【5年連続】国家公務員の月給・ボーナス引き上げへ 改正給与法が成立 平均年収678万3000円 ★4at NEWSPLUS【5年連続】国家公務員の月給・ボーナス引き上げへ 改正給与法が成立 平均年収678万3000円 ★4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1000:名無しさん@1周年 18/12/06 11:56:44.43 dpUGwYEW0.net >>969 公務員試験通る能力のある人間と、ドカタみたいな仕事しかできない人間の対価が違うのは当たり前なんだけど? >>>961 >誰でも入れるようなチンカス企業は >公務員様の賃金の算定基準となる日本企業として認められないので > 1001:税金も全額免除するべきだね 国民の義務だから企業は関係ないよ? 憲法改正頑張ってねw 1002:名無しさん@1周年 18/12/06 12:00:02.47 j8Ocqiko0.net ボーナス100万は年収いくら?割合や手取り! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1543141863/ 年収800万の人がボーナス100万もらっているというわけですね。 1003:名無しさん@1周年 18/12/06 12:00:02.58 xpvQ7KCx0.net >>972 公務員が土方の人間以下の仕事しかしていないことが問題 公務員は国民に雇われている公僕ですよ? これだけ公僕が馬鹿で主権者である国民に嫌われている国もないと思うな 1004:名無しさん@1周年 18/12/06 12:01:14.12 xSK0WqdM0.net 年収600万以上の人は100人中5人だけ…という事実は隠蔽しておきたい公務員。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1537579158/ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch