18/12/03 14:43:02.17 mN8sF4/V0.net
冷静に見れば、石なんとかというDQNとDQN夫婦が停車して口喧嘩してただけ。
801:名無しさん@1周年
18/12/03 14:43:23.95 x0+YQn5g0.net
>>513
被告の危険運転とトラックの追突致死事故とは別件
理解できましたか?
802:名無しさん@1周年
18/12/03 14:43:41.80 jvGRk9kI0.net
>>799
その通り
夫婦の問題
803:名無しさん@1周年
18/12/03 14:43:46.91 bY066WME0.net
>>760
1・2キロも煽り運転させられててさらに無理やり車止められた家族に平常な判断できる状態にないよね、普通に考えたら
加害者が車から降りてきて「でてこいや!」とまで叫んでるのに、「ちょっと待ってて」ってハザード出せる?
路肩に止めろ厨にしろハザード出してれば厨にしろあの場の恐怖心でまともな判断できないくせになにを言ってんだねと
804:名無しさん@1周年
18/12/03 14:43:47.21 38gt1+WA0.net
後ろから煽られた時点で、走行車線というか、一番左側の車線に行くべきだったな
805:名無しさん@1周年
18/12/03 14:43:52.57 amFC18ui0.net
>>769
トラックは 二人殺すために 石橋に凶器として使われたんや
806:名無しさん@1周年
18/12/03 14:44:04.96 8A6AxHcR0.net
>>793
おまえ石橋さんの前で同じこと言えんの?
ぶん殴られてオナニー強要されんぞ
ああ経験済みかwww
807:名無しさん@1周年
18/12/03 14:44:05.48 oXtSEt+b0.net
何年で出てくるか知らんが二度と運転出来ないようにしてからにしろよ
こんなのが公道に居ること自体が社会悪
808:名無しさん@1周年
18/12/03 14:44:15.76 cBf2qfT60.net
キチガイ九州土人
809:名無しさん@1周年
18/12/03 14:44:25.84 sG/aj5bb0.net
>>768
> >>753
> 路上駐車してた車の影から子供が飛び出してきて跳ねてしまった場合に路上駐車してた車に殺人だのなんだのって起訴されると思う?
>
一般道路の路駐と高速道路の走行車線での駐停車は同列にはできないな
810:名無しさん@1周年
18/12/03 14:44:26.65 jvGRk9kI0.net
>>803
出さない時点で夫婦が悪い
カズは悪くない
811:名無しさん@1周年
18/12/03 14:44:43.35 3ClFxuCY0.net
まあ仮に無罪でも別の罪で裁かれるだろ。
812:名無しさん@1周年
18/12/03 14:44:50.20 yFAcY0+W0.net
こりゃ無罪になるわ
法律を作ってる連中がバカだから
813:名無しさん@1周年
18/12/03 14:44:55.99 OZ6cxr4C0.net
もう九州から出るなよ
814:名無しさん@1周年
18/12/03 14:45:00.34 P7gdE6eX0.net
>>794
トラック運転手はそれなりの情状酌量をもって粛々と裁いたんじゃないの
普通の交通死亡事故として
815:名無しさん@1周年
18/12/03 14:45:10.48 x0+YQn5g0.net
>>521
本件には爆弾がつかわれてないので
その例えは不適当です
また被告には殺意が無かったのは明白です
理解できましたか?
816:名無しさん@1周年
18/12/03 14:45:16.58 jzhsOZN70.net
>>795
もう、無理
予備の訴因(監禁)で争うだけ
817:名無しさん@1周年
18/12/03 14:45:26.13 sRkHhgB50.net
>>773
明確な殺意を立証出来ないから殺人罪はムリゲー
>>809
お前に聞いてないよ
818:名無しさん@1周年
18/12/03 14:45:52.48 /d60DeJT0.net
どうみても無罪ばい
819:名無しさん@1周年
18/12/03 14:46:22.77 e2AuiZ+D0.net
>>816
でも殺人で争う場合は結局そこになるんだし十分じゃないの?
820:名無しさん@1周年
18/12/03 14:46:27.49 6L5XOf830.net
煽りだけじゃなく停車させてるからなあ
821:名無しさん@1周年
18/12/03 14:46:32.02 8A6AxHcR0.net
お前らさ、仕事もしないで
一日中煽り運転の話してんの?
完全に頭逝かれているよね
無職よりクズはいねえんだよ
お前らより下は居ないの
まだ分からないのか?
822:名無しさん@1周年
18/12/03 14:46:35.61 sG/aj5bb0.net
>>801
あなたはこの事件の概要を理解してますか?多分法律を字面でしか見てない法律アスペとお見受けしますか?
823:名無しさん@1周年
18/12/03 14:46:50.18 dpVCOVrE0.net
最大で過失致死だろうけど、難しいな。
824:名無しさん@1周年
18/12/03 14:47:06.24 Q3G2d5Je0.net
>>803
そんな言い訳は無意味。
825:名無しさん@1周年
18/12/03 14:47:20.22 PUcaJwhs0.net
しっかし死んだ親父の白眼鏡カッコエエなwww
哀川翔モデル?www
826:名無しさん@1周年
18/12/03 14:47:25.41 Scv+IaDw0.net
殺意を認定してほしいわ
827:名無しさん@1周年
18/12/03 14:47:53.93 d7LLGYxU0.net
>>819
うん、判例によれば、十分可能です
828:名無しさん@1周年
18/12/03 14:47:54.72 aWMKoQe/0.net
監禁致死傷って検察が最初から予備としてつけたのか判事からつけとけと言われたのかどっちだろう
後者ならほぼ間違いなくそっちで有罪だろう
829:名無しさん@1周年
18/12/03 14:48:09.55 RodfeFhI0.net
全員無罪ばい
830:名無しさん@1周年
18/12/03 14:48:39.22 5V99Uieh0.net
おいおい弁護士よ!
記録として残るんだぞ弁護士のくせに知らないのか?
高速道路で煽った上に、路上に止める事がどんなに危険かだれでもわかるぞ!
それを無罪主張って、まず状況的にも理論的にも無罪だけはありえない!
ていうか、よく弁護引き受けたな???
831:名無しさん@1周年
18/12/03 14:48:53.24 B3WUo0Uk0.net
なんで弁護士が運転中じゃないとなんて変な主張をしたのか理解に苦しむが勝負になるとしたら因果関係が認められるかだな
「高速道路 因果関係」と来たら高速道路侵入事件が思い浮かぶ
あれはマンションに拉致して相当ボコボコにしたことで被害者がちんぷんかんぷんになった事件だったけど今回程度のプレッシャーでも同じように認められるのか
誘発された行動が高速道路への侵入ほど異常ではないから相対的にプレッシャーは小さくてもいいのか
そんな感じかな
832:名無しさん@1周年
18/12/03 14:48:54.26 mN8sF4/V0.net
>>801
被告の運転によって事故は起きていない。
833:名無しさん@1周年
18/12/03 14:49:12.59 CgtNzmu00.net
>>327
馬鹿だなあお前
なら後ろから煽って
相手をカーブで反対車線に押し込んで対向車と衝突させて殺しても
そのときに自分は止まったら自分のせいではないと言えるってのかよ
ドバカwww
834:名無しさん@1周年
18/12/03 14:49:36.50 tpkDDSyB0.net
これで危険運転有罪なったらチョン最高裁並の暴挙
835:名無しさん@1周年
18/12/03 14:49:48.38 0+D0l4pJ0.net
>>760
やはり、トラックの車間距離が適正でなかった証拠たりうるな。
836:名無しさん@1周年
18/12/03 14:50:12.72 5V99Uieh0.net
危険運転は無罪だけど、殺人罪で起訴しろっていうことか?
837:名無しさん@1周年
18/12/03 14:50:52.83 NbM0OHt60.net
>>803
でも煽ってるのは、被害者家族がさっき文句付けた石橋なんだぜ。
何が原因で煽られてるのかも、普通なら分かるだろ?
大人しく路肩に寄っとき。
838:名無しさん@1周年
18/12/03 14:51:09.30 9bE3i94W0.net
司法に頼っても無駄な事あるんだから
こいつが刑務所から出て来たら拉致って殺して
こいつの弁護人は高速道路の追い越し車線で無理やり
停車させて引きずりだす事を後続のトラックが追突して
轢き殺すまで続ければ良いんだよ
後は法律が守ってくれるんだから 弁護士はあの世でさぞ
トラックを怨みながら過ごすんだろうよ
839:名無しさん@1周年
18/12/03 14:51:10.06 v5EViJK00.net
>>827
>>826
>>836
これは危険運転だとすること自体が微妙なんじゃないの?
殺人じゃないの?
840:名無しさん@1周年
18/12/03 14:51:35.65 CgtNzmu00.net
>>343
成立する可能性が高い
日本はお前の祖国の南朝鮮とは違って
犯罪は正されるからな
841:名無しさん@1周年
18/12/03 14:51:42.44 x0+YQn5g0.net
>>778
大学院の教授ですら因果関係の立証は難しいと言ってるのですから「因果関係は認められない」可能性が極めて高いですね
またこんな間接的かつ時間差があるものを「事故・事件の原因」と拡大解釈する判例は極めて危険です
危険運転致死傷罪についてはトラック追突による死亡事故との因果関係は成立せず無罪とするのが妥当な判断です
842:名無しさん@1周年
18/12/03 14:51:43.36 XZXU3piU0.net
フられたらしいな石橋
843:名無しさん@1周年
18/12/03 14:51:47.90 HEaKFwBs0.net
>>736
それじゃ意図的に殺したようなものだな。
844:名無しさん@1周年
18/12/03 14:52:22.44 tYW4T8o90.net
>>630
そこやっちゃったとしても、高速で止められたときドア開けずに警察に電話すべきだった。
四人重傷ですんだ。
845:名無しさん@1周年
18/12/03 14:52:28.95 JMfSP1cw0.net
>>830
内容で選り好みなんてできるなら
国選弁護制度は成り立たなくなるな・・・
846:名無しさん@1周年
18/12/03 14:52:38.10 Hjz39Acq0.net
>>733
未必の故意は認められそうだけどね
847:名無しさん@1周年
18/12/03 14:52:39.53 bY066WME0.net
>>824
こうやって匿名サイトの世界でイキってるのと、実際会って面と向かって言い合いするのは別だかんな?
あの場の状況と恐怖心は一生わからんと思うで
848:名無しさん@1周年
18/12/03 14:52:57.24 sRkHhgB50.net
>>846
無理
849:名無しさん@1周年
18/12/03 14:53:05.03 v5EViJK00.net
>>736
>>843
これは状況的に似てるのはチキンレースじゃないか?
強制的にそういう状況にしたっていう
850:名無しさん@1周年
18/12/03 14:53:06.94 VMeNDCNU0.net
世論「石橋和歩を死刑にしろ!」
851:名無しさん@1周年
18/12/03 14:53:13.32 2E7V3k1r0.net
>>630
車に乗ってると気が大きくなる典型だな
852:名無しさん@1周年
18/12/03 14:53:35.17 Gw/nDAxi0.net
逆にこれ車と切り離した方が罪が重くなるとかないかな
殺人罪寄りの
853:名無しさん@1周年
18/12/03 14:53:39.61 dk/Ca1yx0.net
ここで殺人だとかいっても
検察サイドが殺人罪だと思ってないから徒労だよ
854:名無しさん@1周年
18/12/03 14:53:48.51 taQ42tjR0.net
(過失運転致死傷)
第五条 自動車の運転上必要な注意を怠り、よって人を死傷させた者は、七年以下の懲役若しくは禁錮又は百万円以下の罰金に処する。ただし、その傷害が軽いときは、情状により、その刑を免除することができる。(無免許運転による加重)
訴因変更で、過失運転致死傷の方ならいけそうな
855:名無しさん@1周年
18/12/03 14:53:59.25 0Su77D1z0.net
>>839
.
,,,ッソミソリ彡彡ヾ,,,
,彡 ミ,,
彡 ミミ,
彡 ,, ミ
彡 ,,,,ィ''''''""´´`` '., ミ
彡 ミ _,i .ミ
彡 ミ - 、、、 ,, _ _ _,ィ '., ミ /
彡 ミ∴∵__, ``"" ィ─' ',リ 殺人じゃないw
ミ,,, ミ - , 、 ´´ .:リ 危険運転ですらないけんww
(ヾ ミ /( 。 。)ヽ. ミ \
.ゝ ヾ ,, ' , ''_`_i .ノ
ヽ} ! ィニニ ノ ./
∧ ー ' /ヽ
/ \ 、_∴∵∴∵ノ |‐- 、
_,,ィ'´ \` "'∴∵'
856:名無しさん@1周年
18/12/03 14:54:04.89 sG/aj5bb0.net
>>841
>
> またこんな間接的かつ時間差があるものを「事故・事件の原因」と拡大解釈する判例は極めて危険です
>
>
殺人するときは高速道路に投げ捨てればOK。轢いた車が悪いと
857:名無しさん@1周年
18/12/03 14:54:06.04 8A6AxHcR0.net
>>847
分かっているから引き篭もりなんじゃないですかぁ(ゲス顔)
858:名無しさん@1周年
18/12/03 14:54:06.33 fRhQB03E0.net
>>735
俺はこの弁護士の言い分はだいぶ苦しいと思うけど
争点にしてるのがそこだからね
>>791
高速道路は最低速度が設定されていて50キロ以下で走行してても切符きられるわけで
0キロ、あるいは降車中でも本来は走行していなければならない区間なのだから
走行中と見なせると思うんだよね
859:名無しさん@1周年
18/12/03 14:54:20.09 5ZR8yejx0.net
まぁこの基地外ブタが無罪なら世の中の大半の犯罪は無罪だろうよ
860:名無しさん@1周年
18/12/03 14:54:29.40 Hjz39Acq0.net
>>832
被告の運転の結果によって事故は起きているけど
861:名無しさん@1周年
18/12/03 14:54:34.22 7ivzgmK2O.net
殺人にはどうひねくり回してもならんな。
基本は高速駐停車禁止(被害者も)
862:名無しさん@1周年
18/12/03 14:54:41.71 v5EViJK00.net
>>852
なんか危険運転を周知させるためにわざと危険運転で争ってるだけで
いつでも殺人で行けるんじゃないの?
なんかそういうショーなのかなと
863:名無しさん@1周年
18/12/03 14:55:06.63 fz4DDh780.net
停車させたこと自体が、危険運転なのに、法律の文言は想定してなかったんだっけか。
バカだな、法を作った奴。
864:名無しさん@1周年
18/12/03 14:55:12.74 x0+YQn5g0.net
>>840
日本は韓国と違って国民感情に左右されない法治国家なので
法律に書かれた内容に則った判決になります
死亡原因はトラックによる追突事故なのですから被告の危険運転との因果関係は成立しません
日本人なら理解できる話です
865:名無しさん@1周年
18/12/03 14:55:18.76 wTNkClt+0.net
トラックが犯人だけ轢き殺してれば話がカンタンだったのにな
866:名無しさん@1周年
18/12/03 14:55:33.67 WYkyMNxz0.net
無事に帰宅するまでが運転ですよ
867:名無しさん@1周年
18/12/03 14:55:36.21 Xn0+6m+W0.net
線路に突き落としたのと同じくらい罪は重い
868:名無しさん@1周年
18/12/03 14:56:16.31 IPAmvQJ20.net
「運転中に起きた事故かどうか」は関係ない
「危険運転に起因する事故かどうか」が重要
このケースは明らかな危険運転(強制停車)によって生じた。強制停車が無ければ起きていないので危険運転致死に値する。
869:名無しさん@1周年
18/12/03 14:56:47.91 Gw/nDAxi0.net
まあこいつがほぼ悪いんだけど前見てなかったトラックに同情の余地はない
870:名無しさん@1周年
18/12/03 14:56:48.45 aKeeryMe0.net
法は法として裁け拡大解釈すんなよ
871:名無しさん@1周年
18/12/03 14:56:48.99 bY066WME0.net
>>837
SEで停車いけない場所に停車させて道を塞いでたから注意されたんだろ?
それで煽り運転されるならクラクション鳴らされた相手と常にカーチェイスだろw
仮に路肩によって止めて被害者が車から引きずり降ろされたら、今度は「あのまま走りつづけてたら良かったんだよ」って路肩に駐車したことを指摘すんでしょ?どうせ
872:名無しさん@1周年
18/12/03 14:56:55.41 CVKAgJC90.net
因果が直接的でないと適用されないものなのかね
873:名無しさん@1周年
18/12/03 14:56:58.79 5V99Uieh0.net
石橋は無期懲役か死刑にするには、どーいった訴状で裁判に持ち込めばいいんだ?
誰かおちえてw
874:名無しさん@1周年
18/12/03 14:56:59.79 bn0OBff80.net
>>768
路駐車を避けようと中央線をはみ出した車と対抗してきたバイクがぶつかってバイカーが死んだ事故で
違法駐車が無ければ起きなかった事故として
殺人ではないけどその場にいなかった駐禁ドライバーが撥ねた車のドライバーと同等の罪になった判例があるよ
875:名無しさん@1周年
18/12/03 14:57:03.32 SewUyGa30.net
正直、こんなキチガイがシャバにいるだけで善良な一般人が迷惑を被る
無期懲役か死刑でお願いいたします
876:名無しさん@1周年
18/12/03 14:57:06.73 CgtNzmu00.net
>>630
おれなら文句までは言わないな
クラクションくらいは鳴らすがw
877:名無しさん@1周年
18/12/03 14:57:12.44 VMeNDCNU0.net
>>784
無罪判決のすぐ後に改めて萩山一家に対する殺人と殺人未遂罪で逮捕ということもありえる。
878:名無しさん@1周年
18/12/03 14:57:16.39 JMfSP1cw0.net
>>862
そもそも直接の死因になったのはトラックだから
殺人罪に問うならトラックの運転手が主犯になってしまう
879:名無しさん@1周年
18/12/03 14:57:20.71 aWMKoQe/0.net
>>854
そっちで起訴なら間違いなく有罪に持ち込めるだろうが遺族感情を汲んで厳罰に処したかったんだろうな
880:名無しさん@1周年
18/12/03 14:57:21.14 8A6AxHcR0.net
スーパーで買った100円うどんが以外にもデリシャスで満足
出汁も効いていて麺に腰がある
おまけにツルツルのど越し
これはまさしく
881:名無しさん@1周年
18/12/03 14:57:37.01 PaJN5l0U0.net
今回はもう仕方ない
早く法整備しろ
882:名無しさん@1周年
18/12/03 14:57:37.45 x0+YQn5g0.net
>>856
本件では被告と被害者が高速道路に降りてから2分後にトラックが追突しています
トラックに死亡事故の原因があるのは明らかです
理解できましたか?
883:名無しさん@1周年
18/12/03 14:57:38.25 Hjz39Acq0.net
>>871
サービスエリアはの略称はSAだと思います
884:名無しさん@1周年
18/12/03 14:57:43.39 VN/Hxowb0.net
>>9
あんた正気か?
885:名無しさん@1周年
18/12/03 14:57:46.95 fz4DDh780.net
裁判員裁判だから、有罪だろうけどな。
886:名無しさん@1周年
18/12/03 14:57:49.16 taQ42tjR0.net
>>858
なるなる最低速度か、忘れてた
サンクス
887:名無しさん@1周年
18/12/03 14:58:14.46 tYGbb+L30.net
マスコミは無罪で出てきて欲しいだろ
大手振って金渡して取材できるもんな
888:名無しさん@1周年
18/12/03 14:58:21.96 v5EViJK00.net
>>878
線路上に死体置いて轢かせたのと同じ理屈だと思うけどなぁ
889:名無しさん@1周年
18/12/03 14:58:26.87 P7gdE6eX0.net
>>876
それだけでも追いかけてくる奴だろこいつ
890:名無しさん@1周年
18/12/03 14:58:29.95 sG/aj5bb0.net
>>882
法律アスペはレスしなくて良いよ
891:名無しさん@1周年
18/12/03 14:59:53.30 sRkHhgB50.net
>>874
殺人罪ではないよな
892:名無しさん@1周年
18/12/03 15:00:04.05 aWMKoQe/0.net
法律素人のネラー達の中でもここまで見解が割れるのは面白いな
893:名無しさん@1周年
18/12/03 15:00:18.01 ERvWgBOl0.net
このゴミは焼却処分
燃やすゴミの日に捨てろ
894:名無しさん@1周年
18/12/03 15:00:18.89 tYW4T8o90.net
まあクラクションは危険回避以外では使ってはいけないんだけどな
895:名無しさん@1周年
18/12/03 15:00:30.45 BBsw09k+0.net
>>863
危険運転には軽車両も含まれていないような法律だからね
まあ、当初の法案には2輪も含まれていなかったけど・・・
法案を審議する委員(国会議員)が、対案も出さずに委員会を欠席して
ボイコットするから、どうしようもない
896:名無しさん@1周年
18/12/03 15:00:38.61 taQ42tjR0.net
>>879
ですかね
検察頑張れ!
897:名無しさん@1周年
18/12/03 15:00:44.95 VMeNDCNU0.net
裁判員裁判では世論の気持ちが正直に出やすいからほぼ求刑通りになるだろう
898:名無しさん@1周年
18/12/03 15:01:00.57 5V99Uieh0.net
殺人教唆罪は?あてはまらないかな?
899:名無しさん@1周年
18/12/03 15:01:25.70 oZca3zoFO.net
下車したあとだから殺人罪だな
900:名無しさん@1周年
18/12/03 15:01:39.09 t0hnTuvW0.net
最近は否認、無罪主張が多い、弁護士も弁護士だが、人間社会の倫理にかけてる
ように思える、危険は危険、あおった事実が原因だ、。。。死刑が妥当
今後の警鐘のためにも、
901:名無しさん@1周年
18/12/03 15:01:42.23 ZPVCIO7f0.net
>>873
事件発生時の法律では、無期も死刑も難しい
902:名無しさん@1周年
18/12/03 15:02:38.64 2O8//vlI0.net
>>895
>法案を審議する委員(国会議員)が、対案も出さずに委員会を欠席して
ボイコットするから、どうしようもない
どこの議員よ?
903:名無しさん@1周年
18/12/03 15:02:43.37 CgtNzmu00.net
>>864
お前やっぱりチョンだなw
日本の裁判では被害者参加制度ってのがあってな
被害者感情はある程度判決に影響を与えるんだよ
被害者のことなどどうでも良くてムン政権に都合のいい判決を出すチョン国とは違うんだよ
馬鹿チョンwww
904:名無しさん@1周年
18/12/03 15:02:48.24 bTb6tlHJ0.net
>>605
まあ結局は法とか言っても人間感情で適用されてるし、立法のベースにも思想や倫理だしな。だから議員の汚職にまつわる辺りは法自体甘い。
905:名無しさん@1周年
18/12/03 15:02:53.66 5V99Uieh0.net
殺人誘導罪があればなぁ
906:名無しさん@1周年
18/12/03 15:03:21.59 bY066WME0.net
>>873
法で裁けなかったとしても世間は顔と名前を認知したからそれ相当の裁きを受けることになる。
仮に仕事就けたとしても犯罪者としての感覚で日々生活することになるし。
まして石橋が街中ですれ違いしていく人々に「人殺し」とか言われてる感覚に陥って精神やられそうだが
907:名無しさん@1周年
18/12/03 15:03:24.94 /75AZU6G0.net
>>2
こんなのの弁護はヤダなあ。屁理屈こねてこう言うしか無くなるなんて
908:名無しさん@1周年
18/12/03 15:03:36.02 TC5TkCZy0.net
デスノートがあったらなぁ
909:名無しさん@1周年
18/12/03 15:03:37.48 8A6AxHcR0.net
お前らさ、仕事もしないで
一日中煽り運転の話してんの?
完全に頭逝かれているよね
無職よりクズはいねえんだよ
お前らより下は居ないの
まだ分からないのか?
910:名無しさん@1周年
18/12/03 15:03:54.86 aWMKoQe/0.net
危険運転致死傷にこだわってる人も多いが監禁致死傷で有罪でても量刑は同じくらいになるだろうから安心しろ
どちらかで有罪が出ればいい
911:名無しさん@1周年
18/12/03 15:04:03.88 CVKAgJC90.net
被害者側の停車行為が妥当なら
加害者側の危険運転の責任を問える可能性があるわけか
912:名無しさん@1周年
18/12/03 15:04:16.33 5/99hfzc0.net
>>898
チキンレースみたいなもんだと思うけどどう思う?
無理やり止めて車が突っ込んでくるかもしれない状況を作ったわけでしょ
「いや、車が突っ込んでくるわけないじゃんアホなの?」って言えないよね
そういう理屈での殺人なんじゃないのかな
913:名無しさん@1周年
18/12/03 15:04:17.45 VN/Hxowb0.net
法律うんぬんかんぬんじゃなくて、イシバシが二人殺した事実は変わらん。
死刑しかないし、それ以外に世論が納得する方法はない。
百歩譲って無期懲役。
シャバに戻ってくるような事だけは許さんぞ。
あと、トラック責めてるやつ頭大丈夫か?
914:名無しさん@1周年
18/12/03 15:04:27.25 TOvBOjJy0.net
>>830
多分国選
あとどんなに無理筋でも被告が無罪を主張するなら弁護士はそれに従うしかない
915:名無しさん@1周年
18/12/03 15:05:05.68 B3WUo0Uk0.net
第三者(被害者含む)の行為が介在しても因果関係が認められた最高裁判例なんていくらでもある
図書館行ってなんでもいいから刑法総論の因果関係の章読んでこい
916:名無しさん@1周年
18/12/03 15:05:17.97 ssNc0QHA0.net
なにを血迷ってんねんボンクラ検察は
高速の走行車線でむりやり停車させてんだから未必の故意による殺人以外にないやんけ
そこがどんなに危険な場所か自明のことだ
なにド素人に突っ込まれてんねん
ボーッと生きてんじゃねーよ>検察
917:名無しさん@1周年
18/12/03 15:05:22.37 sG/aj5bb0.net
シャバで生きる方が大変そうだけどな。無期懲役で死ぬまで塀の中の方がお互いに幸せかもしれんな
918:名無しさん@1周年
18/12/03 15:05:27.74 dk/Ca1yx0.net
>>906
数年後の顔なんかわからんし、無罪判決後に
改名したら終わりじゃない?
919:名無しさん@1周年
18/12/03 15:05:38.65 0+D0l4pJ0.net
>>883
神奈川県中井町の中井パーキングエリア(PA)
920:名無しさん@1周年
18/12/03 15:05:42.11 fA1W87qj0.net
弁護士って辛い仕事だなあ。
心無い人に石投げられるだろ…。
921:名無しさん@1周年
18/12/03 15:06:03.52 NLIc+y800.net
>>803
キチガイ路駐に関わったらなにがおこるかわからない
っていう恐怖心さえもってたらよかったのにな
922:名無しさん@1周年
18/12/03 15:06:14.44 1pHqnSCd0.net
自己中のクズは適正ないんだから車に乗るなよ
チャリがお似合い
923:名無しさん@1周年
18/12/03 15:06:44.64 CgtNzmu00.net
>>889
まあその時はこの被害者のようにならない自信はあるw
とりあえず高速への入口の手前で急ブレーキを踏んで追突させるなw
924:名無しさん@1周年
18/12/03 15:06:47.00 5/99hfzc0.net
なんか次スレ行っちゃいそうだけど
「高速の追い越し車線に止め(自発的に停車)て後続がツッコんで来た」ら誰が何罪になるの?
925:名無しさん@1周年
18/12/03 15:06:51.22 7ivzgmK2O.net
もう超危険運転致死傷罪作ろうぜ
926:名無しさん@1周年
18/12/03 15:06:51.99 LdszhXQ/0.net
運転中じゃないから殺人罪にしてってことかな
927:名無しさん@1周年
18/12/03 15:07:02.90 +65RuzQP0.net
>>841
それを判断するための裁判だよ
警察も危険運転が適用されない可能性があるとして監禁致死も用意している。
今回は微妙な所だが「一連の行為」をどこまで見るかだな。
一連の行為が死亡の要因だが危険運転とするには不十分ぐらいの感じだと個人的には思っている。
928:名無しさん@1周年
18/12/03 15:07:25.10 v5xZEfXY0.net
その通りだけど
日本は法治国家じゃないから有罪
929:名無しさん@1周年
18/12/03 15:07:55.28 bn0OBff80.net
>>876
ロックオンされるには十分
930:名無しさん@1周年
18/12/03 15:08:14.58 i0EM9m/X0.net
被告弁護士「かちんとくるけん、なんでも有料の石橋はもっと大金を払わないと弁護しないぞ」ってことか?www
931:名無しさん@1周年
18/12/03 15:08:16.71 bTb6tlHJ0.net
>>120
支払って取材した会社とかあんのかな?
そもそも差し入れで30万もいれられるの??
932:名無しさん@1周年
18/12/03 15:08:21.97 KZofWmQB0.net
じゃあ殺人罪で(´・ω・`)
933:名無しさん@1周年
18/12/03 15:08:28.03 bY066WME0.net
>>923
それで君が死亡すればここで「なんで被害者はあそこで急ブレーキ踏んだの?バカなの?俺なら~」って書かれんだぜ?w
934:名無しさん@1周年
18/12/03 15:08:38.91 ssNc0QHA0.net
>>920
弁護士という職業を誤解してる
935:名無しさん@1周年
18/12/03 15:08:44.16 BbrDKMCT0.net
>>915
そのとおり
ただ因果関係が勝負ならどう見ても因果関係あるから、
こういうしかなかったというのはあるかもね
936:名無しさん@1周年
18/12/03 15:08:51.92 jPctH3Jj0.net
>>914
けど弁護士なら裁判の行方に見当がつくだろうから
これはアカンと思ったら少しでも刑が軽くなる方に舵を切るんじゃないの?
依頼者を説得して「執行猶予狙いましょう」とかさ
937:名無しさん@1周年
18/12/03 15:09:09.71 o+tKBjqR0.net
>>854
過失運転致死傷という罪名になる前(業過)の事件だが、似たような事例で、
「被告人の過失行為と被害者らの死傷との間には因果関係がある」
としたものがあるな
>Aに文句を言い謝罪させるため,夜明け前の暗い高速道路の
>第3通行帯上に自車及びA車を停止させたという被告人の
>本件過失行為は,それ自体において後続車の追突等による
>人身事故につながる重大な危険性を有していたというべきである。
>そして,本件事故は,被告人の上記過失行為の後,Aが,
>自らエンジンキーをズボンのポケットに入れたことを失念し
>周囲を捜すなどして,被告人車が本件現場を走り去ってから
>7,8分後まで,危険な本件現場に自車を停止させ続けたことなど,
>少なからぬ他人の行動等が介在して発生したものであるが,
>それらは被告人の上記過失行為及びこれと密接に関連してされた
>一連の暴行等に誘発されたものであったといえる。そうすると,
>被告人の過失行為と被害者らの死傷との間には因果関係がある
>というべきであるから,これと同旨の原判断は正当である。
URLリンク(www.courts.go.jp)
傷害,業務上過失致死,同傷害被告事件
URLリンク(www.courts.go.jp)
938:名無しさん@1周年
18/12/03 15:09:10.50 VpfFv6Dy0.net
見通しがいいかどうかだろうね
見通しが良ければ跳ねたトラックにもかなりの過失があると思う
前に停車していたから止まれなかったじゃ、
渋滞で突っ込んだ車は止まってる方が悪いで無罪になるしね
939:名無しさん@1周年
18/12/03 15:10:05.63 GJO3kSqt0.net
裁判員はカチンとこなあかんで
940:名無しさん@1周年
18/12/03 15:10:28.21 34UICbwR0.net
高速道路上であおって止めて追突されちゃったけど全部トラックの責任である
と弁護人もなかなか言えないだろ
941:名無しさん@1周年
18/12/03 15:10:39.39 CgtNzmu00.net
>>918
顔識別技術が向上してるからなあ
一般人だって使えるようにもなるだろ
相当な整形までしないと常に特定されるな
942:名無しさん@1周年
18/12/03 15:11:01.82 HA9cM6n40.net
九州のやつはこういうやつが多いぞ
943:名無しさん@1周年
18/12/03 15:11:08.30 TOvBOjJy0.net
>>936
説得しても聞く耳持たずな人間も多いからね
自分の犯行に微塵も反省してない人間はそんなもん
944:名無しさん@1周年
18/12/03 15:11:23.98 5/99hfzc0.net
>>940
道路に巨大な石置くようなものだよね
945:名無しさん@1周年
18/12/03 15:11:38.41 XuwmZwV60.net
トラックの運転は荒い
トラック運転手を擁護するやつって車運転したことないだろ
946:名無しさん@1周年
18/12/03 15:12:02.08 8A6AxHcR0.net
お前らさ、仕事もしないで
一日中煽り運転の話してんの?
完全に頭逝かれているよね
無職よりクズはいねえんだよ
お前らより下は居ないの
まだ分からないのか?
947:名無しさん@1周年
18/12/03 15:12:14.72 9bE3i94W0.net
>>920
それ逆だわ
心ある人が石を投げるの
心無い人はクズを入れ知恵で救う
弁護士だよ
真実はどうでもよくて無罪を目指す
カスばかりだからな
948:名無しさん@1周年
18/12/03 15:12:16.46 NLIc+y800.net
トラックは不起訴で無罪確定だぞ
949:名無しさん@1周年
18/12/03 15:12:31.10 BbrDKMCT0.net
>>936
当然説得はするよ
ただ今回多少情状弁護した程度じゃ結論にほとんど影響ないくらいの重大犯罪だから、
無罪を争うのは方法論としても十分合理性はある
950:名無しさん@1周年
18/12/03 15:13:18.17 GJO3kSqt0.net
はっきり言って、被告人は停車後の結果を予想できるほど頭良くないと思う
951:名無しさん@1周年
18/12/03 15:13:41.66 o+tKBjqR0.net
>>938
トラックは起訴されなかった
追突のトラック運転手を不起訴 東名夫婦死亡事故
URLリンク(www.sankei.com)
952:名無しさん@1周年
18/12/03 15:13:42.75 XuwmZwV60.net
これ無罪じゃなかったら日本終わるな
朝鮮に支配され勘定で法律まで動くんじゃ朝鮮と変わらん
日本国民として無罪を願います
953:名無しさん@1周年
18/12/03 15:13:44.89 bY066WME0.net
>>918
このまま無罪でシャバに出たほうが世間に後味の悪さを印象付かせるから数年も経たずに精神やられる
954:名無しさん@1周年
18/12/03 15:13:55.77 dk/Ca1yx0.net
無罪になって本を出したりユーチューバーになる
未来がみたい
955:名無しさん@1周年
18/12/03 15:14:10.21 5/99hfzc0.net
>>950
いや、キチガイっていうのは特定の状況には異常に詳しかったりするよ
956:名無しさん@1周年
18/12/03 15:14:25.71 EWRR8YB50.net
>>916
それなら高速道路の工事で渋滞させても殺人罪だな。
957:名無しさん@1周年
18/12/03 15:14:28.40 sG/aj5bb0.net
>>952
成り済ましチョンウザいよ
958:名無しさん@1周年
18/12/03 15:14:31.89 QafJ1Ltz0.net
普通に考えて高速道路で停車させる行為が
どの程度危険な行為かという一般認識の問題だろうな
どう考えても飲酒運転と同等以上の危険があるのは分かり切ってるし、
だからこそ高速道路で停車した場合はガードレールの外で待機するように指導されてる
これが有罪じゃない方が問題だわ
959:名無しさん@1周年
18/12/03 15:14:35.55 snVVK6lJ0.net
車の運転とは
駐車→運転(停止を含む)→駐車が一連の動作であって
一時停止、特に危険な高速道路上それも追い越し車線に止まる(止めさせる)行為も
一連の運転行為だと思う
960:名無しさん@1周年
18/12/03 15:14:37.23 5V99Uieh0.net
石橋のやった高速道路路上での煽り運転で、間接的に2人を死に追いやり、もう2人に怪我を負わせた悪質な行為なのは間違いないのだから、
倫理的に裁くしかないのか?
私の知識だけでは難しいw
「高速道路上」で、「煽り運転」「高速道路路肩でなく路上で意図的に双方の車を停止」「恐喝」・・・。
新しい罪状作って、死刑にして欲しいw
今後、このような行為を模倣させないためにも、厳しく死刑でお願いします。
961:名無しさん@1周年
18/12/03 15:14:40.28 CgtNzmu00.net
>>933
何でおれが死ぬんだよ
追突させて警察に引き渡すだけだw
それで相手が何かしようとしてきても
殺されない程度には腕力はあるしw
962:名無しさん@1周年
18/12/03 15:14:49.54 XuwmZwV60.net
>>951
上級国民は無罪にしたり貧民同士の争いを煽るため石橋さんを
有座にしようとしてるのかよこれ
検察って本と腐りきってるな、ゴーんさんの件でも明らかになったけどさ
963:名無しさん@1周年
18/12/03 15:15:01.43 mzd75SOT0.net
こいつこの事件やったあとも、地元に戻ってまた平気であおり運転で事件起こしてるからな
キチガイだよ心底
外に出しちゃいけない
964:名無しさん@1周年
18/12/03 15:15:22.65 7Vydpu++0.net
シャバに出てきても地獄が待ってるよ
仕事もなく世間からの目も冷たい
生き地獄を味わえ
965:名無しさん@1周年
18/12/03 15:15:31.39 5ZR8yejx0.net
だってカチンときたけん。人間じゃけん、、、
世間一般の人は石橋にカチンときたからな
その総量に該当すんなら数十回死刑とかになっちまうな
966:名無しさん@1周年
18/12/03 15:16:04.22 aWMKoQe/0.net
>>950
だろうね
「事故の予見も糞も無く何も考えずに行動してた」が正解だと思うわ
967:名無しさん@1周年
18/12/03 15:16:04.55 XuwmZwV60.net
>>957
日本は法治国家なんだよ
これが無罪以外の何だって言うんだよ
悪いのは法律、あおり運転は重罪と制定してなかったのが悪い
968:名無しさん@1周年
18/12/03 15:16:11.01 dk/Ca1yx0.net
この被告メンタル強そうだからなあ
反省もしてないし
969:名無しさん@1周年
18/12/03 15:16:59.06 BbrDKMCT0.net
>>959
弁護人の主張は、停車させるまでというよりは停車後もさらに経過があって、降車してるってところまで
含んでるんだよ
運転中が要求されてるというならそりゃもっともな主張だと思うよ
ただ運転中に結果が生じることなど全く予定されてないけどね
970:名無しさん@1周年
18/12/03 15:16:59.47 XuwmZwV60.net
>>968
するわけないよ、何も悪いことはしてないからね
971:名無しさん@1周年
18/12/03 15:17:00.91 TOvBOjJy0.net
>>947
ドラマやゲームの見過ぎだよ
弁護士はあくまで依頼人の為に働くだけ
検事もそうだけど真実の追求が仕事じゃないから
972:名無しさん@1周年
18/12/03 15:17:27.09 hPwe6BQE0.net
>>963
路上に停めさせて脅しやら文句言いまくって
後続に邪魔だとかあぶねえだろうって言われた経験は何度もあるだろうね
それを高速でやったらどうなるか分かるかな~?
ってのは猿でも分かってるはずだと思うけどな
分かってててめえも死ぬ目に遭わせてやろうかってことでしょ
それがこの事故じゃん
973:名無しさん@1周年
18/12/03 15:17:29.36 B3WUo0Uk0.net
刑法の因果関係ってのは何がクリティカルヒットだったかではなくてどこまで遡ることが許されるのかって話
トラックの運転手までなのか石橋までなのかトラックの運転手の雇用主までなのか石橋に車売ったやつまでなのか石橋に免許与えたやつまでなのか石橋の母親までなのか
トラックの運転手が悪いやつだとしてもそこで止まるってわけではない
974:名無しさん@1周年
18/12/03 15:17:50.99 CgtNzmu00.net
>>929
大丈夫
走行中も含め何度もしたことはある
それで相手が止まって文句を言ってきたのは2回
一回は暴走族風のチンピラ、もう一回は暴力団の使い走りのチンピラ
どうってことないw
975:名無しさん@1周年
18/12/03 15:17:52.22 O6dxghPu0.net
>>958
でもこいつの場合は自分も車外に出てるからなぁ
危ないと思ってなかったと判断されてもしゃーない
976:名無しさん@1周年
18/12/03 15:17:54.67 sG/aj5bb0.net
>>967
書いてなかったらなにしても良いんだね。流石チ○ンは言うことが違うなあ
977:名無しさん@1周年
18/12/03 15:18:12.53 XuwmZwV60.net
法律制定してなかった不備を石橋さんに押し付けようとするのは止めるべき
これが法治国家か?ゴーんさも早く釈放してあげなさい
978:名無しさん@1周年
18/12/03 15:18:23.26 l4OAIAPF0.net
あれ、この被告の親って誰だっけ?
979:名無しさん@1周年
18/12/03 15:18:44.61 N7/guwkY0.net
インタビューは30万円とか罪の意識ないやつは社会に出すな無期懲役でよろ
980:名無しさん@1周年
18/12/03 15:18:47.19 9bE3i94W0.net
>>971
だから弁護士はカスって言ってんだよ
981:名無しさん@1周年
18/12/03 15:18:49.37 VpfFv6Dy0.net
>>951
夜間で見通しが悪かったと言うことだろうね
昼間だったら一応起訴されるか略式命令だろうね
982:名無しさん@1周年
18/12/03 15:19:11.48 GJO3kSqt0.net
アホや気違いを裁く法が無い矛盾
983:名無しさん@1周年
18/12/03 15:19:27.76 XuwmZwV60.net
>>976
そういうことになるな
犯罪じゃないからな
984:名無しさん@1周年
18/12/03 15:19:28.64 T2PPVZBr0.net
危険運転じゃないけど殺人罪適用するのか
なるほど
985:名無しさん@1周年
18/12/03 15:19:35.84 8A6AxHcR0.net
お前らさ、仕事もしないで
一日中煽り運転の話してんの?
完全に頭逝かれているよね
無職よりクズはいねえんだよ
お前らより下は居ないの
まだ分からないのか?
986:名無しさん@1周年
18/12/03 15:19:46.11 5V99Uieh0.net
>>970
悪い事はしてるぞ。頭おかしい事言うな!
987:名無しさん@1周年
18/12/03 15:19:58.16 hPwe6BQE0.net
>>981
ライト見て停まってるか走ってるか判断できないからね
おかしいな?って思ったらもう目の前でしょ
988:名無しさん@1周年
18/12/03 15:20:06.04 snVVK6lJ0.net
弁護人はカネで動くからあらゆる法律解釈を利用して無罪主張するよな
国選なら適当にやるだろうけどおそらく私選あろうな
989:名無しさん@1周年
18/12/03 15:20:30.48 XuwmZwV60.net
たとえレイプしても殺人を犯しても刑法に既定がなければそれは罪じゃないんだよ
990:名無しさん@1周年
18/12/03 15:20:47.88 I9bAbX610.net
まあ、法律上は高速道路に停車車両があったら追突せずに止まらなければいけないからな。
法改正であおり運転による関連事故についてはあおり運転による直接事故として危険運転致死傷罪を適用されるって明記しないと。
自由な運用してると韓国と同等になってしまう。
991:名無しさん@1周年
18/12/03 15:20:59.40 BckakqOk0.net
確かに法的には処罰が難しいかもしれないスミダ
だが、国民情緒の上からは厳罰にするしかないニダニダ
992:名無しさん@1周年
18/12/03 15:21:08.95 CgtNzmu00.net
>>920
被害者に石を投げるのも弁護士の仕事だから
フィフティフィフティw
993:名無しさん@1周年
18/12/03 15:21:31.21 5ZR8yejx0.net
>>977
そうだな。高速道路で同じコトされてオマエを含め家族が全滅しても
法が整備されてないから無罪でいいよな
994:名無しさん@1周年
18/12/03 15:21:38.12 P7gdE6eX0.net
>>985
かわいそうだから相手してやるよ
お前が言ってる奴のその下がお前
どつかれさん
995:名無しさん@1周年
18/12/03 15:22:11.33 sG/aj5bb0.net
>>983
高速道路は駐停車違反ですよ。そんなことも知らないのかな?
996:名無しさん@1周年
18/12/03 15:22:17.07 XuwmZwV60.net
>>986
これは当事者たちが勝手に高速道路上で争ってただけだろ
法律が介入する余地はないだろどうしても決着つけたいなら
司法の場で争えばよかった
お互いが争っていたらたまたまトラックにひかれただけ
997:名無しさん@1周年
18/12/03 15:22:19.93 M46LXzLC0.net
>>4
自分は逃げてんだし、未必の故意成立しないのかね?難しいのか?
998:名無しさん@1周年
18/12/03 15:22:22.63 mN8sF4/V0.net
>>903
石橋はこの夫婦に被害を与えていない。
同乗していた女性は石橋が本線上に停車したせいで事故にあっているので、
石橋による被害者といえるのは同乗女性のみ。
これが現実。
999:名無しさん@1周年
18/12/03 15:22:24.60 wTNkClt+0.net
日本国憲法(と、その憲法によって作られた法律)は、「国家権力の濫用で刑法が拡大適用され、人権が侵害されること」を何よりも嫌うという考え方だからね
それはそれでありがたいんだけど、キチガイ犯罪者や外国や企業による人権侵害を国家権力が十分に取り締まれないという重大な副作用があるんだよね
ちなみにキチガイ犯罪者・外国・企業の3つが合体したのがパチンコ、サラ金、新興宗教
これらが日本でやりたい放題なのは実は憲法的必然なのよ
1000:名無しさん@1周年
18/12/03 15:22:29.91 0+D0l4pJ0.net
>>987
でも、事故をおこしたトラックの前を走っていたトラックは気づいて避けたわけで。車間距離詰めすぎとしかいえない。
1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 25分 29秒