【5年連続】国家公務員の月給・ボーナス引き上げへ 改正給与法が成立 平均年収678万3000円 ★4at NEWSPLUS【5年連続】国家公務員の月給・ボーナス引き上げへ 改正給与法が成立 平均年収678万3000円 ★4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:名無しさん@1周年 18/12/02 13:39:45.16 TzNHNKOB0.net >>329 じゃあ小沢さんにがんばってもらうしかないし 自由党を与党にするように、国民もマスコミも支援するしかないし 国民が自由以外に投票するから、公務員が増えていく 公務員ゼロの完全民営化を目指すために 自分がまず、周囲に自由党を説明しないとダメだぞ 351:名無しさん@1周年 18/12/02 13:41:33.54 y/oRbhoB0.net >>325 それ位日本が貧乏になったってのもあるな。右も左も関係なくただ単に日本の国力は下がり続けてるってことだ。 今の体制なら公務員がとやかく言われるのは当たり前だと思うよ。 352:名無しさん@1周年 18/12/02 13:41:41.56 deLNuL/y0.net >>337 公務員は高待遇だよ。 公務員、特に地方公務員になるような連中のスペックに比して高待遇。 連中は民間なら中小企業にしか行けないレベルだから。だから公務員目指したわけで。 くわえて、国家財政・地方財政の現状に鑑みても高待遇。 先進国で一番高い日本の公務員給与 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch