18/12/03 01:43:28.08 bl5fqEUG0.net
>>384
なんで博多弁かわからんけどw
thx
392:名無しさん@1周年
18/12/03 01:51:09.97 Xb+dFtnD0.net
尾立は自民比例で確定してるで
まあ大阪選挙区から出たところで当選には遥かに届かんやろうけど
393:名無しさん@1周年
18/12/03 02:12:09.60 dshYIefF0.net
>>214
柳本卓治は共産党の集会で土下座して顯への投票を依頼してたわな。
394:名無しさん@1周年
18/12/03 02:
395:50:03.69 ID:3v4DXZkr0.net
396:名無しさん@1周年
18/12/03 05:12:37.47 a7TbGv+t0.net
>>72
これが本当に有り得るから大阪ヤバいわw
397:名無しさん@1周年
18/12/03 06:08:10.19 pFvZZXcG0.net
>>375
次回改選メンバーだと
自民 顕 西成区生まれ
公明 スギちゃん 西成区生まれの枚方市育ち
共産 コータロー 西淀川区生まれ
-----------
自民 ブサエ 広島県出身
立憲 亀石 北海道出身
維新 東とおる 住之江区生まれだけど大阪破壊の維新はいらね
398:名無しさん@1周年
18/12/03 06:09:30.10 rLuUIyUE0.net
大阪府民だが、だれが入れるか!ボケババァ
399:名無しさん@1周年
18/12/03 06:22:41.87 gHDtSqoW0.net
>>84
柳本がまとも?そんな訳ないww
中山のアホボンと並ぶ大阪自民のクズっぷりの象徴
400:名無しさん@1周年
18/12/03 06:56:59.50 Pz33aHNn0.net
>>357
公明は都構想反対だが議席のために住民投票まではヤルヤル詐欺してるってバレたからな
もっと票減らすよ
401:名無しさん@1周年
18/12/03 09:20:33.08 +25iA5UU0.net
>>393
一応、京大だし。
アホボンと一緒はかわいそう
402:名無しさん@1周年
18/12/03 09:26:59.30 H90P6ZWL0.net
>>1
大阪を潰しかけた太田と自民党
403:名無しさん@1周年
18/12/03 09:31:00.35 93QQ8M6g0.net
自民1、公明1、維新1は鉄板
残り1は共産、維新、立憲、自民
維新は順当なら2議席
共産は45万票、自民と維新の4人の表の分配次第ではチャンスある
立憲は不明、
自民はそもそも組織票が全然足りない
半分に割って共産と互角かやや不足共倒れもある
404:名無しさん@1周年
18/12/03 09:36:20.14 93QQ8M6g0.net
前回民進は35万票だけど
立憲はもっと票伸ばすだろ
共産の45万票超えてくるかも
そうなると消去法で維新2人目が当選する
自民は2人目が当選というより
表の上積みかませ犬だろ
405:名無しさん@1周年
18/12/03 10:37:38.18 zX4OnpyV0.net
>>397
共産に塩送って公明落とそうぜー!!
406:名無しさん@1周年
18/12/03 11:28:28.00 1R74DQJz0.net
>>1
大阪の自民はほんとロクな仕事しないな
だから支持できない
407:名無しさん@1周年
18/12/03 11:35:33.71 9NOP8Ucb0.net
>>355
全く同感
関空の民営化によって行政主導によって受け入れやすくしたことが外国人観光客の
増加につながった
民営化をやっていなかったら今頃は関空は外資に二束三文で売却されていただろう
408:名無しさん@1周年
18/12/03 11:43:48.05 q+4I8yUs0.net
辛坊は橋下からの大阪知事選の誘い断った、それで無名の松井が出た
政界入りはしないと言っている
409:名無しさん@1周年
18/12/03 11:48:57.62 D4lDZ+U40.net
自民ここで2議席とか不可能なんだから諦めろよ
一人にしないと共倒れするぞ
自公維(維or立憲)で妥協しとけ
410:名無しさん@1周年
18/12/03 11:52:01.71 y+u2AFph0.net
>>5
地元民ならではの報告ありがとう
よくわかった
この人が府知事戦で負けた理由も
411:名無しさん@1周年
18/12/03 11:54:44.45 5grsxc600.net
大阪府政めちゃくちゃにして逃げ出したやつ
412:名無しさん@1周年
18/12/03 12:52:45.30 Mz2e9QSk0.net
>>388
>柳本卓治は共産党の集会で土下座して顯への投票を依頼してたわな。
土下座はしてないだろ。
大田が出た場合は自民が都構想を争点にしにくくなるかもしれんから
維新はかえって歓迎かもな。
413:名無しさん@1周年
18/12/03 13:04:54.80 SmIKGzq10.net
維新の独裁の大阪民国で自民二人擁立とかばかだろ。下手すると共倒れで共産党に食われるぞ
414:名無しさん@1周年
18/12/03 13:06:33.92 93QQ8M6g0.net
自民は維新に2つ目の議席を渡さないために
太田房江を出すんだろ
太田が出れば維新の票が多少なりとも目減りする
立憲や共産の候補が4つ目の議席を取る可能性が高くなる
当然タダじゃそんなことしないから
何か交換条件があるんだろ
東京や神奈川で余った票もらうとか
415:名無しさん@1周年
18/12/03 14:07:01.19 5j+1/0wd0.net
東京マスコミ(東京人)が大阪を貶める時によく使っていた「スーパー玉出」「飛田新地」
西成のヒョウ柄店といい、東京マスコミが注目したコテコテな大阪は次々と潰れる
大阪万博やIRに向けての大阪浄化作戦、大阪維新は本当に良い仕事をする
「スーパー玉出」創業者逮捕 暴力団側から売春収益受領疑い 大阪府警
大阪市西成区の歓楽街「飛田(とびた)新地」で売春に使う店舗を暴力団幹部側に貸し、
売春の売り上げと知りながら賃料を受け取ったとして大阪府警捜査4課は3日、
組織犯罪処罰法違反(犯罪収益収受)容疑で大阪府内を中心に展開する
「スーパー玉出(たまで)」の創業者で、6月までスーパーを運営していた
「株式会社スーパー玉出」社長、前田託次(たくじ)容疑者(74)を逮捕した。
捜査関係者によると、店舗は飛田新地にあった「銀河」。
スレリンク(mass板:129番)
416:名無しさん@1周年
18/12/03 14:44:43.97 Mz2e9QSk0.net
「維新」と「逮捕」で検索したら、ボロボロ出てくるよな。
維新の議員がw
417:名無しさん@1周年
18/12/03 16:49:32.60 +25iA5UU0.net
>>408
>太田が出れば維新の票が多少なりとも目減りする
無いわー。
寧ろ、反維新がバラけて
維新の思う壺
418:名無しさん@1周年
18/12/03 16:51:43.96 5avNTtxJ0.net
自民党も自民党だ。
67のジジイを担ぎ出すんじゃねーよ。
419:名無しさん@1周年
18/12/03 18:44:56.83 bl5fqEUG0.net
>>387
比例ですか thx
経緯がわからんけど離れたのは正解な気がす
420:名無しさん@1周年
18/12/03 19:51:23.07 93QQ8M6g0.net
>>411
自民が2人出す意図が謎
組織票を真っ二つに割ると2人とも落選する可能性がある
組織票で片方を優遇すると1人しか当選しない
2人目を出す意味がない
421:名無しさん@1周年
18/12/03 20:18:55.71 4ro05gMU0.net
>>414
前回の参院選で維新が2人立てて、最後の一議席を維新2人目と共産と争う構図だったから、本来自民に入るような票が少なからず維新に流れた。
基本的に候補者を複数立てれば運動量が増えて比例票も増えるので2016年の大阪府はちょっとした維新再バブル&自民不調だったわけ
今回はそれを防ごうってのと、去年の衆院選で自民が維新より票が取れてたので強気の2人擁立なんだけども、まあだからと言って太田はないわなあ。
422:名無しさん@1周年
18/12/03 22:22:04.19 QBraf4q10.net
>>398
無理だろうな
前回二人擁立したも関わらず、得票減らした維新ではね
衆院で獲った選挙区も激減したしね
423:名無しさん@1周年
18/12/03 22:25:33.70 QBraf4q10.net
>>409
売春の売り上げと知りながら顧問料を受け取った弁護士は逮捕されないのかな
424:名無しさん@1周年
18/12/03 22:26:47.03 QBraf4q10.net
>>412
片山虎之助「・・・。」
425:名無しさん@1周年
18/12/03 22:27:04.43 CWpaGEhq0.net
元貴乃花を維新から出せないか?
大阪から出せば浮動�
426:[総取りで楽勝やろ 現職の東はドブ板選挙に徹すれば維新2も確実だし
427:名無しさん@1周年
18/12/03 22:28:47.34 f2MhLFTL0.net
自民府連は本当にアホだな。そりゃ維新に持ってかれるわwww
428:名無しさん@1周年
18/12/03 22:29:23.64 TZYMfm9j0.net
太田擁立とか自殺選挙だな
イメージ悪すぎて集まる票も集まらなくなるんじゃねぇの
429:名無しさん@1周年
18/12/03 23:27:08.73 y+OXr2xV0.net
万博ブーストと太田ブーストで維新二議席確定やろこれ
430:名無しさん@1周年
18/12/04 01:04:50.34 Tw3Idf510.net
太田が票とればとるほど共産の当選確率が上がるな
自民1公明1維新1
残り1議席
前回5位共産の組織票45万票
前回4位維新67万票
前回1位自民76万票
どう票をいじっても太田が死票抱えて
共産の組織票が当選に近づくだけ
431:名無しさん@1周年
18/12/04 01:37:33.19 3ci3hz+P0.net
大阪自民は来年の大阪5大選挙で消滅するかも
news北東西南 @news_ewsn
太田房江氏、参院選大阪選挙区で擁立検討…自民
松井知事
「ぜひ出て頂きたい。選挙は政策の選択だが、比較対象するのが分かりやすい。
太田府政8年と、僕の7年とを有権者に比較してもらいたい。
参院選であっても、知事時代の府政運営、実績は、政治家の手腕として判断材料になる」
~囲み取材より
(ツイッターの主な意見)
・どっさり大阪に借金を作ってどっさり退職金をもらって去っていった太田さんを大阪府民は忘れてはいません!
・太田府政の時に使ったらあかん大阪のお金を使い込んで大阪が借金だらけになってダメになった事も忘れるはずがありません!!
・これで確実に大阪選挙区は日本維新の会2人いける。
・太田さん、よく出馬したいと思うな~。関西での評判さんざんなのに。
・大阪自民だけは自民党ではないと感じる。
・大阪自民の自滅の始まり。
・忘れられない大阪瀕死の悪夢~
・太田は負のことしかしてないのに、よく大阪選挙区から出る気になったな。
・維新は自民党と組んで、大阪自民は自分らで新党作ればいいのに。
・強欲ババア再降臨てか
・太田はシャープの堺工場誘致とかやってたよね。その後のシャープは察しの通り。
・比較したら圧倒的すぎて、嫌味に聞こえるぞw
・まともな府民なら誰も太田なんか支持しないのに!
・大阪自民は何で一度ダメ出しされたポンコツをわざわざ引っ張ってくるんだ?
・太田なんかいらない!!!大阪に関わってくるな!!!
・ぶっつぶせ!大阪自由共産党
・太田房江氏が立候補ですか、あの方に何が出来るというのでしょう?
・太田さん…役に立たない税金泥棒ならやめてね
・それにしても大阪府の自民党は腐りきっている
・太田府政8年。これが無ければね~。
・府知事時代は借金だけ作る無能な人やった。
・大阪自民は早々に自爆したか。
スレリンク(giin板:78番)
432:名無しさん@1周年
18/12/04 01:46:25.51 78jSHLJP0.net
>>321
橋下が居ても居なくても大阪府下の選挙はクソ強いぞ
それ以外が課題でもあるけど
433:名無しさん@1周年
18/12/04 01:50:23.90 XiA93bII0.net
>>395
アホボンかどうかは知らんけど、ボンボンなのは間違いない
434:名無しさん@1周年
18/12/04 05:51:06.51 evuTjkDp0.net
>>419
大阪じゃ貴乃花は人気ないよ
435:名無しさん@1周年
18/12/04 06:41:46.53 c98Ff0rK0.net
>>426
顕は立場が異なるリベラル系でも一目置くほどの切れ者
地頭の良さと柳本卓治大先生譲りの人情
436:話と両方できるのは強い ボン中山はアホの子すぎてかなわん
437:名無しさん@1周年
18/12/04 06:51:13.37 qwAfNYtt0.net
無駄づかいの象徴みたいに扱われてたけど、松井と吉村が万博であのザマだからな。
438:名無しさん@1周年
18/12/04 06:59:52.85 t4JS5Cjh0.net
>>1
改選定数4
太田房江=自民党支持者の多くが投票するので当確
杉久武=カルト信者が投票するので当確
亀石倫子=労組が投票するので当確
柳本顕=落選
東徹=落選
辰巳孝太郎=落選
残る1つは自民の柳本顕と維新の東徹の争い
439:名無しさん@1周年
18/12/04 07:11:47.41 dF8NdpPr0.net
府民の金だけ持って逃げたって思われてるから出るだけで足引っ張るだろ
自民の対抗勢力には追い風だな
440:名無しさん@1周年
18/12/04 07:13:17.87 sBcFB/IK0.net
東京の連中はあまり知らんかもしれんが大阪自民の無能さは半端ないで。
441:名無しさん@1周年
18/12/04 09:59:14.24 elY792GC0.net
大阪がまた死ぬね!
442:名無しさん@1周年
18/12/04 10:54:22.59 X3mgBXVS0.net
>>428
ふわふわと曖昧なこと言うてるだけのボンが政治家に向いとるとは思わんが
443:名無しさん@1周年
18/12/04 13:27:56.81 Tw3Idf510.net
140万票ないと2人当選は無理
自民票は100万票以下
2人で割ったら45万票の共産にも負ける可能性がある
ダメ元で1人確実に当選させてもう1人は捨て駒なんだろう
組織票の配分さえ間違わなければ共倒れはないから
444:名無しさん@1周年
18/12/04 13:31:09.91 elnR+HSa0.net
あれ、参院議員じゃなかったっけ?
何か、予算委員会で見たような気が
445:名無しさん@1周年
18/12/04 13:47:53.73 5xK+jbby0.net
万博誘致の影響がどの程度あるかだね。
統一地方選挙で、大体の趨勢は明らかになるだろうよ。
446:名無しさん@1周年
18/12/04 13:50:35.49 kf9kx8go0.net
ここの選挙区対抗馬だれよ?
公明と共産と辻本とか救いようの無い選挙区?
447:名無しさん@1周年
18/12/04 16:56:10.11 Tw3Idf510.net
太田が頼み込んだんじゃないか
落選してもいいからチャンスをくれと
448:名無しさん@1周年
18/12/04 16:57:57.91 Em/xV7Le0.net
>>424
自民支持だが、さすがに太田なら維新にするわ
449:名無しさん@1周年
18/12/04 17:01:06.22 I5wNj0860.net
東京主導の大阪のレッテル貼りはもううんざり
コテコテとか要らん
照り輝くのが本来の大阪のイメージ
450:名無しさん@1周年
18/12/04 17:44:08.09 Qmqb1f2x0.net
そう、頭がテカテカでバーコードが大阪のイメージw
451:名無しさん@1周年
18/12/04 18:03:31.39 vAauKWVf0.net
照り(てり)輝く?
キムチ汁で?
452:名無しさん@1周年
18/12/04 19:01:10.10 j1jxM6Dk0.net
>>430
東は腐っても維新の現職なのにどんな票読みしたら太田や亀石に負けるんだよ。
東と公明はまず当確。あとの2議席を太田柳本亀石辰巳と維新2人目(出るの?)で争う形だろう。
453:名無しさん@1周年
18/12/04 23:48:15.06 ZE0xWg+r0.net
維新2人目どないするんやろ。
確実に女性の候補だろう。
市議からのステップアップかな。
。
454:名無しさん@1周年
18/12/04 23:48:49.65 ZE0xWg+r0.net
辰巳は調子乗ってるから
落選させたいな。
455:名無しさん@1周年
18/12/04 23:49:26.44 FTRwWFFd0.net
なんでこんな奴出すねん
さすがに太田は無いわ
456:名無しさん@1周年
18/12/04 23:50:46.51 XQwuMZbK0.net
>>3
嫌われてたら比例で当選してない。
457:名無しさん@1周年
18/12/04 23:53:58.27 6oW1YnIt0.net
>>445
浮動票狙いの空中戦ができる候補じゃなきゃ維新は東1人だけ当選だろうな
458:名無しさん@1周年
18/12/04 23:53:58.84 XQwuMZbK0.net
太田房江の評価低いけど、当時、あれだけの逆風に立たされながらも関空の二期工事をしたおかげでこれだけインバウンドが爆発してても容量不足にならずに済んだし、B滑走路が台風で水没しなかったおかげで早期復旧に繋がったし。
その太田氏の拡張が無ければ外人増はないのに維新は我が物顔でインバウンド増は我らの手柄みたいに語っててワロタは
459:名無しさん@1周年
18/12/04 23:54:50.05 ZE0xWg+r0.net
>>448
>>>3
>嫌われてたら比例で当選してない。
大阪選挙区じゃなくて、近畿比例の最下位だろ。
大阪ではムッチャ嫌われてるで。
460:名無しさん@1周年
18/12/04 23:55:48.34 ZE0xWg+r0.net
>>450
ブサエは退職金8000万円返還しろ。
まずはそれから。
461:名無しさん@1周年
18/12/04 23:56:08.23 FTRwWFFd0.net
大阪自民は死ぬ気か
462:名無しさん@1周年
18/12/04 23:56:27.74 XQwuMZbK0.net
>>451
参議院は地区ごとの比例じゃなくて個人名事の比例。
そして、当時太田は大阪で演説等をし地元の岐阜には全く行かずだった。
463:名無しさん@1周年
18/12/04 23:56:40.20 7bMq4y2q0.net
止めとけ
党の票が減るぞ
464:名無しさん@1周年
18/12/05 00:00:26.85 mVjVXRN40.net
維新上西対自民房江は面白そうW
関西の参議院議員で一番関西に貢献してくれてるのは京都の西田やな。
あいつ、大阪都構想反対派の先頭に立ち大阪で反対演説したおかげでと都構想とか言う愚策が否決になったし。
近畿の新幹線網を拡張しようと必死に動いてるしな。
465:名無しさん@1周年
18/12/05 00:00:39.62 UVKC5CPg0.net
よくわからないけど市民の代表っぽい謎のおばさん
466:名無しさん@1周年
18/12/05 00:01:19.51 OPGFRFKE0.net
こいつだけはアカン
467:名無しさん@1周年
18/12/05 00:03:30.59 I9JXBzOc0.net
>>456
西田も藤井も
橋下から逃げてばっかりだな。笑笑
468:名無しさん@1周年
18/12/05 00:06:10.03 m5wR0uaQ0.net
大阪の負の象徴みたいなおばはんやんけ
469:名無しさん@1周年
18/12/05 00:07:31.28 YNxGJ6NY0.net
別にいいよ。どうせ当選しねえから
470:名無しさん@1周年
18/12/05 00:07:32.81 WeGPx6hQ0.net
最初は維新って、無駄使いを無くす!で出てきたけど
万博誘致とか、最も税金を浪費sる政策やりだしたね
471:名無しさん@1周年
18/12/05 00:08:06.75 OPGFRFKE0.net
さすがに他におらんのかと思う
472:名無しさん@1周年
18/12/05 00:08:54.23 WeGPx6hQ0.net
民主党が再び鳩山を担ぐみたいなもんだな
473:名無しさん@1周年
18/12/05 00:10:22.56 SYrWWRn/0.net
太田房江
好かれてないのに...
474:名無しさん@1周年
18/12/05 00:10:54.99 mVjVXRN40.net
>>462
でも、阪神なんば線とかなにわ筋線とかJR東西線とか利便を高めるのに有用な資金の使い方もある。
なんば線や東西線が維新の時にだったかは知らないが。
しかし、2路線ともどちらかと言うと兵庫の方が恩恵を受けてるのに兵庫が出資してないのが少し不満。
475:名無しさん@1周年
18/12/05 00:13:19.66 KSerIUOm0.net
大阪自民はアホだからなw
ふにゃぎもともバカまるだしw
476:名無しさん@1周年
18/12/05 00:15:43.91 et96bdW10.net
さすがに通らんわ
ただでさえ大阪の自民は人気ないのに
その原因のひとつやろこいつ
477:名無しさん@1周年
18/12/05 00:18:21.02 /DzOtXJM0.net
大阪でメチャクチャ嫌われてるの知らないの?
478:名無しさん@1周年
18/12/05 00:31:26.56 NT/2m1xQ0.net
定数4を自民2、維新2、公明1、共産1、立憲1、
国民1の8人が争う構図だが、気になるのは維新の2人目。おそらく女性候補をたてると思うが
どうなることやら。まぁ、今の維新に前回みたく2議席独占の力は無いわけでむしろ共倒れの
リスクもあるわけで…
479:名無しさん@1周年
18/12/05 00:37:13.09 xSVlffRh0.net
>>470
維新と自民のチキンレースやな
どっちも2議席取れないの分かってる
480:名無しさん@1周年
18/12/05 00:38:38.68 N5
481:VXxCm60.net
482:名無しさん@1周年
18/12/05 00:40:41.77 8BqwiBwc0.net
横山ノックもよろしく!
483:名無しさん@1周年
18/12/05 00:52:01.25 5V0tu5Zu0.net
ブサエすら持ち上げるネトサポ
484:名無しさん@1周年
18/12/05 00:54:35.68 eI2BuSik0.net
「大阪万博を機に東京一極集中はやめませんか?」カンニング竹山が無関心な関東人に提言
スレリンク(mass板:222番)
(主なコメント)
・東京のテレビ局は、東京のお店やイベントばかり発信し、東京が潤う事ばかり考えている。
・ドラマの舞台が東京中心であるかぎり東京一極集中は止まらない。
・メディアの東京中心の偏重報道にはウンザリします
・問題は東京がどの分野でも日本一でないと気が済まない人がいる(マスコミ界隈)
・東京に住んでたら東京の情報ばっかだし、ある意味、情報弱者なんだと感じる時がある。
・「アドマチックナンチャラ」は殆ど東京の街ばっかで偏向番組この上無し!
・上野のパンダ情報なんて全国ニュースにするほどではないかな。
・今の日本の閉塞感は東京一極集中が原因である事は間違いない。
・もし東京で大きな地震や津波が起こった時に誰が復興させるのかな?
・キー局が大阪と東京のどちらにもあれば全国放送でお互いの情報を得られる。
・東京は全資源や権限を日本中から持って来過ぎた。だから地方の疲弊がある。
・東京に集まりすぎな現状は脆い。
・都構想はもちろんIRも万博もいろいろやり東京一極集中を打破して欲しいです。
・東京一極集中是正しないとと言いながら自分は東京にいるみたいな人も多いからね。
・日本を東と西にしたらいいのかな。関東の地震速報が九州の方にあるとか意味ないですしね。
・単純に東京が都市機能として飽和限界来てるのは明らか
・官公庁の地方移転や東京本社の企業が地方に拠点を移した時の更なる優遇措置だとか。
・大阪を東京と並ぶ二極にして日本を東京と大阪の二つのエンジンで引っ張る。
・東京人は普段多様性がある都市と誇りながらも問題起これば「東京生まれ」「上京組」で分け隔てます。
・東京に何もかも集中するようにしてから日本はますます悪くなっていく。
・新しい天皇は東京、平成天皇は京都に住まわれる等、しても良いんじゃない?
・首都機能分散計画どうなった?とか思う。
・東京で災害が起きたら日本全部ダメになることも考えなければ。
・大きな災害があった時だけ「考えたフリする東京人」であるのはバレている。
・大阪がきちんと責任を果たせるとしになるためにも大阪都は必要
485:名無しさん@1周年
18/12/05 06:56:31.23 lp0hSi8u0.net
自民党は公認調整に失敗したんだろう
2人出してガチンコ対決
維新1 公明1は確定
自民2維新1で残り2議席を争う
ただ45万票の共産がいるので票を食いあったら
当選ラインが下がって共産が当選
2013年は維新が1人で100万票以上集めて共産が45万票で4位当選してる
立憲民主は過去のデータがないので不明
486:名無しさん@1周年
18/12/05 06:59:09.21 lp0hSi8u0.net
大阪都構想の住民投票、参院選と同日実施も 維新が方針
こうなったら維新2議席確定
487:名無しさん@1周年
18/12/05 08:40:57.50 +a5ti2hx0.net
>>5
安倍「プリン、プリーン!」
488:名無しさん@1周年
18/12/05 09:42:32.16 K3
489:bLtDQ+0.net
490:名無しさん@1周年
18/12/05 10:05:10.95 lp0hSi8u0.net
>>479
公明は鉄板だよ
2013年参院選大阪
維新の東105万票
自民の柳本81万票
公明70万票
共産46万票
2016年参院選大阪
自民76万票
維新72万票
公明70万票
維新67万票
(共産45万票)
自民太田房江
維新は多分40代の美人女性候補
立憲?
共産の45万票超えた候補が4位に滑り込む
自民は組織票を等分すると共倒れ、どっちかに重点配分すると1人は落選
維新の女候補が優勢、立憲は読めない
491:名無しさん@1周年
18/12/05 10:12:29.72 HXpy0NIm0.net
土俵に上がりたいとダダこねした婆だっけ?
492:名無しさん@1周年
18/12/05 10:34:41.76 K3bLtDQ+0.net
>>480
常識的な読みはそうだろうが、最近の公明党は軽減税率とか酷いからな。
都構想住民投票もやるやる詐欺で、参院選の頃に結果は分かっている。
もし「公明のせいで住民投票が流れた」なら容赦なく攻撃してくる。
さすがの公明も難しい戦いになる。
493:名無しさん@1周年
18/12/05 11:00:51.02 lp0hSi8u0.net
公明が落選するには維新2、自民1当確で
しかも共産の45万票以下になるということ
70万票の公明が45万票の共産より下というのはないだろ
自民2人が40万票で分ければ40万票以下にならないと公明は落選しない
494:名無しさん@1周年
18/12/05 11:58:29.19 OPGFRFKE0.net
こんな見えてる地雷担ぎ上げてどうすんだよ
大阪の自民血迷いすぎだろ
495:名無しさん@1周年
18/12/05 13:24:49.22 guR9mwlA0.net
公明議員が割り食って落ちたら大変だとばかりに創価信者の太田を担ぎ出すわけか?
安倍首相に怒られるから二人出すいいわけが、創価信者だとはねぇ
さすがに自民大阪府連、反安倍で親石破だけあるわな
496:名無しさん@1周年
18/12/05 13:58:21.66 VitTPwmh0.net
維維公共で共倒れの可能性がある
497:名無しさん@1周年
18/12/06 00:36:52.27 lfgoSX070.net
「僕がやろうとしたこと」=大阪の公明小選挙区への出馬
(2014年衆院選で、橋下は大阪3区からの出馬が計画されていた)
つまり、吉村は大阪の公明小選挙区からの出馬&橋下は大阪市長選に出馬
そりゃ「賑やかしくなるな。」
橋下徹 @hashimoto_lo
吉村市長、ついに決めたか。
参院選と同日の住民投票が実施できなければ、こりゃ出直し市長選かな。
彼の性格ならそれだけにとどまらないだろう。
僕がやろうとしたことも考えているかな。
橋下徹 @hashimoto_lo
吉村市長の決意と合わせて、
これで来年7月の参議院選挙までに住民投票を実施することの約束ができなければ、
大阪は知事選市長選のダブル選か。
賑やかしくなるな。
スレリンク(giin板:84番)
498:名無しさん@1周年
18/12/06 02:02:49.73 Flx0gWC00.net
カジノの次に目指すのは、売春の合法化だろう。
知事→市長と来て、最後に狙うは、大阪市を解体した後のした後の中央区の区長だ。
飛田に売春特区を作る。
自公とも密約は済んでいる。
ヤツのライフワーク「性風俗の活用」が、これで完成だ。
499:名無しさん@1周年
18/12/06 11:25:16.13 LlqG9Dib0.net
1人分の票しかないのになんで2人出すんだ?
票が割れたら共倒れがあり得るのに
500:名無しさん@1周年
18/12/06 12:22:26.22 r+F8qkWY0.net
太田知事の時(平成12年~20年)に府財政が悪くなったというより
バブル崩壊の府財政がどん底の時に就任して財政を立て直して黒字になった直後ぐらいに退任したから
悪いイメージが残ってる人が多いんだろうな。
大阪市 差等補助について
5ページ 大阪府と大阪市 実質収支の状況比較グラフ(昭和55年~平成22年)
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
501:名無しさん@1周年
18/12/06 15:14:22.91 r7W/NXwL0.net
>>490
今どきこんなヨタ話信じるアホおるかよw
502:名無しさん@1周年
18/12/07 06:53:09.65 PHrlQAi50.net
>>491
悪い。
バブル崩壊が始まったのはもっと前(平成3年~)だった。
503:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています