技術の導入を促進させる目的。
既に一部自治体は取り組み済みだけどその先進・優良事例を横展開させるための法整備。
水道民営化って言葉だけが一人歩きしている。真実はサービス向上の選択肢を与えてるだけ。
こういう事実を隠してアベ憎しで倒閣を煽るマスゴミ。完全に「椿事件」の再現。
新しいことには何でも反対する輩にはホント疲れるわ。
与党が若者に支持される理由は新しいことにチャレンジしていること。
反対するやつの殆どがテレビ世代の高齢老害と左翼ビジネスで食ってる連中。
若者の足を引っ張るなっつーの。早く逝ってくんねーかな老害ども。

260:名無しさん@1周年
18/12/06 22:51:11.26 653lzHKK0.net
>>226
別に民営化するって法案じゃないよ、民営化も出来るってだけ
これから先はどうするか自治体が決めることだからそれぞれの自治体とそこの住民で意見交換すればいい
>>228
料金の上限は自治体が決めれるから勝手にどんどん値上げすることはできない

261:名無しさん@1周年
18/12/06 22:51:14.86 ApXNmy3o0.net
命の水をゴーンや官民フアンドの田中正明のような
強欲の塊に任せてはならぬ

262:名無しさん@1周年
18/12/06 22:51:17.48 vTl/Jcd40.net
既に5chは在日チョン勢力の支配下になっているのをご存知ですか?
5chが既に在日チョン勢力下である証拠。チョンに買収されている現5ch運営を叩き潰そう!現5chを叩き潰しても代わりの掲示板なんていくらでも出てきます

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
URLリンク(userimg.teacup.com)
※ロナルド アーサー ワトキンス氏はJIMの息子
5chの商標出願の代理人=原田學植(趙學植)↓
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
>在日同胞の権益伸長のために団結したという「在日コリアン弁護士協会(LAZAK)」の活動内容が、
>どれほど日本の国益に反するものか、大変わかりやすい記事が民団ニュースに掲載されていましたのでご参考まで投稿いたします。
>この中でしばき隊の原田學植弁護士は、通名ではなく本名の趙學植弁護士で講演しています。
【2ch終了か】 5chの商標出願の代理人弁護士が在日コリアンのしばき隊員
スレリンク(ms板)
【衝撃】2chの移譲先「5ch」の代理人がしばき隊であることが判明 なにが始まるんです…
URLリンク(enewsmtm.blogspot.com)
【2ch乗っ取りの経緯】
民主党が2ch弾圧(強制捜査)→ひろゆきがJIMに形式上2ch管理権を譲渡(裁判回避)→
→JIMが裏切って2ch乗っ取り→嫌儲テョンがJIMを取り込み→テョンが2chの運営・記者を独占→JIMが在日に2ch(5ch)譲渡
★【2ch 乗っ取り事件】
URLリンク(www.wdic.org)
.
社説+板の春・ノートスレに5ch運営者の一人の中尾嘉宏=アイスの冬がいるので、文句言いに行きましょう!!!!!
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党
URLリンク(cdp-japan.jp)
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

URLリンク(www.iza.ne.jp)
「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
URLリンク(2ch.vet)
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
URLリンク(ksl-live.com)
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
URLリンク(jijinewspress.com)
蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
URLリンク(ksl-live.com)
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミや野党に巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!!!

菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
.
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
..96259

263:名無しさん@1周年
18/12/06 22:51:18.23 7tyKfZUt0.net
イエローベストフランスみたいに抗議しないと死ぬよ
ゴミメディアは都合悪いから報道しないけど民営化して水質悪化
死人出てる国もあるからね、死んでからは抗議できないよ
我慢して我慢して抗議せず死んでも何も感じないよ。公務員死んであの態度だよ
後これ↓
TPPとタイミング合わせて水道民営化やりやがったぜ!
1番最悪なやり方。
もうハゲタカ外資のやりたい放題。
日本の法律は通用しない(ISDS条項)
後戻りもできない(ラチェット条項)
保護政策も禁止。
全て売国奴政治家と外資のシナリオ通り。
今の政権の奴らの名前は永久に記�


264:ッしておこう!



265:名無しさん@1周年
18/12/06 22:51:30.16 vTl/Jcd40.net
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
URLリンク(twitter.com)
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ URLリンク(archive.is)  魚拓その2 URLリンク(archive.is)
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
URLリンク(twitter.com)
↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
URLリンク(entert.jyuusya-yoshiko.com)
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
URLリンク(www.sankei.com)
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
URLリンク(www.sankei.com)
安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
URLリンク(www.sankei.com)
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
↓前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ
URLリンク(twi55.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

(deleted an unsolicited ad)

266:名無しさん@1周年
18/12/06 22:51:31.89 3yvFtEB+0.net
これの黒幕は麻生なんだろ? 娘婿の務めてる会社が米の水道会社のなんとかかんとかって聞いたことがある

267:名無しさん@1周年
18/12/06 22:51:38.39 qpwLxMjS0.net
>>253
国民に愛国者がいないのに政治家に愛国者を求めるとか無理言うなよ
みんな自分の利益しか考えてないだけ
誰が政権取っても私腹を肥やすよ

268:名無しさん@1周年
18/12/06 22:51:41.93 rbTtGWx+0.net
売国奴っていうより拝金守銭奴な
目先の金しか見えてないからその先の落とし穴が見えてない
研修生制度もそう
徴用工とかも研修生制度を利用されたら否定のしようがないよ

269:名無しさん@1周年
18/12/06 22:51:46.43 lqPV23A/0.net
>>229
失敗例があるから民営化でも学べるというなら
公営のままでも学べるんじゃね?
>>257
成功例を知らないから反対している

270:名無しさん@1周年
18/12/06 22:51:53.77 58fFmjGl0.net
あーあ、プヨクら安倍信者のせいで稀代の売国法成立しちゃったよ

271:名無しさん@1周年
18/12/06 22:52:04.32 vTl/Jcd40.net
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

URLリンク(www.iza.ne.jp)
「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…
在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

URLリンク(cdp-japan.jp)
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
URLリンク(2ch.vet)
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
URLリンク(ksl-live.com)
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
URLリンク(jijinewspress.com)
蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
URLリンク(ksl-live.com)

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね
売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
URLリンク(www.news-postseven.com)
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
URLリンク(www.honmotakeshi.com)
売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
スレリンク(newsplus板)
売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
URLリンク(snjpn.net)
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
URLリンク(snjpn.net)
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
URLリンク(togetter.com)
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
URLリンク(twitter.com)
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
URLリンク(honto.jp)
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
URLリンク(twitter.com)
.5657
(deleted an unsolicited ad)

272:名無しさん@1周年
18/12/06 22:52:05.14 gl0yIUDv0.net
>>257
要するに民営化で消費者が負担増えるんじゃないか
何が間違ってるんだこのコピペ野郎

273:名無しさん@1周年
18/12/06 22:52:07.12 +6mkUgiqO.net
>>236
民営化したら、+利益追求される。

274:名無しさん@1周年
18/12/06 22:52:19.39 J9McWB160.net
水道か民営化もそうだが
外国人労働者を増やすのとか
今国会でやる必要があるのかね?
自民党がガンガン外国人を増やしてんだぞネトウヨ?

275:名無しさん@1周年
18/12/06 22:52:25.61 7Xv/g7PR0.net
肝心の自治体が売国キチガイのクソ安倍政権のせいでどんどん外人まみれになっていってんだから
なんの擁護にもなってねえでやんの

276:名無しさん@1周年
18/12/06 22:52:42.43 X9zqjca90.net
移民法案といいこれといい、正体現したねって感じやな
日本を、取り壊す。移民党。

277:名無しさん@1周年
18/12/06 22:52:42.88 vTl/Jcd40.net
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーアプリのソース選択の異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん
孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日チョンの方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと

URLリンク(twitter.com)
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。
売国奴の石破は野党のスパイ。2012年の総裁選でもし石破が勝っていたら、今頃、日本の輸出産業は壊滅して、韓国の輸出産業がこの世の春だっただろう
万が一、石破が総理になれば民主党政権時の悪夢が繰り返されるだけ

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一
売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
スレリンク(news4plus板)
(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
URLリンク(twitter.com)
石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
URLリンク(twitter.com)
石破は在日チョンから違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原と自分は一番近いって言ってるんだから
ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
あと、石破はネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様
新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている
URLリンク(twitter.com)
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
URLリンク(twitter.com)
小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
URLリンク(www.nikkansports.com)
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
URLリンク(nstimes.com)
.
.953967
(deleted an unsolicited ad)

278:名無しさん@1周年
18/12/06 22:52:46.70 UbeU6pox0.net
12月30日、TPPが発効されたら民営化された水道は公営化に戻せない
URLリンク(www.ootapaper.com)
マジかよ?

279:名無しさん@1周年
18/12/06 22:52:47.33 zN8aa7y40.net
水道管とかは今まで通り自治体持ち
運営だけをお任せしますって話だから、どちかってっと業務委託だよね
水道民営化つって騒いでるのもミスリード狙いじゃないかと

280:名無しさん@1周年
18/12/06 22:52:53.39 mQM+/ols0.net
>>248
地方債とか出せばいいんじゃないの?
国が赤字国債バンバン発行してるんだからやっていいんじゃないの?
外国に別に売るわけじゃないんだからいいんじゃないの?
だいたいハッキリ言うけど
国民が考えるのは自分達の生活の事なのよ
財政再建はそれで給料もらってる人が考えるのが筋でしょ?

281:名無しさん@1周年
18/12/06 22:52:59.15 FrxSgAip0.net
消費増税 移民法 水道民営化 漁業権民営化
ざっと こんな流れで 参院選 議席数減
橋本龍太郎元総理の参院選敗北後
内閣総辞職の流れだな。
国民の気持ちを分かってくれてなかったかな?
今まで毎回票入れたが。参院選後は
石破首相かな?

282:名無しさん@1周年
18/12/06 22:53:02.76 QxuSUMbE0.net
財界の言いなりの与野党の売国奴どもは
12月30日にTPP発効されるから
外資に参入させるために水道民営化を急いだんだろ
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

283:名無しさん@1周年
18/12/06 22:53:07.70 0/JCENKh0.net
>>1
これはダメだろ!

284:名無しさん@1周年
18/12/06 22:53:51.61 cJZWpFOD0.net
>>251
単純にそうなら、トランプは大統領になってないし
マクロンは減税してない
鵺がいても居なくても、水を奪われたら後がない

>>232
もどせば大丈夫?
TPPがらみで戻せないんだろ?、、バカを馬鹿にすんなよ
さすがに気がついた

285:名無しさん@1周年
18/12/06 22:53:56.75 vTl/Jcd40.net
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された
そもそも先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔から、やり方が卑怯

URLリンク(mainichi.jp)
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声
スレリンク(musicnews板)
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
>>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
URLリンク(omni7.hateblo.jp)

引退後も醜悪な引退商法を続ける安室の悪足掻きに失笑 しかも浜崎のayupanの完全なパクリ
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!これだから安室みたいな作詞も作曲もしてない雑魚アイドルは
浜崎 総売上5000万枚 1位 37曲
安室 総売上3000万枚 1位 11曲
↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング。バーニングと関係している業界人は反社会勢力と繋がっている。業界から干していく事が重要
URLリンク(ja.yourpedia.org)
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
URLリンク(www.excite.co.jp)
特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
URLリンク(userimg.teacup.com)
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(userimg.teacup.com)
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
URLリンク(idolgravuredvd.seesaa.net)
>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
URLリンク(news.livedoor.com)
↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
URLリンク(ameblo.jp)
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
URLリンク(dailynewsonline.jp)
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
URLリンク(myjitsu.jp)
.57957

286:名無しさん@1周年
18/12/06 22:53:57.18 7ncdoD9Z0.net
移民法に続き
またネトウヨの勝利だなwwww

287:名無しさん@1周年
18/12/06 22:53:59.25 qpwLxMjS0.net
>>258
きっとお前の周りには頭のいいお行儀もいい奴しかいないんだろう
しかし、世の中の大多数は頭の悪い悪人だということを覚えておけ

288:名無しさん@1周年
18/12/06 22:54:01.41 653lzHKK0.net
>>275
公営化できるよ

289:名無しさん@1周年
18/12/06 22:54:08.32 ru0qW4oY0.net
>>266
一番最初に書いたんだがそれには
水道事業会計の透明化が必要だ
民営で値上げ論の人は今の水道事業が徴収した料金だけで成り立ってるって思ってるんだろうか?

290:名無しさん@1周年
18/12/06 22:54:39.48 F5QsIT8p0.net
田中派経世会 保守本流 支持者保守
福田派清和会 保守亜流 支持者ネトウヨw

291:名無しさん@1周年
18/12/06 22:54:43.92 b/gq1tl+0.net
ガースーの「一つの選択肢」って、サマータイムの時と同じじゃねーか

292:名無しさん@1周年
18/12/06 22:54:56.41 0nQF1M7F0.net
検針の遠隔化なんてのも別に
民間でやらなくてすむことのような気がするがなぁ

293:名無しさん@1周年
18/12/06 22:55:04.90 8bBsNFlX0.net
最大の売国、政党、自民、公明、維新

294:名無しさん@1周年
18/12/06 22:55:06.13 vwpJJvSu0.net
>>281
戻さないだろな
気がついたか?

295:名無しさん@1周年
18/12/06 22:55:12.68 hj6hw/iZ0.net
▩統一教会について一度ガッツリ語ってみよう ★2
スレリンク(korea板)

296:名無しさん@1周年
18/12/06 22:55:31.29 vTl/Jcd40.net
既に5chは在日チョン勢力の支配下になっているのをご存知ですか?
5chが既に在日チョン勢力下である証拠。チョンに買収されている現5ch運営を叩き潰そう!現5chを叩き潰しても代わりの掲示板なんていくらでも出てきます

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
URLリンク(userimg.teacup.com)
※ロナルド アーサー ワトキンス氏はJIMの息子
5chの商標出願の代理人=原田學植(趙學植)↓
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
>在日同胞の権益伸長のために団結したという「在日コリアン弁護士協会(LAZAK)」の活動内容が、
>どれほど日本の国益に反するものか、大変わかりやすい記事が民団ニュースに掲載されていましたのでご参考まで投稿いたします。
>この中でしばき隊の原田學植弁護士は、通名ではなく本名の趙學植弁護士で講演しています。
【2ch終了か】 5chの商標出願の代理人弁護士が在日コリアンのしばき隊員
スレリンク(ms板)
【衝撃】2chの移譲先「5ch」の代理人がしばき隊であることが判明 なにが始まるんです…
URLリンク(enewsmtm.blogspot.com)
【2ch乗っ取りの経緯】
民主党が2ch弾圧(強制捜査)→ひろゆきがJIMに形式上2ch管理権を譲渡(裁判回避)→
→JIMが裏切って2ch乗っ取り→嫌儲テョンがJIMを取り込み→テョンが2chの運営・記者を独占→JIMが在日に2ch(5ch)譲渡
★【2ch 乗っ取り事件】
URLリンク(www.wdic.org)
.
社説+板の春・ノートスレに5ch運営者の一人の中尾嘉宏=アイスの冬がいるので、文句言いに行きましょう!!!!!
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党
URLリンク(cdp-japan.jp)
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

URLリンク(www.iza.ne.jp)
「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
URLリンク(2ch.vet)
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
URLリンク(ksl-live.com)
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
URLリンク(jijinewspress.com)
蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
URLリンク(ksl-live.com)
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミや野党に巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!!!

菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
.
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
..95359+7


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch