【5年連続】国家公務員の月給・ボーナス引き上げへ 改正給与法が成立 平均年収678万3000円 ★4at NEWSPLUS【5年連続】国家公務員の月給・ボーナス引き上げへ 改正給与法が成立 平均年収678万3000円 ★4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト507:名無しさん@1周年 18/12/02 20:34:43.00 4Zvh0YyS0.net これだけ国の借金抱えていて消費税上げて また公務員の給料上げる馬鹿議員共 全部負のスパイラルだな 508:名無しさん@1周年 18/12/02 20:35:29.51 8jpvfXkd0.net >>490 ハイ、安倍'さん'キターw 安倍移民カルトの信者っていつもあのゴミを'さん'付けで呼ぶからすぐ分かるw 509:名無しさん@1周年 18/12/02 20:37:29.90 WDQj/cft0.net >>463 公務員の給与下げた分、 今経団連の得意技の人増やして解決してよ 公務員給与が半分にして人を1.5倍くらいにすれば十分だと思うよ 本当は、現在の公務員は、賃金に見合った働きができているかというのもあるけど 510:名無しさん@1周年 18/12/02 20:39:51.55 VuHuHfGH0.net >>496 そう言えば防衛費を2倍にするらしいけど 人員はどうやって捻出するんだろうね 511:名無しさん@1周年 18/12/02 20:52:45.59 GvH8fI5k0.net いくら大学の同期が待遇が恵まれている民間に入社しても会社が傾けばリストラで 失業する可能性もあるけど公務員は100%失業しないから将来の不安は一切なし 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch