【水道民営化】内閣府推進部署に利害関係者? 水道サービス大手のフランス・ヴェオリア社日本法人からの出向職員が勤務★3at NEWSPLUS
【水道民営化】内閣府推進部署に利害関係者? 水道サービス大手のフランス・ヴェオリア社日本法人からの出向職員が勤務★3 - 暇つぶし2ch480:名無しさん@1周年
18/12/04 19:35:00.89 hCkpQ+iS0.net
>>460
しかも、売れるのは経営権だけで
所有権は自治体のままだしね。
なにをそんなに恐れてるのか分からない。

481:名無しさん@1周年
18/12/04 19:44:26.19 3/CHTgMd0.net
日本政府が日本国の資産や権利は叩き売りする時代
不思議なことに高い支持率という

482:名無しさん@1周年
18/12/04 19:44:44.89 xbTC3yAq0.net
>>460>>461
北方領土引き渡しするかもだけど、主権はどうなるかみたいに複雑になり得そうな話だな
経営権だ所集権だ含めて報道がないね

483:名無しさん@1周年
18/12/04 19:45:29.51 9NJq6TkD0.net
麻生を閣下とか言ってた奴ら全員しね

484:名無しさん@1周年
18/12/04 20:00:36.27 xbTC3yAq0.net
郵政民営化の時は日本資産350兆円をアメリカの資本にさせたようなものと見たが
今回はどの位になるんだ?

485:名無しさん@1周年
18/12/04 20:01:33.06 AU4TleDSO.net
>>1  
売国奴の安倍自民党を許すな

486:名無しさん@1周年
18/12/04 20:03:42.48 3zJme3xIO.net
>>465
日本人全員の命、プライスレス!

487:名無しさん@1周年
18/12/04 20:08:30.50 xbTC3yAq0.net
>>467
金にかえられないものであるはずだが、ほぼタダ売りかよ
日本人全員の命って与党議員らも日本国籍のはずだよな

488:名無しさん@1周年
18/12/04 20:31:40.87 y66NQjgJ0.net
ネトサポ「(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい」

489:名無しさん@1周年
18/12/04 20:41:38.50 TzEhyUsU0.net
前の政権がまともな政治してくれればこんなことにならなかったのに

490:名無しさん@1周年
18/12/04 20:53:49.99 jPTGsGOQ0.net
>>463 南樺太はロシア住民 & チョン系住民がひっついてくるから放棄してもいい。
    しかし千島列島全島を放棄するアベのロシア友好は許せんわ。
    択捉とかロスケは対空ミサイル更新して、北海道内陸部の航空機も撃墜可能な状況。

491:名無しさん@1周年
18/12/04 21:07:20.17 ONtbxuP80.net
天下りワイロ乙

492:名無しさん@1周年
18/12/04 21:12:12.22 y0Z9EDFS0.net
何でもかんでも民営化
税金は何に使ってるんだよ?

493:名無しさん@1周年
18/12/04 21:19:55.39 sQoEjHkI0.net
なぜかNHK7時のニュースは天気の話ばかりで、
水道民営化の話をしない。
なぜか。
天気がおかしい

天皇がおかしい

水道自由化は天皇のせい
こういうことだろ。
あいつこそ最悪の売国奴だしな
天皇→「てんこう」とも読む→「天候」。
この暗号は最近はよくニュースでも使われる。
「天候のせいで景気が悪い」とかな。
ジャップの支配層が米英から見捨てられて、
フランスに擦り寄ってるから、こういう現象が起きてる。
もちろんフランスに猿を助けるつもりなんてないw


494:名無しさん@1周年
18/12/04 21:23:34.02 Et7ydNTt0.net
加計の次はこれか。
日本の政治家って…

495:名無しさん@1周年
18/12/04 21:24:05.43 enzlaCfI0.net
盗っ人に刑法を作らせるようなものだな。

496:名無しさん@1周年
18/12/04 21:37:34.54 KZgKWoh/0.net
>>460
>>461
いつもの手法だろ針のひと刺しから
どんどん規制を緩めていくこれで何度目だよ

497:名無しさん@1周年
18/12/04 21:51:01.64 xbTC3yAq0.net
>>473
ユダ金傀儡政権だからな
そっちにかなりの金が流れてるだろうよ

498:名無しさん@1周年
18/12/04 22:16:35.08 BuNBhFUK0.net
役人どうなっとんねん、こら

499:名無しさん@1周年
18/12/04 22:25:18.82 qATWs4Lz0.net
【フランス】反マクロンデモへの仏国民支持率8割以上 マクロン、「国民説得」試みるも逆に悪化★4
スレリンク(newsplus板)
【パリ暴動】警官隊の一部、マクロン大統領に対する抗議デモへの連帯示すため ヘルメットを外す ★8
スレリンク(newsplus板)
【画像】フランスデモ、催涙弾をテニスラケットで打ち返す [172790954]
スレリンク(poverty板)

500:名無しさん@1周年
18/12/04 22:27:43.91 9E6tlRfL0.net
>>480
安倍もやってることマクロンと大して変わらんけど
日本人はかごの中の鳥だから何されてるか分からんのよな

501:名無しさん@1周年
18/12/04 22:31:09.65 JmwbcOYm0.net
売国口曲がりひょっとこ池沼じじい

502:名無しさん@1周年
18/12/04 22:32:54.59 uDpBZ/d20.net
このニュースで、「クーデター」という映画を思い出した。
水道事業を他国の会社に売却されたことに民衆が怒って、政権がクーデターにより転覆、水道会社の技術者の主人公が暴動に巻き込まれる、というような話だったと思う。

503:名無しさん@1周年
18/12/04 22:37:26.97 7sf1X2Ee0.net
売国自民

504:名無しさん@1周年
18/12/04 22:38:02.26 9H0sGtVd0.net
リアル売国奴

505:名無しさん@1周年
18/12/04 22:38:54.04 1jY5AZcF0.net
官僚も公務員もクズ揃いで清々しいな

506:名無しさん@1周年
18/12/04 22:54:32.47 RbxkUh/y0.net
もう許さない

507:名無しさん@1周年
18/12/04 22:56:31.99 qATWs4Lz0.net
【水道民営化】英国、市場は独占状態「水道代が高過ぎて


508:シャワー、トイレを制限」する人も 家賃や電気ガスより目立つ水道料金滞納 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543928312/



509:名無しさん@1周年
18/12/04 22:56:44.07 PZKCCKq+0.net
ほとんどの日本人はフランスに何の親近感も抱いて無い遠い国なのに何でいちいち日本に絡んでくるわけ?金目当てだけだろ?フランスは腹黒いわ

510:名無しさん@1周年
18/12/04 22:57:30.90 v0hIBjal0.net
電力を韓国から買わそうとしていた左翼が安倍ガーとか言ってもなー
中国に売る=左翼
フランスに売る=ネオリベ派
国民は選びようが無いじゃんボケが

511:名無しさん@1周年
18/12/04 22:57:40.33 rt5cZduh0.net
中国共産党が東トリキスタンを乗っ取った時に、ウイグル人に高い●水税を課した。
日本人も一般庶民にはキレイな水どころか飲む事が出来なくなるかもしれません。
フランスの水の会社の外国人社員は品川のマンションと子供のインターナショナルスクールの学費は
会社持ちで高給を取りです。
そして年に4回〜5回の家族海外旅行を楽しんでいます。これも水道料金か品質に転嫁されるのでしょう。
※高給取りのフランス企業の浜松市は水道料金が高い。

512:名無しさん@1周年
18/12/04 22:59:15.76 N1A5aEEP0.net
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、 自衛隊のパパを子供が自慢できないなんて
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ   かわいそうじゃないですかあ~
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ  
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',  あれは空母では?
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!   いいえ護衛艦です。
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥ 
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l| これは移民では?
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl   いいえ移民じゃありません・・・
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /

513:名無しさん@1周年
18/12/04 23:03:32.71 k46qDuTJ0.net
水道はライフラインであり、生きるために必要なもので9000京円以上の価値がある!
老朽化した水道管を全て変えても大した金じゃない!外国人留学生30万人にあげてる金を停止してそれを全て水道管工事にまわせばおつりがくる。
民営化推進する売国奴は、我々日本を死に至らしめる存在だからぶっ殺す!

514:名無しさん@1周年
18/12/04 23:06:57.07 zCFWYsLm0.net
逆に内閣府に利害関係者がいない部署なんてあると思ってるの?

515:名無しさん@1周年
18/12/04 23:08:25.56 2HZoOJI60.net
  
【社会】身寄りがなく死亡した男性が残した現金868万円を公用車に隠し横領した公務員を逮捕
スレリンク(newsplus板)

516:名無しさん@1周年
18/12/04 23:16:52.26 12yynEUY0.net
>>491
政令市の水道料金

※使用水量20立法メートル
札幌市 3,585円
仙台市 3,488円
サイタマ市 3,229円
京都市 2,959円
 .
 .
 .
浜松市 2,116円
大阪市 2,073円

517:名無しさん@1周年
18/12/04 23:18:15.05 m8OmM3kf0.net
安倍脳
「邪魔な物は、他人に押しつけるか、初めから存在しなかったことにします。」

518:名無しさん@1周年



519:
自民の癒着は良い癒着wwwww



520:☆かじ☆ごろ☆
18/12/04 23:35:15.48 8RdVJneD0.net
水道の民営化で米国も英国も庶民が不便な生活を強いられてる。

521:名無しさん@1周年
18/12/04 23:39:15.42 X6n05OwK0.net
水道料金が跳ね上がったら今まで無料だったトイレが有料になる恐れも。金がなかったら漏らすか野グソでかつてのフランスみたいに不潔になる。

522:名無しさん@1周年
18/12/04 23:42:44.29 Eo01CUJ90.net
伊藤万葉
ヴェオリア社 営業本部官民連携提案業務担当
内閣府に出向後はPFI推進室に所属
政策立案にも関与し大臣答弁の補佐なども行っていた

福田隆之
菅義偉の補佐官
3年連続でフランス(ヴィオリア)に水道民営化視察
出身のEY新日本は浜松市の水道民営化アドバイザー
浜松市は下水道事業をヴィオリアの合弁企業が入札
国会での追及逃れで11/8に退任

美しいアベノ大日本では利益相反なんて存在しません

523:名無しさん@1周年
18/12/04 23:46:25.44 3SQtqsI80.net
国を私物化するな

524:名無しさん@1周年
18/12/04 23:46:52.85 Eo01CUJ90.net
>>490
「左翼は絶対に日本を中国に売るんだもん!絶対に!」
ガキの駄々こねか反日キチガイが
てめぇの妄想なんて知ったことか

525:名無しさん@1周年
18/12/04 23:47:16.26 OOsbb6OJ0.net
麻生やろ。
あほアホがアメリカで外資に開放って公言してから閣議決定まで数日やんけ。

526:名無しさん@1周年
18/12/04 23:56:07.13 bDTU//et0.net
>>444
元々日本の水道乗っ取る気マンマンだったんだな
完全に計画的な行動だわ

527:名無しさん@1周年
18/12/04 23:59:01.82 r897rePg0.net
うーんこの分かりやすい売国
 日 本 を 売 り 飛 ば す

528:名無しさん@1周年
18/12/05 00:01:10.84 Y0Ffhshy0.net
>>490
有権者の定率(定期的に国民の投票で決定)以上の希望がある場合は国民投票が必要な様に憲法で保障すれば、
与党でも国民多数が反対な事は強行できないし、野党でも国民多数が賛成な事は実現しやすくなるので
政局ではなく政策論争に積極的になるし、業界団体や外国勢力などの圧力に左右されにくくなります。

529:名無しさん@1周年
18/12/05 00:21:29.07 O7ohxtvU0.net
昔、某所でジュース奢ってもらった。
気さくで気前のエエ人やったな。
麻生さんは個人的にはエエ人やよ。
それに免じてここはひとつ麻生さんを信じてみようやないか。

530:名無しさん@1周年
18/12/05 00:23:28.87 hURalI/00.net
遠い眼で観る山は美しいか?

531:名無しさん@1周年
18/12/05 00:26:31.85 fxIwJVTr0.net
病院だって公共のがあるんだしさ、水はみんなのものだよ。そんなに売りもんにしないでくれ。

532:名無しさん@1周年
18/12/05 00:28:22.80 6kRRqB3J0.net
これも何の問題もないんだろ馬鹿内閣
舐めるのいい加減にしたほうがいい

533:名無しさん@1周年
18/12/05 00:28:32.87 hURalI/00.net
より、金閣は輝きを増すのだつた。

534:名無しさん@1周年
18/12/05 00:28:33.51 Z0ItX6gN0.net
やっぱ竹中の糞野郎の仕事か
誰かあいつ殺してこいよ
URLリンク(i.imgur.com)

535:名無しさん@1周年
18/12/05 00:29:42.09 g1tIayKb0.net
もう俺が年金をもらう時には
この国自体がないかもな
都内なんて中華街になってるやろ
売国しすぎ

536:名無しさん@1周年
18/12/05 00:30:52.96 hURalI/00.net
カデンツァで一番好きなのはシューマンかな。
一番、狂気を�


537:エずる。



538:名無しさん@1周年
18/12/05 00:30:54.74 YDMwk2pV0.net
>>468
テョンやパヨクじゃないんだから、国籍にこだわってどうすんですか
この場合該当の人物の民族出自や血脈に注目すべきなのでは?

539:名無しさん@1周年
18/12/05 00:31:42.24 gG1BcSG70.net
>>513
愛国者様の現実は弱っちいデブとモヤシばかりだから無理。w

540:名無しさん@1周年
18/12/05 00:32:27.61 rO/lft/R0.net
 
【兵庫】水道水から原因不明の“シンナー臭” 神戸市民困惑  
スレリンク(newsplus板)

541:名無しさん@1周年
18/12/05 00:32:35.63 hURalI/00.net
以上でーす。

542:名無しさん@1周年
18/12/05 00:34:02.52 Ko3dtfXR0.net
安倍自民の犬NHKは報道なし!w

543:名無しさん@1周年
18/12/05 00:34:24.80 HDI9tlSo0.net
▥【アベノミクス】政府と自公、水道民営化法案の今国会成立目指す 野党は強く反発も、参院厚労委で自公の多数で可決★4
スレリンク(newsplus板)

544:名無しさん@1周年
18/12/05 00:36:05.71 gG1BcSG70.net
>>496
東京都 1500円
横浜市 1670円

545:名無しさん@1周年
18/12/05 00:36:27.98 ySrxvoWB0.net
おフランスは危険だってわかってるだろwww

546:名無しさん@1周年
18/12/05 00:37:28.65 jBqkuI510.net
政治家は年寄りばっかだからな
老い先長くない奴らは後のことなんて考えてねーんだよ
売国だろうが、土地だろうが、水源だろうが、移民だろうが
自分たちが生きてる間さえ無難であればそれでいいって考えだからな
次の世代、これから生まれてくる世代の事まで考えてる政治家なんていないんだよ

547:名無しさん@1周年
18/12/05 00:37:35.10 YdAGM+nM0.net
ヨーロッパ主要都市での水道事業の民営化は大体↓のような流れ (NHKのドキュメンタリーより)

民間の水メジャーが地方議員と接触&接待し、
「水道事業を民営化すれば利益が出て市にもメリットありますよ」と吹聴

それを信じた地方議員達が「大丈夫、問題ない」と、住民の反対を押し切り水道事業を民営化

想定通りの利益は出ず(当初の計画の甘さ)

民間の水メジャーが無理に利益を出そうとする
(水道料金値上げ・老朽化した水道管を更新せず漏水や断水・下水処理せず垂れ流し・人員解雇など)

その利益は民間の外国の親会社等に流れていき、市に利益はもたらされず

市の関係者が後悔

今、日本でやろうとしているのも、いずれこうなりそうな悪寒・・・

548:名無しさん@1周年
18/12/05 00:38:49.91 dH2ltJVO0.net
やりたい放題

549:名無しさん@1周年
18/12/05 00:44:51.03 ySrxvoWB0.net
なんで日本って世界の2周遅れ3周遅れで結果が見えてることをやろうとするんかね

550:名無しさん@1周年
18/12/05 00:45:53.51 kb1vU0Mn0.net
>>410
麻生と竹中の利権の為

551:名無しさん@1周年
18/12/05 00:48:44.72 hURalI/00.net
あーこういう事でそ?
URLリンク(www.youtube.com)

552:名無しさん@1周年
18/12/05 00:51:33.10 g9RGCfke0.net
NGでしょ。
利害関係者を役所の中にいれて。利益誘導してないなんて言えないでしょ。
出向でなくて退職後ならいいけど。

553:名無しさん@1周年
18/12/05 00:59:08.69 hURalI/00.net
以上でーす。言いながら松を弄りだすと、止まらんくなるでの。

554:名無しさん@1周年
18/12/05 01:06:33.84 hURalI/00.net
うーん。。。キクぜ!!
URLリンク(ja.wikipedia.org)木瓜紋

555:名無しさん@1周年
18/12/05 01:11:36.61 hURalI/00.net
DE、必殺仕事人、追っかけるんだろ。⤴⤴

556:名無しさん@1周年
18/12/05 01:13:35.69 Wg+JB4Cc0.net
>>201
なんで逆の事ばかりするか理解できる?
そもそも日本国の所有権と運営権はどこが持っているのか。

557:名無しさん@1周年
18/12/05 01:13:57.49 hURalI/00.net
ゴルフは140。
タカイナ~

558:名無しさん@1周年
18/12/05 01:15:20.31 gICS9vZcO.net
>>525
絶対そうなるよ、郵政民営化だって真っ先に郵便料金を値上げして利益確保に走ったしな

559:名無しさん@1周年
18/12/05 01:17:57.98 hURalI/00.net
さくーらーぁざっかー♪

560:名無しさん@1周年
18/12/05 01:19:37.03 CgRCRXn30.net
水道局にこないだ新規引き落とし口座の手続きについて尋ねたら
三菱UFJの口座は使えませんって言われた
もちろん間違えだけど普通に考えたらこんな回答する奴はいねーよな
バカが揃ってんだよ

561:名無しさん@1周年
18/12/05 01:21:51.65 t6r0qyD+0.net
マクロンに日産狙われたのを機会に見直せ

562:名無しさん@1周年
18/12/05 01:24:47.93 hURalI/00.net
冬の黄金山も素敵だぜ?W

563:名無しさん@1周年
18/12/05 01:25:37.81 AfTrLnL90.net
安倍以上の売国奴って存在するの?コイツ前期はそうでもなかったのに再任後から売国行為連発で笑えるわ、なんでこのゴミを擁護するんかねネトウヨは。
マジで移民開放もすぐ来るぞ

564:名無しさん@1周年
18/12/05 01:30:41.94 hURalI/00.net
おちゃのおともや。
URLリンク(suguru-net.com)

565:名無しさん@1周年
18/12/05 01:32:19.17 dYR8git50.net
公務員の給料下げて補修整備費用に充てるのが筋だろ
公務員の給料上げて補修整備費用がありませんてなんだ

566:名無しさん@1周年
18/12/05 01:33:13.18 3A/7e29z0.net
ベオリア社はもう10年以上前から工業用水の水処理の
入札に参入していたはず
経験が何年以上とかの規約があるので日本の企業を
乗っ取っていったと聞いてる

567:名無しさん@1周年
18/12/05 01:33:57.07 hURalI/00.net
スクが久にミエルまでより目だなー

568:名無しさん@1周年
18/12/05 01:35:06.89 i6mOhEhC0.net
Asshole太郎!Asshole太郎!

569:名無しさん@1周年
18/12/05 01:37:28.98 7/uVfihU0.net
>>1  チャンネル桜
【Front Japan 桜】卑劣な卑劣な(水道)コンセッション / G20の裏側で / 親日国タイのリアル~映画『暁に祈れ』 / IMF要求の構造改革とは移民政策[桜H30/12/3]
三橋貴明 がズバリ云っているぞ!
 外資参入の運営と料金徴収の良いとこ取り
 メンテは自治体の血税

570:名無しさん@1周年
18/12/05 01:37:54.39 hURalI/00.net
どうせ、マボロシの250えんのからあげ弁当食えんのんなら、
zするよなw

571:名無しさん@1周年
18/12/05 01:39:57.10 zfJYs+qt0.net
攻殻ARISEでは水ビジネス契約に対して住民がデモを起こした話とかやってたな
日本の未来を暗示しているんだな

572:名無しさん@1周年
18/12/05 01:45:17.82 c1WP4ASM0.net
これでも自民党を支持するネトウヨ共
ネトウヨこそ本物の売国奴だね

573:名無しさん@1周年
18/12/05 01:45:29.72 NUSP0k4n0.net
>公募で採用
また募集期限が一週間とか条件が異様に細かいとかなんかなw

574:名無しさん@1周年
18/12/05 01:48:51.23 hURalI/00.net
駐輪場見届け人とか、くーさいイチョウ並木の落ち葉シュッシュバイトは、
年季の入った爺さんしかリケンは回ってこないんだは。

楽ちんしたいわかもんは地べたを這いずり引き回しって事。

575:名無しさん@1周年
18/12/05 01:48:58.03 3A/7e29z0.net
>>550
水の安全にウヨもサヨクもないだろ
まーだネトウヨと言っているアホなのか

576:名無しさん@1周年
18/12/05 01:50:04.56 kSoS5hpl0.net
>>549
ARISEじゃない方の攻殻機動隊も移民や少子化に言及してる
そんな当時から予測できる社会問題、国際問題をずっと放置してきたのがこの国
今からでも遅くないから未視聴な人達にすすめた方がいい
俺はそうしてる

577:名無しさん@1周年
18/12/05 01:51:38.67 gICS9vZcO.net
>>547
酷いな
民営化する意味が1ミリも無い

578:名無しさん@1周年
18/12/05 01:53:24.21 /d26vRKf0.net
商人が立法と行政を捻じ曲げてる

579:名無しさん@1周年
18/12/05 01:55:33.30 hURalI/00.net
ごずおま

580:名無しさん@1周年
18/12/05 02:08:12.80 hURalI/00.net
あのカデンツァ、の気持ちが分かってくれるかw

581:名無しさん@1周年
18/12/05 02:15:29.80 V3qM0Nf40.net
雨樋から雨水回収して貯水タンクにためて、
トイレタンクに給水。
一定以下まで水位が下がったら水道から補充して、
大雨で貯水タンク満タンになったら普通に竪樋から雨水排水に流すシステムとか
売れないかな?

582:名無しさん@1周年
18/12/05 02:21:02.12 hURalI/00.net
ロマン派。って言うのは、
甘い夢見る事だけじゃなくて、
本来お抱え作家が、民衆の中で自立活動出来る様になる為の痛ましい努力でもあるんだ。

583:名無しさん@13周年
18/12/05 02:27:45.50 mRUaxclo6
安倍 売国奴 水道民営化 移民政策 国賊

584:名無しさん@1周年
18/12/05 02:30:06.40 hURalI/00.net
前座からまず頑張るんだよね。
URLリンク(www.youtube.com)

585:名無しさん@1周年
18/12/05 02:40:45.05 hURalI/00.net
親といきわかれになったリヒテル御大のがええかな。
URLリンク(www.youtube.com)

586:名無しさん@1周年
18/12/05 02:46:24.28 MO20+rDt0.net
麻生のやる事に賛同できない反日野郎は日本から去れ

587:名無しさん@1周年
18/12/05 02:50:47.69 /0yZQ9vn0.net
>>541
安倍もネトウヨも正体は右翼の振りしたチョンだし
実際にだまされて連中に同調しているあほ日本人は救いようがないほどアホ

588:名無しさん@1周年
18/12/05 02:54:31.81 hURalI/00.net
。。。肝心のカデンツァがヘタクソ過ぎてるw

589:名無しさん@1周年
18/12/05 02:55:14.82 HqlMaJie0.net
>>527
特定の人間達が確実に莫大な利益を得る為だろ。

590:名無しさん@1周年
18/12/05 02:57:43.59 hURalI/00.net
一昔前のエキサイト翻訳でラブレター読んでるみたーに興ざめかな。
ガッカリ。

591:名無しさん@1周年
18/12/05 03:02:14.00 hURalI/00.net
正直、
何じゃこら。
なんだが、ただの聞いた感想を、
ヤンキーの言いがかり風に捉えて卑しいコジキ行為をするんだよね。

やめてくんないかな。そういうの。正直飽きとるで。

592:名無しさん@1周年
18/12/05 03:03:03.84 x6QnAx3N0.net
また、おフランスか

593:名無しさん@1周年
18/12/05 03:06:27.09 gG1BcSG70.net
>>555
まとまったお金が一度に入ってくる。

594:名無しさん@1周年
18/12/05 03:08:06.26 Ly4bS9Na0.net
これは完全にアウトだろう
いい加減好き放題やりすぎ
民営化の見返りは何なんだ?

595:名無しさん@1周年
18/12/05 03:09:29.37 Ly4bS9Na0.net
>>543
ほんまそれな
財源全く足りないのに公務員給与あげて増税とかいい加減にしろよと

596:名無しさん@1周年
18/12/05 03:22:56.59 hURalI/00.net
メンテ。
URLリンク(www.youtube.com)

597:名無しさん@1周年
18/12/05 03:24:44.24 gG1BcSG70.net
安倍ちゅわぁぁん
って応援してたノータリンの皆さんがダンマリ。

598:名無しさん@1周年
18/12/05 03:32:11.42 QAO0aP9t0.net
>>62
ひでえな

599:名無しさん@1周年
18/12/05 03:52:16.06 xOxClB3K0.net
なぜかNHK7時のニュースは天気の話ばかりで、
水道民営化の話をしない。
なぜか。
天気がおかしい

天皇がおかしい

水道自由化は天皇のせい、
さらに、水道民営化の報道をさせないのも天皇の圧力、
こういうことだろ。
あいつこそ最悪の売国奴だしな

天皇→「てんこう」とも読む→「天候」。
この暗号は最近はよくニュースでも使われる。
「天候のせいで景気が悪い」とかな。
ジャップの支配層が米英から見捨てられて、
フランスに擦り寄ってるから、こういう現象が起きてる。
もちろんフランスに猿を助けるつもりなんてないw
4444

600:名無しさん@1周年
18/12/05 04:01:58.89 MY+Fh4350.net
>>104


601: なんで? 大阪市の担当者も工事が二倍早くなるっていってたけど、なぜ?



602:名無しさん@1周年
18/12/05 04:06:21.31 5sSh1M1K0.net
またアベ政治かよ
私物化疑惑か
そうじゃなくても、売国奴政権が

603:名無しさん@1周年
18/12/05 04:24:31.81 fpW3DK6L0.net
アベになってから日本がグチャグチャ

604:名無しさん@1周年
18/12/05 04:38:51.32 OrxGzHfI0.net
ここまでされてデモもやらない日本国民 馬鹿なのかなほんとのこの国

605:名無しさん@1周年
18/12/05 04:53:55.48 E4nd9/B10.net
役人も安倍政権にかかわったのは全部逮捕しないと

606:名無しさん@1周年
18/12/05 04:54:42.49 m5Ud63i50.net
これ逮捕案件だよな

607:名無しさん@1周年
18/12/05 04:56:08.26 7Y89QeTY0.net
>>581
政治に無関心だから
ドラマの行く末やスマホゲームの更新で本日も盛り上がるでしょう

608:名無しさん@1周年
18/12/05 05:43:21.50 TV4ZTRMC0.net
>>582
そうなってほしいね
>>581
そういうのやってても全く報道しないから、デモさえやってないと国民は思い込む
フランスと比べたら全然だろうけど
だが水道民営化はそもそも全然知らされてないから今回は抗議運動とか少なくなってるだろうな

609:名無しさん@1周年
18/12/05 06:01:10.71 yFs7nkeH0.net
>>585
やはりマスゴミが糞なんだな
日本人の機関じゃない

610:名無しさん@1周年
18/12/05 06:03:54.08 vRmqNiPz0.net
お前らがこの間まで大好きだった安倍ちゃんじゃん、少しは反省せーよ

611:名無しさん@1周年
18/12/05 07:32:59.56 W5mCy2sp0.net
>>525
民営化の論理的帰結はこれだわな
民間企業は利益を追求せざるを得ないんだから

612:名無しさん@1周年
18/12/05 07:40:23.64 2pIMVEMn0.net
薩摩長州
部落穢多朝鮮非人がルーツ
売国奴自民の下痢朝鮮蛆虫と
部落穢多朝鮮非人の王さま
娘を外資に嫁がせた阿呆太郎
売国売国売国

613:名無しさん@1周年
18/12/05 07:57:07.99 X+mnGCRj0.net
売国まっぐら

614:名無しさん@1周年
18/12/05 07:57:56.26 X+mnGCRj0.net
次は、4島の主権放棄だから

615:名無しさん@1周年
18/12/05 08:23:55.66 gICS9vZcO.net
>>1  
【悲報】 自由民主党・外国資本の犬だった… 水道民営化したら料金は174パーセント増。CEOが数億円の報酬。
スレリンク(poverty板)

616:名無しさん@1周年
18/12/05 08:26:56.28 yWwlcy+T0.net
あれ?日本国は奴隷の国家ですよ!戦後から植民地支配されている!主権国家じゃありません!
キーワード
(グローバリスト)=(日米合同委員会)=(毎月東京で2回開催)=(年次改革要望書)=(清和会)=(法案成立)
(ネオコンのメンバー)=(日米合同委員会のアメリカのメンバー)=日本を売り渡す法案ばかり成立
最近ではTPP、水道民営化、種子法、移民増大政策これ皆命令ですよ!結果が今の日本!ここいらで日本国民も日本の真実の姿を自分自身で調べて見なければいけない!そして判断するのは自分自身で!
as21

617:名無しさん@1周年
18/12/05 08:33:47.84 2klU9Pdx0.net
>>564
お前が去れよ
ゲリゾーの犬に尻尾振る糞外人野郎のはったり右翼

618:名無しさん@1周年
18/12/05 08:35:40.35 W5mCy2sp0.net
安倍一派なんか右翼のフリしたただの売国派だろ

619:名無しさん@1周年
18/12/05 08:37:06.36 M0zwCf0M0.net
フランス氏ねよ

620:名無しさん@1周年
18/12/05 08:38:52.32 gICS9vZcO.net
>>1 
12月30日、TPPが発効されたら民営化された水道は公営化に戻せない
URLリンク(www.ootapaper.com)

621:名無しさん@1周年
18/12/05 08:41:28.67 5NDvFueH0.net
国や国民のことを考えてくれる


622:議員はいないのか 私利私欲ばかりなのか 議員なんか要るのか AIにしてしまえ



623:名無しさん@1周年
18/12/05 08:43:42.66 LP1/pg4j0.net
麻生の娘婿がこの会社の役員だろ
わかりやすいなぁ
自民党と麻生は落選させろよ
マジで(;・∀・)

624:名無しさん@1周年
18/12/05 08:46:22.29 Q9axIDOV0.net
これほんとに酷い話だよな。フランスならデモが起きてる。

625:名無しさん@1周年
18/12/05 08:47:42.38 5sSh1M1K0.net
【水道民営化】民営化後に再公営化した事例、世界35ヶ国で「180件」も、厚労省が調べたのは3例のみと発覚 野党側、再調査求める★2
スレリンク(newsplus板)

626:名無しさん@1周年
18/12/05 08:51:02.34 3V5ruJK+0.net
水道なんて、最優先で税金投入しなきゃいけない部分じゃない?
それを民間にやらせるなんて信じられない
何のための政府?何のための税金?
馬鹿みたい

627:名無しさん@1周年
18/12/05 08:54:30.59 EGhjSFr20.net
裏で、悪代官と悪徳商人みたいなこと、してんだろ

628:名無しさん@1周年
18/12/05 08:55:41.65 EGhjSFr20.net
医療費43兆円。延命など老人への無駄なエセ医療をなくせば、水道事業などくさるほど財源あるよ

629:名無しさん@1周年
18/12/05 09:09:09.87 W5mCy2sp0.net
外国へのばら撒きと公務員の給料半分にするのが先だろ

630:名無しさん@1周年
18/12/05 09:10:40.50 WFwtiovz0.net
また癒着か
お上は庶民奴隷化してやりたい放題だな
ほんと腐った国
だいたい安倍のせい

631:名無しさん@1周年
18/12/05 09:13:02.79 4zDnREsg0.net
安倍と麻生って、日本人恨んでるからな
まえの政権のことで
ふたりとも、ボンボンで頭悪いし
中川とか松岡を殺されたのに
国民は気づいてもいない
ネトウヨバカだから、理解してないけど
おまえらも含めて、安倍と麻生は日本人嫌いなんだよ

632:名無しさん@1周年
18/12/05 09:31:08.01 ALf1X/q90.net
現場で働く警察や自衛隊や救急隊員の給与上げるならまだ理解するけどな

633:名無しさん@1周年
18/12/05 09:33:25.44 ePJYZdrH0.net
特亜が絡まないときのミズポは比較的マトモなのよね。鳩山政権の良心とまで言われてたし

634:名無しさん@1周年
18/12/05 09:43:22.78 QNJR02ZC0.net
>>581
フランス国民は市民だけど日本国民は奴隷だから
その違い

635:名無しさん@1周年
18/12/05 09:53:51.74 0k9nCbeH0.net
テレ朝でやってた
URLリンク(2chan.tv)

636:名無しさん@1周年
18/12/05 09:57:29.90 tP7h48nM0.net
ゴーンみたいなフランス人が来て、私はそれだけの仕事をやっている!と水道代年間20億くらい一人の人件費に取られる未来しか見えない

637:名無しさん@1周年
18/12/05 09:58:33.52 s9sYGtYd0.net
バカがバカを支持してる日本だから

638:名無しさん@1周年
18/12/05 09:59:41.09 piTdUoe70.net
そもそも何で民営化するん?

639:名無しさん@1周年
18/12/05 10:02:45.47 seAJe3b90.net
出向で入って日本の水をヴェオリアに渡す
もう内部に入り込まれ動かれ決定のときなんか

640:名無しさん@1周年
18/12/05 10:06:29.75 wKo9ACZ/0.net
安倍によって公共インフラや農業漁業がグローバル企業に渡っていく。
日本人の大事な財産が安倍によって外資に渡り、すべてを失う悪夢をほとんどの人が知らない。

641:名無しさん@1周年
18/12/05 10:06:42.41 tP7h48nM0.net
フランスの社会主義企業じゃ、ゴーンみたいな奴が一人で20億も報酬もらうことになる
これじゃもう昔みたいに井戸堀るか川の水汲み上げるしかねーだろ
散々税金でダムとか作っておきながらただで害人企業にやるなんて信じられんわ
ライフラインの崩壊、国民の生命や財産を守る気ゼロで憲法の生存


642:権にも違反してるから民営化しようとしてる奴全員逮捕しろよ



643:名無しさん@1周年
18/12/05 10:08:12.09 v2d7xaQ80.net
自民党とは
組織的犯罪集団であり
反日団体であり
売国奴であり
朝敵である

644:名無しさん@1周年
18/12/05 10:09:41.17 U+T5K7du0.net
ますます東京一極集中が進むな

645:名無しさん@1周年
18/12/05 10:10:38.20 hWc4PFGE0.net
外国資本が日本の水道サービスできないように制限してください
外国資本が水源の土地を買えないように制限してください
水道民営化に大反対なんだけど、立法しちゃうなら↑お願いします野党頼むわマジでマジで

646:名無しさん@1周年
18/12/05 10:11:19.33 hHCCONEp0.net
>>614
麻生の娘婿に利益誘導するため

647:名無しさん@1周年
18/12/05 10:13:57.39 hWc4PFGE0.net
あとさ、上水道の水質検査の基準を甘くしてなかったっけ?
不味い水サービスいらないのでそのへんも審議に乗せてよ
あれって外国資本の水道サービス参入の布石なの?
賄賂でも誰か貰ったんか
意味わからんことすんなよな
むかつくわ

648:名無しさん@1周年
18/12/05 10:16:41.05 3V5ruJK+0.net
ほんと野党は何やってるんだろうね?
国会議員も官僚も全員買収されてるわけ?

649:名無しさん@1周年
18/12/05 10:19:04.10 hHCCONEp0.net
>>623
自民党の悪政は野党のせいになる謎のネトウヨ脳

650:名無しさん@1周年
18/12/05 10:24:36.22 i6mOhEhC0.net
Asshole太郎!Asshole太郎!Asshole太郎!

651:名無しさん@1周年
18/12/05 10:24:50.02 gvYPNM3M0.net
麻生が水道民営化の元凶だよ
あいつ人間のクズだから

652:名無しさん@1周年
18/12/05 10:26:20.13 c3RaN3P/0.net
>>623
お前バカなのか
この記事の内容すら理解できない低脳には無理な話だな

653:名無しさん@1周年
18/12/05 10:27:11.66 rvmI2HbT0.net
移民拡大を狙ってる売国自民がまともなわけありません

654:名無しさん@1周年
18/12/05 10:27:40.77 W5mCy2sp0.net
>>623
野党を過半数割れさせて何もできなくしたのは国民なんだが

655:名無しさん@1周年
18/12/05 10:29:23.75 GxWhT+Gy0.net
自民の支持者ってなんでこんなにアホなんだろうね
外出ないのかな
外国人だらけになってるのに

656:名無しさん@1周年
18/12/05 10:31:25.91 LZsq2Oka0.net
安倍内閣になってから、
何から何までゴミみたいな国になってしまった。
民主党時代も停滞してたけどそれ以上だと思う。
そもそも民主の時は停滞はしていたが具体的に何が酷かったかって言うとすぐには(あくまですぐには、ね)東電しか思い浮かばない。正直ネットで感化されて、だから輪をかけて酷かったみたいな曖昧模糊としたものでしかない気がする。
しかし、安倍内閣に至っては、悪いことが次から次に思い出される。
いやもちろん民主党時代も酷かったんだと思うよ。少なくとも今ほど政治に関心が無く他人の煽りに流されなやすい年齢でもあった。
まぁ見方を変えると、安倍内閣のおかげで政治に関心を持ったとも言えるが

657:名無しさん@1周年
18/12/05 10:31:53.37 mJl6UHNA0.net
なんでテレビはモリカケの時みたいに厳しく追及しないの

658:名無しさん@1周年
18/12/05 10:33:13.55 FxZQ7FMZ0.net
今日もテレ朝でやってたぞ

659:名無しさん@1周年
18/12/05 10:34:10.78 2SS3O2ND0.net
>>632
テレビのスポンサーは経団連だぞ?
スポンサーに喧嘩売るわけないだろ
そんな当たり前も忘れたのかよ

660:名無しさん@1周年
18/12/05 10:34:23.89 hHCCONEp0.net
>>632
官房機密費もらってるから
田崎スシロー、三浦瑠璃、ケントギルバート は確定
限りなく黒に近いグレーが八代弁護士、辛坊治郎

661:名無しさん@1周年
18/12/05 10:35:00.24 LZsq2Oka0.net
>>629
小池がうまい具合にやってた所で貧乏神小判鮫前原が邪魔したのもある。
もっとも小池も方向性は自民とそんな変わらんが。
まぁ小池が余計なことしたって意見もあるが、
小池が出なかろうと無能野党は大差ないだろうけどな

662:名無しさん@1周年
18/12/05 10:35:25.43 wKo9ACZ/0.net
>>631
日本を滅ぼす最終兵器が安倍だったのさ。当初から安倍を危険視してたのは西尾幹二氏だけだった。

663:名無しさん@1周年
18/12/05 10:35:45.38 Ke+pRvcO0.net
日本オワタ

664:名無しさん@1周年
18/12/05 10:37:16.53 dYPvJEuE0.net
憲法改正にしても憲法改正を支持してるバカから戦場に行くハメになるのに
自分だけは違うという謎の自信があるようだ
優秀な理系か官僚以外は全て派遣対象

665:名無しさん@1周年
18/12/05 10:37:26.01 j+xp9eWG0.net
子作りもできない生産性のない安倍晋三は、懲りずにまだこんな事をしているのかね?

666:名無しさん@1周年
18/12/05 10:39:30.87 7bDG8Xwi0.net
>>553
民営化に関しては支持はしていない・「その点に関しては自民は絶対におかしい」とは思ってるんだ?思っている、思っていないの二択で答えてほしい

667:名無しさん@1周年
18/12/05 10:41:30.37 A4/+Azvm0.net
あ、そうか

668:名無しさん@1周年
18/12/05 10:42:37.81 XD+xmgnR0.net
今必要なのは
1、国民が政府の行動や財政状況を監視できるような非営利団体の設立
2、裁判官、検事、弁護士など有識者による国民の意思を反映した憲法の制定
この二つ

669:名無しさん@1周年
18/12/05 10:42:49.75 LKbR0EV80.net
売国安倍自民はロクな事しかやらない
ああやっぱりって感じ

670:名無しさん@1周年
18/12/05 10:44:20.55 W5mCy2sp0.net
>>639
アメリカは日本をただの傭兵みたいにしてこき使いたいだけだからなぁ
水の次は国民の命を外国に差し出す売国自民党w

671:名無しさん@1周年
18/12/05 11:17:04.33 hHCCONEp0.net
>>641
いつものパターンだろ
民主党のTPPは悪いTPP
自民党のTPPはいいTPP
と一緒

672:名無しさん@1周年
18/12/05 11:46:11.81 KCG14+vz0.net
売国自民のやることだからな
水道「民営化」法、成立へ 野党、料金高騰や水質悪化懸念
 自治体が水道事業の認可を受けたまま、運営権を民間企業に委託する「コンセッション方式」の促進を盛り込んだ水道法改正案は4日の参院厚生労働委員会で、
 与党や日本維新の会などの賛成多数で可決された。5日の参院本会議で可決され、衆院の審議を経て今国会で成立する見通し。
 現行法は「水道事業は原則、市町村が経営」と規定しており、大きな転換点となる可能性がある。
 政府側は「官民連携は選択肢の一つ」と主張したが、立憲民主党などの野党は、実質的な民営化で料金高騰や水質悪化を招く恐れがあると反対した。
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

673:名無しさん@1周年
18/12/05 11:47:10.13 m2AbPa60O.net
自分達の商売が違法化されたから
揺籃の地を捨てて世界に打って出るって
ちょっとイエズス会っぼいな
完全に背水の陣だから日本の自治体なんか敵じゃないだろう
また鎖国するのかねえ…

674:名無しさん@1周年
18/12/05 11:49:01.28 PVjuMaGM0.net
日本の水道事業はネスレも狙ってるよ、綺麗な水源だけを狙って買収して、高値で販売。

675:名無しさん@1周年
18/12/05 12:09:17.17 0RkaDZls0.net
水道民営化は絶対反対!!

676:名無しさん@1周年
18/12/05 13:04:01.37 TcTBiGln0.net
>>650
おせーよ、もう決まってしまったやないか

677:名無しさん@1周年
18/12/05 13:13:32.39 VLy7B6++0.net



678:俺たちの麻生w



679:名無しさん@1周年
18/12/05 13:41:16.16 eYMNs/Un0.net
とにかく次の選挙では売国自民を大敗させるしかないな

680:名無しさん@1周年
18/12/05 14:06:39.73 HDI9tlSo0.net
【イム】首相、増税一時停止を発表★3
スレリンク(newsplus板)
【入管法改正】失業者162万人…“外国人労働者”を受け入れる日本は本当に「人手不足」なのか?★5
スレリンク(newsplus板)
【コスト削減】日本政府「F35Aを国内で組み立てると費用高騰するので完成機を米国から直接購入します」★2
スレリンク(newsplus板)

【コスト削減】日本政府「F35Aを国内で組み立てると費用高騰するので完成機を米国から直接購入します」★2
スレリンク(newsplus板)
【国会】水道法改正案が参院で可決
スレリンク(newsplus板)

681:名無しさん@1周年
18/12/05 14:11:09.81 nxeDYAms0.net
まぁこんなやり方なら改憲発議も強行採決でゴリ押しだわなw
日経新聞ですら社説で「自民党による自民党のための改憲なのか」と書かれたくらい
露骨な自民有利な選挙制度にしてる自民改憲案に国民投票で賛成してしまえば、
自民独裁を(そのうち党則またまた変えてキンペーみたいに永久総裁の道開いて安倍の独裁になるだろうが)許すわなw

682:名無しさん@1周年
18/12/05 14:17:32.61 VC2pLxZ00.net
>11
無茶言うな。
適当に聞き流して開き直り、時間が過ぎたら強行採決。
多数決という『民主主義』の前で安倍や麻生の売国を止められる奴なんかいないよ。
その責任だけを、自称愛国者が潰した野党に押しつけられても困る。

683:名無しさん@1周年
18/12/05 14:20:21.68 +GbxCPt80.net
なんで麻生の子供の為にフランスに売るの?って話ですよwww

684:名無しさん@1周年
18/12/05 14:21:44.27 5ngFDYM40.net
スパイが内閣府のなかで働いてるんだよ
この意味わからない人はヤバイ

685:名無しさん@1周年
18/12/05 14:22:05.57 eYMNs/Un0.net
重要法案には国民投票を義務づけるほかないな
政治家はもはや全く国民の代表ではなくなってるからな

686:名無しさん@1周年
18/12/05 14:23:11.10 m2AbPa60O.net
>>657
孫を日本のルーラーにって野望じゃないのか
皇室に嫁がせた妹は女児しか設けなかったし

687:名無しさん@1周年
18/12/05 14:23:23.05 qi93ZHQi0.net
まさに売国奴

688:名無しさん@1周年
18/12/05 14:23:31.27 5ngFDYM40.net
>>656
民主制選挙だけど民主主義ではないと思う
デモクラシーの意味を小学校でちゃんと教えないといけない

689:名無しさん@1周年
18/12/05 14:24:06.80 qi93ZHQi0.net
外国資本の言いなり
植民地支配となんら変わらん

690:名無しさん@1周年
18/12/05 14:24:15.66 rZOpfV/K0.net
ネトウヨは本当にバカ。売国安部自民党見てみろよアホ。

691:名無しさん@1周年
18/12/05 14:26:01.85 E2rwRW0H0.net
ホント売国政党だよ
それ以外なにがあるんだ自民党は
移民法に高プロにカジノにこれってほんとに本崩壊政策立て続けに通すんだから
しかも偽データで強引に強行採決だもんな

692:名無しさん@1周年
18/12/05 14:26:17.25 K0SD9meA0.net
要はフランスでやって来た悪事が限界迎えて暴動まで起きてるんで日本でや~ろうっと♡
ってことだからな・・・
これ売国どころの騒ぎじゃないほんの始まりだろうなぁってのは皆わかってるけど
どうしようもないのも事実か

693:名無しさん@1周年
18/12/05 14:27:01.44 /zSKs9uy0.net
これがダメだっていうなら、
統一教会から無料秘書送り込まれまくってる自民党議員はどうなんだよ!

694:名無しさん@1周年
18/12/05 14:28:07.23 eYMNs/Un0.net
>>663
日本はまだ事実上植民地なんだよね
独立後も見えないように


695:支配されてる こういうことになるので負ける戦争はやってはいけない



696:名無しさん@1周年
18/12/05 14:33:03.22 kb1vU0Mn0.net
>>448
麻生の娘や婿、生まれてくる孫の為だよw
麻生一族の繁栄の為さwww
国民全ての暮らしを踏み付けにしてねw

697:名無しさん@1周年
18/12/05 14:36:26.11 kb1vU0Mn0.net
>>448
水道という不況知らずの最重要インフラを
娘や、やがて生まれてくる孫の利権にさせたいのさw
そう、麻生は自分の孫を将来の日本の覇王にさせようとしてるんだよw

698:名無しさん@1周年
18/12/05 14:38:02.84 EvGV9WSm0.net
>>666
そんなややこしい話じゃない
「フロウ ~水が大企業に独占される! 」というドキュメンタリー映画がある
フランスなどの水企業が各国で色んなことをしてますよって内容
このDVDが発売されたのは2011年
ただ単に日本がターゲットになる番が来たってだけ

699:名無しさん@1周年
18/12/05 14:39:11.22 XL2UnfBH0.net
親御さんは日本文化に誇りを持って万葉なんて名付けたんだろうけど育った息子が売国の尖兵とかブラックジョークすぎるやろ

700:名無しさん@1周年
18/12/05 14:40:17.80 kb1vU0Mn0.net
>>64
水道事業の赤字なんて公務員の給料を3~5%下げただけで
「超簡単に」
解決できるよww
でも、それをやらずに、公務員の給料(麻生や安倍、自民党議員の給料)を
毎年、毎年、ageageしてたんじゃ~、どうにもならないねww

701:名無しさん@1周年
18/12/05 14:41:55.16 kb1vU0Mn0.net
>>64 じゃなくて、>>67 宛てだった
アンカミス訂正

702:名無しさん@1周年
18/12/05 14:42:18.92 Hr+LO4100.net
何で日本人はデモしないのよ
フランス見なよデモすれば効果あるやん
ホント安倍は死んで欲しいわ

703:名無しさん@1周年
18/12/05 14:43:30.24 T/A5Ksy80.net
>>1
水道民営化でフランス企業使ったら怒るからね

704:名無しさん@1周年
18/12/05 14:44:26.62 m8bciAkZ0.net
>>675
増税一時停止が決まったらしい
URLリンク(this.kiji.is)
やっぱり怒りはハッキリ見せないとダメだな

705:名無しさん@13周年
18/12/05 14:48:19.42 mRXLHNAcl
麻生 安倍 水道民営化 国賊

706:名無しさん@1周年
18/12/05 15:01:45.92 QAO0aP9t0.net
もうだめだこいつら

707:名無しさん@1周年
18/12/05 15:06:18.71 3MqRnkN00.net
利権も含めて台本どおりに
国の制度を変えてやっている。
ほんと自民クズ老害の背任が酷すぎる
右左関係ないもんな、今の状況
庶民からすれば敵性政党でしかない

708:名無しさん@1周年
18/12/05 15:19:04.68 2pyp6svV0.net
こりゃ北方領土でも何するか分からんなw

709:名無しさん@1周年
18/12/05 15:20:41.79 dq8KCfpK0.net
モリカケとかどうでもいいから、これを追求しろ

710:名無しさん@1周年
18/12/05 15:23:30.73 iAA0ReJ70.net
>>682
マスゴミはネオリベの手先ですよ。
何期待してんですか。

711:名無しさん@1周年
18/12/05 15:36:09.73 eJTBEy1G0.net
賛成165
反対72

まぁ一党独裁だから仕方ないね
日本人が選んだ結果

712:名無しさん@1周年
18/12/05 15:36:25.69 +cY7weXY0.net
        :/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
       :/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ:
      :/::::::==   アヘ  `-::::::::ヽ  ;
      ; ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l :
      :i::::::::l゛.(�


713:K),   、(。)、  l:::::::! :        .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i :       : (i ″   ,ィ____.i i   i //        ヽ    /  l  .i   i / ;        ; lヽ 〈 ,rェェェ、`.)、/´ : ジャップから水を奪い取る!         |、 ヽ ヾ`ニニ´ /     /\/ ヽ ` "ー-´/、



714:名無しさん@1周年
18/12/05 16:13:05.01 W5A1Zq2C0.net
水道民営化は大きな問題が絡んできました。浜松市は全国に先駆け、水道民営化に熱心。
下水処理は一部既に民営化済み。
ヴェオリアと組んでトンデモない事を考えてる可能性が出てきた。
下記1,2は放射性廃棄物処理 問題
1、仏ヴェオリア、日本で低レベル放射性廃棄物処理
  引用元) 日本経済新聞 16/4/16
【パリ=竹内康雄】水処理世界最大手、仏ヴェオリアのアントワーヌ・フレロ
最高経営責任者(CEO)は日本経済新聞記者と会い、
放射線量が低いごみの処理事業を日本で始める計画を明らかにした。
多くの原子力発電所が廃炉になるため需要は旺盛だと判断した。
フレロ氏は「日本の水道料金を安くできる」とも語り、自治体との契約獲得に意欲を示した。
2、「片山さつき」大臣に浮上、静岡でも「産廃処分場」口利き疑惑 補助金4億円
  www.dailyshincho.jp/article/2018/12030800/?all=1&page=1
 その結果、1日に400トンのゴミを処理する静岡県で最大規模の産廃処分場が
総工費100億円をかけて建てられることになったのだ。
2021年4月の着工で、その2年後に開業の予定である。
その『御前崎リサイクルエネルギープラザ』で、低レベル放射性廃棄物を処分?
浜岡1,2号機廃炉で出たゴミを処分?
高レベル放射性廃棄物処分場は浜松市に誘致?
安倍とさつきは静岡県を核のゴミの処分場にしようとしているのか?
(続く)

715:名無しさん@1周年
18/12/05 16:14:50.13 W5A1Zq2C0.net
>>686 続き
下記3,4はTPPに関係し、来年から、一旦民営化すると公営化に戻せなくなる。
3、水道法改正案、参院委で可決 民営化への懸念やまず
  2018年12月4日20時44分   ソース)朝日新聞
 水道事業を「民営化」しやすくする水道法改正案が4日、
参院厚生労働委員会で与党などの賛成多数で可決され、
週内にも成立する見通しとなった。
この日の質疑でも民営化への懸念に質問が集中し、
海外で近年相次ぐ失敗例についての厚生労働省の調査は、
5年前に実施した3件しかないことが判明。(中略)
海外では水道の民営化が広がる一方、水道料金の高騰や水質が悪化する問題が相次ぎ、
近年は公営に戻す動きが加速している。
英国の調査団体がまとめた世界の水道民営化に関する報告書によると、
2000~15年3月で、パリなど37カ国の235水道事業が民営化後に再公営化された。
05~09年は55事業だが、10~15年は104事業に増えている。
4、今年、12月30日に発効される TPPには、
ISDS条項ラチェット条項が盛り込まれていま


716:す TPPが発効されるとラチェット条項の 『一度民営化されたものは再公営化してはいけない』という規定により、 日本の水道民営化を公営化に戻す事はできなくなります!



717:名無しさん@1周年
18/12/05 16:21:33.54 1EWB2x8Y0.net
17時間しか討論せず、議決も僅差ですらない
まあフランス市民革命はいずれ日本でも起きるということだなw

718:名無しさん@1周年
18/12/05 16:23:49.04 wHrpro8i0.net
つーか大分前からヴェオリアが噛んでたんだからなんで野党は今頃なのよと
なんでモリカケばかりやってんのよ
今朝も共産党の街宣車でモリカケと9条しか言ってないし
だーから票集まんないんだよ

719:名無しさん@13周年
18/12/05 16:26:13.54 NKK56Uf+B
安倍 麻生 売国奴 水道民営化 移民政策

720:名無しさん@13周年
18/12/05 16:38:27.08 P3042x0qt
安倍 麻生 売国奴 水道民営化 移民政策,

721:名無しさん@1周年
18/12/05 16:41:35.92 7Y89QeTY0.net
>>689
野党が今頃と思ってるのが勘違い
ずっと前から水道法改正を止める動きはあった
モリカケはいよいよ森友の土地売買が法的根拠も鑑定も出鱈目と発覚してきたところ

722:名無しさん@1周年
18/12/05 17:21:23.07 HDI9tlSo0.net
450 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 17:14:05.69 ID:Pk5rj7OQ0
堤未果の「日本が売られる」に詳しい経緯が書いてあったので、
適当にまとめてみた、興味があったら読んでみて(^_^;)

・水ビジネスは石油利権よりもはるかに儲かる21世紀の超優良な投資商品として
世界中に広まった
・財政危機に陥った途上国を救済する条件として、IMFや世界銀行、開発銀行などが
電気、ガス、水道などの公共インフラの民営化を要求し、南米やアフリカ、アジアの国々に
水道民営化が広がっていった
・2000年から2015年の間に、世界37国、235都市が一度民営化した水道事業を
再び公営に戻している。理由は、水道料金の高騰、財政の透明性欠如、
公営が民間企業を監督する難しさ、劣悪な環境、過度な人員削減によるサービス低下、など
・再公営化のためにかかる費用は莫大だが、巨額の賠償金を払っても水道を公営に戻したい
という国が後を絶たず、1990年代から本格化した水の民営化は、2005年ころをピークに減り始める
・そしてなぜか世界の流れに逆行して、日本が水道民営化に乗り出す
スレリンク(newsplus板:450番)

723:名無しさん@1周年
18/12/05 17:23:01.12 HDI9tlSo0.net
【水道法改正案】民営化で料金5倍に? 「水道水」がコーラよりも高くなる日
スレリンク(seijinewsplus板)

724:名無しさん@1周年
18/12/05 17:26:30.66 HDI9tlSo0.net
【書籍】『日本が売られる』ベストセラーに 水道法改正めぐり「警告本」相次ぎ出版 現実が小説を追いかけていると話題
スレリンク(newsplus板)
【国会】水道法改正案が参院で可決 ★2
スレリンク(newsplus板)

725:名無しさん@13周年
18/12/05 17:37:51.94 DDlndKHot
安倍 麻生 売国奴 水道民営化 移民政策...

726:名無しさん@13周年
18/12/05 17:39:55.85 QxendqIOI
安倍 麻生 売国奴 水道民営化 移民政策..,

727:名無しさん@13周年
18/12/05 17:41:05.51 QxendqIOI
安倍 麻生 売国奴 水道民営化 移民政策..

728:名無しさん@13周年
18/12/05 17:43:27.77 TpHR8TCkV
安倍 麻生 売国奴 水道民営化 移民政策'

729:名無しさん@13周年
18/12/05 17:46:08.92 TpHR8TCkV
はい

730:名無しさん@13周年
18/12/05 17:52:07.14 JGi0703Iq
安倍 麻生 売国奴 水道民営化 移民政策',

731:名無しさん@13周年
18/12/05 17:53:24.20 JGi0703Iq
安倍 麻生 売国奴 水道民営化 移民政策''

732:名無しさん@1周年
18/12/05 17:55:45.31 ZN/Je75+0.net
売国奴 麻生 安倍

733:名無しさん@1周年
18/12/05 17:55:59.98 cZEcB2xP0.net
688<<
自分たちだけで知ってた判ってたといわれても全く国民には周知されてないだろ
現に、今朝の共産党街宣車も水道法には全く触れてなかったよ
自民に投票する人を馬鹿にする前に自分たちの固定概念どうにかしろ

734:名無しさん@13周年
18/12/05 17:58:11.54 Avui41n0n
安倍 麻生 売国奴 水道民営化 移民政策-

735:名無しさん@1周年
18/12/05 17:59:28.16 ixjA0dKU0.net
背任だろ

736:名無しさん@13周年
18/12/05 18:02:25.54 Avui41n0n
安倍 麻生 売国奴 水道民営化 移民政策:

737:名無しさん@1周年
18/12/05 18:00:49.18 M82i3iTB0.net
>>1
モリカケ報道やってたのはこれを隠すため?
去年からきちんと報道しとけば可決されなかったのにね
今更アリバイ記事出しても遅いよ

738:名無しさん@13周年
18/12/05 18:04:55.34 5d+e5DzQ3
安倍 麻生 売国奴 水道民営化 移民政策…

739:名無しさん@1周年
18/12/05 18:08:42.39 VHdjSM710.net
安倍 麻生 売国奴 水道民営化 移民政策… 

740:名無しさん@1周年
18/12/05 18:09:49.02 8vqJA/c30.net
日本の民営化にはよくあること

741:名無しさん@13周年
18/12/05 18:10:34.26 2CF4PeElN
まさに売国奴 麻生

742:名無しさん@1周年
18/12/05 18:11:45.91 J4/E2Yw20.net
なわけねーだろ糞売国奴が

743:名無しさん@1周年
18/12/05 18:16:46.03 pYQD2MiK0.net
日産みたいになるのがオチ
どんだけ外国人に馬鹿にされれば気が済むんだこのマゾ国家

744:名無しさん@1周年
18/12/05 18:20:28.08 0rsRddHV0.net
まあ多分、多くの予想通りになると思う
民間企業は利益を追求するものだから

745:名無しさん@1周年
18/12/05 18:27:27.82 K0gXxrUj0.net
安定多数はテキパキ決まって 楽しいね

746:名無しさん@1周年
18/12/05 18:28:28.80 HDI9tlSo0.net
944 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 18:21:24.93 ID:pgznuBYd0
マジで怒ってるな
チャンネル桜
社長「安倍総理、あなたは狂っているのか!!」
女性→号泣しながら「安倍総理、目を覚まして下さい!」
URLリンク(www.you)<)

747:名無しさん@1周年
18/12/05 18:30:04.18 SV8NcH+L0.net
フランスばりのデモやらなあかんで。

748:名無しさん@1周年
18/12/05 18:35:50.62 pee3qeCm0.net
これはマジであかんわ

749:名無しさん@1周年
18/12/05 18:38:38.56 HDI9tlSo0.net
■【水道法改正案】民営化で料金5倍に? 「水道水」がコーラよりも高くなる日
スレリンク(seijinewsplus板)
■【国会】水道法改正案が参院で可決 衆院委で強行採決・可決★3
スレリンク(newsplus板)

750:名無しさん@1周年
18/12/05 18:48:25.96 SW4+TDqf0.net
■ 東京地検特捜部はCIA軍産金融グローバル資本傘下の売国組織 ■
結論はルノーによる日産の子会社化に邪魔なゴーンが消されたというシナリオの可能性が一番高い。

※以下解説
前提としての基礎知識だが
東京地検特捜部はCIAの命令で動いてる反日の売国組織。
(もともとGHQが旧日本軍と旧日本政府の秘匿資産を調べ徴発するために作った組織)
昔、自民党の主流派の田中派経世会の人たちが本当の愛国派で日本の国益優先してしかも政策通で有能だった。
彼らはCIA軍産グローバル金融資本の言いなりにならず売国しなかった。
彼らが邪魔なCIAは東京地検特捜部に命令してスキャンダルや暗殺で田中派経世会の人たちを何人も潰した。
その結果自民党はCIA軍産金融グローバル資本の言いなりの森小泉麻生安倍らの池沼売国連中と、
その子分のバカだらけになってしまい、
彼らの売国政策のせいで日本がどんどん衰退することになった。
何年か前に西武グループの堤が東京地検特捜部に証券法違反だかで逮捕され、
その結果西武グループがグローバル資本に乗っ取られた。
そんな感じでまた日産を乗っ取りたい奴らのバックのCIAの命令で東京地検特捜部が動いているのだろう。
とにかく東京地検特捜部は日本を衰退させた張本人級の超極悪売国組織であり
東京地検特捜部がやることで日本にプラスになることはない。

※そこで今回のケースを分析してみよう。
マクロン(ルノー)=グローバル資本の犬側。
トランプは反グローバルでマクロンとも対立をしている。
東京地検特捜部を操っているCIA軍産金融グローバル資本はアメリカ内の反トランプ勢力でありむしろマクロンと同じ側といえる。
ゴーンは日産をルノーの子会社にすることに反対していた


751:。 つまりマクロン(ルノー)=CIAグローバル資本的にはゴーンが邪魔だったので東京地検特捜部に潰させたと考えられる。 気になるのは ルノーの大株主はフランスロスチャイルド家。 麻生がフランスロスチャイルド家に娘を嫁がせ血縁関係になっている。 そして麻生は日本の水道をフランスロスチャイルド企業に売るために水道民営化法案を通したばかり。 その流れの一環で麻生の暗躍も感じられる。 ということでこれによって日産はルノーの子会社とされ、 フランス内のグローバル資本勢力による日産の乗っ取りが完成となる可能性が高いといえる。 とにかく東京地検特捜部がやることが日本にプラスになることは絶対にない。 ft20



752:名無しさん@1周年
18/12/05 19:21:39.48 SZknwmMZ0.net
>>688
普段無能なクセにこういう時だけムダに迅速だよなw
何かやましいことあるのがバレバレ

753:名無しさん@1周年
18/12/05 19:23:46.91 Ydgx4nZD0.net
>>1
バカウヨが反日売国奴だったことがばれましたよw

754:名無しさん@1周年
18/12/05 19:25:08.02 E3odEk8G0.net
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ジャップの水道利権と生殺与奪を握るユダー
ジャップの公共インフラを支配下に置き、生産性上昇による生活費の逓減を水道光熱費などの上昇で相殺し、
ジャップを労働者として生きていかざるを得なくさせるユダー
耐えず労働に従事させ、無思考に陥らせ、政治を思うがままに操るユダー
うgjs

755:名無しさん@1周年
18/12/05 19:30:44.89 zVq+7bKe0.net
>>187
アレ?種子法と繋がっちゃったじゃない

756:名無しさん@1周年
18/12/05 19:32:07.00 ZmN6XRs30.net
  
【国会】水道法改正案が参院で可決 衆院委で強行採決・可決★3
スレリンク(newsplus板)

757:名無しさん@1周年
18/12/05 19:42:15.83 TV4ZTRMC0.net
>>724
そろそろ消滅していただきたいもんだが
ピラミッド目玉族の皆さんには

758:名無しさん@1周年
18/12/05 19:46:54.19 44xee9Gn0.net
これも絶好の機会に民主が勝手に分裂して自民党を
大勝させたから。この罪は万死に値する。

759:名無しさん@1周年
18/12/05 19:58:27.48 2RSiRWHA0.net
>>581
日本はデモが規制されてるから

760:名無しさん@1周年
18/12/05 20:05:06.67 FzbgxvND0.net
こいつか

761:名無しさん@1周年
18/12/05 20:08:05.90 L4y3wxhM0.net
内閣府は、新規利権の隠れ蓑。
既得権を攻撃しつつ、新たな不透明な既得権を作る。

762:名無しさん@1周年
18/12/05 20:09:14.88 ds6CwcZK0.net
最初からベオリアと麻生の癒着を追及してりゃ戦況変わったのに
戦術があまりにヘタクソ

763:名無しさん@1周年
18/12/05 20:09:51.23 HDI9tlSo0.net
■【水道法改正案】民営化で料金5倍に? 「水道水」がコーラよりも高くなる日
スレリンク(seijinewsplus板)
■【アベノミクス】政府と自民・公明、「水道民営化法案」の今国会成立目指す 野党は反対も、衆参の厚労委で強行採決し可決★6
スレリンク(newsplus板)
■【国会】水道法改正案が参院で可決 衆院委で強行採決・可決★3
スレリンク(newsplus板)

764:名無しさん@1周年
18/12/05 20:10:44.15 ds6CwcZK0.net
もうあとは月曜日に衆院で採決して成立
大地震でも起きない限り覆らない

765:名無しさん@1周年
18/12/05 20:12:18.11 ds6CwcZK0.net
NGWord:/:::<◎>:::\

766:名無しさん@1周年
18/12/05 20:42:19.78 mNg15X2y0.net
>>732
どうせ安倍ちゃんと麻生は別!ってなるだけじゃね?

767:名無しさん@1周年
18/12/05 20:42:23.77 ds6CwcZK0.net
橋下徹
水道の民営化。野党もメディアも、こういうときにはすぐに再公営化の話を持ち出して民営化は失敗だと断言する。
京大の藤井ちょび髭と同じ思考。再公営化の絶対数ではなく、民営化の母数を見よ。
そのうち再公営化になった割合は?社会制度に100%完璧なものはない。どちらがましかの選択だ。

768:名無しさん@1周年
18/12/05 21:07:13.95 Vc5Z5P3+O.net
そのまんま田布施システム

769:名無しさん@1周年
18/12/05 21:27:12.12 CjCUpKzE0.net
 
【報道の自由】NHKニュ


770:ース7、二日連続で「水道民営化法案」に関し一切触れず 参院などで強行採決も(12/7) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/ 



771:名無しさん@1周年
18/12/05 21:50:26.00 hWy5gI6+0.net
公共の水が使えなくなりそう

772:名無しさん@1周年
18/12/05 21:51:40.55 mNL9aZp10.net
水戦争か。漫画でいずれ起こるって聞いたw

773:名無しさん@1周年
18/12/05 21:57:10.04 UTihphnL0.net
>>607
そう思われても仕方ない

774:名無しさん@1周年
18/12/05 22:04:17.21 C4Jnjblc0.net
>>738
田布施なんたらのヨタ話の発信元は、詐話師、極左、在日、北朝鮮だとさ
スレリンク(newsplus板:279番)

775:名無しさん@1周年
18/12/05 22:41:53.33 ccbBnTCr0.net
水質悪化と料金高騰は免れないな
大阪は朝鮮維新が仕切ってるから間違いなくそうなる

776:名無しさん@1周年
18/12/05 23:06:03.48 HDI9tlSo0.net
【水道法改正案】民営化で料金5倍に? 「水道水」がコーラよりも高くなる日
スレリンク(seijinewsplus板)
【国会】水道法改正案が参院で可決 衆院委で強行採決・可決★4
スレリンク(newsplus板)

777:名無しさん@1周年
18/12/06 00:00:36.34 tRP5xlTY0.net
反対派は動くの遅すぎ

778:名無しさん@1周年
18/12/06 00:06:43.39 hj6hw/iZ0.net
【日本終了速報】水道“民間”法案 6日成立へ 野党反発「値上がりする」(動画有り) [535628883]
スレリンク(poverty板)ーー

779:基地害民族
18/12/06 00:07:12.97 zvZBNECV0.net
在日朝鮮人と癒着の野党
反日行為
くび

780:名無しさん@1周年
18/12/06 01:31:42.10 Ucy7Gxbo0.net
いい国になりましたこと。

781:名無しさん@1周年
18/12/06 01:44:47.53 DIbIFARs0.net
 
【国会】「水道民営化法案」きょう(6日)完全成立へ 参院に続き衆院本会議でも自公の賛成多数で可決の見込み 野党反発も
スレリンク(newsplus板)   

782:名無しさん@1周年
18/12/06 02:25:26.75 VFdTZNxz0.net
>>607
憎んでるというかどーでもいいんでしょ
国民を奴隷としか思ってない

783:名無しさん@1周年
18/12/06 07:48:41.86 F+tfp7fUO.net
麻生太郎「水道を民営化します」 水道会社役員の麻生の娘婿「ありがとうお義父さん」→水道料金倍増。娘婿の役員報酬は数億円へ
スレリンク(poverty板)
   
水道民営化 マニラでは水道料金が5倍 アトランタでは蛇口から茶色い水が出る
スレリンク(poverty板)

784:名無しさん@1周年
18/12/06 07:50:13.39 SplWnS5o0.net
>>1
スレタイがミスリード

785:名無しさん@1周年
18/12/06 08:59:36.67 zvZBNECV0.net
北朝鮮
朝鮮なりすましの福島瑞穂
社会党は韓国人と癒着して慰安婦を捏造した
韓国挺身隊の伊とグル

786:名無しさん@1周年
18/12/06 09:00:25.42 zvZBNECV0.net
在日朝鮮人のなりすまし議員 剥奪で

すみやかに国会議員の戸籍をしらべろ
なりすまし隠しの違法議員多数

787:名無しさん@1周年
18/12/06 10:44:34.47 XvsGnyws0.net
日本の水道もこうなるかも

【かいしゃ】仏マクロン大統領が画策 日産“しゃぶり尽くし”ポイ捨てスキーム
スレリンク(newsplus板)

788:名無しさん@1周年
18/12/06 16:25:52.80 1RM7LpRj0.net
 
【速報】改正水道法が成立 水道施設の運営を民間企業に委託可能に
スレリンク(newsplus板) 

789:名無しさん@1周年
18/12/06 16:35:00.18 VGjeGr+v0.net
安倍をなんとかしないと、国の根幹から破壊される。
ただ、その手段がない。日本の悲劇だよ。
時差ぼけなのにややこしい審議があるだと?
移民国家になり、ヨーロッパの二の舞になろうとしてるのに、何でこんな台詞を吐ける?
こんな愛国者がどこにいる?こんなクズ人間を支持してきた自分が情けなくて仕方ない(涙)

790:名無しさん@1周年
18/12/06 16:37:40.66 H4E4nX2f0.net
選挙制度の限界だな
頭のいい社会学者か哲学者あたりに新しい選挙システムを考えてもらうしかない

791:名無しさん@1周年
18/12/06 17:36:15.62 7ixrsYfA0.net
>>1
元在日朝鮮人の安倍ちょん「水道管は、人工地震のかなめニダwwwwww」
元在日朝鮮人の安倍ちょん「ここを、人工地震技術の高い中国様に買ってもらえば・・・」
元在日朝鮮人の安倍ちょん「はれて、人工地震からの、トンキン大虐殺を敢行できるニダwwwww」
元在日朝鮮人の安倍ちょん「そうなりゃ、人手不足に現実味が出て来るニダwwwチョッパリ早く死滅するニダよwww」
元在日朝鮮人の安倍ちょん「ウェ~ッハッハッハwwwwウェ~ッハッハッハwwww」

792:名無しさん@1周年
18/12/06 17:40:47.54 dxwBOGV30.net
もしかしてまたやらかしてる?
これで役人が天下りとかやったら許さんぞ?

793:名無しさん@1周年
18/12/06 18:41:18.91 /PoR23Fo0.net
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \ 
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人
   ! ι  ι )・・(   l
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \  
  l    |      ヽo ヽ 
             
日韓合意事実上破棄!安倍ちょん大失敗!
検討じゃあダメ。さくさく制裁やってくれないと
                          

794:名無しさん@1周年
18/12/06 19:12:47.99 TOyOyeUR0.net
水道民営化で水●●gに任せたら、ある日突然
蛇口をひねっても出てこないとかあり得るからな。
一部を除けばバカエリートの集団だからwww

795:名無しさん@1周年
18/12/06 19:15:16.65 3ufeafwo0.net
修繕は今までどおり自治体に任せて、運営は民営化らしいけど修繕自治体にやらせるなら、なんでここまで法案急ぐのか不明なんだよな・・・
どう考えても外資の意向が反映してるとしか思えないんだが・・・

796:名無しさん@1周年
18/12/06 20:22:59.36 Dbvt9xzS0.net
安倍政権で売国が捗りますね。

797:名無しさん@1周年
18/12/06 21:40:53.32 N2kwHB9z0.net
これダメだろ、マジで

798:名無しさん@1周年
18/12/06 21:50:34.24 NvNmyokL0.net
憲法改正は?
やらなきゃ自民党に一生投票せんぞ!

799:名無しさん@1周年
18/12/07 00:46:58.77 KrGnW47F0.net
 
【フランス】仏政府が燃料増税を断念 大規模デモ実施見通しで再譲歩★2
スレリンク(newsplus板)
【フランス】仏政府、2019年中の燃料増税見送り 「ジレ・ジョーヌ(黄色ベスト)」抗議行動激化でさらに譲歩
スレリンク(newsplus板)  
【速報】水道民営化法案が成立 野党反対も、自公と維新の賛成多数で 水道施設運営を民間に委託可能に★3
スレリンク(newsplus板)  

800:名無しさん@1周年
18/12/07 03:20:14.72 AtiQn5nH0.net
>>1
全国の市町村の水道料金委託会社は
既に総務省の官僚が水道料金委託会社の社長で水道利権の9割を握っている
どの会社も元総務省官僚が経営者になっている
これだけでは飽きたらず、水道本体を握って大儲けしようとしている
日本全国の市町村自治体の長も
自民党が推薦して当選した元自治省官僚の市長ばかり
全国的にほぼ100%自治省出身の元官僚
こいつらが日本を利権で牛耳ろうとしている
黒幕はもちろん、こいつらから賄賂を受け取る目的の【自民党】が悪の枢軸だ!!!

801:名無しさん@1周年
18/12/07 08:02:09.73 Meg3dQKHO.net
【赤旗スクープ】 水事業大手「水ing」に東京都水道局から幹部3人が天下りしていたことが明らかに
スレリンク(poverty板)
    
イギリス、水道代が高すぎてトイレが流せない貧困家庭が続出
スレリンク(poverty板)

802:名無しさん@1周年
18/12/07 08:07:52.28 Npt+Y+ql0.net
>>5
>>62
麻生も安倍も、基本的には親韓だからねw

803:名無しさん@1周年
18/12/07 08:09:21.46 MLkyaLWs0.net
民営化されて外資の水道屋が入ったら水道水がボルヴィックになるってこと?

804:名無しさん@1周年
18/12/07 08:14:09.61 JNn6q+170.net
民営にしたってロクなことないと思うよ
うちの地域はすでにこのヴェオリアってとこがメーター検針やってるけど
こないだメーターのとこの蓋が開けっ放しだった
あんなの初めてだったからビックリしたわ
郵便もサービス悪くなったよね、誤配達多くなったし
公営の方がマシなんじゃないの?

805:名無しさん@1周年
18/12/07 08:33:40.92 I9vcwjjJ0.net
結局民営化してよかったことって一つもないよな
利益が最優先だから不採算路線切り捨てとかそんなんばっか

806:名無しさん@1周年
18/12/07 08:35:23.38 I9vcwjjJ0.net
もともと利益にならないから税金使って公営でやってるのに
それを理由に民営化して劣化させるとか意味不明過ぎる

807:名無しさん@1周年
18/12/07 09:08:34.31 hkZX6OyB0.net
>>742
だよな

808:名無しさん@1周年
18/12/07 14:08:08.26 Meg3dQKHO.net
>>1 
会議に政商が紛れ込んでるなんて出来レースだろ

809:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch