18/12/02 18:34:19.21 kgOmbMvh0.net
魚のおっさんが
3:名無しさん@1周年
18/12/02 18:34:35.02 UjwhDIDT0.net
イカやマグロは全然ダメだけどブリは豊漁らしいね
4:名無しさん@1周年
18/12/02 18:34:38.44 hH7XGkum0.net
寒ブリや期
5:名無しさん@1周年
18/12/02 18:37:20.73 HvvoQ8eZ0.net
ぶりと金目は食ってて飽きる
6:名無しさん@1周年
18/12/02 18:37:44.64 8JaQpthK0.net
富山は魚と日本酒が美味いイメージ
7:名無しさん@1周年
18/12/02 18:37:49.44 GyVT75jS0.net
さばまさし
8:名無しさん@1周年
18/12/02 18:38:08.43 mGhgQyKp0.net
ぶーりぶり!ぶーりぶり!
9:名無しさん@1周年
18/12/02 18:38:19.83 2xjpO9bh0.net
寒ブリや宮殿
10:名無しさん@1周年
18/12/02 18:39:14.24 lKWsXhu2O.net
寿司屋で頼むもの
ブリ(カンパチ、ハマチ)
大トロ
うに
イカ
その他数貫
11:名無しさん@1周年
18/12/02 18:41:19.94 RX1dWhQF0.net
富士通のスマホが勧めてくれるんだっけ?
12:名無しさん@1周年
18/12/02 18:41:39.04 2xjpO9bh0.net
>>10
ハンバーグとか茄子の漬物が入って無いぞ
13:名無しさん@1周年
18/12/02 18:41:40.93 0BnQ0JbL0.net
いいブリはみんな築地に持ってかれて地元にいいブリがないって氷見の魚屋さんが言ってた
14:名無しさん@1周年
18/12/02 18:42:29.92 m1soyjXz0.net
氷見と言えば少女2名失踪事件を思い出す
15:名無しさん@1周年
18/12/02 18:42:38.58 2iGpv2hM0.net
太平洋のブリの旬は3月~
16:名無しさん@1周年
18/12/02 18:42:49.00 azZXPPDm0.net
幕末'明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
URLリンク(phong.inlandtracking.com)
URLリンク(o.8ch.net)
17:名無しさん@1周年
18/12/02 18:43:22.75 GLXWDpwO0.net
>>10
マヨコーンは?
18:名無しさん@1周年
18/12/02 18:43:37.86 jpZFn/Xq0.net
イサキは?
イサキはとれたの?
19:名無しさん@1周年
18/12/02 18:48:56.55 FvYnYgzu0.net
>>1
右向きに寝てるのと左向きに寝てるのがあるが、
なんなん?
雄と雌?
20:名無しさん@1周年
18/12/02 18:49:32.87 XGMXEwil0.net
ブリおこしだっけ、冬の日本海の雷
21:名無しさん@1周年
18/12/02 18:52:03.05 hcGwmk1N0.net
晩飯ブリ鍋だったわ
やっぱ寒いと旨いなwwwwww
22:出雲犬族@目指せ小説家
18/12/02 18:52:54.63 PzROSrmb0.net
U ・ω・) アプリ「寒ぶり宣言」に空目した。
一体どういうアプリなんだ? 魚の競りの初値や値動きなどを客に伝えるアプリか?
なるほどそれなら役に立つかもしれん、漁港もいろいろと考えるモノだなあ。
とか思ったら違った。
23:名無しさん@1周年
18/12/02 18:56:06.35 /yBQpJ4L0.net
美味しいんだってな。一度地元で食べてみたい。
24:名無しさん@1周年
18/12/02 18:56:35.14 0dWtBFK6O.net
>>18
ああ大漁だよ
25:名無しさん@1周年
18/12/02 18:56:56.18 REHNxE6l0.net
(o'ω'n)「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
26:名無しさん@1周年
18/12/02 18:58:06.46 bI/Zol+d0.net
昨日、ブリが3発くらい出たけど身は出なかった
27:名無しさん@1周年
18/12/02 19:01:21.47 MfwOQjLr0.net
俺も寒ブリ宣言してみたい
28:名無しさん@1周年
18/12/02 19:06:05.63 hpHzInGI0.net
>>8 あの浜 木綿子はまってたね。
29:名無しさん@1周年
18/12/02 19:07:24.94 mlBW/QP50.net
>>8
ぶりっ子か。
30:名無しさん@1周年
18/12/02 19:08:12.19 pSDI8gZu0.net
イカカレイエビカニブリアワビ、まだいろいろ獲れるだろうけど思い出せない
31:名無しさん@1周年
18/12/02 19:09:03.56 mlBW/QP50.net
>>10
フクラギ
32:名無しさん@1周年
18/12/02 19:09:08.49 SIchTY1U0.net
去年全然だったから やっぱり去年みたいな大雪は回避だな。
鰤しゃぶ食いたい。
33:名無しさん@1周年
18/12/02 19:09:58.57 +a2jJBN70.net
誰も藤子先生の故郷ってとこは突っ込まないのな
34:名無しさん@1周年
18/12/02 19:27:03.80 R5gTFZU70.net
寒ブリの歌があるらしい
35:名無しさん@1周年
18/12/02 19:32:29.03 8TAV6g8w0.net
ブリの刺身って刺身で一番うまいよな
36:名無しさん@1周年
18/12/02 19:37:19.00 hBBVh/La0.net
ブリトロ食べたい。
37:名無しさん@1周年
18/12/02 19:37:47.43 Xd6Gmkop0.net
>>35
あの脂のりと食感はウマイよね
38:名無しさん@1周年
18/12/02 19:40:40.93 QcWzrpwe0.net
腹身はサシミで背はテリヤキ、アラはブリ大根ほんま捨てるところがない魚やわ
39:名無しさん@1周年
18/12/02 19:41:52.23 pSDI8gZu0.net
光禅寺
URLリンク(lh5.googleusercontent.com)
40:名無しさん@1周年
18/12/02 19:50:55.69 vmN13BE20.net
ぶりぶりぶりーっ
41:名無しさん@1周年
18/12/02 19:52:09.80 mzGnIoVM0.net
>>5
脂が多いから仕方ない
42:名無しさん@1周年
18/12/02 19:57:43.43 RAytLQvd0.net
お寒ブリである
43:名無しさん@1周年
18/12/02 20:04:46.12 5rkgoQrE0.net
>>33
大事だよな
44:名無しさん@1周年
18/12/02 20:12:19.59 mlBW/QP50.net
>>34
ぶっりぶっりぶっりぶっりぶっりぶっり~♪
ぶりの海~だよ~♪
45:名無しさん@1周年
18/12/02 20:15:29.86 mlBW/QP50.net
>>33
URLリンク(150.60.192.59)
46:名無しさん@1周年
18/12/02 20:16:36.81 JAdJabqP0.net
寒っちょ鰤鰤だお
47:名無しさん@1周年
18/12/02 20:19:07.14 zBVUpGk50.net
スク水揚げまだぁ?
48:名無しさん@1周年
18/12/02 20:28:11.98 A+a4yLy60.net
ツバイソの酸味がある味わいが良い。
49:名無しさん@1周年
18/12/02 20:31:05.29 gPK+MTvE0.net
まだ早いわ
50:名無しさん@1周年
18/12/02 20:44:06.65 dBosJX590.net
良いブリは全部東京と大阪に行っちゃうんだよな 氷見で売ってるブリは脂のりがいまいちな印象
51:名無しさん@1周年
18/12/02 21:05:44.67 N/A5WM/D0.net
関白宣言とどう違うのか
3文字で説明して
52:名無しさん@1周年
18/12/02 21:30:34.71 Jggyzz4W0.net
>>44
ぶるんぶるんぶるんぶるんブリブリ~♪
でなかったっけ?
53:名無しさん@1周年
18/12/02 21:34:08.06 GLlZWpvD0.net
先週、松葉かに食った。
寒鰤食いたいな。鰤しゃぶするかね。
54:名無しさん@1周年
18/12/02 21:46:59.91 /oUVIiZY0.net
>>18
新潟 佐渡でリュウグウノツカイが獲れたよ(´・ω・`)
55:名無しさん@1周年
18/12/02 21:59:45.37 n0/2ytuL0.net
柑橘ぶり
チョコぶり
いよ氷見
56:名無しさん@1周年
18/12/02 22:01:17.51 PB7cbm1q0.net
ブリと言えば寄生虫(´・ω・`)
57:名無しさん@1周年
18/12/02 22:03:41.88 mlBW/QP50.net
>>52
ごめん、ここ見たらそっちの方が近い(*_*;
うろ覚えだった…
URLリンク(www.pref.toyama.jp)
>しぐれて しぐれて 氷見の海
>雪降る 雪降る 氷見の海
>ぶんぶんブリ ぷるんぷるんブリ
>氷見の海は ブリの海だよ
58:名無しさん@1周年
18/12/02 22:03:46.06 fXq691Bj0.net
>>13
どこも観光地の特産の食べ物が高いだけで大したことない理由だな
59:名無しさん@1周年
18/12/02 22:09:18.96 7MytmMeZ0.net
ぶりぶりざえもん
60:名無しさん@1周年
18/12/02 22:13:45.49 B26bZH740.net
寒ブリ食べたいけどスーパーだとあんまり置いてないんだよね
61:名無しさん@1周年
18/12/02 22:14:35.83 B26bZH740.net
>>14
坪野鉱泉に行くって行って車ごと行方不明になってまだ見つからないやつだよね
62:名無しさん@1周年
18/12/02 22:26:38.26 hUhR5O2l0.net
ぶり起こし未だですが